09/03/13 14:14:11 tYRmi0we0
糞ワロタwwwwwwwwww
3:Ψ
09/03/13 14:14:26 o9URlnIV0
アホか。内臓はほとんどダメだろ。
4:Ψ
09/03/13 14:16:32 2Ojzm2MH0
殺人未遂だろJK
5:Ψ
09/03/13 14:18:12 7JdjYWNQ0
ってことは、今まで食ってた客は大丈夫だったってことか?
超人だな。
6:Ψ
09/03/13 14:21:55 JAoNYyhY0
食べた客もなぁ・・・
少しは疑えよ
7:Ψ
09/03/13 14:26:37 C6tsN/yO0
フグの肝臓とかはめちゃくちゃ旨いらしい
天然物だと毒を溜め込んでいるんで食べると死ぬが、養殖物だと生け簀の中で溜め込む毒がないので食べられるらしい
8:Ψ
09/03/13 14:31:13 IM13cY7c0
こんな素人に商売されると恐ろしくて飯も食えんな。
9:Ψ
09/03/13 14:31:29 6wIbuw+f0
大分といえば、
・日教組の教師縁故採用事件
・鮮人の観光客大激増+日本人観光客大激減
・減産、閉鎖、倒産のラッシュ
・トリニータのスポンサーにパチンコ屋が控えてる件
なんかが相次いでいて、最近ついに脳に毒がまわったみたいだ
これって「法則」が発動してるの? 利き過ぎる
10:Ψ
09/03/13 14:37:56 l7unGxu+0
小学生でも知ってる様な事を47歳が知らなかったって?無知は怖いな
>>7
養殖フグの危険性
URLリンク(www.kyoto.zaq.ne.jp)
らしい、らしい、とデマを撒き散らすなよ
100人に一人くらいは鵜呑みして信じる奴がいるぞ
ぐぐるのが嫌なら自分で体験してからにしろ
11:Ψ
09/03/13 14:44:44 bC3Jc6sj0
一部の上流階級の食通の為に、完全に無毒化したフグを少しだけ養殖しているという話を聞いた事がある。
無論表には出ないけど。
12:Ψ
09/03/13 14:48:36 sAFQkCaW0
知らなかった
だの
聞いてなかった
だの
ばか
ばっか
13:Ψ
09/03/13 14:59:42 2Ojzm2MH0
>>11
法律でフグの内臓を販売することは禁止されているので
現時点では、表でどうどうと取引されることはない。そういう事情だろうね。
山でフグを養殖し、毒を含まない餌を完全管理して
無毒フグを作り出すことに成功している業者がある。君が言っているのは、その
業者が作ったフグだろうね。
数年前からフグの値段が急激に安くなった。養殖のフグは大量に出回りだしたからだ。
でも、上の山で育てた特別な養殖じゃないかぎり、普通の養殖では毒がないと言えない。
ま、無毒フグであっても、普通に毒がある天然ものと養殖物であっても
内臓が出回ることはない。
14:Ψ
09/03/13 15:01:02 2Ojzm2MH0
この事件はわざとじゃないか?
犯人は無差別大量殺人を画策したのではないか?
15:Ψ
09/03/13 15:07:01 sChYgigU0
バーボンかとオモタ
16:Ψ
09/03/13 15:08:27 nMeOCmEkO
ゆふいんであるげりっちこくさいおんがくさいがおこなわれます
17:Ψ
09/03/13 15:08:52 F5+L+lLc0
ふぐはなぜふぐ毒にやられないの?
それを作れば、解毒剤が作れるんでないの?
18:Ψ
09/03/13 15:21:48 l7unGxu+0
>>17
フグは危険であると知られているために中毒の発生率が低いので解毒剤の必要性が低い。
また、解毒剤の効果を待つより吐き出させて胃洗浄する方が効果的である。
貝毒やフグ毒の強さはMU(マウスユニット)という単位で表され,1MUとは体重20gのマウスを30分で死亡させる毒の量。
豆知識な
19:Ψ
09/03/13 15:23:45 2lqtT4k0O
ふぐ~ふぐ~ふぐり~♪
20:Ψ
09/03/13 15:54:41 1rDS5OO50
>>18
じゃあ10MUは体重20gのマウスを3分で死亡させるんだな。
21:Ψ
09/03/13 16:00:11 Qr5BfatK0
>>14
だよな
・店舗責任者は免許を持っているにも関わらず
・毒のある部位をちゃんと教えずに
・無免の従業員に捌かせて
・販売禁止の卵巣を売ってた
ムリありすぎだ、何か摘発されない自信でもあったのかも知れない
22:Ψ
09/03/13 16:48:19 EnZ/LQrE0
元店長
23:Ψ
09/03/13 16:48:30 rmPt+fZz0
本当にフグ免許持ってるんだろうか・・・
24:Ψ
09/03/13 17:26:04 ez9of8Ed0
フグが喋ったのかと思っただろうが
25:Ψ
09/03/13 17:40:24 qoe2XNGw0
>>24
本当だww
26:Ψ
09/03/14 13:13:45 l9EuCnZq0
そりゃフグ自身は知らないだろうな
27:Ψ
09/03/14 13:30:27 2pGRXwkV0
ナイフで人を刺したら死ぬとは知らなかった
28:Ψ
09/03/14 19:54:56 A92mWEM30
【大分】「ゆがいて食べればいいですよ」とフグの卵巣をスーパーで販売 「毒があるとは知らなかった」鮮魚店店長らを書類送検
スレリンク(newsplus板)
フグ「卵巣に毒があるとは知らなかった」フグ中毒で業者を書類送検 大分 [03/13]
スレリンク(liveplus板)
「ゆがいて食べればいいですよ」フグの卵巣を販売し客をフグ毒中毒にさせた業者ら書類送検 「卵巣に毒があるとは知らなかった」
スレリンク(dqnplus板)
【事件】 フグ中毒で業者を書類送検「卵巣に毒があるとは…」-大分県由布市
スレリンク(wildplus板)
29:Ψ
09/03/14 20:27:44 A92mWEM30
大分県フグ処理師 心訓七則 (原文:福沢諭吉翁 心訓七則)
一、
大分県フグ処理師として一番楽しく立派な事は、
一生涯を貫く包丁を持つという事です。
一、
大分県フグ処理師として一番みじめな事は、
フグ毒(テトロドトキシン)に関する知識のない事です。
一、
大分県フグ処理師として一番さびしい事は、
有毒部位を保管する鍵つきのゴミ箱のない事です。
一、
大分県フグ処理師として一番みにくい事は、
お客様に有毒部位の胆を食用提供する事です。
一、
大分県フグ処理師として一番尊い事は、
お客様の為に奉仕して決して有毒部位の胆を食用提供しない事です。
一、
大分県フグ処理師として一番美しい事は、
全てのフグに愛情を持ち有毒部位の胆を食用提供しない事です。
一、
大分県フグ処理師として一番悲しい事は、
有毒部位の胆を食用提供する事です。
30:Ψ
09/03/14 21:26:20 A92mWEM30
【宮崎】養殖トラフグの肝出荷 店に頼まれ…
URLリンク(mobile.seisyun.net)
【社会】「私、生きてます」 ”禁断の珍味”無毒フグの肝に舌鼓…服部栄養専門学校
URLリンク(mobile.seisyun.net)
31:Ψ
09/03/14 21:52:04 oHw37qNp0
山形の奴どうなったんだろ
32:Ψ
09/03/15 02:10:43 Oj5KPlSt0
肝を河豚料理で出してた県だしな。
33:Ψ
09/03/15 06:14:29 GNAv87ca0
キモ!
34:Ψ
09/03/16 03:16:32 vjpJ7uqX0
Q:大分では店でフグの肝出しても合法なんですか?
A:んなこたーない。
URLリンク(anond.hatelabo.jp)
35:Ψ
09/03/16 07:28:14 FV7g7vUE0
臼杵保健所ホームページ
フグの肝は?
URLリンク(www.pref.oita.jp)
NOです だめです
大分県では国の方針に従いフグの肝を出さないようにフグ取扱者講習会で
お願いしたり、フグ料理店等に直接行きお願いしています
近年インターネット等でフグ肝を提供するお店が話題になっておりますが、
これは食品衛生法を無視するものです
くれぐれも、「フグの肝を食べる。」なんて言わないようお願いします
36:Ψ
09/03/16 07:28:32 FV7g7vUE0
「大分県食品安全推進県民会議」平成17年度第1回会議
URLリンク(www.pref.oita.jp)
>ふぐの調理をする団体の代表の方にも説明に行ったところ、
>やはり同じような意見がありまして、私たちは提供したくないんだと。
>当然有毒部位というのは知っておりますと。
有毒部位を食用提供する違法販売店は
組合から永久追放除名処分する必要が
あるのではないでしょうか??
あれ、そうすると組合が解散で無くなっちゃうのかな??
37:Ψ
09/03/16 07:35:51 FV7g7vUE0
>>34
(cache) 「大分ではフグの肝が食える」F()AQ
URLリンク(s04.megalodon.jp)
(cache) http--anond.hatelabo.jp-20070815231459
URLリンク(s03.megalodon.jp)
↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑
この文章を書いた人は裏事情を知ってるみたいです。
2回目の補足説明を見ると「フグの肝」が食べれなくなるので
「カワハギの肝」だと言う事にしておけって書いてあるように見えます。
38:Ψ
09/03/16 08:04:15 FV7g7vUE0
URLリンク(www.usuki-fugu.com)
URLリンク(web.archive.org)
大分県内のフグの組合のHPのインデックスです。
現在のインデックスと以前のインデックスを
比較してみてください。
39:Ψ
09/03/16 08:34:53 zoPCwfA00
肝喰う客も好きずき
40:Ψ
09/03/16 10:09:40 CXVkH5430
濃厚なジョン・K・ぺー太スレ
41:Ψ
09/03/16 11:21:00 P0Goqh2z0
不遇な目にあうから
内蔵を食べちゃいけないぞう
42:Ψ
09/03/16 14:44:32 FV7g7vUE0
無毒化特許の方法を用いて陸上で隔離養殖されたフグは
一応無毒らしいがそれ以外は全て有毒だと思ったほうがいい。
天然のトラフグは無毒特許が取られたわけではない。
豊●水道で揉まれた日本一の臼●フグは天然の物もあれば、養殖の物もあるらしい。
そこの市内に養殖業者は無いらしいが隣の市には海上養殖の業者がある。
S場K兆の一連の事件で「高砂アナゴ」と言う商品があったがそれに近い感じがする。
43:Ψ
09/03/16 14:50:40 FV7g7vUE0
>>30
「天然フグ、無毒養殖のフグ、無毒養殖されてない養殖フグ」
単純に考えて三種類あるわけだが流通の過程、調理の過程
いずれの場合も混入の可能性は完全に否定できない。
44:Ψ
09/03/17 11:30:25 tI9JSE7d0
URLリンク(oita-umaimono.com)
URLリンク(oita-umaimono.com)
URLリンク(oita-umaimono.com)
URLリンク(s04.megalodon.jp)
URLリンク(oita-umaimono.com)
URLリンク(s04.megalodon.jp)
産地、天然か養殖の表記がなされてないように見えますが
食品衛生法、改正JAS法、大分県内の食品に関する諸条例
などの基準に合致した商品ですか?
45:Ψ
09/03/17 13:01:22 CK6f10j00
種類によって食える範囲が違うんだよな