【民主 いよいよ公明と合体か】小沢 公明代表との激突回避at LIVEPLUS
【民主 いよいよ公明と合体か】小沢 公明代表との激突回避 - 暇つぶし2ch1:〈(`・ω・`)〉φ ★
09/07/21 23:45:27 0
 民主党の小沢一郎代表代行が東京12区への国替えを見送り、同党の選挙区
戦略がほぼ固まった。東京都議選圧勝で東京へのてこ入れの必要がなくなり、
総選挙後に公明党との協力を探る布石を打つ余裕が生まれたようだ。民主党内
での小沢氏の「完全復権」も視野に入り始めている。
 「おう! がんばれよ」 21日、衆院解散の直後に党本部で行われた公認証書
授与。小沢氏は鳩山代表らとともに、前職議員や元職・新顔の候補者一人ひとりと
握手を交わし、笑顔で激励した。
 同日の常任幹事会では、自らの岩手4区公認を見送った。公明党の太田代表が
立候補する東京12区や、福田康夫前首相と対決する群馬4区の擁立作業がなお
残るため、これらを片づけたうえで正式決定する見通しだ。
 一方、小沢氏の国替えを求めてきた新党日本代表の田中康夫参院議員は21
日、国会内で記者団に兵庫8区への「くら替え」出馬を正式表明。「(国替えは)
小沢さんが判断なさること」と見送りを容認する考えを示した。
 小沢氏は首都圏の戦いが政権交代のカギとみて、東京12区への「国替え」を
ちらつかせてきた。政権交代が困難な情勢になれば、このカードを切って劣勢を
跳ね返すシナリオだった。太田氏との直接対決をにおわせることで、公明党を揺さ
ぶる材料にした。
 そんな国替えカードをここで手放した理由は「代表辞任で意味が薄れた」(幹部)
だけではない。12日の都議選圧勝で、新たなカンフル効果がなくても政権交代は
できると確信したからだ。小沢氏は17日に会食した東京12区総支部内の地方
議員に「自分でなくても勝てる」と語った。
 関係者によると、小沢氏は将来の公明党との連携も口にしたという。土壇場で
公明党との決定的な対決を回避して公明党にメッセージを送ることで、自民党から
の決別を促す狙いとみられる。
 小沢氏は07年参院選以降、自民党地盤の切り崩しを図ってきた。代表辞任後も
意識的に自民党の強い農漁村を回っている。「小沢グループの拡大が党勢拡張に
もつながる」(側近議員)として100人規模の直系候補をてこ入れしており、党内
基盤も着々と固めている。(松田京平) asahi.com
URLリンク(www.asahi.com)

2:Ψ
09/07/21 23:47:18 stRv5UzG0
民主+公明とかゾっとするな
考えが似てるだけにリアルだ。

3:Ψ
09/07/21 23:49:53 znShJE2O0
いやいや公明党の計画通りかもしれん
民主と公明は朝鮮で繋がってるだろ
敵対してると見せかけて一気に合体
慌てる日本人

4:Ψ
09/07/21 23:50:04 kPcjh8V30
確かに参議院では民主党は過半数ではない。
法案通すためなら公明との連合もありうるだろうな。

小沢さん、社会党と共産党をここで切り捨てる気なのか?
だったらおもしろいが。

5:Ψ
09/07/21 23:50:56 0NUmHNBs0
>>1 長すぎ。3行で頼む。

6:Ψ
09/07/21 23:53:16 9MV8izg10
>>2>>4
もろに連立ということはないだろうが、
基本的な政策理念が似ている政党同士なので、
法案ごとに同意できる内容であれば協力するはず。

暗黒時代の到来ですな。

7:Ψ
09/07/21 23:53:28 J5qMXUIt0
青山さんが言ったとうりだとすると怖い。

マジ勘弁

8:Ψ
09/07/21 23:53:55 2vgIkzQn0
公明も自民には煮え湯を飲まされていたからな

9:Ψ
09/07/21 23:54:16 DOcr41aU0
小沢のこういうやり方が大嫌い。有権者をバカにしている。
秘書ともども辞職すべきだ。

10:Ψ
09/07/21 23:55:20 HiFtLrp00
衆院選】自民党鹿児島県連、公明党県本部と「パートナー宣言」

          _-=─=-=_           
      __-=≡///:: ;; ''ヽ丶\         /    /      
    /     ''  ~     ヾ:::::\     /    /         
   /   日本の国主  ノ (  \:::::::\  /    /        /\
   |            ⌒   彡:::::::::|  \    \       /   \
  ミ|     , 、          |:::::::::|   \    \     /      \ 
  ミ| _≡=-、__, =≡=_ 、   |:;;;;;;;;/     \    \ /   /\    \
   | | /?> |   | /?\ |─´ / \      \        /   \    \
   | ヽ二二/   \二二/    >∂/        \     /      \   ,`
  /   /(     )\  U   |__/\      /      \       \/
 .|    /  ⌒`´⌒   \     ) | \   /   /\   \
 |  U│                | |  \/   /   \   \
 (   \/ ̄ヽ/\_/      / |\      /      \   \
 .\  、 \ ̄ ̄ ̄/ヽ      / /   \   /        /   /
   \   |  ̄ ̄U   //   /  .   \/        /   /
    \  ヽ____/    /               /   /
     \_ ー─  __ /               /   /
   
                              \  /
   自民と創価 公明は永遠に一体ニダ!!!
   




11:Ψ
09/07/21 23:55:30 qg14Ohxd0
>>5
小沢と大作が握手
池田と一郎が握手
おちんちんかゆい

12:Ψ
09/07/21 23:55:50 1nEfxUbF0
自民しか信用できん

13:Ψ
09/07/21 23:57:14 Du4wdIkS0
民主が勝って大盤振る舞いした時のツケは
誰が払うんでしょうか?
今が良ければ良いじゃん的な思考じゃないことを切に願います・・・

14:Ψ
09/07/21 23:58:53 rGOu9gVx0
民主と公明って
政策的には良く似てるもんな

15:Ψ
09/07/21 23:59:28 2vgIkzQn0
>>13
経団連

16:Ψ
09/07/22 00:08:03 mdcjiPld0
>>5
黄色の糞と茶色の糞が近づいただけ。

17:Ψ
09/07/22 00:08:18 csO0s1J30

民主党+公明党 在日外国人地方参政権法案成立。

日本滅亡

民主党の支持母体⇒ 自治労、日教組、日弁連、総連、民団、シナ、統一教会


暗黒時代の到来。

18:Ψ
09/07/22 00:25:15 JyWujMnm0

小沢は創価学会と仲良かったぜ。 今もだよな!



19:Ψ
09/07/22 00:38:17 dNaKerKK0
民公連立すると学会員が二割減るらしい
「ダメじゃんw」って言ったら
「元々公明党に入れてない学会員どもだから問題ない」
だとさ・・・

20:Ψ
09/07/22 00:39:35 33eDE5Y50
もし公明党と連立するのなら、俺は自民に入れる。
こういう「永久与党」を許すような正統は信頼できない。

21:Ψ
09/07/22 01:02:02 MISnW1wZ0
両方に域をかけてる時点でそうかは在日と同じ両手。
自民が与党だろうと、民主党が与党だろうと関係ない。
社民党と合わされば、旧社会党とそうかの
完全な北朝鮮系の連立政党ができなくもないだろう。

スパイ防止法を強く奨めなかったのは、
日本の政党にスパイに準ずる人間があまりにも多かった為

22:Ψ
09/07/22 01:04:41 MISnW1wZ0
両手というか両建てと言うべきか。


23:〈(`・ω・`)〉 ◆EQUAL/Pi.Q
09/07/22 01:11:16 dbkWeqez0
都合が悪いスレには在日の愚民ちゃんたち来ないね


24:Ψ
09/07/22 01:30:15 oxfC7sZFO
そうかも、中国に売国したら信者(入信者)が増えると思っていたら止める事だな。

売国して、先に裁かれるのは思想宗教団体のトップだからな。

中国が仏教国だと勘違いしている馬鹿もいるのだろうがな

25:Ψ
09/07/22 01:34:37 rQ562Gnh0
小沢は選挙後を見てるだけだろ。
民主が衆院で3分の2議席取れりゃ、公明なんて必要ないが、
過半数だけなら参議院がネックになるからな。

26:Ψ
09/07/22 03:57:48 Lm8QuGl+0

選挙で審判される与党の政策    → ただしい民主主義
選挙で審判されない組織票の政策 → 北朝鮮、独裁国家と同じ。 非常に危険なこと

組んだら危険

27:Ψ
09/07/22 04:09:58 6aNq5GKf0
選挙で審判される与党の政策    → 北朝鮮、公務員独裁国家と同じ。非常に危険なこと。
選挙で審判されない組織票の政策 → ただしい民主主義

組んで公務員支配を終わらせよう


28:Ψ
09/07/22 04:14:04 6aNq5GKf0
公務員の天下り全面禁止
公務員の異常な高給の削減

賛成 民主、社民、国民、新党日本、新党大地、公明党、自民の一部

反対 自民の一部、共産党


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch