ゲームオーバーになった人専用 part2at LIVEMARKET2
ゲームオーバーになった人専用 part2 - 暇つぶし2ch2:Trader@Live!
09/10/23 10:58:52 /bbf0OOc
5万円なら相場は続けられる。
「もうしたくない」と素直にいいなさい。周りのせいにしてはいけない。
周りのせいにしたら相場ではもちろん、相場から離れても何かのせいにしたまま成長しないで、つまらない結果を抱えて生きることになる。

3:Trader@Live!
09/10/23 11:31:25 1Wop2MJX
46万→37万と10万近い損を初めて出した。見事にコツコツ・ドカンだ。
損切り済みなのでガラがきても指をくわえて見るだけだから嫌だなあ。
ちなみに再来年はレバ25倍が上限だから5万じゃキツイよ。
ポンドとユーロはポジれないし他の通貨でも1枚しか建てられない。

4:Trader@Live!
09/10/23 12:19:46 bPQJL+lR
ポンド触ってついにロスカットくらった……
んだけど、おとといに入れといた10万がほぼ無傷だった。
これって来週もこの分だけは使えるってことなんかな?
こっからまた引かれるの?くりっく365のイーバンクです。


はぁぁーーポンド。でも俺はまたポンドを触ります。おもしれーから。

5:Trader@Live!
09/10/23 19:45:16 1Wop2MJX
天井でさらに高値更新してくるから損切りしたらガラ。
今までポンドが上げてた理由は全部嘘だったってことか。
ついでに負けたエクスキューズを探してたらこんなの見つけた。
URLリンク(www.gaitamesk.com)
国ぐるみでインチキやってるならポンドなんて廃止してユーロに統合しちゃえ。

6:Trader@Live!
09/10/23 21:31:05 yjlq6VKm
なんか テレビドラマ とか見ると
みんな仕事して、すったもんだあって充実してて 死にたくなる

7:Trader@Live!
09/10/23 22:53:23 UgGzwdOt
なんか俺にばい菌でもついてるのか
触ったとたんに逃げていく......いじめだ

8:Trader@Live!
09/10/24 01:02:35 YKqGoF5u
お前についてるのはバイ菌じゃなくて疫病神じゃw

9:Trader@Live!
09/10/24 03:36:31 GKrvC8De
1乙

10:Trader@Live!
09/10/24 04:34:26 cdRILEOa
経済的な損失とかもはやどうでもいい
損が嫁にばれる事の方が恐ろしい
殺されるかもしれない
夜が明ける前に全て捨てて失踪したいorz

11:Trader@Live!
09/10/24 06:01:54 VMZbNQfi
嫁もやってたりしてw

12:Trader@Live!
09/10/24 11:07:36 GW1yMciz
>>10
いくら?

13:Trader@Live!
09/10/24 11:23:45 EmYKYMTT
>>10
レッツ ソープ

14:Trader@Live!
09/10/24 14:03:52 KD0Q+QEV
俺は100万をパーにしたのが嫁にバレて口座の没収と3年間のこづかい無しを言い渡された・・・
家族に黙ってすることじゃないな。

15:Trader@Live!
09/10/24 16:40:59 CjhxK4jK
>14
人生終わったな

16:Trader@Live!
09/10/24 17:00:17 3wi8AMSf
>>14

近所の奥さんにも知れ渡ってるから

17:Trader@Live!
09/10/24 17:44:03 XrtIKvYC
俺は去年の8月にコツコツ増やした700万を全部溶かして途方にくれてる時に
エログを始めて、今では毎月500万以上の報酬が安定して入ってくるようになった。
フフフ…怪我の功名っていうやつだなw

一応、FXでゲームオーバーになったおまえらの為にエログの指南書作ったぞ
URLリンク(elololog.blog12.fc2.com)


18:Trader@Live!
09/10/24 23:08:30 Y2rN+XUX
        |_,,..-‐,ヘ                      |
        | r-/ ヽ、                     |  ど  ど
  だ  き |r'-/   !        _,,..-‐∧─--- 、.,.    |  う.  う
  め  っ |く7 /  |       i´ < 龍 >     `ヽ、.|  し.  し
  な.  と | /レ'i ハ/        y-─レ'ヽ、!--'、.,,_______〈.|  た  た
  ん  も | / レ/ン       /::::;:::::;::::::i:::::::::;:::::;::ヽ;::::i::::.|  ら.  ら
  だ  う |ハ" ヽ、         i:::::i:::/_;:ィハ_L、_!__i:::::i:::::|::::|  い  い
  よ    ! Y   /        !:::ハ_i ()   ○ 〉Lハ:::|::::|  い  い
       / ハ__/  (  、__  レY::!" ______   "  ハノ::: <  の  の
______  /! /ヽ!イ    ` ー -─  〈::人 !______〉 u ,.イイ::::|::::ト、 ?   ?
/ レ'__\|ヽ/rヽ-ヽ、_          Y:::ノ>--r  イ:::Y|:::::|::::| `ヽ、._______
、Y7::::::::::::/ /ヽ/__i          |Yノ:;:イ´L二」''ヽ!ン、::|::::|
 i::::::::::!:::kY    '、7          }><{ iヽ}>・<{-'}><{ i:|::::|
::ハ::::::::::::::ヽ!     !〉          |:〈、__/⌒i-i⌒ヽ__,.イ:|::::|
L ヘ:::::::::::::::L______,__」          ! `!,.イ rノ+ヽr  ヽ!ハ::::|
  !〉::::::::::::::::;;;!_  |          ヽ〈___ン 十  ヽ、ノ/ レ'
く´ ̄7-7 ̄_____7 |           ,く、____ ハ、   〈、
/〉 ┤_ト    〉、 !           /`7ー'-'`ー=‐i' ヽ

19:Trader@Live!
09/10/25 00:23:46 fbECtp1c
HF
          ,      /〃ハヾ  / ∧∨〃、ヾ} l| :}ミ;l\
        /〃// / 〃l lヽ∨,〈ヾ、メ〈 }} ;l リ ハ l`!ヽ.
          //' /,'  ,' 〃 l l川/,ヘ丶\;;ヽ/:'/〃∧ l ト、:l !
         〃,'/ ;  ,l ,'' ,l| レ'/A、.`、\;;ヽ∨〃/,仆|│l }. |、
         i' ,'' l| ,l ' l. !| l∠ニ_‐\ヽ;\,//,イ| l | l ト/ λ!   、
.        l ;  :|| ,'i:/ l| |:|: |``'^‐`ヾ∨`゙//|斗,l ! | ,タ /l.| l  三__|__
       l ' l |」,' l' lハ |'Ν    ̄´ /` ,|l_=ミ|! ly' ,〈 :|| |  口 |
        |l .l H|i: l | ゙、| l        _.::: ,!: l厂`刈/ /!} :l|    ‐┬‐
        |! :l |)!| ! |  ヽ      '´ ’/'_,.   ノイ.〃/|!    │田│
        l|l |l 「゙|l |`{             ..   _   |}/,ハ l     ̄ ̄  
       |!l |l、| !l :|.      ‘ー-‐==ニ=:、__j:)  l'|/|l リ    、 マ
ヽ ̄ニ‐、__.」乢!L!lヱL」__           ー、 `'''´   从「 /     了 用 
 \ `ヽ\      /l |       / ̄´     //        '"`ー‐
.  ,、  l  ゙、    / ' |、      {        /l/         ,
   '}  l  ゙,    /   |:::\      }     ,.イ/          レ |  
   l  l   l  ,.イ   l:::::::::\__   `'-‐::"// |′          ノ
   l   !   K ヽ,、 \「`''''''''"´:::::::;;:" //          
.    l   l   ト、\( _.... ヽ  .:.::::::::;;″ /'       _    
\   |  l|  八、ヽi´    | .:.:::::::::::::i' .:/'"´ ̄ ̄ ̄ ,.へ\


20:Trader@Live!
09/10/25 01:22:12 Oeu5VnpC
           ,,.─::::::::-,,、       __,,,-─-::,,,_
         /::::::::::::::::::::::::\     /::::::::::::::::::::::::\
        /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヘ ∠:::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ 「しずかちゃん、そこの教科書取ってくんない?」
       .|:::::::::/`):ノ`):ノ`):ノ   │|:::::::::::::::::::::::::::::::::::|
        |::::/ / ,-、  ,-、|   ||-|:::::::::::::::::::::::::::::::::::|
       _ (ヽ   | (,|   |,).|.l   | ||)、::::::::::::::::::::::::::ノ
     /::::|/`   `  ゝ ` 丿    | `   \:::_∧_:/
     W    |\._   - _./::ヽ、  \  __|__|_
     /     ヽ   ̄'/`| \N      ̄/──ヽ
    /|  |___| \⌒./  |       /⌒      |
    | \___|  |__  ̄/| ̄|     /\/      |
    |   _\ \_ ̄|`_/ 丿   / / |       |
  /⌒ヽ / _\_)(__丿  ( ⌒ /   |       \
   ̄ ̄ ̄ ̄\ ヽ二ヽ ̄ ̄\  ̄     |──-' |
          \        \    /|:::::::::::::::::::::::::::ノ
            ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   (  ヽ──′
                        \ (⌒\ '(⌒\


 ──|│
  ̄ ̄ ̄ ̄|│
       ____
     /'':::::::::::::::''\「どれぇ?」        __,,,─,,,_
 ─ /:::::::::::::::::::::::::::::::ヽ             ∠:::::::::::::::::::::\
  ̄ (::::::::::::::::::::::::::::::::::::|             │|:::::::::::::::::::::::ヽ
    |\:::::::::::::::::::::::::丿            ├|::::::::::::::::::::::::::|
    | ||)ヽ:::::::::::::::/         _____.| |)、:::::::::::::::::::ノ
 __ヽ /::|`ヽvv, |::\        |\__ .|  \_::∧:_/
 ─ ./::::/⌒ヽ' ̄ `\|.       |\|| ̄ \__ |  |
      W |______,   ,.-'-、.    |\||___  /─ヽ
        |  |  / ___\   |\||___| /  ̄ ̄ ̄ヽ
       |  |ヽ/ /、   ノ|`.|   |  ||    |__|     |
       |  | | /  \_/ |:ノ   | .|| ........ |  |      |
     (,⌒ 丿 |::|  ./::|    ̄⌒ヽ \シュッ l|i|! !丿      |
       ̄   `|  ⌒ヽ`─ |  |  シュッ i||!|i|!i|!,____|
            \|  |   '─ ′    ( ̄ ̄|:::::::::::::::::::::ノ
             '─-′     _,,..i'"':,`-─└──
                      |\`、: i'、
                        \\`_',..-i
                        \|_,..-┘

21:Trader@Live!
09/10/25 22:36:55 qCkGPBgd
     /⌒ヽ
    (^ω^ )   テクテク...
    _( ⊂ i
.   └ ー-J


22:あぼーん
あぼーん
あぼーん

23:Trader@Live!
09/10/26 00:16:02 Cf5IeaxD
     ____________       ・・・なんで・・・・・・?
     ヽ          _     `i      ・・・なんでこんなことに・・・・・・!
      V`lヽ、  _, -イi~| | |~ヽ     |      やらなきゃよかった・・・・・・
     く丶| |υTT | |υl_, -'_フ ヽ   |      FXなんて・・・・・・
    / ヽ\υ  , -''_~- ''~ u /  |
    | ~ヽゝ|| ||, -ー~ フ ::| |⌒i |      もう・・・ やめたい・・・・・・!
      |)_ o/u ≡丶o_ ノ  ::::| .|⌒| |\
.     |( /,'    U   ( ) υ::| lD | |  |`ー-  金なんかいらない・・・・・・!
  __|/,' υ  υ し'   ::::|.|_,ノ |   |ー-- もういらないっ・・・・・・!
 ̄ | |_/ __, -ヽ   O  ┌::::||.   |   |
 ̄ | |   ̄| i┬┬┬┬┬┬、 ::::∧  |   |  金があれば・・・ 惨めな現実・・・
  | |   | ||二二二二二二/ :::/:::;ヽ |   |  このワープア生活とも
  | |  |  lト┴┴┴┴┴' :::/:::::  ';Y    |  さよならできる・・・ と思って・・・
  | |  .|   | υ≡ υ  :::/:::::   ,, |    |
  | |  |   |______/::::: /~ |      |  けど・・・・・・
      |__ |\::::::::::::::;;:-‐''~~   /| ____|  もういらないっ・・・・・・!
.        |  ~'''冂'~    /  |        金なんかいらないっ・・・・・・!


24:Trader@Live!
09/10/27 00:30:03 fXFHso5n
535 :Trader@Live!:2009/10/25(日) 21:42:13 ID:K76SPg81
終りは必然的にきた
残金は5000円と少し
誰が見ても当然の結果だろう
それでもおれは覚悟をしてやったつもりだった
でも、実際失ってみると、自分の覚悟が薄っぺらなものに感じる
失笑ものだ
おれはまだ生きたい、頑張りたいという気持ちもあるが、その気持ちどおりに行動することができない
軟弱すぎるのか
無気力になってしまったらおしまいなのか
人として最低限のことができなくなっているのだからな
どうしたらいいんだ
どう考えたらいいんだ
友達や相談できる相手がいたとしても、こんな事を言ったら、甘すぎだなあ頑張れと言われるだろう
わかる
逆の立場だったらそう言うだろう

この先グダグダとホームレスになるのか、どうしようもなくなって最悪な逃げに走るのか、何事もなかったように切り抜けてのほほんとしているのか、わからない 自分がわからない

まもなくネットは切られる
カネも尽きる
これから生活費を稼ぐことが出来るかもわからない
いまだに自分の現実が他人事のように感じてしまう
未練なく終わるなんて不可能なことなんだろう
疲れたなんてのんきなことを言ってる余裕はないけれど、疲れたな
自分には期待や希望は疲れの基

わずかですがみんなと一緒に相場にいれてうれしかったです
ありがとう


25:Trader@Live!
09/10/27 03:15:56 SpY/givt
売買してるのは画面上だけで
実際は業者に飲まれてる気がする


26:Trader@Live!
09/10/27 12:41:05 O//Y19Wp
バーチャルとリアルの違いは
口座にお金を入れたか入れないかの違いですよ

27:Trader@Live!
09/10/27 15:50:08 IOxa31UA
>>25
マジでそういう業者ありそうだよね。
先物とかでもよく聞くし。
よっぽど信用のできる業者でないと怖いと思う。


28:Trader@Live!
09/10/28 09:18:25 mljt5TNG
それマジでいってんの?
そうだとしたら早めに退場することをオススメする。

29:Trader@Live!
09/10/28 12:52:16 v2urzNDf
ちょうど1年たって思い出したけど、結局あの大損が人生のターニングポイントになってた。
この1年は失ったものを取り返そうとあがいているだけの時間だった。
口座にあるこのお金をすべて失ったら自分がどんな精神状態になるのか、早々に気づくべきだった。
欲に目がくらんだ代償は大きすぎた。
エル・プサイ・コングルゥ

30:Trader@Live!
09/10/28 15:16:02 T+T7Getv
>>29
生きてさえいればいいこともあるさ

31:Trader@Live!
09/10/28 15:20:40 Os7SPUFC
三百万を7千円にした俺が一言。

消費者金融にゃ、手をだすな。

32:25
09/10/28 15:27:37 jl0IsbWX
少ない種でハイレバなんてすぐ狩られるんだから実際売買されてなくてもわかりゃしねーし

33:Trader@Live!
09/10/28 21:05:11 FhjnXdEU
痛みの大きさはデモじゃ わからんだろな
金持ってない人ほど痛みに耐えられず
取り戻そうと無茶な行動をする

34:Trader@Live!
09/10/28 21:15:00 xx48FM4d
それを抑制できない人間は何をやらしてもダメだよ。
身の程ってものを知るべき。

35:Trader@Live!
09/10/29 00:41:53 kVq235Po
URLリンク(abondtrader.seesaa.net)

36:Trader@Live!
09/10/29 11:08:37 ZJwiDwO+



岡田外務大臣キタ━━━(゚∀゚)━━━ !!!!!
h‍ttp‍:‍/‍/‍q‍b5.2‍ch.net/t‍est/rea‍d.cgi‍/sak‍u2ch/1256‍630318/1



早く記念カキコしないと埋まっちゃうwww


37:Trader@Live!
09/10/29 14:43:57 myQgEGfX
FXに限らず投資全般において大手のインチキがまかり通る世界なのか・・・
URLリンク(www.gaitamesk.com)

38:Trader@Live!
09/10/30 00:09:01 sxS9FXlY
初めてそこそこに損した…
粉飾決済してんじゃねえよ
ダメリカ死ね

39:Trader@Live!
09/10/31 05:03:44 dEaj3+tH
600万消えた
あと300万も風前の灯火
笑ってくれ

40:Trader@Live!
09/10/31 08:11:27 Tiix54hB
何した?

41:Trader@Live!
09/10/31 08:26:17 Eetpt1JQ
>>39
kwsk

42:Trader@Live!
09/10/31 08:37:04 krv2VZHF
逝きろw
おいらも種10で再スタートするぜwww

43:Trader@Live!
09/10/31 09:02:10 nlQLZxcO
今年で500万溶かした
最初はどんどん増えてて、ハイレバにしたらストーン
200万になってから手法戻したけどじわじわ減りやがる
結局ハイレバに手を出しストーン

もう次のボーナスまで退場するわ

44:Trader@Live!
09/10/31 09:03:39 TRqJg3cZ
>>39
ランド?


45:Trader@Live!
09/10/31 09:18:09 OHVretnM
俺は先月、ポン豪LでLCされ、1875万損失。
残った125万で再び、ポン豪Sで勝負。
Sした途端に、上がっていき、とうとう昨日LCされた。
本当に底Sだった!
やってられんわ!

46:Trader@Live!
09/10/31 09:28:44 eY1fVZF9
なんだ。それっぽっち

47:Trader@Live!
09/10/31 09:52:30 BmgYY7p6
SL逆なら大儲け

48:Trader@Live!
09/10/31 10:07:59 jYTzPqx+
SL逆ならプラマイが反転するほど人の心は強くないのです。
損失額の半分も取れれば上出来なんじゃないでしょうか。

49:Trader@Live!
09/10/31 12:09:20 krv2VZHF
ランドすごいなwww
笑えない怖さがある・・

50:Trader@Live!
09/10/31 12:26:50 iNOh6Ncg
まあ、俺と同じような奴がいるってのがわかると、救われるわ。

俺にとって良スレ。

51:Trader@Live!
09/10/31 12:35:01 wjuTBD7x
8000万やられたよ
今一問無し
働きたくないよ

52:Trader@Live!
09/10/31 12:52:11 iNOh6Ncg
>>51
それはさすがに…ネタでしょ。悲壮感無し。

53:Trader@Live!
09/10/31 12:59:38 QQLPB3QF
■負けてた時
・枚数が少ない
必然的に天底を取りに行く。そうでないと利ざやがとれないから。
で自爆する

・大きく動いた時に寝てたりすると激しく後悔する
「どうして俺はあの時やってなかったんだ。。。」と。
その考えがポジポジ病に発展していく

・とにかく一発でデカイのが取りたい

・大勝した後もさらに勝負に出る


■勝てるようになった俺
・枚数が多い。10枚以上(世間に比べればまだまだ少ない?)
10pipも取れば1万円。天底なんて狙わなくていい。
どんな通貨でも1日に必ず30分以上一方通行になる時がある
それに少しだけ乗ればいい

・大相場の時スルーでも後悔しない
それだけ大負けする可能性もあったってこと。

・勝ち逃げする
ある程度勝ったら、離隔して寝る
ずーっとチャートを眺めていると客観的な判断ができなくなる
気分をリフレッシュすることは超大事。

こんな感じで復活してきたよ
コツコツドカーンにならないようにも注意してる
(トイレ行くだけでもストップいれる)

54:Trader@Live!
09/10/31 13:05:56 iNOh6Ncg
>>53
救世主あらわる。
違いない。メモらせてもらうよ、ありがとう。

55:Trader@Live!
09/10/31 13:58:11 jYTzPqx+
>>49
何事かと思ってランドスレを見に行ったらくりっく365で8円台のレートが配信されたっぽいね。
しかも正常な取引ということで通すつもりっぽい。
取引所の仕組みはよくわからないけど直近約定値が
売り気配や買い気配から極端に乖離してても売買が成り立つの?

56:Trader@Live!
09/10/31 14:09:06 QQLPB3QF
>>54
いや、まだまだミスもあるけどね。。。
コツコツ狙いでもたまにボーナスもあるよ
昨日はユロ円で90pip取って9万離隔した。
ちょっと下がればいいな、ぐらいで売ったら爆下げした。
ストップは常に入れてるけど、リミットは出かける以外いれないから。

離隔して飲みに行って帰宅したら、さらに100pip下がってて
さすがに、「もっとホールドしとけばよかった。。」ってちょっと思ったけどねw
それは結果論だし、最近こう思う

損することよりは1万倍いい

57:Trader@Live!
09/10/31 15:22:21 lreBFi0V
>>53
こりゃすごい
確かに天底狙わないからまだ安定はしそう

ちなみに種はどのくらいでやってる?

58:Trader@Live!
09/10/31 16:32:38 rk5gsT7v
クリックで全財産8000万溶けて2億の追証の可能性!
月曜日からここのスレの住民になるぜ!よろしく!

59:一目限界だう
09/10/31 17:01:50 UhIwf8cg
昨日は死人が出たべ

60:Trader@Live!
09/10/31 17:14:18 M/S5+7bE
勝てるようになるまで50回は破産するものさ

61:Trader@Live!
09/10/31 17:29:08 M/S5+7bE
Game is over 悲しいけれど 終わりにしよう きりがないから

Game is over わけなどないよ なにひとつとして あなたの糞ポジ

わたしはポンドを 忘れはしない ドルに抱かれても 忘れはしない

きっと最後の 円だと思うから  Game is over Uh ロングでいてね

Game is over ・・・・・・・・・・

62:Trader@Live!
09/10/31 17:39:00 N24TQ9rE
ブロントさんが幻想入りで陰陽鉄その361でいい

63:Trader@Live!
09/10/31 17:42:43 OsQPC5g9
>>61
フィーフィーに謝れ

64:Trader@Live!
09/10/31 19:27:42 fGEqhqUC
おーいや~ん


65:Trader@Live!
09/10/31 21:47:01 H2d02cVQ
>>53
ちょwwww考え方同じすぎてワロタ
結局テク覚えてあれやこれや試行錯誤したところで行き着く先はここなんだよな。
まあエントリーのための自分なりの手法は何パターンか持ってるけど、
考え方は53と同じだと思う。
俺の場合はさらに口座残高はポジれる枚数(現在の自分の点数と勝手に解釈)を計算するための数字程度にしか考えてない。
これ思いついたとき最初はかなり抵抗あったけど、よくよく考えてみたら低レバで超くそポジ抱えて、
おいしい場面をその糞ポジのせいで種が足りず入れないまま指くわえて眺めてるだけで結局最後に一回のロスカットで資産の大半以上溶かすよりも、
ポジる場所を限定してストポをきっちりと守るハイレバのほうが不思議と負けてもそんなに減らないんだよなあ。
一応追記すると53見て同じことする人もいるかもしれんが、もちろん闇雲にハイレバポジってちゃあすぐ死ぬから
それなりの手法とルールをまず確立させる必要はある。ポジポジ病の人には厳しいのは確か。

ちなみにこれってスレ違いなきがする

66:Trader@Live!
09/10/31 22:06:45 M/S5+7bE
>>53
>>65
君たち甘いよ。高レバでやってればその内にコケる。
ポジポジ病は不治の病だ、今はなりを潜めていてもいつかある日突然発作を起こす。
高レバでやってるといつか訪れる1発の発作で撃沈される。
自分がポジポジ病を克服したなんて思い上がりさ。病気とは上手く付き合わないとね。
短期・低レバでコツコツ積み上げる以外に生き残る術は無いよ。

67:Trader@Live!
09/11/01 12:52:23 8S/McE4K
枚数が多いか少ないかは勝ち負けに関係無いわな。


68:Trader@Live!
09/11/01 16:45:15 8S/McE4K
低レバで1日一回のエントリにしておけば良かった。

負けてから気付く大切なこと。

69:Trader@Live!
09/11/02 01:14:31 KJEyWeKA
考えてみれば1日1000円、クリックだけで手に入る、それだけで充分だったのに

数10万プラスになった時点で辞めれば良かった、数ヵ月後マイナス数100万になるなんて

70:Trader@Live!
09/11/02 08:54:00 uOlU/l05
取引してもいい枚数は種金10万に対して1枚が限度だね。
それ以上になると損切りによる損失の割合が大きくなって精神的に耐えられなくなる。
そうなると確実に破滅の道。

71:Trader@Live!
09/11/02 10:27:25 RxSrRFQ/
53や65の言うハイレバは精神的に耐えれるやつ以外無理だろうな。
俺も最初は低レバスイング放置や無鉄砲で資金管理もないツッコミハイレバなどで、
あれこれ500万近く溶かした結果、2年近く前からハイレバのみでやってる。
但し、以前溶かした時とちがって資金管理をしっかりした上でストポも厳守。
一日以上ポジを持つことは絶対無いし、長くても1時間ぐらいしかポジ持たない。
日によっては全くポジらずに終わることもある。
おかげで、10が4500近くにまで膨れ上がったよwww
今日も朝からボーナスステージで350ウマーだしな。
4,5回口座飛ばしたぐらいで、68みたいに考えたら負けだと思うからそういうやつはこのやり方はやめたほうがいい。




72:53
09/11/02 13:27:07 flY67wLA
レスくれた人ありがとう。
ちなみに種は15万ぐらい(一定)で10枚でユロ円や豪円などでやってるよ

俺は決してハイレバを推奨してるわけじゃなくて用は"適切な枚数”が大事だと。
低レバでもリスクは低いわけじゃない。
どうしても長く持つ傾向になるので時間経過による期間リスクはむしろ増大する。
ドル円1枚~5枚で含み損を1日以上抱えながら、うーうー耐えてるのは、無意味と考えてる。
そんなことよりも、リスクと時間をしっかり管理して、適切な枚数でやったほうがいいのかなと。
低レバでスイングはノイズが大きいFXには向かないと思う。優良株でも買ったほうがよっぽどいい

含み損に一生懸命耐える、なんてことは今はしてないよ。1万ぐらい含み損になったらさっさと損切る。
だいたい、デイトレで勝つ時は買ってすぐに含み益になることが多いと思う。
含み損になったら、読みが逆か、エントリーポイントが駄目なのか、その両方。やり直せとレートが言っている。

長くなったが、適切なリターン、リスク、時間、をコントロールするのが大事なんだなあと






73:53
09/11/02 14:14:10 flY67wLA
『大事なのは時間。レートじゃない』

またまたごめんw  少し実践的なことを書かせて

前は考え抜いてレートを重視してエントリーを決めてた
例 ドル○○円切ったら買い、ポンド○○円超えたら売り
いろいろテクニカル駆使して線引いて、ニュース材料チェックしてさ。
で負けてばかりだった。。
結局さ、何千万人もの投資家や機関がいろんな注文出してるんだから
セオリー通りにはならないんだよね

今は時間を重視している。これだけと言っても過言じゃない。
必ず買いが強い時間、売りが強い時間、はやってくる
その時に、ちょい乗りする。
現在、○○円だから高い、とか気にしない。そんなことは神しかわからない
平均足しか使ってないよ

74:Trader@Live!
09/11/02 19:03:55 8Qy9+/he
どこかで聞いたような話のオンパレードw

75:Trader@Live!
09/11/02 19:18:07 I4mtz1Ha
>73
まさに時は金なり

自分もこれやってみて毎月
-20万円程に安定したよv

次は-10万円位が目標

76:Trader@Live!
09/11/02 19:26:41 7YOuisE9
4年で580万が150万になりました。
楽しいことなんて一つもありませんでした。
でももうやめられなくて、1年以内に150万もなくしてしまうでしょう。

死にたいっつーか、誰か殺してくれ。

77:Trader@Live!
09/11/02 19:30:33 LANtRv/m
>>76
10万円で為替やるならこの本を読めで
すすめられてる本を読破しまくってから
残りの140万円で実践参加したらどうでしょうか。

78:Trader@Live!
09/11/02 19:44:16 SbLssqx6
惨めだな。

79:Trader@Live!
09/11/02 19:50:08 7YOuisE9
>>77
そこらへんの本は大体読みました。
正直、本を実践して損切貧乏でこの有様です。

死ぬほど惨めだ。

80:Trader@Live!
09/11/02 21:43:21 JyffyTIS
大金持ってていきなりFXに突入した人は気の毒だね。
俺なんか何回MCされたかわからんくらい破産してるが
元々の軍資金がセコいから大した損してないのに技術は身に着いたもんなあ。

81:Trader@Live!
09/11/02 22:13:52 lRvI0PqY
>>79
レバ1~2倍でやればいいじゃん
1ヶ月で20万ぐらい確実に勝てるよ

82:Trader@Live!
09/11/02 22:19:06 JyffyTIS
150万を1~2倍で1ヶ月20万は無理っす

83:Trader@Live!
09/11/02 22:39:13 IOi8tkHj
>>79
何しても勝つ気がしないなら、もう辞めた方が良い。
いっそ、国債でも買え。いちお増えるから。

84:Trader@Live!
09/11/03 00:36:38 8ORJuEh1
>>76
金を取り返したいならFXでは無理ですよ。
150万で競輪や競馬やった方が確実に勝つ確率高いからねwww
FXが好きで続けたいなら低レバでコツコツ毎月5~10万位目標でやれば5年で原資回復できると思いますよ。
一気に取り返したいなら競馬。FXはギャンブルじゃないから。
これは常識。

85:Trader@Live!
09/11/03 01:04:34 dievN8RC
>>84
おいおいw

86:Trader@Live!
09/11/03 01:09:54 kV2XV0XX
FX 口座登録した 30 万で FX をはじめよう
URLリンク(an.to)

87:Trader@Live!
09/11/03 08:47:33 8ORJuEh1
30万なら0.1枚位から始めなきゃ
すぐに溶けてなくなるよ。

88:Trader@Live!
09/11/03 08:49:07 N49uEahS
>>84
常識?
25%天引きされる競馬よりはレバ200倍でポンド買って神頼みする方が確率は高い。
FXのギャンブル性を理解してない84も危ういね。
為替相場はほとんど90%以上偶然に支配されたギャンブルだよ。
そこから数%の必然を搾り出すのが運用で、勝った負けた言ってる内はFXなんて
インターネットカジノと同じギャンブル。

89:Trader@Live!
09/11/03 09:21:04 VJbiW8hC
とバーナンキさんが言うならそーなのかーという気にもなるが
どこの馬の骨かも知らないけどよくそこまで偉そうに語れるなぁ

90:Trader@Live!
09/11/03 09:38:26 8ORJuEh1
ただ単に資金を倍にするだけならFXでギャンブルしても良いんじゃね。
ただ運良く勝っても倍になるだけ。連勝続けるのは天文学的な確率の低さ。
ここは1/2と勘違いしてハイレバで挑み続けた人が来るスレですよ。
煽ったって無駄だと思うよwww

91:Trader@Live!
09/11/03 10:17:40 kVyx3Xwa
専業になって四ヶ月
数千万やられた
銀行口座には数百しか残ってない
100万もあれば楽勝だろ…と以前の俺なら言えたが
今はすっかり自信なくしている
今、外オンに8万
もう入金は意地でもしたくない
なんとかここから復活しなくては再就職しなくてはならん
これから少しずつでも自信と資金を取り返していく

92:Trader@Live!
09/11/03 10:25:36 44TASZyz
まぁ負けてる専業なんてニート未満ですけどね

93:Trader@Live!
09/11/03 11:04:30 Yj/qLmP6
普通に仕事してもたいした未来がなくなってきてる世の中。
なんとか我が人生の目標に近づけようと
FXに手を出してさらに未来がなくなる。



94:Trader@Live!
09/11/03 11:26:55 8ORJuEh1
笑えない時代を作っちゃうのがFXですね。

95:Trader@Live!
09/11/03 11:29:17 N49uEahS
そうですね。                              ムヒ ムヒ ムヒヒヒヒww

96:Trader@Live!
09/11/03 12:50:24 lxkX6Jx3
そうなんですね

97:Trader@Live!
09/11/03 12:58:12 uQDU1atS
ブロントさんが幻想入りで陰陽鉄その360でいい
スレリンク(ogame板)


98:Trader@Live!
09/11/03 13:58:08 5us9EFM+
負ける人の99%は損切りが遅い
トータルで勝てばいいのに、1回のエントリーの含み損といつまでも心中する
これはもう性格だろうな。。。

99:Trader@Live!
09/11/03 14:13:33 8ORJuEh1
損切りが遅い人は一発退場だけど
損切り早い人は利少損少でジリジリ死んでくだけでしょ

100:Trader@Live!
09/11/03 15:18:49 IaWZbVFE
昨日口座に100万入れて、半日で10万消えた。 すごいやこれ


101:Trader@Live!
09/11/03 17:07:33 8ORJuEh1
一刻も早く出金しないとダウンロードしてグラフを眺めるだけのネトゲーで全部溶けちゃうよ
もしやるにしても100万の資金なら1枚単位で遊ばなきゃ危ないよ。

102:Trader@Live!
09/11/03 17:15:45 WyTivvVo
>>100
10日以内に100万なくなる計算ですよ。
やばいよ

103:Trader@Live!
09/11/03 17:24:58 yi4P8O69
>>91
俺は4ヶ月で1000万が消えたよ
もうこれ以上負けたくても負けようがない・・
完全ゲームオーバーだ・・・

なんかね、今思うと都合よく考えてたというか、「ここで何十枚張ってレートがいくらになれば○○万の利益だな」ってことにしか
目がいってなかったってことに気付いた時には時すでに遅し・・・

負けた時いくらの損失を食らうかってことは全く頭になくやってた・・・
負けても負けても、いくらになればこないだの分を取り返せるってことにしか
頭になく、どんどんと損失がかさんでいった・・・

そして、気付いたら熱くなって自滅してた・・・

104:103
09/11/03 17:28:07 yi4P8O69
× ことにしか頭になく

○ ことしか頭になく

105:Trader@Live!
09/11/03 17:34:20 Up1Iq9BT
数千万損したって人が結構いるけど、それって最初に投入したお金? それとも利益を含めて?
俺、収支が一回もプラスにならないまま500万が43万になった・・・俺の20代はゴミみたいなもんだったな。

106:Trader@Live!
09/11/03 17:41:02 WyTivvVo
500万仕事してためたってのがすげー。


107:Trader@Live!
09/11/03 17:41:30 ob2fB4Kq
4ヶ月で1000万消えたって?
どうせ10万を見栄張ってw

108:Trader@Live!
09/11/03 17:45:47 yi4P8O69
>>105
俺は原資でやられたよ
最初は100万しか入金せずにやってて、ビギナーズラックで57万ほどプラスになったんだけど
その後やられてからというもの追加する資金もどんどんと大きくなっていって
最後には貯金も全部なくなった・・・
いきなり1000万なんて怖くて突っ込めないよ。数百万単位で負けるたびに入金を繰り返した結果がそれさ・・・

109:Trader@Live!
09/11/03 17:47:07 yi4P8O69
>>107
普通に消えるよ

110:Trader@Live!
09/11/03 17:50:19 Up1Iq9BT
>>108
金額違うけど、同じパターンだ・・・
言葉もないわ・・・

111:Trader@Live!
09/11/03 18:31:40 QHWsX8yJ
俺も900万溶かして死にたいよ
無趣味だったのと、母親が積立ててくれてた郵貯があったから無駄に貯金があった。全部亡くした

今思うと何が目的で金儲けを狙ったのかも判らない

112:Trader@Live!
09/11/03 18:49:29 O953OA1D
10万使って負けたら諦めろ。
最初から全力投球する馬鹿や負けてるくせに次々に資金を投入する馬鹿は全てを無くして当然。
死にたいなら死ねとしか言いようがない。

113:Trader@Live!
09/11/03 19:20:22 N49uEahS
500万の資金で10万ずつ50回の破産を経験すれば勝てる相場師になれるよ

114:Trader@Live!
09/11/03 19:40:33 t3WKrkJ5
そんなものは誰も保証できない。
最初から儲けられる奴もいれば100回やろうが1000回やろうがダメな奴もいる。
世の先生方はそうやって多くの小金持ちを地獄に落としているが。

115:Trader@Live!
09/11/03 19:58:11 V99J2KUa
>>113
それは流石に生まれついてのマゾじゃなければ中毒症状だと思うから、
20回目あたりで一度カウンセリング受けたほうがいいと思うよ。

116:Trader@Live!
09/11/03 20:01:12 N49uEahS
俺は5万ずつ30回目で勝てる男にトランスフォームした

117:Trader@Live!
09/11/03 20:04:40 V99J2KUa
それはそれは。
おめでとうございます。

118:Trader@Live!
09/11/03 20:05:18 Bxv3sD1O
5ヶ月で一千万損した。
元本以上はあるけど、一千万の痛みは同じ。

119:Trader@Live!
09/11/03 20:09:40 N49uEahS
どうも、どうも。
回数はともかく何度も破産して試行錯誤するのは通るべき道なんだよねえ。

120:Trader@Live!
09/11/03 20:10:49 uDNIOk+4
それは馬鹿の道では?

121:Trader@Live!
09/11/03 20:12:24 8ORJuEh1
流石に10回位入金追加したら勝てないって気付こうぜwww
30回目とか50回目とか完全にネタだから。
でも相場の怖さ理解してなくて損失が無い初心者が一番勝ちやすいのは事実だな。
最初から連敗の人はセンスと運が無いから、早く辞めよう。

122:Trader@Live!
09/11/03 20:12:40 V99J2KUa
>>119
上にも似たようなことを仰ってる方がいらっしゃいますが、
一種の悟りを開くようなものですかね?

123:Trader@Live!
09/11/03 20:14:26 N49uEahS
ある種バカの道だろうね。 バカの道を賢く歩くのがミニ破産の薦めさ。

124:Trader@Live!
09/11/03 20:17:36 5us9EFM+
BNFはFXをしない。賢明な判断だった

125:Trader@Live!
09/11/03 20:20:31 W1+0TX9q
あの人はある証券屋の宣伝マンとの噂もあるな。

126:Trader@Live!
09/11/03 20:23:40 N49uEahS
>>121
ネタじゃないよ。
3年間カツカツのバイト生活の中でMCをを繰り返し、
毎月の貯金をするかのごとく追証を投入し続けてあの手この手を試し、
やっと勝てるようになった所で某資格試験に合格して就職に成功、
まとまった資金を投入できるようになって利益が給料を超えるようになったオレのサクセスストーリーさ。

127:Trader@Live!
09/11/03 20:25:21 W1+0TX9q
ネタヲツ
妄想で現実逃避したいのはわかりますが。

128:Trader@Live!
09/11/03 20:29:55 8ORJuEh1
大損こいてる人は入金する額を1/10に減らして10倍でポジったつもりで運用してみよう!
すぐに溶けるから、本来溶けたはずの金が9割残る。
これを液だと思えば入金する度に900%の運用が出来てるのと同じことになる。
俺はこの方法で勝ち組に変身した。
これぞ必勝法!

129:Trader@Live!
09/11/03 20:39:03 N49uEahS
相場の入門書にはよく命金は手を付けるななんて書いてあるけど
命金でなくちゃ必死に研究しないんだよねえ。
オレは5万の命金を失う度にもだえるような喪失感を味わったものだよ。

130:Trader@Live!
09/11/03 22:48:42 R1uRGx4Y
1000勝しようが2回か3回の負けで種吹っ飛ばすような
ハイレバやっていればそりゃ当然退場するよ。
細く長く、チャンスのときをじっくり待つだけ。

131:Trader@Live!
09/11/03 23:42:18 I3U7PWIJ
>>114
最初から儲けられるやつはいないだろう。

>>129
それは「命金」ではなく「もだえ金」だ。

132:Trader@Live!
09/11/03 23:46:13 V99J2KUa
勝てれば結局なんでも何言っても正しいんじゃない?
私は超慎重派なんで、大きく負けることもないですけど、
大きく勝つわけでもないので中々資産が増えないですわ。


133:Trader@Live!
09/11/04 00:31:15 JeUMhpw4
収支がプラスのうちは、何を言っても問題ないでしょ。
収支がマイナスの人は、何を言っても惨め・・・。

あーあ・・・。

134:Trader@Live!
09/11/04 07:36:18 wfbM7tR7
安心しろFXなど
金を突っ込まなければ
どうと言う物ではない

135:Trader@Live!
09/11/04 07:52:16 6+LMdJ6G
おれは2ヶ月間ほぼ毎日プラスだ
マイナスで持ち越したのも2営業日くらいしかない。
それで1.8倍。 ハイレバで2、3日で増やしたんじゃないってのが重要。
テクですよ、テク。 レバ2-3でやって売買回数こなせば学習できる。
ハイレバだと反省するヒマもない

136:Trader@Live!
09/11/04 08:12:22 nG3lHyH1
御意

137:Trader@Live!
09/11/04 08:37:18 DWVF+bJw
小さく勝ってもうれしくないんだもの

138:Trader@Live!
09/11/04 08:55:39 YW5TQZtY
低レバでこつこつ稼いで高レバでドカンとやられた痛い記憶が。
勝ち続けて勘違いして痛い目を見た典型だな。
今はコツコツやって100万ほど利益が出てる。
最近はシストレに興味信心。

139:Trader@Live!
09/11/04 09:38:37 /KhYoNvN
>>135
2ヶ月で1、8倍は凄い!


140:Trader@Live!
09/11/04 10:02:22 6+LMdJ6G
・・・・・。バカにされてる気がするw

複利で1.35×1.35って考えたらこれからすごいとは思うけど。
2ヶ月じゃだめっすね。1年勝ち続けないと。

141:Trader@Live!
09/11/04 10:06:22 DWVF+bJw
>100です。 残り60万になったお。

142:Trader@Live!
09/11/04 10:09:36 AdwBXdSm
勝ち続けないとと考えてるうちはダメだね。
俺クラスのエリートになると勝ちは当たり前で、
負けるのが常識的におかしいって自然に思えるようになる。
おかげで昨日もおとといもモニター壊したし、資産も大分へったよ。
世界中がイエスとブッダとアラーも含めて俺一人を狙い撃ちしてるとしか思えん。

143:Trader@Live!
09/11/04 10:50:05 nARcEpsd
なんと

144:Trader@Live!
09/11/04 10:58:55 uh3Ntz3V
                  _ _
              ,.'"´;;:;:;;;:;:;:.``ヽ、
 食 う       ,.:'´;:;:;:::::::;;:;:::::::::::::;;:;:;:;`ヽ
 お な      /.:.:.:ィハ.:;.:.:;i;i;i;i;;;i;i;i;!;';';';';;;:;゙、
 ♪ ぎ     /.:.:.ィイ  'ヽトトトハトトト、jkiji!;:!;:',
         ィイノノイ', ,r-‐''7  ト‐- 、,`ヽ;:ji!;;!
         彡ノノ/V´ ニ二L___」二ニ ヽ ',;jiki}    取 先 や
         彡ノノ/ L_´゙゙¨ソ ⌒L '¨¨` ノトミミミ!      り 月 っ
          彡ソ    ̄ /  ヽ  ̄   ミハ!    返 の た
          ノノハ     ,.:`¨:.:¨´:.    ミハ′    し. 負
           い    ,' _ニ,,ニ ヾ    リ1     た け
 飲 ビ      ゞ',   "´ `ー-‐'``   jレ′      の を
 も  l        ハ. .: ;: .:`ー''''ー'´;:.;:.:.:ハ        だ
 ♪ ル       '゙'ト、 ,:; ,.: ;: .: ;:; . : ;:,.イ        ♪
    も         _」L_ ` ー‐‐‐‐‐''´ L_
            ト、   ̄ ̄`TT´¨¨  1
            ト、`ヽ     .l l    ノ〈
            {い      l l  ,. ィ´ ト、
         _,. ィ´入 ト、     l l     ノ! ``ー-
         .: .:.ィ´  `ヽ\  jリ   ィ´ノ


145:Trader@Live!
09/11/04 13:32:02 wfbM7tR7
お前らオモロすぎ

146:Trader@Live!
09/11/04 19:14:01 B/7O9cHi
笑えないのは確かだ。

147:Trader@Live!
09/11/04 23:38:04 Wx/8wkiA
負けてもポジ続けられる奴はまだマシ。
数百万LCのトラウマからポジれなくなった。指値に近づくと即指値訂正して回避する俺

148:Trader@Live!
09/11/05 00:59:35 xLzwoCe5
だいたい現金をいっぱい貯金出来るヤツって気の強い草食動物系統っていうのかな・・・
実際の闘争には弱いのが多いのよ・・・博打の免疫ゼロじゃFXは勝てない。

149:Trader@Live!
09/11/05 01:14:44 YONrOudw
なんかいいスレだな
1日1回のハイレバスキャ or 4時間足日足での低レバスイング
これが一番精度が高いような気がしてきた。
デイはノイズが多すぎて一番負けるような気がする

150:Trader@Live!
09/11/05 01:23:33 YONrOudw
>>147
あるあるw 恐怖から1ppすら含み損を抱えたくない心境

151:Trader@Live!
09/11/05 01:28:05 9xwrpd3I
>>147
損小利大を忠実に実行できたら君は勝ち組になれそうな気がする

152:Trader@Live!
09/11/05 02:41:59 w+5xZpQG
何度も証拠金飛ばした俺はレバ3倍程度が限度。
それ以上にするとなぜか気分が悪くなる。
おかげで負けなくなった。

153:Trader@Live!
09/11/05 05:25:28 TKMAC+3E
ランドとかもう12円まじかだよ。
月曜にロスカットくらったやつの心境考えるとあまりに悲惨でめしうまどころではない。
追証のやつも結構いるんだろ?

154:Trader@Live!
09/11/05 16:27:55 YNmxFOeG
日本人ロンガーはHFの皆殺しに合ったね。
俺も羊77円雀の涙で投げたよ。

155:Trader@Live!
09/11/05 17:21:24 ADXPnNIy
>>153
ランド通貨下落でLCならメシウマかもしれんが・・・アレはちょっとな
スプ30%とかありえんわ

156:Trader@Live!
09/11/05 18:16:24 1r2Lo+l3
>100です。 残り50万になったお。
一週間もたたないのに半分消えた。

157:Trader@Live!
09/11/05 18:45:11 TKMAC+3E
>>155
結局、8円台で決済されたことはないみたいだけどロスカット発動して11.0円ぐらいで成り行き決済されたみたいだね。
その後もっと下がったから買い戻せば利益が出ていたとかいうのはあるとしても最低スプレット分はとられたわけだからね。
月曜朝はスプレットもかなり開いていたし。

158:Trader@Live!
09/11/05 22:03:53 6hzVnbNm
ハイレバって基本無しだな
まあハイレバで枚数多く買ってトレンドに乗った時は最高だが

159:Trader@Live!
09/11/05 22:12:53 iKVyVnF1
うーんストップ入れられない初心者なんだけど
FXやってみようかなあ

160:Trader@Live!
09/11/06 00:47:23 73RlJgQm
しんじゃうよ! ストップ入れられないとしんじゃうよ!来週にはもういないよ!
この世に…

161:Trader@Live!
09/11/06 00:49:16 +kqxSm6u
>>159
1万円でなら。

162:Trader@Live!
09/11/06 01:38:02 QVRLB+1Q
10月FXの取引量過去最高だったらしい
新規が増えたのかなあ?

163:Trader@Live!
09/11/06 07:18:25 KX3N7cv3
>>162
カモがいっぱい!

164:Trader@Live!
09/11/06 08:48:55 yViXnJYF
この不況で職を失った馬鹿が起死回生を狙ってFXに群がっただけ。
大半はすでに破産してるだろうが。

165:Trader@Live!
09/11/06 09:23:20 L85b6IHI
無職の上にFXなんかやってたら樹海けてーいだろ。
ちゃんと働いてて毎月数万円貢いでるっうなら話は分かるが。

166:Trader@Live!
09/11/06 09:39:45 6IgQQvyt
てかちょうど長期L持ちの利確時期が重なっただけじゃね?
137越えは久しぶりだったからな。

167:Trader@Live!
09/11/06 10:41:19 ZvJVHzi3
僕の考え方は違う、一週間で種半分になったんだからきっと逆もあり得るんだと。
残り半分で再起する。


168:Trader@Live!
09/11/06 11:07:02 +kqxSm6u
FXの増え方減り方って比例グラフじゃなくて
素人が何も考えないでやったら曲線描くんだろ? 
まじめにコツコツやった場合は
増えるときは最初はゆっくりで後から急激に増えて行くんだよな?
URLリンク(www.swingwaver.com)

169:Trader@Live!
09/11/06 14:19:36 L85b6IHI
ハイハイ妄想は脳内だけにしてね

170:Trader@Live!
09/11/06 16:02:47 AiL5k/kC
どうしても再起したい奴は以下のことを実行してくれ。

1、クロス円の日足トレンドの方向にポジを建てる。
2、SGD/JPYを必ず上記のポジ建ての反対ポジを建てる。

これをやるだけでリスクはかなり軽減される。
騙されたと思ってやってみい。

ちなみにオレはいま羊円LとSGD円Sをもっていて、スワポは入るし羊の一時的な下げも
余裕で耐えられるし、いいこと尽くめ。もう少しでプラ転もしそう。

171:Trader@Live!
09/11/06 17:04:32 L85b6IHI
俺は必ず円天で両建してるよ。
円天は使っても使っても減らないからリスクヘッジになってる。

172:Trader@Live!
09/11/06 22:51:17 cE78ZK+h
>>170

なんでSGDなん?

173:一目限界だう
09/11/07 01:40:58 RLY0/xV5
よく為替で勝てるなぁ
俺はさっぱりだわ
今年90万負けてるよ

174:Trader@Live!
09/11/07 01:46:15 h0yjGyQd
クリック証券のランキング12位で320万ってショッパすぎw
これが現実だろ・・・

175:Trader@Live!
09/11/07 01:56:54 s4Vepjx/
さっきオワタから
20万入れてコンテニューするか・・・

176:Trader@Live!
09/11/07 02:38:47 Iz4wVVIh
>>174
ってことは300万くらいの利益あげて税の確定申告しなかったら間違いなく税務署の
立ち入り検査くるってことだな
利益上げてる上位100人くらいは調べられるはずだから

177:Trader@Live!
09/11/07 08:32:56 F1PhxhIL
年間300万勝てるのは一握りのエリートだから当然当局にマークされるだろうね。
億脱税してる人いるから300万位って考えは危険だね。

178:Trader@Live!
09/11/07 08:34:52 sHZZuLsF
昨年と今年で960万・・・










もちろんマイナス・・・

179:Trader@Live!
09/11/07 08:55:49 2bpv2e07
>>174
トップ12でプラス300万て…
逆にマイナス300万なら何十倍(何百倍?)いるんだろ…

やはりFXって損するリスクの方が激大なのか?…




180:Trader@Live!
09/11/07 09:03:57 F1PhxhIL
FXを勝とうと思ってやってるのは投資初心者くらいだろ?
しかも300万勝ってる人だって、口座に種1千万位入れてての話しだからね。

181:Trader@Live!
09/11/07 09:09:54 wEpSYIhG
FXは必ず定期的にレンジブレイクして待ってれば大丈夫って思ってると退場することになってる。
ドル円7月に92円で損きりして、9月にまた91円まで下がったときどうせ91円が底とか思って放置していたら88円まで下がってそれまでに強制ロスカットだもん。
それでいて益は10pp以下ばっかりよ。
9月に180万とかしたが、また92円と91円のLつくってしまった...

182:Trader@Live!
09/11/07 09:12:51 cj86cU0q
プラス300万ってのは、集計時の口座残高から入金額を引いた利益残高な。
途中で利益を出金されてる分は集計に含まれていない。
当然納税の為に出金する奴もいるし、
一定額事に出金してる奴もいる。

183:一目限界だう
09/11/07 09:14:09 2jtz2NN0
12位で300万!

辞める決心つきましたwww

184:Trader@Live!
09/11/07 10:12:45 ctURgq+t
その12位で300マソってどこで見られるの?age

185:Trader@Live!
09/11/07 13:59:53 JyHDnTCt
年間300ってそんなにすごいことなのか??


186:Trader@Live!
09/11/07 16:35:51 F1PhxhIL
FXが宝くじより凄い所は夢見させてもらって毎日、遊ばせてもらえるとこだね。
だけど儲かる人は宝くじより少ないし、金の減り方もはんぱねえ。
遊ばせてもらってるんだから仕方無いね。

187:Trader@Live!
09/11/07 16:49:44 KQBTWM+c
1200万消えた。

今度は2000万で勝負!!

188:Trader@Live!
09/11/07 16:52:34 K251jFQr
>186
参加人数と儲ける人のパーセンテージを出せば、
FXが遙かに高くなるが。どちらもだいたいの数字しか出せないが、
宝くじを買う人がどれだけいるかを考えればいい。
FXも今は負けじと広告戦略で参加人数を増やしてはいるが、
「株か何かの取引方法のひとつ」としてでしか世間には認識されていない程度。

189:Trader@Live!
09/11/07 17:03:42 sHZZuLsF
>>187
ひでえ・・・


FXTS(詐欺)で564万、
フォーランド(鯖落ち)で352万、
綺麗に消えた俺でもビックリだわ

今、ゲインキャピタル(怪しいEA約定とMT4)でマイナス211万だし、
もう絶望だわ;;

190:189
09/11/07 17:06:55 sHZZuLsF
プラったのは外コムでの223万だけだったわ

191:Trader@Live!
09/11/07 17:19:51 hpO8JfGn
>>184
URLリンク(www.click-sec.com)

192:Trader@Live!
09/11/07 18:41:22 5XOVu0Ki
それはトレードアイランドの参加者のみのランキングだから参考程度の意味しかないよ。
非参加者でそれ以上稼いでいる奴はゴロゴロいるだろうな。

193:Trader@Live!
09/11/07 18:47:57 K251jFQr
参考にすらならないと思うのだが。
登録人数は表の左上にもあるように(止めた人も入れて4000人)。
今月、取引を1度でもした人は800人いないわけだし。
驚いたのは取引回数20回以上(1日1回)に絞ると500人になったこと。

500人のデータなんて見ても意味がない。

194:Trader@Live!
09/11/07 18:53:37 hpO8JfGn
サンプルが偏ってるのはそうだろうね。
でも、サンプル数500はなかなかの数だよ。
日本人の実態調査は2000人分ぐらいで十分らしいからね。

ちなみに、私もランキングのどこかにいますw

195:Trader@Live!
09/11/07 19:04:56 gdqG3WoE
そもそもクリック証券は大勝ちは許さない業者だからな。
ここぞと言うと時にサバ落ちさせたり。

196:一目限界だう
09/11/07 19:16:55 WowvZbdO
もう金持ちになる夢諦めろよ
堅実に生きようぜ

197:Trader@Live!
09/11/07 19:26:15 F1PhxhIL
てか働いて稼ごうな


198:Trader@Live!
09/11/07 19:27:41 p5hcOmG8
【政治】 鳩山首相 「日本は、アフガンの警察官訓練などで4000億~5000億円を出す」★2
スレリンク(newsplus板)

【政治】首相3年間でODA5000億円表明 日メコン首脳会議
スレリンク(newsplus板)

【政治】 鳩山首相 「日本経済、これからさらに厳しさを増す可能性がある」★7
スレリンク(newsplus板)

199:Trader@Live!
09/11/07 20:04:36 wEpSYIhG
>>192
だよなクリックの公式のやつじゃないし自己申告でしょ?
負けてるやつは申告しないだろうし意味ないよ。
俺だって一時期+350万ぐらいまでかるくいってたんだからその程度のやつはごろごろいる。

200:Trader@Live!
09/11/07 20:08:14 wEpSYIhG
そういや、くりっく365で南アランドで救済されるらしいな。
なんでもロスカットになった人で希望すれば決済になった値で新規のLポジに戻すとか。
それって今12円だから大もうけできるじゃんね。
基準がどうなんだろう>
たとえば実際に10.6ぐらいまで下がったんだからその過程でロスカットになったであろう人も救済されるのかな?
それとそのお金はどこから出てくるんだろう?
純粋に買わなくちゃいけないけど1円の開きがある。

201:Trader@Live!
09/11/07 22:12:55 SSXJb2ha
いくらまで買えるんだろ
ロスカットされた際に持ってたザーメン分だけかな

202:Trader@Live!
09/11/07 23:11:23 oWANbKdy
儲かってれば公開しないだとろうな

203:Trader@Live!
09/11/07 23:11:44 JyHDnTCt
>>189
FXTS詐欺ってどゆこと?
おれここで今勝ってるから今後がすごい怖いんだけど・・・

204:Trader@Live!
09/11/07 23:20:40 K251jFQr
>203
過ぎた話だから、現時点で儲かっているなら気にしないでいい。
投資や投機というのはそういうものだよ。

205:Trader@Live!
09/11/07 23:31:27 sHZZuLsF
>>203
気にするな。
詐欺っつったって、どこにでもあるようなスリペ詐欺程度だw
負けてる時にはそんなんでも疑心暗鬼になって心が折れるものだけどね┐(´д`)┌

206:Trader@Live!
09/11/07 23:35:13 sHZZuLsF
あとFXTSは超絶スプ拡大によるストップ狩りにも遭ったな
ドル円で指標時でもないのに瞬間的にスプ18とか、もうね。
ものの見事に狩られてからスプを戻してやんの

207:Trader@Live!
09/11/08 00:02:06 bJFlIuQD
>>205
詐欺なら犯罪だからそんな業者生かしちゃ置けないが、スリッページが業者に有利にすべるというのは詐欺じゃないだろ。
お前は損をしたから責任転嫁してるだけ。
スプレットが拡大するのも固定ってうたってるわけでもないんだから批判できない。
規約に同意してるはずだしいやならほかに移ればいい話だ。

208:Trader@Live!
09/11/08 00:08:02 XL7Nkv8U
ランドの誤発注はくりっくでもかなり問題になってるらしい
担当者から聞いた

昨今の金の暴騰とランドの下げ、どうもきな臭い

209:Trader@Live!
09/11/08 09:01:37 0y0naLCV
FXで勝ってるのって何万分の1の客だけってとこまで読んだ。

210:KOH ◆LoBxtOZUEQ
09/11/08 09:49:23 x99OjfS6
人生ゲームオバーだよ。

画っこいきたくない

211:Trader@Live!
09/11/08 10:12:05 EoVyN7J8
FXの負けない方法は簡単。
数か月ごとに来る大天井と大底の予想値から、さらに1円くらい遠目に指値かけとくだけ。

予想と逆に3円くらい動いてもこれなら助かる。んで数百pipis喰って利確。
指値に引っかからなかったら、また次のチャンスを待つだけ。



212:Trader@Live!
09/11/08 10:23:36 3NvfbKAh
FXTSで、もれなくゲームオーバーがついてきます。


許容スリペを設定していても、不利方向にだけは
その許容値を大幅に超えて約定する・・・
(そのための時間稼ぎのユラユラ)

スリペ設定の意味ないやん、汚ねえ

213:Trader@Live!
09/11/08 16:10:36 Jp66/SFu
大負け負けして、すぐに電話して面接まで受けてきたw
やっぱ人間、せっぱつまらないと行動(就職活動)しないんだね
ずっと微損ならだらだらと専業続けて、何年後に金も職もなく、
歳だけを重ねてしまってるかも。
ある意味、大負けはやさしいのか

214:Trader@Live!
09/11/09 07:54:09 2nydq5VJ
でも落ちてるけどねw

215:Trader@Live!
09/11/09 08:24:30 oQQsj8Vx
人生も終了

216:Trader@Live!
09/11/09 08:28:35 3HgpQWlS
>>212
LIONもそうだよ。


217:Trader@Live!
09/11/09 09:05:07 oQQsj8Vx
キングレオもそうだったんかあーーーーーーっ!!

(´゜ω゜):;*.':;ブッ

218:一目限界だう
09/11/09 11:30:22 edb5wwa/
為替ムズ貸しすぎ
油とか金の方がよくねぇか?
ダメリカの指数取引もいいぞ

219:Trader@Live!
09/11/09 12:21:19 mztSpE0k
>>218
ギャンブルとして捕らえると個人はいつか必ずやられるような気がする。
しかし外貨預金として捕らえるといつか必ず儲かるような気がする。
つねに為替レートが気になるような取引してちゃだめってことだよ。
不測の変動にも動じないレバで最初に設定したリミットまで延々とまつ。
こうすればいいんじゃないか。

220:Trader@Live!
09/11/09 16:05:03 9Mf/Dpb0
狭スプレッドというが、すべりや強制ロスのスプなど不利な約定でトータル1回平均どれだけのサヤを抜かれてると思いますか?

4pipくらい?

221:Trader@Live!
09/11/09 17:24:06 mztSpE0k
>>220
どの業者のこと言ってるのかわからんが、スプ以外の手数料がかかっているとは感じないよ。
DMMとMJの場合。前使ってた外為オンラインは改悪で悪いほうにだけすべるようになったから1ppぐらい多く取られていると思ったけどね。
強制ロスカットなんかになるような取引してるからそういう発想が出てくるんじゃないの?

222:Trader@Live!
09/11/11 01:05:07 +49db2P1
人生も終了じゃな(@_@)b

223:Trader@Live!
09/11/11 02:29:35 NQps0ook
ハイレバかけなきゃ死ぬことはない
欲張って一気に儲けようとするからいけないんだ


224:Trader@Live!
09/11/12 08:34:34 4wSw+XP/
そんなこと今気付いたのか

225:Trader@Live!
09/11/12 11:06:26 NlfuhR9h
ハイレバはギロチンだけど、ローレバは両手で首を絞められてるカンジ

226:Trader@Live!
09/11/12 11:39:59 QRWQ3fub
低レバだろうが高レバだろうが業者がいいように操作できる範囲で
取引を繰り返すようなお馬鹿ちゃんが大多数なので救いようがない。

227:Trader@Live!
09/11/12 11:48:31 jM6TMSbX
100 → 30 二週間

228:Trader@Live!
09/11/12 14:22:56 QtTaIWVZ
ここぞというとこでハイレバやってぶっとばしちゃうなぁ
爆益鉄板って思うんだけどなぁ

229:Trader@Live!
09/11/12 17:58:14 QRWQ3fub
素人がここぞと思った時=プロがそろそろ利確と思った時。
大概はこうだからハイレバで勝負したら負けるに決まってる。

230:Trader@Live!
09/11/12 19:50:54 mpczEy2/
昨日のポンドの急落でも下手打ったやつはいるんだろうな。イギリスの成長率の上方修正とかダウ高でここぞの言うときの全力買いしてもおかしくない局面。
それが3円も高値から急落だもんな。
気に恐ろしきや。

231:Trader@Live!
09/11/12 19:52:25 mpczEy2/
>>226
業者は関係ないだろ?
一円も二円も好き勝手に動かすのかよ。
指標時の逆指値はかなり儲けていると思うけどね。

232:Trader@Live!
09/11/12 21:53:43 jtWXgwyi
HF
           r ' " ´ ̄` ` ' ト 、         \,,人,从/\ノヽ、ノヽハ人
          \  これにて     /___         )
           \  一件落着  /:´,二二ニ,`≧ 、  < 裏切り者ですって?甘いのよ!
                \.,;'"´|``';,、./::/  ,..若葉 ̄`iーミヽ ,,) 世の中 お金が全てなの!!
                 \ヽ| //:..|彡:.. /   /   ヽ〉 `ヽ
     十     _人_   ,ィ^ヽ/:.:.:.}:.:./:..//:.. .../:.:..   ハ  //ヽノWV\/Vヽ/\/Y
           `Y´  / /,ヽ、:..{八:ト、:{廴{:イ /:.:. }... {. ヽ  ヽー'└z
     __人__      /' ´ " ' ヽ、_{_ u ヾz|ル}ノ ,イ/:.... 、}   /ヘ{
     `> ,、i'′     /     {ィ' ´, | =ミ、   `三ソ..:..:i:.. )
     '´ `     ,.ノ _ _ ノ-'´:..∧ ::::::.    ヒz}》ァ7}小|  ̄ ̄ | ビロ~ン
    _ノ ーァ  ,.☆´   /、_ _{:{!:.:.、:.ヽ ヽrゥ 、 ' :::::./壱\ | 壱  |/ `ヽ、
     ヽl> ´    /:.:ノ:./ヽ.:.}:ヽ:.:.ヽ :. {__ ノ uノ、 億  | 億  | 壱 /
    /       /_:∠ムく⌒ <:}:、:...} l }-z<´壱.\  ,'´i,'´i ,r、億 / バビロ~ン
   /       / ̄丶 ヽ:::::\.`Y:.:.ヽ:|l リ ┌─\億. \| ,|| ,| / /  /
  ノ     / 、 ̄` `ヽ\::::::`{′:.. { ノ  | 壱億\'ヽ. | | |/ /、 / ビロ~ン
 {    . イl ト ー ミ 、   , \:::|:.:..  ヽ廴_|____ヽ`ヽ ヽ ' {
  ヽ.二. _}}j__、 ̄ ミ`ヽ ノ/__,`乂:.:.. `ミ} |{:. { ー'{ /      /
        「 {`¨ ̄`ヽ.≦三 ___ ヽヽ. ヽ_|ヽ:.`¨ ノ、    /


233:Trader@Live!
09/11/13 09:14:34 KELfi5Uv
数PPの値動きで取引を繰り返してる人は儲かるはずもないよね。
利益は少ないし勝率も高くはないだろ。
揺らぎに運を任せてるだけだもんな。
強いトレンドが発生している時でさえ難しい。
そのうえ損切りが遅いと悪くて死亡、良くても致命傷だし。
そして俺は死亡した。

234:Trader@Live!
09/11/13 09:40:24 8Lmj14KL
種が100万だと数pipi動いても数千円程度の利益だろうが
種が1億なら数10万の利益

235:Trader@Live!
09/11/13 09:59:23 YWqbdjtu
この手の奴は損をした場合をスルーするのはなぜなんだろう(’ω‘)

236:Trader@Live!
09/11/13 10:44:52 KX2nAkAq
負けを認めたくないんだよ。

237:Trader@Live!
09/11/13 10:53:06 8Lmj14KL
俺のこと? 意味が良く分からんが

238:Trader@Live!
09/11/13 11:02:21 1wMz89LG
だから負けるんじゃね?

239:Trader@Live!
09/11/13 11:35:42 Vg3zNkeE
高値から100pips以下で買ってるだけで儲かる池沼用投機商品ドル円で
死ぬとかありえん

240:Trader@Live!
09/11/13 12:11:03 8Lmj14KL
今年トタールだと+120万円買ってるぞ

241:Trader@Live!
09/11/13 12:22:19 gdvC2c2j
ならこのスレに来るなよ。

242:Trader@Live!
09/11/13 12:56:06 EQvAJY0T
修造「俺が熱くなれと言ったばかりに・・・すまん」

243:Trader@Live!
09/11/13 20:03:52 alfRECJR
>>239
8月の高値97.8から100pp下で買った人は助かってますか?

244:Trader@Live!
09/11/13 23:56:27 7A4C0X1Q
1銭2銭の動きで「狩られた」は逆指し値の範囲が狭すぎるだけ。
数円離れたところに逆指し値を置いているなら狩られるかどうかに関係なく投機ではなく博打。

他のレートとのずれが数円に及ぶなら業者の仕掛けだが、
正直、「あの業者が90円のときに利用している業者が88円をつけて狩られたよ」は聞いたことがない。

だから「業者がLCにしたせいで失った」は正しくないし、問題でもない。
問題なのは、判定しようがないほどの小さなズレ。
動かすお金が大きいし、1銭の動きは他の業者などとの比較もできないし、しても意味がないために見過ごされている。
これは損切り利確に関係なく、利用者が取引をするたびに生じる可能性があるので、
これに関しては結局「どこが悪いか」ではなく「どこを信じるか」だけの話になる。

245:Trader@Live!
09/11/14 11:02:31 kfvzS1+F
俺には生き残れない世界だとがわかりました。
負け額も諦めます。






246:Trader@Live!
09/11/14 14:11:54 sZoSQKec
セーブもコンテニューも出来ない
このゲーム難しいよね

247:Trader@Live!
09/11/14 14:22:24 v9uHc4p+
しかしもう11月か…
損しても年末までに勝てればいいやとか思ってたのに………

248:Trader@Live!
09/11/14 14:25:58 GsQruggR
今年の損は今年に取り返さないとね
税金からは取り返せないからなぁ........

249:Trader@Live!
09/11/14 14:52:47 aQbbKS5n
>>246
セーブはできるだろ・・・

250:Trader@Live!
09/11/14 15:29:32 fTgkyxwq
指標しかやらない

251:Trader@Live!
09/11/14 15:35:12 7Mo/tS9X
確認をクリックした瞬間に、まるで待っていたかのように逆に値動きする悪魔のシステム。
それがFX。

252:Trader@Live!
09/11/14 15:36:20 nSdHn48n
薄汚い負け犬はハイレバも低レバもスキャもスイングもドル円も自分も全部否定して逆切れするからね。
黙ってハイレバでスキャっとけば馬鹿でも勝てるFXで負け続けるクズってやっぱいるんだよなあwww



253:Trader@Live!
09/11/14 15:48:23 E6232ur4
おいwww
ハイレバスキャやらなければ勝てるの間違いじゃまいか?

254:Trader@Live!
09/11/14 16:33:48 lEQbhH6n
ここは参考になります
みなさんありがとう

255:Trader@Live!
09/11/14 17:02:41 lEQbhH6n
そもそも
日足>時間足>10分足>1分足
チャートのトレンドの強さって、こうなるでしょ

たとえばドル円で、日足でみるとダウントレンドの下落中だよ
11/13金曜日にLで儲けた人は、間違った儲けかたなんですよ
14時にSした人が、負けてるのも事実なんですよ
なんかへんだな

256:Trader@Live!
09/11/14 17:23:09 uH9uSRbF
>>255
チャートなんて相場の後追いだし

257:Trader@Live!
09/11/14 17:40:04 g6qAuZNQ
生物みんな後追で生きてるんだぜ

258:Trader@Live!
09/11/14 17:43:27 lEQbhH6n
そうか
テクニカル分析そのものが否定されるモノなんだね
ますます意味わかんね

259:Trader@Live!
09/11/14 17:48:56 lEQbhH6n
わかった
テストの点数をグラフ化したのがチャート
次のテストの点数を予想(チャートで)ダウントレンド中


チャートでの予想だと下落中なのに
俺がんばっちゃたよ!一夜づけで がんばったお!
んで、100点とった 
んで、チャート、バクアゲ

そんな繰り返しなんだ

260:Trader@Live!
09/11/14 18:12:49 g6qAuZNQ
はやいな

ここでバクアゲるとしばらくダウンだぞ

261:Trader@Live!
09/11/14 18:19:30 8Okr4gJy
>>249
リセット押してセーブしたところから再開できないっていってるんだろ。

>>252
ハイレバでスキャとか一歩間違うと即退場だろ。
どう考えてもレバ5倍以内でじっくりまつという戦略のほうがいい。
実際4月以降月ごとで全部+だし。


262:Trader@Live!
09/11/14 18:21:04 ueDG9iay
ハイレバで負け続けて2年半
損失は500を超えた
FXを始める時に買った本を読み返してみると
うなづける部分が多い事に気付いた。
おまいらも読み返してみるといいよ。良い事書いてるから。

263:Trader@Live!
09/11/14 18:24:47 +X9FxGaR
そうは言ってもいざやる時になると
ハイレバじゃないとつまんなくてやる気しないって人ばっかりなんだもの

264:Trader@Live!
09/11/14 18:26:37 ueDG9iay
精神的な部分大きいよね
一回のストップロスを頭に血が上らない程度に抑えるようにすればいいと思う

265:Trader@Live!
09/11/14 18:38:43 ykv09B2o
500って500円?

266:Trader@Live!
09/11/14 18:42:54 YqHLZZlv
500Kかもな 50万円

267:Trader@Live!
09/11/14 18:50:51 ykv09B2o
ヘタはさ、チャートをちょっと信じて薄く利確して、チャートをすごく信じて損切りが遅れものなのだよ


268:Trader@Live!
09/11/14 19:08:40 26n9MTLx
これは固い、と思って枚数増やしてポジッた瞬間全速力で真逆行くっていう
大衆と全く同じ考えだと喰われるって仕組みなんだろうな。

269:Trader@Live!
09/11/14 19:23:30 DgVMHV0f
まぁね、FXとかこういう先物相場で一財産築くとか夢見過ぎなんだよ。
ロスチャイルドが金持ちになったのは犯罪スレスレのインサイダー取引が
ネタだからな。イギリスの多くの名門貴族が破産するほどにあいつらは
莫大な金を稼いだんだから。

270:Trader@Live!
09/11/14 19:29:51 8Okr4gJy
>>268
枚数増やして思い通り値動きになったためしがない。
順張りで増やすと反転、逆張りのタイミングだと思って増やすとそのまま順行。
だからレバ5倍以内でしかできないことがわかった。

271:Trader@Live!
09/11/14 19:59:17 btmxG+PE
逆行したとき、ナンピンでも損切りでも苦痛にならない程度の枚数以上ポジらないことだね

272:Trader@Live!
09/11/14 20:09:18 lEQbhH6n
種が違うんだよな

1円逆に動いても
ビクともしない資金でポジらないとダメなんだな

種10万で1000通貨が妥当なラインだな
100マンで10000
1000万でやっとこ 10枚か・・・
こりゃ勝てないわけだな

273:Trader@Live!
09/11/14 20:11:30 LWPQaNNH
そんなあなたに為替.com

2000円から0.1枚可能です

274:Trader@Live!
09/11/14 20:16:43 VAnIGnXj
誰が外貨貯金の話してるんじゃ。

275:Trader@Live!
09/11/14 20:16:46 lEQbhH6n
>>273
ありがとう^^

276:Trader@Live!
09/11/14 20:20:58 aQbbKS5n
・種100万
・1トレードあたり+1000円を目標
・1日10~20回トレードして
・+1万円を目標

こんな感じでデイトレすれば1日+0.3%は行くでしょ
時々「10戦3勝でも勝てればいい」とか誇大広告見るけど、
やっぱり勝率を上げることは大事

277:Trader@Live!
09/11/14 20:30:02 hY2uYHQJ
おいらも4回ほどLC退場してからそんな感じにしたら
2カ月で2回めのLC前まで戻してきた。とはいえ最初の1発がでかかったが・・道半ばだな。

5ぴぴ以上の利益が見えたらすぐリカク 損切りも同様にしてる。
履歴をみると、13分の5は損切りで捨てたけど、ちゃんと利益も残ってる。
レバも規制にそなえて25倍以下の20倍くらいに収まるように・・・

どうやっても年末までに損を取り戻せんが、まああせったら5回目LC確実だしゆっくりやるぜ。


278:Trader@Live!
09/11/14 20:48:47 BjVPLMnY

ロスチャイルドは、「銅」のローリングで莫大な財産を築いた、となんかの本に
書いてあった。

279:Trader@Live!
09/11/14 20:53:40 jTZSGfcW
>>276
レバ1~5でやるの?

280:Trader@Live!
09/11/15 04:46:38 AzK7xjWX
とにかく低レバで心に余裕を。
含み益の金額よりも、できるだけ負けないことが大事。
たとえそれが小額でもね。
取りに行こうとすると負けやすい気がする・・・。
スキャなら拾えるとか採れるって感覚かと。

281:Trader@Live!
09/11/15 05:08:47 dni2UIuJ
損切りはこわくない枚数の方が大事だよな。
1から5だとトータルではプラスになりやすいのに何でハイレバで勝負するの?
俺なんかはレバ一倍以下のスキャで一日資金の0.4パーセントぐらいは稼げげているんだが。
延べにすると取引回数はかない多いけどね。

282:Trader@Live!
09/11/15 11:31:27 PjurokzT
0.4パーセントぐらいと言っても実際それが幾らになるのか書いてくれないと参考にならない

低レバといってもその時の含み損益が金額にすると幾らなのか書いてくれないと参考にならない

心理が重要なのにとっているリスク、金額に言及していない

1万でやる人、1000万の人と、とってる金額のリスクがはっきりしないレスなど意味がないよ

レス読んでいるとパーセントがどうたらとのレスが目につくが、
それを読む人からすれば具体的な金額を書かないレスは無意味

283:Trader@Live!
09/11/15 12:22:31 AzK7xjWX
いちいち2chで1~10まで馬鹿丁寧に説明する奴がいるのかと・・・
アホかよ

284:Trader@Live!
09/11/15 12:57:58 Peu7q/9J
おなじ倍率のレバをかけられる状態なら、10万からでも1億でもやること同じだから。
証拠金維持率1000%以上死守とか仮に決めてしまえば、それを切りそうになったらポジサイズ減らすだけ。
できる人はコツコツでも儲かるんだろうし、できない人は10万からやろうがなんだろうが負けるし。

自分が飛んだときの例をみると、少ない元金で手早くもうけようと焦って急変についてけなかったことばかりだ。
たとえばある時の例だと15万握りしめてやってきて、毎日2000円も取れりゃそれでよかったのによくかいて1万超えの
目標立てて、結局火だるまになって救援隊の15万追加ごと燃え尽きたりなw しかも15万で2k円自体目標が厳しかった。
180万用意してから恐る恐るやり直して、2カ月たってみたらば191万。
おれはへたくそだからこれ以上のペースに上げるのはもうごめんなので、レバ規制以下のまったりペースでこのまま歩くよ。



285:Trader@Live!
09/11/15 13:16:00 Q1ZpsIkm
ゲームオーバーなってから来いやカス

286:Trader@Live!
09/11/15 13:38:06 Peu7q/9J
もう3回はなったよ(´・ω・`) 1UPきのこ食ったからまだやってるだけだよ


287:Trader@Live!
09/11/15 15:40:44 Q3Xuvi0H
おれは男を捨てる気はないわ

288:Trader@Live!
09/11/15 22:45:01 ypv3sJAD
損切りのストップ注文をどこにおくかもポイントだな
損切りが下手で入れないほうが稼げる奴も多いだろうな

289:Trader@Live!
09/11/16 00:17:54 LZViRo/K
究極の損切り・・・・エントリーしないw
だいたい1日5~6回しか買えないよ。 つまり
1 チャートで読めて
2 10PIP抜けそうで
3 スベリが小さい時間帯

この条件が揃って初めて貼れる・・・1回負けるか,全勝かくらい・・これくらいでやっとトータル勝てる。
いかに見送るかの理由を探すたび・・そして1回は貼らなくては逝けない・・・・そういうことだ。

290:Trader@Live!
09/11/16 00:25:10 rV5NTURB
人生終了あげ

291:Trader@Live!
09/11/16 04:59:33 1r9qtGoo
>>282
それは個人の資金量に拠るってことなんじゃないの?
10万なら一日400円、100万なら4000円。
ハイレバ自慢はニートがトヨタ車のボイコット宣言してるのと同じで単なるはったり。

292:Trader@Live!
09/11/16 13:30:41 joAfhBTm
>276
>277

必ず負ける。保証する。

293:Trader@Live!
09/11/16 13:38:09 x00rUJDz
コツコツどっか~ん!

294:Trader@Live!
09/11/16 15:52:11 zA/h52y9
必ず勝つ手法が無いのと同様に、必ず負ける手法も存在しない

295:Trader@Live!
09/11/16 16:02:36 vlOE9WW7
必ず退場できる手法はあるぞ。

296:Trader@Live!
09/11/16 16:07:58 zA/h52y9
即買い即売りは除く

297:Trader@Live!
09/11/16 16:17:08 joAfhBTm
必ず負ける手法は存在する!

それはスプやスリッペで手数料を抜かれるからじゃ
ハンディを背負わされてスタートする競技と同じだから普通にやれば必ず負ける

スキャならば10m後ろからスタートする100m走みたいなもの
スイングならば10m後ろからスタートする1万m走みたいなもの

298:Trader@Live!
09/11/16 16:19:46 zA/h52y9
だから即買い即売りは除くって言ってんだろw

299:Trader@Live!
09/11/16 16:58:01 1uDjCSht
ワロタw

300:Trader@Live!
09/11/16 17:00:09 Tbkt0msu
常に全力買いですぐ退場できるじゃん

301:Trader@Live!
09/11/16 17:02:28 rs8zfOTF
資産の8割9割を100倍200倍のハイレバでやれば、
逆方向に10pips20pips動けば飛べる。

302:Trader@Live!
09/11/16 17:20:16 SHZaPvAa
負ける場合には資金ショートっていうエンドがあるから勝つ場合とは要素が違う。
どれだけ多く負けたとかないから。とにかく資金が尽きたらおしまい。



303:Trader@Live!
09/11/16 19:29:19 Kle/HUmP
全員ヤムチャだなw 

304:Trader@Live!
09/11/16 20:42:23 TaPnSb0E
なんか糞レスしかないなここ。独り言は日記帳に書いてろよ。

305:Trader@Live!
09/11/17 10:53:12 L/nbC/jL
おまえがいちばんくそレスだ

306:Trader@Live!
09/11/17 20:15:55 oGqHXlNP
             _,..-'''": : : : : : : : : : : : : :l
          , -'": : : : : : : : : : : : : : : : : : : : l. す  ま  こ
         /: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :l           大
         /: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :l  る  だ   の
        /: : : : : : : : : : : : : : : l::l: : : : : l: : ',: : : :l               丈
     /: : : : : : : : : : : : : : : : l::l: : : : : l__,,..--- l  ・  ま  先
.     /: : : : : : : : : : : : : : : : : l::l`: : : : l l l ', l l           夫
    /: : : : : : : : :l: : l ャ\: : ;l::l  l: : l ll  ', ll  ・  だ  き
   l: : : : : : : :., -l'"l  ャ ',.ヽ: リ ヘ l: : l .l.   ',ll
    l: : : : : : : "  l: :l  ャ ',ヽ: : ヘl/ ュィァァナTア´ l ・  失  っ
    |: : : : : : : : : : ト、!   ヽ!  ヽ: ヘ ヤっ::::::::::::| l
    |: : : : : : : : : : ィ====ア     ヽ、! ゝ;;;;;;;;;;;;ノ. ヽ.  敗   と
    |: : : : : : : : : :キ :っ:::::::|               l: : : : ヽ
    | |: : : : : : : ヽ  ゞ, -'"           l: : : : l l ヽ
    | |: : : : : : : : ヽ l               l: : : : l/: : : ヽ、
    | キ .l: : : : : : : : : "         __       l l: : :/-l l: : : : !ヽ
      l:ハノl: : : : : : : : ヽ、           / l: :/:::::::ll l: : ハ l  ̄ ̄l/
      l:l  V: : : : : : : : : : "'  --------  ヽ l/:::::::::::l ヽk.l.レ
     l:l  V: : ノl: : : : : : : l: : : |: : : |\: /:::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
.      l,!   V: : l ll\: : : :.ハヽ | .\| /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::∧
          V |  ヽ: : : l ヽl.   /_,. ---::、:::::::::::::::::::::::::::::::∧
                ヽ: :|    /  ニニ ヽヽ:::::::::::::::::::::::::::::∧
                ヽ    /, -'" ̄ ヽヽヽヽ::::::::::::::::::::::::::∧ 
                      / r----::、::::::::ヽヽヽヽ:::::::::::::::::::::::∧
                   l l     \::::::ヽヽヽヽ::::::::::::::::::::∧
                   l .l        \:::::ヽヽヽヽ::::::::::::::::::∧
                        l l            \::::ヽヽヽヽ:::::::::::::::∧


307:Trader@Live!
09/11/17 20:38:54 6YcvZXP/
ゲームオーバーになった人の失敗談やその原因を訊けるのかと思い来てみれば
自説や手法を蕩々と語る関係のない人が占めていた

リアルな経験、失敗談から勉強したいのに・・・

308:Trader@Live!
09/11/17 21:42:00 dA01C/sr
失敗から学べると思うなら間違いだ。
「自分の行動」からは学べるが他人の正否は語る当人が意識していなくても、
情報に偏りが出るために却って誤った結論に至りやすい。

309:Trader@Live!
09/11/17 21:53:43 9sfFegVo
物凄い馬鹿な理屈だけど、デモだと簡単に勝てて
リアルでやると負けるのは、やっぱ守りに入っちゃ
駄目なんだろうな。

どっちも値動きは同じだし。違うのは自分の金かどうか

310:Trader@Live!
09/11/17 23:26:45 /GdTBqUa
実際に自分の金がかかると利益は早く確定したくなるし損は切りにくくなるからなあ。
昨日の夜にフィボナッチだけを信じてユロドルのL注文を1枚入れておいたら朝には90pipsくらい儲かってた。
起きて画面を見続けてたらせいぜい半分くらいで離隔してたと思う。
つーか先月末にデカい損を出してから初めて取引できたよ。早くトラウマを克服したい(つД`)

311:Trader@Live!
09/11/18 02:01:27 2qcqhOou
他人の失敗からは学べない

自分が失敗したとき学ぶ

312:Trader@Live!
09/11/18 10:47:25 f+m9dUvz
ゲームオーバーだキム!

313:Trader@Live!
09/11/18 11:36:00 tBVzSZbU
>>310
トラウマから逆に損切り早過ぎ病になる事もあるよ
今の俺がそれ
利確も損切りも早過ぎてボロ負けは無いがジリ貧になってる
ストップも浅過ぎて業者のストップ狩りにもやられ易くなった・・・orz

314:Trader@Live!
09/11/18 11:55:40 MZdBMnwg
>>309
何人かで組んで、それぞれ他人の口座をトレードするというのはどうだろう。
自分の口座じゃないから、けっこう無茶できるかもw

315:Trader@Live!
09/11/18 14:20:59 Hb3Ama+X
シンガポールで実際にあったな。そこそこいい成績も出したはず。
ただ建前は「開設した口座は本人しか扱ってはいけない」と名言されているので、
おおっぴらに「そういうことをしましょう」と呼びかけたりするのはいろいろと面倒なことになるかと。

316:Trader@Live!
09/11/19 23:07:34 rE0XK6rT
           _ヽー-、 ,. -;z.__
          ,>  `   ′ ' ∠._
          /            <
           イ      ,、     ヾ
         │  , ,.イ ハ. ト、   |    FXはダメでも
             | .ィ/ニソ 'エ、ヽ |    皆さんには
         r'コ| { 9 .  9 } |Fヽ  臓器が
           |にl| `ー ,」 L ー '  l|-リ   あるじゃない
           ヽニ| 、_"‘‐u‐’´"_, |ン   ですか‥‥!
            |.ト、二ニニ二ノ!|
           ,.l.ヽ.ー‐-rー─;ノ.l,、
      _,  -‐''::「l.\ ̄二 ̄.//|::`'ー- ._
  ,、-‐''":::::::::::::::::.:| \. ` ー ' / .|:::::::::::::::::::`''ー-,、
  /::l:::::::::::::::::::::::::::::l.  \  /   .|::::::::::::::::::::::::::::/::l
. /::::::l:::::::::::::::::::::::::::::l     ×     l:::::::::::::::::::::::::::/ ::::l

317:Trader@Live!
09/11/20 21:25:47 tdKKfRka
                               ,ヽ.  |\
                          ∧. / ヽ.│ \
                       ∧ / ∨   ヽl.    ヽ|ヽ、
                    ∧ / ∨             ヽ.
                    / ∨                  `v'i.
                 .|. /                      |
                 |.V       ,ヘ            .  |
 ┌────┐   .|       /:::: `‐ 、_        /ヽ、 |
 │ 実家戻れば  │   、|       /:::     `‐、_    /   ヽ. |
 │ 助かるのに・・・│    |      ./::: 、       `‐-‐'     ヽl,,
 // ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄    |      /:::: ミ `‐- 、_       u  ./〃
.                  |.     \:::: `‐-、_ `‐-、_  u  /../ |
.                 |       \::::   `‐-、_||   ||__/   │
                  |    /⌒ヽ...|::: =====    ====│
.                  |   l l⌒l |. |:::: 、  。     /  。    |
                   |   | l⌒、| |:::::: ` ‐--‐'  ::::::,\‐--‐'´ |
.                   |   | l_6 |.|:::::u、/////,   :::::::::::, |///,   |
                   |   ヽ__,/||:::::  u ̄   :::::::::::::, | ̄ u  .|
.                   |     ./l::::::::\ u   (:::__::::::::::; |.    /
                  /|     / :l:::::::::l|  ______┘  /
                /  .|    /  :l::::::  (______)  /
              _/   │   /   :::l:::::             /\_
            -‐' |     .|  /    :::l::::     ━ u  /  .| `‐-
              │     .| /     :::l::: l   l  l  l   /   |
              .|       |\     ::::ヽ.______/   .|
              |        .|  \     ::::::::::::/|:      |


318:Trader@Live!
09/11/21 23:03:28 Scp1EFTO
こんなに円高になるなんて、そのときは思いもよらなかった

319:Trader@Live!
09/11/22 12:51:22 XPQG23fd
私ももう少しでここの住人になれるかもしれません・・・頑張ります

10万円 ( ^ω^) FXデビューだお!種金は10万円、キャッシュバックも貰えて嬉しいな
 ↓
11万円 (*´Д`*) FXって、こんなに簡単に儲かるのか、こりゃ楽勝だお
 ↓
9万円  (´Д`;) ちょっと失敗したお、次で取り戻す!
 ↓
7万円  (´Д`|||) これはマズイ・・・
 ↓
4万円  (´;ω;`) やる事なす事、全部裏目に出るお
 ↓
1万円  (;´Д⊂) ダメだお、もう退場するのが運命なのかな・・・
 ↓
2万円  ( ;∀;) 少しだけ勝てた、慎重に逝こう
 ↓
4万円  (;´Д`) どうにか増えてきたお
 ↓
5万円  (;´∀`) やっと半分まで戻ったお
 ↓
4万円  (´Д`;) イージーミス連発で損失アウアウ
 ↓
3万円  (´Д`|||) 恐怖心から損切り離隔早すぎ病でジリ貧
 ↓
4万円  (*´∀`) キャッシュバックが貰えたお   ← いまココ

320:Trader@Live!
09/11/22 16:08:24 mi7wFNBW
お、なんか似てるw
100 → 120 → 90 → 70 → 50 → 30 → 40 (今ココ)


321:Trader@Live!
09/11/22 22:27:12 1KRfTgx6
             +
        +         +     +
    +     
         /△\  +.  ∧_∧ アハハハ  +
ジンセイカエセヨー( ´∀`)    (´∀` )
        (∪ ∪     (つHF つ
.     +   ) /      ( ヽノ        +
        ν′       し(_)


322:Trader@Live!
09/11/22 23:07:23 rNRhuv0B
木曜日に終わった。もう2度とやらない。。。。予定。おれもオマエラも負け組みだが中には当然
勝ち組みの奴もいる。大金儲けた奴だっている。でもな、そいつらも絶対に死ぬ。
そういうゲームだよこれは。

323:Trader@Live!
09/11/22 23:45:12 8t9NpK3A
>>322
木曜日ってクロス円が2円ぐらい下がっただけじゃん。
それで退場ってレバレッジ高すぎるんだよ。
前に豪ドル円79.7で50枚Sしたやつも85超えから結局79.3まで下がってるんだからレバさえ低ければしんでなかったんだよ。

324:Trader@Live!
09/11/23 00:11:38 y/kDfSa6
リターンを得ようとすればするほどリスクは増す
ハンチョウ博打はいつかは負ける

資金が少ない人ほど短期間に増やそうと無理なレバで勝負することが多い気がする。

325:Trader@Live!
09/11/23 00:28:26 CFEfGKJl
高レバ取引で誰が得するかって言えば業者だけだもんな。
1回のロスカットでほぼ全ての資金を合法的に奪い取れるんだからチョロい商売だわ。

326:Trader@Live!
09/11/23 00:31:45 F/INpA1j
いかにロスカットを避ける方法をなくすことを考えればいいんだよ

327:ジオフロントから愛をこめて ◆wwA6RwVKjWKm
09/11/23 04:59:01 wAylM5XO
「離隔最強」なんつって、利益は出たらすぐに離隔しちまうのに、マイナスはがーーっと膨らんで何日も胃の痛い思いをする、という同志諸君に朗報。
最強の解決法を考案!!!!
・・・それは、
「プラスマイナスを逆に思い込む催眠暗示をかけてもらう」こと。
つまり、プラスが出たとき、それはマイナスなんだと思い込み、マイナスの時はプラスだと思ってしまう、そういう催眠暗示を催眠療法師にかけてもらうのです。
そうすると、なんと、マイナスはすぐに切ってしまい、プラスはガーーーーッと増え続ける。
ロスカットだーーっと焦るラインに達したとき、実際は資金が二倍に増えていることになるのです。

どうしても勝てないというあなたに、是非試してもらいたい方法です。

328:Trader@Live!
09/11/23 13:23:49 wNj8C2aZ
>>319です
不退転の決意からキャッシュバック1万円を出金
やはり3万円から戦う所存

(`へ´) 覚悟完了!!


329:Trader@Live!
09/11/23 13:28:35 uBsVg39F
俺100万円→250万円→50万円→200万円いまここ
この50万円→200万円まで増えるのに2か月以上かかった

てか250万円がLC&ストップ狩りで50万円まで減った時
もう2度と勝てる気しなかったけど、人生山あり谷ありだな。

330:Trader@Live!
09/11/23 14:34:03 yI1vpATW
>>328
やめとけやめとけ、決意とか関係無いから。

331:Trader@Live!
09/11/23 15:04:18 CFEfGKJl
覚悟だけで勝てるなら苦労せんわな。
まあ無駄死にがいいとこだろうな。

332:Trader@Live!
09/11/23 17:37:56 cLk4vF/0
パチやスロに嵌る奴の思考だよな
単に負けが込んで頭が熱くなってるだけなのに
「決意」とか「覚悟」とか言うワードで自分を誤魔化している

333:Trader@Live!
09/11/23 19:16:51 lMojymib
長期的にお金が増えていく戦略であっても、ドローダウンというのは付いてくるんだよ。
レバレッジをかけすぎると、正しい戦略でもドローダウンで立て直せなくなるだろ。
なんでそんなことも分からずにやっているのかね。

334:Trader@Live!
09/11/23 22:33:18 ypR1SWN7
小さな負けを早く取り返したくなるから

335:Trader@Live!
09/11/24 11:58:34 c7UBSDpY
レバは10から20
両建てやナンピン用の資金も確保
エントリー前はチャートと指標発表のチェック

ここまではまともな対応だが
損切りの度胸がつかないからコツコツドカーンでジリ貧

336:Trader@Live!
09/11/24 12:21:48 fowd9ZWk
両建て=損きり
じゃないか

337:Trader@Live!
09/11/24 13:47:45 P5SaSkys
FXとは船に乗るがごとし。
その心は、「こうかい」の連続なり。
油断してると沈没するしなw

338:Trader@Live!
09/11/24 21:12:42 cnRRM52V
           ,.--∀‐-.、
            /.: : : : : : : .ヽ
          R: : : :. : pq: :i}
           |:.i} : : : :_{: :.レ′<コラHF、私のお金返しなさい!
          ノr┴-<」: :j|
        /:r仁ニ= ノ:.ノ|!           _
          /:/ = /: :/ }!        |〕)
       {;ハ__,イ: :f  |       / HF 
       /     }rヘ ├--r─y/   ハ_∧     お断りします
     /     r'‐-| ├-┴〆   〃(゚ω゚ ) ミ ハ
      仁二ニ_‐-イ  | |    (゚ω゚ )  O(゚ω゚ ) ヒュンヒュンヒュン
      | l i  厂  ̄ニニ¬       Oヽ(    )〃ノO "
     ,ゝ、 \ \   __厂`ヽ       ∪\)
     / /\_i⌒ト、_   ノrr- }     " ""
   └-' ̄. |  |_二二._」」__ノ


339:Trader@Live!
09/11/25 18:37:02 +feEwRmY
            , --- 、 
       ,. -一'´      `ヽ、_ 
      /             `\ 
     r'´                 ヽ 
     ノ  ,.ヘ、   ,. ‐'^ヽ、         l 
    (.  /   /'l,ィi ´      ゝ      | 
   ノ ,'   |l |l \、     ヽ     ヽ 
   (  |    l' ヽ、 `'ー   _(      } 
   ヽ. |´`==。、  ー=='。、  } ,r‐、  ノ 
      )|.    }        { {,r‐.| 〈   
.    ヽ|    ノ         } } ;,リ  ノ 
.       |   !._        ル'_ノ <´   総員メシウマAAの準備!! 
      l.  `__         |_,r'´ 
       l   ヽニニ二)     |           
         ヽ   ー    /   | 
        ヽ.     _, ‐'´  _|、     
         「l`T 「 ̄ ̄ ̄    | 
         |.|| ̄|       │ 


340:Trader@Live!
09/11/25 19:43:52 /l8yH5d8
     /      \
    /|   _ =    ミ
   彡  -、 , 、 _,-  ミ _
   { `| ,=・ァ = ,r・=、, |´ }   
   ヽ{!  '" , ',:、 '" ,' |}ノ  
    |  /`'ー'"ヽ- ト、   晩御飯まだ?
__,.-ヽ ノー=-' } /:: \_  
: : : : : :/`ー、__ノ-'/ : : : |: :`ー
: : : : く: /:| \_,.-"/:: : : : |: : :
: : : : /: : :|/|:::∧ /:: : : /: : :
: : : :|: : : : :| /:く /:: : : ;\: : : :
: : : :|: : : : :|'::::::::/: : :◎: :/: : : :



341:Trader@Live!
09/11/25 19:49:50 1i4pOceI
ドル急落、2012年にも米経済に破滅的打撃=有名アナリスト
URLリンク(jp.reuters.com)

342:Trader@Live!
09/11/25 20:08:56 pHjBDhez
あのさ、始値で売買して10Pでリカクするように指値つけとけば

90%以上の確立で勝てるのだが…

なぜわからないのかな?
日足チャートみたら答えは出る。

343:Trader@Live!
09/11/25 20:34:18 bK3Cqimd
>>342
その場合ストップをつける基準は?

344:Trader@Live!
09/11/25 20:56:01 ESVjes1+
残り数パーセントの失敗で全ての利益を溶かすんですね。
わかります。

345:Trader@Live!
09/11/25 22:00:34 pHjBDhez
>>343
-50PP超えたら損切り

冷静にドル円の日足見たら余裕で勝てることがわかる。
ささらない日が20日に1回ぐらいくるが、それまでに200P以上稼いでるので
痛くも痒くもない。

俺は毎日100枚売買してる(10P=10万)
月の勝ち19日で190万、損切り1日ー40万で損益+150万

もう1度言う。
「負け」てるやつらは、日足見て冷静に考えたまへ。

346:Trader@Live!
09/11/25 22:14:52 84FzJRYz
始値っていつ仕込むの?
朝7時でいいの?

347:Trader@Live!
09/11/25 22:19:53 z0e1YK8B
こんばんわ、さきほど終わったので俺も仲間に入れて

348:Trader@Live!
09/11/25 22:27:07 9GhnV4o7
あのね、始値+10pでリカクって散々言われてきた手法なんだけど、結局はやり続けるほど
収支はトントンになっていくんだよ。皆が皆、これで確実に勝てるならそうやってる。

349:Trader@Live!
09/11/25 22:55:15 6draiD+Y
>>345
まー、1年後にも同じことが言えたならおめでとうって所だな。

350:Trader@Live!
09/11/25 23:26:00 xCYg3nYP
俺もやってみよっと。今だけかもしれんけどやらないよりはマシだもん

351:Trader@Live!
09/11/25 23:27:46 Uc66HQLp
毎日+10pipiで100万を億に変えたアフリカ辺りの奴のニュースの話を前に聞いたが

352:Trader@Live!
09/11/25 23:56:23 xCYg3nYP
毎日じゃ長いから、試しに1時間足でやってみる。

353:Trader@Live!
09/11/26 00:11:39 HWerUPQ+
>>352
節子!一時間足ちゃうで!

354:Trader@Live!
09/11/26 00:23:14 q6BBCcMs
>>350
気持ちは判る。が、やらない方がよほどマシ。

355:Trader@Live!
09/11/26 00:26:51 ONEyuoNp
25PIPで切って150~200PIPとるのが一番効率的

356:Trader@Live!
09/11/26 00:57:18 3+xMXLeV
マジで儲けてる人を尊敬するわ・・・もう、俺はダメだ

通算600万通貨
マイナス6万円
スプ1銭

ぴったりスプ分の負けでした
皆様の今後の健闘を祈ってます

357:Trader@Live!
09/11/26 02:29:00 YJ6FiAtF
今日だけで80万稼いだ俺がいるのに、なぜ損してるやつがいる?

88円後半からは絶対Sだろ??

月曜日に88.96でSして2日ほっといたら、150万の利益だったよ。
負けてるやつ多いらしいから、これでFXは辞退。

東京為替取引所の発表ではFXしてる人の8割は損失だとよ。勝率2割の「博打」を今後
やるつもりはない。財産食いつぶす。最終的な儲けは320万。最期にがっつり頂いたわ。
本来の職業である公務員に戻って38歳年収750万のグーたら生活に戻るとするか。

お前らみたいな含み損のキチガイドモは知らんよ??
ぷぷ
死にたい?
ねえ・・・
叫びたい?
ねぇ・・・
泣きたい?
ねぇ・・・
あの頃に戻りたい?

借金まみれでよく「寝れる」な(^ω^)

いつも何かに追われて疲れて、本当にお前らみたいな借金モチはウケルよ。

ばーーーーーか


しーーーーーーね


358:Trader@Live!
09/11/26 02:43:49 /Poccy/2
>>357
おまえVIPでもコピペしてたろ
いやな事でもあったのか?

359:Trader@Live!
09/11/26 03:57:23 h9bjm2Lv
>>357
東京為替取引所www

360:Trader@Live!
09/11/26 06:31:21 uq4rcp4y
>>356
システムトレードでいろいろ作ったけど結局そこに行き着くのがほとんど。
順調に負けるシステムになってしまい、、売買逆にすれば儲かるだろうと思って
検証したらこれも何故か資産が減る。なんだろうと思ったらスプ分だった。
何かいい方法を見つけない限り、どんなタイミングで買おうが売ろうが結局負ける。

361:Trader@Live!
09/11/26 07:14:19 86moOvUn
みんな業者に騙されてるのさ

362:Trader@Live!
09/11/26 07:31:57 ry/vO+24
個人の8,9割は負けるってことわかってるだろ
個人のポジションわかるだろ?クソポジチェッカーかと他の業者も
提供してるだろ。その逆張れば勝てるってことなんで気付かない?
HFは個人から刈って利益だすんだから個人が損するようになってるの。
ドル円なんてむき出しだろ。仮に一時的に上げてもそれは反転期待の
個人ロンガー増産のため。本格上昇は介入レベル、もしくはそのちょい
下までありえんよ。とくにこれファンダが伴ってると鉄板な。

363:Trader@Live!
09/11/26 07:43:48 JFSBZ9O4
業者の上をいけばいい。馬鹿は損して当たり前

364:Trader@Live!
09/11/26 07:56:23 mgkgs472
>>360
短期に売買を繰り返せば繰り返す程、スプ分が重圧となって収支を圧迫する
逆に売買の周期を長くすればするほどポジを保持している期間が長くなり
暴落や高騰などに巻き込まれ安定しない
むずいね・・・ほんと

365:Trader@Live!
09/11/26 08:57:48 LRUc73IQ
スプの分だけ損するてどんな取引してるんだ?

366:Trader@Live!
09/11/26 09:19:47 86moOvUn
スプ分しか負けてないなら優秀
勝負は引き分けでもシステム的に絶対越えられない壁で負けてるってことだからな
逆に業者にスプを払って無い人が勝ち組だね

367:Trader@Live!
09/11/26 10:03:39 hb/SCFV8
ランド円を1997年に25.7円で買ってもスワップのお陰で30%の利益が出てる。
スワップを引き出してると死ぬ。
スワップを引き出さなくても2008年の8円で維持率が70%くらいになって死ぬひともいる。
放っておいたら勝てた。

368:Trader@Live!
09/11/26 11:28:25 AnhSn7U0
まあ、HFですら日頃から数十数百って倒産してるからな。

369:Trader@Live!
09/11/26 12:03:50 kMY+urVC
>>365
超短期~短期スキャをメイン
自分が負けた経験から思うにスキャで勝つのは至難の技だと言う事
通貨レートの曲線はフラクタス構造と思える形をしており秒~時の時間単位では
そのノイズ的な上下にどうやっても飲み込まれる
あの中で安定して儲けてる奴は特殊な動物的感でも持っているんだろう
いやはや、スプがこれほど収支の中で大きくなるとは思わなかった
最後の方では元金が微動だに変化しなくなってたよw
スプ分ぐらいは勝っていたと言うことかな?

個人的感想だが、勝つ為には極力取引回数を少なくして日足のグラフのみを頼りに
数週間~数ヶ月単位の長期トレンドの波に乗るしか無い気がする
そして注意するのはドレンド反転と高騰暴落

370:Trader@Live!
09/11/26 12:08:42 eCExHXOm
グ・グラフ・・・

371:Trader@Live!
09/11/26 15:02:22 +oy18BFD
8月からの95L30枚がLC・・・
だめだからもう向いてないことが分かった

372:Trader@Live!
09/11/26 17:24:58 P3+A5EHH
L持ちで、ロスカット防ぐため、銀行で50万借金して入金。

今回の86下げで借金ごとぶっとんで人生マイナスからやり直しになりました。
まあ、ロスカットされたのは87.20でまたL30枚追加したからですが…

同じような人いますか?
ショックはなく、自分の能力の低さに呆れています。

因みに今まで負け総額200万になりました。

元気を下さい。

373:Trader@Live!
09/11/26 17:33:01 7bJ05Yqf
>>372
入金フラグktkr!

374:Trader@Live!
09/11/26 17:33:44 /nmy9VbB
二百なくなった w
禁断の両建てS半分で87割ったらL同数なるようにストップ入れてたつもりが注文されてなかった(´;ω;`)
残金15でハイレバで取り返すよ
多分まだ下がるよね?

375:一目限界だう
09/11/26 17:36:22 +Z1NuNbv
>>372
典型的な負けトレードだなw

376:Trader@Live!
09/11/26 17:39:50 wQCiptZW
今日はゲームオーバーなった人多そうだな

377: [―{}@{}@{}-] Trader@Live!
09/11/26 17:46:41 PvQnZfer
まあ、またコインを投入すればプレイできるからさ

378:Trader@Live!
09/11/26 17:48:08 iecURh3f
今週ゲームオーバーはいっぱいでたんじゃない。
まあ俺も通算では結構負けてるけどね・・・・はぁ
今日はショートだけで結構取れたけど

379:Trader@Live!
09/11/26 18:14:26 tj7DBXbp
 , -―-、、
/::::::::::::::∧_∧
l:::::::::::::( ・ω・) お世話になります
ヽ、:::::::::フづとノ' 
  '~|   | 
    し---J


380:Trader@Live!
09/11/26 19:34:09 InBExbl1
俺も今日220万のマイナスでLCされた。
60万からコツコツ260万まで増やしたのに・・・
残金40万。
でもなぜか、またやる気がみなぎってる。
なんなんだ?ショックはショックなんだが・・・このやる気

381:Trader@Live!
09/11/26 20:54:07 a4uk6NVB
まだ40万も残ってるからだよ

382:Trader@Live!
09/11/26 21:16:05 YJ6FiAtF
今日だけで100万稼いだ俺がいるのに、なぜ損してるやつがいる?

どうみても絶対絶対Sだったろ??

昨日81.90でS100枚ぶち込んでして1日ほっといたら、合計230万の利益だったよ。
負けてるやつ多いらしいから、これでFXは辞退。

東京為替取引所の発表ではFXしてる人の8割は損失だとよ。勝率2割の「博打」を今後
やるつもりはない。財産食いつぶす。最終的な儲けは320万。最期にがっつり頂いたわ。
本来の職業である公務員に戻って38歳年収750万のグーたら生活に戻るとするか。

お前らみたいな含み損のキチガイドモは知らんよ??
ぷぷ
死にたい?
ねえ・・・
叫びたい?
ねぇ・・・
泣きたい?
ねぇ・・・
あの頃に戻りたい?
ねえ・・・
首吊る時は教えてね?写メとりにいくから♪

借金まみれでよく「寝れる」な(^ω^)

いつも何かに追われて疲れて、本当にお前らみたいな借金モチはウケルよ。

ばーーーーーか


しーーーーーーね




次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch