10/02/28 07:01:06 xaT1LgFM
>>122
そんなに駐車場代or固定資産税払いたいのか?
127:Trader@Live!
10/02/28 07:15:32 h22f1rsc
>>122
横浜も湘南も所詮「神奈川県」w
128:Trader@Live!
10/02/28 08:32:08 aZlB0nmZ
あんまりトヨタスレを盛り上げてたら、自分の車が故障してすげえ修理代取られたw
誰も俺の車にいやがらせしてないよね?w もうトヨタたたきは止めます!
129:Trader@Live!
10/02/28 08:43:56 qUg03m5L
>>128
修理ならトヨタに出さないぜー
130:Trader@Live!
10/02/28 11:20:00 EJ1bNOiV
>>127
川崎も神奈川県だが。
131:手法検討中
10/02/28 21:59:14 DZAMGHjl
>>128
トヨタタイマー
132:Trader@Live!
10/02/28 22:39:40 qUg03m5L
8 :名無しさん@大変な事がおきました:2010/02/20(土) 15:22:34 ID:U7RD4cjg
HURLリンク(www.youtube.com)
HURLリンク(www.youtube.com)
HURLリンク(www.youtube.com)
133:Trader@Live!
10/02/28 22:59:35 myuhTdqn
>>116が真理だな
トヨタのやり方なんて日本人どころか世界中のどの民族の気質にも合わない
行き過ぎた効率化は人を置いて行く
その結果は遅かれ早かれ崩壊しか待ってない
134:Trader@Live!
10/03/01 02:48:19 mtvAFhBQ
トヨタ車、中国で値引きの動き 豊田社長、北京で1日会見
URLリンク(www.nikkei.co.jp)
Germany’s Export Prowess Weighs on Euro-Zone
URLリンク(www.nytimes.com)
135:Trader@Live!
10/03/01 03:32:43 F0RJtsPk
>>133
やっぱアレかなー、派遣の呪いかなー?
136:Trader@Live!
10/03/04 00:06:34 /gbI60iL
137:Trader@Live!
10/03/04 02:19:33 nb4prM6M
ドライブユアドリームアンドキル トヨタ(笑)
138:Trader@Live!
10/03/04 02:47:39 Mhup6yf6
イイハナシダナー
URLリンク(www.nicovideo.jp)
139:Trader@Live!
10/03/04 04:24:17 gzk2l2rm
トヨタのリコールは失敗とオーナからクレーム
リコール後も突然の加速や他の問題が発生
URLリンク(www.latimes.com)
(一部抜粋)
・リコール修理したにも拘わらず,突然加速するとの苦情がトヨタ・オーナーから出ている。
・2010年型カムリのオーナー(ミシガン州)は,2/12にリコール修理し,5日後に雪だまりに突っ込んだ。ブレーキ・オーバライドのソフトウェア改修も同時に受けたという。
「もし異常が一分早く起きていたら,車も歩行者も多い所を走っていたので事故を避けられなかったかも知れない。トヨタのやったことは加速問題の解決になっていない」
・ブレーキ・オーバーライド・ソフトは,意図しない加速問題の最終解と言われてきたが,システムを複雑化するために実際は余計な問題を引き起こす懸念があると専門家は言う。
・2009年型カムリ(マサチューセッツ州)はアクセルペダルから足を離してもすぐに反応せず減速してくれない。
・2008年型アバロン(アトランタ)は修理後数日,車が勝手に加速し始め,止まるまでガレージ付近を3回ぐるぐる回って家,車,庭木,ベンチなどを壊した。
・2007年型カムリのドライバー(NY州)によれば,修理後,リバースギアでアイドル回転が高くなり,クルーズ・コントロールがなかなかキャンセルできなくなり,警告ランプがいろいろ点灯するようになったという。
・2005年型アバロンのオーナー(ヒューストン)は,修理後,彼の奥さんがアクセルを踏んでも車が全然反応しなくなり,高速で走れないという。
140:Trader@Live!
10/03/05 10:17:25 vnHCg/cI
取引先の「豊田鉄工」2chで社員の暴走が書かれてる。凄いよ。
グループ豊田紡織の時みたいな凄い内容だよ。
141:Trader@Live!
10/03/05 10:21:47 lUkWGcFI
外国だとトヨタ車乗ってる人は恥ずかしいからエンブレム外してるんだってね
142:Trader@Live!
10/03/05 11:00:41 J8AKSIJQ
民事再生法申請へ
143:Trader@Live!
10/03/05 11:06:31 f7Fx0rbO
あのアクセルペダルの改修、ブレーキオーバーライドのファームの
変更対策をやった後も暴走が止まらない。もう、”どうにもとまらない”
になってきた。昨日、10件と出ていたが、今日は15件になっている。
URLリンク(abcnews.go.com)
いよいよ、逃げられなくなったな。
144:Trader@Live!
10/03/06 11:45:06 NyWPgeba
For Japan’s Toyota Owners, Little Help With Acceleration Problems
URLリンク(www.nytimes.com)
145:Trader@Live!
10/03/07 19:24:34 aig9VRsO
わたくし、無記入スレ上げ職人です。
くだらない意味のないことを、いかに継続しつづけるかということで精神修養を行っておりましたが、
このたび、新たな修行を見出しましたので、今回を最後にスレ上げ修行を一旦終了したいと思います。
あしからず・・・
146:Trader@Live!
10/03/07 22:09:29 2sWnj3B/
日本がトヨタを擁護する動きをしないのが幸いしてるな。もしそんな事を
やると感情的反発を喰らって日本の他社が海外で企業活動を行なう際の
支障になる。