フォーランド・フォレックスat LIVEMARKET2
フォーランド・フォレックス - 暇つぶし2ch32:Trader@Live!
10/01/26 14:27:34 0YX0FyWn
今月口座開設CBねらいで取引開始したばかりだったのに。
念のため出金依頼したよ。
当然CBなんて期待しても無理だろうな。

33:sage/ ◆sage//XS5aaF
10/01/26 14:27:45 CP6g3fvC

シレっとした顔で スワップ発生通知 送って来てんじゃねーよアホがwww

34:Trader@Live!
10/01/26 14:28:09 UriJtJw0
もし潰れたら、口座にある自分の金が返金されないなんてことありえるの?

35:Trader@Live!
10/01/26 14:28:30 Jxy3F1DF
>22
1/26 13:58 突如「お知らせ」(新規注文停止・建玉決済促進)発表
1/26 14:00? 新規注文できねええ!の声
1/26 14:14 指値決済不可の一報

以下続く

36:Trader@Live!
10/01/26 14:28:48 RU4sWoeB
書面では保管は別って書いてるけどな。。
潰れたら取引できないもんね。どこか移管するのかな

37:Trader@Live!
10/01/26 14:29:00 aWGsjGfl
メール読んだけど、復旧まで相当掛かりそうなニュアンスだな

38:Trader@Live!
10/01/26 14:30:14 0wjiinOY
出金依頼しとけば金は戻ってくるよね?

39:Trader@Live!
10/01/26 14:30:34 F+eAlo+u
要するに金ないってことなのね

40:Trader@Live!
10/01/26 14:30:39 0YX0FyWn
>>34
話を信じれば既に決済してある金は別銀行に行ってるから大丈夫っぽい。
やばそうなのは現在ポジってるやつ。
早めに決済した方が良いかも。
リーマンショックでお宝オージースワポ持ってる人が可哀想。

41:Trader@Live!
10/01/26 14:31:00 Q+abd/Eo
どこかの段階でポジションの強制決済されるかもな

42:Trader@Live!
10/01/26 14:31:04 RU4sWoeB
【重要】当面の新規注文受付停止、及び建玉縮減のお願い(1) 2010/01/26 13:00:00

13時発で、すでに発注できなかったみたい

43:Trader@Live!
10/01/26 14:31:42 73OVrxUe
こりゃー祭りだわー

金融庁、しね



44:Trader@Live!
10/01/26 14:31:43 YSItYT9H
自己資本規制比率も2009年12月末現在で434.2%あって、黒字経営なんだけど、金融庁指導による保証金の工面ができないから、黒字倒産するってことなの?

45:Trader@Live!
10/01/26 14:32:27 UriJtJw0
>>40
ありがとう。念のためロスカットされない程度に出金します。

46:Trader@Live!
10/01/26 14:32:59 JrQhheCm
>>28
これさー
ココだけなのかな?
約定数が多い他の業者も自己資金で賄えないところあるんじゃないの?

47:Trader@Live!
10/01/26 14:33:01 t3Sz1D7z
含み益があるんだったらまだいいけど
含み損だったら悩むとこだね。

48:Trader@Live!
10/01/26 14:33:02 RU4sWoeB
指値決済不可らしいから
成り行き決済だけ可能なのかなぁ。
この状況で成り行きだけじゃ酷いな

49:Trader@Live!
10/01/26 14:33:52 c9xd3yud
ここのメルマガ重宝してたのに…


50:Trader@Live!
10/01/26 14:33:58 YSItYT9H
>>46
どこでも同じでしょ
商社系が撤退してるのがいい例

51:Trader@Live!
10/01/26 14:34:19 mCFhNtTi
たまたま今ここでポジ持って無くて正解だったわw
こんな滅茶苦茶なことをする会社が生き残れるわけ無い。

全額出金依頼しますた。

52:Trader@Live!
10/01/26 14:34:30 aQaJzj9s
ここってクリック証券がらみの会社だったっけ??

53:Trader@Live!
10/01/26 14:34:57 Jxy3F1DF
1/26 正午過ぎより当面の間(状態改善が確認できる迄)、全通貨ペアの新規注文の受付を順次停止
(↑14:21の顧客宛メールによる)
1/26 13:58 突如「お知らせ」(新規注文停止・建玉決済促進)発表
1/26 14:00? 新規注文できねええ!の声
1/26 14:14 指値決済不可の一報
1/26 14:21 ユーザ宛に「【重要】当面の新規注文受付停止、及び建玉縮減のお願い」メール

54:16
10/01/26 14:35:44 CP6g3fvC
>>23
 どうしよっか。。。

55:Trader@Live!
10/01/26 14:36:10 0wjiinOY
ドル円スレのテンプレにあるぐらい初心者に優しい業者だったのに・・・

56:Trader@Live!
10/01/26 14:37:58 RU4sWoeB
>>44
まだ倒産ではないと思うけど、それをほのめかしてるよね。
告知時刻と発注不可時間が一時間ないわけだから、
いつ潰れました!と言い出すか判らんよね。

57:Trader@Live!
10/01/26 14:38:02 CGJmshx0
>>55
初心者に優しい=初心者をカモにしてた

58:Trader@Live!
10/01/26 14:38:14 JrQhheCm
建玉の
強制決済の有無
他社移管の可否
について確認したいな。
電話つながらねーーー

59:Trader@Live!
10/01/26 14:38:36 aWGsjGfl
当面、大丈夫そうな業者ってどこだろう

60:Trader@Live!
10/01/26 14:39:10 nyG0H3wv
顧客が業者を見捨てなければまだまだ行けるのに

まぁそれが出来れば話だけど…

61:Trader@Live!
10/01/26 14:39:16 rz/kZi/j
外為どっとコムだろ

62:Trader@Live!
10/01/26 14:39:33 RU4sWoeB
クリックは?

63:Trader@Live!
10/01/26 14:39:37 YSItYT9H
>>59
証券会社系くらいかな
それでもスワップ派には受難の時期だろう
いつ撤退してポジ整理されるかわからんし

64:Trader@Live!
10/01/26 14:40:03 W5hkUF4e
ここの指標カレンダーが一番見やすいからこれだけ続けて

65:Trader@Live!
10/01/26 14:40:35 mbtlv99S
含み損あったけどポジション全部手仕舞った。
全額出金指示もした。

66:Trader@Live!
10/01/26 14:40:46 YSItYT9H
>>64
黒字倒産の危機に何を悠長なことをw

67:Trader@Live!
10/01/26 14:41:19 KMYcu+LM
>>54
損切りして他社でポジとれば同じだよ。
スプと手数料分は損するが。

68:Trader@Live!
10/01/26 14:41:21 RU4sWoeB
>>65
まじですか・・・おらも含み損あるから、意地汚く
明日、明後日待ってみようかと思ってる

69:Trader@Live!
10/01/26 14:41:26 mCFhNtTi
やはりスワップ派やるなら安定した会社じゃないとダメだな。
センタンとかガイコムとか。

70:Trader@Live!
10/01/26 14:42:01 ild2ihy+
>>64

同意。

71:Trader@Live!
10/01/26 14:42:46 qg8fDWro
明日の7時以降もポジ決済せず持ってたらどうなるの?

72:Trader@Live!
10/01/26 14:43:08 ecetcF2Y
金融庁「計画通り!」
天下り先のくりっく使ってね。

73:Trader@Live!
10/01/26 14:44:02 Jxy3F1DF
>56
逆。
どうも正午から新規発注不可になっていたみたいよ
ランドスレでは13:28が最初だった

74:Trader@Live!
10/01/26 14:44:03 sTwJsH81
底で買ってるポジ売るのきついな

75:Trader@Live!
10/01/26 14:44:14 JU0IGa3E
ドルもユーロもZARも下がってきて、買い時なのに。。。

76:Trader@Live!
10/01/26 14:44:19 73OVrxUe
>>64
ああ、同じ事考えてる奴いるんだな。
今、他のスケジュール表物色してたところなんだが・・・

77:Trader@Live!
10/01/26 14:44:34 zPOHQPvd
別口座があるやつは真逆のポジションをすぐ作れよ
知恵がないやつは即死だ

78:Trader@Live!
10/01/26 14:45:08 F+eAlo+u
レバ規制で儲からなくなるし
計画的にとんずらだな

79:Trader@Live!
10/01/26 14:45:15 1ioApu2J
>>64
俺もそう思う

>>66
いや、ほんとに

80:Trader@Live!
10/01/26 14:45:17 Q+abd/Eo
コムから初めてクリックからここにきたけどまたコムに戻るのかのう

81:Trader@Live!
10/01/26 14:46:06 RU4sWoeB
スワポ狙いの業者は要注意かもな

82:Trader@Live!
10/01/26 14:47:40 JrQhheCm
>>73
いや、
発注不可は13:00からだと思う。
俺12:33に発注できたよ。

83:Trader@Live!
10/01/26 14:48:23 33waiCZL
逝くのけ?
ここは放置してたら口座解除されてたw

84:Trader@Live!
10/01/26 14:49:09 jX0FYqhn
経済指標 予測&速報|ひまわり証券
URLリンク(sec.himawari-group.co.jp)

ここのカレンダーなかなか良いよ

85:Trader@Live!
10/01/26 14:50:03 1gVCd7hN
590 名前:Trader@Live![sage] 投稿日:2010/01/26(火) 14:46:39 ID:aka29Q/U
フォーランドフォレックス俺が口座開設したらコレだよww
会社まで曲げちまったww



↑この人の影響?w

86:Trader@Live!
10/01/26 14:50:07 73OVrxUe
結局、これって廃業宣言だろ?


87:Trader@Live!
10/01/26 14:50:12 1ioApu2J
>>84
ほんとだ、見やすいね。
これで、重要度付けてくれたらなおいいのだが

88:Trader@Live!
10/01/26 14:50:33 Q+abd/Eo
出金29日だと

89:Trader@Live!
10/01/26 14:51:06 1ioApu2J
>>86
客と建玉の増加に保証金が間に合わなかっただけでは?

90:Trader@Live!
10/01/26 14:51:24 qcu93q1z
こんな明らかにマイナスな告知する位だから相当やばい。

91:Trader@Live!
10/01/26 14:51:27 savmjH8t
>>75
買いたいんだったらよその業者で買えばいいじゃん

92:Trader@Live!
10/01/26 14:51:34 VaNTrQAr
やっとメール届いた。

==========================================================
【重要】当面の新規注文受付停止、及び建玉縮減のお願い         
==========================================================

xxxxxxxx 様

平素は弊社オンライントレード「Foreland Online」をご利用頂きまして
誠にありがとうございます。

さて、この度の「金融商品取引業等に関する内閣府令の一部を改正する
内閣府令」により来たる2月1日から、お客様からのお預かり資産の
区分管理方法が金銭信託に一本化されることとなったことで、
FX業者がカバー取引先金融機関とカバー取引を行なう場合に
カバー取引先金融機関に預託する必要がある保証金については、
これまで以上に厳密に自己資金や銀行借入等で手当てする必要が
生じることとなりました。

弊社では自己資金以外に、カバー取引先金融機関に預託する保証金を
一定以上確保してまいりましたが、上記規制強化等の影響により、
要手当て金額が増加することとなりました。
弊社の財務状態は以前と変わることなく健全ですが、
以前より業界トップクラスの建玉数量を有する中、
今月初頭からは更にお客様の合計建玉数量が増加する一方であったことから、
カバー取引先金融機関に預託する必要がある保証金を自己資金等
だけでは賄えず、近日中にも不足する可能性がありますことを
お詫びと共にお知らせ致します。

なお、お客様からのお預かり資産につきましては、信託保全スキームにより
区分管理されており、影響はございません。
弊社は今期も順調に黒字経営を続けており、自己資本規制比率も
2009年12月末現在で434.2%と高い水準を保っておりますが、
弊社が自己資金等で建玉数量に見合う保証金を預託できない場合、
カバー取引が制約を受けることとなり、
お客様向けサービスの継続が困難になる恐れがあります。

つきましては、下記対応策を取らせて頂きます。

--------------------------------------------------------------------
[1] 当面の間、全通貨ペアの新規注文の受付を停止致します
--------------------------------------------------------------------
緊急的な対策と致しまして、建玉数量の増加に歯止めを掛けるため、
本日(1/26)正午過ぎより当面の間(状態改善が確認できる迄)、
全通貨ペアの新規注文の受付を順次停止させて頂きます。
既に発注されている新規注文につきましても、一旦取消処理をさせて頂きます。
(決済注文は通常通りご発注頂け、発注済みの決済注文も有効です)
大変ご不便をお掛け致しますことを心よりお詫び申し上げます。

93:Trader@Live!
10/01/26 14:51:37 U8evCDiC
おまえら決済して少しは楽させてやれよwwwwwwww

94:Trader@Live!
10/01/26 14:51:40 mCFhNtTi
手数料無料業者は本来スプレッドで収益が出るわけだから、
客の決済ではじめて利益が出る
しかしスワップを売りにしてる分、客がなかなか決済してくれないから
収益があがりにくいと
さらに客の大半はスワップ受け取りのポジだから金利払いは毎日続けないといけない
こんな感じで詰んできたんだろうな

95:Trader@Live!
10/01/26 14:51:42 RU4sWoeB
げ。。ってことは、明後日には出金できなくなる可能性も
でてくるわけだ・・

96:Trader@Live!
10/01/26 14:51:44 YSItYT9H
>>28
カバー取引先金融機関に預託する必要がある保証金を自己資金等だけでは賄えず、
近日中にも不足する可能性がありますことをお詫びと共にお知らせ致します。

弊社が自己資金等で必要な保証金を預託できない場合、カバー取引が制約を受けることとなり、
お客様向けサービスの継続が困難になる恐れがあります。


カバーできないってことは、要するに、、、
ポジ決済できないってことだよね
スワップ金利はカバー先が出してるだけだからスワップも停止になるのかな

97:Trader@Live!
10/01/26 14:51:44 CxQMuuxG
全額出勤指示。
今までありがとう。
チャートもカレンダーも使いやすかったよ。


98:Trader@Live!
10/01/26 14:52:07 ecetcF2Y
>>84
細かい重要度が分からないので却下

99:Trader@Live!
10/01/26 14:52:40 1V2M1Fxn
俺の50lotが・・・・

100:Trader@Live!
10/01/26 14:52:54 VaNTrQAr
--------------------------------------------------------------------
[1] 当面の間、全通貨ペアの新規注文の受付を停止致します
--------------------------------------------------------------------
緊急的な対策と致しまして、建玉数量の増加に歯止めを掛けるため、
本日(1/26)正午過ぎより当面の間(状態改善が確認できる迄)、
全通貨ペアの新規注文の受付を順次停止させて頂きます。
既に発注されている新規注文につきましても、一旦取消処理をさせて頂きます。
(決済注文は通常通りご発注頂け、発注済みの決済注文も有効です)
大変ご不便をお掛け致しますことを心よりお詫び申し上げます。

--------------------------------------------------------------------
[2] 建玉の全部又は一部決済のお願い(目安:1月27日午前6:59迄)
--------------------------------------------------------------------
現在、カバー取引先金融機関より建玉数量の大幅縮減を求められておりますので、
保有建玉の全部又は一部を決済することによる建玉縮減にご協力頂ければ幸いです。
(目安:1月27日午前6:59迄、お客様の任意のタイミングでご実行ください)
(100万通貨単位以上の建玉を保有している方は、特にご協力頂ければ幸いです)
大変恐縮ではございますが、ご協力の程何卒宜しくお願い申し上げます。

⇒本日は全通貨ペアについて平常時より1銭(1pip)スプレッドが狭い
 特別レートで提供致します(相場急変時等は除きます)。

なお、出金につきましては、自己資金を一時的に用いることにより、
取引約款の規定である翌々営業日処理(午後1:00迄の依頼分)ではなく、
通常時は原則翌営業日に実施させて頂いておりましたが、
手元資金だけでの対応で不足する場合、区分保管している信託口座より
当該金額分の出金手続きが必要となりますので、画面上等の振込予定日表記に
かかわらず、取引約款の規定通り翌々営業日処理となる可能性があります
ことをご理解くださいますようお願い申し上げます。
お客様からのお預かり資産につきましては、弊社資産とは別に信託保全スキーム
により区分管理されておりますので、ご安心ください。

--------------------------------------------------------------------
[3] 今後の弊社サービスについて
--------------------------------------------------------------------
弊社では3-4月頃を目途に「トレール注文」「クォートOCO」「成行OCO」など
発注機能を大幅に強化した新システムを投入する準備を進めておりました。
お客様皆様方のご協力のもと、事業規模の見直しを進めることで、
サービスの継続が可能となった場合、各種ファイナンスの実施による
財務基盤の大幅強化に加え、各種規制に対応した新しいビジネスモデルの構築、
及びサービスの提供に全力で取り組ませて頂く所存です。

皆様には大変ご迷惑をお掛け致しますが、サービス継続のため
建玉縮減にご協力くださいますよう何卒宜しくお願い申し上げます。


本件につきまして、進捗がございましたら、
メールや取引画面TOPのお知らせ欄などにて適宜お知らせ致します。
このような事態となりましたことを深くお詫び申し上げます。

101:Trader@Live!
10/01/26 14:52:54 i8BeH1Mn
マネパは大丈夫か????

102:Trader@Live!
10/01/26 14:53:21 yJ1L+u7l
おれも今日開設書類届いてさあキャッシュバックもらおうと思ってたらメール来た
昨日届いてたら危うく入金しちゃうとこだったよ
そんなに苦しいなら口座開設キャンペーンなんかやるなよ

103:Trader@Live!
10/01/26 14:53:46 CxQMuuxG
おまいら
楽天FXとDMM FX
だったらどれにする?

104:Trader@Live!
10/01/26 14:53:50 c9xd3yud
つーか、ここをメイン口座にしている人結構いるの?


105:Trader@Live!
10/01/26 14:54:15 Jxy3F1DF
>82
こうなるのかな

1/26 正午過ぎより当面の間(状態改善が確認できる迄)、全通貨ペアの新規注文の受付を順次停止
(↑14:21の顧客宛メールによる)
1/26 12:33最後の新規発注確認
1/26 13:28 南アランドスレで「新規発注できない」の声
1/26 13:58 突如「お知らせ」(新規注文停止・建玉決済促進)発表
1/26 14:14 「指値決済不可」の声
1/26 14:21 ユーザ宛に「【重要】当面の新規注文受付停止、及び建玉縮減のお願い」メール

106:Trader@Live!
10/01/26 14:55:20 aQaJzj9s
>>103
MJ

107:Trader@Live!
10/01/26 14:55:36 savmjH8t
>>98
そんくらい頭に入れておけ

108:Trader@Live!
10/01/26 14:56:10 YSItYT9H
新規ポジが増えるとカバー先への差し入れ証拠金がふえる
客からの証拠金は金銭信託に入れてるから使えない
仕方ないので自己資金や借入金でまかなうしかない
しかし
自己資金はもうめいっぱい差し入れしている
銀行融資は銀行が応じてくれない

まさに金融庁指導によるFX業者追い込み廃業第1号w

109:Trader@Live!
10/01/26 14:56:23 73OVrxUe
>>98
ゴチャゴチャ色使いすぎでサイト自体は嫌なんだけど・・・これは?
URLリンク(fxforex.seesaa.net)

110:Trader@Live!
10/01/26 14:57:06 cJkWVHFa
>>98
ここはいいぞ
URLリンク(9305l.net)

基本的にフォーランドフォレックスの指標発表予定表のコピペだから重要度以外全部同じ

111:Trader@Live!
10/01/26 14:57:45 RU4sWoeB
>>96
自己資金がない、どこぞで借り入れる、が。。。Net業者って
資産が無いに等しいから、借り入れも困難かも?
八方塞だとしたらいたいね

112:Trader@Live!
10/01/26 14:58:39 CxQMuuxG
そんなおまえらに俺のメールボックスを見てもらいたい。
URLリンク(gyazo.com)

113:Trader@Live!
10/01/26 15:00:00 F+eAlo+u
>>112
くそ和露他ww

114:Trader@Live!
10/01/26 15:01:11 aQaJzj9s
>>112
すげーーーーー 未読メールが沢山

115:sage/ ◆sage//XS5aaF
10/01/26 15:01:19 CP6g3fvC
>>112 不謹慎だが爆笑した

116:Trader@Live!
10/01/26 15:01:21 EMcNN/Dr
>>112
クソワロタwww

117:Trader@Live!
10/01/26 15:01:40 Dn4MmakQ
>>112
2分wwwwwwwwwww


118:Trader@Live!
10/01/26 15:02:38 WU4BXWaJ
さっそくドル円スレに転載されてるぞ

119:Trader@Live!
10/01/26 15:02:43 0YX0FyWn
客がポジを大胆に決済してくれたら業者が支払う保証金が減るし、
スプレッド手数料も入るし、今すぐどうこうという話では無いと思うがな。
手持ちの資金でポジ分の保証金を払えなさそうというだけでしょ。
でも耐えられなくなって客のポジを強制決済すると客が逃げるので、
自然と淘汰されてしまうと思うね。難しいね。
いつまで続けるのかね、口座開設キャンペーン。

120:Trader@Live!
10/01/26 15:02:48 jX0FYqhn
>>109
とりあえず重要度も表示してくれてるから多少ゴチャゴチャしてるけど良いかも

>>112
wwwwwww

121:Trader@Live!
10/01/26 15:02:49 1ioApu2J
>>112-114


122:Trader@Live!
10/01/26 15:03:04 Jxy3F1DF
なんというタイミング

123:Trader@Live!
10/01/26 15:03:49 ZiN+IBA5
>>112

かっこいい!

124:Trader@Live!
10/01/26 15:03:52 1ioApu2J
ああ、そういうことか。
未読ってなんだ?

125:Trader@Live!
10/01/26 15:04:07 B8UJC5Nl
>>112
すまん状況説明して貰えるか

126:Trader@Live!
10/01/26 15:04:35 /BWaYH24
>>112
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

127:Trader@Live!
10/01/26 15:05:32 CxQMuuxG
>>125
いやなんか忙しくてさ
メール読むの億劫だったんだ

128:Trader@Live!
10/01/26 15:06:01 B8UJC5Nl
そういうことか
>>125は撤回する
何と言うタイミングwwww

129:Trader@Live!
10/01/26 15:07:00 RU4sWoeB
おらのメールボックスも楽天からフォーランドへの誘いと
フォーランドから保証金なんたらが同時に来てた

130:Trader@Live!
10/01/26 15:07:54 2HfQ+8Nz
業者が追証食らうとかすげーな

131:Trader@Live!
10/01/26 15:08:04 c6B0eooR
>>112はタイミング神

132:Trader@Live!
10/01/26 15:08:13 Q+abd/Eo
>>104
メインだよ500万入れてる
ニュース系の充実、鯖の強さ、スワップNO1
300万出金指示したけどほんとにやばいなら29日まで間に合わないかもな
強制決済の損失と証拠金カバー先の支払い待ちでしばらく資産が凍結状態まで覚悟してる

133:Trader@Live!
10/01/26 15:09:16 F+eAlo+u
このままバックレそうだな

134:Trader@Live!
10/01/26 15:09:33 savmjH8t
で、なんで新規募集のリンクを消さないんだ?この業者は?

135:Trader@Live!
10/01/26 15:10:10 xfbx1V0U
>>112
クソワロタ

136:Trader@Live!
10/01/26 15:10:10 wbUfzIJ7
14:24に新規約定できてしまった漏れは負け組??

137:Trader@Live!
10/01/26 15:11:46 mCFhNtTi
各アフィブログでも続々とフォーランドのバナーが撤去されてるなw

138:Trader@Live!
10/01/26 15:11:54 zPOHQPvd
よし口座作ってみようかな
つうか業者消えるの1回体験したけどほんとあっさりなくなるよ


139:Trader@Live!
10/01/26 15:12:01 xT9tMt8j
>>112
始まる前に終わったなw

140:Trader@Live!
10/01/26 15:12:13 Jxy3F1DF
>136
何買えた?

141:Trader@Live!
10/01/26 15:13:25 rLcx5Pg4
12:33に新規ポジ建て→ドル爆下げしたから更にポジ建てようとしたらダメ。
?????→!!!!!
様子見するか迷ったけど、マイナスポジ含め決済しました。
今までありがとう・・・

142:Trader@Live!
10/01/26 15:13:25 yy4mDVOh
益出てるからポジ(ランド2枚だけw)のこして原資出金した
我ながらヤな客

143:Trader@Live!
10/01/26 15:13:43 52ji3fpA
俺の場合

他社からの移行を前提に昨年末に申し込み
キャンペーン用に10万入れて100円稼いで即10万出金
他社で決済する気になるまでしばし放置中

144:Trader@Live!
10/01/26 15:14:25 8R9yJRd7
これって信託先の銀行がやばくなったから条件厳しくしたってことじゃねえの?

まあそれでフォーランドもやばくなったから今の状況なんだろうけどさ

去年全額出金した後もニュースと指標を見るのには使わせてもらってたから、
また入金して使うかもと思ってただけに残念だなあ

145:136
10/01/26 15:15:24 wbUfzIJ7
よりによって一番最初に騒ぎ出したであろうランド円…。

146:Trader@Live!
10/01/26 15:16:55 Jxy3F1DF
やっぱ正午過ぎから順次新規不可になったのだな

147:Trader@Live!
10/01/26 15:17:46 mOm5+Gda
フォーランドとFXプライムに口座持ってるんだが、
見比べると買いスワップポイントが高い通貨だけ、
フォーランドの提示レートが妙に低い気がする・・・
今までそんなコトなかったと思うんだけどなぁ。

148:Trader@Live!
10/01/26 15:17:51 YSItYT9H
>>144
全然ちがう
金融庁指導で客がいれた金は別にキープして、カバー先には自分で調達した金を差し入れろ
これまでよりも多めになって通達がでてるんだ
客が増えれば増えるほど経営が苦しくなるという構図にはめられたのさ

149:Trader@Live!
10/01/26 15:18:10 CxQMuuxG
なんか一気に仕事やる気出てきた。
FXって凄い。

150:Trader@Live!
10/01/26 15:18:10 Jxy3F1DF
>136
えーと、良かったような悪かったような
浮かぶ瀬もある…と思う。
おいらもジャンピングキャッチしたし…

151:Trader@Live!
10/01/26 15:18:51 Jxy3F1DF
>149
自分も履歴書書くよ

152:Trader@Live!
10/01/26 15:19:08 yy4mDVOh
指値しといたら豪ドルのほうが先に新規ポジ不可の連絡きたよ?

153:Trader@Live!
10/01/26 15:21:56 zPOHQPvd
スワップが売りなのに取引に安心感が持てないって
終わってんじゃん
証券系に流れるかFXやめるかしかねえよな

154:Trader@Live!
10/01/26 15:23:56 7uvMvrI+
ここ、リクナビNEXTで現在中途採用募集してるな。

155:Trader@Live!
10/01/26 15:24:03 YVtUasDS
NGしてもID変わらずに出てくる時があるんだがなんでだ?

156:Trader@Live!
10/01/26 15:24:27 CxQMuuxG
>>153
そうだよな。証券やるかってなるよな。

157:136
10/01/26 15:24:55 wbUfzIJ7
>>150
トンクス。
まあこれで扱い枚数減ったとしても決済は可能だと思うし
このポジは記念として保持しておくことにするw。


158:Trader@Live!
10/01/26 15:25:18 CONWkcWT
アフィリエイトサイト オーナーの皆様

平素は、弊社、フォーランドフォレックス株式会社の
口座開設プロモーションにご参画いただき、
誠にありがとうざいます。

弊社では、2010年2月1日(月)付で信託保全に関する契約先を
「SG信託銀行」から、「みずほ信託銀行」に変更いたします。

それに伴う信託スキームの変更により、
お客様のポジションの整理を行う必要性が生じたため、
一時、新規口座開設申込の受付を停止いたしております。

159:Trader@Live!
10/01/26 15:26:03 aQaJzj9s
この内閣政令って、他の業者でも少なからずダメージ受けてるのかな?


160:Trader@Live!
10/01/26 15:26:14 zPOHQPvd
>>156
証券会社のFXって意味な


161:Trader@Live!
10/01/26 15:27:16 0YX0FyWn
ようは、これからはスワポねらいの業者より、
スプレッド狭くしてスワポ落としたスキャ、デイトレねらい
の業者が生き残っていくのかも?
客がどんどん決済しないとほとんど儲からない?

162:Trader@Live!
10/01/26 15:28:03 vsVi7dms
安全を考えるのなら全部決済して
違う会社で取引した方がいいぜ


163:Trader@Live!
10/01/26 15:28:18 YSItYT9H
>>159
三菱商事は子会社を清算撤退w

164:Trader@Live!
10/01/26 15:29:01 7uvMvrI+
つぶれるわけじゃないのね

165:Trader@Live!
10/01/26 15:31:09 YSItYT9H
>>164
会社はある
あるんだが、、、

166:Trader@Live!
10/01/26 15:31:17 RU4sWoeB
>>159
受けるね。ただ、FXだけじゃない企業はまだいいだろうけど。
ネットだけFXだけは痛いだけ。
違う見方したら、FX業者のさじ加減で売買数値が違う、荒稼ぎ防止
なのかな?とも思えるけどな・・・けどな・・・T_Tポジ持ってる
人巻き込みすぎだろ!!

167:Trader@Live!
10/01/26 15:31:32 aQaJzj9s
>>163
そなの。FX業者潰れまくったら嫌だね
>>164
軽い致命傷ていどの問題

168:Trader@Live!
10/01/26 15:33:28 7ZAaZsQw
いよいよ始まったって感じか
こういう業者がこれからもポロポロでてくるんだろうな

169:Trader@Live!
10/01/26 15:33:35 RU4sWoeB
JALに公的資金投入して、パーティーだのしてるんだから
Jal廃業させて、俺に投入してくれないかな・・・

170:Trader@Live!
10/01/26 15:33:39 d8ffNO2Y
ふぅ・・・致命傷で済んだぜ
byフォーランド・フォレックス

171:Trader@Live!
10/01/26 15:34:17 YSItYT9H
ホルダーの大半はサラリーマンだろうから夜に祭り再燃だな

172:Trader@Live!
10/01/26 15:34:26 7uvMvrI+
金融庁からしたらくりっくでやれということだね。

173:Trader@Live!
10/01/26 15:35:21 Jxy3F1DF
始まったな

ああ、全ては、これからだ…

174:Trader@Live!
10/01/26 15:35:36 YSItYT9H
民業圧迫の典型だな

175:Trader@Live!
10/01/26 15:36:42 mCFhNtTi
他にも潰れそうな業者ってどこだろう?

176:Trader@Live!
10/01/26 15:37:22 Jxy3F1DF
>171
入ってすぐに連絡したけど連絡取れない

177:Trader@Live!
10/01/26 15:37:37 vsVi7dms
こういった出来事の後に相場って荒れるんだよな・・w

178:Trader@Live!
10/01/26 15:38:42 RU4sWoeB
>>175
あるなら、DMMか?
スワップを売りにしてるのは、要注意じゃないけ?

179:Trader@Live!
10/01/26 15:38:49 K1zdFkZQ
>>175
書いたら訴えられそうだねw

180:sage/ ◆sage//XS5aaF
10/01/26 15:40:07 CP6g3fvC
市況ニュースではまだ流れないか。

181:Trader@Live!
10/01/26 15:41:50 tKwXRZMh
こういうのみると、金融商品っていかに
時の政府と銀行次第かってのがよくわかるな。
住宅ローンもサラ金もクレジットも同じ。

182:Trader@Live!
10/01/26 15:43:20 YSItYT9H
>>175
スワッパーの多いところだろう
順番に書いていってみんなであてっこするのがいいんじゃないか

183:Trader@Live!
10/01/26 15:44:15 itfSNtg6
毎日1500円小遣いをくれてたフォーランド羊円
さようなら羊円

184:Trader@Live!
10/01/26 15:44:17 LwIGl8bZ
楽天ポイント3000稼ぐために口座開設したばっかなのになんなんだよw
まだ口座開設完了の案内メールがきただけなのにどうしろと

185:Trader@Live!
10/01/26 15:44:32 Q+abd/Eo
インターバンクが上がれば決済増えると思うけど
よりによって中国の時に・・タイミングが悪すぎた

186:Trader@Live!
10/01/26 15:45:09 RU4sWoeB
>>182
予想するに、
ネットだけでFxだけ。
スワポを売りにしてる
手数料無料。
この三つあったら確実に業者は痛いよね。

187:Trader@Live!
10/01/26 15:45:22 7ZAaZsQw
官僚の天下り先確保の犠牲だな

188:Trader@Live!
10/01/26 15:45:30 10tWekbn
もし潰れたらお金入れてた人ってどうなるの?

189:Trader@Live!
10/01/26 15:46:35 YSItYT9H
>>183
もったいないねー

190:Trader@Live!
10/01/26 15:47:22 YSItYT9H
>>188
含み損を差し引いたお金はだいじょぶでしょ

191:Trader@Live!
10/01/26 15:48:56 DyS5tnbG
ふぜけんな。ホントふざけんな。
・・・・・ああ・・・・ orz

192:Trader@Live!
10/01/26 15:49:24 6SCLsfXL
これ両建てだと大きいほうの証拠金が必要になるってやつの影響?

193:Trader@Live!
10/01/26 15:50:19 4rqjP4sB
レフコ JNS ここ
俺が使う会社はダメすぎる

194:Trader@Live!
10/01/26 15:51:21 y7evbHJx
>>184
CB条件の「30日以内に新規注文」できないっていう

195:Trader@Live!
10/01/26 15:54:45 Q+abd/Eo
>>188
ポジションは業者が決めた時点ですべて強制決済
決済後の証拠金はカバー先が支払う




196:Trader@Live!
10/01/26 15:56:12 yy4mDVOh
>>186
じゃ先端とかnttとか親分が金持ちのとこはダイジョブ?

197:Trader@Live!
10/01/26 15:58:34 flvI7nD6
昇竜したのに指値にひっかから無かった!
さっき変更できてたら離隔できてたのに!!
ちょうむかつく!

198:Trader@Live!
10/01/26 15:59:54 RN8DeBgR
どうしよう?
マネパももってるけど、マネパは大丈夫だよね?

199:Trader@Live!
10/01/26 16:03:39 CGJmshx0
相対業者は止めておけ

200:Trader@Live!
10/01/26 16:05:40 c9xd3yud
197見て慌ててレート見てみたら、すっごく跳ね上がってて笑った
S&Pが日本の格付け落としたみたいね
日本終了か


201:Trader@Live!
10/01/26 16:07:35 YSItYT9H
>>196
三菱商事でさえw

202:Trader@Live!
10/01/26 16:08:43 XMLpJVf4
1月中に潰れるの?


203:Trader@Live!
10/01/26 16:09:08 lWvLZJ9e
くりっくもインチキ、相対もインチキ
もうだめだな

204:Trader@Live!
10/01/26 16:09:29 zPOHQPvd
格下げのタイミングが不自然やな

205:Trader@Live!
10/01/26 16:12:16 yy4mDVOh
日本政府が頼んだんじゃね?

206:Trader@Live!
10/01/26 16:17:07 zPOHQPvd
>>205
政府が頼んでどうにかなるもんじゃないと思うんだが
格付け動かすほどの財務が激変したわけじゃないし

207:Trader@Live!
10/01/26 16:19:10 yy4mDVOh
冗談なんだけど・・・w
もし頼めたら頼みたいだろうな

208:Trader@Live!
10/01/26 16:20:03 mObN9xU1
政府が格下げ頼むわけねえだろ
利回りが上がったら破産する

209:Trader@Live!
10/01/26 16:20:07 aQaJzj9s
>>201
三菱商事の子会社ってのはどこのことなの?

210:Trader@Live!
10/01/26 16:20:30 zPOHQPvd
暴落緩和したくて格付けカードで止血ってかんじかね
擦違いだけど


211:Trader@Live!
10/01/26 16:20:56 itfSNtg6
スワップ難民はどこに行けばいいんだ
セン短でいいのか?

212:Trader@Live!
10/01/26 16:22:07 mObN9xU1
スワップなんかやめとけ
時期じゃない

213:Trader@Live!
10/01/26 16:22:39 zPOHQPvd
2~3円は業者リスクだと思ってなるだけ大手にするのが
、、、って官僚の思惑

214:Trader@Live!
10/01/26 16:24:31 bYQit+G4
ドル/円の新規注文は受付を停止しております。

何これ?

215:Trader@Live!
10/01/26 16:24:43 YSItYT9H
>>209
三菱商事フューチャーズ

216:Trader@Live!
10/01/26 16:26:18 mObN9xU1
ポジション多すぎて
全額信託したら金が無いってアホかここは
落ちるたびにナンピンするからだろね
スワップ目的なのにトレードしてんだから
客もアホ

217:Trader@Live!
10/01/26 16:28:03 Q+abd/Eo
建玉の全部又は一部決済のお願い(目安:1/27 AM6:59迄)

218:Trader@Live!
10/01/26 16:29:03 YSItYT9H
>>216
いきなり経営の土台を変更した金融庁がA級戦犯

219:Trader@Live!
10/01/26 16:30:49 aQaJzj9s
>>215
thx へーこんなのもあったんだ。


220:Trader@Live!
10/01/26 16:31:58 yy4mDVOh
>>208
外国から金借りてるわけじゃないから関係なくね?

221:Trader@Live!
10/01/26 16:34:00 mObN9xU1
>>218
それでも制度変更は前から予告されてるからな
銀行融資を取り付けるなり
増資するなりできなかったのは失態
黒字経営って言うんなら
資金集めは容易なはずなのに
なぜできんのか

これでかなり客と信用失うだろうから
黒字も黒字でなくなるよ

222:Trader@Live!
10/01/26 16:34:36 scBuAzsX
去年からずっと持ってた建玉決済して出金してきたわ

あがるまで放置予定だったのに300万の損とか

もうFXは引退します。

223:Trader@Live!
10/01/26 16:34:43 0YX0FyWn
オージーたれてきたよ。
益でてる人なら決済今しかない。

224:Trader@Live!
10/01/26 16:35:35 zPOHQPvd
円高にしたい側が中国ネタで↓向きに
円高かんにんやぁのほうが格付け操作で↑向きにの争い

225:Trader@Live!
10/01/26 16:36:56 sbEtD5eG
スワップ狙いの業者てやっぱあぶないんだなw


226:Trader@Live!
10/01/26 16:38:15 kKHlfJBS
建玉いちばん多いのかここ

227:Trader@Live!
10/01/26 16:40:05 Q+abd/Eo
>>226
高金利通貨のLが多い

228:Trader@Live!
10/01/26 16:40:35 mObN9xU1
そもそも業者持ち出しでスワップつけてたんじゃねえのか
市場価格でやらなきゃいずれは矛盾に耐えられなくなる
持続できる経営なのか?



229:Trader@Live!
10/01/26 16:40:59 YSItYT9H
>>226
外貨預金感覚のお金持ちがここでポジるのだ

230:Trader@Live!
10/01/26 16:41:12 lyZGGrXq
去年、FX始めようと思って外コムとここを検討して将来的な安定度を重視して
外コムにしたんだけど正解だったわ。カレンダーにはお世話になりました、ナムナム

231:Trader@Live!
10/01/26 16:41:29 YSItYT9H
>>228
んなことしてたら黒字にならんつーのw

232:Trader@Live!
10/01/26 16:41:30 RU4sWoeB
スワップ=長期保有=決済がないまま積み重なって
保証金だけ払う・・・ネットだけの
FX業者として利潤得るにはよろしくないわね。


233:Trader@Live!
10/01/26 16:41:59 Dn4MmakQ
ここでLして他社でSしてスワップで儲ける大口がいたのかもしれんな


234:Trader@Live!
10/01/26 16:43:09 YSItYT9H
>>232
手数料商売としては堅いじゃないか
客が死なない限り、ずっと手数料がはいってくるんだぞ

235:Trader@Live!
10/01/26 16:44:58 UbC+EJt+
>112の使ってるフォント、知ってる人がいたら教えて!

236:Trader@Live!
10/01/26 16:45:23 mObN9xU1
資産保全は問題なさそうだが
ポジ決済しろじゃ廃業と同じ扱いだからなあ

237:Trader@Live!
10/01/26 16:45:24 RU4sWoeB
>>234
フォーランドって手数料ないべ

238:Trader@Live!
10/01/26 16:46:21 VW7QXPFg
野村の外貨買いの前に新規買い(15:30くらい)出来なくてやっとメールに気付いた
南ア/円で含み損持ってるけどこれはこれで2月中旬まで待つか悩む

会社亡くなってるかも知れないが

239:Trader@Live!
10/01/26 16:46:38 YSItYT9H
>>237
スワップ差額も手数料収入のうち

240:Trader@Live!
10/01/26 16:47:00 c9xd3yud
フォーランドスレって建っては消えて、建っては消えてってしてたよね
これが最後の賑わいか…


241:Trader@Live!
10/01/26 16:50:26 mObN9xU1
スワップは手数料込みの値だから
利益は出るが
ロングに高いスワップくれてやってるからな

スワップ狙いだと低レバで保証金を多く入れるから
預金金利収入が多くなるが
ずっと低金利だし信託は高コストだからな

242:Trader@Live!
10/01/26 16:52:49 RU4sWoeB
経営ってむずかしいのね

243:Trader@Live!
10/01/26 16:54:16 PmWtzMzj
いや、前から無理があると言われてたから

244:Trader@Live!
10/01/26 16:56:39 RU4sWoeB
二月過ぎるまで出金して様子見なきゃだめだね

245:Trader@Live!
10/01/26 17:01:59 wE02U7ap
そもそも今月末越せるの?

246:Trader@Live!
10/01/26 17:03:33 VW7QXPFg
>>245
明日ログインすら出来ない可能性考えてたりする
どうしよっかな

247:Trader@Live!
10/01/26 17:03:41 YSItYT9H
週末が月末で終末となるか

248:Trader@Live!
10/01/26 17:03:57 Dn4MmakQ
29日がお父さんかもよ

249:Trader@Live!
10/01/26 17:04:20 f0slOQrK
お母さんだろ

250:Trader@Live!
10/01/26 17:04:34 D7ukJsEN
大量の出金依頼のため手元資金が不足しました。
と,なるかもね

251:sage/ ◆sage//XS5aaF
10/01/26 17:05:10 CP6g3fvC
またあちこちの業者HPやスレッド吟味して 引越し先選ばなきゃ
マンドクセ・・・

252:Trader@Live!
10/01/26 17:05:44 YSItYT9H
>>250
それはないだろ
出金してくれたほうが手元資金に余裕がでるって

253:Trader@Live!
10/01/26 17:07:21 zopTYKT8
多分、出金するために皆が建て玉を決済することになるから、
資金的には大丈夫だと思う。

一度離れた客が戻ってくるかどうかが問題になる。
これは、フォーランドも規制の被害者だな。


254:Trader@Live!
10/01/26 17:09:47 DWHrPabr
>>235
URLリンク(designpocket.jp)

これのどれか。


255:Trader@Live!
10/01/26 17:10:33 Q+abd/Eo
客が勝って業者が損する珍しいとこだと思うよ
おれも勝った金でポジ建ててる

256:Trader@Live!
10/01/26 17:11:21 0YX0FyWn
手持資金が不足した場合、SG銀行へ出金依頼をかけるとの事。
そうすると出金まで数日かかるとの事。
通常はフォーランドで一旦立替て翌日等に出金できていたらしい。

FX業者をいじめている金融庁といい、日本橋で移動弁当屋をいじ
めている保健所といい、せちがない世になりましたなぁ。
笑える時代つくろうや!になって欲しい。

257:sage
10/01/26 17:11:53 pdvxFvnI
電話しました。
今後(といっても明日朝まで)のお客様の状況によっては、
強制決済される可能性あるとのこと。
自由に決済するなら今ですよって言われた。含み損でかいから無理。

258:Trader@Live!
10/01/26 17:12:44 aQaJzj9s
>>235
Macのフォントだお。


259:Trader@Live!
10/01/26 17:13:02 zopTYKT8
>>255

業者は損はしていないよ。
黒字だけど規制強化で資金が足りなくなった。

資金に対して客が多過ぎる状態ってことだと思う。


260:Trader@Live!
10/01/26 17:13:43 D7ukJsEN
>>257
強制決済なんてしたら信用なくなっちゃうね。
おしまいかな。

261:Trader@Live!
10/01/26 17:14:14 VW7QXPFg
>>257
脅しかよww
含み損俺もあるからためらうな・・・引っ越し先見つかってないのに
参ったなぁ

262:Trader@Live!
10/01/26 17:15:34 YSItYT9H
ぎりぎりまでねばるしかなかろう
金融庁にバカヤローメール送っとけば

263:Trader@Live!
10/01/26 17:15:45 zopTYKT8
>>257
強制決済はまずいな。

っていうか、そういう脅しみたいなことをしてしまった時点で
まずいな。


264:Trader@Live!
10/01/26 17:17:14 0YX0FyWn
>>257
含み損をスワポで取り戻そうとしている人には地獄だね。
せめてスワポも含めてプラマイゼロにならないと決心つかないよね。

265:Trader@Live!
10/01/26 17:17:31 khywRahR
がんばれフォーランド;;
潰れないでw

266:Trader@Live!
10/01/26 17:18:25 j1OztmRj
こちらのメールはアフィリエイトBにて
 「フォーランドフォレックス【FX口座開設】」
とご提携中のパートナー様にお送りしております。

ーーーー様

平素は、弊社、フォーランドフォレックス株式会社の
口座開設プロモーションにご参画いただき、
誠にありがとうざいます。

弊社では、2010年2月1日(月)付で信託保全に関する契約先を
「SG信託銀行」から、「みずほ信託銀行」に変更いたします。

それに伴う信託スキームの変更により、
お客様のポジションの整理を行う必要性が生じたため、
一時、新規口座開設申込の受付を停止いたしております。

-------------------------------------------------------------
■停止期間:2010/1/26(火)正午頃~2010/1/27(水)午前 ※予定
-------------------------------------------------------------

急なご連絡となり、
オーナーの皆様には大変ご迷惑をお掛けいたしますが、
ご理解、ご了承くださいますようお願い申し上げます。

今後とも、どうぞよろしくお願い申し上げます。



267:Trader@Live!
10/01/26 17:18:30 ild2ihy+
>>257
とりあえずポジのサイズを小さくしとけば何とか強制決済は逃れられるのでは?
数百枚保持だったら厳しいかもしれないが・・

268:Trader@Live!
10/01/26 17:18:50 aWGsjGfl
>>all
もし復旧したら、ここに戻ってくる?
俺はもういいや。こんなとこ怖くて使ってられねえ。

269:Trader@Live!
10/01/26 17:21:28 D7ukJsEN
>>268
オレも

金利に釣られて新生やあおぞらに1,000万以上預金してるようなものかね。

270:Trader@Live!
10/01/26 17:21:48 ddOwii5N
スプレッドの大きい安心できる業者だと思っていた矢先・・・

271:Trader@Live!
10/01/26 17:21:53 XMLpJVf4
含み損のドルを軽く決済して、8割出金。
さぁ潰れてみろ。

あ、2月1日以降じゃなきゃ嫌よ♡

272:Trader@Live!
10/01/26 17:22:32 Jxy3F1DF
>268
むり
やめようとおもって手仕舞い→昨日最後の出金
だったから。

273:Trader@Live!
10/01/26 17:22:46 yJ1L+u7l
客から預かった金はそのまま信託して、カバー先には自己資金から差し入れるなんて
金融庁のいうことはひでーな
業者はキャッシュが倍必要じゃねーか

274:Trader@Live!
10/01/26 17:22:52 MAGYCg+b
携帯じゃ出金できない………
いやああああああああああああ

マジ俺どうすればいい?

275:Trader@Live!
10/01/26 17:23:36 zopTYKT8
>>268
ここはスワップ条件がいいからな。
条件が変わらなければ、戻るかも。

今回の件で、客が減れば資金の問題は解決するからね。
ただ、当然ながら今後の改善/是正/再発防止措置を文書で提示して
信用回復の姿勢をみせないとダメだね。


276:Trader@Live!
10/01/26 17:24:04 YSItYT9H
>>269
まだそのほうが安全だろw

277:Trader@Live!
10/01/26 17:25:13 mbk7TWOX
俺も電話した。たしかに強制決算される可能性があると言ってた。
だが同じく含み損ポジ抱えてて悩んでる。。。でも顧客の意思に反しての強制決算って規約違反だよね?
問題にならないの?誰か教えて?


278:Trader@Live!
10/01/26 17:25:19 0xEbmctB
電話でおたずねしたところ・・・
いつ取引が開始されるか? 現在モニタリング調整中ですので、いつから再開できるとは言えません。
出金はできますか? 翌々営業日になりますが大丈夫です。お客様の判断でご決断ください。
「1月27日の朝7時までに建玉を決済してください」ってどういう意味? それ以降強制決済されるということではなく、「この期限まで有効のお願い」ということです。
2月からの法整備に備え、とおっしゃるがこのままで2月を迎えられるの? それに向けて現在懸命に対処しているところです。
と気持ちよく答えてくださいました。

難しい決断だけど、私は彼女の気持ちを信じてあげたい気持ちになりました。
でも、お金大事なので自分の直観を信じて、どうするかを決めるつもりです。
むずかしいなぁ・・こんなこと予想もしなかった・・


279:Trader@Live!
10/01/26 17:25:29 EKy5JVvd
ここって独自のキャッシュバックキャンペーンなんてなかったよね?

280:Trader@Live!
10/01/26 17:26:00 VW7QXPFg
100万通貨単位以上の保有顧客リストを作成して
顧客全員にメール送って
今はその顧客が今夜決済してくれるか監視するんだろうな・・・

してくれなきゃ深夜~明け方にいきなり強制もあり得る・・・考え過ぎか・・・

>>268
今回の取引出来ない時間帯が長すぎる 運用資金は圧縮しようかと考えてます

281:Trader@Live!
10/01/26 17:28:05 XMLpJVf4
>>277
アマイこと言うでねぇ
潰れない会社なんてないんだぜ。

わが社と玉砕同伴してくれ。ってちゃんと言われたんだろ。


282:Trader@Live!
10/01/26 17:30:31 nDZCknnL
安定したところに引っ越すかな、くりっく365はどうなんだろう

283:Trader@Live!
10/01/26 17:31:08 mbk7TWOX
まいったなあ、後釜業者見つけたいんだけど、フォーランドに近い取引出来る業者で、資金安全面等もしっかりしてる業者てどこがある?

284:Trader@Live!
10/01/26 17:31:51 PmWtzMzj
>>273
それが普通
それぐらいの事をできない会社が、手数料商売やる方が問題

285:Trader@Live!
10/01/26 17:32:41 mCFhNtTi
>>278
情に流されるヤツは金持ちになれんよ
つか、少なくともFXでは生き残れないよ

286:Trader@Live!
10/01/26 17:32:50 mObN9xU1
完全信託に移行だから
資産保全に問題はない

全額移行で銀行に担保として入れる資金が足りなくなっただけ
足りない分の強制決済はありえる

287:Trader@Live!
10/01/26 17:34:12 RU4sWoeB
生き残ったとして、やっぱりスワップが多くなった時
ここどうするんだろ。策をこうじなきゃ意味ないしな

288:Trader@Live!
10/01/26 17:35:02 mCFhNtTi
なんだそれ、じゃあ今までは、顧客資産をカバー先に預けてたって事か?
今までは全額信託じゃなかったってことか?
そんなことはフォーランドの信託の説明に無かったぞ。

289:Trader@Live!
10/01/26 17:35:40 qOpblzem
おのれクリックめ・・・
天下りがそんなにしたいのか

290:Trader@Live!
10/01/26 17:35:54 itfSNtg6
ここを乗り切れば逃げた客を呼び戻すために素晴らしいキャンペーンを張りそうだ
口座開設で3万円とか

291:Trader@Live!
10/01/26 17:37:49 mCFhNtTi
URLリンク(www.foreland.co.jp)
弊社フォーランドフォレックス株式会社では、お客様からお預かりした資産を保全することを
目的として、SG信託銀行と信託契約を締結し、
信託保全されるべき金額の100%相当額以上を信託口座にて区分管理しています。

ここの説明が虚偽だったってことか?
本当だったら潰れて当然だな

292:Trader@Live!
10/01/26 17:38:23 6R0kHgwL
フォーランドフォレックスって名前がかっこいいな

293:Trader@Live!
10/01/26 17:39:26 JOb1C6LY
クリックなんか使うんだったらくりっく系で十分だろ?
クリック使うって情弱じゃね?昔使ってたが利点なんてなくね?

294:Trader@Live!
10/01/26 17:41:25 RU4sWoeB
>>293
利点は税金だけじゃね?

295:Trader@Live!
10/01/26 17:42:37 izQijZx0
メシウマ
やっぱ害込むが一番だな

296:Trader@Live!
10/01/26 17:45:17 N7Kt/wlK
>>294
それはくりっく

297:Trader@Live!
10/01/26 17:46:14 aQaJzj9s
外込む解約しようかと思ってたけど、とっといたほうがいいべか??
信頼度ナンバーワン!! 害込む

298:Trader@Live!
10/01/26 17:47:56 LgAyZ1fx
なんで倒産するの?
飲んでなければ倒産しないでしょ。

299:Trader@Live!
10/01/26 17:48:33 YSItYT9H
>>288
カバー先に預ける金額が金融庁指導でふえたんだ

300:Trader@Live!
10/01/26 17:50:06 Dn4MmakQ
天下りが変な法案作ったからこうなったんだな


301:Trader@Live!
10/01/26 17:50:07 DbhqK1kh
当面の間の取引停止って、どれくらいか、誰か聞いている?

302:Trader@Live!
10/01/26 17:50:47 RU4sWoeB
秋葉だのの通り魔は天下り狙ってくれればいいのに

303:Trader@Live!
10/01/26 17:51:16 mbk7TWOX
この一件でどの位の被害者いるんだろ。大きい騒ぎに発展することもあるのかな

304:Trader@Live!
10/01/26 17:52:04 vbLAmoSN
お願いという名の強要が・・・

305:Trader@Live!
10/01/26 17:52:45 8wgI5GvH
取り付け騒ぎになってやばいことになる悪感・・・・

306:sage
10/01/26 17:53:10 pdvxFvnI
今夜はゆったりと飲み会を控えていたのに、
明日の朝7時に強制決済されているかもしれないと思うとそれどころではない。

307:Trader@Live!
10/01/26 17:53:14 SQWTQFta
>>29
100万通ポジってる奴いんのかよ



308:Trader@Live!
10/01/26 17:54:04 Dn4MmakQ
多分沢山いる


309:Trader@Live!
10/01/26 17:54:38 YSItYT9H
>>307
それくらいたいした単位でもあるまい

310:Trader@Live!
10/01/26 17:55:42 BWlp7iQ3
>>307
豪ドルL全部で110枚ありますが?

311:Trader@Live!
10/01/26 17:56:05 8wgI5GvH
100万なんて普通にいるよwどんだげ低資産なんだよw
おととしなんて1億通貨もってた奴もいたわ

312:Trader@Live!
10/01/26 17:56:55 mbk7TWOX
頭くるなあ!!!仕事が手につかん

313:Trader@Live!
10/01/26 17:57:29 VaNTrQAr
>>307
ランド500枚持ってる

314:Trader@Live!
10/01/26 17:57:57 2DLsGwAc
相対業者はどこも大変だろ
他にも出てきそうだなこれは

315:保険売り豚
10/01/26 17:58:03 OcI1/UYH
ここが今話題のスレか

316:Trader@Live!
10/01/26 17:59:24 mbk7TWOX
ちょっと前まで優良FX会社って広告、雑誌などでのコメントたくさん出てたのにな!!ほんとそんな情報あてにならん

317:Trader@Live!
10/01/26 17:59:25 Ym7Q4Afk
宣伝?

318:Trader@Live!
10/01/26 18:01:00 59yeRAsg
おい何だこの勢いはwwwww

319:Trader@Live!
10/01/26 18:01:17 jQh9CQ2O
これを期にマネパに移ろうかと考えてるんだがマネパ使ってる奴いる?


320:Trader@Live!
10/01/26 18:02:06 VW7QXPFg
これ・・・今後証拠金の引き上げの前段階かな とか思う
起きるかどうか分からないけど

そのうち単純に倍にするんだろうな とか考えてたりします

321:Trader@Live!
10/01/26 18:02:20 UkvkH+rn
>>319
ノシ
マネパは神対応してくれるからええで
スリペはそこそこするが

322:Trader@Live!
10/01/26 18:03:31 zopTYKT8
>>320
既に規制で決まっているだろうに。
今年レバ50、来年レバ25までになる。


323:Trader@Live!
10/01/26 18:03:33 mbk7TWOX
おれも引っ越し先検索しまくってるが、いまいちどこが良いかわからん。
どこが良んだろう。

324:Trader@Live!
10/01/26 18:04:05 VW7QXPFg
>>321
引っ越し先のリストに載せておきます
今暇なんだ・・・な~んにも出来ないから・・・(泣

325:Trader@Live!
10/01/26 18:04:45 jQh9CQ2O
>>321俺はフォーランドしか使ってこなかったからよくわからんのだがマネパは他のに比べてスリッページしやすいてこと?

326:Trader@Live!
10/01/26 18:05:25 VW7QXPFg
>>322
そうだっけか・・・忘れてた 申し訳ない m(_ _)m

327:Trader@Live!
10/01/26 18:06:24 mbk7TWOX
>>325 俺もフォーランドのみなんだよ。引っ越しつうても時間かかるし、ほんと困る。

328:Trader@Live!
10/01/26 18:07:57 1c7tGi57
金融庁の規制の犠牲者だな
まったくろくなことしねぇ
官僚〇ね

329:Trader@Live!
10/01/26 18:08:38 jQh9CQ2O
>>325そうだったのか、もうちょっと調べてみるけどハイパースピードとやらのツールがやたら楽しそうだから引越しはマネパにしてみる

330:Trader@Live!
10/01/26 18:09:24 mbk7TWOX
結局みんなどうしてるんだろ?支持どうり決算して資金引き払って逃げてるのかな?
含み損でかくて、決心がなかなかつかん

331:Trader@Live!
10/01/26 18:09:53 p8e6TR5j
明日には出金が殺到したために、
出金停止措置になるんだろうね。

332:Trader@Live!
10/01/26 18:10:56 p8e6TR5j
安心するのは、自分のお金が銀行に戻るのを確認してからだろうね。

333:Trader@Live!
10/01/26 18:12:14 f0slOQrK
これを期にオクトに移ろうかと考えてるんだがオクト使ってる奴いる?

334:Trader@Live!
10/01/26 18:13:41 YSItYT9H
>>333
マイナーなところは避けたほうがいいとおも

335:Trader@Live!
10/01/26 18:14:36 000qtNRp
ざまぁwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

336:Trader@Live!
10/01/26 18:14:43 0dfyP6wz
ここランドのスワップよかったから使ってたわ
今じゃランドいじってないから関係ないと思ってたら2000円残ってたw

337:Trader@Live!
10/01/26 18:15:15 SQWTQFta
あぁ、舞いじゃねぇ^な

338:Trader@Live!
10/01/26 18:16:06 UkvkH+rn
レフコは大変だったなあ
JNSの場合ははポジ精算→余剰金出金→ポジ保証金出金の二段階だった

339:Trader@Live!
10/01/26 18:16:48 uu7u0gjQ
>>325
マネパはハイスピから注文すれば滑らないよ
それが売りだし
携帯からはダメだけどね

340:Trader@Live!
10/01/26 18:16:53 itfSNtg6
ヒロセとセン短の2つに分散する事にした


341:Trader@Live!
10/01/26 18:36:16 f+E+42LP
フォーランドもうまい方法考えたな。
含み益ある一定以上の客が決済してくれりゃ
無問題。
大口顧客ほど反応して決済しまくるはずだ

342:Trader@Live!
10/01/26 18:39:01 Q+abd/Eo
リーマン下落時の死蔵されたようなお宝ポジはみんな決済して他所で建てるだろうからな


343:Trader@Live!
10/01/26 18:41:23 YSItYT9H
>>340
ヒロセはスワップわるい

344:Trader@Live!
10/01/26 18:43:28 tKwXRZMh
所詮、役所と銀行のご都合主義で潰れるんだよ、新しい金融商品は。
住専もサラ金も同じ。
現ナマ無いと商売するなってことだろ。


345:Trader@Live!
10/01/26 18:44:34 zPOHQPvd
ふぉーはふぉーでスワップ安定してピンハネできてたんじゃないの?
信用と顧客失ってまでポジ一掃しないでしょ


346:Trader@Live!
10/01/26 18:45:58 sbEtD5eG
やっぱ二つは口座作らないと駄目だな。
取引できないのは歯がゆい

347:Trader@Live!
10/01/26 18:51:51 YSItYT9H
きょうは大荒れだからスワッパーは手出し無用デーでしょ
凄腕デイトレーダーしか生き残れない日だ

348:Trader@Live!
10/01/26 18:52:14 itfSNtg6
スワップ用 セン短
デイトレ用 ヒロセ

349:Trader@Live!
10/01/26 18:55:34 GPvQ1xEX
スワップ用 JNB
スキャル用 害オンだな。

350:Trader@Live!
10/01/26 18:58:22 KGAxUZLY
夕方の爆上げでドテンさせて貰えなかったのは痛い(><)
ドテン決済できてりゃ今、歯苦役なんだが・・・
ロスカットを黙ってみてろという事か。
お願いってか強要だろ?これ。

351:Trader@Live!
10/01/26 18:59:44 UQEZJezl
フォレックストレードとフォーランドフォレックスは別々の業者だよね?

352:Trader@Live!
10/01/26 19:03:58 mWGgd1mq
>>348
ヒロセはポンド円で遊びたい向きにも結構いいと思う。

353:Trader@Live!
10/01/26 19:06:43 itfSNtg6
週末限定ユーロ円で遊んでおく
10pip抜いたら終わりだ

354:Trader@Live!
10/01/26 19:11:17 cEI+GpvW
デイトレ用でおすすめの業者おせーて。
DMM使ってるけど滑るから腹が立つ。
スプ1銭未満で滑らないとこある?

355:Trader@Live!
10/01/26 19:17:25 oabYA3Ih
豪ドル情報はここが早いよ
URLリンク(twitter.com)

356:Trader@Live!
10/01/26 19:19:22 EgRct2EJ
帰ってきたらランドの指値が全部取り消されてた。
一瞬ランドが地上から消滅したかとマジ焦った・・

357:Trader@Live!
10/01/26 19:19:33 zPOHQPvd
>>354
ツール用にGFT
発注用に教えないw

358:Trader@Live!
10/01/26 19:21:05 kVt0xWeB
今帰宅してメール読んで愕然。
ここのWebシステム、軽くて使い勝手良くてメインにしてたorz
ポンドルとユロ円ガラで、含み損も多くなっててまいったなぁ。
とりあえず合計100枚ポジってたので、ポンドル1枚決済。

しかしこんなことが起こるとは‥‥
別口座持っててヨカタ

出金はしなくても大丈夫だろうなぁ。さすがに‥‥

359:Trader@Live!
10/01/26 19:22:44 EgRct2EJ
潰れるのだけは勘弁して欲しいな
スワポ用のポジを強制決済されると税金払わないといけなくなる

360:Trader@Live!
10/01/26 19:23:59 4SdI7n/o
>>354
マルチポストなんだろうけど

よりによってなぜこのスレにw

361:Trader@Live!
10/01/26 19:24:38 yy4mDVOh
重ねてのお願い・・・とかいうメール来てないから皆素直に決済して船から逃げ出したかな?

362:Trader@Live!
10/01/26 19:25:46 Jxy3F1DF
今日「重ねてのお願い」したらまるっと客いなくなるわいww

363:Trader@Live!
10/01/26 19:32:00 YO0UWQWF
少ないとはここでポジ持って現在含み損なんだが
潰れたらどうなるんじゃい

364:Trader@Live!
10/01/26 19:32:51 och+m2OB
含み損あるから決済できない。もっと早めに知ってたら今日の昼のポジ
新規で注文しなかったのに。はらたつ。

365:Trader@Live!
10/01/26 19:34:42 qGfx7I8d
保証金をカバーできないって問題だから、
このニュースでびびって出金する奴がたくさん出れば
問題解決するような気もするんだが・・・

366:Trader@Live!
10/01/26 19:36:25 RU4sWoeB
>>365
それが、大口の人は含み損もでかいから
出来ないって言うスパイラル

367:Trader@Live!
10/01/26 19:37:33 yJ1L+u7l
強制決済なんてことになったら顧客に損失を負わせる訳だから金融庁から厳しい処分があるだろうな
一方で新規獲得キャンペーンはずっと続けてるし、会社の不始末だろ

368:Trader@Live!
10/01/26 19:37:36 0YX0FyWn
>>365
ノーポジだけどびびって出金依頼しました

369:Trader@Live!
10/01/26 19:38:01 vsVi7dms
豪ドル/円 のスワップ表示がなくなっているwww

370:たばこはECHO ◆16ECHOYNJg
10/01/26 19:40:42 /68uMsld
これって、銀行の取り付け騒ぎと一緒じゃね?


銀行「大丈夫です。預金は安全です。」
客「よし、じゃあ。下ろすのは今度にするわ」
銀行「すいません。資金がなくなりました・・・・」
客「じゃあ、ペイオフで。。。」
銀行「適用除外です」
客「えっ?」

みたいな。今回の件がこれでないことを願う。

371:Trader@Live!
10/01/26 19:42:05 YO0UWQWF
ちょっと前まではここではノーポジだったのに、
ポジって含み損なのに馬鹿か
ていうか、なんでこういうことを急に言うんだ
前もって言うのが普通だろボケッ
せめておれのポジがプラ転するまでは存続願う
後は知らん

372:たばこはECHO ◆16ECHOYNJg
10/01/26 19:42:09 /68uMsld
>>369
びっくりして口座ひらいたじゃねぇか。

今日は豪ドル円、スワップ無しの日だろ。

373:Trader@Live!
10/01/26 19:42:31 9rwCJUy/
>>367
もう、新規で申込めないよ。
口座開設は中止してる。

374:Trader@Live!
10/01/26 19:44:15 qGfx7I8d
信託保全してあるし、それが虚偽じゃなければ
例え倒産したって、金は無事だよな?
まぁこの場合、ポジは強制決済されるんだが

375:Trader@Live!
10/01/26 19:48:38 kVt0xWeB
>>370
銀行の取り付け騒ぎと同じだとすると、
びびって出金する客が多いほどどんどんやばくなるということになるな。


376:Trader@Live!
10/01/26 19:50:42 EKy5JVvd
>>367
>>新規獲得キャンペーン

え?なにやってるの?キャッシュバック? 教えて

377:Trader@Live!
10/01/26 19:54:03 l049PfRE
含み損あったがポジすべてたたんで、全額引き上げました。

くりっく365でやれということだよね?

378:Trader@Live!
10/01/26 19:55:56 KyEMEQM+
350萬損きり出金。。。
損きりしてやったから、せめて現金今返してくれ

379:Trader@Live!
10/01/26 19:58:32 ExVgV7V5
これはスワップ益を売りにする業者特有の問題かもしれんな。

380:Trader@Live!
10/01/26 20:01:26 qGfx7I8d
この流れを見ると、出金している奴は多いけど
ポジを決済したって人はあんまりいないか?

381:Trader@Live!
10/01/26 20:04:17 o0BPjZ93
含み損だからポジを決済できないって言ってる人多いけどなんで?
もしかしたらポジすら消える可能性もあるのに。

ポジ決済して出金して他の業者でポジり直せば同じ事じゃないの?
実際、それで損するのはスワップの差くらいじゃないの?

382:Trader@Live!
10/01/26 20:05:33 YO0UWQWF
>>381
同じなわけないだろ馬鹿かおまえは

383:Trader@Live!
10/01/26 20:05:42 EBJYAQf/
どーしよ、くりっくにするかもともとのSBIに戻るか・・・

384:Trader@Live!
10/01/26 20:08:46 o0BPjZ93
>>382
何苛立ってんだよお前?
なんでか説明しろ

385:Trader@Live!
10/01/26 20:12:26 kQBWKpxf
1月27日午前7:00以降の取引について
2010/01/26 20:00:00
[1]今週中は、全通貨ペアの新規注文の受付を停止致します
--------------------------------------------------------------------------------
緊急的な対策と致しまして、建玉数量の増加に歯止めを掛けるため、少なくとも今週中は、全通貨ペアの新規注文の受付を停止させて頂きます。
(決済注文は通常通りご発注頂け、発注済みの決済注文も有効)
大変ご不便をお掛け致しますことを心よりお詫び申し上げます。

今週はもう引き上げだね!!

386:Trader@Live!
10/01/26 20:12:57 c9xd3yud
>>384
371読んでこい


387:Trader@Live!
10/01/26 20:13:09 vsVi7dms
素直に決済だろw
含み損益関係なしに同じ瞬間に違う業者で取引したらいいだけ。


388:Trader@Live!
10/01/26 20:16:05 o0BPjZ93
>>386
>>382が怒ってるのはID辿ってみたから分けるけど
俺が聞いてるのは>>381に書いた事

含み損が戻るのを祈りたいなら
他社でポジってプラテンラインまで含み益が出るのを祈るのと変わらないじゃんて事

389:Trader@Live!
10/01/26 20:17:58 yy4mDVOh
大幅に含み益が出てる人のほうが税金がらみで困るかもねー

390:Trader@Live!
10/01/26 20:18:07 l049PfRE
目先のcashflowしか見れないと>>382のような意見になるね・・・

早速、くりっくでポジション作り直してきた

391:Trader@Live!
10/01/26 20:18:16 o0BPjZ93
>>382
俺が言いたいのはまさに>>387の言ってる事なんだけど

早く説明しないと煽るぞ

392:Trader@Live!
10/01/26 20:18:57 Q+abd/Eo
どっちみち地合が悪いから今畳んだほうがいいかもね


393:Trader@Live!
10/01/26 20:19:51 EgRct2EJ
>>391
決済できない人の事情を俺が説明しよう。

含み損がある状態で決済するとそれは確定損になる。たとえば-50万円。
たとえ他の業者でポジを取り直して、今年中に20万円確定益が出て、その分は取り返したとする。
この時点でトータルー30万円。

で、来年に確定益が30万円出せたとする。トータルで0になるか?いいや。
年間20万円以上の雑所得には50%の税金がかかるから-15万円になるわけ。

つまり確定損を出してしまうと、その分を今年中に取り返さないと取り返すのが大変になるってこと。

394:Trader@Live!
10/01/26 20:20:05 qGfx7I8d
フォーランドは店頭FXだから、含み損を確定損にしたら
損失の繰越ができない分、税金面で不利になるだろ。
くりっくとかなら、損失出ても繰越できるが店頭はできないから
他のFXで利益が出ているなら相殺できるけど
損失だけだったら繰越できない分、損失が大きくなるだろ

395:Trader@Live!
10/01/26 20:22:52 UbC+EJt+
>258
そうなんだ。
私はWinだからダメか・・・。
ありがと。

396:Trader@Live!
10/01/26 20:23:11 o0BPjZ93
>>393
なるほど、税金の事か。ありがとう

>>382
お前は税金気にするほど勝ってないだろ、どう見ても
クソポジ塩漬けして退場しろ

397:Trader@Live!
10/01/26 20:24:04 YO0UWQWF
馬鹿がようやく理解できたんだね
小学校の算数レベルの話だぞ

398:Trader@Live!
10/01/26 20:27:24 Q+abd/Eo
出金が明後日以降なんだから別途資金確保してないと他所で同じポジ作るのは無理
ハイレバでやるには今日は難しすぎる

399:Trader@Live!
10/01/26 20:29:08 AxS4xkqC
2chだけでもこれだけスワポ派wが居た事に驚いた
皆ザー円や豪ドル円でスワポ生活狙ってる訳?

400:Trader@Live!
10/01/26 20:30:25 SQWTQFta
去年の第一四半期までにポジってた奴はスワポライフだろ

401:Trader@Live!
10/01/26 20:32:21 E/J0HHNw
ともかく、NY時間にダウが200ドル上げしてくれれば全て解決すると思う。

402:Trader@Live!
10/01/26 20:33:27 4x02X3hw
FXをはじめて、10万入金して
ドキドキしながら、はじめて買ったのがフォーランドのランド円2枚
それから大体一年弱
ちまちまとLポジってきて
50枚程になってたLポジの平均約定レートは約11.70
いま全決済した約定レートも約11.70
文字通りスワップ狙いで最後までお世話になりました。



あーあ、やっぱ12.70くらいの時決済しとくべきだったな・・・

403:くそポンド
10/01/26 20:37:07 lqGY0SQj
DMMのスワップのが高いぞ。

404:Trader@Live!
10/01/26 20:38:04 YINvIufz
口座開設できねぇじゃねぇか

405:Trader@Live!
10/01/26 20:38:38 SQWTQFta
DMMなんて何処で儲けてんだよ↓

406:Trader@Live!
10/01/26 20:40:54 KbYt7VuQ
>>405
エロ動画配信。

407:くそポンド
10/01/26 20:41:35 lqGY0SQj
いま俺様DMM使っている。
ランド27円
オージー90
EMCOMトレード(現トレーダーズ)と一緒のシステム。

408:Trader@Live!
10/01/26 20:42:51 yy4mDVOh
スプ1pipだったのが戻ったね

409:Trader@Live!
10/01/26 20:42:54 m43ujLat
おいおい追加Lにもってこいの相場なのに何やってくれてるんだよ

410:Trader@Live!
10/01/26 20:42:58 SQWTQFta
もうSBIとかが買って暮れねぇーかな

411:Trader@Live!
10/01/26 20:48:01 zPOHQPvd
>>410
同じ路線のM2Jとかマネックスならありえる
顧客こんだけもらえれば買収も安いね

412:Trader@Live!
10/01/26 20:48:11 xHQo4S/+
羊買いたかったな…

413:Trader@Live!
10/01/26 20:49:16 2PisG3H7
たった今、全ポジ決済。で、全額出金指示出しといた。

414:Trader@Live!
10/01/26 20:49:21 5EItiu/S
DMMスワップ高いし、スプ狭いし最高だわ
エロ動画も見れるしもうほかで取引できないな

415:sage/ ◆sage//XS5aaF
10/01/26 20:51:00 5cVtigaQ
いまさら取引説明書を読んでくださいとか。

アホかw あとはただ出金の操作するだけだよw

416:Trader@Live!
10/01/26 20:55:12 d0sYNfL1
>>411
マネックスはないよオリックス吸収すっから

417:Trader@Live!
10/01/26 20:55:16 GKJHdn5I
口座二つにしとくべきだったな・・・


あぁオージー買いたいよオージー

418:Trader@Live!
10/01/26 20:59:46 c6B0eooR
複数の業者に口座を開いて入金しておくって、昨今の業者破綻や営業停止のニュースを見ていれば
誰でも思いつき実行するリスクコントロールでしょうに。

419:Trader@Live!
10/01/26 21:00:35 NUnH/zLE
 先ほど電話繋がりました。基本的に、皆さんの言ってるとおりでした。万一の場合、個人の資産は弁護士を通じての返金になるらしい。
でも良い業者だったから、何とか踏ん張って欲しいところ。

420:sage/ ◆sage//XS5aaF
10/01/26 21:02:10 5cVtigaQ
もしもの時のサブ口座だったんだけど
まさかサブの方が 危険になるとは思わなかった。

421:Trader@Live!
10/01/26 21:03:10 GKJHdn5I
>>418
その通りだ、俺が甘かった
勉強になったよ

422:Trader@Live!
10/01/26 21:05:45 yy4mDVOh
重ねてのお願い来ちゃったよーww

423:Trader@Live!
10/01/26 21:09:57 Jxy3F1DF
きたねー。
どうなんだこの会社!

424:Trader@Live!
10/01/26 21:14:31 yy4mDVOh
これ穿って解釈すると信託先のみずほが渋ってるのか?

425:Trader@Live!
10/01/26 21:15:51 6R0kHgwL
ここの経済指標カレンダー見てるから潰れたら困る

426:Trader@Live!
10/01/26 21:16:06 wY6XzQ63
というか、フォーランドフォレックスって割と資金の管理とかも厳格だと思ってたんだが
ここがアウトなら国内で生き残れる業者なんて数えるほどしかいないんじゃ・・・

427:Trader@Live!
10/01/26 21:19:05 CW+SScvh
ID:o0BPjZ93はFXしたことないバカさ。
バカにモノ説明する奴はもっとバカ。

428:Trader@Live!
10/01/26 21:19:10 VaNTrQAr
--------------------------------------------------------------------
[2] 建玉の全部又は一部決済のお願いについて
--------------------------------------------------------------------
皆様方のご協力により現時点までにおいて、建玉数量が一定数量減少
致しましたことを心からの感謝と共にご報告申し上げます。
また、カバー取引先金融機関への確認により、少なくとも1月27日中は
任意に決済注文を発注可能な状態を維持できる見込みですが、
引き続き建玉数量の大幅縮減を求められておりますので、
依然予断を許す状況にはなく、保有建玉の全部又は一部を決済すること
による建玉縮減の検討をお願い致したく存じます。

 ⇒1/27も全通貨ペアについて平常時より1銭(1pip)スプレッドが
  狭い特別レートで提供致します(相場急変時等は除きます)。

 ⇒1/28以降の取引状態につきましては現時点で未確定であり、
  建玉数量の縮減状況なども含めた今後の状況次第となります。

なお、出金につきましては、自己資金を一時的に用いることにより、
取引約款の規定である翌々営業日処理(午後1:00迄の依頼分)ではなく、
通常時は原則翌営業日に実施させて頂いておりましたが、
手元資金だけでの対応で不足する場合、区分保管している信託口座より
当該金額分の出金手続きが必要となりますので、取引約款の規定通り
翌々営業日処理とさせて頂きますことをご理解くださいますよう
お願い申し上げます。
お客様からのお預かり資産につきましては、弊社資産とは別に
信託保全スキームにより区分管理されておりますので、ご安心ください。

こんなのきたから明日中にランド500枚決済して出金しなくちゃ
500枚はレート見ながら先にJNBに建てようかな

429:Trader@Live!
10/01/26 21:20:49 M2q5Lx8q
ポジション強制決済になるときは
全員一律になるのかな?
それとも100枚以上持ってる人とか限定かな。

430:Trader@Live!
10/01/26 21:22:32 PmWtzMzj
SGからみずほだろ
単純に客の含み損増えてカバー先に差し入れる金が無いんじゃなくて
SGだから信用状が通らんだけだろ
まあ、それだけ欧州がヤバイって事なんだろうけど、それに加えて
含み損増えてるところに買い増す馬鹿が多くて耐え切れんのだろうなw


431:Trader@Live!
10/01/26 21:25:32 3biiREPo
>>428
おれもメール来たよ。
とりあえず明日は様子見、明後日以降は未定ってことだな。
とりあえず、1本以上ポジってるやつは決済して他社で建てなおすといいよ。


432:Trader@Live!
10/01/26 21:25:43 CW+SScvh
ZAR何百枚と持ってる人多いみたいだが、いったいいくらで買ったのよ。
7~8円くらいならまあいいじゃないの。別に強制決済でも。
別に潰れるわけでも無し、このままにしとくよ俺は。

433:Trader@Live!
10/01/26 21:27:01 7MGLsKr8
age

434:Trader@Live!
10/01/26 21:30:12 Q+abd/Eo
100枚は数量的なメドだろうな
それはお願いでも触れてる
ポジ全決済は最後の手段
これが起こると全クロス円が365事件みたいになる

435:Trader@Live!
10/01/26 21:30:45 sTwJsH81
良ポジ解消させる罠だぜ

436:Trader@Live!
10/01/26 21:31:39 6+Kj2Kam
今年初頭に口座解約したはずなのにメールが来てすっ飛んできますた

>>426
はげどー

437:Trader@Live!
10/01/26 21:36:03 cEI+GpvW
当分の間新規注文できないだけならまだしも
強制決済は凄いな。完全に信用失墜したな。

438:Trader@Live!
10/01/26 21:39:00 yy4mDVOh
カバーに出さないで呑んでるとこなら逆にこーゆー問題起きにくいはずだよね?
カバー先にだす証拠金いらないんだから
でも短期売買メインの呑み屋に長期資金を預けるのもなぁ・・・

439:Trader@Live!
10/01/26 21:39:59 KyEMEQM+
この会社
結果的には存続するような気がする。。ぽい
確かに信用は亡くしたが~

440:Trader@Live!
10/01/26 21:40:47 cXwR++xx
何か「覚悟」を決めたような対応だな…

金融庁めにやられたか…


441:Trader@Live!
10/01/26 21:40:47 9j62H9vi
結局、現ナマ無いと商売できねーって話だろ。
切ない話じゃねーか。
結局、銀行次第。政府も銀行だけ助ける。この繰り返し。嫌になるな。

442:Trader@Live!
10/01/26 21:41:32 gTG3HFfH
業界トップクラスの建玉数量を有するっていうのは理解できるが、
カバー取引先金融機関に預託する必要がある保証金
って法改正でどのぐらい増える計算なの?

ちょっと調べても分からなかったので教えてください

443:Trader@Live!
10/01/26 21:51:35 PmWtzMzj
いかにも規制の問題の様に書いてあるが、要するにSGの信用が落ちた
のでカバー先に差し入れる金が増えるって事
だからSGからみずほに信託先を替えるんだよ
で替わるまでの間はカバー先が保証金を積み増し求めて来るけど、
現状の客の建て玉が多すぎて金が足りなくなってるって事

要するに経営陣のミス

444:Trader@Live!
10/01/26 21:52:59 KyEMEQM+
今日の1時近辺の告知で
今日の今日だから、ギリギリまで決断を遅らせて踏ん張っていたのか
それとも、予定通りだったのかによって
状況は真逆に動くんだろうがー
どっちやねん

445:Trader@Live!
10/01/26 21:53:41 kAXh95jx
今後を考えて、他でも確実に儲けてる会社ならと思うんだけど
楽天とDMMだったらどっちがいいかな。楽天は投資信託だけやってる。
どっちもダメ?引っ越し先候補他どこがある?外為は諸事情で除外。

446:Trader@Live!
10/01/26 21:53:45 ZD3eetHp
じゃあみずほに切り替えさえ出来れば大丈夫なんじゃん

447:Trader@Live!
10/01/26 21:58:25 Jxy3F1DF
>445
楽天に一票
外為って外為どっとこむ?外為オンライン?

448:Trader@Live!
10/01/26 21:58:52 PmWtzMzj
いや、既に積み増しか客の手仕舞いかで手仕舞い選んでるから
みずほに替わっても、今までより保証金を多く入れなきゃいけない
潰れるかも知れん会社はカバー先も信用せんでしょ普通

449:Trader@Live!
10/01/26 21:59:11 9j62H9vi
じゃあ、暫定的にレバ一桁とかにして
保証金の積み増し率を増やせば存続可能ってことか?

もちろん、システムやらビジネスルール変える話になっちゃうけど。
あと、現状の玉がある一定以上決済された後の話になるけど。

450:Trader@Live!
10/01/26 21:59:24 Zhfcr+jr
俺の長期に渡って暖めてきた8.5Lのランド神ポジどうなるの?

451:Trader@Live!
10/01/26 22:03:54 G7e/0D13
口座開設しようかなぁ

452:Trader@Live!
10/01/26 22:05:02 kAXh95jx
>>447
ありがと。
外為は.comだけど、理由は飽くまで私的なことだから
(内部者でも事情通でもない)一切気にしないでくれな。

453:Trader@Live!
10/01/26 22:05:48 kVt0xWeB
>>443
それ、結構納得できる説明だなぁ。カバー先をみずほに変更後は問題なさそうだな。
あわてて出金するのも決済するのも今日はやめとこう。

アプリの軽さや両建て禁止、ニュースの見易さとか、
いろいろ顧客志向だと思ってたからメインにしてたんだし、
これがつぶれるようならFX自体もっとやばいだろう。

454:Trader@Live!
10/01/26 22:08:05 PmWtzMzj
要はカバー先の与信管理の問題だから既に詰んでる
もう少し早い段階で対応してれば助かったかもな

別に潰れるって事じゃなく今後は条件が悪い普通の業者に
なるんじゃないの?

455:Trader@Live!
10/01/26 22:08:55 VaFqy3e4
おいおい、、、含み損持ってる俺としては出金なんてできるわけねーだろボケ。

どーなってんだよこの有様は!!!!!!!

現在流動性の資金は全部ここにぶち込んでるのにふざけろ!
今月の家賃を水曜日に出金処理しておかないと不味過ぎる。。。

456:Trader@Live!
10/01/26 22:09:22 qGfx7I8d
追加のメールきたとかいうけど?
メールまたきたの?


457:Trader@Live!
10/01/26 22:11:11 c9xd3yud
うちは14:06と20:43にメールきてる


458:Trader@Live!
10/01/26 22:11:26 Jxy3F1DF
>452
つーかどっとこむは手数料がかかるしオンラインはほかと比べるとbidが安くaskが高いの気がするので
どっちもお勧めしない。
なので消去法で楽天に。
あとクリックも持ってるけどどうも約定遅いという評判だよね。
あ、DMMは楽天ポインヨ狙いで開設しようとしたら断られた。狙いがばれたんだろうか。

459:Trader@Live!
10/01/26 22:12:47 qGfx7I8d


まぁ迷って当然だろ
FX業者はたくさんあって、最強の業者なんてないんだから

460:Trader@Live!
10/01/26 22:14:13 KyEMEQM+
また、騒ぎになったときに保全されやすいのは
やっぱ公開企業のマネパか?

461:Trader@Live!
10/01/26 22:14:29 sLRs7dHz
DMMって何?あやしい。

462:Trader@Live!
10/01/26 22:14:52 Q+abd/Eo
追加メールは20時更新のTOPに書いてある内容のもの

463:Trader@Live!
10/01/26 22:15:01 YO0UWQWF
DMMってことわることなんてるあるのか
あっさり作れたが

464:Trader@Live!
10/01/26 22:16:40 Jxy3F1DF
>463
びっくりしたよ。
ポイント欲しかったのに。(すき焼き肉を買おうと思っていた)

465:Trader@Live!
10/01/26 22:17:38 V8eZcl8Z
もうメールの内容がごめんなさいの段階に入ってる
強制決済も時間の問題かな

466:Trader@Live!
10/01/26 22:17:38 c9xd3yud
>>460
レバがコース制だったりスワップが最悪だったりするが、保全だったらプライムもいいよ

”お客様の資産に、さらに一定金額(+α)を上乗せした金額を信託保全しています。
したがって、お客様が当日入金した保証金や、当日発生した利益分もしっかりと守られることになります。”だってさ

467:Trader@Live!
10/01/26 22:20:41 cXwR++xx
>>466 そこ業績悪いし。

こっから移ったとこでまた同じ爆弾くらったらたまらん。

まず、金と信用と業績あるとこ。


468:Trader@Live!
10/01/26 22:21:14 kVt0xWeB
外為どっとこむって手数料ないよね?
セカンドで使ってるけど、手数料かかってないぞ

469:Trader@Live!
10/01/26 22:21:14 Zhfcr+jr
>>458

DMMに口座作ると楽天ポイントもらえるの?

470:Trader@Live!
10/01/26 22:21:54 kVt0xWeB
>>467
あと、カバー先にSJがないとこ、だな。

471:Trader@Live!
10/01/26 22:22:52 0XO5UWYU
先週LC食らって一旦全額引き出しといてヨカタw

472:Trader@Live!
10/01/26 22:23:05 2NYZxTpn
>>469
今だとネットマイル経由だと1万円もらえるお
DMMだと最強かもね

473:Trader@Live!
10/01/26 22:23:42 Jxy3F1DF
>469
うん。
楽天に会員登録してURLリンク(point-g.rakuten.co.jp)ここまら作るといっぱいもらえる。
ヒロセも外為.comも外オンもクリックもココ経由で作った。

474:Trader@Live!
10/01/26 22:25:03 0Vvtn8TE
4月からトレール注文入れる予定なのか。マネパ移行してたけど、モニターに張り付けない時は、こっちも使いたいな。

475:Trader@Live!
10/01/26 22:26:31 uu7u0gjQ
>>393
なんで50%なんだよw

476:Trader@Live!
10/01/26 22:27:29 VaFqy3e4
俺も二通きてたぞ@メール


つーか今後ここどーなるの?持ってる玉は?

477:Trader@Live!
10/01/26 22:28:04 sbEtD5eG
MT4使いたくてFXDDとODL使ってるけど心配になってきたな。

478:Trader@Live!
10/01/26 22:28:30 Zt6bQ86h
DMMでいいんじゃね?
FX専業じゃなくて、他に収益の柱(エロなど)が有るおかげで高いスワポばら撒ける訳だし。


479:Trader@Live!
10/01/26 22:29:43 cXwR++xx
おまいらdmmとはエロすぎじゃねえ??爆弾だろそこw


480:Trader@Live!
10/01/26 22:30:47 sZx1XBmu
まいった、昼間仕事で「便所とれだー」の俺は、新規注文ができなくなり
これはいよいよ来たか、米ドルの崩壊、ストップ安と思ったら・・・
諦めました、全額セントラル短資へ移す予定で今口座開設手続き終了しました。
今日で金曜日には全額戻ってくる予定だが、今度は分散かなぁ?結局ここではトータル300万の負けでした。
しかしここの高スワップのおかげでこれですんだともいえるのですが、残念です。

481:Trader@Live!
10/01/26 22:31:29 savmjH8t
>>479
ポイント貯めるとエロビデオみれるんだお

482:Trader@Live!
10/01/26 22:32:47 1C4TRXrP
DMMはエロで金が潤沢なのは間違いないけどね

483:Trader@Live!
10/01/26 22:33:10 Zt6bQ86h
人類からエロを抜く事など出来はしないからなw

484:Trader@Live!
10/01/26 22:33:59 qGfx7I8d
セントラルでいいじゃん、もう

485:Trader@Live!
10/01/26 22:34:12 VMMEIP0l
>>468
外為どっとこむは中・長期用のネクスト口座(手数料あり)と
短期用のトレード口座(手数料なし)の2種類の口座があるんだよ

486:Trader@Live!
10/01/26 22:34:59 cXwR++xx
マネパか害コムにしとけ。ちょい冒険してセン短。


487:Trader@Live!
10/01/26 22:35:25 aQaJzj9s
>>458
おま、エロビデオの返却ちゃんとしてねーんだろ?
断られる理由が他にない!!

488:Trader@Live!
10/01/26 22:35:53 Jxy3F1DF
>487
女だよ!

489:Trader@Live!
10/01/26 22:36:00 YINvIufz
プライムにしよっかな~

490:Trader@Live!
10/01/26 22:36:05 aQaJzj9s
>>488
うp

491:Trader@Live!
10/01/26 22:37:18 qGfx7I8d
おんなでもエロビデオ買うやついっぱいいるだろ

492:Trader@Live!
10/01/26 22:37:37 wLLFZh6k
最近口座作ったとこだぞ。。。



493:Trader@Live!
10/01/26 22:37:59 qGfx7I8d
そういや、くりっくや大証って選択肢はないのか?

494:Trader@Live!
10/01/26 22:37:59 Jxy3F1DF
>490
何を?

つか思い出した。
DMM申し込んだ同じ日にDMMレンタルのお試し解約した。
それかも。

495:Trader@Live!
10/01/26 22:38:04 2NYZxTpn
ちなみにプライムは赤字転落してからこの半年間改悪の連続でひどい使用感になってるお
プライムスレ見るべし
スワポも業界最低レベルだしね

496:Trader@Live!
10/01/26 22:38:17 F3dpyqA1
注文できないってなんだよ。
もうだめなのかここは、。

497:Trader@Live!
10/01/26 22:39:00 kVt0xWeB
>>485
情報ありがとう
ネクストは使ってなかった。

498:Trader@Live!
10/01/26 22:39:47 qGfx7I8d
なにげに、外オンが一番安定してること知ってるか?

499:Trader@Live!
10/01/26 22:39:55 vxbPdpN7
俺もここしか口座がない奴だが
羊Lがほしいのにどうすればいいんだ?



500:Trader@Live!
10/01/26 22:40:11 VaFqy3e4
なぁ聞きたいんだが

現在20万近い含み損、まさかと思うが強制決済とかされないよな。。。?

501:Trader@Live!
10/01/26 22:42:12 YO0UWQWF
強制決済って法的にどうなんだ?
人の財産を勝手に処分するようなものだろ

502:Trader@Live!
10/01/26 22:42:38 1C4TRXrP
>>500
されると思っといたほうが傷つかないよ。

503:Trader@Live!
10/01/26 22:42:44 jQh9CQ2O
>>500明日の朝以降はいつ決済されても文句は言えないぜ


504:Trader@Live!
10/01/26 22:43:23 uf7wZgwj
外コムはなんでネクスト、トレードの二つに分けたんだろう。
資金管理がめんどくさくて仕方がない。

505:Trader@Live!
10/01/26 22:43:46 VaFqy3e4
強制決済ってそれって顧客の意思に背く勝手な行為じゃないの?

全額入金額を払い戻すってのはわかるけど。

506:Trader@Live!
10/01/26 22:45:20 0HGEk0ih
dmmはシステムが使いづらすぎると思うんだ

507:Trader@Live!
10/01/26 22:45:25 zPOHQPvd
そんなにスワップほしいか?
たいした差なんかねえだろ

508:Trader@Live!
10/01/26 22:46:52 D3x62m3K
なにこれwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

509:Trader@Live!
10/01/26 22:46:55 1C4TRXrP
スワプが極端な業者はポジが偏るから危ないわけだな。
勉強になったわ。

510:Trader@Live!
10/01/26 22:47:32 qGfx7I8d
>>505

強制決済した業者なんてたくさんいるよ。
例えばトレイダーズ証券とかぐぐってみな

511:Trader@Live!
10/01/26 22:48:11 BiS421GT
全額出金して他に移ろうと思っておりますが、現在無職な私でも口座開設できるところってあるかしら?

512:Trader@Live!
10/01/26 22:48:22 SQWTQFta
店頭で玉を建ててるんだから、店が潰れたら玉も潰れる

玉砕!

513:Trader@Live!
10/01/26 22:48:32 F3dpyqA1
あーあ、移住先探さないとなぁ
オマエらの勧めるDMMにでも見てくるか

514:Trader@Live!
10/01/26 22:49:01 savmjH8t
つーかもし閉鎖するんだったら強制決済せざるをえんだろ
それ以外どうしろと?

515:Trader@Live!
10/01/26 22:49:04 cXwR++xx
なにしろ比較サイト上位陣には要注意。
ここはなぜか常に1位じゃなかったかw


516:Trader@Live!
10/01/26 22:49:10 Zt6bQ86h
少し前に調べたから今は少し違うかもしれないが・・・
フォーランドの資本金は5億位で自己資本規制比率400%弱
DMMが資本金35億で自己資本規制比率1000%オーバー
楽天が資本金75億で自己資本規制比率が300%


517:Trader@Live!
10/01/26 22:49:31 savmjH8t
>>511
無職自体は全然余裕

518:Trader@Live!
10/01/26 22:49:36 SQWTQFta
嘘800並べとけば何処でも開ける

こんなのは社会常識!

519:Trader@Live!
10/01/26 22:49:55 4NscV79V
強制決済・・・・・・
ここの経営やばいのか?

520:Trader@Live!
10/01/26 22:50:50 qGfx7I8d
強制決済される可能性ってどれくらいある?


521:Trader@Live!
10/01/26 22:51:32 F3dpyqA1
コーラ飲んでゲップするくらい

522:Trader@Live!
10/01/26 22:52:04 VaFqy3e4
>>510
トレーダース 強制決済で検索掛けたら。。。3回もやってんだねこのアホみたいなトコ。

つーかフォーランドが強制決済やらんとおもいたいが。。。こげんメールがやってくること自体逼迫してると。

何が何だかわからんくなってきた涙。

523:Trader@Live!
10/01/26 22:52:16 qGfx7I8d
>>521

ジョジョネタ?

524:Trader@Live!
10/01/26 22:52:17 aQaJzj9s
>>521
涙目で我慢できる範囲ってことか

525:Trader@Live!
10/01/26 22:52:30 BiS421GT
>>517
>>518
どうもありがとう。

526:Trader@Live!
10/01/26 22:52:54 Zhfcr+jr
緊急的な対策と致しまして、建玉数量の増加に歯止めを掛けるため、
少なくとも今週中は、(←ここ大事)
全通貨ペアの新規注文の受付を停止させて頂きます。
(決済注文は通常通りご発注頂け、発注済みの決済注文も有効)
大変ご不便をお掛け致しますことを心よりお詫び申し上げます。


強制決済なんかされないでしょ。

527:Trader@Live!
10/01/26 22:54:11 wLLFZh6k
2万ランド、含み損8827円で全決済に、出勤依頼。
どうしようか迷ったが、こんな状況になるまで対応しなかった
この業者で取引を続ける気になれなかったので、泣く泣く決済しました。

最近口座を開いてこの仕打ちとはな。
ナンピンで何とかしようと思っていたのに!!
安全性を考えてここの口座を開いたというのに。
悔しい。。。

528:Trader@Live!
10/01/26 22:54:43 qGfx7I8d
結局、会社の力異常にポジが積み上がったって問題だから
ポジが経ればいい

529:Trader@Live!
10/01/26 22:54:55 izQijZx0
トレイダーズとか情弱が使うところ

530:Trader@Live!
10/01/26 22:55:26 DlENe5Jt
なにやらチキンレースの様相が見えてきたな

531:Trader@Live!
10/01/26 22:57:41 F3dpyqA1
まぁこの騒動でだいぶ減っただろ、流石に。

最悪、強制決済されても赤はポンド円くらいだからダメージ少ないが

532:Trader@Live!
10/01/26 22:57:45 686unl0e
まあどっちにしろ客を不安にさせるような告知をすれば
出勤依頼が増えて当然だろ
こんな騒動起こしてる時点でアウツ

533:Trader@Live!
10/01/26 22:58:09 VaFqy3e4
糞、数日前の2万プラスのとこで決済しておけば良かったのに俺。

スワップ狙いだったし85円まで行くだろと思ってたのが運のツキとは。。。

534:Trader@Live!
10/01/26 22:58:57 huf0RxZ7
>>527
そんな含み損でガタガタいうなよw

535:Trader@Live!
10/01/26 22:59:46 XMLpJVf4
だいたいこの会社は10年2月に何があるんだ?ってハナシだよ。
10年8月・11年8月ならわかるけどよ。

なぜ今なのか?
いまのところ他の会社は普通にFX取引できてるのに。だ。

思うに他の会社と一斉にこれやったらFX界はゲームオーバーだから
サンプリング的に金融庁が顧客数の多いフォーランドと手を組んで撤退者率・維持者率・自殺者率のデータとってんじゃないか?




536:Trader@Live!
10/01/26 23:01:39 KyEMEQM+
マネパって楽天スポンサーなんやね~
調べてみたら可笑しかった
楽天はマネパからFX始まったんかい

537:Trader@Live!
10/01/26 23:03:55 2NYZxTpn
>>535
フォーランドの信託保全対策の準備が間に合わなかったってだけの話
直前になってあたふたするってどんだけ~
規制強化されるのは大分前からわかってることだしね
ここの経営陣って一夜漬けタイプ多そうw

538:jay
10/01/26 23:04:39 4B0h+0Jw
リメンバー トレーダーズ証券

歴史は繰り返す


539:Trader@Live!
10/01/26 23:05:45 wLLFZh6k
大事な金に変わりねえだろう!!!!!!
少なくても俺にはとても大切な金だ。勝負に負けてとられるならいいが、
会社の信用問題で損切りするのが納得いかないってだけだ。

うまく行けばナンピン仕込んで益取って逃げれたかもしれねえし、
塩漬けにしてもスワップで含み損回収になったかもしれなかったんだ。
まあ、こんな騒動起こすとこで取り引きはしたかないから損切りしたんだがね。

まあ534は死ねってこった!!!!!!!!!!!!!!!!!!


540:Trader@Live!
10/01/26 23:05:51 4NscV79V
新しく口座開くとして、スワポ狙いならDMM?

541:Trader@Live!
10/01/26 23:06:42 KyEMEQM+
リスク資産のレートが下がるほど
フォーちゃんの建玉増えて
今日は最悪だったんだな~
もしかしたら85円までいってたりしたら
起こらなかった事象かもいしれん(微妙なラインでだけっちょ)

542:Trader@Live!
10/01/26 23:07:12 cXwR++xx
問題外の会社 持ち出すな、不吉過ぎ


543:Trader@Live!
10/01/26 23:07:32 YO0UWQWF
スワポ的にはDMMのほうがいいけど、とにかく使いにくい
スワポは劣るが使い勝手のいいセントラル短資にメインは移住することにした

544:Trader@Live!
10/01/26 23:08:53 VaFqy3e4
まぁ気持ちはわかる。8000円だろうが80万だろうが大事なお金に変わりはないからな。

ただその人の価値なんだからこればかりは多い少ないは比べられないよ。

545:Trader@Live!
10/01/26 23:13:34 EBJYAQf/
くりっくに同価格でポジション移動しました
確定損は5万程度なのでみなさまに比べたら可愛いものですが

なんか悔しいのう

546:Trader@Live!
10/01/26 23:19:00 huf0RxZ7
>>539
いや、すまんすまん。まぁそんな熱くなるなよ。
釣りかなーと思ったが、真剣みたいだな。

俺は数十万の含み損があるが、強制決済されるまでホールドするよ。
強制決済されたら別口座で新規建するさ。


547:Trader@Live!
10/01/26 23:23:14 cEI+GpvW
トレイダーズとか強制決済→廃業→すぐにFX業再開で
明らかにわざとしか思えん。

548:Trader@Live!
10/01/26 23:23:55 KyEMEQM+
今一生懸命100単位で買い発注ボタン押してる
めったに押せないから

549:Trader@Live!
10/01/26 23:24:52 VaNTrQAr
JNBにランド100枚だけお引越ししました
スワップ減っちゃうけど銀行のほうが安心
残り400枚どうしようかな

550:Trader@Live!
10/01/26 23:25:11 2NYZxTpn
>>547
廃業したのは子会社じゃん
トレーダーズ自体はシステム変えてるだけ
その度に強制決済だけどw

551:Trader@Live!
10/01/26 23:26:45 lmv3wibW
新規発注停止とか公式見てもどこでアナウンスされてないみたいだが
・・・まあ当然か。新規のカモネギにげられたらかなわんしな

552:Trader@Live!
10/01/26 23:26:51 m43ujLat
せめて先週くらいにちょっとやばいかもしれませんって事前告知があればこっちもうまく対処できたのに
今週入ってドル円が落ち始めてから急にこんなこと言われてもねえ
悪意ありすぎだろ

553:Trader@Live!
10/01/26 23:27:50 /wbdBTw4
強制決済は倒産するときでしょ。
倒産して、保全してもらえれば有効残高分は返ってくるんだから、
含み益の建玉を決済しておいて、損は含んだままにして待つのが
ベストなんじゃないの。
のんびり待てる人は待てば良いよ。
倒産しなければ、また元通り取引出来るんだし。


554:Trader@Live!
10/01/26 23:28:14 7F08kLVs
結局、全決済して他の口座で同じポジを建て直した
フォーランドの口座はいいところでポジってたし、
使いやすかったし今までも利益出てたのに。

残念

555:Trader@Live!
10/01/26 23:28:31 yy4mDVOh
>>548
殺気立ってる人がいる一方で・・・何故か和んだわーw

556:Trader@Live!
10/01/26 23:28:33 qGfx7I8d
至善の策:セントラル短資へ移行
次善の策:DMM、もしくは外オンへ移行


最悪の策:このまま放置

最善の策:FX引退


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch