09/01/06 19:40:46 0
新華社電によると、中国北京市衛生局は6日、鳥インフルエンザに
感染した疑いのある北京の女性が5日に死亡したと発表した。
世界保健機関(WHO)の2008年12月16日時点のまとめで
は、中国で鳥インフルエンザに感染が確認された人はこれまで30
人で、うち20人が死亡(08年は3人が死亡)している。
goo JIJI
URLリンク(news.goo.ne.jp)
2:Ψ
09/01/06 19:50:35 wd482Wu+0
人人感染じゃないとつまんない
3:Ψ
09/01/06 19:54:18 Rb5xfrBN0
もっといるだろ、隠すなよ
4:Ψ
09/01/06 20:09:32 57DDtExF0
鳥だからまだいいけど猫インフルエンザがはやったら非常に困る
何に萌えればいいんだぁぁぁぁぁぁぁってなるし~
5:Ψ
09/01/06 21:16:01 fTNtmNKg0
君子シナポコペンに近寄らず
6:Ψ
09/01/06 21:36:16 LpQ5P9ka0
中国ではどうでもいい話と思われている
7:Ψ
09/01/06 22:17:52 57kEjYfO0
干ばつ、飢饉、疫病とくれば、黄巾の乱だな
8:Ψ
09/01/06 22:46:42 9QDybQQF0
またシナか・・
ばい菌発祥の地だな。
もうシナからは入国禁止にして
予防線を張っとけ
シナに行ったチョッパリは
帰ってくるな。
9:Ψ
09/01/06 23:51:26 vxvW0WlT0
遺体は鳥葬とします
10:Ψ
09/01/07 00:50:25 WqB3vYCmO
>>4
(*´∀`*)猫インフルエンザだったら、かかってもいいかな。
11:Ψ
09/01/07 01:55:45 c7FCv+7/0
臓器は売られるか食されるかするのか?
12:Ψ
09/01/07 02:58:14 XQQGtKL/0
世界保健機関(WHO)の事務局長(トップ)は、元・香港特別行政区衛生署長の「陳馮富珍」
(マーガレット・チャン)女史。中国共産党の強力なバックアップで事務局長選挙に勝った事は
忘れて、中国国内の鳥インフルエンザの発生状況についても「ちゃん」と調査してもらいたいものだ。
13:Ψ
09/01/07 03:04:56 jKKTFDwU0
確認されただけでも6割死ぬんか・・・・・。
すごいな
14:Ψ
09/01/07 10:10:47 mfiHaOh30
一番 鳥インフルエンザに感染している鳥類は猛禽類らしいです
猛禽でも渡ってくる種もいるんじゃ。近いのはカモメ、カラス系か。。
鶏、七面鳥、アヒルに近い鴨、雁あたりが感染する
鳥やべえよ。。渡り鳥なら大量に日本に渡ってくる