09/08/19 00:11:08 aFZZ1Ael
ポジポジ病が再発してました・・
543-82=461pipsまで低下
申し訳ございません
601:TotalEyes
09/08/19 01:37:48 aFZZ1Ael
昨夜は大きなDDを起こしてしまいましたけど、
ポジションの画面がまっかっかになってかなり焦りますね。
602:Trader@Live!
09/08/19 01:48:43 ugAgqXm4
大丈夫でしょ。100%勝つ事自体ありえないんだし
603:TotalEyes
09/08/19 03:56:00 aFZZ1Ael
530.0 pips
$5,221.25
まで回復しました。
604:Trader@Live!
09/08/19 04:26:51 8ku5yTY2
おっ。頑張ってるね。
お疲れっす。
と思って、ページを確認したら、確かに2ページ目は負けトレードが多いね。w
デモだし、損ギリの練習もしていったらいいんじゃない?
上手な損ギリも、トレードでは重要なことだと思う。
さてさて、俺も、デモトレでプロバイダ登録してみちゃおっかなぁ、なんて思ってるんだけど
普通の口座って、1ヶ月で期限切れになるような気がするんだけど、
プロバイダの場合は、期限切れたりしないの?
605:TotalEyes
09/08/19 06:38:33 aFZZ1Ael
おはようございます。
トレード方針として、
朝 注文
↓
昼 クローズ 再注文
↓
夕方 クローズ
という風にします。
・夜中のトレードは、負ける確率が高い
・指標時の動きは読めない
ですので。
>>604
期限切れについてはちょっとわからないです。
他の人に聞いてみないと・・
606:TotalEyes
09/08/19 06:42:01 aFZZ1Ael
今注文しようとしたら
You have exceeded the maximum number of trades allowed per day.
って言われました。
一日のトレード数に制限があるみたいですね・
607:Trader@Live!
09/08/19 11:11:19 8xDfIOG2
TotalEyesさん、
Zuluの一日のトレード数は30まで。同時間に複数ポジが多すぎますね。
実際のお金を運用してたら、同時間に多くのポジションは意味ないよね。これでは誰もついて行けませんよ。
Zuluの良くないところは同時間に複数ポジを取るナンピントレーダーしかいないんだよ。
Zuluとプロバイダの目的は手数料稼ぎだけで受信者のことは考えてないからね。
残念ながらピラミッディングできるトレンドフォローするトレーダーが入れる余地がない状況なんだ。
TotalEyesさんのトレードスタイルはトレンドフォロー型だと思うので応援してますよ。
608:TotalEyes
09/08/19 15:56:11 aFZZ1Ael
>>607
すいません。
やっぱり一日目の結果はビギナーズラックでした。
30も一日に取引してる自体がだめですね。
ナンピントレーダーになる気はないのですが、
まだ自分の中でトレード手法が確立できてないようです。
無駄撃ちが多くしかも損失が大きすぎる点が問題ですね。
ただ大きなドローダウンを昨日今日でやってしまったので
損切りだけはしっかりやっていかないといけないと考えています
結果をだせず失敗ばかりですいません。
本当に、すいません。
もう少し頑張らせてください。
609:TotalEyes
09/08/19 19:42:22 aFZZ1Ael
現在Max 530pipsから240pipsまで減らしました。
一旦無心状態になり、
なぜ月曜に400pips取れたのか、
火曜に99pips取れた(しかも指標をまたいで)のか、
そしてそれ以降(火曜夜~現在)になぜマイナスだらけになったのか、
考えてみました。
そして思い当たりました。
大事なのはSARの方向だけじゃない、
SARの○○が最も重要だということに。
もうこれからは無駄なポジを取りません。
多分。
610:Trader@Live!
09/08/19 20:33:03 yoIkZ5tn
>>609
ポジ持ちすぎだと思うね。
今日みたいに、リスク回避かリスク志向かわからない日は、やめるという手も。
月曜に400pipもとれたのは、市場がリスク回避の方向に行き、トータルさんもリスク回避の方向にポジを持った、というだけじゃないの?
611:Trader@Live!
09/08/19 23:14:06 ugAgqXm4
リスクオンかオフかはアナリストがよくつかう
すべて後付結果論だからね・・・
612:Trader@Live!
09/08/20 22:20:36 RseRe392
オリジナルのインディケータ作ったんで
新しくプロバイダアカウント作るんだけど
塩漬けしない(ストップロスを付ける)
同時に複数ポジションオープンしない
損小利大(ストップロス<テイクプロフィット)
こんな感じでいいかな
他に何か、重要だと思う条件ある?
613:Trader@Live!
09/08/20 22:44:37 tN008WLn
>>612
まずは、バックテストを1000回行う、かな?
614:Trader@Live!
09/08/20 22:48:02 RseRe392
>>613
ムリムリ
EAじゃなくてインディケータだし
615:Trader@Live!
09/08/20 23:41:12 V+CFCqOL
>>612のようなトレードスタイルはZuluにいままでいないからぜひ頑張ってほしいね。
616:Trader@Live!
09/08/20 23:41:37 3sT5ZcML
zuluのユーザ数の上位陣おかしいぞ
上位50人の中に同一人物が11人もいる。
こりゃへんだ
617:Trader@Live!
09/08/21 00:43:38 1D0WGNIh
こういうランクってそういうの多いよ
数打ちゃ当たる
618:Trader@Live!
09/08/21 02:16:43 p6aVficq
損失利大は特に必要ないとおもう
619:Trader@Live!
09/08/21 02:20:44 p6aVficq
そーいえば俺のシグナルプロバイダーの成績が
今まで表示がおかしかったんだが直ってたわ
なぜかゴミのような成績になってたんだよねw
620:Trader@Live!
09/08/21 06:49:24 odqHmLoV
>>614
無理ならそのプロバイダーは採用無理。
>>619
デフォで、3dになってたんだよな。
621:Trader@Live!
09/08/21 13:20:23 uPxBC2Mx
>>620
> >>614
> 無理ならそのプロバイダーは採用無理。
つまり、マニュアルトレードのプロバイダは使わないと
決めてるってこと?
622:Trader@Live!
09/08/21 21:05:39 odqHmLoV
>>621
そこはつまりでつながらない。
623:Trader@Live!
09/08/21 21:14:36 A9LPUp9w
>>622
1000回のバックテストが必要
→インジケータを使った裁量トレードだからバックテストは出来ない
→そういうのは採用しない
ってことは、バックテストを1000回しない自動売買と裁量トレードは採用しない
(使わない)ってことじゃなくて?
624:Trader@Live!
09/08/21 21:45:49 odqHmLoV
>>623
1000回程度、少なくとも過去のデータで、「よい結果」(もっとも、これは何をもっていうかは見解が分かれる)がでなければ、その戦略は使うに値しない。
625:Trader@Live!
09/08/21 22:46:16 A9LPUp9w
>>624
てことは、当たり前だが、いい結果じゃなくちゃ使わんってことか
ところで、取引履歴の高値安値の表示変だね
自分の履歴を見て解ったんだけど、10LOTでトレードするとクローズした方向だけpip表示
がロット倍になる
ストップロスでクローズしたら、安値pipが10倍になって高値は正常なpip数表示だし、
テイクプロフィットでクローズしたら、高値pipが10倍になって安値は正常なpip表示
626:Trader@Live!
09/08/21 23:32:22 1LjvauQm
KUMAってどう。トレンドフオローでいいと思うけど。ナンピンあんまりしてないし。
627:Trader@Live!
09/08/21 23:53:42 A9LPUp9w
反転気配で利確
ごちそうさま・・・ってところか
628:Trader@Live!
09/08/21 23:54:33 A9LPUp9w
>>627
ミス
629:Trader@Live!
09/08/22 13:32:35 F7VsAoYn
グラフの形がよくても、自分でストップを入れることが必要かも。
630:Trader@Live!
09/08/22 16:17:55 S/SkOEtj
ZuluTradeってズルしてトレードするからズルトレードなの?
631:Trader@Live!
09/08/22 20:59:33 WXL4Cr/U
>>630
そだよ~
632:Trader@Live!
09/08/22 21:13:56 a6igSlL5
>>609
Total Eyesは、はやくも戦線離脱か。
既に当シグナルプロバイダは、マイナスとなり、別名に乗り換え。
その名は、
Turtle Heads
シグナルプロバイダ名を変えて前に中身を変えましょう。
リアルユーザの身にもなりましょう!
633:Trader@Live!
09/08/22 21:27:48 F8TJbLY/
>>632
日本語は正しく書きましょう。
634:Trader@Live!
09/08/22 21:45:45 IvP+yNrY
Total Eyesにリバース機能かけると面白いかもねww
635:Trader@Live!
09/08/22 22:17:53 F7VsAoYn
>>632
本当に、テクニカル指標しか見ていないんじゃないか?
経済指標をまったく見ていないように思う。
636:スギタ マサル
09/08/22 23:54:03 3Kt1Uxrp
全米ナンバ-1トレーダースキャル映像
URLリンク(www.badongo.com)
637:Trader@Live!
09/08/23 09:44:50 VJ/ptDLl
私もシグナルプロバイダ始めてみました。
「paya」って名前です。
ご指摘おねがいします。
638:Trader@Live!
09/08/23 15:39:21 hL/H++ag
>>637
宣伝は3ヶ月くらいまともに利益だしてからにしような!
639:Trader@Live!
09/08/23 15:40:34 XrkBqBlQ
「paya」なんていないぞ、
名前間違えるなよ
640:Trader@Live!
09/08/23 17:17:50 VJ/ptDLl
>>639
まだ30回も取引してないので検索にひっかかりませんでした^^;
Total Eyesさんのように、適当なプロバイダのページで
「Signal Provider Name」のところでpayaと入れていただいて検索するか、
または
URLリンク(zulutradefx.zulutrade.com)
へアクセスしていただくと見れると思います(^-^)
641:Trader@Live!
09/08/23 17:19:08 lflNY4Xa
>>640
まずは1000回バックテストをしてからな。
どうせ腐ったエントリーして、ぼろ負けなんだから。
642:Trader@Live!
09/08/23 17:19:59 VJ/ptDLl
>>638
宣伝のつもりじゃありませんでしたがすいませんでした(+_+)
643:Trader@Live!
09/08/23 17:22:19 VJ/ptDLl
>>641
腐ったエントリー、よくやってますヾ(;´▽`A``
644:Trader@Live!
09/08/23 17:40:44 MBuKzl5R
やけに偉そうな奴がいるな。
何様だ?
645:Trader@Live!
09/08/23 17:45:47 XrkBqBlQ
>>640
なんでブタの顔なんだろう?
>>636の動画見て勉強したほうがいいぞ
646:Trader@Live!
09/08/23 17:51:18 pOerPxAZ
zuluのシグナルプロバイダー独自ランキングみたいの作ろうと思うんだけど、
今のところ評価指標としては
実質トレード数(ポジションオープン→ポジション0 で1実質トレード)
平均同時オープンロット
最大同時オープンロット
高値安値計/トレード数 (A指標)
獲得pip/高値安値計 (B指標)
実質トレード/日
獲得pip/日
想定最大含み損
運用の為の必要資金
(利益/日)/必要資金
を考えてるんだけど、他になにか入れるべきものないかな?
具体的な算出方法じゃなくたとえば「ナンピンの深さ」みたいな概念的なものでも
算出方法は自分で考えるんで、何か追加するべきものがあったら教えてくださいな
647:Trader@Live!
09/08/23 17:54:20 VJ/ptDLl
>>645
ブタの写真、かわいかったんですもん☆
648:Trader@Live!
09/08/23 17:54:54 XrkBqBlQ
1日100pipsが目標だと~
月に2000pipsだぞ。
シグナル配信で練習するなよ
なんで、プロフィールに女性って書くのかな!
そうすれば、ユーザーが増えると思ってるのかな?
インチキくさいな
649:Trader@Live!
09/08/23 18:07:59 VJ/ptDLl
>>648
女ですよ(*^-^*)
シグナル配信にも甘えてまーす^^;
650:Trader@Live!
09/08/23 18:10:05 pOerPxAZ
とりあえず評価を投下
トレード期間 1日
シグナル数 26回
実質トレード数 1回
平均同時オープンロット 17.00Lot
最大同時オープンロット 17Lot
高値安値計/トレード数 0.77pip
獲得pip/高値安値計 19.9
シグナル数/日 26.00回
実質トレード/日 1.00回
獲得pip/日 398.00pip
想定最大含み損 478.62pip
必要資金 191,446.15円
(利益/日)/必要資金 0.21%
まー、一日だからなんともいえないなー
651:Trader@Live!
09/08/23 18:16:22 XrkBqBlQ
>>649
1ケ月後に生き残っていることを期待します。
まず、無理でしょう。ポジション保有時間が長すぎ。
勝つこととユーザの信頼を得ることは別ですから・・・・
検討をお祈りします。
652:Trader@Live!
09/08/23 18:18:54 VJ/ptDLl
>>651
ポジション保有時間ですね~。
確かに長いですね。
ご指摘ありがとうございます!
1ヶ月後に生き残れるように頑張ります。
653:Trader@Live!
09/08/23 18:19:52 XrkBqBlQ
Bigwinのように日本人でも活躍できるようにがんばれ
654:Trader@Live!
09/08/23 18:20:56 XrkBqBlQ
そうそう、stop-loss50pipsも日本人らしい
655:Trader@Live!
09/08/23 18:23:41 XrkBqBlQ
それから、 Forex Bridge も日本人らしい
この3人は、日本人シグナルプロバイダとして活躍してるぞ
656:Trader@Live!
09/08/23 18:27:34 VJ/ptDLl
>>653
Bigwinって日本人なんですね!
知りませんでした(*´∀`)
>>654
stop-loss50pipsもですか。
みなさん活躍されてるんですね。
損しないことを大切にして頑張っていきたいと思います^^
ま、それが私にとっては一番難しいことなんですがヾ(;´▽`A``
それでは外出してきます。
みなさんありがとうございました。
657:Trader@Live!
09/08/23 18:28:02 MBuKzl5R
>>651
ごめん、バカだからわかんない。
生き残ってるの定義は、どういうこと?
勝つこととユーザの信頼を得る事は別って言ってんだけど、
勝てるけど、ユーザの信頼は得られないって言ってんの?
それって、生き残ってる事にはならない?
それとも、ユーザの信頼は得られるけど、勝てないって言ってんの?
658:Trader@Live!
09/08/23 18:55:58 hL/H++ag
Total Eyesが名を変え性別を変えリベンジってとこか。
書き込みがネトゲでよく見るネカマの振る舞いそのまんまでウゼー。
659:Trader@Live!
09/08/23 19:47:27 y7DTCTsg
payaのプロフに初心者と書いてある。
初心者がプロバイダやるとはいい度胸だ。現実は甘くないぞ。忠告しておく。
660:Trader@Live!
09/08/23 21:33:42 QrsG3SQA
>>650
独自ランキングできたらうpしてください。
参考にします
661:Trader@Live!
09/08/24 00:01:42 X0BSVWvY
プロバイダーはは損切りよりもエントリーが大事だからな。
662:Trader@Live!
09/08/24 00:32:19 XFc8jxst
>>660
うpっていうか、前みたいに表の画像じゃなくて
いつでも更新できるサイトを作る予定。
とはいっても、手動で1000件超えるプロバイダー登録するのは無理だから、
利用者の気になるプロバイダの成績を登録してもらって、それを
ランキングにして表示する、みたいな。
今、エクセルで自動で成績分析して、簡単に成績登録できるマクロ作成中
663:Trader@Live!
09/08/24 00:42:28 Tqa/HOWa
>>662
ごくろうさまです。
いいね。楽しみにしてるよ
664:Trader@Live!
09/08/24 19:49:16 NBFW1sNZ
やっぱし、トレメのほうが盛り上がってるなぁ
665:Trader@Live!
09/08/24 21:56:51 NBFW1sNZ
>>632
Total Eyesはだめだね
今日も5連敗で真赤
リアル入れてる身にもなれよ
それから、負けだしてからここにこねえじゃないか
まあ、だいたい親の金で生活してるっていってたからあてにはしてなかったけどよ
命金でがんばってみろよ
666:Trader@Live!
09/08/24 22:24:40 NBFW1sNZ
スレの中に、書き込み欄がでないスレがある。
あれ、どういうことだろう
誰か教えて下さい
667:Trader@Live!
09/08/24 23:01:41 X0BSVWvY
>>665
あれは話にならんよ。
668:Trader@Live!
09/08/24 23:48:51 X0BSVWvY
静かな相場だ。
モデル系が活躍してるらしい。
669:Trader@Live!
09/08/25 01:17:01 Ai34zv7V
Total Eyesのやつ、早速Turtle Headsという名前に変えてる。写真のままやなww
思いっきりMAX 10ポジぐらいの設定でリバース設定したら儲かりそうやんけww
670:Trader@Live!
09/08/25 12:51:25 UMX2j3kp
先日書き込みしたpayaです。
シグナル配信が1日30回がMAXなのは知ってるんですが、
まだそんなにトレードしてないのに
You have exceeded the maximum number of orders allowed per day.
とエラーが出てしまい、エントリーできない状態です・・・。
さっきZuluにチャットで問い合わせたら技術部に報告するといわれたのですが、
同じような経験をお持ちの方はいらっしゃいますか?
671:Trader@Live!
09/08/25 19:27:10 CpDDtNlX
>>670
トレードが下手だから、制限されてるんじゃね?
672:Trader@Live!
09/08/25 21:30:24 h8XUtcZx
>>670
payaさん なかなかいい成績ですね。悪くないんじゃないですかぁ
少なくとも Total Eyesよりいいよ
応援しちゃうよん。
ブタちゃんよりセクシー画像のほうがユーザ数増えるよん