08/11/22 01:25:42 kc4eSHON0
日興の口座で運用してるけど、とっとと解約した方が良いですか?
3:Ψ
08/11/22 01:26:31 mUTzbvum0
つまり全員か
4:Ψ
08/11/22 01:26:37 GVEdEuzB0
7000千人辞めたら社員が居なくなっちゃうべさ。
5:Ψ
08/11/22 01:27:31 CRM0UtRj0
昔「ダマシノプロ ニツ●ウショウケン」ってよく電柱にかいてあったな。
6:Ψ
08/11/22 01:27:41 evOXlrpI0
新聞広告見て投資信託してみようかな、と言い出した俺を止めた嫁さんGJ!
7:Ψ
08/11/22 01:29:40 7L/Bwxu60
全員対象に早期退職募集するのが凄いな
やっぱこの場合、社長も該当するのか?W
8:Ψ
08/11/22 01:31:09 SrWgc4I+0
ビジネスiが馬鹿なだけじゃないの?
9:Ψ
08/11/22 01:32:34 r1w3Zfv00
いよいよって感じがしてきたなあ
10:Ψ
08/11/22 01:32:36 yV5jOrdhO
アッハッハッハ(^O^)
11:Ψ
08/11/22 01:34:06 caBRjgwY0
ほかのどこのソースも7000人募集とは書いてない
12:Ψ
08/11/22 01:36:51 46e6a5/c0
外資に勤めると給料は良いし住まいも良い所に強制的に移らされるみたいだが・・
あ・・費用は会社持ちで
一旦、悪くなると早いな切るのがw
13:Ψ
08/11/22 01:37:40 podhu87h0
幹部が生き残るための手段なんだよなあ。
14:Ψ
08/11/22 01:38:56 yc9Vy7J20
イィーヒッヒーッ!
15:Ψ
08/11/22 01:44:49 K2FoWRSF0
アメリカのスミスバーニーにいるんだが、かなりの勢いで人員削減。
社員も必死。
16:ahonomuhixyonn
08/11/22 01:45:42 1CnfgTPU0
40歳以上が7000人いるみたいに聞こえるけど間違いだね。
17:Ψ
08/11/22 01:46:53 msjCKJFL0
日興には天罰が下るって、邦銀の偉いさんがTVで発言してたけど
やっぱり裏切り者はだれも助けてくれないな
18:Ψ
08/11/22 01:49:18 dY+2kqtY0
レバレッジ使って7000人なのか
19:Ψ
08/11/22 01:49:48 0U3ilVc60
これ7000人退職って部分間違いだろ・・
投信とか口座に影響でるかもしれないから
記事書いた奴訴えられるな・・
20:Ψ
08/11/22 01:49:55 wEku8gv90
日興のシステムは本社の方でアメリカ人が管理できるってわけだろ
日本の従業員はイラネってことだろw
>日興コーディアル証券が早期退職を約7000人募集
>日興コーディアルの従業員数は全体で約7000人
21:Ψ
08/11/22 02:39:31 E3nypSlO0
社員の数が△2,000人という赤字になったらどうするのか
22:Ψ
08/11/22 02:41:00 gYCKLWJj0
もう無職だらけになっちゃう
一体誰が俺の生活を支えてくれるというのか
23:Ψ
08/11/22 03:12:06 4Jc4VPT40
>>17
怒ったのは三菱銀行だろ
三菱財閥系だったのに、アメリカかぶれの社長が勝手に身売りしちゃったからな
不祥事続いてトップ交代した後、不祥事に絡んでなかったのが海外畑の金子しか
いなくて、社長になったとき幹部社員でも金子って誰?って感じだったからね
そういう人だから、国内の事情にはうとかったんだろ
24:魔弾の射手
08/11/22 03:16:02 oFff+nvp0
ひとの金いじくりまわして利ざやを稼ぐ・・・証券会社なんて人類最低の職業
だな。汚らわしい。
25:Ψ
08/11/22 05:19:06 cKoOYqTY0
株下げ円高はまだまだ止まらない。
協調利下げ効果無し。
IMF出動開始。アイスランド、ウクライナ
、ハンガリー、パキスタン、アルゼンチン、
ベラルーシ、韓国はどうなる。
IMF資金いずれ枯渇か。
グリーンスパン元FRB議長も過ちを認めた。
緊急G20サミットの成果不明。
来年4月末のG20はどうなるか。
今後の実体経済悪化が一番問題。
日本株下げ、円急上昇は日本経済に
マイナス。
さらに国会ねじれで政治混乱拡大。
金融機関、財務悪化の貸しはがし。
輸出、海運、不動産関係全滅で大不況の恐れ。
現役はリストラ、失業者増大。
学生や不正規雇用者は就職氷河期再来。
スタフレからデフレ経済へ戻り。
まずまずなのは収入一定の年金生活高齢者と
リストラ無し身分保障の公務員だけか。
26:Ψ
08/11/22 09:17:00 hkj8oy7T0
〉4 おいおい7000千人なら7百万人じゃないか。7000人と書けよ。
27:Ψ
08/11/22 10:00:30 Osa5PZwi0
悪は滅びる
28:Ψ
08/11/22 10:01:49 Osa5PZwi0
悪は滅びる 悪は滅びる 悪は滅びる 悪は滅びる
29:Ψ
08/11/22 10:02:57 qq/FyEtw0
外資系証券(笑)勝ち組(笑)が早期退職7000人、おまえらと同じの無職になるw
他人の不幸で今日も飯がうまい!!
+ ____ +
+ /⌒ ⌒\ +
キタ━━//・\ ./・\\━━!!!!
+ /::::::⌒(__人__)⌒:::::\ +
| ┬ トェェェイ |
+ \│ `ー'´ / +
_|\∧∧∧MMMM∧∧∧/|_
> <
/ ─ / /_ ─┐ヽ| |ヽ ム ヒ | |
\/ ─ / / ̄ / / | ̄| ̄ 月 ヒ | |
ノ\ __ノ _ノ \ / | ノ \ ノ L_い o o
30:Ψ
08/11/22 10:03:14 Osa5PZwi0
悪は滅びる 悪は滅びる 悪は滅びる 悪は滅びる
悪は滅びる 悪は滅びる 悪は滅びる 悪は滅びる
悪は滅びる 悪は滅びる 悪は滅びる 悪は滅びる
悪は滅びる 悪は滅びる 悪は滅びる 悪は滅びる
31:Ψ
08/11/22 10:10:52 sCZ12rHX0
>>29
しかしっ!
割り増し退職金が貰え、再就職の斡旋が付く点において、オマイラとは異なる。
32:Ψ
08/11/22 10:42:42 qFS8gFzwO
キター
33:Ψ
08/11/22 10:43:42 qq/FyEtw0
アメリカンはダメですね~
34:Ψ
08/11/22 10:45:26 YReMEZXs0
机上、パソコンで人の銭動かして儲けている人達でしょ
知ったこっちゃない
35:Ψ
08/11/22 10:47:23 1Tc1rj8W0
社員7000人で早期退職7000人募集ってどういうことなの・・・?
36:Ψ
08/11/22 10:55:10 3aBEuEmH0
笑えない状況なんだろうが、クソワロタww
37:Ψ
08/11/22 11:59:21 tbFUvocZ0
あらら、人はいなくなっても会社だけ残ったの。
38:Ψ
08/11/22 12:32:52 PGQJ6Jrq0
シティがサムライ債発売したときに「強い需要」などという捏造記事をたれながして
その記事のスレで工作員が買い煽ってた見事に抽出されてたよwww
サムライ債を発売するところは必ずやばい
【金融】欧米金融機関中心にサムライ債大量発行、高利回り評価で強い需要[08/09/12]
スレリンク(bizplus板)
【金融】米シティ、3150億円の“サムライ債”発行 日本市場で過去最高規模 [9/10]
スレリンク(bizplus板)
↓ばればれの工作員↓ふざけんなよ
こっちのスレは2日間48時間にわたって工作員が煽ってたけどばればれで上司に怒られてきえたみたい
URLリンク(hissi.org)
URLリンク(hissi.org)
39:Ψ
08/11/22 13:09:37 mZF/t6ur0
ここの株。もってて損した。ひでえとこだぜ。前の社長は、あれだってな、
350億リーマンCEOなんかの絶頂期に付き合いをして、あの自宅とか
別荘とか自家用機とかを見せられて、おかしくなったっていうじゃねえか。
40:Ψ
08/11/22 13:37:39 SeCdzDQ00
以前、山一の社員の受け皿として名乗りを上げた会社だよね。
41:Ψ
08/11/22 13:40:12 zkE+niAl0
日興の株主は悲惨だな。
十分の一になったんじゃないか?
42:Ψ
08/11/22 13:41:58 Gd0/0jRw0
シティはもう少し下がったら1~2ドルの最底値圏になるから買ってもいいと思う。
43:さ
08/11/22 13:45:24 a7pyHMipO
ここで、株取引しているけど、証券会社変えようかな?
44:Ψ
08/11/23 04:04:09 i/3s1r6d0
>>43
変えた方がいいよ
45:Ψ
08/11/23 04:13:52 yqj7iq5j0
分別保管っていうのがあるから潰れてもお金なさそうな人は大丈夫だよ。
もうちょっと勉強してから発言しようねw
46:Ψ
08/11/23 06:56:24 gSy262bm0
どこにも7000人削減なんて書いてないじゃないか。
>>1 業務妨害罪でタイーホ
47:Ψ
08/11/23 07:32:17 mrGTNfMT0
日興証券って、元々は京都のお公家さん相手の商売だったらしく、ノホホンとしているらすいって本当か?
48:Ψ
08/11/23 07:33:23 mrGTNfMT0
>>45
>潰れてもお金なさそうな人は大丈夫
お金ありそうな人は、どうなるん?
49:Ψ
08/11/23 17:11:34 ztbyHFe80
1000万くらいで株取引してるけどやばいのかな・・・
50:Ψ
08/11/23 22:05:33 4gGcpStg0
逃げておけ。
1000万円以上はまずいんじゃないの?
いくら、別にあずけてあるといっても、本当かどうか。
粉飾する企業だよ。
俺なら逃げるけど。
火曜日、投信とか、株の売りが、日興コーディアルを襲うとおもうんだけど、どう?
51:Ψ
08/11/24 00:17:07 v3zlSm040
>>50
あのー、
お前みたいなこと言ってる無知な馬鹿は他にいないからw