08/11/19 11:31:32 iVpyv/wQ0
, ' \__
/ / ヽ }
/ / -‐‐ ' ̄ ̄ ̄ ̄ ̄〉}
/ !:. :. :. :. :. :. :. :. :. :. :. : | .|
,' | _, --r― r―‐ヘハ
i |/: :!: : : ハ:.!.| ヽ」」:_: : :.ト、
| |: : 斗ヤT ヽヽ´___VV!从
| |:NV ___ ⌒`i: | !
__,ノ ハ:ハ ' ̄` , i:.:{ |
// / 人 |: | 人:.', \ おれのヨメー
|:::レ / /:/Y|:.:ト、 ー ' ,.イハ: ハ \
r::::/ /イ:. リ: :!` ミ - rく:| `ヽV:.', !\
|::::| / / ヽ/:./\  ̄ イ:.! Vハ |:::::|
|::::|/ / /:/ヽ::::::\- |:.:| /\\ |::::|
3:Ψ
08/11/19 11:32:15 eDHX+CMP0
こいつの肛門はどうなってるんですか?
4:Ψ
08/11/19 11:32:29 kIa1uumx0
毎日から金貰ったのがバレバレー
5:Ψ
08/11/19 11:32:51 mgqXFcV20
ネゴトォワ=ネティエ
6:Ψ
08/11/19 11:32:56 7UA2xCe90
変態仲間か
7:Ψ
08/11/19 11:32:56 exHNAOAL0
変態行為ができる男
8:Ψ
08/11/19 11:33:35 iVpyv/wQ0
外国から日本へのフライトの場合は、関係ないんじゃんねw
俺は両方とも貰うぞ
いつもCだし
9:Ψ
08/11/19 11:34:11 /tDAND7t0
飛行機は睡眠時間か資料整理の時間だろう
今時新聞見ている事自体がどうかと思うが
WEBでデータ落としておけばいらないし
10:Ψ
08/11/19 11:34:39 ySNzb9Rk0
朝一の飛行機でもか?
11:Ψ
08/11/19 11:34:49 k2Now6hv0
飛行機に乗るといつも朝日新聞が売れ残ってるよな
12:Ψ
08/11/19 11:35:07 F76s0cvE0
変態だと思われるから嫌
13:Ψ
08/11/19 11:35:19 vtSVyigf0
つまり、漫画はありませんか?という質問をすれば良いのですね。
14:Ψ
08/11/19 11:36:38 axGJEpRQ0
日経にしても毎日にしても馬鹿サヨ系が大量にいる新聞じゃん
15:Ψ
08/11/19 11:37:02 f0cjxp4D0
新聞は読むが毎日ではない
16:Ψ
08/11/19 11:37:24 6HtoMeAo0
中村修治氏と変態誤報新聞は
「闇のつながり」だな。
17:Ψ
08/11/19 11:37:37 iVpyv/wQ0
>>15
ときどき読むのか
18:Ψ
08/11/19 11:37:52 r82loIOC0
>>4
1の文章読んでこのレス・・・すざまじーバカだな
19:Ψ
08/11/19 11:38:15 Fy8pUP7E0
毎日新聞を誉めてるようでけなしてる
20:Ψ
08/11/19 11:39:04 OAVEt9Nz0
誤報の毎日か。
21:Ψ
08/11/19 11:39:11 WASWAO4N0
できない男から
”できる男なら毎日を読め”って言われてもねー。
22:Ψ
08/11/19 11:40:05 dkDdwgLU0
変態と疑われます
23:Ψ
08/11/19 11:41:34 3e5Aub9R0
妄想、偽りが無いか チェックをするのだろ!
記事の内容にね
24:Ψ
08/11/19 11:43:54 He1uzG/20
まずはwikiを読め
25:Ψ
08/11/19 11:43:56 2A8zvma/0
チラシのチェックのなど、ビジネスマンに必要ねぇ。
26:Ψ
08/11/19 11:44:25 GxF6xD1P0
できる男は新聞など読まない!
27:Ψ
08/11/19 11:46:29 PGBYebf70
で
誤報の間違った情報を入手するのか
はたまたジョークのネタを仕込むのか
28:Ψ
08/11/19 11:46:40 TrdTzj/t0
新聞読んでる時点で何時間前に作られた文章読んでるの?って思う。
29:Ψ
08/11/19 11:49:03 BbuBRDXKO
これは「毎日は読む優先度が一番最後」って言ってるんだろ?
30:Ψ
08/11/19 11:50:01 UOvXNEjz0
11月19日(水)のアンカーは…
8ch 16:53~
▽日本が危ない!誰でも日本人?
国籍法改正の裏に潜む危険性を青山がズバリ
31:Ψ
08/11/19 11:50:37 H6czxRiU0
できる男、とかこういう言い方むちゃくちゃ恥ずかしいとおもう
32:Ψ
08/11/19 11:51:53 9G12t2bx0
新聞全て見るやつなんていないだろ。。。
俺も飛行機にのるたびに日経よんでるな、家でも日経とってるけど。。
普通新聞って一つに絞らないか?
33:Ψ
08/11/19 11:53:11 iVpyv/wQ0
>>31
所詮、日本人というだけで負け組だしなw
34:Ψ
08/11/19 11:56:26 7ttRl+xAO
私は変態です、今夜どう?ってアピールするんですね、わかります
35:Ψ
08/11/19 11:56:55 4mQaZbw20
何の為に新聞読んでるんだか。
こんなこと気にする奴ができる奴とは到底思えん。
36:Ψ
08/11/19 12:00:15 uPOUGIB/0
毎日読んでる時点でそっち系の人だと思われて終わりだ。
いまどき毎日読むような奴はどんな人間か決まってるだろ?
37:Ψ
08/11/19 12:00:53 767LLeflO
私は10年ほど前から毎日新聞しか読まなくなった。
それまでは他の大手や地方紙なども読んでいたが、記事の匿名性が気になった。役人と同じで各記事の責任が新聞社の名前に隠れており、その分論拠がはっきりしないイイ加減な記事が多い。無責任さを感じていた。
38:Ψ
08/11/19 12:02:14 767LLeflO
その点、毎日新聞だけは各記事の責任者名が併記されている。意識的に比較して読み比べてみると記事の確かさが大きく違うことに気がついた。その日以来、毎日新聞だけに決めたわけです。
39:Ψ
08/11/19 12:02:38 wVlpNpZ60
スッチーにアピールして何の得があるんだよ
ナンパしたいつーんならまだ分かるが
40:Ψ
08/11/19 12:03:36 sOO6MfroO
>>33
負けてるのはお前だけ
41:Ψ
08/11/19 12:05:28 84+EUF9T0
>>1
風説の流布で通報しますた
42:Ψ
08/11/19 12:08:17 8d1hn0/Q0
ワロタwww
43:Ψ
08/11/19 12:08:30 ljqn23ch0
ロリ円光には詳しくなれるそうだが、どんなニーズだw
44:Ψ
08/11/19 12:09:11 QYRSVs0p0
キャビンアテンダントへの私的な取材結果によると・・・。
機内で読む新聞選ぶ時も女の目を気にするなんて何処まで行っても変態。
キャビンアテンダントと私的な取材←ここは是非とも突っ込みたい。
45:Ψ
08/11/19 12:12:45 mxVSKAfQ0
>>37-38
例の変態記事も署名入りだったなw
46:Ψ
08/11/19 12:12:50 8d1hn0/Q0
「こいつ、変態新聞なんか読んでる~、キンモー」
って嫌われちゃうのに?(´・ω・`)
47:Ψ
08/11/19 12:14:07 OHxoQWdKO
┏━━━┓
┃もうすこし┃
┃がんばり ┃
┃ましょう ┃
┗━━━┛
48:Ψ
08/11/19 12:17:44 PdHm1Qjq0
キャビンアテンダント、めちゃめちゃ深読みしすぎて思考の迷宮にハマったようだな
49:Ψ
08/11/19 12:18:17 4NmYkudb0
× 一番後回しに読まれるであろう
○ 誰も読まないであろう
50:Ψ
08/11/19 12:18:52 cpV2WIYg0
これは毎日新聞を勧めてるのか?
遠まわしに読むなと取れる文章なのだが……。
51:Ψ
08/11/19 12:19:38 CwrAjH+2O
俺産経いがい信じてないから
52:Ψ
08/11/19 12:29:15 Id57P2P1O
誰だか知らんがとびっきりの馬鹿だということはよく分かった
53:Ψ
08/11/19 12:32:06 AscDXvI90
新聞の最下位が毎日だといいたいんじゃない?
まともな新聞は既に読みつくして、読むものがないから毎日を読むと。
だが、ネットで最新情報仕入れてるから
機内じゃ報告書の作成が一番いいよなw
54:Ψ
08/11/19 12:32:40 iY5gJUsG0
こういうくだらない事言ってるヤツって、仕事出来ないんだろうなぁ。
CAウケがどうとかじゃなく、自分が必要としてる情報を得るべきじゃないんかね?
55:Ψ
08/11/19 12:38:15 nlTDpd5R0
>>1
ワロタw
56:Ψ
08/11/19 12:39:38 xdN3pyqpO
CAの意見ばかり気にして、自らの行動を左右されてる時点で、できる男ではないんじゃね?
57:Ψ
08/11/19 12:40:35 JUwzzABA0
説得力の欠片もねーよw
58:Ψ
08/11/19 12:43:49 f2TMSfTo0
くだらない
59:Ψ
08/11/19 12:51:16 z4mhJnI+0
逆にCAにこの人今時ネットも見てないのって思われそう
まぁ2chだけがネットだけじゃないという輩が湧いてきそうだが…
60:Ψ
08/11/19 12:52:47 1iAlZ+/PO
飛行機に乗った時ぃ~ぃ~、
キャビンアテンダントに新聞を薦められたらぁ~ぁ~
「日本経済新聞」なんかを選んだりするー。
あると思います。
61:Ψ
08/11/19 12:55:08 a4KEvdYK0
ねつ造と隠ぺいの新聞を読んで洞察力を養うということか・・・
62:Ψ
08/11/19 13:08:01 ikPlA1DB0
ひどっwwww
娯楽扱いwwwwwwwwwww
63:Ψ
08/11/19 13:08:17 6vwFcLv20
ダイオードのおっさんかと思ったわ
64:Ψ
08/11/19 13:08:24 CfFemzBe0
みんなは日経みたいな分厚い新聞を朝の忙しい時間に読めるのか?
65:Ψ
08/11/19 13:08:26 mc3c1OzL0
何でわざわざ金出してフリーペーパー以下の駄文を読まなきゃならんのだ?
66:Ψ
08/11/19 13:15:07 l2jDVbf00
"ダム板"に飛ばされることを期待していたのに・・・
マジかよw
67:Ψ
08/11/19 13:16:53 AswkBMky0
読みたいものを読めばいいのに馬鹿みたいだね
68:Ψ
08/11/19 13:19:51 C+zGUQLSO
変態できるなら
の間違いだろ?
69:Ψ
08/11/19 13:21:00 lfFbRL4u0
こんなフリーペーパー以下の新聞なんか誰が読むんだよw
70:Ψ
08/11/19 13:24:30 hv6YtlftO
>>1
これだけは言わせてくれ…
それはない^^
71:Ψ
08/11/19 13:24:33 qJq5NytqO
毎日新聞を読めば中学生を買春できる男になれる!
72:Ψ
08/11/19 13:25:25 xywgQ/Ey0
なに
キャビンアテンダントのナンパのために新聞を選ぶの?
73:Ψ
08/11/19 13:32:53 NCb4RHGn0
このヘンタイ野郎
74:Ψ
08/11/19 13:37:53 t5T6I8e10
朝日新聞を読むと馬鹿になる。
75:Ψ
08/11/19 13:52:55 +4mv1V4o0
むしろ「毎日新聞呼んでる知的弱者」と知らないところでこっそり
言われるだけで何の得もないと思うが。
76:Ψ
08/11/19 14:15:32 +b6N2Ck20
イヤミだろこの記事。
毎日が一番プライオリティ低いって言ってんのに・・・
77:Ψ
08/11/19 14:28:20 3MDWDBWx0
だったらスポーツ新聞でええやんw
78:Ψ
08/11/19 14:32:37 IoZ9wzMMO
>>1を読まずに書き込むヤツばかりなのか
読んだが読解力のないゆとりばかりなのか
どっち?
79:Ψ
08/11/19 14:55:17 2mgCN1L/O
>>78
つまり、2chねらーと毎日新聞は(ソースをちゃんと読まないという点で)同レベル、という証明です
80:Ψ
08/11/19 14:58:43 7IlVW05l0
出張で飛行機に乗るとスッチーに新聞お持ちしましょうか?と聞かれるが
オレはいつも「産経新聞」と答えるが、用意してある航空会社は無い。
クズの朝毎か左傾化が著しい親中の日経を読むくらいなら、スポーツ新聞のほうがいい
81:Ψ
08/11/19 15:00:12 aatCU7GCO
飛行機の中であれ外であれ変態新聞読んでる奴は変態
82:Ψ
08/11/19 15:06:09 dbiWBvIiO
見栄っ張りと中身の無いアホさにワロタ。
83:Ψ
08/11/19 15:12:17 gGt4izmF0
いろんな新聞読んで最後に変態を読めって事ですね
要するに変態がどう捏造してるかがよく分かりますよって事ね
84:Ψ
08/11/19 15:13:35 kScqc4yj0
下らん。
>【コラム】「在日と変態の」"できる男"なら毎日新聞を読め! by中村 修治
85:Ψ
08/11/19 15:28:05 e3U5BQtN0
”できる男”って”スイーツ(笑)”の男版だろw
86:Ψ
08/11/19 15:28:09 1hypJuIuO
>>77
わたくしもそう思います
87:Ψ
08/11/19 15:40:55 7ul13Ip40
なんて間の悪いww
88:Ψ
08/11/19 15:44:01 7ul13Ip40
出来るって
捏造、変更報道、誤報、2chでの工作活動のことですか?
とか思ったけど
>「さすが!このヒトは、もうほとんどの新聞には目を通したのね!」となる。
なんだよ、アメリカンジョークかww
89:Ψ
08/11/19 15:47:52 ybga4g1S0
変態呼ばわりされたくないので、いやです。
90:Ψ
08/11/19 15:47:58 xaPw/LHqO
新聞って、わざわざ外出先で読まないといけない程価値があるか?
ジジイだけだろそんなの
91:Ψ
08/11/19 15:55:13 dbbrqbuQO
なんだこれ
92:Ψ
08/11/19 15:56:20 DtLkp4Gz0
毎日と朝日を読む奴は馬鹿
93:Ψ
08/11/19 16:19:20 nYnza/fd0
>>90
手持ち無沙汰になったときの時間つぶしだよ。
ま、意外と発見はあるがな。普段なら目を通さない家庭欄とか地域欄なんかで
「○○神社の祭りで鯖寿司のふるまい」とか読むと、今夜は「きずし」で一杯
にしようとか、夜の予定が立ったりする。w
正直なところ、飛行機で移動のときはメシ喰ってるか寝てる。
94:Ψ
08/11/19 16:31:00 3Om/sUoh0
俺の住んでるとこ産経が売ってないんだがどうなってるの?
95:Ψ
08/11/19 16:34:32 X7fnHKyy0
北海道に来てから
産経と毎日は見たことがない。
96:Ψ
08/11/19 16:45:14 YtaENVEZ0
むしろ変態がみる新聞
97:Ψ
08/11/19 16:49:24 T3xUvpyr0
馬鹿過ぎてワロタwww
日付や時間さえも怪しい新聞なんで誰が読むかよ!
98:Ψ
08/11/19 16:50:33 P4kIgn9g0
必要な新聞は読んで、もう読むモノないから仕方なく読んでるっていう皮肉に聞こえる
99:Ψ
08/11/19 16:50:36 7yK7LPUnO
変態が読む侮日新聞
100:Ψ
08/11/19 16:55:13 767LLeflO
毎日新聞がリニューアルされたのを機に、毎日新聞を購読し始めました。どんなベタ記事にも署名がある、そんな紙面がとても新鮮です。そこに、ジャーナリストとしての新聞記者のプライドと責任感がこめられていると信じたい。
101:Ψ
08/11/19 17:18:24 YeMfiKD4O
>>100
変態新聞がリニューアルされたのを機に、変態新聞を嘲笑し始めました。どんな捏造記事にも署名がある、そんな紙面がとても朝鮮です。そこに、変態としてのプライドと責任感がこめられていると信じたい。
102:Ψ
08/11/19 17:31:02 ZK2oRcS+0
最期に読むのが毎日新聞ということ?
寝てた方がいいんじゃね???www
103:Ψ
08/11/19 17:32:36 hv6YtlftO
いやいや、前提がおかしい
毎日は読む必要がない
以上!
104:Ψ
08/11/19 18:26:36 ZK2oRcS+0
金を払って買うなんて論外だよね。落ちてても誰も拾わないw
105:Ψ
08/11/19 18:29:20 4Ah26zFxP
俺なら日経流通新聞読むね
106:Ψ
08/11/19 18:37:13 hJlfx73I0
>>1
"一番後回しに読まれるであろう(私的推測)、毎日新聞"
↑
ここは、笑う所。
本来なら、毎日新聞から「名誉棄損」で訴えられるレベルのギャグだが
とっくに「名誉」が存在しない毎日新聞には、起訴する根拠が無いだけです。
107:Ψ
08/11/19 18:38:07 HMYueemz0
ハッキリ言うと、新聞に載るのは一番最後なんだよ。
それを読んでいる時点で情報化社会では、もっとも出遅れていることに気づくべき。
108:Ψ
08/11/19 18:41:22 Mfl0Wx3E0
出来る男なら毎日新聞は買ってまで
読むもんではないってことだろ
そんなの出来る男に限ったことではない
109:Ψ
08/11/19 19:24:30 8d1hn0/Q0
/ ̄ ̄ ̄\
/ ⌒ ⌒\
/ ,(⌒) (⌒)、\ さあて今日も毎日新聞読むお!
| /// (__人__)/// |
\ ` ヽ_ノ /
ヽ , __ , イ
___
/ \
/ノ \ u \ !?
/ (●) (●) \
| (__人__) u. | クスクス >
\ u.` ⌒´ / 変態キモッ !!
____
.< クスクス / \!??
変質者w/ u ノ \
/ u (●) \
| (__人__)| クスクス >
\ u .` ⌒/ 援交の勉強w
110:Ψ
08/11/19 20:15:06 1W+gcLBR0
ウチは昨日、数十年来契約していた読売やめて産経にした。
111:Ψ
08/11/19 20:24:23 YHw/C72w0
まだ社名変えてないのか(´・ω・`)
112:Ψ
08/11/19 21:29:32 /bmJjr+Y0
厨日新聞を鉱毒してますが世界のニュースから身近な話題まで揃ってて
いいです。
113:Ψ
08/11/19 22:08:59 C+odmjF40
嘘、大げさ、まぎらわしいなら
UFOやネッシーの記事を読んだ方が
まだ発想の足しになるというもの
114:Ψ
08/11/19 22:18:51 ejJ9TfCR0
はあ?おまえら馬鹿か?
>>1は嘘ついてないだろ。
できる男は毎日、新聞を読む。
そういうことだろ?違う?
115:Ψ
08/11/19 22:23:15 LW5+r8Cs0
>>114
毎日新聞でも毎日、新聞でも>>109の状態になるだろjk
116:Ψ
08/11/20 00:03:45 p4KbvmeR0
いいか小僧共 北方建造を読め
117:Ψ
08/11/20 01:28:37 k1I9qC1B0
国内線には2chみれるようしてほしいよな。できれば新幹線も。
118:Ψ
08/11/20 12:56:25 SGwLccbuO
ん?中村修二ってあの青色発光ダイオード発明した人?なんでその人が毎日持ち上げてんの?
119:通りすがり
08/11/20 20:42:42 ADcq5VXa0
The Mainichi Daily News is the English-language news site of Japan's Mainichi Newspapers.
Feature articles about current affairs and topical issues in Japan.
Includes Mainichi's 'Hibakusha' and 'Cluster Bomb' series.
↑
毎日デイリーニュースのmeta tagなんだが、
一番下の1行はわざとやってるんだよな?毎日新聞って
どこまでいっても反日だなぁ・・・
120:Ψ
08/11/20 23:52:34 fHKpGzyl0
自分の変態性をアピールしてスチュワーデスをナンパしろってこと?
それとも搭乗している女子中学生を買春すればいいのかな。
121:Ψ
08/11/21 00:46:02 ZtJItCVU0
「毎日」系企業が出す「エロ雑誌」が過激すぎる
週刊文春(7月31日号)P137~P138より抜粋
URLリンク(www.bunshun.co.jp)
7月20日、毎日新聞1面に「お詫び記事」が掲載された。毎日新聞が謝ったのは「ファーストフードで女子高生は性的狂乱状態」等々、
引用も憚られるような<品性を欠く性的な話題>で溢れ返っていた毎日の英文サイトコラム「waiwai」についてだった。
だが、その過激さにおいては「waiwai」を遥かに凌駕する雑誌を「毎日系企業」が発行しているから驚きだ。
「毎日新聞が出資する毎日コミュニケーションズの100%子会社が過激なエロ雑誌を作っているんです」(毎日新聞関係者)
毎日コミュニケーションズ(以下、毎コミ)とは、毎日新聞の関連会社として設立され、同じパレスサイドビルに入居する企業。
毎日新聞社は同社株を9%保有する第3位の大株主で、非常勤監査役に菊池哲郎・毎日新聞常務が名を連ねている。
毎コミといえば、大塚愛を起用したCMが話題の就職情報サイト「マイナビ」が有名だ。リクルートの「リクナビ」と並び、
最近の就活生には欠かせないアイテムだという。
(中略)
就活情報ならぬ、「エロ情報」を発信しているのは、01年に毎コミの100%出資で設立されたMCプレス。
同社は『DVDヤッタネ!』や『DVDデラデラ』などヌード満載のDVD付きグラビア誌4誌を毎月、発行しているのだ。
しかも「就活生を脱がす企画もある」(前出・関係者)という。
早速、確認してみると、『ヤッタネ!』4月号で「就活生を狙え 今はいているパンツに穴を開けていいですか?inマ○ナビ」
という企画が掲載されていた。付録のDVDではリクルートスーツ姿の女の子3人が、あられもない姿に。いくらなんでも、
これはちとヤリ過ぎでは・・・