10/04/18 20:12:44 oPnVVk3u
/ / // / ヽ\
. / // // l/ ヽ丶
/ l / r―/ l | ハ l ヽ ト、}
l l' レ7l l ハ !_ ヽ.ト、 |ハ、 l ノ
l l / ハl l { l/ `ヽ! ヽf,r、l ! 元が高くなった場合に
/ l / 〃,くl ! レf示r' lリ/ ! | 円がつられて高くなるカラクリは分かったわ
. / // ∨lハ (_! l ハト辷リ 、´l l
/ // l l \l |ノ〃ノ r'フ _ ノ/ / でも、上の事例は、あくまで例え話よね
|/ l l ヽ l | ||Y 〈__´/ ′/
. | /{ ト、 ヽヽヽ、 `ヽ, ノ 具体的な金額の差について
. l/ ', ト,l\ ト.}⌒ ̄`ヽ、_, r′ データはあるの?
. / ヽヽ.\\ノノ \ '、
/ ` \ l\ ヽ
. / `, ヽ \ ヽ
/ l `, 丶
. / ヽ ヽ } ',
41:Trader@Live!
10/04/18 20:16:53 oPnVVk3u
_/: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :\
ー=ニ ァ: : : : : :/: : : :/: /: : : : :、: : : :`ヽ: : : : ヽ
/ ,: : : :〃: :/: : /: │: : : : :lヽ: : : : ハ: : : : :.ヽ
. / / : : //: :/: : /: : │: : : : ::|: :!: : : : i|: : l: : : :ヽ
/ イ : : : l |: :│: :j : : ∧: : : : :l: :|\: : i|: :│: : : :.\
l/ |: : : :| l: :∧: :ハ: : l '.: : : :ハ j ヽ i|: :│: : : :}
││: : l|│ナ下/-ヽ | ヾ: :/_ム'― 弋|: :│: : ! j
j. │: : |i V ,ィテ圷、ヽ ∨ ィチ示k l: : ト: : Ⅳ 日本貿易振興機構(ジェトロ)の国別貿易統計によると
ヽ: : | ハ` Vf:::::i} Vf:::::i} Y|: : ム N 中国の対日本・対アメリカの輸出入については
ヽ |ヘ i l ゝー' `ー'' ハ!: :,) }i| 下のようになっている
`l: :ヽム ' /:/: :ルイ
', : : |ヘ、 ‐ ィ' /: :/ ちなみに、輸入だけでなく輸出についても記載したのは
ヽ: :lヽ >,、 イ/7: :/ 輸出の場合、上の事例と逆の論理が働くから…
\! V厶|>ー <レ_'/ //
, '´/ノ L、 / また、単位は100万ドルで
,.-' | ___._ | `ー、 データは2008年のもの…
_..-‐'´ |´ _` ー<| `ー、_
輸入 輸出
対 日本 150,651 116,134
対 米国. 81,440 252,297
日本貿易振興機構(ジェトロ)~中国~
URLリンク(www.jetro.go.jp)
42:Trader@Live!
10/04/18 20:18:48 oPnVVk3u
/ / // / ヽ\
. / // // l/ ヽ丶
/ l / r―/ l | ハ l ヽ ト、}
l l' レ7l l ハ !_ ヽ.ト、 |ハ、 l ノ
l l / ハl l { l/ `ヽ! ヽf,r、l ! 日本からは輸出より輸入の方が多くて
/ l / 〃,くl ! レf示r' lリ/ ! | 米国に対しては輸出が大幅超過なワケね
. / // ∨lハ (_! l ハト辷リ 、´l l
/ // l l \l |ノ〃ノ r'フ _ ノ/ / 米国に対する貿易不均衡が
|/ l l ヽ l | ||Y 〈__´/ ′/ 人民元切り上げ圧力の原因になっているわけだから
. | /{ ト、 ヽヽヽ、 `ヽ, ノ この数字は納得できるわ
. l/ ', ト,l\ ト.}⌒ ̄`ヽ、_, r′
. / ヽヽ.\\ノノ \ '、
/ ` \ l\ ヽ …だそうよ
. / `, ヽ \ ヽ 理解できた? キョン
/ l `, 丶
/´: : : : : `´: : : : :ヽ
/: : : : : : : : : : : : : : : : : :\
/: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :.ヽ
/: : : : : : :i: : : : :.∧: : :il: : i: : :ヾ: :',
,': : : : : : : l: : :/:./ ∨:ハ: :i!: :l: :::::::i
l: l: i: : l /!/∨ |/ ∨∨!: :::::::l
レ!: !: :l i"⌒"'-、 ,、-'''⌒`l: :::::ヘ!
∨ヘ i | でラ` , f∃ソ /::∧|
!ヘ∨ゝ i ∧ソ ああ…
レヽi l. j ∧ノ 良く分かったよ
レヘ ______ /ノ
∨\ ヽ __ / / ′ 有り難うな 長門
/i{ \ ` /i
/:::::l ヘ ` ´ ∧\
_,,-''/::::::::l ` ー、 ,/ .i:::::\、,_
_,..-.:":::::::/:::::::::::i /;;ヘ__!入 l:::::::::\`::..、,,_
43:Trader@Live!
10/04/18 21:00:32 oPnVVk3u
, ‐'´ `ヽ、
_/ / / \
ー=ァ'´/ /.., ´ 〃 / ヽ:.. ::::::ヽ
/イ/ .:/ .::/: .::/ / .,′ ..:ハ::.. :::::::::
〃 / .:/ .::/:: .:::/.:::l::: ::| {:. .::::|:::::::::::: l
/',′.::l .:::l::.__:/ !:/{:::. .::! ::ヽ:. ::::::|::::::::::::::.....|
| ::/:::j ::::l:::::/゙`i:ト ',:::..::::l、.:::!ヽ::...:::|:::::::::::::::::::|
l ::{:::!ハ::::|代尓ミkハ::::::::iム七弋 :::l:::::::::::::::::::l
∨N':::ヽ:{' rf;;;i./` \:::{ ィテ与、:j::::,::::::j :::八
l :::::lヽゝー' rf;;j /リ::,' :::/:/l:!
ハ::::::l /// ' ''‐ ' /:::/:::/}/. リ
_,∧ .::ト、 _ ///:::/:::/ノ ……。
,∧:ヽ \ ィ':/;イ(: 、
\l/}iヽ、 _,, <〃::/ "
,r'^,! 「ヽ、'´
_,.-' | ヽl ヽ、.._
_,. r ´ | _...._ | l. `ヽ.._
r{. l. | |-‐ ´ _...._` -| | l. ト、
44:Trader@Live!
10/04/18 21:01:31 oPnVVk3u
f : : : :ヽ ,' : : : : : : : : : : : : : :、
_| : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :\
/:::::::| : :、 : : :l : : : : :、 : : : : :l : : :、 : : ヽ
/:::::::::::::::| : :! : : : ト : : : : | : : : : :`、 : : ! : : :`、
}:::::::::::// | : ヘ : : i ヾ : : ヽ : : : : : | : : | : : : :ヽ
┏━━━━━━━━━┓ /:::::::::l::/ | :{ ヽ : :l \ : ヽ、: : : :| : : | : : : : :ヽ
┃ あの… ┃ /::/:::/:/ |:| _ヽ : !___\ :ヾ : : : :! : | : | : : : :|
┃ 大部分、説明したのは僕なんですが ┃ /::ル:/|::i_,.イ:| ` ヽ氏刀フ \|:\: ! : | : :| : : : : |
┃ いや、いつものことですけどね ┃ // |:::||/:l弋勹! | ヽl ̄ i : : :ヽ:!:|二ヽ : : : : |
┗━━━━━━━━━┛ / }::/|:::::|  ̄ノ | : : : ヽ:| ソ/ : : |ヽ:|
|:| |:::::l ヽ、 /| : : : |ヽ// : : :|:| ヾ
| |:::ヽ ___ ノ ,l : : : r´/| : : :/}:l
!::::ヽ  ̄ ̄´ .ォ : :,/ |`:´| : :/ |
元の切り上げによる円高については |:::i:::ヽ ´` ./ | :/ | :/|:/
上の事例のとおりなのですが… |ヘ::} ヽ. ./ |:/ |/,、{
問題は、切り上げの時期と i } `ー イ _./´ 入
円に対する上昇圧力がどれ程になるか、ですね ,ヘ _./ / ヽ
,/ | ./ / |ヽ、.
./l ,ゝ< / | `ヽ、
_, . '"´/ | l" メ. / |
45:Trader@Live!
10/04/18 21:03:35 oPnVVk3u
. / : ; : :/: : /´ ______\: ヽ
/: : _/: :/: : 厶 '´: : : : : : : : : : : : : :`ヽ: ヘ
/:/ ,.'7: : :/: : : :|: : : : : : : : : : : : : : : : ヘ: ',
/' , '/ i: : : :|: : : ∧ : : : : : : : : |: : : |: : : : i: | 切り上げの影響で、どれくらい円高になるかは
. ハ厶i. |: : : :|: :.|:.l ',: : | : : : : : |: : : レ': : :|: | ちょっと読めないわね
|:.7 /トr|: : : :∟」_| \|\ : : : | x'´ハ: : : ;' ハ
|:.' /: | r{ : : : |: ∧「`ヽ、.___,.\: イ__V_,|: :rf:/| | 切り上げ幅にもよるでしょうし・・・
|:| |: :.| | |: : : :N 'Tに叮 ヾ hィ}r〈 { 'j.ト'|
|:ヽ: :.| |、|: : : :| ゞ-‐’  ̄´l | | l': :! たしか、2005年の切り上げ時には
l: : : └ : ヘ: : :|、 ' ノ } リ : | 一時的に、対ドルで2円くらい跳ね上がったと記憶してるけど
∨: : : : : :|ヘ: :.l \ r─ャ _. '´ l: ,l: |
,.、ヘ\ : : | ト: l ` ._ ,r´ イ、 j/
,〈 ', ', ヽ: } | ヽ / 「| ィ ´|||',
/: :i: : : :i: : : : : : : : :.ヽ
/: : : : N: i: i: : : : : :.、: i: :.ハ
//: :.:i,斗-: : :.'、: :‐ト:、i:.i: :.i :l 切り上げ時期については、どうなんでしょうか?
,'N: :lイ:N ヽ :ヽヽ: : : i/: /: :l
l/:i: :l'、l..f示i f示iト: :i:V:/| 金曜の深夜に、胡錦濤国家主席が
ヽ:トi: :.l 辷リ , 辷リi: :i: /: :| 下のようなスピーチを出していますし
|: :.::.:ハ 。 i: :i:./: :.::| もうすぐ切り上げって雰囲気なんですけど
i: : :i: :i: > 、 , イ: : i: : : : :.|
i: :.i:.i: :i/ ノ`¨´ヘ i: : :i: :i: : : :|
/: :{´i: :i l‐、 r‐} i : i `ヽ,: : :|
/: :/ '、川 i`' ‐'´i 川 ∧: : :i
胡錦濤中国国家主席~ウェブサイトで公開されたスピーチ
・「中国は段階的に変動相場制を導入へ」
・「中国、管理された変動為替相場の段階的導入の原則めぐり常に行動してきた」
・「中国、世界危機を経て国際金融システムの安定促進に向け人民元の基本的安定を維持」
46:Trader@Live!
10/04/18 21:04:55 oPnVVk3u
.. ------...
.. -―. ´ :. : : : :.:.:.:.:.:..:`ヽ、
/ : : : : : : : : :,. - : : : : 、:.:.:.:.:.:.:.:.\ さぁて、どうかしらね
/ : : .:/ : : : : :/'´ ̄ ̄ ̄ \:.:\:.:_\
. / : ..:./: :/ : .:./ __ \:.:ヽ}r_ ̄`l 本当は、元の切り上げなんてやりたくないから
/ : :.:._L.:/ : .:./ ,..- . : ̄:.:.:.:.:.|:. ̄`ヽ:.:ヽーミヘ できるだけ遅らせたいけど
l : : ノ j_/ : :.:./イ:/ ....:/:.} :}:.:.:.|:.:.:_L:.:ト、 ト.l モタモタしてると、外国から切り上げについて言及されるワケで…
. i f´ ノ/ . ./ . ./ . ..:.:.:.:/:./ ハ:.:.:イ´:.l :.:.:トソ、\-- ... _
_ . イ: :Vフ ! . :.:.:.|: :./: ..:.:.:.イ: .:./ / jイ/ ヽ:} :.:.:| ヽ:ヽ. ヽ  ̄ ¨ ―- _
,斗‐'.人__l: : :.:.:.「7ト:、/ /:.:.イ:/ /j/,ィ弐ミ、.:.::ハ ∨:∨ `i
!イ´:/ /:! : :.:.:..!i _L/≧ァ<ノ' /乍ォiハ ソ:.:/:.:.:! 〉:.:.| |
|/ /:.r1: :..:..:.!く乍f了ト ├jィリ//:.: |:.∨:.:l!:ト.、__ ,′
,.l| /: :.{|: :.: :.{ ` VZユ! __{___ 二∠´ !:.: :.ハ::.:.:.:||:|/ヽ>ー--- /
< V :|: :.ヽ!: :. : ハ !二二二_ァ‐__、┴=' /: : /:..!.:.:.:iイ!:.ヽ.:..\ / アノ国は、やたら面子にこだわるから
. .!.`Tヽl!: :.:.:!: : : : :ヽ `ー<ノ´ イ:.: :/:|/|:..:∧ハ:..:..\:. \ / 外圧に屈した、と見られるのは避けたいところでしょうよ
|:..:.| . .|\-ヘ : ::\:.マ=...、 ´ /V:.../:.:.ハ.}:/ ト .:ヽ:.:.:.:\ ..丶、/::ヽ
|..:..|. . .! ヽ.ヽ: :.:.:.ト\.:.}> ._ .イ:.`7:/:.:./:.:|′ l\:.\:.:.:.:ヽ、. .`..ーァ′ だから、言及される前までには
|.:..:| . .:| i |:..ト、..:ヽ:..:.V ハ/.イヽ:.:.ハ:.| l ヽ:..:`..ー..、:`:ーァ′ 自発的に切り上げる必要がある、ってところかしら
./.:..:/ ..:.:| l |:..:..l:.:..ト、\:.ヽ__ _ 久:..:..:}/:..:.|:.! l \:..:..:..:..`..ァ'
'..:../.:..:.:..j i |:..:..|:.:..|. .  ̄:..:.V´ _`ヽl:../: . . :|:.! ト、 ` ーァ‐'´ そうなると、一つの区切りは
:.:/:..:..:../ l |:..:..|::..:| . . . . .:..:|/´ __`ヽ|:. . . .:.:|:.| l \ /ヽ 23日に予定されてるG20かしらね
47:Trader@Live!
10/04/18 21:06:15 oPnVVk3u
/ '´, 、 、 `ヽ、
r´ / l ヽ \ 、ヽ
/ / /l. l、 \ ヽ ', lヽ
/, l. / /´ヽ lヽ ヽ. ! ヽ. ト ヽ、
'´| V '__ヽ. ト\、_',| ',| G20で、各国から要請される前に
| l. ,| | __ \゙、ヽ.__ヽl. ト.| 自発的に元を切り上げる…
lハlヘ|´ ` ヽ´ ``〉,^! | !
l\l| | //ィ N たしかに、有りそうなシナリオではありますね
| ハ ヽ __ /ハ/ ` _
'′lハn\ `ニ´/! ! ,イ |
_,.-' /ヽ ` - ´ ,ハ\ | |ヽ
_, - ' / | ヽェ、 ' | ヽー、 _ | ト. ヽ
,.、-‐ ´ / | / 〉 | ヽ `⌒.l ヽ',ヽヽヽ
/ ヽ 〈 ,.-|ヽ/ ヽ-/ ヽ/|、 ,〉 | l_! ヽ ゙l
__ ... -‐ 、
, -.::''.:::::::::::::::::::::..`ー-.、
/::::::/:::::::;::::::,:::::::::::::::::::::..ヽ.
イ/::/:::::::;ィ::::/::::::::::::::::::::::::::::.ヽ,
/::::i::::/.l::/l::ハ:::::,i::::ヽ:::::::i:::::::l
なんかさ… /;ィ::{:/ー、l/_.!' |:::ハ:;∧:::::l:::::::l
切り上げが前提になってるようだが. / |::| テ''ッ、` 丶ー- 、 i;:::|::::::/
仮に、そうならなかったら .|::l , 'テ''z、 l:::リ::::::i
どうなるんだ? .|/| / r.Kヽf''i/'lノリ
ハ ` | .| l .| |ノ
切り上げが無いから ,小. - 、 .| .l/././、
やっぱ、円安になるのか?. _,,ィ'´.H. ゙.. ,, -'" ,/  ゙̄'ー、
''´ / { ' `''r'´ / / ヽ
/ ヽ、 ,ィl イ / / ヽ
./ .,ィ^i }_/_/l |/ , i
'.‐'" ヾ{;:::;}::;;/|. l. / |
48:Trader@Live!
10/04/18 21:07:34 oPnVVk3u
/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ヽ:.:.:、:.:.:.:.:.:.:ヽ、
/:.:.:.:./.:,:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ヽ:.:.ヽ:.、:.:.:.ヽ:.\
/,:.:.:.:/:./:.:.:.:.:.:./:.:.!:.:.:.!:.:.:.l:.:.l:.ヽヽ:.:.:.:.:ヽ:.ヽ
. //:.:.:.,':./:.:.:.:.:.:./:.:./:.:.:.:|:.:.:.|:.:.|:.:.l:.:.!:.:.、:ヽ:.ト. ',
. /」:|:.:.:.|:.|:.:.:.:.:,.イ:.:./|:.:.:.:,!:.:./:.:.l:.:.:|:.:.|:.:.:!:.:.l:.:.! 1 普通に考えれば、そうなる
ノ'´|:.|:.:.:l:.:|:.-rーァx...」:_:.ノ!:.:.ハ:.A ォ-:!:.:.:.|:.:}:.:.| !
|:.|:.:.:|:.l:|V|;ォf==レ ´ル' /ィ-ヘ|:./:.:.,!:./|:./ ただし、米中間の通商摩擦が激しくなるケースも
1l、:.l:.ハl:.:.|` {゚: ::| {゚: ::ル',!:.:.ィ:/ ,リ 想定しておくべき
゙ ',:.トl、!:.:.| ゙-┘ 、 `ー' /:イ,シ /
. ヽヽヽ:.l、 _ _ /:.:.! その場合、米国議会で中国制裁法制定や
` lハ:lヽ、 ,.-1:./ 中国が為替操作国と認定される可能性もでてくる
ヽN |` ‐ 、__,. ィw '/
,r'^,! 「ヽ、'´ これは、米国、中国のどちらにとっても歓迎できないケースであり
_,.-' | ヽl ヽ、.._ 市場は、そのような国へ資金を投じることを躊躇うと思われる
_,. r ´ | _...._ | l. `ヽ.._
r{. l. | |-‐ ´ _...._` -| | l. ト、
/ ヽヽヽ |-‐ ´ ,.- 、`ー| | | l ヽ
49:Trader@Live!
10/04/18 21:08:24 oPnVVk3u
/ .: .: :. :. :. :. :. :. :. :. :. :. ヽ、ヽ,
/ .: .: :. :. :. :. :. :. :. :. :. : i:. :. :. :. :. :. :ヽヽ
,' .: ,: .:. :. :. :. ;. :. :./l:. :. /l:. ;. :. :. :. :. :. l
l .i :.l.: :. :.,.i:.., 'l:. :./ l:. / l:..lヽ;.. ;、:. :. :l
l :l:. :l :. :.l l/ l/ l/ l/ l:/ l:. :. :,,! おいおい…。
レl:.r.i :. :. l.  ̄`'ー_ 、 , ,._ ' ´^ !:. :./
!l.'´!:. : l ''!ニブ '!ニフ` !:.,i/ まさか、その逃避した資金が円に向かう、なんて
ヽーl:. :l' ,':./' 言うつもりじゃないだろうな
レヽl: l u i l:./
〉N ' ,i/ それじゃ、結局のところ
/l l ヽ , ' 切り上げしようが、しまいが円高になるってことじゃないか
,.イ .:.:.! l ヽ、 c. ニ っ ,イ.. ヽ、
,.. ' ´. l.:.:.:.:.l. l ヽ、 ´ /. !.:.:.l..`ヽ、
,. '´ ...:.:.: .:!.:.:.:.:.:l ヽ ー './,' !.:.:.:.!.:.:... `ヽ、
....:.:.:.:.:.:.:.:.:!.:.:.:.:.:.:l ヽ、 / !.:.:.:.:.!.:.:.:.:.:.:.....`ヽ、
.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.l.:.:.:.:.:.:.:li , 'ト 、_ ,. 'ヽ l.:.:.:.:.:.:!.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:..ヽ,
.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:!.:.:.:.:.:.:.:..!! /ヽ l O !! ' >':;ヽ !.:.:.:.:.:.:.l.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.l.!
.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.l.:.:.:.:.:.:.:.:.l l /`' 、>ー'-.く/ ヽl.:.:.:.:.:.:.:l.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:!.:l
50:Trader@Live!
10/04/18 21:09:55 oPnVVk3u
/ : : ; : : /_..-──- ._: :\
. / : ; : :/: : /´ ______\: ヽ
/: : _/: :/: : 厶 '´: : : : : : : : : : : : : :`ヽ: ヘ
/:/ ,.'7: : :/: : : :|: : : : : : : : : : : : : : : : ヘ: ',
/' , '/ i: : : :|: : : ∧ : : : : : : : : |: : : |: : : : i: |
. ハ厶i. |: : : :|: :.|:.l ',: : | : : : : : |: : : レ': : :|: | でも、結構アリそうなシナリオだとは思うのよね
|:.7 /トr|: : : :∟」_| \|\ : : : | x'´ハ: : : ;' ハ
|:.' /: | r{ : : : |: ∧「`ヽ、.___,.\: イ__V_,|: :rf:/| | だって、ドルに対抗できそうなユーロは
|:| |: :.| | |: : : :N 'Tに叮 ヾ hィ}r〈 { 'j.ト'| ギリシャ問題のせいで、資金が行きづらいでしょ
|:ヽ: :.| |、|: : : :| ゞ-‐’  ̄´l | | l': :!
l: : : └ : ヘ: : :|、 ' ノ } リ : | こういう形での「有事の円買い」ってのも
∨: : : : : :|ヘ: :.l \ r─ャ _. '´ l: ,l: | ありえるのかな、と…
,.、ヘ\ : : | ト: l ` ._ ,r´ イ、 j/
,〈 ', ', ヽ: } | ヽ / 「| ィ ´|||',
/ ',. ', ', V | ム -‐ ´ } ||| |
,ィュ-‐-、_
/: : : : : : : : : :`ヽ
/: : : : : : : : : : : : : : :ヽ
イ : : : : ,ィ ./リ| ト、: : : : : ゝ 「有事の円買い」…か
!: :/: :,AZ__ |/' >r.、: :N 本当に便利な言葉だな
!'ヽ: :! ―- ニ| .! .!ノ
_人_l、u. i .(ヾ| .! iヽ ただ、切り上げがあるにせよ、無いにせよ
_,..-'´/:::::| ヽ ~ ,.ネ、 ト、 円高になるって言うのなら方向性としては分かり易い
r'´:::::::::::::く:::::::| ノ` =く. .|::ヤ .|:::`゙ー、
/:!::::::::::::::::::/::::::.レ'^YニY/レ!:::ヽz='=i::::::::ヽ
/::::::!::::::::::::::::ヽ:::::::| .〉-〈 /::::::〈:::::::::::::|:::::::::::!
51:Trader@Live!
10/04/18 21:10:57 oPnVVk3u
/ /:/ / │ | \ヽ ヽ 丶 \
i ,′ |/ / ! j ! ! ! ', ヽ
i. | | / ,′ ハ | |ヽ/´ ! ! !ハ
ヽ | l l / / │ i| l ハ j | | リ そういうことよ
N ┼‐|ー─ -/t /- 、| j| / { _jzム ∧ │ どっちに転んでも円高を予想しているんだからね
/ | ', l / 〃 _ lヽ / j/ ,イ仏}// } ∧
\_| ヽ { /,ィ≠テ女、j/ V_;;| { j / ハ まぁ、私の言う事だから
丁∧. ∨ 〃{か;;;;小 ちj_ ! イl | また外れるかも知れないけど(笑)
│|仏 ハ ヾハ圦_:::jハ `ァ ', ト、 l
│|/∧ ヽ ヽ^)::ン‐ }i |ハ ! ただ、G20までの切り上げが無いとしても
│|.厂 ヽ \ `´ __ ノ 厶 リ ', | 切り上げそのものが無いってシナリオは考えづらいわ
└‐ゝ. ーヽ ヽ \ ` ̄ / / l |
ヽ、 `'ー‐\ \ \ / / l.| それに、他の円高材料にも事欠かないからね
\ `\ \ \ / / リ
ヘ ` ー- 、 \ ' ー=>ーx‐‐ァ¬′ ,′ 最初の方で出てきたGS訴追やギリシャ問題があるし
\ ヽ `ミ=- ...__Xテ‐ゝ_{__八 { 今週は、ドル高よりも円高の方が可能性としては高いと思っているけど
{\ `ヽ ヽ-‐‐'' ̄ ̄´___`>〈 さて、どうなるかしらね
\ ヽ `ヽ、_ }\ } /  ̄ ヽ
\ ヽ `ヽ ,ノ リ / \
52:Trader@Live!
10/04/18 23:40:31 xjAoeY98
すげーなこのスレ
AA貼って遊んでるだけかと思ったら
ちゃんとしたこと言ってるw
53:Trader@Live!
10/04/19 00:06:02 xW9J7KgF
ギリシャ以外に今回の噴火でユーロ下げが加速しそうだ
54:Trader@Live!
10/04/19 00:08:35 tg2OwrMY
人民元問題がよくわからなかったんでタメになった初心者です。
ありがとう。
55:Trader@Live!
10/04/19 01:00:19 pDSMKBol
すげー分かりやすいぞ!thx!
56:Trader@Live!
10/04/19 05:51:35 qGuSqUyf
, -‐ r ─― 、
/ / \
// ,=vシ== 、 ヽヽ ヽ
// // ヽ ヽ ! l l
〃{ i{ {‐-、 ィ尢ハl i| |
{仆 f ィ=ミ ィ≠ミ | |
|ハムヘr;_j , jr;_リl |)l|!
l `∧ r‐‐v li l l |l
. ,' i ゝ、 ヽ ノ ィ'l l l ! おはよ~みんな
/ ,' l _}>‐匕!_ / ,'l l | 今週も張り切っていこう
/rt/ ィf< _ _ `/ /_j | l
ノ |l/ ,' llニニ二ニ/ / >、| いつのまにか団員全員集合してるにょろ
/ / /. ├ ¬ー/ / // ヽ
. / / / | ,/ /´,/ ヽ
, イ / ∧ | fA./ //レ''´ \
〃≠-、,.イ/ ∧ \,| / / ハ. \
〈 { / / \__,jイ/ / / !`ヽ、 ≠、ヽ
ヽ V / {  ̄i{}7 / イ i >'´ /
\ / //`个tト-イ/ / _/ i l/ /
57:Trader@Live!
10/04/19 14:00:38 r4zgAj9K
/:::::::::::::::::::::::::::::::\
/:::. :::::::::::::::::::::::::::::: ..::i
j::::::::::::::::::::: : ::i....:::::::::::|
}::::::/以/|;i:/Yゞト::::::j
fヾ',,, __'iir'___ ,,レ〈
\i`{:!;:゙-丐{ヾ::'j/レ'、
_,/::;ミ///7,.、 ̄'fミj::::\
-::''´:::::::::|/ / / /-/j/ミ/::::::::::::`:-.、_
::::::::::::::::::::/ ' / ///;:'゙/:::::::::::::::::::::::::::`
:::::::::::::::::::fi i ´ /''" ヽ:::::::::::::::::::::::::::
売り玉は利益確定しておけ。
だが間違えるな、これは底を打ったわけではない、一度上を試しにいくだけに過ぎない。
戻り売りの基本は戻りを待って売りだ、戻りで売れないようならばFXはやめろ。
58:Trader@Live!
10/04/19 14:31:35 YxFLaEi8
,;゙ ゙:;、こんにちは諸君!
i! ..,___ ,;゙
// ,∠Y }x丶. ,;゙ 今週は米国企業の決算が
,' { / | lヽヘ \ ;゙
iハ/z弌 ヘL、 ', ! 丶/ 目白押しねえ。
| リ ,,,, , ´`ヽ リ ハ. |
| 人 r- 、 "" / /ィ i >>23-51も言っているように
「 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|'くヽ
| 土 刀 冫冫 ~外国為替市場速報~ .| | ; 中国人民元の切り上げ問題
| ./├ 口 く く ===================== .| |ヽノ
l ⌒></./ 日本時間 4月19日(月) .| |:ノ が注目されるけど、ひとまず
|\/\ / PM 14時30分頃 | |:ヽ
| , ーぐ゙゙:; 決算を乗り切れば後は上昇
三{ ドル円:91.95→ ポンド円:140.15→ 三 } ;;
三{ 羊円:84.50→ ユーロ円:123.75→ 三ノ ;; 基調かしらね、基本的に。
59:Trader@Live!
10/04/19 14:43:36 YxFLaEi8
/ r ヘヽ
,' ノ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l〈 【Paperman 起動中】
| | |│
| | _ト,L_ 中国は半固定相場制にしている
| -=┴:┬: ァ : :7T:7下:/「:、 : !\
|ノ 厶イ:/! /-孑'´|/ |/二jハ:リ│ 自国の通貨を多少切り上げたと
. / l: j,斗テ圷 弋iナ小/ ,|
| |Vヘ弋)ン `´ i:|∨| しても、輸出が大きく減少する事
j/ ,'| '' ' '': |: ' |
/ /.:|丶、 f^ーァ' イ: :|: : | = 3 は無いと自覚してると思うわ。
/ /|: :|(ヽl> `_ー_. イ:!:| : |: ハ
/ /-|: :|(>、` ー‐┴' ∧L| : !/: : '. 鉄鋼はともかく、電子部品まで
. / ∧. |: :l \ ノ/ } |: :|ヽ: : :i
/ / ハ.|: :ト.、 \ー‐ / ,/ |: :| ∧: :| カバーできる東南アジアは少ない
. ,′ / |: :l \ \/ / i|: :l/ '; :| ./゙)
. \ __ | / l|: :| \ /\/ |i /l |│ / 'ー--っ_ ものねえ、あと、切り上げ
}`ト、|, / l|: :| 〈-.N -〉 |: | |. │| __xく -‐=彡'
\ | l| \ | ||: :| /\__∧ |: | |. N /\ l| '´ ̄ での下落が羊ドルを買う
| l| |\j ||: :| ./ ∧ l |: | | 八 /\ │ レ'
| l| | }ヽ ||: :| / / | | |: |ノ } / | | | チャンスかも。
60:Trader@Live!
10/04/19 15:49:56 4maiW6Tx
ロリ先生勝ち過ぎ…