10/02/01 17:16:23 0Fw5pIOc
<今日の流れ>
▼[為替-締め切り] 貿易赤字で今年に入って最高値・・・↑7.70ウォン 1,169.50ウォン
ドル/ウォン為替は「貿易収支が1年ぶりに赤字を記録した」という消息によって今年に入ってからの最高値に上昇(ウォン安)した。
1日、ソウル外国為替市場でドル/ウォン為替は前営業日より7.70ウォン上がった1,169.50ウォンで取り引きが終わった。これにより
ドル/ウォン相場は去年12月29日(1,171.20ウォン)以来の最高水準を現わした。
ドル/ウォン相場が上昇した理由は、去年2月から12月まで11ヶ月連続で黒字を記録した貿易収支が先月赤字へと転換したからだ。ここに
前営業日急落したコスピ指数がこの日も上昇反転と下落反転を繰り返えすなど遅々として進まない流れを見せて、ソウル外為参加者達の
ロング心理を強化した。
またユーロ/ドル為替も営業間一時1.3850ドルまで落ち(ユーロ安ドル高)た。
需給面では域外差額決済先物為替(NDF)市場参加者達がドル買受に出たし、銀行圏参加者達も追い討ちドル買受に出た。
これによって1,170ウォン台まで立ち上がったドル/ウォン相場だったが、輸出業者がNEGO(negotiation)物量を零し出し、場終盤には
外国人国内株式純買受によるドル供給物量が殺到して1,160ウォン台に反落(ウォン高)して終値を形成した。域外参加者も1,170ウォン台
ではドル買受に消極的な態度を見せていた。
この日、知識経済省が発表した『1月の輸出入動向』によれば、先月輸出は前年同月より47.1%増加した310億8000万ドル、輸入は26.7%
増加した315億5000万ドルを記録した。これによって貿易収支は4億7000万ドルの赤字を出した。
▲2日見込み=ディーラーたちはドル/ウォン相場が1,166ウォン~1,178ウォン間で取り引きされることと見込んだ。(中略)
▲場中動向=(中略) この日ドル/ウォン相場の高点は1,174.80ウォン、底点は1,159.50ウォンだった。
市場平均為替は1,167.80ウォンと考試される予定で、現物為替取引量はソウル外国為替仲介と韓国資金仲介を合して96億7800万ドルと
集計された。
ソウル外為締め切り時刻、ドル/円は90.19円、円/ウォン財政為替は100円あたり1,296.13ウォンをそれぞれ現わした。(後略)
NHN/聯合インフォマックス(韓国語) 2010-02-01 15:57
URLリンク(stock.naver.com)