09/10/23 09:53:47 Di6CzHN/
対円乙
シグナル概要が一行だけじゃないか。
しかも記載は「銘柄はユーロ、ドル」とある。
ならばEURUSDかと思いきや実績を見る限りEURJPYやEURJPYじゃん。
EURGBPやGBPUSDがあるのかないのかもわからん。
そもそも通貨ペアを銘柄なんて言うヤツはド素人w
「トレードする通貨ペアはEURJPYとUSDJPYです。」って書けないのかね。
ド素人以前に日本語ができてねーwww
購入検討者はシグナル概要を見て配信者のトレード方針の情報を得て購入するかどうかを判断するんだよ。
言わば仕様書。
現状のわけのわからん一行だけじゃ購入するヤツはいないだろうね。