実況 ◆ NHK総合 避難所 2at LIVEPLUS
実況 ◆ NHK総合 避難所 2 - 暇つぶし2ch673:Ψ
09/02/22 20:37:32 Y4mVtaBc0
gdgdうぜえ、斬れ

674:Ψ
09/02/22 20:38:53 Vn4cVyck0
なんかグダグダセリフ言ってるだけの大河だよね。
阿部ちゃんはカッコイイけど。

675:Ψ
09/02/22 20:39:42 Y4mVtaBc0
何のイベントもなくgdgdgdgdgd、なんだこりゃ

676:Ψ
09/02/22 20:40:34 AmcOh3wT0
>>673-675
gdgd説教はいいんだけど
それがストーリーやキャラ作りに全く無関係に見えるのが悪いところだ・・・

677:Ψ
09/02/22 20:40:41 uU5z7nvt0
兼継迷うな!さあっ
そこに直れ、そして四つんばいになるのじゃ!

678:Ψ
09/02/22 20:40:48 nwsPyxdFO
雰囲気としては信長陣営のギラギラしてる方が好きだ

679:端麗@熊本 ◆/e4GhPNp2k
09/02/22 20:42:05 3NzemVRO0
終了

680:(0∈⊃0) ◆MINImMndgg
09/02/22 20:42:21 Xpa27cy+0
工エエェェ(´д`)ェェエエ工工

681:Ψ
09/02/22 20:42:35 nwsPyxdFO
謙信は考えが枯れてる

682:Ψ
09/02/22 20:42:47 MTAiNG/20
徒歩15分

683:Ψ
09/02/22 20:42:50 uU5z7nvt0
そこへ勘助が!親方さまーと叫びながら

684:Ψ
09/02/22 20:42:55 AmcOh3wT0
あれおかしいな
死んだー!と思ったが何の感動もわかない・・・

685:Ψ
09/02/22 20:43:19 Y4mVtaBc0
どんなんだよ

686:Ψ
09/02/22 20:43:44 AmcOh3wT0
徒歩175分

687:Ψ
09/02/22 20:44:17 nwsPyxdFO
>>684
死んだというより、一人で悟って仏になった感

688:Ψ
09/02/22 20:44:31 uU5z7nvt0
徒歩半時じゃな
馬を引けー!と織田信長が



689:Ψ
09/02/22 20:46:36 qBRHhOlV0
な~、いつも思うんだが、
春日山城の山ってあんなに海端だっけ?
内陸の高田じゃねえの?

690:Ψ
09/02/22 20:47:32 M/197eIjO
鬱病は鬱になるから見ない
ロックも見飽きた
ポケーってしとこう

691:Ψ
09/02/22 20:48:32 I3+gAj480
大変だな・・・・・

692:Ψ
09/02/22 20:49:35 nwsPyxdFO
イモト見ればよかったかも

693:Ψ
09/02/22 20:56:29 FghUdFOU0
52の爺と付き合ってたのか

694:Ψ
09/02/22 21:00:04 aL402GHp0
NHKスペシャル「うつ病治療 常識が変わる」

695:Ψ
09/02/22 21:00:10 cqyAjgep0
鬱番組開始

696:Ψ
09/02/22 21:01:09 cqyAjgep0
いいえ、死ぬまでです

697:Ψ
09/02/22 21:02:04 +DV/ZfSsO
NHK総合を常に実況し続けるスレ 45224
スレリンク(livenhk板)
NHK総合を常に実況し続けるスレ 45225
スレリンク(livenhk板)

698:Ψ
09/02/22 21:02:08 2w+71L9S0
躁状態?

699:Ψ
09/02/22 21:03:14 xU900RHDO
私は、こーうつ薬の上得意です(笑)

700:Ψ
09/02/22 21:03:38 cqyAjgep0
電気ショック!!

701:Ψ
09/02/22 21:03:54 2w+71L9S0
電気ショックいいなぁ

702:Ψ
09/02/22 21:04:03 Cw5keXf10
なんで、姜尚中?

703:Ψ
09/02/22 21:04:25 cqyAjgep0
もっと芸能人でうつ病の人出演させればいいのに

704:Ψ
09/02/22 21:04:58 uU5z7nvt0
半島人の何割がアレてニュースが

705:Ψ
09/02/22 21:06:00 cqyAjgep0
薬は、症状をよくしてくれるけど、根本的な治療には認知療法とかが必要なのかな

706:Ψ
09/02/22 21:06:06 3aCOKvQx0
どうして姜が

707:Ψ
09/02/22 21:06:27 xU900RHDO
禁断症状大丈夫?

708:Ψ
09/02/22 21:06:44 3aCOKvQx0
くろちゃん?

709:Ψ
09/02/22 21:07:30 cqyAjgep0
風呂も入れないんだよなぁ

710:Ψ
09/02/22 21:07:37 sJeXZjl+0
また甘えかwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

711:Ψ
09/02/22 21:07:45 uU5z7nvt0
莫大な研究費を使い開発された薬を否定するのね
薬剤メーカーの営業がうつになるな・・

712:Ψ
09/02/22 21:08:48 xU900RHDO
ヤブ医者か…

713:Ψ
09/02/22 21:09:16 sJeXZjl+0
>>711
薬が悪いっていか、コレコレこうする薬があれば勝つる!と思ってた精神医学会が悪いんじゃね?
真に受けた製薬会社の自己責任。甘え。

714:Ψ
09/02/22 21:09:31 cqyAjgep0
SRI~♪

715:Ψ
09/02/22 21:10:46 OIi8kqRgO
おまいらキチガイな欝病患者でも存在価値はあるんだよ
医者、看護師、事務屋、薬屋、賄い屋etc
おまいらいなきゃ食ってけないんだよ

716:Ψ
09/02/22 21:12:12 cqyAjgep0
その療法合う人も入るし、合わない人もいるんだろうけど、とりあえずなんでもすがりたいんだろうな。

717:Ψ
09/02/22 21:13:26 +wgZMFab0
私が行ってた病院はあまり薬出さなかったな

718:Ψ
09/02/22 21:13:57 cqyAjgep0
          \   r'´ ̄ ̄ ̄    ̄ ̄ ̄`、::.   ___
   l} 、::       \ヘ,___,_ ______/::.__|    .|___________
   |l  \::      | |             |、:..  | [], _ .|: [ニ]:::::
   |l'-,、イ\:   | |    ∧,,,∧ .   |::..   ヘ ̄ ̄,/:::(__)::
   |l  ´ヽ,ノ:   | |   (´・ω・`)    l:::::      ::::::::::::::::
   |l    | :|    | |,r'", ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`ヽ、 l:::::
   |l.,\\| :|    | ,'        :::::...  ..::ll::::
   |l    | :|    | |         :::::::... . .:::|l::::
   |l__,,| :|    | |         ::::....  ..:::|l::::
   |l ̄`~~| :|    | |             |l::::
   |l    | :|    | |             |l::::
   |l    | :|    | |   ''"´         |l::::


719:Ψ
09/02/22 21:15:14 uU5z7nvt0
精神を本当に病んでいる人には良い薬でも
正常な人に使うとキティになるんだろうな

720:Ψ
09/02/22 21:16:00 hCaSrSxV0
うつや難病が家族にいる家はたいへんだよ…。
こんな回復して羨ましいね

721:Ψ
09/02/22 21:16:19 xU900RHDO
同じ薬、同じ量を5年近く飲んでる…
悲観的だなw

722:Ψ
09/02/22 21:17:21 cqyAjgep0
けどヒゲは沿っていない

723:Ψ
09/02/22 21:18:03 hCaSrSxV0
それにしても無職でよく生活していけるな…

724:Ψ
09/02/22 21:18:49 xU900RHDO
この人、いい部屋に住んでるね…
生活保護?

725:Ψ
09/02/22 21:19:01 cqyAjgep0
3分診療

726:Ψ
09/02/22 21:20:10 cqyAjgep0
夫婦でうつ病…たいへんなのか、お互いわかりあえるのか。

727:Ψ
09/02/22 21:20:55 Kuwc0vgS0
伊藤さんいいマンション住んでるなあ。

728:Ψ
09/02/22 21:21:10 2w+71L9S0
生姜教授も欝だったのか

729:Ψ
09/02/22 21:21:58 cqyAjgep0
鬱病の投薬って難しそうだなあ

730:Ψ
09/02/22 21:23:55 JM4xtroO0
以前から分かってたことだけど医者選びは慎重にしないとな
自分の命預けるんだから

731:Ψ
09/02/22 21:23:55 Kuwc0vgS0
精神科の医者って責任を問われにくいんだろうなあ。

732:Ψ
09/02/22 21:24:57 cqyAjgep0
そうは言っても、まだ「お医者様」だもんな

733:Ψ
09/02/22 21:26:20 3aCOKvQx0
特定の病気についての話なのに、医師全般に言える問題点を挙げまくるのはいかがなものか

734:Ψ
09/02/22 21:29:11 cqyAjgep0
けどこうゆうのって、保険適応外なんでしょ。

735:Ψ
09/02/22 21:30:04 Kuwc0vgS0
Aさんドーパミン出てるね。

736:Ψ
09/02/22 21:30:28 TnSG2uYj0
もう4-5年通ってるけどヒキとか鬱とか治る気配が無いのは誤診なのかね

737:Ψ
09/02/22 21:30:47 frTXWAHB0
いろいろ種類があって分からんな

738:Ψ
09/02/22 21:30:49 xU900RHDO
空気嫁ないのは、欝ではないなw

739:Ψ
09/02/22 21:31:22 n+2qR5tK0
ある日突然治ったりしないのかな、悟りをひらいて

740:Ψ
09/02/22 21:31:39 2w+71L9S0
自分、これっぽいかも

741:Ψ
09/02/22 21:32:39 hCaSrSxV0
日本人のほとんどがうつ予備軍に思えてきた…

742:Ψ
09/02/22 21:32:51 3aCOKvQx0
6億円当たって仕事しなくて良くなれば、サラリーマンの鬱病は大方治ると思う

743:Ψ
09/02/22 21:33:26 Kuwc0vgS0
気分屋も病気なんだなあ。

744:Ψ
09/02/22 21:33:46 n+2qR5tK0
漢方とかセントジョーンズワートとかは

745:Ψ
09/02/22 21:34:44 cqyAjgep0
ドクターショッピング

746:Ψ
09/02/22 21:34:53 k3ojbWd0P
気分の上下を安定させるっていうさっきの薬なんて名前か分かる人いる?

747:Ψ
09/02/22 21:35:46 xU900RHDO
あるあるw

748:Ψ
09/02/22 21:36:24 n+2qR5tK0
他の病気でも医者によって処方は変わるだろうけど

749:Ψ
09/02/22 21:37:04 +krKyewm0
      ____
     /      \
   /  _ノ  ヽ、_  \
  /  o゚⌒   ⌒゚o  \  
  | o   (__人__)  o  | どうすればいいんだお
  \     ` ⌒´     /

750:Ψ
09/02/22 21:37:33 TnSG2uYj0
>>746
見てなかったけどパキシル?

751:Ψ
09/02/22 21:38:18 k3ojbWd0P
>>750
パキシルか・・・それならもう試してひどい耳鳴りがあっただけで一切だめだったわ
ありがとう

752:Ψ
09/02/22 21:38:58 sJeXZjl+0
製薬会社まる儲けだおおおwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

753:Ψ
09/02/22 21:39:02 Kuwc0vgS0
>746
リチウムとかパルブロ酸らしいよ。

754:Ψ
09/02/22 21:39:07 HwAvbJ4Y0
医原病…か

755:Ψ
09/02/22 21:39:25 n+2qR5tK0
たしかに医者選びは重要だな

756:Ψ
09/02/22 21:39:39 +krKyewm0
こりゃぁ・・・精神を受診するときは相当した調べしてからじゃないとやばいな・・・
鬱病治しに病院にいったら逆に自殺しちゃったなんて笑えないぞ

757:Ψ
09/02/22 21:40:10 hCaSrSxV0
こえええ 医者を監査する機関を作るしかないのか…

758:Ψ
09/02/22 21:41:02 JM4xtroO0
香山りか

759:Ψ
09/02/22 21:41:16 n+2qR5tK0
今は専門に関係なく何科で標榜できるようになっただろたしか

760:Ψ
09/02/22 21:41:23 DsSsFIoW0
行政が甘過ぎだよね。

761:Ψ
09/02/22 21:41:32 sJeXZjl+0
精神科の医者って、医学部でも落ちこぼれの受け皿だろ。
少なくとも10年前はそうだった。
そんなバカに自分の精神どうこうするのゆだねるなんて、俺には出来ないね。

762:Ψ
09/02/22 21:41:37 qy2dRWkr0
医者を評価する機関が必要だな。
今はどこそこが藪だって言うのさえ禁止だもんな。

763:Ψ
09/02/22 21:41:42 cqyAjgep0
>>756
受診する時には、そんな余裕なさそうだけどな

764:Ψ
09/02/22 21:41:55 +krKyewm0
(#^ω^)・・・ふざけるなお。メンヘル専用学部作ってそこを卒業した医者だけがメンヘルクリニックひらけお

765:Ψ
09/02/22 21:42:03 xU900RHDO
医者不足なのに、心療内科は増える一方だしな

766:Ψ
09/02/22 21:42:23 sJeXZjl+0
生姜ボイスは落ち着くぉ

767:Ψ
09/02/22 21:42:23 n+2qR5tK0
心療内科てぜんぜん別なの?

768:Ψ
09/02/22 21:43:08 hCaSrSxV0
どうせ行政は動かないってw

769:Ψ
09/02/22 21:44:19 sJeXZjl+0
今日のNスペ期待したほど面白くないな。薬から脱却した治療法にフォーカス当てるのかと思ってたのに。
ただの焼き直しじゃねーか。

770:Ψ
09/02/22 21:44:32 fNJnNeeq0
現状では麻酔科以外なら自由に標榜できる

771:Ψ
09/02/22 21:44:49 JM4xtroO0
官僚に聞いてもムダムダ


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch