先月、戦地に諭吉を30人送り込んだが。。。at LIVEMARKET2
先月、戦地に諭吉を30人送り込んだが。。。 - 暇つぶし2ch719:Trader@Live!
10/03/29 23:08:12 Ig8XNm2g
>>717
隊長、ソコ戦地じゃありません軍令部です^^;

720:Trader@Live!
10/03/29 23:41:16 hjelM4VK
諭吉10名が戦死・・・
その後3名の諭吉と共に最後の突撃を敢行。
諭吉1名の救出に成功。その後、再度全力突撃を行い2名の英世の救出に成功。


721:Trader@Live!
10/03/30 07:41:23 LqOfPPdR
>>719
我軍の軍令部であったか?
発射ボタンをポチッてしまったぞ・・・

722:Trader@Live!
10/03/30 11:32:41 xoteGyeu
うあああああああああああああああああ

723:Trader@Live!
10/03/30 19:35:32 xoteGyeu
メーデー メーデー

724:Trader@Live!
10/03/31 05:44:57 VUSB/PUC
2日間にわたる小競り合いの最中に英世6名を回収。

なれど遠方で敵軍に拉致される諭吉を見逃すこと多く、戦闘の行方が危ぶまれる。

諸君らの健闘を祈る。

725:Trader@Live!
10/03/31 13:52:01 VUSB/PUC
人みたいになってるwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

726:Trader@Live!
10/03/31 14:24:24 7f5PNVzK
欧州戦線に未確認だが最新兵器の情報あり。
破壊工作を行うべく、精鋭諭吉10名を派遣予定。

727:Trader@Live!
10/03/31 16:34:33 WJ8hhDm+
新開発の最新ハイテク兵器を我が諭吉部隊に装備させ、戦線に送り込んだ結果
ハイテク諭吉一人当たり、敵兵士二人を生捕など多大な戦果を挙げるに至った


しかし敵もいつ、それを超えるオーバーテク兵器を投入してくるか分からない

728:Trader@Live!
10/03/31 17:00:08 N/kNII/n
今日は負傷者多く援軍を求む・・・・

729:Trader@Live!
10/03/31 17:45:06 Va9PF6I4
諭吉中隊で円売りだあああ
URLリンク(www.geocities.co.jp)

730:Trader@Live!
10/03/31 20:47:51 3/bLCDAM
URLリンク(www8.ocn.ne.jp)

731:Trader@Live!
10/03/31 22:57:28 WJ8hhDm+
なお、生け捕りに敵諭吉は洗脳した上でインプラントによるサイボーグ化を施し戦線に再投入する予定


732:Trader@Live!
10/04/01 01:27:32 L9oJAW6s
>>731
可変型戦闘機にでも載せるんでスカイ?

しかし今日の日米戦線は凄い諜報戦になっておりますなぁ。

733:Trader@Live!
10/04/02 20:21:26 qD1LQedL
先ほど援軍が合流した
今夜、全兵力を投入して大規模攻撃を仕掛ける
我らに栄光あれ!

734:Trader@Live!
10/04/03 00:25:49 dPWw50xs
米国の高反動砲で見事日本の94防衛線を粉砕か…。
95要塞線を抜かれると100円本土も射程に入るから、今防衛要員は今必死で応戦しているんだろうな~。

735:733
10/04/04 17:08:16 VfzOzk5E
魔の金曜の激戦にて我が帝国軍9割の尊い兵士の命が奪われた
こうなれば明日の特攻にて全員玉砕ナリ

736:Trader@Live!
10/04/04 22:48:59 MXyr8GP1
「私を捕虜にしていただけませんか・・・(諭吉)」

「最近敵の寝返りが多いな・・・なぜわざわざ捕虜に?(指揮官)」

「命からがら帰国しても休む間もなく再度出兵・・・>>720
勝ち目がない戦いと分かっていながら散っていった仲間たち・・・>>735
もう・・・疲れたんです・・・(諭吉)」

「敵の状況でありながらなんと酷い・・・捕虜にも人権はある。
東京本部の三菱駐屯地でゆっくり休まれよ。(指揮官)」

737:Trader@Live!
10/04/09 01:45:52 IMQ1W3ut


738:Trader@Live!
10/04/10 03:21:00 37fYS92X
てす


739:Trader@Live!
10/04/19 20:22:20 nzivWlpp
諭吉さん信じられなかった?

740:Trader@Live!
10/04/22 14:49:43 9qaQWecZ
諭吉カンバーーーーーーッック!!!!

741:Trader@Live!
10/04/23 14:00:45 TqjW3eOj
保守
・・・ネタで保守できたらよかったんですがw

742:Trader@Live!
10/04/24 23:52:04 847NieOZ
我が10名諭吉隊が、無事2名の捕虜を連れてきたが、
手数料で4名の漱石が引き渡された…

365系ユタカ戦艦は使用料が高い…

743:Trader@Live!
10/04/25 21:57:19 oPahsxgm
>>732
試験配備のドルキリーに載せてみた。

744:Trader@Live!
10/04/26 14:38:56 Cz1oXuMa
>>743
4月上旬にこの辺りを飛んでいて、91ミドルまで急降下していったVF-0はあなたの部隊のだったんですね…。

745:Trader@Live!
10/04/26 18:08:19 B31yF2EV
諭吉に施す過度なドーピングが規制されるそうだね
1人で400人分の力を発揮できるのはいいが、その分諭吉自身の危険も増大するからね
無駄な犠牲も増えていたんだろう

かくいう私も、過剰なドーピングで多数の諭吉を無駄死にさせてしまった
あまりにも諭吉の命を粗末に扱いすぎていたのだ・・・

746:Trader@Live!
10/04/26 21:20:42 Zj45NhOZ
強化人間

747:Trader@Live!
10/04/27 00:42:01 5Gre3QvC
>>745
過度なドーピングとは思わない。
やる前からリスクがあることを承知なわけだろ??
高レバレッジのままでいいじゃん。
もちろん自己責任で。

と思うのだがな。


748:Trader@Live!
10/04/27 01:33:10 8cgI2o8n
たしかに強化諭吉が禁じ手となれば
少数の諭吉しか持たない我が隊の戦術の幅が狭まってしまうな

749:Trader@Live!
10/04/27 18:24:58 uh/jXwWa
サイバネティック諭吉には関係ない話だなあ
攻撃精度が高いしハイGにも耐えられるか無理にドーピングしなくていい

750:Trader@Live!
10/04/27 18:27:19 gzEQ7zXQ
模擬戦で連敗続き・・・・
実戦はまだまだ先だな

751:Trader@Live!
10/04/28 11:02:42 u4Qrx+23
金曜日に93.50海岸にて津波に飲みこまれた諭吉軍団が94.00高地にて全滅。
しかし昨日には津波は見事に引き93.00海底が見えた。
あともう少し耐えられれば大勝利であったのが悔やまれる。

752:Trader@Live!
10/05/01 08:52:47 5DO9a57Q
俺の諭吉さん・・・

753:Trader@Live!
10/05/02 23:01:07 UJ/9UTzd
>>751
作戦が過酷過ぎる、
この戦場ではそういう事例が数多くある。
天災とでも言うべき突然湧き出す数々の危機、HFの謀略、管ドルエン95円発言のようなテロetc...
そういった不測の事態にも対応できる作戦を立てられよ

死んでいった諭吉もさぞ無念であったであろう・・・

754:Trader@Live!
10/05/03 00:33:01 9kl7ibTO
オーストラリア軍の高射砲は、
日々到達高度をあげ、ついに高度88まで達した。
雲の上で散っていった、我が日本軍の同士も多かろう・・冥福を祈る
これも、悪の根源HF軍の加勢によるものなのか

かれこれ一ヶ月以上前、オーストラリアへ降下させた、
我が日本軍パラシュート部隊であるが、
体力を減らされながらも、耐え抜いている。

土曜早朝にかけ、軟化を見せた高射砲であるが、
黄金休暇中に壊滅することを切に願う。


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch