10/04/30 10:48:52 ZebG/o65
USDKRW: 1108.20 (-0.60%; 10:48:02 JST)@tnok
KOSPI: 1748.69 (+1.17%; 10:48:04 JST)@tnok
stooqさん気絶してたのね。一応復帰したようなので。
wktk転載。
390 名前:蟹 ◆M6A1eiUUqQ [sage] 2010/04/29(木) 08:59:54 ID:5DOOPVoR
おはようございます。午前中はこの記事だけになります。
当局による絶妙な介入、「崔重卿相場」の前触れか 【東亜日報 日本語版】
URLリンク(japan.donga.com)
韓国の外国為替当局の介入やギリシャ発の国家不渡りへの懸念の影響から、2日連続で大幅なウォン安ドル高が進
んだ。最近、早いスピードでウォン高ドル安が進み、1ドル=1100ウォン台に迫ると、企画財政部が27日、口頭介入に
乗り出した上、28日は国際金融市場を巡る不安まで加わり、急激にウォン安ドル高が進んだ。為替市場では、為替当局
による介入時点が、久しぶりに絶妙なタイミングだったという評価が出ている。
27日午後2時ごろ、財政部の金翊柱(キム・イクジュ)国際金融局長による口頭介入が、為替市場に伝わると、市場参加
者らは、「虚を突かれた」という反応を示した。前向きな複数の経済指標が相次いで発表され、市場では、「コスピ(総合株
価指数)は1800ポイントを突破、1ドル=1100ウォン台の崩壊」が、時間の問題だと受け止められていたためだ。当局が
介入しても、微調整(スムージング・オーペレーション)に止まり、1ドル=1100ウォン台の崩壊を数日遅らせる程度だろう
という見方が多かった。しかし、同日、当局が口頭介入に続き、実際に大規模なドル買いによる介入にまで踏み切ったことを
受け、対ドルウォン相場は瞬く間に、1ドル=1115ウォンまで高騰した。
専門家は内外の環境を考慮すれば、為替当局による介入は絶妙なタイミングだったと評している。せっかく刀を抜いた当
局の介入が成功するには、国際金融市場の「協力(?)」が欠かせない状況。折しも、27日夜(韓国時間)、国際格付け会社
「スタンダード・アンド・プアーズ(S&P)」が、ギリシャやポルトガルの格付けを引き下げ、ウォン安ドル高を強く下支えしている。
S&Pが、両国の格付けを同時に引き下げたことを受け、28日の外国為替市場ではウォン安ドル高がさらに進んだ。当局の
意図とは関係なく、ウォン安ドル高を進めようとする「介入の効果」は、十分に収めた。
「ほえる犬(barking dog)は噛まない」という諺のように、口先だけうるさければ効果がないが、今回は為替当局が1年近く
沈黙を守った末の行動であり、その分だけ効果を増幅させた。姜萬洙(カン・マンス)財政部長官時代は、1年で口頭介入が
10数回もあったが、09年初頭、尹增鉉(ユン・ズンヒョン)長官の就任後の口頭介入は、昨年10月に秋夕(チュソク、陰暦
8月15日の節句)の連休を控え、1ドル=1170ウォン台を維持したときの1回のみ。
(1/2) つづきます
391 名前:蟹 ◆M6A1eiUUqQ [sage] 2010/04/29(木) 09:00:39 ID:5DOOPVoR
>>390 つづきです
民間経済研究所も、為替への介入は必要だと口添えしている。三星(サムスン)経済研究所は、28日付の報告書で、
「急激なウォン高ドル安により、韓国経済を下支えしてきた効き目がなくなり、経済への負担が懸念される」とし、「政府は、
為替需給体制の管理を通し、ウォン高ドル安を抑える必要がある」と指摘した。
政府との協力を強調している韓国銀行の金仲秀(キム・ジュンス)総裁の就任後、韓国銀行も介入により協力的になる
だろうという見方も多い。一部では、ウォン高ドル安政策に強い所信を持っている崔重卿(チェ・ジュンギョン)大統領経済
主席秘書官の復帰後、政府の為替政策が本格的に変わるシグナルの可能性に注目している。
崔首席は、かつて数度の大失敗を経験しており、対処能力が向上したのではないかという見方も出ている。
李ジンウ・NK先物リサーチセンター長は、「27日の介入は結果的に時宜にかなったものであり、十分に効果も現れて
いる」とし、「当分、対ドルウォン相場は言わば『崔重卿ライン』といわれる1ドル=1140ウォン台まで、ウォン安ドル高が
進む可能性が強く、その後、ギリシャ発の国際金融市場を巡る不安が、どれだけ拡散するかにかかっている」と話した。
(2/2) 以上です