10/04/10 00:07:34 EmWan8e8
もう指標も無いし寝ます
皆に爆益あれ、おやすみノシ
451:自宅警備FXer
10/04/10 00:07:41 B+Djpiyp
ヒマだなあ~ アゲアゲ・えぶり騎士なんねーかなあ~
452:自宅警備FXer
10/04/10 00:10:03 B+Djpiyp
>>450
なんかかわいいIDなのにもう寝ちゃうのか?パーティーはこれからだぜ?
453:自宅警備FXer
10/04/10 00:11:05 B+Djpiyp
こんなクソつまんねードラマとっとと終わらせて、タモリ倶楽部早くやれや
454:Trader@Live!
10/04/10 00:14:32 MHlZNVq2
くそー、原油下がってるのになぜ戻すんじゃああ
455:Trader@Live!
10/04/10 00:17:43 RRn2v43C
ストレート高値更新あるでええええ
リスク回避の羊買いやあああああ
456:Trader@Live!
10/04/10 00:19:05 MeJFVx2Z
やっぱ順張りは精神的に楽だーね
あらためておもた
457:Trader@Live!
10/04/10 00:23:52 nzoamYPN
URLリンク(fxshonan1.cocolog-nifty.com)
ひどい売りだなw
458:Trader@Live!
10/04/10 00:24:39 HH+Sq+Js
ストすげーなおい
459:Trader@Live!
10/04/10 00:25:20 oLgNqsHP
持ち越ししたくないから
あと20PP上げてくれ!
460:Trader@Live!
10/04/10 00:26:12 7agxFnsv
今月の収支つけてたら取引損益が11,1111円になっててワロタ
461:Trader@Live!
10/04/10 00:26:31 4s3DGbH2
なんかあったの?急に動いてるけど?
462:Trader@Live!
10/04/10 00:27:06 4s3DGbH2
>>460
点打つ場所が違うぞ
463:Trader@Live!
10/04/10 00:29:20 9w5Tdz96
来週はいよいよ壮絶なガラリオンが見られそうだな
464:Trader@Live!
10/04/10 00:30:19 MeJFVx2Z
ストレートここでSった人いる?
465:Trader@Live!
10/04/10 00:31:29 pNrJm1yc
ジム・ロジャース、死んでもポンド保有せず!
ジム・ロジャースのポンド下落予言
The pound rose sharply to regain some ground against the dollar on Monday after falling to a 23-year low last week.
先週は23年ぶり最低をつけたポンドだったが、月曜日はドルに対して急反騰
Jim Rogers said the pound could approach parity with the dollar in the coming years. Sterling jumped 2.7 cents to
close at $1.3938. This compares with $1.3668 on Friday - its lowest level since 1985. However, the currency is still
far off its early January level of more than $1.50.
ジム・ロジャース曰く、数年以内にポンドはドルと等しくなるだろうとのこと。
ポンドは2.7%値上りして、$1.3938で取引を終えた。
金曜日は1985年以来最安値の$1.3668だった。
が、$1.50を超えていた1月上旬の水準には程遠い。
The rise came as veteran investor Jim Rogers said the pound could approach parity with the dollar in the coming years
as the UK's national debt increases and the economy can no longer rely on the City of London's financial centre and
North Sea oil supplies for a boost.
この値上りは、ベテラン投資家のジム・ロジャースが、ポンドは数年以内にドルと同等になるよ、だってイギリスの借金は増えてる
し、イギリス経済ももうシティグループの金融街に頼れないし、北海油田も生産量は増えないし、と言う中で起こった。
Last week Mr Rogers caused controversy when he said "the City of London is finished" and advised investors to "sell any
sterling you might have."
先週、ロジャース氏は、「シティは終わった」と述べ、投資家に「手持ちのポンドは全部売れ」とアドバイスして、大問題を巻き起こした。
URLリンク(www.bloomberg.co.jp)
466:Trader@Live!
10/04/10 00:43:51 xliCZZkE
クロスはジリ下げか
ストが週明けGDしそうだし、なんだかなぁ
>>464
売るにしても豪ドルじゃなくてユーロやポンドにする。
この通貨を売ろうとは思えないなぁ。たとえ0.94超えて過熱感出ても。
467:Trader@Live!
10/04/10 00:44:51 f1NH7wWi
もういいや損切りして寝る。
持ち越したら週明けとんでもないことになってそうだからな。
468:Trader@Live!
10/04/10 00:48:25 j86bWcjO
ストレート天井打っただろ、これw (願望
469:自宅警備FXer
10/04/10 00:48:58 B+Djpiyp
損切りほど賢い選択肢は無いな。おれの中じゃ死語だが
470:Trader@Live!
10/04/10 00:49:08 m+WMPymZ
今日は調子がいい
2時間で8回取引で
+147万円
471:自宅警備FXer
10/04/10 00:50:20 B+Djpiyp
ここに嘘つきがいまーす
472:Trader@Live!
10/04/10 00:53:38 fh/IN2PE
>>470
うpうp
473:Trader@Live!
10/04/10 00:54:51 0ug3D1gF
今日は調子がいい
8時前に1回取引で-12万円
いつもより損失が少ない・・orz
474:Trader@Live!
10/04/10 00:56:08 qfD3XHm2
みんな貧乏なんだな
475:Trader@Live!
10/04/10 00:57:56 cS5V3z+5
今回だけは持ち越ししない方が賢明だろうな。
いきなりの元切り上げで、どっちにも吹っ飛ぶ可能性があるから。
476:自宅警備FXer
10/04/10 00:58:06 B+Djpiyp
-12万なんてちょっと小石につまずいたようなもんだ
477:Trader@Live!
10/04/10 00:58:07 1bBiCKZ0
年頭の山の頂上付近と同じ形だと思いたい
478:Trader@Live!
10/04/10 00:58:22 aS0lf69o
久々に覗いたら何この蝿コテ
羽音抑えろよクズw
479:自宅警備FXer
10/04/10 01:00:08 B+Djpiyp
いやうpはいい そこまで追い詰めんよ
480:Trader@Live!
10/04/10 01:00:11 0ug3D1gF
買われてた通貨から
買い戻される通貨に資金が流れる季節
481:自宅警備FXer
10/04/10 01:01:18 B+Djpiyp
さーてクソポジ抱えたまま寝るかあw
482:Trader@Live!
10/04/10 01:01:20 cS5V3z+5
てか、羊なんてどうでもよくなってきたな。
出遅れ感のあるキウイでもロングするか
483:Trader@Live!
10/04/10 01:03:31 MlKahG3P
俺はもう少し上げたらキウイをお試しSするつもり。
484:自宅警備FXer
10/04/10 01:05:22 B+Djpiyp
しかしおれほどのドMも珍しい まさにタイタンの戦いだな
485:Trader@Live!
10/04/10 01:06:01 91xsDI/i
てす
486:自宅警備FXer
10/04/10 01:07:06 B+Djpiyp
たろっさ
487:Trader@Live!
10/04/10 01:07:55 91xsDI/i
規制解除きたー
避難所がユロ円スレになってたからつまらなっかったお
488:Trader@Live!
10/04/10 01:13:00 lN2BVBih
>>487
ユロ円はおやりにならないの?
今週はわかりやすかったと思う。
私は、豪は様子見でした。
489:Trader@Live!
10/04/10 01:16:49 j86bWcjO
どー見ても天井なのに、実際上げれてないし、
なのになして下げないのさ。羊ってばかぁ?
490:Trader@Live!
10/04/10 01:17:04 RRn2v43C
金すげええええええええええええ
491:Trader@Live!
10/04/10 01:18:29 nzoamYPN
ドル円とストレートは天井じゃないし。
羊円だけ見ると天井に見えるけどクロスのチャートは当てにならない。
492:Trader@Live!
10/04/10 01:19:16 VoH4TkZP
金はソロスがしこたま買い込んでるから上げるわ
493:Trader@Live!
10/04/10 01:19:41 YaexDlop
11
494:Trader@Live!
10/04/10 01:21:40 PX5yruxx
test
495:Trader@Live!
10/04/10 01:22:55 oLgNqsHP
持ち越したくねえだ。
20pp上がってお願い。
496:Trader@Live!
10/04/10 01:23:30 SXWepL4v
人民元の利上げで、豪ドルはどっち動くの?
普通に考えれば円高で↓だよねえ。
497:Trader@Live!
10/04/10 01:24:11 SXWepL4v
利上げじゃねーや。切り上げだ
498:Trader@Live!
10/04/10 01:25:07 z0/qzt/X
円最弱になる予感
499:Trader@Live!
10/04/10 01:25:13 Pfd8nG5K
週足ボリバンてっぺんにタッチしてる
ここから1~2週間かけて0.9ちょいぐらいまで調整するんだろうな
どうせ
500:Trader@Live!
10/04/10 01:25:43 FGJr/sgQ
ドルエン下げてるのに羊下がんないね
501:Trader@Live!
10/04/10 01:25:49 AYTqdV8N
=リアルビジネス
【設立10年を超える某国内企業との独占契約が可能にする「最大36ヵ月間の長期ロイヤリティ」/田沢智也】
ライブチャット
-返金成功報告複数有り
【週に一度だけ某行政機関に足を運ぶことで知ることができる「絶対収入の糸口」-月に50万円以上稼ぐことも可能、某行政機関に潜む/加藤 秀信】
-裁判所の動産競売
【1回の書類申請で3~5万円の手当!国家公募サイドビジネス/藤川健司】
-統計調査員
=その他
【裏社会からの招待状。。。裏求人[時給5000円即日手渡し]国内全土各地区限定募集/筧文博】
パチンコのデジタルセグ
-被害多数
【国家予算からの還元金(個人向け、法人向け)~ある国家予算からの還元金を専門家への依頼料0円で受け取り続ける方法~】
-はずれ馬券を拾って当たりを探す
【もしも100%損をすることの無い●●●●●が存在したなら・・・】
-e-bet
【ワンクリックワンコイン~完全自動課金ツール~】
-キャッシュフィエスタ自動化
(1) そもそも日本からの換金申請は通らない (どころか、英語圏でも通っているかすらも謎。サクラ疑惑)
(2) 高いポイントを獲得すると難癖つけてアカウントを削除される (マクロ利用疑惑などで)
【3通の書類・・・ただそれを送ることで獲得した完全なる不労所得-たった3枚の書類で得られた不労所得収入-】
-この商材そのものをヤフオクで販売
【定額給付金など非では無い知られざる真実!!あなたにもその金を受け取る権利があるんです】
-鉄クズ
【脱ネットビジネス宣言】
-コインパーキング
【衝撃1年利益保障】日本のある●●システムを利用して誰でも合法的に100%不労所得を得る/町田正寿
-不動産
【即日報酬確定!特別利権ビジネス/村井幸一】
-チケット転売
【ネット裏稼業達人が暴露!!固定一時金3万円+他力本願システム型継続権利金】
-キャバ嬢スカウト
【究極の在宅ビジネス限定解禁】
-酒
502:Trader@Live!
10/04/10 01:27:43 j86bWcjO
>>491
ストレート日足の天井でそ。0.9350超えれなきゃトリプルトップ
503:Trader@Live!
10/04/10 01:29:05 Pfd8nG5K
ストレートはここから売りあがっていけばほぼ確実に取れるなw
504:Trader@Live!
10/04/10 01:30:07 ffoKjSA6
もうさすがにいつ決壊してもおかしくないな
ロンガー爆死!
505:Trader@Live!
10/04/10 01:30:44 nzoamYPN
85以上のSは耐えてれば確実に報われるだろうね
506:Trader@Live!
10/04/10 01:31:03 oLgNqsHP
87円台って完全に天井なの??
507:Trader@Live!
10/04/10 01:31:44 Pfd8nG5K
あとは何がきっかけでチャートが曲がるかだなw
508:Trader@Live!
10/04/10 01:37:34 91xsDI/i
76円とか見てるから買うの勇気いるんだよな~
かといって下がってもすぐ戻すからSも出来ない・・・
弱るの待つしかないか。
509:Trader@Live!
10/04/10 01:38:37 x68ykPV+
あの日は怖かった
510:Trader@Live!
10/04/10 01:40:20 +fswdEIQ
とっとと糞コテLCなんねーかな
511:Trader@Live!
10/04/10 01:40:22 uGRbgG9F
来週からさらに上だろ
512:Trader@Live!
10/04/10 01:41:33 Pfd8nG5K
まあここから買う個人は真正馬鹿だなw
大口のリカク売りこなしたあとの底でまた買う
チャンスを待つ方が儲けだな
ここからLして何ぴぴ狙うんだ
ストレートなんか明らかに天井打ってるぞw
ここで人民元云々のニュースが流れたら...
個人の買いはまじでやめとけ
死ぬぞ
513:Trader@Live!
10/04/10 01:45:29 ffoKjSA6
単純に短期だと買った奴が売ったら元の値に戻るしね
514:Trader@Live!
10/04/10 01:46:07 PdcRDFbK
ギリシャの次にヤバいのは日本だぞ
怒涛の円売りがショーターを襲う!!
515:Trader@Live!
10/04/10 01:50:07 4s3DGbH2
天井と見てSはやや危険、上抜けの可能性もある
かといって上がったところを買うのも
やはり下がったところを買うのが一番堅いか
516:Trader@Live!
10/04/10 01:52:18 uGRbgG9F
俺はAUD/NZDを買い下がるけどな
517:Trader@Live!
10/04/10 01:52:58 Pfd8nG5K
まぁ含み損抱えてイライラしてるやつはこれでも見て落ち着け
URLリンク(www.nicovideo.jp)
518:Trader@Live!
10/04/10 01:59:11 d25KSOe1
上がるんですか?
下がるんですか?
どっちなんですか?
519:Trader@Live!
10/04/10 02:01:52 1bBiCKZ0
今夜は誰も原油だダウだと騒いでもいないのね
この時間でもヨコヨコだし、月曜の窓で壮絶はしご外しとかこないかなぁ
520:Trader@Live!
10/04/10 02:07:23 ffoKjSA6
>>518
そりゃ誰にもわからんがここまで上がったらなんかドスンと下げそうな予感はある
っていうかぶっちゃけ手を出さないほうがいいと思う(予想)
って感じ
521:Trader@Live!
10/04/10 02:11:19 Pfd8nG5K
土日に人民元切り上げ発表→月曜窓下100pipsから200pips飛ぶぜww
522:Trader@Live!
10/04/10 02:12:23 SPVSMbOV
>514
日本とギリシャの違いは
外国に借金してるかしてないかだ
そう考えるとなぜリスク回避で円が再強かわかるだろう
523:Trader@Live!
10/04/10 02:12:28 d25KSOe1
ドル円が下がってるのは、人民元切り上げ予測??
524:Trader@Live!
10/04/10 02:15:44 hm06dlW+
一旦リカク、、、、
525:Trader@Live!
10/04/10 02:15:45 PObSu8pc
人民元切り上げに備えて月曜に入金するから発表するなら火曜以降にしてくれい
526:Trader@Live!
10/04/10 02:15:50 uGRbgG9F
まあ皆が警戒してるうちは上がるだろうな
527:Trader@Live!
10/04/10 02:18:56 lHT1cEoZ
とりあえず、0.93丁度付近まで戻して引ければOK。
このまま底堅いと、ショートもちにとっては週明け不安。
528:Trader@Live!
10/04/10 02:21:26 c9wLFhIl
基本上で、人民元発表あたりでちょっと下いくけど、すぐに戻すですしょう。クロスは
529:Trader@Live!
10/04/10 02:22:09 Lgx88COz
>>521
それや!!おまえの予想に乗った!!
530:Trader@Live!
10/04/10 02:23:24 4s3DGbH2
>>527
いやこの水準で足場を固めたようにも思える
531:Trader@Live!
10/04/10 02:24:24 lHT1cEoZ
>>521
窓明けで始まって、その後一週間下落でしょうね。で0.86付近へ。
そうなればの仮定です。月曜朝市売っても儲かりますよ。
532:Trader@Live!
10/04/10 02:24:54 pNrJm1yc
ぽまいら 歴史を更新してるぞぉおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
今週もユーロ売り ポジ史上最高更新みたい 歴史を更新中すげぇえええええええええええええええええええええ
投機家筋などIMM筋ポジション、ユーロの売り持ち高は過去最高を更新
IMM
日本円
ネット・円売り持ち:-30,866(3/30)←円買い持ち:+10,161(3/23)
(直近ネット円買い持ち最高水準:08年3/25+65,920、04年2/6+64499)
(過去最高ネット円売り持ち高:07年6/26-188,077)
ユーロ
ネット・ユーロ売り持ち:-85,326(3/30)←ユーロ売り持ち:-74,917(3/23)
(07年5/15:+119,538過去最高買い持ち高、10年2/9-57,152過去最高の売り持ち高)
ポンド
ネット・ポンド売り持ち:-67,073(3/30)←ポンド売り持ち:-71,624(3/23)
(07年7/22:直近ネット買い持ち高最高水準+98,366)
533:Trader@Live!
10/04/10 02:28:52 iSozPxOW
86.94Sなんとも微妙な位置だが持ち越してみるかな
534:Trader@Live!
10/04/10 02:29:11 d25KSOe1
豪ドルもすわぽがデカくなったな。
1枚100円位もらえるのか最近は。
535:Trader@Live!
10/04/10 02:32:26 PX5yruxx
>>522
バカウヨがまた市況板に乱入して来てんな…w
536:Trader@Live!
10/04/10 02:35:48 d25KSOe1
下っぽいな。
すわぽが痛いけどSホールドしておくか。
537:Trader@Live!
10/04/10 02:35:59 OLNq5iR5
皆には残念なお知らせだが単発での人民元切り上げ発表は無いかもね。
それより人民元の変動幅を徐々に広げる形で騙し騙し元高に持ってく公算が高い。
この場合ドラスティックな会見や発表なども無いので誰にも知られる事なくひっそりと地味に人民元が上がってくから
短期では相場に影響を与えない。
538:Trader@Live!
10/04/10 02:39:41 PdcRDFbK
>>522
これ以上の国債の国内での消化は無理だお
もうすぐ残高が1,000兆円超えるし誰も円を買わないよ。
どうせ超絶円安になるんだからクロスも今日とっとと上げろよな
と思う。
539:Trader@Live!
10/04/10 02:43:00 VoH4TkZP
円を買うとかじゃなくてポジ解消がコワいんじゃないのか
540:Trader@Live!
10/04/10 02:45:12 PObSu8pc
>>538
といっても銀行やゆうちょが買い支えるよ
541:Trader@Live!
10/04/10 02:48:03 BHtsOsga
さっさと上がれや!!クソ通貨が
542:Trader@Live!
10/04/10 02:55:29 cS5V3z+5
だからもう羊には触らないほうがいいって。(特にオージー円)
そんな固執すると、奴ら(ウォール街)の思う壺でしょ。
543:Trader@Live!
10/04/10 02:58:43 x68ykPV+
ジリジリ
544:Trader@Live!
10/04/10 02:58:59 d25KSOe1
ダウも上がるに上がれない感じだね。
545:Trader@Live!
10/04/10 03:00:32 9w5Tdz96
予想通り買いが力尽きたな
来週からが下げの本番だべ
546:Trader@Live!
10/04/10 03:01:05 PObSu8pc
でも人民元の切り上げはアメリカにとってはプラスになるはずなのにな
547:Trader@Live!
10/04/10 03:02:22 HJJqrgjp
たぶん円高ドル安になる。ユーロがあがるから、豪ドルも買うべきなのか?
ユロ豪が反転したら、そんなにあがらなくなるか?
548:Trader@Live!
10/04/10 03:02:36 nzoamYPN
だから下げるのは一時的なものでしょ。
下げたところで拾うのがいい。
549:Trader@Live!
10/04/10 03:04:06 9w5Tdz96
>>548
いや現状ではどう考えても88円定着は無理
一回大きくガラる
550:Trader@Live!
10/04/10 03:06:02 d25KSOe1
久しぶりに羊触ったけど、50円台で買ってた身としては今は高すぎるよなぁ。
まあ、100円超の時代もあったわけだが。
551:Trader@Live!
10/04/10 03:07:10 4s3DGbH2
てことはいまLすればいいんですね?
552:Trader@Live!
10/04/10 03:11:08 PObSu8pc
>>548
人民元の切り上げで中国の経済に悪い影響が出たら
貿易国にもじわじわと影響が広がるんだから一時的じゃすまないよ
出る指標、出る指標が悪い数値ばかりでそのたびに値を落とし、
更には経済の緩和策で政策金利も引き下げられ更にガクッと値を下げる
本当に影響が出てくるのは数カ月先だよ
553:Trader@Live!
10/04/10 03:13:13 y/LbUQpX
しかしなんだなあ、何かチャートが大きく動くと必ずしたり顔な人が出てくるな
554:Trader@Live!
10/04/10 03:17:39 hm06dlW+
人民元が上がってくればどんどん日本企業が買収されちゃうんじゃないの?
555:Trader@Live!
10/04/10 03:17:43 HJJqrgjp
ドル円は高値打ってるとおもふ。本日もピタリと93.76~78あたりの
昨日の安値からのフィボで根性で止まってた。
先日の高値でとりあえずの天井を打ってる証拠だと思うよ。
問題は豪ドルがどうなるか。教えてくれ。
556:Trader@Live!
10/04/10 03:21:20 U8L9Uz5w
飛ばねえ羊はただの羊だ。
557:Trader@Live!
10/04/10 03:22:59 PX5yruxx
>>540
で、この先どれぐらい買い支えられる当てがある訳?特にゆうちょの場合…
亀井なんかの思惑通りに果たして預金が集まってくれるんだろうかね?
558:Trader@Live!
10/04/10 03:28:15 lqg9KjG6
そこは入札が滞りなく行われるかどうかというよりは、心理的な数字を越えた事で海外から仕掛があるという事だろう
懸念があれば材料にされる
559:Trader@Live!
10/04/10 03:44:03 VuPJLVMu
やっぱしいつかはこの一通貨集中狂い上げのツケはまわってくるわけで、
どうもドルスト月足Wトップくさいんだよねぇ ネックライン割れまで
完成すれば、テクニカルターゲットはなんと0.3000割れだー (((( ;゚Д゚)))
ありえないことばかり起こるのが最近の為替だしね
560:Trader@Live!
10/04/10 03:48:48 NXWUxVdK
下予想多すぎ
561:Trader@Live!
10/04/10 03:51:40 4s3DGbH2
ドル円はね、下げるようにも見える
ストはまだまだ
562:Trader@Live!
10/04/10 04:27:50 B04mkPkY
2番天井だと思いたいぜ・・・
563:Trader@Live!
10/04/10 04:35:54 SPVSMbOV
そういやレバ規制が来たらガラるかもな
いつくるんだか知らないけどw
564:Trader@Live!
10/04/10 04:54:01 H4oVQu6n
>>563
日本だけなのにガラるのか?
565:Trader@Live!
10/04/10 05:02:23 M0oMtf7U
>>563
私のところは現在口座を開いてる人は8月1日からで
6月以降に新規口座開設する人は最初かららしいです。
566:Trader@Live!
10/04/10 05:05:31 lHT1cEoZ
また戻っているな。腹立つわ。
567:Trader@Live!
10/04/10 05:05:33 PObSu8pc
なぜこのタイミングであがる
568:Trader@Live!
10/04/10 05:06:16 x68ykPV+
抜けろ
569:Trader@Live!
10/04/10 05:09:45 PObSu8pc
ダウが終わった直後に豪ストとドル円が揃って上がるというのはどういう意味なんだよ
誰か説明してくれ
570:Trader@Live!
10/04/10 05:21:11 C+rzVgGs
まさかこんな事になるとは・・・
普通に思ってた
571:Trader@Live!
10/04/10 05:30:08 SPVSMbOV
週末にでも中国に引き締めてもらいたいね
572:Trader@Live!
10/04/10 05:33:14 PObSu8pc
あれれ無理やり87円より上で終わらせようとしてる勢力がいますか?
573:Trader@Live!
10/04/10 05:33:58 9w5Tdz96
ダウの上げの割には全然上げてない
やはり来週は確実にガラる
574:Trader@Live!
10/04/10 05:34:11 91sSJSlV
87円でショート出来る最後のチャンス
575:Trader@Live!
10/04/10 05:38:05 28rOraqh
そうだね、来週には88円だからね
576:Trader@Live!
10/04/10 05:43:30 Pfd8nG5K
終わり間際まで異常な上げw
もうここまで来たら変態の領域だなww
577:Trader@Live!
10/04/10 06:01:58 PObSu8pc
この引け方から察すると来週ガラッと来そうだな
ではみなさん今週もお疲れ様でした
お休みなさいー
578:Trader@Live!
10/04/10 06:09:15 y/LbUQpX
上がって欲しい人は何があっても上げる前兆に見えるし
下がって欲しい人は何があっても下げる前兆に見える
何が言いたいかというと、下手に底・天井を狙うと大火傷するかよ?って事
579:Trader@Live!
10/04/10 06:25:20 bUKqAzyU
金先物が27年ぶりの高値だって
580:Trader@Live!
10/04/10 06:33:55 Pfd8nG5K
人民元!!
人民元!!
人民元!!
人民元!!
人民元!!
581:Trader@Live!
10/04/10 06:54:37 SPVSMbOV
ゴールドちゃうねんゴードルやで
582:自宅警備FXer
10/04/10 07:06:17 B+Djpiyp
おっ戻ってるやんw おれメシウマww
583:Trader@Live!
10/04/10 07:44:33 ZK5DjRfV
高いところから落としたほうが
犠牲者が多いってことですね。
584:Trader@Live!
10/04/10 07:50:08 nzoamYPN
これはドル円が戻し出したらあっという間に88円こえるなぁ
585:Trader@Live!
10/04/10 08:01:57 1SBdSjAc
クロス円はBOXっていう選択肢もあるんでないか
586:Trader@Live!
10/04/10 08:06:07 n89zqjO/
あらら
87.14平均で25枚ショート持ち越しちゃったよ
587:Trader@Live!
10/04/10 08:06:28 dhHWRisv
結局2週連続で週足200MAに抑えられたねえ
ここをブレイクすればいよいよ90円射程だと思うけど
588:Trader@Live!
10/04/10 09:11:31 a+iCBm1P
80円台Sはありだと思う
70円台Sは救出が若干困難だな
589:Trader@Live!
10/04/10 09:19:58 ytA15MgK
そーいやー"3/31デッドライン"の人はどうなったのだろうか。。。
590:Trader@Live!
10/04/10 09:29:01 Z0S5Mm7F
ノーポジだからサッサと週末あたりに切り上げして欲しいわ
591:Trader@Live!
10/04/10 09:50:40 1grevcTd
80円台でSするなら、70円台を待ちたい
月末にスワップ6倍Dayあるんだな…
592:Trader@Live!
10/04/10 09:56:07 ZJiiWMLq
利上げや切り上げは為替には一時的な大きな影響を与えるけど、
実体経済の指標が変化するのは半年から1年先の話。
とりあえず目先は売り→その後下げ止まったら買い
かな。長期スインガーの意見
593:Trader@Live!
10/04/10 10:24:33 MlKahG3P
>>584
俺はSしたいけど、ドル円がちょっと戻すとそうなるんだよね。
だから月曜は様子見だ。
594:Trader@Live!
10/04/10 10:44:07 ffoKjSA6
>>540
それ(国内だから大丈夫論)よく日経の奴等とか企業側の奴等がいうけど
そんなわけねーじゃん
仮に踏み倒したらもう信用なんてなくなるよ
595:Trader@Live!
10/04/10 11:04:41 xlmiyYU9
>>594
単に踏み倒すんじゃなくてお金刷ればいいんじゃない
596:Trader@Live!
10/04/10 11:15:32 OLNq5iR5
>>594
でも現実問題として踏み倒すしかないだろうな。国債売って国債の利払いに当ててるようなもう借金地獄の末期だからね。
国内金融資産の余剰が大きいうちに国内だけで一度整理する方が後々の再建を見据えれば良いだろう。
しかし、この問題に蓋をして先延ばしすればするほど財政再建は困難になる
しかしもうどうやったって利払いは踏み倒し、元本保証という方向で進めるしか手は無いから
後はこれ以上傷が広がらない内にさっさと済ましちゃうか、だらだらと次の政権にババを引かせて逃げるかの差しかないよ。
まあ、公務員の減給やら、無駄の削減やら色々自虐的なパフォーマンスやったあと消費税を限界の30%まで上げ、
もうありとあらゆる事をやった後で最後に 「政府紙幣発行」 の話が出てくるよ。
597:Trader@Live!
10/04/10 11:28:10 XoGCqERb
つまり、日本の叩き売りで壮絶円安到来ってことね。
先進貧困国に成り下がるのか。
六本木ヒルズとかが中国人に買われる日がいつか来そうだな。
598:Trader@Live!
10/04/10 11:44:14 U8L9Uz5w
84.6Sそろそろ切ったほうがいいかなあ?
マイナススワポがじわじわ溜まってきて痛い
599:Trader@Live!
10/04/10 11:45:59 1SBdSjAc
昔から円安円安いわれて円高になってるよね
600:Trader@Live!
10/04/10 11:47:17 a+iCBm1P
>>598
何枚あるの?
601:Trader@Live!
10/04/10 11:47:42 DVU1UXha
とりあえず、来週は下げのターンですね。分かります。
602:Trader@Live!
10/04/10 11:49:02 DVU1UXha
とりあえず、来週は下げのターンですね。分かります。
603:Trader@Live!
10/04/10 11:51:26 U8L9Uz5w
>>600
5枚だけ。でも顔面にジャブ受けてるみたいで痛い
604:Trader@Live!
10/04/10 11:52:01 THuIbHvE
わかりません
605:Trader@Live!
10/04/10 11:53:43 a+iCBm1P
>>603
5枚ならもっててもよくない?
そのうち爆益になりそうだし
私も5枚Sある。これ以上は増やしたくないよね
606:Trader@Live!
10/04/10 11:53:51 AfS7TwTo
中国が動き出したようだ…
607:Trader@Live!
10/04/10 11:54:43 0OJ4266C
ダウの爆上げに追従しないときは、豪ドルは下げに入ったと考えていいことが多い。
ストレートも目標達成したしね。
最近ユロメインで豪ドルは1週間くらいポジってないけど、ショートしたいな。
608:Trader@Live!
10/04/10 12:01:51 7agxFnsv
>>607
多いって、そんなシチュエーション何度もあったか?
609:Trader@Live!
10/04/10 12:17:14 PdcRDFbK
>>595
方法はそれしか無いのだ。
印刷しまくって超絶円安時代の到来だ。
これで輸出産業は儲かって、国内にもお金がまわって景気回復。
ろんがーの俺も大助かり。円安が日本を救うのだ
610:Trader@Live!
10/04/10 12:29:14 00xPSLX7
ダメリカが先行してお金刷ってる事実はどう理解するよ???
611:Trader@Live!
10/04/10 12:34:12 UsEDPwO5
>>610
それに対抗するって名分にしちゃえばいいよ
612:Trader@Live!
10/04/10 12:38:19 eA0B/+gb
所得税大増税でもまえら死亡
613:Trader@Live!
10/04/10 12:44:38 MlKahG3P
所得税なんかいじるより、公務員の給料の算出を、大企業じゃなくて中小を
交えたものにすれば良いだけだろ。それだけで20%くらい余裕で下げそうだが。
文句がある奴は民間に行け、日本は職業選択は自由だって言えばOK.
614:Trader@Live!
10/04/10 12:44:55 PdcRDFbK
>>610
俺はクロス専門で米はやらないから大丈夫
米ドル下がってもクロス円が上がれば輸出産業もいいんじゃね。
ついでに米ドルの下落でヤンキーの生活に影響したら戦争で無理上げするから大丈夫。
615:Trader@Live!
10/04/10 12:58:05 IroaHSMt
公務員が働ける民間企業はないからな
出来てもバイトぐらいだろ
616:Trader@Live!
10/04/10 12:59:39 00xPSLX7
ショーターの希望を打ち砕くようなニュースだな
中国3月は6年ぶりの貿易赤字・・・
URLリンク(www.bloomberg.co.jp)
617:Trader@Live!
10/04/10 13:28:20 y8/0BXWV
ワタシノクニオカネスリマクッテルケド、アタマワルイカラソノサキノコトカンガエテナイネ。ワタシノヨウナカネモチダケガハッピーニナレバオッケーネ。キノウモタクサンモウケタカラ、ビッチトセックスシテネマショ。サンキュ。
貿易赤字無関係的。頂戴日本人土地油田郵便貯金。金金大好金玉口内発射的小姐三発。謝謝。
618:Trader@Live!
10/04/10 13:35:21 WBaeWs2i
>>616
逆に大喜びじゃねーか
619:Trader@Live!
10/04/10 13:38:58 GQxULWPz
何で大喜びなんだ?
620:Trader@Live!
10/04/10 13:48:57 OLNq5iR5
>>616
切り上げ圧力が高まった時にすぐこういったニュースを流すとは、怪しさ満点で中国らしいね。
まあ、ここの指標など捏造だらけで全く当てにならんが、どちらにせよ切り上げに応じなければ為替操作国認定される。
その場合豪ドルは壮絶なガラが待っているのでまあS持ちは気長に待ってりゃどっちに転んでも助かるよ。
621:Trader@Live!
10/04/10 13:55:55 PObSu8pc
人民元の切り上げ圧力が高まったら6年ぶりの貿易赤字のニュース
何この都合の良いタイミングはw
だからチャンコロの出す指標やデータは信用できねーんだよ
ただ、好き放題数字を弄るから中国バブルも意外と弾けないんじゃないかという予感もする
正しい数字を出す国の場合はネガティブな指標が更に経済の崩壊を加速させるという負のスパイラル現象が起こりうるけど、
躊躇無く数字を弄るチャンコロの場合はそれがないからバブルの崩壊も限定的なような気がする
622:Trader@Live!
10/04/10 13:56:51 zhOz9mBA
大人達は実際に元切り上げの時になるべく大きく下落させたいから、
まだまだ上げるんだろうな。
623:Trader@Live!
10/04/10 14:02:25 myydFP8u
さんざん他国の貿易食ってるし
元はいずれ切り上げだろうが
中華は引き伸ばしたいんだろうな
624:Trader@Live!
10/04/10 14:10:23 OLNq5iR5
で、ついでに付け加えると両国とも実は裏では仲がいいのでできれば為替操作国認定などという穏やかでない事態は避けたい。
中国製品に関税処置などを課す免罪符となってしまえば中国国内の米企業は報復措置を取られ、報復の連鎖であっという間に
両国間の貿易産業は萎んで行くでしょう。
ゆえに世論を納得させる為の材料が必要だが面子を何より気にする中国としては外圧に屈するような形で切り上げるわけには絶対にいかない。
なので米国初め各国が陳情と言う形で何かしらメッセージをだし、万博前に世界に貢献するというとても恩着せがましいシチュエーションを
米中その他の国で綿密に刷り合せ整えてからほんのちょっとだけ切り上げるでしょう。
今回のメッセージも
「我々は決して儲けすぎているわけじゃあない!ほら、現にこんなに貿易赤字でてるだろ?
でも、それでも世界経済に貢献する為に自国の不利益を覚悟の上で人民元を切り上げます!僕って偉いでしょ~キリッ!」
と演じたいがための布石。
で、その後の上海万博を各国の理解と支援の下に盛大に大成功を収めたいと言う思惑なんだよ。
625:Trader@Live!
10/04/10 14:29:40 VfXsFFYy
>>594、596
またこの手の円暴落論か
マスゴミに踊らされすぎ
日本は常に輸出による外貨獲得資金が海外からの円流失の購買による輸入費を上回る貿易黒字国家のため
民間は黒字で個人は貯蓄できその余剰資金を預かってる銀行や郵政が国債を買い支えるというサイクルで
政府(税収)の赤字を民間の収益で吸収してるから問題ない
外貨獲得分だけ日本が海外より儲けてるってわけだ
国が税収不足で国債発行→民間は黒字 余剰資金で国民は貯金→銀行に預ける→銀行が国債を買い取る
国=家計でたとえるなら給料(税収)カットで困った父親(政府)が母親(民間)や息子(個人)の貯金(銀行)から金を借りてるってこと
国内だけで回してるから海外に日本の信用である日本国債は流失してない
適正水準の円安(既に対豪ドルでは円安域)はくるだろうが円の大暴落は絶対に無い
それにもし円が大暴落したら世界最高水準を誇る日本の輸出企業による外貨獲得能力が跳ね上がるから景気は回復する
つまりどう転んでも円は安全資産
626:Trader@Live!
10/04/10 14:30:44 7agxFnsv
>>622
子供がこんなとこ来ちゃいかんよ
627:Trader@Live!
10/04/10 14:34:48 OLNq5iR5
ショーターにとって一番良いパターンはこのまま元が
「切り上がるのかな?それとも意地張って切り上げないのかな?もうすぐ為替報告書出ちゃうよどうすんの?」
と言う状態が続いて市場全体が疑心暗鬼に陥る事です。
いつ暴落するかわからないような不安定な状態ではちょっとしたニュースでもパニック売りに繋がりやすく
ユーロのギリシャ問題がそうであるようにうまくパニックスパイラルを誘発できれば長期間必要以上に売り込まれる可能性があります。
結論が出ないと言うのはリスク回避の方向に向かいやすくなるものなのです。
逆に最悪のシナリオは月曜にでも小幅に切り上げて外圧をクリアしこの問題を即日完了してしまうことです。
この場合瞬間的に100PIP程はドル買い円買いに向かうでしょうが材料出尽くしで即戻してしまい
豪ドルが更なる大上昇をしてしまう可能性が高い。
628:Trader@Live!
10/04/10 14:42:33 a+iCBm1P
とりあえず10円落としてくれ
ショーターもロンガーもハッピーになれる
ロンガーも安くLしたし。ショーターも儲かる
629:Trader@Live!
10/04/10 14:45:46 dhHWRisv
ショーターが観念して損切りor両建するまでアゲアゲで行きます
86-92レンジに移行すっかなあ
by HF
630:Trader@Live!
10/04/10 14:51:21 PObSu8pc
前回チャンコロが人民元の切り上げを発表したのって何時ごろだった?
631:Trader@Live!
10/04/10 15:03:32 dhHWRisv
>>630
2005年7月21日、日本時間・午後8時
URLリンク(manabow.com)
632:Trader@Live!
10/04/10 15:06:42 PObSu8pc
>>631
ありがとう
今回も夜になるのかな
633:Trader@Live!
10/04/10 15:09:31 qjuWF3m6
中国とギリシャが落ち着いてからロングした方がいいみたいだね。
いっきに100ピピくらい上下しそうで怖い。
634:Trader@Live!
10/04/10 15:30:49 MlKahG3P
ダメなんてドルが下がっても輸出するもの(単価減で輸出が増える物)が無いのに。
むしろ支払いが増えるだけだろ。あの国の国民性で、物を作るとかないわ。
635:Trader@Live!
10/04/10 16:47:01 BHtsOsga
ぎゃあー!! 87.19L持ち越しってしまったー!
元切り上げないでー
636:Trader@Live!
10/04/10 17:05:48 M0oMtf7U
為替報告書の提出を3ヶ月延期する=為替操作国認定は決定している。
よって、延期した3ヶ月の間に行動を起こしなさい。
だが中国は人民元の変動幅を少々拡大するに止め、交わすだろう。
637:Trader@Live!
10/04/10 17:06:27 qjuWF3m6
>>635
大丈夫。さっき中国貿易赤字発表されたよ。
人民元切り上げのガス抜きになり、クロス円の暴騰が予想されてる。
この指標があるから、豪ドルは上げ渋ってたんだろうし。
来週は安心ロングだろうね。
ユーロもギリシャ出尽くしで暴騰し始めてるし、
クローズ前にまた買われてたし。
ただ、元切り上げ時はその時は一気に下げるだろうから
ロングは解消しておいた方がいい。
でもそういうのはすぐに全戻しするから。
昨日のユーロのギリシャ格下げ→爆下げ→全戻し、これを数十分で
やった。その後高値更新してクローズ。
638:Trader@Live!
10/04/10 17:22:56 k/waENUV
>>637
>>来週は安心ロングだろうね
はっきり言わせてもらう
来週はって?来週もだろ?
ていうかずっとだろ
639:Trader@Live!
10/04/10 17:24:04 7agxFnsv
ずっと上げたら羊が飛んじゃう><
つうかマジで向こうに行きにくくなるな。
640:Trader@Live!
10/04/10 17:25:10 2tzCIuuh
>>637
元気利上げの可能性は大でしょ(・ω・)
来週月・火でオバマと中国の会談予定されてて
核とは別に元切り上げについても話し合われる予定
641:Trader@Live!
10/04/10 17:28:55 qxv5kck/
クロス円は2005年にSばっかりしてたな
時間足のうねりに合わせて逆張りしてたけど保有する時間は
損切りの時で数時間、利益が乗った時は1~2日だった
この状況で1週間も2週間も持ってるとしたらセンスねえんじゃねーかな
642:Trader@Live!
10/04/10 17:39:39 k/waENUV
まじでこの通貨 なんでも上げ材料にしてむかつくんですが
クロスはやってないのでわかりませんが ストの方ですが
米指標が良くても悪くても 豪ドルが暴騰しているイメージがあります
良ければリスク選好だし 悪ければドル売りだし
ストが落ちる条件はないのでしょうか?
643:Trader@Live!
10/04/10 17:41:01 ffoKjSA6
>>638
過去5年でだってそんなずっと上げっぱなしなんてないだろ
どっかで落ちる
ただでさえいまってみんな現金とかほしいときなんだから
こんな高値でLなんてするもんじゃないでしょ
644:Trader@Live!
10/04/10 17:44:29 KBoWsq1U
貿易赤字→輸出減→中国バブル崩壊→コモディティ暴落
→豪ドル暴落・・・
ロンガーだが、やられた・・
645:Trader@Live!
10/04/10 17:47:59 k/waENUV
>>643
最近ずっと 豪ドルの無理上げがひどすぎて
愚痴りたくなったんだ
ずっと無理上げばかりなのに 来週「は」 はねえだろうって
646:Trader@Live!
10/04/10 17:57:20 R7m3j8zE
中華の貿易統計の数字なんてデッチ上げでしょ。
647:Trader@Live!
10/04/10 17:57:29 ffoKjSA6
希望的観測だろ
こういうときに調子に乗ってLするとやられる
ここは様子見
さらに上がっても様子見
ずっと上がっても様子見
運がなかったとあきらめる
648:Trader@Live!
10/04/10 18:04:58 9zU0fd6M
ポーランドの旅客機墜落が週明けどう影響してくるかな。
大統領搭乗機をピンポイントで落とすとか、やばい匂いしかしないんだが・・・
リスク回避で円高ドル高か?
649:Trader@Live!
10/04/10 18:07:38 AngAD3qM
>>648
ロシア政府によって撃墜されたんじゃない。
650:Trader@Live!
10/04/10 18:10:02 PObSu8pc
原因にもよるがユーロに良い影響がないのは確かだろう
651:Trader@Live!
10/04/10 18:10:37 QlLdLyLT
つまりはロングもショートも需給相場の餌食だってことだ
どっちもどっち
652:Trader@Live!
10/04/10 18:11:09 J5tQFm0b
無理上げっていうか売り方がうまく制御できず買い方に翻弄されっぱなし
のように思えるんだが。
76以降の上げ状況のなかで大きく下げるチャンスはかなりあったんだけどな。
負けっぱなしのドロンボー一味みたいに思えてきた。
買い方からすればとてもナイスな押し目メーカーになりつつあるような。。。
653:Trader@Live!
10/04/10 18:12:08 a+iCBm1P
円が買われるのかしらん。
654:Trader@Live!
10/04/10 18:14:13 PdcRDFbK
中国の貿易赤字は時事によると短期的なもので影響ないって
今後も黒字基調は変わらんとの見方が大半
つまらんのー
655:Trader@Live!
10/04/10 18:14:25 GgXBsjGw
>>642
じゃあLすれば良いじゃん
656:Trader@Live!
10/04/10 18:22:53 y8/0BXWV
ワタシノクニデハ「ヨウスミ」シマセーン。アジアオチテモ、ユロオチテモ、ヤンキーカナラズカウネ。Lシテ、アトハセクシーネーチャントネテルダケデオカネモチ。シッパイシタラ「センソー」スレバオッケーネ。サンキュ。
意味無的人民元切上宣言。中華儲最重要的為替操作当然共産党。北京小姐美女淫淫金持。謝謝。
657:Trader@Live!
10/04/10 18:35:30 4s3DGbH2
>>648
マジかよ
いま知った
658:Trader@Live!
10/04/10 18:38:41 KQ38JTbi
URLリンク(www.forexwatcher.com)
これ見ると、ストの天井が明らかだね。
ロング積み増し続けて、やっとヨコヨコ、0.93で息切れしてる。
ロング横ばいで失速。ロング減少で急速落下は明らか。
659:Trader@Live!
10/04/10 18:40:56 iGzppsum
>>634
武器
660:Trader@Live!
10/04/10 18:45:48 PObSu8pc
ポーランドの墜落でテロの疑いが取りざたされる(実際にテロであるかどうかではなくテロの疑いが取りざたされるだけで良い)状況になって、
そこへ人民元の切り上げの発表が飛び込んできたら為替市場はどうなっちまうんだろうね
俺レベルの知識では想像すら出来ないよ
661:Trader@Live!
10/04/10 18:51:41 a+iCBm1P
円最強伝説再びでは
662:Trader@Live!
10/04/10 18:52:18 R7m3j8zE
ポーランド中銀:スクシペク総裁の墜落機搭乗を確認-報道官
4月10日(ブルームバーグ):ポーランドの中央銀行は、スクシペク総裁が10日に墜落
した飛行機に搭乗していたことを確認した。報道官が電話インタビューで明らかにした。
URLリンク(www.bloomberg.co.jp)
663:Trader@Live!
10/04/10 18:54:01 Z0S5Mm7F
豪は金利はどこまで上げたいんだろ?7くらい?
そこまではなんだかんだで上がり続けるんだろうか?
664:Trader@Live!
10/04/10 18:54:32 MlKahG3P
>>658
ストが天井かと思ったら今度はドル円が上げてきて、俺のクロスもやや上げ。
ホントクロスは最近激ムズだから素直にストに移行しようかな....
>>660
最近の流れからだと、テロっぽいのは影響なし、人民元は1円動いたら良いほ
うだろうね
665:Trader@Live!
10/04/10 18:58:06 4s3DGbH2
ストは上げが頭打ちだとしても下がる理由にはならんだろ
値が変わらんならホールドしてるだけで目的を果たしてるという奴も多い
何かしらの理由がなければ下がらない
666:Trader@Live!
10/04/10 19:13:47 OLNq5iR5
単純に上海株式市場が下がれば豪ドルも軟調になるよ。
最終的にどこまで行くのかわからんが一旦押す可能性は高いよね。
667:Trader@Live!
10/04/10 19:14:38 0ug3D1gF
膨大なロングストップを刈り=少ない投資で大きな値幅
為替でこれ以上の目的はないと思うが
668:自宅警備FXer
10/04/10 19:36:29 B+Djpiyp
逆指標のここで買い煽り、実にきにくわんな
Sぶっこみゃあみんなしあわせってこったよw
669:Trader@Live!
10/04/10 20:00:06 ZxKn3rLe
みなさん乙ざます^^
よい週末を
670:Trader@Live!
10/04/10 20:11:22 28rOraqh
うわああああああああああああああああ
全力S持越しでよかったおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
月曜日場苦役の予感
671:Trader@Live!
10/04/10 20:22:55 tLorX9Qy
警備員のバカまだここにいたんか
高々100万で20枚か。これだけ高い飛び込み台なんだからよ
5円逆行なんて2日ありゃ十分だな。
672:Trader@Live!
10/04/10 20:28:09 nFBigE8i
相手にするな
673:Trader@Live!
10/04/10 20:37:01 28rOraqh
さて、月曜からロンがーの命綱無しバンジージャンプが始まるわけだが
最後の辞世の句を聞こうじゃないか
674:Trader@Live!
10/04/10 20:50:26 7agxFnsv
>>673
m9(^Д^)プギャー
675:Trader@Live!
10/04/10 20:59:41 jhCEXVjh
黙ってロングしておけばスワポウマー…そんあ風に考えていた時期が俺にもありました
676:Trader@Live!
10/04/10 21:05:01 0ug3D1gF
スワポウマーを叫びながら追徴の嵐に飲み込まれるのが羊飼い
そろそろ新入生と入れ替えの時期だなw
677:Trader@Live!
10/04/10 21:05:16 dLaxnN1N
Sで儲けたいです
お願いします
678:Trader@Live!
10/04/10 21:12:17 nzoamYPN
基本的には大きな暴落は期待しない方がいいよ。
ストは上抜けしてるし、ドルは上値が余ってる。
今年中に90円はタッチしてくるだろうし。
679:Trader@Live!
10/04/10 21:15:24 k/waENUV
普通に考えて ここから一気に7円落ちとかしても
しぬロンガーってほとんどいないよね?
塩漬けSは助かる人多いし そのパターンが安泰なんじゃね
一気に落ちたところで 今現在Lの含み益の人間ばっかりなんだし
Lはただ利益確定して問題ない人ばかりじゃない?
じりじり落ちるのならLもやばいだろうけど
680:Trader@Live!
10/04/10 21:17:37 MlKahG3P
ブラジル良いな。TVで他の国を見ると日本の国民が死んでる感じに見えるな。
覇気も枯れ果ててるというか。レアル買ってみたいな。
681:Trader@Live!
10/04/10 21:24:05 wmFtxtJ3
>>678
ドル円の上昇がドル高として本物なら ストレートもぐんぐん上昇は厳しいでしょ
ドル円の上昇がだましなら ストレートの大幅上昇はある
ドル高ではなく円売りの ドル円上昇なら話はかわるけど
682:Trader@Live!
10/04/10 21:35:59 nzoamYPN
HFが円ショート増やしてきてるから早々落ちないだろうね。
押し目Lのみで4月終わりまではいいと思うけどなぁ。
中国切り上げした時が絶好のL仕込みどころでしょ。翌日には全戻しするだろうし。
ただ5月から住宅購入減税終了でドルが落ちだすかもね。
683:自宅警備FXer
10/04/10 21:57:20 B+Djpiyp
ぷひー おれをやりたきゃ、溜池のやぶ屋にこいや(ぷいー
684:自宅警備FXer
10/04/10 21:58:26 B+Djpiyp
だまってSいれとけやw
685:Trader@Live!
10/04/10 22:04:11 jBUEGL4H
羊プロがいないとこのスレはつまらんな。
686:Trader@Live!
10/04/10 22:05:29 SOWz87UH
z
687:Trader@Live!
10/04/10 22:11:02 jBUEGL4H
おまいら乙。羊プロの登場や。
美味しい料理は舌がうなる!料理下手もいらっしゃい!
今日も料理番組 クッキングダウンの時間がやってまいりました。
本日のゲストはナイアガラ料理学校の羊プロ先生におこし頂きました。
では先生どうぞ↓
688:Trader@Live!
10/04/10 22:15:59 Z0S5Mm7F
>>680
それって海外での日本特集で甲子園球場の阪神ファン見せられて
日本は陽気でいい国だって勘違いされてるのと変わらない気がするが…
689:Trader@Live!
10/04/10 22:25:01 k/waENUV
とりあえず、ここ1ヶ月カキコミしてるのは
調子のいいロンガーがほとんどだろうね
塩漬けショーターは、ほとんどスレに参加してないと思う。
勝ってる時は、カキコミしたくなるもんさ
塩漬けショーターでもカキコミしたくなる時はある
それは追い詰められた時だな
これが損切りしない末路よ。俺のように神に祈るようになった時
スレに参加する奴はいるだろう
690:Trader@Live!
10/04/10 22:27:47 jBUEGL4H
おまいら乙。羊プロの登場や。
今日は特別に美味しい料理を作っちゃうわよ。「オージービーフ・ダ・ウン・シロヨ」を作るわよ。
まずオージービーフを用意するのじゃ。スーパーなどで売ってるやつで十分。
用意できたら一口サイズに切っていくのよ。口で切っていってそのまま唾液と一緒にフライパンに落としなさい。
全部フライパンに落としたら火をつけて焦げがつくぐらい焼きなさい。
焼いてる間にお皿にバナナの皮をひいておくのよ。
焼きあがったオージービーフをバナナの皮の上に乗せなさい。
タレはおろしポン酢が最高。
食べ方は箸でバナナの皮をつまんでオージービーフをおろしポン酢に落として食べなさい。
感想を聞かせるのじゃよ。
691:Trader@Live!
10/04/10 22:42:41 vhkT0+AQ
84.5からずーーーとSしてますが
692:Trader@Live!
10/04/10 22:43:59 Tnuec91D
>>625
それって輸出超過が前提なんだよね
自動車や電化製品等、日本製品が売れなくならないうちに
垂れ流しを止められるようにしないといずれ破綻するんでは
693:Trader@Live!
10/04/10 22:47:05 0ug3D1gF
一年前の記事
豪財政赤字は09/10年度に過去最大に、黒字化は15/16年度の見通し=財務相
[キャンベラ 12日 ロイター] オーストラリアのスワン財務相は12日、
2009/10年度の財政赤字が過去最大の531億豪ドルに達するとの見通しを示した。
国内総生産(GDP)比4.5%となる。
10/11年度の財政赤字については560億豪ドル、対GDP比は4.6%と予想した。
スワン財務相は財政収支が黒字に転じるのは15/16年度との見方を示した。
2008/09年度の財政赤字は329億豪ドルに達するとの見通しを示した。
世界経済の低迷を背景に、歳入が230億豪ドル(176億ドル)の落ち込みとなる見込み。
また、向こう4年間に2100億豪ドルの歳入減を見込んでいる。
財務相は「深刻な世界(経済)の収縮の影響は、成長・雇用・歳入に容赦のない衝撃を与えた」と述べた。
694:Trader@Live!
10/04/10 22:53:45 28rOraqh
まあ83円割れなければ上出来ってところだな
695:Trader@Live!
10/04/10 23:15:55 +F3AesP+
>>692
円安になれば輸出は増えるかもしれないし
技術流出で日本の魅力が減ってるからダメかもしれない
それは誰にもわからない
でもね
あの積みあがった借金がどうにかなるとは俺も思えない
雪ダルマがでかすぎて均衡予算組んでも利子で死ねる額
696:Trader@Live!
10/04/10 23:17:52 SQb6ByOL
地獄の週末 材料出まくり。。。。。。。。。。。。。
ロシア:ポーランド大統領死亡、政府専用機墜落で96人全員死亡、ロシア首脳哀悼の意
ロシア西部スモレンスクで10日午前11時(日本時間同日午後4時)ごろ、ワルシャワから同地に向かっていたツポレフ
154ポーランド政府専用機が着陸直前に墜落した。同機にはレフ・カチンスキ大統領(60)とマリア夫人、政府高官ら96人
が乗っていたが、ロシア政府などの情報によると全員死亡したという。
URLリンク(www.zaikei.co.jp)
【ニューヨーク=西邨紘子】米大手金融機関18社が過去5四半期にわたり、期末の負債をニューヨーク連邦準備銀行に過少報告
していた疑いが9日、浮上した。監督機関に対し、抱えるリスクを少なくみせるのが目的とみられ、違法行為ではないが、金融
機関の規制逃れの側面がある。同日付の米紙ウォールストリート・ジャーナルが報じた。
同紙によると、ゴールドマン・サックスやJPモルガン・チェースなど大手18社は連銀向けの提出書類で、証券取引のための
負債額を実際より平均42%程度少なく報告していたという。各社はその後、一般投資家向けには実際の負債額を公表している。
過剰な負債が証券大手リーマン・ブラザーズ破綻の一因となるなど、規制当局が負債額への監視を強めていたことから、
金融各社は一時的な会計操作で負債水準を過少報告したとみられる
URLリンク(www.nikkei.com)
697:Trader@Live!
10/04/10 23:18:23 clfEI4wV
ドル円88.88友の会に入り損ねたので
こちらに来てみますた。
88.88円Sしたら幸せになれますか?w
そこまで届かない気がするけど
届いたらそのまま92まで逝きそうで怖い
698:Trader@Live!
10/04/10 23:19:31 f1NH7wWi
思うんだが、金利をマイナスにしたらいいじゃん
借金の利子払うのではなく逆に貰えるようにしたら
逆に国債利子の税収が39兆以上増える。
699:Trader@Live!
10/04/10 23:21:55 uGRbgG9F
wwwwwwwwwwwwww
700:Trader@Live!
10/04/10 23:21:56 LQrGTs5t
ストレートしょーとしていますが、想定レンジ上を0.93→0.96近くまで変更。
切り上げても一旦暴落その後戻す可能性がある。もうどうなるか正直わかりません。
予想するのも無駄。口座管理をしっかりしておきます。
701:Trader@Live!
10/04/10 23:25:05 PdcRDFbK
>>696
たいした材料じゃないよ
どうせなら北朝鮮がミサイル打ち込まねーかな
久しぶりに日本の地政学的リスクで盛り上がりたい。
702:Trader@Live!
10/04/10 23:25:10 nzoamYPN
切り上げで下げるのは一時的でしょ。
703:Trader@Live!
10/04/10 23:26:27 f1NH7wWi
>>702
何十回にも分けて攻撃してくるので、押し目祭りになりそう
704:Trader@Live!
10/04/10 23:34:23 0ug3D1gF
>>696
今年もストレス・テスト実施だな
705:Trader@Live!
10/04/10 23:44:38 XoGCqERb
ニコラス・ケイジが豪邸差し押さえでホームレスだってよ。
URLリンク(jp.reuters.com)
706:Trader@Live!
10/04/11 00:14:18 fudHWWq4
他の個人投資家と逆に張れればいいんだけど、どっちでしょう。
個人がL多ければ下げるしSが多ければ上がる。
707:Trader@Live!
10/04/11 00:18:41 T36cEHlj
0.93ブレイクしたんだから押せば買い乗せでいんじゃね?
708:Trader@Live!
10/04/11 00:32:23 2bD6Jgm5
人民元近く切り上げ発表か NYタイムズ
【ワシントン=渡辺浩生】米紙ニューヨーク・タイムズ(電子版)は、
中国政府が、人民元相場の小幅切り上げと日々の相場の変動幅拡大を
容認する為替政策の変更を、今後数日中に発表する方向で準備している、
と報じた。
709:Trader@Live!
10/04/11 00:33:11 2bD6Jgm5
人民元、半年ぶりの高値=切り上げ観測で-上海外為市場
【上海時事】9日の中国・上海外国為替市場の人民元相場は、
中国政府が人民元の制度改革を近く発表するとの観測などを
背景に先高感が強まり、3日続けて上昇。銀行間取引の終値は
1米ドル=6.8239元と、昨年10月12日以来約半年ぶりの高値を付けた。
前日終値と比べ0.0006元の元高・ドル安。
710:Trader@Live!
10/04/11 00:36:05 zWfhJwjs
盛り上がって参りました!!
711:Trader@Live!
10/04/11 00:36:39 vgCFCOxT
俺も含めてショーター多すぎwww
712:Trader@Live!
10/04/11 00:39:09 ovRt1VVb
キルギスでクーデター
タイでデモから大規模衝突
なんだか嫌な雰囲気だね
713:Trader@Live!
10/04/11 00:40:02 ovRt1VVb
Sしたいわけじゃないよ
Lの離隔時を考えてるだけ
714:Trader@Live!
10/04/11 00:42:15 zWfhJwjs
【アニメ】「けいおん!!」OPにトレス疑惑! 平沢唯のポーズがオードリー春日のポーズと完全に一致(画像あり)
スレリンク(moeplus板)
けいおん!!OP
URLリンク(www.su-gomori.com)
オードリー春日
URLリンク(www.su-gomori.com)
完全に一致
URLリンク(livedoor.2.blogimg.jp)
715:Trader@Live!
10/04/11 00:48:09 2bD6Jgm5
6年ぶり貿易赤字、元切り上げの地ならし? “外圧”印象薄まり好機
4月10日19時20分配信 産経新聞
【上海=河崎真澄】中国国営新華社通信によると、
中国税関総署は10日、3月の貿易収支が72億3614万ドル
(約6513億円)の赤字になったと発表した。
赤字は2004年4月以来ほぼ6年ぶり。
景気回復や活発な公共投資で輸入が急増し、中国自らの旺盛な需要で資源価格が高騰していることも影響した。
中国が人民元を割安に誘導し輸出の拡大で貿易黒字をため込んでいるとの批判を受け、近く人民元の切り上げに踏み切るとの観測が高まっているが、市場では「むしろ赤字が切り上げの地ならしになる」との見方が出ている。
716:Trader@Live!
10/04/11 00:50:54 2bD6Jgm5
人民元、切り上げ観測…上海市場で対ドル上昇
4月10日0時27分配信 読売新聞
【博鰲(ボアオ)(海南省)=幸内康】
中国政府が、近く人民元制度の改革を実施するとの観測が強まっている。
1日の変動幅を拡大すると同時に、ドルに約1年9か月間、
事実上固定している人民元相場を切り上げるとの見方も出ている。
12日には米中首脳会談、5月下旬には米中戦略・
経済対話がそれぞれ予定されており、中国政府がどのタイミングで
動くのか、市場関係者は注視している。
8日にガイトナー米財務長官が急きょ訪中し、
中国の王岐山副首相と会談。ほぼ同時に米紙ニューヨーク・
タイムズ(電子版)が中国政府の為替政策変更が近いと伝えた。
人民元の切り上げ観測を受け、上海外国為替市場の銀行間取引の
対ドルレートも上昇している。8日午後5時半(日本時間午後6時半)で、前日比0・0011元の元高・ドル安の1ドル=6・8245元、9日は0・0006元さらに元高・ドル安が進み1ドル=6・8239元だった。
717:Trader@Live!
10/04/11 00:59:23 ovRt1VVb
まあでも有事で原油高騰は有り得るな
718:Trader@Live!
10/04/11 01:04:04 MTeWukJT
切り上げが仮になくても1ヶ月ずっと上げてそのまま上昇はないと思う
719:Trader@Live!
10/04/11 01:10:20 KATsCGHT
月曜下窓かな
720:Trader@Live!
10/04/11 01:35:29 JBh1UICs
豪/円水曜までは↑希望・・・もう少しだけ上げて俺の糞ポジ救ってくれたら
後は10円だろうが20円だろうが暴落してもイイからさぁ
721:Trader@Live!
10/04/11 01:50:41 PCgjRch8
ぎゃああああああああああああああああああああ
叔父ドルボウラックくるうううううううううううううううううううううううううう
722:ハイレバショーター ◆BnyMWq08Vg
10/04/11 03:58:03 vI91yVMA
ま、そのうち下げるやろ
723:Trader@Live!
10/04/11 05:36:22 CdyCRQlv
塩漬けショタなんて利益を伸ばして損きりを早くするという基本が出来てないんだから
仮に下降トレンドに転じたとしても今度は買いで入って塩漬けになるだけじゃんw
ほんと懲りないね
724:Trader@Live!
10/04/11 07:02:08 VRbCmXt3
短期と長期でごっちゃになってる奴多いな
短期と長期って手法が逆な場合が多い
短期
損切り:すぐに
ナンピン:するな
初動:大きく買う・売る
トレンド:乗る
長期
損切り:しない
ナンピン:しまくり(平均コストを下げる)
初動:関係ない(ドルコストを心がける)
トレンド:乗らない(とにかく安値で買い下がる)
だからはじめは短期だったのに予想とはずれたから長期に切替なんてやっちゃうと
もろ高値で買ってしまうわけでまったく反対のことをやってしまうことになる
725:Trader@Live!
10/04/11 08:22:11 ThxupMT4
豪ドルにはポーランドの一件はあまり関係ないのか。
このスレじゃ全然話題になってないね。
ユーロスレはポーランドスレになってるけど。
豪ドルは欧米の有事にもあまり関係ないし、独歩高を維持なんだろうね。
中国貿易赤字発表は大きい。元切り上げは随分前から話題になっていて
発表直後の落下はあっても一瞬で戻す展開だと思う。
ユーロはせっかく上昇しはじめてるのにポーランドの一件で多少足踏み
かもしれないが、カナダの暴騰が収まり、次は豪ドル買いだよ。
ここんところ、あまり上がらないで停滞してるからね。上げ幅はたっぷり。
726:Trader@Live!
10/04/11 08:45:06 5BLniD/Y
ただここにきて悪材料がちらりほらり表面化してきてるのがきな臭いな
727:Trader@Live!
10/04/11 09:06:01 4KFJ9zXG
>>725
威力的にどの程度か分からんけど、土日レートが大して動いてないんなら
窓明けはないでしょ。ポーランドの首相が死んだ程度でユーロ圏に大して
影響があるとは思えないし。
728:Trader@Live!
10/04/11 09:12:23 C1GXvQk7
塩漬けSは馬鹿ばかり
相場なんだから騰がったり下がったりしてあたりまえ。
SだろうとLだろうと、ずっと言ってりゃいつかは当たる。
今をはずしまくってる塩漬けSはアホ
まして中国ネタに期待こめちゃって痛すぎ。
729:Trader@Live!
10/04/11 09:15:37 fEXvEBMF
たしかに日足チャートをみるとこのままとんでもない位置まで上昇する可能性かなりあるよね。
人民元切り上げ程度では材料として弱い。やっぱ中華バブルが弾けて豪が利下げ検討の段階まで行かないと
下がらないと思う。だいぶ先の話だね。
730:Trader@Live!
10/04/11 09:20:46 imxsXZd7
身長170cmも無い男って何で街歩けるんだろ。周りから心の中で笑われてるのに気づかないんだろか。
731:Trader@Live!
10/04/11 09:29:34 Yi2/VSMT
>>730
身長170cmですね?
バレバレです
732:Trader@Live!
10/04/11 09:33:07 O+ox13Dc
まあ、LでもSでも欲かかないで枚数少な目にしときゃ死にはしないってw
全力はもっと分かりやすい流れになるまで取っときな!
733:Trader@Live!
10/04/11 09:35:02 uK9JHspI
慎重コンプレックスて厨房かよW
734:Trader@Live!
10/04/11 09:35:40 7Zu69ymj
__ __
/// x
///、 /
/// つ
∨ ∨ (A 。 )
∨∨
| ̄ ̄ ̄|\
735:Trader@Live!
10/04/11 09:42:24 4KFJ9zXG
>>732
枚数少なくて、短期・中期でやっていますが全然儲からない。ポジション的には
毎回悪くなくて、保持期間1日~2週間ですが毎回数字が赤のままで切った次の日
に爆益だったのに....って感じです。先週も木曜に1.5週間持ってたSを切った後
に....
736:Trader@Live!
10/04/11 09:50:28 8iM/Cd7B
(´・ω・`) もっと持っておけってことなのかな
737:Trader@Live!
10/04/11 09:56:30 4KFJ9zXG
>>736
普段は3日程度、今回は長く持ってた方なのに。損切りしないよう持ってたら
逆に突き進んだまま帰ってこない。羊専業なのにカナダを珍しくSしたらカナ
ダだけ独歩高。切ったら指標で勝手に死んでる。次はキウイを売ってやるんだ。
羊は絶対に売らないつもりだから早く下げてほしい。
738:Trader@Live!
10/04/11 11:23:55 kP9U+HpS
おまいらgood morning 羊プロの登場や。
羊スレ競馬ファンのみなはん待たせて悪かったな。
みなはんお待ちかねの桜花賞予想や。
このレースは難解やな。今年の3歳牝馬はJRAの重賞を勝ってる馬が10頭いるが
桜花賞にはその10頭すべてがそろうな。どれがきてもおかしない。
そこでや阪神JF、チューリップ賞とも大外を引いたが1、2着というのを評価してアパパネを軸にする。
馬券は3連単 9-13=1,2,3,4,8,10,16,17
3連複 1-8-9 2-8-9 3-8-9 4-8-9 8-9-10 8-9-13 8-9-16 8-9-17
全部で24点勝負や。めちゃくちゃ自信あるで~
ぽまいら儲けてやε=ε=┏( ・_・)┛
739:Trader@Live!
10/04/11 11:34:31 kP9U+HpS
おまいら乙。羊プロの登場や。
羊スレ競艇ファンのみなはん待たせて悪かったな。
みなはんお待ちかねのG1海の王者決定戦準優勝戦10R予想や。
このレースは超簡単。今垣の頭鉄板や。楽勝で逃げるやろ。
エンジン出てないがさばき勝る智也が2、3着に食い込む。
舟券は1-5=9の8点で完璧パンティーや。
オッズ下がるからぽまいら買うなよ(^◇^)┛
740:Trader@Live!
10/04/11 11:35:04 tzclwmq4
何これ?慶次が芸風変えたの?
741:Trader@Live!
10/04/11 11:39:17 kKSkkqwr
>>737
ワタシノクニデハ「ソンギリ」トイウコトバ、アリマセーン。ユウメイナヤンキーノコトワザ「イケイケドンドン」アリマス。
アナタモ、イケイケドンドン、ダイジョブネ。アナタイケイケ、ワタシドンドンオカネモチ。イケイケドンドン。サンキュ。
損切大歓迎的危機管理。日本人損切即中華儲体制的為替操作構築共産党。
金頂戴。金頂戴。沢山金儲後上海小姐美女前後三発我天国。謝謝。
742:Trader@Live!
10/04/11 11:40:57 s+Vz8gkb
ぐっどいぶにんぐ!
743:Trader@Live!
10/04/11 12:15:48 4QDvojpx
テクニカルは大事だけど
当てるのは苦手です
744:Trader@Live!
10/04/11 12:16:31 4QDvojpx
メールも好き民具されているのも承知です
745:Trader@Live!
10/04/11 13:46:38 sf8leeWC
最近の羊みてると元切上げしたとたん爆上げしそうで怖い。
746:Trader@Live!
10/04/11 14:05:32 UvlTDlG5
羊-キウイ=16~18円位が適当なのかな?
羊のLキウイのSで今週より参戦しますヨロシクお願いします
747:Trader@Live!
10/04/11 14:10:12 tzclwmq4
AUD/NZDで考えるのが普通じゃないのか?
748:Trader@Live!
10/04/11 14:10:58 UvlTDlG5
>>747
害コムじゃ扱ってないんよ
749:Trader@Live!
10/04/11 14:22:06 tzclwmq4
ばーか
そういうことじゃないんだよ。お前は一生負けてろ
750:Trader@Live!
10/04/11 14:26:19 UvlTDlG5
>>749
おこられてしまったww
じゃあどう言うことなの?
751:Trader@Live!
10/04/11 14:29:51 tzclwmq4
AUD/JPYとかNZD/JPYなんて通貨ペアの取引なんてないんだから、
その2つのレートの差で考えてもしょうがないだろってことなの
752:Trader@Live!
10/04/11 14:32:01 n5zFhtQ/
>>751
お前も間違っているだろよ。
ドルストレートとドル円だろが
753:Trader@Live!
10/04/11 14:43:50 LLRnIO0U
>>750
あんた性格良さそうだだな
754:Trader@Live!
10/04/11 14:50:44 RU2Vb91p
合成通貨でもレート差は変化するけどな
755:Trader@Live!
10/04/11 14:59:49 UvlTDlG5
>>753
ほめられたのかな?
だったらアリガト!
比率でトレイルするんは理屈ではよく分かるけど、兄弟通貨でL&Sたてて
羊L-キウイSのスワップ差で塩漬けLでも何とかなるんじゃないかな?って考えたんよ
756:Trader@Live!
10/04/11 15:07:52 n5zFhtQ/
>>755
なんとかなる。
元仙人が、そんな感じで成功しているよ
757:Trader@Live!
10/04/11 15:23:17 UvlTDlG5
>>755
おしっ日経バイナリーオプションと併せて損を取り戻すよww
758:Trader@Live!
10/04/11 15:42:16 8iM/Cd7B
(´・ω・`) ンフ
759:Trader@Live!
10/04/11 15:55:10 RU2Vb91p
羊とキウイは兄弟通貨でも活性が全然違うからなあ
760:Trader@Live!
10/04/11 17:10:31 RU2Vb91p
なんでお前らは俺が書き込むと会話をやめちゃうの?
俺が5回書き込むと3回は止まるんだけど
761:Trader@Live!
10/04/11 17:16:25 +KjIsnx8
週足レベルで見るとEUR/AUD,EUR/NZDの分散Sがいちばん固いと思う。
理由は下がりっぱなしなこと。
762:Trader@Live!
10/04/11 17:19:23 tzclwmq4
>>760
お前よく天井Lとかつかむタイプだろ
763:Trader@Live!
10/04/11 17:24:46 RU2Vb91p
>>762
どっちかつーと底S
764:Trader@Live!
10/04/11 17:41:05 RU2Vb91p
ポーランドの墜落は早々にテロの可能性が否定されたな
これなら為替への影響はなさそうだ
765:Trader@Live!
10/04/11 18:07:42 kW9LUu1Z
前回76円台になった時誰もが2番底を狙う動きで86円が今年の最高値だと思った
今回87円台になった時誰もが90円を狙う動きだと思った
766:Trader@Live!
10/04/11 18:19:02 4KFJ9zXG
俺は普通に76円-86円くらいのレンジだとまだ思ってるけど。ちょっとオアーバー
シュート気味だけど。
767:Trader@Live!
10/04/11 18:21:31 iuN/NDcH
おまいら土日も話してるのか
768:Trader@Live!
10/04/11 18:27:57 JwSJU5xN
まあ当分は80割れはないだろよ。
今までが円高過ぎたんだから。
769:Trader@Live!
10/04/11 18:32:52 V8rxtAn9
今年中には、控えめでも96円は行くでしょう。
ストレートは1:1になるでしょう。
オージーは期待できる通貨です。
770:Trader@Live!
10/04/11 18:36:22 jBVlHJhm
>>766
おあぁぁぁー!ばぁぁぁー!しゅーーーぅぅと!
笑わせんなww
771:Trader@Live!
10/04/11 18:37:41 7vw4KDz4
このまま一本調子に上を目指すとは思ってないけど
もし90円に到達したらポジ全決済して今年は終了しようと思ってる
772:Trader@Live!
10/04/11 18:38:20 iuN/NDcH
85円台でLしたいな
773:Trader@Live!
10/04/11 18:40:01 jBVlHJhm
ひと月前は85円Lはとんでもなく馬鹿にされたのになw
値ごろ感で取引しちゃダメだとわかってはいるものの、
やっぱ80円以上では買いにくい。
774:Trader@Live!
10/04/11 18:45:40 0qMEjMsa
金曜に、84円台のLも含めて全て離隔した。
今はスッキリした気持ちだw
さて、明日はどう動くか楽しみだね~
775:Trader@Live!
10/04/11 18:48:20 Ud2P5sU9
人民元を切り上げるまでボクはLするのをやめない!
776:Trader@Live!
10/04/11 18:53:44 bJcSDpqL
午前中だけは上に行く確率高いだろ。
その後は上髭になるかも知れないけど。
777:Trader@Live!
10/04/11 18:56:28 iHTg+3qk
人民元切り上げはスーパー押し目タイムだよな
前回も翌日からアゲアゲになってるじゃん
今週は84.5~89ぐらいのレンジを予想
778:Trader@Live!
10/04/11 18:59:36 6n8P+SqM
人民元切り上げは 一般的には 豪ドルの上げ要因ということで いいんだよねw
779:Trader@Live!
10/04/11 18:59:53 sf8leeWC
>>765
明らかに90円狙ってるだろ
どうせ90円越えるんだからさっさとあがれよな。
いちいち下げんなと思ふ
780:Trader@Live!
10/04/11 19:19:53 byYQQza5
>>775
逆じゃねえか
781:Trader@Live!
10/04/11 19:38:43 TVze4J7G
よ~しパパも明日Lしちゃうぞー
782:自宅警備FXer
10/04/11 19:47:07 FDYSzH+r
明日は窓開けて↑か~ まいったねこりゃw
783:Trader@Live!
10/04/11 19:50:27 6n8P+SqM
うん 来週はいきなり爆上げの予感❤
784:Trader@Live!
10/04/11 19:51:28 VBBfoimF
元上げ上なの?
危ないトコだった
785:Trader@Live!
10/04/11 20:16:40 l+kNvq6y
この道はいつか来た道
買えばわかるさLLL!
786:Trader@Live!
10/04/11 20:20:49 Pnx3yqK1
やっぱ 元切り上げは全力Lで良いのか~
危うく填められるとこだったよ
朝一全力Lします!
787:Trader@Live!
10/04/11 20:21:50 ltuOy/Ik
元が上がるなら、他の通貨は下がるだろ
788:Trader@Live!
10/04/11 20:25:16 6n8P+SqM
>>787
もちろん 対円での話だよ
789:Trader@Live!
10/04/11 20:28:32 FdNfDDQK
>>734
おしい・・・向きが逆だyo
790:Trader@Live!
10/04/11 20:36:14 mQyogQjx
97年の時みたいにタイ発の通貨危機がくるのか?
791:Trader@Live!
10/04/11 20:43:42 /9dfyqAL
明日はSですお
L煽ってる人性格悪いお^^
792:Trader@Live!
10/04/11 20:50:50 fYI7axuv
煽るだけの簡単な仕事です
793:Trader@Live!
10/04/11 21:00:24 Pnx3yqK1
>>791
素人をからかわないでくださいお
明日は全身全霊渾身のLですお
794:Trader@Live!
10/04/11 21:15:41 M6awRinz
どっちなのさ
795:Trader@Live!
10/04/11 21:16:56 DyLvIBip
それがわかれば皆お金持ち。
796:Trader@Live!
10/04/11 21:17:48 iuN/NDcH
週の中盤で一回ガラりそうなんだよな~
797:Trader@Live!
10/04/11 21:18:42 oW93K8eR
ショーター煽ってる人って未知の世界に挑む開拓心マンマンな方たちなのねっ
すでに高値更新した今、これからどこまで開拓できるか見所ですけどっ
でもでもぉ男らしくて素敵だわ♪私財をすべて投げて開拓するんですから♪
ショーターは単に今までの経験則に基づいてポジってるだけなんですけどねぇ
798:Trader@Live!
10/04/11 21:21:39 tzclwmq4
多少下げることはあっても、ネガティブなニュースが出るまで暫く上昇は続くだろ。
今Sするのはタイミングを外したら逃げ場を失いそうなので怖い
799:Trader@Live!
10/04/11 21:23:23 TBU0q3+d
平均87.03で70枚ロングなんですが
明日一番は先生どうなりますでしょうか?
800:Trader@Live!
10/04/11 21:24:04 oW93K8eR
>>798
あらっ…開拓心っていうか臆病なだけなのね。この人。
ED直してから参加してくださいねっ☆
801:Trader@Live!
10/04/11 21:27:07 tzclwmq4
>>800
バカヤロウ
ノーマルで十分なんだよ
802:Trader@Live!
10/04/11 21:30:41 SZoDI9fR
切り上げは瞬間的に下げるだけですぐに戻すからね。
今のところ暴落する要素がないから下げそうにないし。
中国バブルなんて弾けるのは何年も後のことだし。
803:Trader@Live!
10/04/11 21:32:01 sf8leeWC
>>794
月曜日は中国の貿易赤字でストは弱含むが
米ドルの上昇で羊円は↑↑↑
でショーターが糞通貨とかインチキ合成通貨とか騒ぐでしょう。
804:Trader@Live!
10/04/11 21:32:06 ThxupMT4
>>642
ストレート、しばらくかなり下がってたじゃん。
先月の雇用統計前はかなり上げ渋って下攻めだったよね。
ドル円が爆上げだったからクロス円の暴騰が目立ってたけど、
ストレートがしっかり下がってたので、暴騰してるように見えて
クロス円も上げ渋ってたと思う。本来ならもっと上げてもいいところをね。
ここ数ヶ月下げが多かったストレートやクロス円がようやく上昇してきたって
感じもする。
ただ、中国の元の切り上げ問題でまた上げ渋っていて、豪ドル弱いなと
いう印象。
805:Trader@Live!
10/04/11 21:33:10 w/wq0yjm
羊からしばらく離れてたけど、久々にスレ見たらみんな強気だね。
ちょっと前まで87円って雲の上みたいに思ってたけどな。
806:Trader@Live!
10/04/11 21:38:05 SZoDI9fR
まあ今も株が上げてるのは
完全に踏み上げ相場に入ってるからだわなw
807:Trader@Live!
10/04/11 21:42:30 /9dfyqAL
>>793
マジレスしとくお
今回切り上げが有力視されてるのは米が為替操作国認定の圧力かけてるからだお
中国がこれを受け入れるということは米に負けたってことだお
誇り高き中国がそんな圧力に屈するはずがないお!
808:Trader@Live!
10/04/11 21:46:45 VlwpIvdz
中国は米国債売却って手があるからなあ
809:Trader@Live!
10/04/11 21:51:40 KATsCGHT
切り上げる為に貿易赤字発表したんでしょ。
何もないまま切り上げたら外圧に屈したことになって
面子がつぶれる。
中国自らの判断で、貿易赤字だが切り上げてやるよ、感謝しろよお前ら。
って筋書きでしょ。
810:Trader@Live!
10/04/11 21:54:17 ovRt1VVb
欧州まで下げてNYで上げかな?
811:Trader@Live!
10/04/11 21:54:34 vgCFCOxT
俺も>>809だと思う
もしくは、まさかの貿易赤字だから上げないっていうミラクル主張
812:くらげ
10/04/11 21:55:25 k5RBA8nB
遅かれ早かれ90円超えるのは目に見えているでしょ!
来月あたりに90円超えそうな予感だよ!!
813:Trader@Live!
10/04/11 21:58:26 ovRt1VVb
>>809
むしろ後者でしょ
単純にまだまだ切り上げないよ儲けるよって話じゃない?
貿易赤字→購買力がある→切り上げっていう三段論法よりわかりやすい
814:Trader@Live!
10/04/11 21:59:03 ovRt1VVb
てか貿易赤字なんてどう考えてもウソでしょ?
815:Trader@Live!
10/04/11 22:02:25 SZoDI9fR
あからさまにウソなところが中国ぽいなw
中国人ってリアルで会っても嘘ばっかりつくし、死ねよって思う。
816:Trader@Live!
10/04/11 22:02:56 IbloqrZM
くらげってド素人だろ
817:Trader@Live!
10/04/11 22:04:29 M6awRinz
皆さんのレスをみると上っぽいですね
21歳OLです。
818:Trader@Live!
10/04/11 22:06:01 RKK/N+YX
高速下げ→損切り→S仕込み→爆上げ
819:Trader@Live!
10/04/11 22:10:18 SZoDI9fR
中国の赤字なんて信じてるやつなんていないでしょ。
いたら真性
820:Trader@Live!
10/04/11 22:18:58 kP9U+HpS
おまいら乙。羊プロの登場や。
ワシの行きつけの店にガキがきた。
似合わんことするな。
821:Trader@Live!
10/04/11 22:19:16 lluwEzXp
まあ、為替操作国なのは間違いないけどなw
822:Trader@Live!
10/04/11 22:23:34 kP9U+HpS
おまいら乙。羊プロの登場や。
神戸のことならワシに任せろよ。
ワカランことあったらワシに聞けよ。
823:Trader@Live!
10/04/11 22:25:55 qhYiLvUI
ソープは総額いくらですか?
824:Trader@Live!
10/04/11 22:27:22 63lATlTu
【4月11日 AFP】(一部更新)ポーランドのレフ・カチンスキ(Lech Kaczynski)大統領夫妻を乗せた航空機が10日、ロシア西部スモレンスク(Smolensk)で墜
落し、乗員乗客96人全員が死亡した。
同機には大統領夫妻のほか、軍参謀総長、アンジェイ・クレメル(Andrzej Kremer)外務次官、ポーランド中央銀行の総裁、国会議員、歴史学者らが搭乗して
いた。
ロシア非常事態省は11日、犠牲者の数を97人から96人に訂正した。1人搭乗していなかったことが確認されたためだという。
以下は、ポーランド政府が発表した搭乗者リストの一部。
-レフ・カチンスキ大統領
-マリア・カチンスキ(Maria Kaczynska)大統領夫人
-イェジ・シュマイジンスキ(Jerzy Szmajdzinski)下院副議長
-Krzysztof Putra下院副議長
-クリスティナ・ボヘネク(Krystyna Bochenek)上院副議長
-Stanislaw Jerzy Komorowski国防省次官
-アンジェイ・クレメル外務次官
-Tomasz Merta文化省次官
-Wladyslaw Stasiak大統領府長官
-アレクサンデル・シュチグウォ(Aleksander Szczyglo)国家安全保障局局長
-リシャルト・カチョロフスキ(Ryszard Kaczorowski)ポーランド亡命政府元大統領
-Slawomir Skrzypek中央銀行総裁
-Franciszek Gagor軍参謀総長
ポーランドのラジオの報道によると、大統領夫妻の遺体は、11日のGMT12時(日本時間午後7時)にロシアからポーランドに運ばれる。(c)AFP
URLリンク(www.afpbb.com)
825:Trader@Live!
10/04/11 22:27:53 TOEuFR8m
>>羊プロ
いい加減飽きた。
もう出てこなくていいよ。
826:Trader@Live!
10/04/11 22:29:25 KATsCGHT
まあ赤字は嘘だろうね。
で、赤字なので切り上げません発表で為替操作国認定になっても、
お互い報復合戦になって状況悪化してどっちも損するだけだし
その前に少し切り上げが妥当な線だと思うけどな。
827:Trader@Live!
10/04/11 22:31:11 l+kNvq6y
クロス円全般は踏み上げられるが
オセアニアからは資金逃避が起き弱くなる
ストが下げ止まったところで丁度w円買いが起きる
来週中は高値探して売りが吉
828:Trader@Live!
10/04/11 22:40:25 tzclwmq4
>>824
そうそうたるメンバーだなぁ。こりゃポーランド自身の打撃が大きすぎるな。
829:Trader@Live!
10/04/11 22:40:55 iuN/NDcH
88円台が天井だな
830:Trader@Live!
10/04/11 22:43:41 ovRt1VVb
ドル円は折り返して下に向かいそう
ストレートはまだ上げそう
831:Trader@Live!
10/04/11 22:50:07 RKK/N+YX
>>824
政府壊滅級ワロタw
832:Trader@Live!
10/04/11 22:52:11 iuN/NDcH
>>817
俺と話そうぜ
833:Trader@Live!
10/04/11 22:54:45 VSz4h6UT
とりあえず、明日は10時ころからSしたらOKですよね。分かります。
834:Trader@Live!
10/04/11 22:58:58 VSz4h6UT
とりあえず、明日は11時ころからSしたらOKですよね。分かります。
835:Trader@Live!
10/04/11 23:03:05 63lATlTu
米大手金融、負債過少報告
ゴールドマン・サックスやJPモルガン・チェースなど大手18社は連銀向けの提出書類で、証券取引のための負債額を実際より平均42%程度少なく報告
していたという。各社はその後、一般投資家向けには実際の負債額を公表している。
過剰な負債が証券大手リーマン・ブラザーズ破綻の一因となるなど、規制当局が負債額への監視を強めていたことから、金融各社は一時的な会計操作
で負債水準を過少報告したとみられる。
URLリンク(www.nikkei.com)
主要米銀、決算発表直前に債務水準を意図的に引き下げ
[ロイター] 米ウォールストリート・ジャーナル(WSJ)紙は9日、ニューヨーク連銀のデータを引用し、米国の主な銀行は過去5四半期
にわたり、バランスシートの見栄えを良くするため決算発表前に一時的に債務水準を引き下げていた、と伝えた。
WSJによると、債務水準を操作していたのはゴールドマン・サックス・グループ(GS.N: 株価, 企業情報, レポート)、モルガン・スタンレー
(MS.N: 株価, 企業情報, レポート)、JPモルガン・チェース(JPM.N: 株価, 企業情報, レポート)、バンク・オブ・アメリカ(BAC.N: 株価, 企業
情報, レポート)、シティグループ(C.N: 株価, 企業情報, レポート)を含む18行。各行はそれぞれの決算発表前に債務水準を平均42%低く算出
し、期中には元に戻していたという。
URLリンク(jp.reuters.com)
836:Trader@Live!
10/04/11 23:05:59 VBBfoimF
とりあえず、様子見が一番ですね。分かります。
837:Trader@Live!
10/04/11 23:06:04 OuUMPI7/
とりあえず120円くらいになってくれない?
そうしたら手元の50ドル処分するから。
あとは1ドル1円くらいに落ちても良いよ。
正直オーストコリアなんてチンコもげてしまえ。
838:Trader@Live!
10/04/11 23:09:36 kP9U+HpS
おまいら乙。羊プロの登場や。
ぽまいら明日今垣応援しろよ。
今週の予想レンジ 84~87.50
839:Trader@Live!
10/04/11 23:10:06 7Zu69ymj
>>838
メモっといたお
840:Trader@Live!
10/04/11 23:13:18 JQJb6UfO
910 名前: 山師さん@トレード中 投稿日: 2010/04/11(日) 23:00:39 ID:/jaatP800
来週の株式相場 調整入り、材料株とスマートグリッド関連の急落は要警戒
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
株式週間展望=海外要因懸念で調整基調、米中首脳会談を注視
URLリンク(news.finance.yahoo.co.jp)
為替市場見通し:ギリシャ懸念再燃のなか、人民元を巡る動向を見極めへ
URLリンク(news.finance.yahoo.co.jp)
「はじけたら日米より致命的」経済研究所が韓国の不動産バブルを警告
URLリンク(news.searchina.ne.jp)
日本と酷似の「中国不動産バブル崩壊のタイムスケジュール」が話題
URLリンク(news.searchina.ne.jp)
米著名投資家、中国経済の崩壊予測「中国の不動産バブルがはじければ、その影響はドバイ・ショックの1000倍以上」
URLリンク(sankei.jp.msn.com)
インドネシア株は「バブル」-中銀調査・金融政策局長
URLリンク(www.bloomberg.co.jp)
フィッチ、ギリシャを格下げ 「投機的」一歩手前
URLリンク(www.asahi.com)
フィッチがギリシャ5銀行を格下げ-ソブリン格付けを引き下げ後
URLリンク(www.bloomberg.co.jp)
841:Trader@Live!
10/04/11 23:23:04 Pnx3yqK1
>>799
朝一でLCですお
842:Trader@Live!
10/04/11 23:26:40 kP9U+HpS
おまいら乙。羊プロの登場や。
明日3円ぐらい下がったらおもろいな(≧∇≦)
ほなそろそろ寝まっさ(-.-)zzZ
843:Trader@Live!
10/04/11 23:30:21 iHTg+3qk
※羊プロは84.5S踏まれてます
844:Trader@Live!
10/04/11 23:32:12 tzclwmq4
プロでも糞ポジあほーるどするもんなのか
845:Trader@Live!
10/04/11 23:34:27 Yi2/VSMT
羊プロまで名前
別にプロではない
846:Trader@Live!
10/04/11 23:36:21 6j4b0fvX
長期出張で大阪にきました。
ちょっとだけ羊プロの領域に近づけたような気がする。
847:Trader@Live!
10/04/11 23:38:54 DyLvIBip
>>846
にねてぇぇぇ
848:Trader@Live!
10/04/11 23:49:02 kP9U+HpS
おまいら乙。羊プロの登場や。
神戸に来たときのオススメグルメを紹介する。
ステーキならみその、モーリヤ、カワムラ
焼肉ならたじま屋、かね竹、満月、たん平
とんかつなら武蔵、KYK
洋食ならいくた、赤ちゃん
餃子なら瓢箪、赤萬
ラーメンなら丸高、津津、一風堂、ラーメン太郎のトマトラーメン
中華料理なら牡丹園、神仙閣
メモしとけよ。
849:Trader@Live!
10/04/11 23:51:04 c/WFnFVY
>>848
寝たんじゃないのかよ
850:Trader@Live!
10/04/11 23:51:57 vgCFCOxT
>>848
チェーン店多いな
しかも神戸以外が本店の店多いし
851:Trader@Live!
10/04/11 23:52:05 l+kNvq6y
大阪民国ってビザ必要だよな
日本語通じないしw
852:Trader@Live!
10/04/12 00:10:32 fAZLgZNS
豪ドルのスワップが一番高い会社って今どこなんですか?前まではフォーランドでしたが。
853:Trader@Live!
10/04/12 01:19:55 9zsBzEv0
いいもん見つけました。
ただちに100株注文しました。
URLリンク(mrbbs.net)
854:羊豚
10/04/12 01:50:11 NSykprPr
週末は、ギリシャ救済お祭り騒ぎでユーロ爆騰、ダウ暴騰でしたが
ギリシャ格下げが2ランクダウンとかで徐々に暗雲立ち込めてきてる
おそらく高利で国債発行になるんでしょう
月曜はどうなるんでしょ。
もちろん素直に下がるとかするわきゃないので暴れそうですね
シカゴポジションも円ロング(円高)に向かい始めてるようだし
ドル70円時代再来ですかねぇ、
週末は円高なのにダウ急騰も怪しいよね、、、
昔は、米国株はドル高であがってたので東証外国部でGMやシティコープ
を円高で買ってドル高で売ればダブルパンチで儲かった記憶があるんだが。
855:Trader@Live!
10/04/12 02:50:16 Buh9N9tv
テスト
856:Trader@Live!
10/04/12 03:15:36 FnuBPQHp
1万円を10千円とかく人はおっさんなの?
857:Trader@Live!
10/04/12 03:17:02 VVwD4poK
ATMではたまに使うな10千円
千円札で下ろしたい時
858:Trader@Live!
10/04/12 03:21:15 VrbsjrO4
10Kなら普通に書くだろ
859:Trader@Live!
10/04/12 03:22:43 1EBI96PG
おっさんたちは円光の時に使うんでしょ?
一回20kとかw
860:Trader@Live!
10/04/12 03:24:33 VVwD4poK
パチンコやる奴は10kってよく使うな
861:Trader@Live!
10/04/12 03:36:03 cbvrfZM9
B型の奴ってなんで馬鹿や犯罪者が多いんだろ
やっぱりそういう系なのか
862:Trader@Live!
10/04/12 03:48:35 dNmaR0rM
俺B型
863:Trader@Live!
10/04/12 03:49:31 lWCD2mKR
わてもB型
864:Trader@Live!
10/04/12 03:57:55 FnuBPQHp
あたしAB
865:Trader@Live!
10/04/12 04:02:05 JHpQ/fwE
>>864
AB型ってヤリマン多いよね
866:Trader@Live!
10/04/12 04:06:07 FnuBPQHp
知るかボケ!
867:Trader@Live!
10/04/12 04:06:21 dNmaR0rM
羊プロもBだ
868:Trader@Live!
10/04/12 04:15:38 9zsBzEv0
こちらにて注文受け付けます。
一家に一株!ナイヤガラ!
URLリンク(mrbbs.net)
869:Trader@Live!
10/04/12 04:17:16 OdT19UEN
今いくら?
870:Trader@Live!
10/04/12 04:20:14 gp4CFfqz
ポンド豪ドルどうなってる?
871:Trader@Live!
10/04/12 04:20:29 FOiApw7H
87.15
ドル円以外あげあげ
872:Trader@Live!
10/04/12 04:30:01 /idRHe6l
普通にファンダメンタルズを反映した動きだな
873:Trader@Live!
10/04/12 04:49:37 9zsBzEv0
ぽまいらナイヤガラ買え!
今ならレバ10倍で一株3000円で超オトクだぞ。
874:Trader@Live!
10/04/12 04:51:24 JHpQ/fwE
現在87.01
ガラってるジャン
Sで正解か?
875:Trader@Live!
10/04/12 04:52:05 ENrg3yQ5
もう動いてるの?
キウイどうなってる?
876:Trader@Live!
10/04/12 04:52:42 JHpQ/fwE
つ66.66
877:Trader@Live!
10/04/12 04:54:15 ENrg3yQ5
>>876
thx
キウイも今日は東京時間下がりそうだな
オジと見極めながらSで挑むかな
878:Trader@Live!
10/04/12 05:00:47 ENrg3yQ5
今のオージーとキウイだけど
長期的な円高サイクルがまだ終わってないらしい
このサイクルは2012年まで続くらしいから
まだロングで安心できないね
879:Trader@Live!
10/04/12 05:08:42 /idRHe6l
昔はRAならいいじゃない。で済んでた話
今は必死なランク厨が逃げるor/resignばっかりでつまらなくなったな
日本人だけでやってた初期の頃が一番良かった
880:Trader@Live!
10/04/12 05:17:36 CjL6Abo2
URLリンク(forex.tradingcharts.com)
ここのレート見てるんだが、1分おきくらいに50pips上下してる。
881:Trader@Live!
10/04/12 05:21:54 QhqED67o
>>876
それ週末の終値。
キウイはまだ動いてないだろ。
882:Trader@Live!
10/04/12 05:26:20 JHpQ/fwE
>>881
今66.86ですが何か?
883:Trader@Live!
10/04/12 05:31:25 iGBe92az
なんかすごいな
884:Trader@Live!
10/04/12 05:44:09 ENrg3yQ5
キウイ動きハンパナイな
67円に壁あるみたいだし
今日は下かな
885:Trader@Live!
10/04/12 05:50:16 OdT19UEN
窓上ひどすぎるなw
886:Trader@Live!
10/04/12 05:54:18 ENrg3yQ5
この時間ってこんなに動くもんなの?
NY時間並みに動いてるじゃん
887:Trader@Live!
10/04/12 05:54:57 9e/f9G+K
俺こっち見てるんだけど、ストもクロスも窓下だよ
URLリンク(www.forex-markets.com)
888:Trader@Live!
10/04/12 05:56:44 QhqED67o
>>882
何か?じゃねーだろ。
お前が初めに書き込んだ時に動いていたか?
調子乗ってんじゃねーぞ!為替のクズが。
889:Trader@Live!
10/04/12 06:00:28 OdT19UEN
>>887
あれ?全然違うレートだな
SAXOは0.938超えてるぞ
890:Trader@Live!
10/04/12 06:02:18 JHpQ/fwE
>>888
動いていたが何か?
ちょうしこいてっとぶっ殺されんぞコジキ
891:Trader@Live!
10/04/12 06:02:20 ENrg3yQ5
シドニー開いたな
それにしてもよく動くなぁ
数秒で+-50pipsとかどんだけだよ
892:Trader@Live!
10/04/12 06:18:33 jn2OyGD9
ガキが紛れこんだか
893:Trader@Live!
10/04/12 06:32:31 tRUgrV1Y
仲良くけんかしな
894:Trader@Live!
10/04/12 06:37:11 ENrg3yQ5
窓埋まってきたね
895:Trader@Live!
10/04/12 06:38:26 tRUgrV1Y
窓は埋まるもの。逆に言うと埋まらないなら窓じゃないね。
896:Trader@Live!
10/04/12 06:42:56 OdT19UEN
グリーク救済
ポーランドテロによる政府壊滅
人民元切り上げ
今週のネタはこんなとこかな?
897:Trader@Live!
10/04/12 06:46:05 ENrg3yQ5
ポーランドのはテロなの?
なんか円高になるって言われてるね
898:Trader@Live!
10/04/12 06:47:42 tRUgrV1Y
自殺じゃないの?ロシアで自殺はよくあることだし。
プーチンがやったと見せかけるチェチェンの仕業にみせかけるプーチンによる・・・
899:Trader@Live!
10/04/12 06:49:10 ENrg3yQ5
ただ単に事故でしょ・・・
900:Trader@Live!
10/04/12 06:50:25 tRUgrV1Y
ここから85円割れが現実にありえるからFXは怖いんだよな。
901:Trader@Live!
10/04/12 06:51:59 ENrg3yQ5
羊飼いの80円つけるってのは信用していいのだろうか・・・
902:Trader@Live!
10/04/12 06:52:27 tRUgrV1Y
いいよ、信じて。
903:Trader@Live!
10/04/12 06:54:03 ENrg3yQ5
多分80円つけたら豪ドルスレの大多数が救われるはずw
904:Trader@Live!
10/04/12 06:54:34 OdT19UEN
いやー
こんなタイミング、成果ばっちりの事故はないだろww
ポーランドは前日に多額のユロ買いしてて、ロシアと攻防してたし
操縦してたやつは自殺覚悟でテロを行ったんだと思う
905:Trader@Live!
10/04/12 06:57:20 RhcsbvRR
テロなら声明文とかあるだろ
事故に勘違いされたら意味ないだろ
906:Trader@Live!
10/04/12 06:57:21 9e/f9G+K
>>899
普通に考えてロシアの陰謀。
日航のオスタカヤマもっと酷い状況でも生存者複数。
事故直後はもっと生存者は多かったしね。
それが今回ロシア領内の空港至近で炎上もあまりない。
事故後即全員死亡確認はおかしいだろ。口止めに瀕死の人も殺されてんだよ。
907:Trader@Live!
10/04/12 06:59:05 ENrg3yQ5
オソロシアオソロシア
908:Trader@Live!
10/04/12 06:59:34 OdT19UEN
>>906
ロシア領内、しかも軍用空港のすぐ近くだからやりたい放題
オスタカヤマって生存者たくさんいたのに殺されたんだってね
あれってまじで撃たれたのかな?
909:Trader@Live!
10/04/12 06:59:38 55mR4w9t
ポーランドなんて何の影響もないでしょ。
実際ユーロは元気いっぱいだしw
910:Trader@Live!
10/04/12 07:00:31 ENrg3yQ5
さぁはじまるぞー
みんながんばろう
911:Trader@Live!
10/04/12 07:01:01 RhcsbvRR
映画の見すぎ
912:Trader@Live!
10/04/12 07:01:34 VVwD4poK
窓埋め終了w
913:Trader@Live!
10/04/12 07:05:13 VVwD4poK
今週こそ88.88来い
914:Trader@Live!
10/04/12 07:05:13 ENrg3yQ5
スプレッドがひどい・・・
915:Trader@Live!
10/04/12 07:06:39 cT7GS9k7
おはよ
GUとは思わんかった
こりゃしばらく様子見だわ
916:Trader@Live!
10/04/12 07:08:38 ENrg3yQ5
ユロ開きすぎワロス
917:Trader@Live!
10/04/12 07:08:46 T0EVfAh1
ユーロが酷いな
918:Trader@Live!
10/04/12 07:11:52 ENrg3yQ5
ユロドル買っとけばよかったなぁ
週末だけで100ぴぴとかウマすぎだろ
919:Trader@Live!
10/04/12 07:12:21 VVwD4poK
ユーロそんな酷いのかよ
と思ってチャート開いたらお茶吹いたw
920:Trader@Live!
10/04/12 07:12:40 tRUgrV1Y
それだけのリスクがあったからな
リスクを負うものが儲かるのはよいことだよ
921:Trader@Live!
10/04/12 07:14:31 OdT19UEN
さっさとあげて上髭つけて一気に200ぐらい下げろよ
922:Trader@Live!
10/04/12 07:15:18 VVwD4poK
なんかモリモリ上げてるな
923:Trader@Live!
10/04/12 07:15:29 5DSVCLYr
今日も上か。
今週もまたショーターが泣き叫ぶ日々になりそうだ・・・
924:Trader@Live!
10/04/12 07:16:09 tRUgrV1Y
下がったら押し目
925:Trader@Live!
10/04/12 07:16:39 RhcsbvRR
やっぱり上げか
926:Trader@Live!
10/04/12 07:17:23 cT7GS9k7
だが今日ストがこの水準で終われば数日中に暴落の可能性がある
927:Trader@Live!
10/04/12 07:17:40 tRUgrV1Y
今日の値動きの予想は87.50-79.88
928:Trader@Live!
10/04/12 07:18:56 OdT19UEN
人民元切り上げまであとわずか
スレリンク(livemarket2板)l50
929:Trader@Live!
10/04/12 07:20:34 cT7GS9k7
あーギリシャ支援合意なのか、なるほど
930:Trader@Live!
10/04/12 07:21:56 OdT19UEN
スト0.9405から大暴落?
931:Trader@Live!
10/04/12 07:23:29 cT7GS9k7
今週は荒れそうだ
932:Trader@Live!
10/04/12 07:23:46 hpS3GzwA
利上げ発表するとしても時間が分からんな
日本時間の昼か夕方あたりか?
933:Trader@Live!
10/04/12 07:24:37 tRUgrV1Y
いつもどおりだと16~17時くらいだと思う。利上げ発表
934:Trader@Live!
10/04/12 07:25:48 ENrg3yQ5
どのくらい円高になるか分からんな
瞬間的に円が買われるのは間違いない
935:Trader@Live!
10/04/12 07:34:41 tRUgrV1Y
なんか必死で買ってる奴がいるなw
936:Trader@Live!
10/04/12 07:35:56 KCJU0oj4
>>932
利上げってなんだ?
937:Trader@Live!
10/04/12 07:42:56 kZ82fHHC
【政治】民主党有志、デフレ脱却へ提言
スレリンク(newsplus板)
938:Trader@Live!
10/04/12 07:44:41 tRUgrV1Y
ワロタw
939:Trader@Live!
10/04/12 07:47:45 RhcsbvRR
利あげなんてあるの?
940:Trader@Live!
10/04/12 07:48:46 T0EVfAh1
き りあげ
941:Trader@Live!
10/04/12 07:49:38 ucErPkho
おまいらgood morning 羊プロの登場や。
羊プロナンピンS砲発射準備完了
87.30S 指値注文や。中型ミサイル発射↓
942:Trader@Live!
10/04/12 07:51:00 ENrg3yQ5
勝ってるやつは何なんだろうね・・・
もうこれだけ上がったんだし気がすんだろうに・・・
943:Trader@Live!
10/04/12 07:51:06 VVwD4poK
まさかお前ら切り上げの意味しらねーの?ww
実は俺も知らないんだ
944:Trader@Live!
10/04/12 07:54:30 x9nQuRua
なんか切り上げと同時に上げそうなんだよね。
で、なんだあ~?上かああああ!!って皆が混乱して買ったときに爆下げ。
かな~りあると思うよ。
945:Trader@Live!
10/04/12 07:59:06 KCJU0oj4
切り上げと利上げの意味もわからんのか…
946:Trader@Live!
10/04/12 08:09:52 yxNPzhZq
そんなややこしいもん分かったら誰も苦労せんがな。
947:Trader@Live!
10/04/12 08:11:49 ucErPkho
おまいら乙。羊プロの登場や。
指値刺さったな。
いけー羊プロゲリオン↓↓↓↓↓
948:Trader@Live!
10/04/12 08:14:27 RhcsbvRR
ショーターおいてけぼりの巻きか…
949:Trader@Live!
10/04/12 08:15:20 aZh+jfBY
人民元については織り込み済みってことはないの?
950:Trader@Live!
10/04/12 08:15:21 VVwD4poK
しかし朝一から激しいな
951:Trader@Live!
10/04/12 08:15:45 ENrg3yQ5
ユロ垂直上昇だな
なんというクソ相場
952:Trader@Live!
10/04/12 08:15:50 RhcsbvRR
あれ?上がるの→あれ?まだ上がるの?→う…→こうなったら俺もLだ!→壮絶ガラ
953:Trader@Live!
10/04/12 08:17:38 ucErPkho
おまいら乙。羊プロの登場や。
ユーロビートがごっついな。
朝が高値になるやろな。
ぽまいらSしとけよ。
954:Trader@Live!
10/04/12 08:18:20 ENrg3yQ5
ユーロビート関係ねぇw
955:Trader@Live!
10/04/12 08:19:36 +0sg1DFx
>>>953
ユーロSしようと思ったけどお前が言ったからやめたw
Yするわ
956:Trader@Live!
10/04/12 08:20:44 hz0Nfs6U
元切り上げなんか土日以外に発表したりするの?
あんな重要なもの市場が開いてる時にやらないでしょう、普通
どうなの?
957:Trader@Live!
10/04/12 08:24:55 ENrg3yQ5
何か今日は全通貨超絶ガラとか来そうで怖いわ
958:Trader@Live!
10/04/12 08:28:36 ucErPkho
おまいら乙。羊プロの登場や。
うるさい黙れ。シャラップ。
ワシは羊を売れ言うとるんや。
ごちゃごちゃいわんと羊Sしとったらええんや(;`皿´)
959:Trader@Live!
10/04/12 08:29:45 ENrg3yQ5
今回だけは羊プロの言うとおり売っといたほうがよさそうだな
960:Trader@Live!
10/04/12 08:30:42 OdT19UEN
おれもそう思う
数日中に大暴落がきそう
961:Trader@Live!
10/04/12 08:34:58 hz0Nfs6U
先週85.81 86.76 87.15各2枚ずつ何品しました
助かるでしょうかいつか
962:Trader@Live!
10/04/12 08:35:28 OdT19UEN
余裕
963:Trader@Live!
10/04/12 08:38:44 EF2Gju1K
羊プロ
友達いないの?
可哀想な馬鹿。
964:Trader@Live!
10/04/12 08:40:02 OdT19UEN
あしゆいんだくらっぶ
あわーなげっうぃっじゅいう
965:Trader@Live!
10/04/12 08:40:02 xiXmQC26
土日はLで余裕というレスが多かったのに
966:Trader@Live!
10/04/12 08:41:10 ENrg3yQ5
もうオジはもたんでしょ
無理上げしすぎたし
落ちるときは速そうだ
967:Trader@Live!
10/04/12 08:41:25 ZhwbDRxk
羊プロおはよう。今日は下がってほしいんだけどな。
968:Trader@Live!
10/04/12 08:44:37 hz0Nfs6U
余裕って慰めてもらってサンクス
ユロドルのぞきに行ってた わぁわぁ言ってるわ
969:Trader@Live!
10/04/12 08:46:01 ucErPkho
おまいら乙。羊プロの登場や。
ぽまいら何にも知らんのか。
今日目の覚めるような大ゲリラ豪落するぞ↓↓↓↓↓
悪いことは言わん。Sしとけよ。
970:Trader@Live!
10/04/12 08:46:54 ENrg3yQ5
ニュースで鳩山が宇宙人って言われてるって言ってたぞw
さすがにニュースでそういうこと言っちゃいかんだろwww
事実だが・・・