09/08/30 23:29:12 qtaJ/3Nl
>>620
何かに備えて本気でお米買っとくと良いと思う。
二年から五年保存できる備蓄米とか冬眠米。それと缶詰、乾麺類。乾燥大豆・小豆。
カップ麺・インスタント麺は酸化するので実は不可。
あと、ゴールドも少し。
食い物があれば、人間は何とかまともな思考が出来るけど、
メシが食えなくなったら酷いよ。
>>621
お前さんにはまっ白けの、何にだってなれるという未来があるね。裏山。
高校生がこのスレに来る時代かぁ…日本もそう捨てたもんじゃないな。
小遣いで買える部類だと素麺なんかいいよ。賞味期限以上持つし、実は寝かせた方が美味しい。
あと有事の金は、1/10オンス金貨だと街の宝石屋で一万チョイで買える。
(但し金貨だとプレミア込みなので、それがいやなら地金でも良い)
貯金代わりに小遣いを貯めて買ってみるのも良い。お金が必要になったらすぐ売れるし。
あ、まちがっても「金買います」の怪しい所で売るんじゃないよw
田中貴金属のレート貼っとく。
URLリンク(gold.tanaka.co.jp)