09/02/22 00:49:50 VEW2qXrR0
>>799
ホタルはデリケートニダ。養殖で最短25メートルの長さが要ります。
&常に清流が流れることと餌さのカワニナは、ホタルのサイズに合わせた物が要る事、
カワニナの餌さのために、日光とコナラ・クヌギの枯葉が適度に川に落ちる事、
産卵の多米にコケで覆われた浅瀬の湿土が要りますので、コンクリート護岸は例外!
また、婚姻はあの光の点滅で行いますので街灯および家庭からの明かりのカット。
ホタルの点滅も面白い事に、地域性があります。移動(他地域との婚姻は無理)その他は
出来ません。都会のビアガーデンであるホタル1000匹鑑賞ビアホール…ウリから言わせたら氏ね!
一晩で死ぬのに…風流とかで酒飲むのであろうな~。
ウリの地元だと自然のホタルが見れます。真っ暗の中で、ほのかに光るホタル最高です。
毎年見ごろは6月下旬です。
川に下りると蛹も光ってるのが見れます。