09/07/07 20:10:09 +/bqvUfm0
地方分権というのは
権限・税財源のセットをわって考えることは不可能
どうやって考えれば貧しい地域が分権で栄えてゆくのか
そのプロセスに無理がありすぎる。
今国から地方に回っている金そのものが東京や大阪といった大都市から流れているわけで
そこを断ち切ってしまえば,地方に生き残りの策なぞあるはずもない。
こんなことはガキでも考えればわかることだよな
あ・・・民主支持者はそれ以下の脳味噌しか持ち合わせてなかったか
100:Ψ
09/07/07 20:11:12 gtXwjm1N0
連携するとか意味がわからん。 独立してろよ。
101:某記者
09/07/07 20:17:34 a68ZO++K0
>>99
それ交付税の話でしょ。
でそれがどういう基準で決められてるのか、それに妥当性があるのか。
そしてそれ以外に直轄事業負担金だとか各種助成金だとか補助金だとかで
地方のやりたいことがゆがんだ状態で作られる。
地方が生きるためには、地方住民の自治権とシステムによる公共事業評価
システムによる地域行政の最適化、何だか分からないけど国が負担してくれる
から作るということをなくし、投資効果の高いものを作って企業誘致するとか
そういう仕組みを作ることが重要。で、其の仕組みを考えるのが官僚
政策立案が出来ないなら、官僚を辞めることだよ。辞するべき。
102:Ψ
09/07/07 20:20:04 m7FSM5yK0
地方に優秀な人材が多くいらっしゃったらいいですけどね☆
103:Ψ
09/07/07 20:24:27 2CuOsE/F0
>>99
民主党はひも付き補助金を全廃して
全額、地方で使い道をきめられる一括交付金にしますが、なにか?
104:〈(`・ω・`)〉 ◆EQUAL/Pi.Q
09/07/07 20:26:57 +/bqvUfm0
弘治・事業の権限はもらいますよ,口出しはさせませんよ
その上,お金はもらいますよその税金は国が集めてくださいね,
そんな虫のいい話がどこにある
それでいて,貧乏になったほかの県のことなんか知りませんよ か?
自治体サービスが低下した地域からどんどん人も企業も逃げてくわな
貧乏自治体の復興の芽すら摘み取ってしまうような分権なんてありえない。
国と県の裁量の調整が落としどころだ
105:Ψ
09/07/07 20:36:11 vACVbdRK0
>>104
つまり、すべての権限はもらいますよ、口出しはさせませんよ
その上、お金はもらいますよその税金はおまえら国民から搾取しますよ。
それでいて、国民は貧乏になって餓死しても知りませんよ自己責任ですから
というのはOKなんですね、わかります。
それから偽装愛国右翼の在日朝鮮記者シャボーンだから仕方ないんだろうけど、
読点は「、」であって「,」ではございませんのでw
106:〈(`・ω・`)〉 ◆EQUAL/Pi.Q
09/07/07 20:36:24 +/bqvUfm0
>>103
「ひも」の問題は現行の使い方の話
分権の一部でしかないよな
税源を移譲しない分権なんてものがそもそも成立しうるのかと
裁量の範囲で調整はつくが,「分権」とまで大見得きってやるからには
甘いことばっかり言ってられないだろ
きっちりと根っこから現状洗い出してやらないと意味がないわ
107:Ψ
09/07/07 20:45:23 N1WsUJmu0
乗り遅れたはしのしたwww
さようなら・・・
108:Ψ
09/07/07 21:25:34 2CuOsE/F0
>>106
税源委譲ったってそもそも田舎に税源なんかネェじゃねーか
109:Ψ
09/07/07 21:31:55 zI+OAyoZ0
橋下は日教組が嫌いみたいだけど、民主の支持母体は日教組ですよ。
110:Ψ
09/07/07 21:45:30 2CuOsE/F0
週刊朝日、09年7月17日号の新聞広告の見出し
▼橋下知事が楽屋で明かした「僕は民主党に投票してきた・・・」
111:Ψ
09/07/07 22:45:19 uqJ9pB760
こいつこんなことばかり言ってるな。子供みたい。
112:Ψ
09/07/07 22:55:21 gtXwjm1N0
>>108 それが地方分権だ。 国にねだるな
113:Ψ
09/07/07 23:00:02 2CuOsE/F0
>>112
富の再配分が政府の最大の仕事なんだけどね
114:Ψ
09/07/07 23:14:41 YZ0l+Zyo0
>ヨーロッパでも、1つの都市が極端な中心として成長を遂げているということはありません。
>強いて言うと、フランスではパリ、イギリスではロンドンに集中傾向はありますが、EUは一つの経済圏ですから、
>全体では米国並みに多極分散であると考えるのが妥当です。
>しかも主要都市の大きさは名古屋市と同程度、つまり東京の数分の1以下です。
>ところが日本は逆です。100年前であれば、主要企業の本社は大阪以下の地方都市に拡散していました。
>しかし、現在は、日本の連結売上高トップ100の企業のうち7割が東京の都心部に本社を置き、
>形式上本社を大阪に置いているものの実際には東京に社長のいる会社まで加えると、
>実に9割以上が東京にあるという大変な集中状況になっています。
>類例は世界でも韓国しかないでしょう
URLリンク(www.mlit.go.jp)
115:Ψ
09/07/07 23:15:16 YZ0l+Zyo0
>東京には、出生率が1.0未満と極端に低い、つまり人口の再生産性が低いという大変な欠陥があるのです。
>これは、極端な人口過密が子育てしにくい環境を形作っており、ワークライフバランス(仕事と生活のバランス)が崩れているからです。
>女性が高学歴で就労しているからだという説の方が多いので困るのですが、
>実際には首都圏は国内でもっとも若い女性の専業主婦率が高いところです。専業主婦が少なく、共働きが多い都道府県ほど
>出生率が高いというのは明白な傾向なのですが、東京は『通勤時間』が長いためになかなか女性が働きにくく、
>その結果出生率も低いという状況にあります
>そういう場所に若者を集めてきたことは、明らかに日本の人口減少を早めました。
>流入する若者2人につき1人しか子供が生まれないのですから、当たり前のことです。
>実は、人口爆発の抑制が国家的課題だった昭和40年ごろまでの時代には、東京への若者集中は極めて有効な策でした。
>逆にいえば、ここ数十年は明らかに時代遅れの施策といえます
>2000年と2005年の首都圏一都三県在住者数を住民票ベースで比較すると、総人口は95万人増えているのに、
>20歳から59歳までの人口は27万人の減少です。日本人のほとんどが気付いていませんが、働き旺盛に消費し納税する層は、
>もう首都圏でも減少に転じたのです。全国の団塊ジュニア(30代前半)の3分の1は首都圏に集まっているのですが、
>彼らの出生率は非常に低いため、赤ん坊はその半分しか生まれていません。
>その差が、地方からの上京者では埋められないところまで拡大しているのです。
>おまけに今後5年間に団塊の世代が60歳を超えるので、現役人口の減少は首都圏でも加速していきます
>このような事態を招いた、若者の首都圏一極集中は、真に反省されるべきことです。
>若者、特に東京でワーキングプアーをやって家賃を払うためだけに働いているような層を出生率の高い地方に戻すようにしないと、
>本当に国が消滅するのではないでしょうか
URLリンク(www.mlit.go.jp)
116:Ψ
09/07/07 23:15:39 YZ0l+Zyo0
"どんどん減る日本人" 出生率、1.31に低下…最低は東京・目黒区の0.74
★子供の出生率最低は東京・目黒区
1人の女性が生涯に生む平均の子供数(合計特殊出生率)を市区町村別でみると、下位30の
うち23を東京都の特別区と政令市の区で占め、最も低かったのは東京都目黒区の0・74だった
ことが30日、厚生労働省がまとめた2003~07年の人口動態統計特殊報告で分かった。
トップは鹿児島県・徳之島にある伊仙町の2・42。上位30のうち29が九州・沖縄で、中でも
鹿児島県の島しょ部が4位までを独占。前回調査(1998~2002年)と同様の傾向で、
都市部と島しょ部の差は開いたままだった。
特殊報告は5年ごとにまとめられ、今回で5回目。人口動態統計のデータを使い、人口格差
などを考慮して補正しながら5年間の平均値を算出した。
全国平均は1・31で、前回(1・36)より0・05下がった。目黒区は前回調査で最も低かった
東京都渋谷区(0・75)を下回り、過去最低を更新。次に低かったのは京都市東山区、
東京都中野区と渋谷区、福岡市中央区でいずれも0・75だった。
伊仙町に次いで高かったのは同じ徳之島にある鹿児島県天城町と同県徳之島町の2・18。
沖永良部島の同県和泊町(2・15)、岡山県真庭市(2・10)が続いた。
URLリンク(www.nikkansports.com)
117:Ψ
09/07/08 00:06:52 nE/lMeSM0
>>113違うよ。そんな定説初めて聞いた。
118:Ψ
09/07/08 02:56:46 6hN+O+PN0
>>117
税金を徴収して防衛なり治安なり社会保障などモロモロに税金を使い仕事をする。
これが政府の仕事の全てじゃん、そしてそれ自体が富の再配分以外なにものでもないっしょ。
119:Ψ
09/07/08 04:14:42 Af/sOElJ0
この首長連合というのがイマイチよくわからんのだが
橋下知事と中田市長以外に誰が参画してんの?
報道で取り上げられるのはこの二人の名前ばっかで
他の知事や市長からどの程度支持されてんのかが全然みえん・・・