【MT4隔離】MetaTrader初心者専用14【脱ゆとりへ】at LIVEMARKET2
【MT4隔離】MetaTrader初心者専用14【脱ゆとりへ】 - 暇つぶし2ch200:Trader@Live!
09/08/21 00:33:38 evRfOaZ6
MT4を起動するとすぐにフリーズするというのはどういう原因ですかね?
昨日まで調子良かったのですが、今日、いきなりこんな感じになりました。

ちなみに、業者は121のDEMOで、右下の数字は 0/0kb。
業者を変えれば良いのかも知れませんが、
何せ、フリーズしてしまって、その作業すらできません。

やはり、新しくインストールするしか無いですか?

201:Trader@Live!
09/08/21 00:46:24 +5nScSQK
>>196
すいません(汗 MT4からMessageの投げ方を勉強したいんで
ググるキーワードをもう少し・・・
Windowsプログラミングはウィンドウプロシージャはとりあえず理解してます・・

>>200
新しいインジケーター入れた?

202:Trader@Live!
09/08/21 00:54:37 flw3adnW
MT4って上海総合指数のリアルタイムチャートみれるんですか?

203:158
09/08/21 03:53:44 kL1Ns41z
ちゅるやさん;;
問題が発生しました。。。
この資産増加曲線
非時間系列にしていただけないでしょうか。
時間を加えてしまうと、トレードしてない期間が多いと、まったいらになってしまいます。

また、売買しても、PFなどの売買戦歴は更新されないです;;
せっかく良いやつなので是非とも改良おねがいします。

204:200
09/08/21 07:57:56 evRfOaZ6
>>201
新しいインディケーターは入れてません。
設定を変えたわけでもありません。

「Waiting for update」 と画面に出たままフリーズです。

205:Trader@Live!
09/08/21 08:34:01 WuUONV+a
MT4初心者で、FX初心者です。
これはUSDJPY1分足のローソク足チャートですが、
チャートとしての形が変形しているように見える
(終値と次のローソクの始値が繋がっていない)
のですが、
みなさんのチャートもこのような形になっているのでしょうか?
もし、私だけに発生している現象なら、どのように修正すればよろしいでしょうか?
URLリンク(www.dotup.org)

206:Trader@Live!
09/08/21 08:50:44 /I92h0mI
>>205
1分足なら普通だと思うけど。
値が飛ぶのもよくあることだし。
ちなみに自分が使ってるDEMOサーバーよりはるかにマシだよw


207:Trader@Live!
09/08/21 08:54:53 WuUONV+a
>>206
URLリンク(www.dotup.org)
こんな感じのも、普通なんでしょうか。
まだFX暦が浅いもので、よくわかっておらず、
終値と次ローソクの始値は必ず繋がるもんだと思っておりました。
ありがとうございました。

208:Trader@Live!
09/08/21 09:06:38 /I92h0mI
>>207
サーバーによるけど普通だよw
気になるならAlpariあたりにサーバーを変更してみたら?
かなりきれいにはなると思うけど。

209:Trader@Live!
09/08/21 09:11:47 h4WFVZQ4
それ、MT4スレじゃなくて、
FX初心者スレで聞いたほうが。

210:Trader@Live!
09/08/21 12:34:47 GFGieW4r
初歩的な質問で申し訳ないですが、
Comment()とPrint()の違いを具体的に教えていただけないでしょうか。
プログラミングについての基本的な知識がないため英語の説明を見ても
よくわかりません;;
(日本語でも専門用語だらけだち、具体的なイメージができないですが)

また、チャート上に表示する際は、Comment()やPrint()にもバッファを割り当て
なければならないでしょうか?


211:Trader@Live!
09/08/21 12:58:10 7B/u549l
>>210
URLリンク(googolyenfx.blog18.fc2.com)
URLリンク(googolyenfx.blog18.fc2.com)
違いが分からないのならサンプルコードを書いて動かしてみればいい。



212:Trader@Live!
09/08/21 13:32:38 7B/u549l
>>203
> 非時間系列にしていただけないでしょうか。
> 時間を加えてしまうと、トレードしてない期間が多いと、まったいらになってしまいます。

非時間系列バランスのみ
URLリンク(u3.getuploader.com)


>>202
Broco のチャートがどうなっているか調べてみて。

213:Trader@Live!
09/08/21 13:46:15 GFGieW4r
210です。
211に書き込まれた方アドバイスありがとうございます。

実際にサンプルプログラムを書いて実行してみたところ、
Comment文を使用したプログラムだとチャート右上に所持金(demo)とサーバーの時間が
表示されました。
ところが、Print文を使用したプログラムだと、チャート上に何も表示されませんでした。
この違いがComment文と、Print文の違いなのだということは一目瞭然でわかったのですが
Print文は一体何をしているのでしょうか?

一応211さんが書き込まれたリンク先には
「エキスパートログにメッセージを書く」とありましたが、
エキスパートログなど聞いたことがなく、よくわからないのでわかる方がいましたら
教えてください。

214:Trader@Live!
09/08/21 13:48:54 5ap5i9vh
ターミナルにありますよ

215:Trader@Live!
09/08/21 14:21:58 flw3adnW
>>212
SSEというのを発見しました。
ありがとうございました!

216:Trader@Live!
09/08/21 14:33:44 myyocXHc
すごい。よくわかるシリーズだな~

MT4のスタープレーヤーが出て普及したら「出来るMQLプログラム」を出して
ほしい。チップス集とか。

217:Trader@Live!
09/08/21 14:37:04 h4WFVZQ4
いや。いまはまて。
すぐにMT5版に改定しなきゃならんから、倒産する。

218:Trader@Live!
09/08/21 15:06:47 GFGieW4r
214さん、ありがとうございます。
Print文の値はターミナルのexpertタブに表示されていました。

ただここで疑問に思うのですが、Commentだとチャートに表示されていて普通にみやすいです。
ならばなぜターミナルのexpertタブにしか表示されないPrint文が存在するんでしょうか?
Commentだと表示させたインジケータと重なって見難くなることも考えられますが、わざわざ
ターミナルを表示させるのもチャートが狭くなってしまうのでどうかと思います。

Commentに比較してPrintのよい点を是非教えてもらえないでしょうか。
ご存知のかた、よろしくお願いします。


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch