10/04/02 22:27:55 Qr5aEEg4
基本的に同じ会社に既に口座持ってたらダメじゃね
そういう説明ないのもどうかと思うけどね
最近は複数のシステム持つ業者多いしね
458:Trader@Live!
10/04/05 07:41:39 y+zRLKI3
入金や取引量がギリギリで
あからさまに乞食なんじゃねえの
俺は30枚くらいやったが承認だ
459:Trader@Live!
10/04/05 08:19:33 E8MVkAEG
>>458
何言ってんだ、おまえ? クリア基準を設けたのは他ならぬForex.comだろうが。
その基準をクリアしたなら、ギリギリだろうが何だろうが承認するのがルールだ。
自分で作ったルールを自分で破ってるだけだろ、それじゃ。擁護になってないぞ。
460:Trader@Live!
10/04/05 15:38:41 2CrAoWZJ
ここは硬派のイメージがあったのだけど、セン短などもやってるからポイントサイトで
釣るのはかまわないとしても、約束は守って欲しいな。オレのイメージ的にヒロセや
MJ以下になるぞw
461:Trader@Live!
10/04/07 07:51:31 S0SpLzes
MT4でデモ口座開いてみたんだけど、使い方をまとめたサイトってないですか?
462:Trader@Live!
10/04/07 12:57:07 cmKcq1di
ここも8月からレバ50かおわったな
せめて法人除外してくれたらな....
463:Trader@Live!
10/04/07 13:23:53 ce4ATE37
>>462
法人にしてんの?
464:Trader@Live!
10/04/07 16:33:25 g4KMgtDN
スプ広いねー
465:Trader@Live!
10/04/07 17:01:39 3aegHpBC
8月からレバ50でないとまずいっしょw
466:Trader@Live!
10/04/07 17:02:42 GTOPoJkz
>>465
法人口座は規制外ですお
467:Trader@Live!
10/04/07 17:20:28 3aegHpBC
そうか、それは可哀想に。
468:Trader@Live!
10/04/07 22:57:25 CWFPiVia
ここってポジの必要証拠金100%切るとロスカットだから
ドル円1枚証拠金10,000円とした場合、1枚10,000円以上の含み損でLCですよね?
レバを下げればLC基準も下がると考えればOKですか?
469:Trader@Live!
10/04/09 08:20:03 DRElO4CR
ゴルゴw
てかキャンペーンの対象は新規だけかよ。
せめてミッション2、3は既存客も対象にしてくれないと。
470:Trader@Live!
10/04/09 11:43:27 o2njtUdL
>この度、更なるシステムの安定性とすばやい約定スピードなどより快適な投資環境のご提供を実現するため、MetaTrader用のサーバを変更致しました。
一度こう言ってしまった以上、これで
もし来週の月曜朝、6時に速攻注文を出して
弾かれたら、電話して問い合わせるからな!
471:Trader@Live!
10/04/09 12:05:16 YqxYxhKX
>>422-423
今までは弾かれてたね・・・
改善されるんなら、日本時間表示になっても
許せるが・・・
472:Trader@Live!
10/04/09 13:28:02 wFDTkvZc
月曜日以降今までのヒストリーは無駄になっちまうの?
自動で時間変換なんかしてくれないよなぁ
473:Trader@Live!
10/04/09 14:07:07 o2njtUdL
日本時間表示のEAなんてほとんど無いからな
EA使いには困った変更だな。
裁量の人には都合が良いんだろうけど・・・
474:Trader@Live!
10/04/09 16:00:10 pRMBMOln
そゆことだね。国際標準に合わせてGMTでいいのに。
せっかく、国内業者では唯一の選択肢ということで選んでいた顧客が、
ますます海外に流出する要因にしかならないね。
475:Trader@Live!
10/04/09 16:02:10 DRElO4CR
EA排除に向けての緩やかな第一歩かもしれんね。
476:Trader@Live!
10/04/09 16:53:16 aSE/1Dvu
>>475
MT4でEA排除したら意味なくなるけどw
477:Trader@Live!
10/04/09 23:31:18 u8ASm74F
びょ~ん