09/09/17 00:48:38 hhs4mmgO
もう誰か説得してくれ~!デヴィ夫人
URLリンク(ameblo.jp)
祝 新内閣 誕生
新内閣の発表を見て、よく熟考された 人選だったと思います。
新しい船出、 新しい門出を 祝福したい 気持ちです。
私が心配した 国民新党の 亀井静香氏、
社民党の 福島みずほ氏の処遇は
4年前の 郵政民営化反対で 自民党を離党した亀井氏が 郵政・金融担当相
これはなかなか 良い アイディア。
大いに 亀井氏には 活躍してもらいたい。
不正があったら どんどん正して欲しいし、
国民にどんどん 正しい情報を 公開してほしい。
福島みずほ氏の役職は 彼女にピッタリで 応援したい 気持ちになりました。
管 直人 副総理 兼 国家戦略局 担当相 も適任。
かつて、官僚に 強く 楯突く事ができた 管氏には 大いに力を 発揮して欲しい。
岡田氏は、どんな外務大臣になるか まだ分かりませんが、見守りたいと思います。
総務大臣に 原口 一博氏、若く正義感の強い 彼に 大いに期待します。
とにかく、お友達閣僚が いないのは 清々しく、規律正しくて いいと思います。
皆さん、脱官僚依存の政治姿勢、 大歓迎!!!
政治家が 主導権を握り 官僚の 優秀な頭脳を 国民のために使い、
国民の気持ちを 政策の中に 打ち出して欲しいと 思います。
この中で、私が長い間 知りたかったのは 日米同盟の中身。
私の想像が 間違っていれば いいけれど。
自民党が あそこまで アメリカに 追随しているという事は・・・・・
戦後ずっと どのような 同盟が アメリカとの間に 結ばれていたのか、
民主党の手によって 白日の下に 晒して欲しいと思います。
これまでは、日本が受身的な 日米関係にありましたけれど、
鳩山内閣が 能動的な日米関係を 築けるかを 見守って行きたいと思います。
新人議員の 初登院のニュースも 拝見いたしましたが、
同じ 神奈川11区で 戦った 小泉進次郎氏、と 横粂 勝仁氏の お二人。
横粂氏は、「 総理大臣に なるための第一歩です。」 とか 恥ずかしげも無く
言っておられましたが、
対して小泉 進次郎氏は 「 総理大臣に なって欲しいと 思われる議員になりたい。」
と、なんと素晴しい発言、 この二人の差!
受けてきた 教育の問題でしょうか?
育った 環境でしょうか?
付け加えれば お二人は 同じ選挙区で 小泉 進次郎氏 小選挙区当選。
横粂 勝仁氏は、比例復活当選でした。
いずれにせよ、日本は 確かに 変わろうとしています。
しかも、良い方向に。
時間がかかりましたが 祝 祝 祝 祝 祝 です。
デヴィ夫人は弱情なだけだろうか?