09/10/07 10:23:16 uCXL2fhj
>>549
禿同
しかしインターバンクダイレクトいいですね
スキャには良い鴨
551:Trader@Live!
09/10/07 10:23:47 BrgiSSIh
>>546確かにそれならいいね
それともうひとつ フリーズって鯖落ちじゃないよね?
俺は指値注文しかしないんからPCフリーズならたいして被害ないんだけど
552:Trader@Live!
09/10/07 10:25:08 yKqZ2P2n
>>541
手数料片道10銭ってのはFXサポート取引とかいうので、インターバンクダイレクトとは
違うんですね。
って事は、手数料めちゃ安い!口座開いてみます。
スレを読む限り、うちのパソコンでは厳しいような気もしますが・・。
興味のある方、参考にどうぞ~
【祝!インターバンク・ダイレクト】H&Lpart3
スレリンク(livemarket2板)
553:Trader@Live!
09/10/07 10:26:09 BarQ3+s/
■■■■アラブ諸国が原油取引で米ドル利用中止協議中■■■■
■■■■アラブ諸国が原油取引で米ドル利用中止協議中■■■■
■■■■アラブ諸国が原油取引で米ドル利用中止協議中■■■■
(ロイター)〔外為マーケットアイ〕
市場では、英インディペンデント紙が、アラブ諸国が原油取引で米ドル利用中止に向け協議中と報道
★円の独歩高に拍車
554:Trader@Live!
09/10/07 10:27:09 3YW2UHJW
マイナーな業者とか怖いよね。
情報とかどうなってんの
仮に大儲けできても闇に葬られそうで
命が心配
555:Trader@Live!
09/10/07 10:28:14 kCHXeCWT
>>551
フリーズはあくまでPCとツールの相性で、フリーズするPCとそうでないPCがあるみたいです。ただ、最近はフリーズもほとんどしなくなってきましたが、まだたまにしますね。平均すると24時間で1回くらいかな?
鯖落ちではないです
556:Trader@Live!
09/10/07 10:28:32 tlronMUU
今後76円まで下がることってあるでしょうか?????
557:Trader@Live!
09/10/07 10:28:57 Ig9OBn9J
あれれここは業者情報のスレに
558:Trader@Live!
09/10/07 10:30:05 0WiAxcEN
今日はいったん下ですかね
78.47L離隔しとこうかな
559:Trader@Live!
09/10/07 10:30:24 Ig9OBn9J
今日はどこか仕掛けてくるのかなと興味津々
560:Trader@Live!
09/10/07 10:30:51 rEzybPX4
クロスはドル円次第という感じ
561:Trader@Live!
09/10/07 10:31:42 BrgiSSIh
>>555ありがと 検討してみるわ
562:Trader@Live!
09/10/07 10:31:45 Ig9OBn9J
ストレートは介入次第かな?
563:Trader@Live!
09/10/07 10:31:47 pDNn85tn
>>556
木曜の豪失業率が予想以上に悪ければ可能性はなくもない。
ただ、上値が切り下がってはいるけど、同様に下値もかなり切りあがっていると予想……。
77半ばまで押したらいい方かなぁ
564:Trader@Live!
09/10/07 10:35:56 4eRhnU8z
下がってきたな・・押し目か?
565:Trader@Live!
09/10/07 10:38:18 HkWJ8AbW
先輩方に質問ですが、このままヨコヨコでしょうか?
上か下にどちらに行くと思われますか?
566:Trader@Live!
09/10/07 10:39:26 +ov3LL/z
はじめまして。
今回初めてFXをしてみました。何も解らず79.10でSをしてみたのですがドル円にどの程度左右されるものですか?
また今後はどのような展開になるのでしょうか?御教示ください。
567:Trader@Live!
09/10/07 10:39:39 pDNn85tn
どうも豪準備銀行から豪ドル売りがあった模様
568:Trader@Live!
09/10/07 10:40:32 pDNn85tn
大した指標もねえし明日まで横じゃねえの。
しばらくは79.2-78.8の昨日のレンジをブレイクしそうにもないし。
ポン様が崩れたら釣られるだろうけどなぁ
569:Trader@Live!
09/10/07 10:41:50 6u1umIso
明日の雇用統計や失業率までじり下げ。たぶん明日は80いくのでは?
570:ガラ鯉屋 ◆GARA769BuA
09/10/07 10:42:28 uCXL2fhj
>>566
工エエェ(゚Д゚ ;)ェエエ工
571:Trader@Live!
09/10/07 10:45:22 pDNn85tn
いや、今なら79.1Sは間違いじゃないと思う。
ただ、20ppくらいの早期離隔は推奨だが。
572:Trader@Live!
09/10/07 10:45:37 Ig9OBn9J
早耳だね
573:Trader@Live!
09/10/07 10:45:48 bdV3X6WI
取り残されたら50円耐えるお。
574:Trader@Live!
09/10/07 10:47:40 MgAHBY6z
皆さんおはよう
Lの安心感が半端ないですね
今日はじわりじわり下げてS1に置いた追撃Lが引っかかってくれることを願います
575:Trader@Live!
09/10/07 10:48:54 bdV3X6WI
うんこsage
576:Trader@Live!
09/10/07 10:50:45 pDNn85tn
>>566
基本的に、豪ドル/円はドル/円×豪ドル/ドルで算出される。
よって、
ドル円↑/豪ドルドル↑=豪ドル/円↑
ドル円↓/豪ドルドル↓=豪ドル/円↓
ドル円↓(↑)/豪ドルドル↑(↓)=豪ドル/円→
となる。
個人的には、ドル円の方が影響が大きいように思う。
577:Trader@Live!
09/10/07 10:52:07 1lnolK5k
東京市場 藤井財務相 現状は許容範囲
URLリンク(www.gci-klug.jp)
現状の円の強さは市場に沿ったもので、許容範囲と述べていた。
個人的には過度に為替市場に政府が介入すべきではないと確信しているとも語った。
だから、その発言がもう介入と同じだっつってんだろジジイ…
G7で為替の事についてはもう喋らないと言ったのをもう忘れてやがる
578:Trader@Live!
09/10/07 10:53:58 5ijFF64e
ん?ガラじゃねーの毛?
579:Trader@Live!
09/10/07 10:54:51 yKqZ2P2n
隣にある小学校が運動会の練習をしてて
どっかんどっかんふいて~るって聞こえてくるから今日は↑
580:Trader@Live!
09/10/07 10:56:14 cP4RWh7j
おじいちゃんはお口が臭い
581:Trader@Live!
09/10/07 10:59:05 4Hg2j10w
どうも一級狼狽士の斎藤です
ドテンSしました
582:Trader@Live!
09/10/07 11:00:23 ctNG3SYT
このへんでLして強制スイングさせられるのに懲りてる人
多いよね?
利上げがクロス円の羊上限にどこまで影響するのか見てみたい気はするが・・・
583:Trader@Live!
09/10/07 11:00:53 +ov3LL/z
やさしい先輩方、ありがとうございました。
今後も御指導宜しくお願い致します。
後藤
584:Trader@Live!
09/10/07 11:02:46 Ig9OBn9J
何のこれしき
例には及びません
585:Trader@Live!
09/10/07 11:04:49 bACSixEX
>>579
♪向こうみずってサイコー
586:ガラ鯉屋 ◆GARA769BuA
09/10/07 11:05:01 uCXL2fhj
子牛しますた^^
587:Trader@Live!
09/10/07 11:12:21 yKqZ2P2n
>>586
金が1100とかまで行ったら売ってみます
588:Trader@Live!
09/10/07 11:13:21 3YW2UHJW
最近の騎手は調教もろくにのらずにFXかよ
589:Trader@Live!
09/10/07 11:15:29 LLfJjUkS
ヨコヨコでポジれない
はよ下げてくれ
590:Trader@Live!
09/10/07 11:19:50 yKqZ2P2n
どっかんどっかんふい~て~る
の練習がやっと終わったみたい。
591:Trader@Live!
09/10/07 11:20:20 wK1a1osF
おはよ。
軽く下げとりますね。
今日はユロル、羊ストともに売りから入ってみました
592:Trader@Live!
09/10/07 11:20:32 pDNn85tn
>>590
これから獏下げだな
593:Trader@Live!
09/10/07 11:24:56 N9Tcp3aK
あとほんのちょっと下がれば微益で撤収できるんだけど
そのほんのちょっとが中々こないんだよねー
594:Trader@Live!
09/10/07 11:24:56 kCHXeCWT
もうずーっと長いことこんな動きだね
張りついて見てても動かないからちょっと用事に出かけるとそのわずかの間に動いてるw
595:Trader@Live!
09/10/07 11:27:06 tQhMgWml
●松野官房副長官と記者と官僚●
松野「村山談話を踏襲すると鳩山総理が言ったところ、胡錦濤主席から非常に良い言葉を頂きました」
記者「非常に良い言葉とはなんですか」
松野「ええと、非常に良かったのは覚えてます」
記者「非常に良いのに覚えてないんですか?」
松野「事務方でメモはしてますか」
官僚「官僚が記者会見で受け答えしていいんですか」
松野「私に許可されたらいいんです」
官僚「村山談話の踏襲を評価すると」
記者「終わりですか」
官僚「終わりです」
記者「どのへんが非常に良い言葉なんですか副長官」
松野「会見終わりです」
wwwwwwwwwwwwwwwww
596:Trader@Live!
09/10/07 11:29:12 WXroVGjp
また上がりおった
597:Trader@Live!
09/10/07 11:30:04 Ig9OBn9J
おいおい米ドル買い介入って
何を売るんでしょうね
598:Trader@Live!
09/10/07 11:31:34 OOayiOjq
MAS(シンガポール通貨当局)が、ドル買い(自国通貨売り)介入を実施しているもよう。USD/SGDは一時1.4046SGDまで上昇している。
599:Trader@Live!
09/10/07 11:32:11 M9c6mJ8o
ストレートはいつになったらドカっと下げるんだい?w
600:Trader@Live!
09/10/07 11:33:25 Ig9OBn9J
そして高値で米ドル瓜って
介入じゃなくて単に相場張ってるだけやんね
601:Trader@Live!
09/10/07 11:38:51 VYMPlYn9
>>594
そうそうw
だるまさんがころんだ をやってるみたいw
602:Trader@Live!
09/10/07 11:39:40 VYMPlYn9
>>598
そうやって買ったドルを売って、ユーロを買うんですね
わかります。
603:Trader@Live!
09/10/07 11:40:30 VYMPlYn9
ユロドルスレと間違えた。スマソ
604:Trader@Live!
09/10/07 11:41:01 WXroVGjp
また79超えおった
ううう、もう少しで撤収できたのにー
605:Trader@Live!
09/10/07 11:41:11 lYlPPJPH
明日9:30
豪の失業率と新規雇用者数あるけど
豪の場合はどのくらい動くものなんでしょう
アメの雇用統計ほどはうごかないんですかね・・・
606:Trader@Live!
09/10/07 11:42:20 /GKdt/d+
金利が上がったからといって簡単に豪$が上がるような相場じゃないよね
607:Trader@Live!
09/10/07 11:43:08 yKqZ2P2n
>>605
過去のチャートを見て自分で確認
608:Trader@Live!
09/10/07 11:43:18 +ov3LL/z
本日の豪円はどの程度まで下がりそうですか??
また、ロングをするとしたら何処がよろしいでしょうか?
先輩方、御教示ください。宜しくお願いします。
後藤
609:Trader@Live!
09/10/07 11:43:58 yKqZ2P2n
>>608
そんなの分かったら皆爆益です。
誰にもわかりません。
610:Trader@Live!
09/10/07 11:47:38 s0LNiKXe
Lしてるだけで大して上がらなくてもスワポがかなりうまいねw
611:Trader@Live!
09/10/07 11:48:32 bR4RZDcF
まぁ下がるときは3円だからうまいかどうかは疑問符だよw
612:ガラ鯉屋 ◆GARA769BuA
09/10/07 11:48:32 uCXL2fhj
>>608
あたいのブログに予想かいてます
でも真に受けたら氏ぬ可能性もあるのです><
613:Trader@Live!
09/10/07 11:48:43 wADTBIa+
>>601
ワロタww
良い例えだわw
614:Trader@Live!
09/10/07 11:49:12 udKdExEE
>>608
てめー!名前書くんじゃねーよ!
後藤は皆「バカ」と思われるじゃねーか!
馬鹿だけど....w
615:Trader@Live!
09/10/07 11:50:34 +ov3LL/z
低レベルな質問ですみませんでした・・・・
後藤
616:Trader@Live!
09/10/07 11:50:57 LLfJjUkS
>>614
後藤おつ
617:Trader@Live!
09/10/07 11:51:44 3YW2UHJW
後藤は野蛮な奴が多いよね
吉田
618:Trader@Live!
09/10/07 11:52:25 9mhbOVvR
>>608
別命あるまで待機。
619:Trader@Live!
09/10/07 11:56:29 SeWKwhpn
今日の日経にあったけど、昨日は一応介入あったんだね
と言っても韓国、シンガみたいな非主要通貨だけど
そんな中で利上げに踏み切るオージー△
620:Trader@Live!
09/10/07 11:57:45 ry8/CBOd
〃´⌒ヽ
. , -― メ/_´⌒ヽ
/ / ̄ ´ヽ ヽ
. / , /// ト. ! 、 丶ヽ
l / /(((リ从 リノ)) '
| i l . ヽノ .V l
l ,=! l /// ///l l ねんがんの0.88888Sをてにいれたぞ!
l ヾ! ', l ヽ_フ l l
| ヽヽヽ //
l ヾ≧ , __ , イ〃
li (´`)l {ニ0ニ}、 |_"____
li /l, l└ タl」/l´ `l
リヽ/ l l__ ./ |_________|
,/ L__[]っ / 外コム /
::::::::/ ヽ、 :: ::: ::: :::::::::::::::::::::::::::::::::
:::::/ lハ ::: : :: :::::::::: :::::::::::::::::::::::::::::
::::l l /ノリ ::: : :: ::::::::::: :::::::::::::::::::::::::::::
:::| /) / ::: : :: ::::::::: :::::::::::::::::::::::::::::
::l /イ/| . :. :. .:: : :: :: :::::::: : ::::::::::::::::::
/ / ||/ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄7l::::::::::::::::::::
i /_,/i!/ 0.88886 / l::::::::::::::::
l 人 / Short / /::::::::::::::::
l / /⌒ヽ / /::::::::::::::::
l /il | ) / /::::::::::::::::
ll l i! `ー、\___ / n/::::::::::::::::
lヽ l |\. \ /⌒〉::::::::::::::::
621:Trader@Live!
09/10/07 12:01:20 Ig9OBn9J
おいおい喧嘩でも仕掛けてるような
大胆な米ドル売り豪ドル買いはいかがなもんかいな
622:Trader@Live!
09/10/07 12:04:42 BarQ3+s/
★英インディペンデント紙記者が中国、EU関係者から裏づけ特報レポート★
■■■■アラブ諸国が原油取引で米ドル利用中止協議中■■■■
■■■■アラブ諸国が原油取引で米ドル利用中止協議中■■■■
■■■■アラブ諸国が原油取引で米ドル利用中止協議中■■■■
現在、中東の原油は基軸通貨であるドル決済です。それがドルから混合通貨へ決済通貨の変更になれば
混合通貨の需要が増え、ドルがだぶつき、そしてドルが下落します。
かつてポンドがドルに基軸通貨の地位を奪われたように、ドルは円を含めた他通貨に地位を奪われます。
米帝国は衰退の一途を辿ることでしょう。
マルクがユーロになったように、新しい通貨が誕生するとドルは紙くず同然になります。
★円の独歩高に拍車がかかりそうです★
くるぞーーーーーーーーーーーーーーーーーー ↓
623:Trader@Live!
09/10/07 12:05:31 E4ixy6sM
>>605
豪の場合はユーロやポンドなど他通貨にあまり影響はないが、
豪に限定して、かなり動くよ。
Tickチャート見てると、アメリカの指標でもよくある一瞬で40ピピ上
とかね。
明日、どっちに動くかは誰にも分からないけど、でも指標って
我々より先に一部情報がモレてるから、Tick の動きでけっこう分かる
場合もある。
(パターンがいくつかあって、読めないときと、これは上だな、
とか分かる場合があるよね。経験によるものも大きいけど)
624:Trader@Live!
09/10/07 12:07:18 Ig9OBn9J
ほら叱られたやん
625:Trader@Live!
09/10/07 12:07:40 rEzybPX4
>>620
残念w
626:Trader@Live!
09/10/07 12:08:23 5ijFF64e
なんだい、上かよ
627:Trader@Live!
09/10/07 12:09:15 Ig9OBn9J
今日は意図的な売り浴びせ買いあがりには
当局も敏感だよ
でも当局って誰だよ?
628:Trader@Live!
09/10/07 12:10:26 gfLAG7D5
当局っていうからにはCIAだろ、当然。
629:Trader@Live!
09/10/07 12:15:31 9bgZEZJv
>>627
職場のオバサンじゃねえの?
630:Trader@Live!
09/10/07 12:16:48 XIvm0Pf/
12時になった途端株が戻しだしてS&Pはプラ転か。
今日はもう下がらんのかね。
631:Trader@Live!
09/10/07 12:18:33 AnLKeQ3y
それを担当してる機関のことじゃないの?
632:Trader@Live!
09/10/07 12:20:16 a69Qo7Ch
俺のことかなあ?
633:Trader@Live!
09/10/07 12:20:37 OOayiOjq
豪ドル/ドルは0.8867ドルへじり安となった。
豪ドル/ドルについてはRBAが0.8920ドルにオファーを入れたとの噂も出ていた。
634:Trader@Live!
09/10/07 12:21:21 LddaEOFO
クロス・ストともに5分足が雲突入直前。
がんばれやー
635:Trader@Live!
09/10/07 12:24:18 SeWKwhpn
なにわの当局っちゃ俺のことよ
636:Trader@Live!
09/10/07 12:24:21 XnRCHFTa
>>634
5分に一目って関係ありますか?
私は全く無視していますが無問題です。
637:Trader@Live!
09/10/07 12:26:20 Ig9OBn9J
そんなにいっぱい当局が見てるんやさかい
今日は動きにくいやんね
638:Trader@Live!
09/10/07 12:29:11 gfLAG7D5
メリー「私、メリーさん。今あなたの後ろにいるの…」
テリーマン「俺もいるぜ」
俺「テリーマン」
ブロッケンJr「お前だけに、いいカッコさせるかよ」
俺「ブロッケンJr・・・」
ロビンマスク「お前は一人じゃないんだぜ」
ウォーズマン「コーホー」
俺「みんな・・・」
当局がいっぱい見てるで、なんとなくこれを思い出した。
639:Trader@Live!
09/10/07 12:29:14 wK1a1osF
うーん。さがらねw
640:Trader@Live!
09/10/07 12:32:16 LLfJjUkS
上でも下でもいいからハッキリしてくれよ
641:Trader@Live!
09/10/07 12:33:30 Ig9OBn9J
今日は昨日書いたようにかなりレンジは狭いと思ってます
642:Trader@Live!
09/10/07 12:34:01 OE4wbyHM
ドル円はっきり動け。
ストレートも同時に動けww
643:Trader@Live!
09/10/07 12:34:01 d7fqBFrF
全然動かんねw
利上げ効果で何とか79維持してるって感じだから手が出せん
644:Trader@Live!
09/10/07 12:36:32 SeWKwhpn
常勝マドリードさん今日も調子いいみたいね
645:Trader@Live!
09/10/07 12:40:28 l1+6No4R
東京オプションまで待て
646:Trader@Live!
09/10/07 12:44:18 Ig9OBn9J
大手は完全に解雇しヤカラ
647:Trader@Live!
09/10/07 12:49:10 OOayiOjq
0.8888Lが輝き出した
648:Trader@Live!
09/10/07 12:50:39 t6SMC5zE
当局ってCTAだよな?
649:Trader@Live!
09/10/07 12:50:57 BarQ3+s/
★英インディペンデント紙記者が中国、EU関係者から裏づけ特報レポート★
■■■■アラブ諸国が原油取引で米ドル利用中止協議中■■■■
■■■■アラブ諸国が原油取引で米ドル利用中止協議中■■■■
■■■■アラブ諸国が原油取引で米ドル利用中止協議中■■■■
現在、中東の原油は基軸通貨であるドル決済です。それがドルから混合通貨へ決済通貨の変更になれば
混合通貨の需要が増え、ドルがだぶつき、そしてドルが下落します。
かつてポンドがドルに基軸通貨の地位を奪われたように、ドルは円を含めた他通貨に地位を奪われます。
米帝国は衰退の一途を辿ることでしょう。
マルクがユーロになったように、新しい通貨が誕生するとドルは紙くず同然になります。
★円の独歩高に拍車がかかりそうです★
くるぞーーーーーーーーーーーーーーーーーー ↓
650:Trader@Live!
09/10/07 12:50:57 OOayiOjq
あ。死んだ
651:Trader@Live!
09/10/07 12:51:18 SeWKwhpn
売りから入った常勝マドリードさん大丈夫?
652:Trader@Live!
09/10/07 12:52:56 t6SMC5zE
よし!
円買い、$害こいやぁぁぁい~ん
653:Trader@Live!
09/10/07 12:53:20 M9c6mJ8o
羊円、戻りをたたきそこねた・・・
下げるのはやいよ・・・
654:Trader@Live!
09/10/07 12:53:46 Ig9OBn9J
いつも瓜ではないですよ
その常勝ってなんか負知らずって賛美の冠なんですか?
嬉しいですが恥ずかしい
655:Trader@Live!
09/10/07 12:57:02 SeWKwhpn
>>654
読んで字のごとく常に勝つってことですよ
いつものような大胆かつ機敏なポジ取り期待してます
656:Trader@Live!
09/10/07 13:00:15 Ig9OBn9J
そう言えばサコウさんは大体が売りでしたよね
でも昨日の79.20からのショートは最高でしたね
一時は読み違えて79.30まで行くかと少し弱気になりそうでしたが
ばっちり稼がせてもらいました
657:Trader@Live!
09/10/07 13:03:10 Ig9OBn9J
今日みたいな78.80~79.20レンジの中なら
素人さんにも儲けやすい相場ですやんね
658:Trader@Live!
09/10/07 13:03:55 Ig9OBn9J
と言うことで少し自席を離れます
659:Trader@Live!
09/10/07 13:12:41 XIvm0Pf/
S&Pにつづきダウもプラ転か。
ドイツなど欧州早朝組もこれは押し目という認識しかなかったようだなぁ
660:ガラ鯉屋 ◆GARA769BuA
09/10/07 13:14:55 uCXL2fhj
おためしL
661:Trader@Live!
09/10/07 13:20:59 SeWKwhpn
ドルスト下がれよぉ
買い増せないよぉ
662:Trader@Live!
09/10/07 13:21:02 rEzybPX4
ドル円88.88(σ´∀`)σ
663:Trader@Live!
09/10/07 13:21:14 RiYUphaa
もうだめだいぬしかいない。
664:Trader@Live!
09/10/07 13:22:21 DVUE7kIY
コアラにも大型台風希望~♪
665:Trader@Live!
09/10/07 13:23:48 pDQwC37w
ドル円88円台で下降中なのにクロス羊は上昇中かよw
昨日までは想像もできなかった、みぞゆうの領域に着てるな。
666:Trader@Live!
09/10/07 13:24:36 1lnolK5k
円高(というより、ドル売り)がとまらねー。ポン様なんでいつもすぐ死んでしまうん?
667:Trader@Live!
09/10/07 13:24:46 bR4RZDcF
ハイレバ厨は今日休んだほうがいいよ? 相場張った途端に停電起きるよ。
668:Trader@Live!
09/10/07 13:24:56 py7UvMrM
あきらめないで
真矢
669:Trader@Live!
09/10/07 13:25:59 XIvm0Pf/
知らんがな。
誤爆か何かしらんがポンドスレでどうぞ。
ここじゃ答えることもできん
670:ガラ鯉屋 ◆GARA769BuA
09/10/07 13:27:14 uCXL2fhj
昇竜拳鯉屋ああああああああ
671:Trader@Live!
09/10/07 13:28:23 1TD2kc8Y
さてさてガラがくるか昇竜か・・・
672:Trader@Live!
09/10/07 13:29:03 wK1a1osF
マドリード氏売りだったのか。失敗
ショータの命は短い
673:Trader@Live!
09/10/07 13:29:43 YSlUCdz5
ストレートレンジと見て売るのはどう思いますか
674:Trader@Live!
09/10/07 13:30:29 wK1a1osF
0.89にスリッパがおるね
675:Trader@Live!
09/10/07 13:33:21 7b3ADeSO
先物銘柄っていくつあるんですか?
676:Trader@Live!
09/10/07 13:35:10 LLfJjUkS
初心者質問スレはここですか?
677:Trader@Live!
09/10/07 13:36:10 BarQ3+s/
★英インディペンデント紙記者が中国、EU関係者から裏づけ特報レポート★
■■■■アラブ諸国が原油取引で米ドル利用中止協議中■■■■
■■■■アラブ諸国が原油取引で米ドル利用中止協議中■■■■
■■■■アラブ諸国が原油取引で米ドル利用中止協議中■■■■
現在、中東の原油は基軸通貨であるドル決済です。それがドルから混合通貨へ決済通貨の変更になれば
混合通貨の需要が増え、ドルがだぶつき、そしてドルが下落します。
かつてポンドがドルに基軸通貨の地位を奪われたように、ドルは円を含めた他通貨に地位を奪われます。
米帝国は衰退の一途を辿ることでしょう。
マルクがユーロになったように、新しい通貨が誕生するとドルは紙くず同然になります。
★円の独歩高に拍車がかかりそうです★
くるぞーーーーーーーーーーーーーーーーーー ↓
678:Trader@Live!
09/10/07 13:36:32 YSlUCdz5
Sった 早速ふみふみされてます…
679:Trader@Live!
09/10/07 13:37:49 wK1a1osF
>>678
ヌコのふみふみは可愛いが
羊のはやだな
680:Trader@Live!
09/10/07 13:38:33 MgAHBY6z
>>678
どんどん売ってください
後で燃料になるので^^
681:Trader@Live!
09/10/07 13:38:35 bACSixEX
痛そうw
682:Trader@Live!
09/10/07 13:41:24 MgAHBY6z
横過ぎて暇だからポン様にでも出張するかな
いい感じに下げてるから様子を見てLしてやろう
683:Trader@Live!
09/10/07 13:42:09 wK1a1osF
まあ0.89とか79円付近のSはいずれ利確できるっしょ
684:Trader@Live!
09/10/07 13:42:17 pDQwC37w
>>673
レンジもひとつのトレンドだから(フラットトレンドという)
それの乗るのも悪くない。というか普通にみんなやってると思う。
ただ、レンジ抜けしたときに逆方向のポジション持ってたら即切る。
でないとひどいことになる。これさえ忘れなえれば、SLどっちでも参加できると思われ。
685:Trader@Live!
09/10/07 13:42:22 BxWHo+9M
0.89S RBAと共に羊売り
686:Trader@Live!
09/10/07 13:44:43 wK1a1osF
ストレートは上ブレークした直後だから
高値試しが終わったと見るか、伸びしろあると見るかだよね
ショートは動いたら100ppは取れそうだけど
チキンがいいかもしれん
687:Trader@Live!
09/10/07 13:51:23 yS10/JHs
ドルは100円、ボンドは200円なんて思ってた頃もあったのに、今や見る影もないな。特にボンド様w
688:Trader@Live!
09/10/07 13:58:01 pDQwC37w
>>678
ちょw
Sも参加できるとは言ったが、今じゃない。
レンジ上限まで十分引き付けてから。
あと仕掛けるのは、レジスタンスで跳ね返されて下がり始めた瞬間。
なにより、上がってる最中は売っちゃダメよん。
689:Trader@Live!
09/10/07 13:58:29 w+d17DDU
利上げ発表前にもっと下げてたら80を余裕で越えて行けたのに
ストップ巻き込みながら一気に
米雇用統計直後ぐらいの水準を保ってればな
ドル円がこの様子ではこのまま上がっていくのも厳しいような
それこそ88.5にあると言われるストップ狩りに行ったら連れ安になりそう