08/11/28 19:01:53 0
中央省庁の職員が深夜帰宅時にタクシー運転手から現金やビールなどを受け取っていた
「居酒屋タクシー」問題で、国土交通省関東運輸局は28日、東京都内の個人タクシー運転
手11人について、40-20日間の車両使用停止の行政処分にした。この問題で業者に対
する国交省の行政処分は初めて。
現金や商品券を渡した行為が、道路運送法で禁止している客への運賃割り戻しに当たると
判断した。ビールやおつまみの提供は「サービスの一環」として処分対象にしていない。
関東運輸局は各省庁の情報提供に基づき、疑いのある運転手を呼び出して事情聴取、
11人が事実を認めた。うち1人は客の乗車金額に応じてポイントがたまるカードをつくり、
計画的に現金などを渡しており悪質として停止期間を40日、残る10人は20日とした。
URLリンク(www.47news.jp)