【KRW】ウォンを看取るスレ№1308【ブレー民のウォン楽隊】at LIVEMARKET2
【KRW】ウォンを看取るスレ№1308【ブレー民のウォン楽隊】 - 暇つぶし2ch138:Trader@Live!
09/07/31 19:14:16 QPrT7PeS
<今日の流れ>
ウォン高は進んでますが、最近また為替売買高が少なめですね。月末なのに何故でしょ?

▼[為替-締め切り] 政府静々の中、年間低点更新・・・↓8.30ウォン 1,228.50ウォン

ドル/ウォン為替はコスピ指数が上昇して外為政府が何の動きを見せなかった影響で去る5月13
日記録した場中基準年間低点(1,229.00ウォン)下に下り降りた。

31日、ソウル外国為替市場でドル/ウォン為替は前日より8.30ウォン落ちた1,228.50ウォンで取り引
きが終わった。これによりドル/ウォン為替は去年10月14日(1,208.00ウォン)以降の最低値を記録
した。

この日のドル/ウォン相場は、昨晩ニューヨーク差額決済先物為替(NDF)市場でドル/ウォン1ヶ月
物が下落したのによって、下向き(ウォン高)で出発した。

以降、ドル/ウォン相場はコスピが上昇幅を拡大して、域外参加者がドル売渡に出て落ち幅を増
やした。
投資信託圏も中国証市好調によってヘッジ物量を出してドル/ウォン相場に下落圧力を掛けた。

これにより1,230ウォン台初盤に下り降りたドル/ウォン相場は、介入を代行する一部の銀行がドル
を買い受けると市場参加者達がこれを政府の為替介入と見誤って場中盤まで落ち幅を殆ど拡大
しなかった。

しかし政府が何の動きも見せないようだと輸出業者がNEGO(negotaition)物量を出して、外国人の
国内株式純買受によるドル供給物量も流入されたうえに、域外参加者と銀行圏参加者たちが週
末を控えてロングポジション整理に出ながら、ドル/ウォン相場は年間低点下にギャップダウンし
た。

場後半には政府が終値管理(政府介入)に出るかもしれないという警戒心が再び広がり、輸入業
社の決済需要も出回って、ドル/ウォン相場は落ち幅を拡大せず、そのままギャップダウンした為
替レートレベルで終値を形成した。

▲3日見込み=ディーラーたちはドル/ウォン相場が1,219ウォン~1,232ウォン間で形成されること
と見込んだ。(中略)

▲場中動向=(中略) この日のドル/ウォン相場の高点は1,235.00ウォンだったし、底点は1,226.50
ウォンだった。

市場平均為替は1,230.70ウォンと考試される予定で、現物為替取引量はソウル外国為替仲介と
韓国資金仲介を合して52億3400万ドルと集計された。

ソウル外為締め切り頃、ドル/円は95.33円、円/ウォン財政為替は100円あたり1,288.68ウォンをそ
れぞれ現わした。(後略)

NHN/聯合インフォマックス(韓国語) 2009-07-31 15:57
URLリンク(stock.naver.com)


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch