09/03/04 16:09:02 /b7Zi8EK0
>>355
売ったら捕まるおw
ところで、これ↓ワラタ!
【コラム】仏の美人大臣が日本の着物を着たワケ(上)
(前半略:主に仏の美人大臣の経歴等)
「ああ、韓国にも来たのに…」
わたしの口から思わずこんな言葉が出たのは、このときモリゼ大臣は日本だけでなく韓国にも立ち寄っていたからだ。韓国で
はサムスン電子やSKテレコムなどを訪問、分刻みの日程をこなし、次の訪問国である日本へ向かった。この記事は、日本に派遣
されたパリ・マッチ誌の記者が書いたものだった。記事の最初には、「2月17日から22日まで、大臣はハイテクの先頭を走る韓
国と日本を訪問した」という記述があり、記事の中程に大臣が韓国について短く言及した部分があったが、それが韓国に関する
内容のすべてだった。粋な写真も、「伝統と現代の魅力」といった美辞麗句もすべて、日本についてのものだった。国のイメー
ジを高める称賛一色の記事から、韓国ははじき出されていた。
経済部=姜京希(カン・ギョンヒ)次長待遇
URLリンク(www.chosunonline.com)
アイゴーーー アイゴーーー アイゴーーー