09/10/05 16:22:42 zI5hERia
Q.ログイン出来ねーぞゴルァ
A.携帯サイトの方で取引出来るかも
PCからでも直接ログインページへ行けば使用可能
携帯サイトログインページ URLリンク(trade.gaitameonline.com)
Q.公式サイトが表示されねーぞゴルァ
A.URLリンク(61.120.152.124)<) にアクセスしてみて下さい
ログインしたいだけならば URLリンク(trade.gaitameonline.com) へアクセスして下さい
Q.注文画面にレートが表示されない!!(その他動作が変だと感じたら)
A.再ログインしてみよう
Q.指値、逆指値注文は指定レート通りに約定しますか?
A.原則的に指値注文は指定レートで約定いたします。
逆指値注文は為替レートが急激に変動した場合や逆指値注文が市場の休日を越えて成立する場合
(月曜日はオープンレート(午前7 時)で成立となる)注文した価格から大きく乖離して約定することがあり、
必ずしも損失を想定した範囲にとめられるとは限りません。
URLリンク(www.gaitameonline.com)
Q.月曜朝に窓開(空)けで始まったら指値・逆指値・ロスカットはどうなるの?
A.始値が指値を超えていた場合は、指定した値で約定します。決して始値まで滑ることはありません。
始値が逆指値を超えていた場合は、始値で約定します。決して指定した値で約定することはありません。
始値でロスカット基準を超えていた場合は、始値でロスカット処理が行なわれます。よって差損額が口座資産を上回る場合があり、その場合口座資産が-(マイナス)となります。-(マイナス)となった分は後に業者より請求されます。
Q.メンテナンス時間中の指値・逆指値注文が約定してないんだけど?
A.メンテナンス時間中は指値・逆指値注文の約定処理およびロスカット処理は一切行なわれません。メンテナンス終了時にレートが指値・逆指値・ロスカット基準を超えていた場合の執行条件は上記「月曜朝に窓開(空)け」と同様です。
また、メンテナンス時間中は注文・訂正・取消等の操作も一切出来ません
Q.約定通知メールがうざい!イライラして発狂しそう!
A.仕様です。諦めましょう。
Q.レバ200口座でドル円10枚、口座には10万円あります。何pips逆に逝ったら強制LCですか?
A.レバ200口座のドル円1枚証拠金は5600円です。
よって10枚で5600*10=56000円拘束されます。
口座資金100000と証拠金56000の差である44000円が0になったら強制LC発動です。
10枚ですので-44000円になるのは-44pipsになったとき。
というわけで44pips逆に逝ったら強制LCです。
(強制LC発動まで時間がかかるので注意)
Q.口座開設にどれくらい時間かかる?
A.本人確認書類受領通知メールが着てから1週間程度
2週間以上音沙汰無いときは問い合わせしる
Q.5000円のキャッシュバックっていつ入金されるんだろ。初回取引から2週間後ってあるのに
A.キャッシュバックは3週間くらいかかることもあるよ。4週間経っても入金されないなら電話
Q.外オンのチャートってリアルタイム更新じゃないの?
A.ティックチャートは2秒毎更新、ティック以外のチャートは30秒毎更新※レート履歴は閲覧できない
Q.システム稼動状況(URLリンク(www.gaitameonline.com))で自分の口座が何番鯖かわからない
A.「URLリンク(trade)<)
Q.約定したら音が鳴るように出来ませんか?
A.そのような機能はありませんが、チャートにアラーム機能があるので、約定値にアラームを設定しておけば代用は可能です。(設定の仕方:チャート上で右クリック)
また、約定通知メールを携帯に転送するという方法もあります。