【アフィ】FX初心者質問スレPart32【イラネ】at LIVEMARKET2
【アフィ】FX初心者質問スレPart32【イラネ】 - 暇つぶし2ch945:Trader@Live!
09/07/04 14:28:29 G5E19ZbY
あれ?
白と青の2冊だと思ったけど違った?

946:Trader@Live!
09/07/04 14:29:52 bF9nPPmu
>>942
「果報は寝て待てFX」
これがお勧め。他は読まなくていい。

947:942
09/07/04 14:31:36 l3VL3lSc
>>945
そうです、1が青、2が白です。
内容は違うんですね、青から購入しようと思います。
早速密林で注文して明日から勉強します。

948:Trader@Live!
09/07/04 16:15:51 0nK/TdsV

URLリンク(aafx.blog40.fc2.com)
テクニカル分析をしてみたお 見てね★


949:Trader@Live!
09/07/04 17:22:26 /RRZZhNx
口座開設キャンペーンでキャッシュバックとかやっていますが、
本当にキャッシュバックされますか?
最低5万円入金、一回の取引 という条件で、それを満たし、
すぐに全額出金した場合でも、キャッシュバックはされるんでしょうか?

950:Trader@Live!
09/07/04 17:51:45 wZFVd1j6
たとえばMJだと取引して基準を満たしても残金0だとキャッシュバックしないよと明言してる。
明言してないところでしないところがあるかどうかは知らん。

951:Trader@Live!
09/07/04 17:59:26 KHf+MBCt
>>949
5000円CBなら月利10%だと思って5万円くらい置いとけよ貧乏人

952:Trader@Live!
09/07/04 18:06:44 SP6XFUXc
↑お前根性ひん曲がってそうだな

953:Trader@Live!
09/07/04 19:16:08 uXY9VVuU
>>938
携帯からなんで。みなさんありがとうございます。
とりあえずライオンでやってみようと思います。

954:Trader@Live!
09/07/04 19:35:11 UbeGAZ7L
TRADERS FX
URLリンク(www.traderssec.com)

なんか今日から申込開始してるみたいなのですが、ここってどうでしょう??

955:Trader@Live!
09/07/05 02:24:01 jffEdUK6
資金が少ないので1,000通貨単位でトレできる業社を使っています。
概ね順調に資金が増えてきたので3枚、5枚…
場合によっては10枚単位でエントリーする場合も出てきたのですが
これってよくよく考えたらスプレッド分無駄になってますか?

956:Trader@Live!
09/07/05 02:30:27 tEm2174G
損切りの逆指値で、FXの仕組みならスリッページが
無いケースが多いのですか?

957:Trader@Live!
09/07/05 03:05:31 1piwX0RT
逆だよ、大体ある。

958:Trader@Live!
09/07/05 05:27:56 XeJlz4f2
ストップ刈りをしたり。
と言うのは?
先輩・諸氏、アホに教えるぐらいのレベルでお願いします。

959:Trader@Live!
09/07/05 06:10:14 IDi8EhPw
俺が思うにさ、みんな何でそんなに焦って取引するわけ?
そんなんだから失敗するんじゃないの?

俺が買った本に、年利20%を目指せって書いてあってさ、
元金100万で毎年20%なら30年で8億5千万だよ。

俺は初めて1ヶ月でもう利益が25万超えたから無理しない。
相場も1日に何回か見るけど、よほど下がった時じゃないと
買わないよ。1週間で2回も売買しないと思う。
それでも利益は出るんだし、上の人が言ってる「安いときに買って高いときに売る」
そのままじゃないか。

相場を無理に理解しようとして難易度を自分で上げてるだけで、いたって
シンプルな作業だと思うけど。
これはギャンブルじゃなくて投資だからね。パチンコや競馬と同じ感覚で
ムキになってやったら確実に退場だよ。

960:Trader@Live!
09/07/05 07:35:09 WHD3pqhX
焦らずエントリーを厳選して
勝率を高めるのは大事なんだけど
しかし利益率によって行動が変わってしまうのはおかしい
裁量トレードなら心理面も重視した方がいいけど
シストレだとサインが出たらやるしかないんだよね

961:Trader@Live!
09/07/05 07:36:17 N6LqHWd/
よくネットランキングでおすすめする
FX業者ではないんですが
大手銀行が100%出資してるFX業者に
口座を持ちました、たまたまネットで見つけたのが
そのFX業者でデモ口座を開いてやっているうちに
慣れてしまったからなんですが
慣れてしまっている分、そこで続けている方がいいでしょうか?
外為オンライン、クリック証券・・・と、よく目にする
業者、もしくはくりっく365を扱う業者などに
した方がいいでしょうか?

今のところ、その口座を持った業者でしばらく
やっていこうと思いますが
「俺はここがいい」「あそこはやめておいたほうがいい」等々の
参考意見があればお教え願えますか?
宜しくお願いしますm(_ _)m



962:Trader@Live!
09/07/05 07:52:48 5jh9QL4C
お金を増やすための運用の手段として始める人が多いと思うんですけど
いつの間にかみんな上下を当てるのに夢中になってバクチ打ちみたいになってるんですよね。
動きを当てるなんて、とても運用とはかけ離れた行為だと思うんですよ。


963:Trader@Live!
09/07/05 08:08:47 lSz2FfH6
>>962
上下を当てられなくてどうするwww
ゲームだよゲーム

964:Trader@Live!
09/07/05 08:27:46 /IDN3lZO
>大手銀行が100%出資

そこで満足ならむりに変更する必要はない。ただ、スペックは新興の独立系の方がいい。
しかし、そういうところは信用がどのくらいあるのか実績がないし、そのあたりのバランスの問題。
が、新興だからこそ逆にサービスがいい面もあるし、なかなか難しいところ。


965:Trader@Live!
09/07/05 08:32:58 AmIWC3Db
963みたいになっていたら末期だな。

966:Trader@Live!
09/07/05 08:33:24 WHD3pqhX
為替のツールっていろいろだからね
有名どころ10社くらいは作って試した方が良い
キャンペーンやってるとこ多いしね
損は無いよ

実際やるにしても資金はいくつかに分散して
リスクを抑えながらいいとこ取りするのが
上手いやり方だよ

967:Trader@Live!
09/07/05 09:12:46 oPKcCpKN
>>708
確かに

968:Trader@Live!
09/07/05 09:52:22 vkpqUw5h
一つ質問させてくれ 
1000通貨で取引手数料0円というのは難しいかな?
初心者なので1000通貨から始めようと思ってるんだが、どこがいいのかわからん

969:Trader@Live!
09/07/05 09:55:28 shcifhlQ
ちょっと前のも読めないやつには難しいな。

970:Trader@Live!
09/07/05 10:31:21 vkpqUw5h
>>969
おっとすまん 
サンクス

971:Trader@Live!
09/07/05 11:02:51 yr2v3N+v
>>957
タイムラグの関係で、スリッページが逆に働くケース(少し儲けた)も
そこそこある、の認識で良いのかな?

972:Trader@Live!
09/07/05 11:38:21 WHD3pqhX
まあそれはめったに無い
不利なスリッページが大半

当然だよね
どんな商売でも
相手に有利な価格だったら受けるか迷うけど
不利な方向で受けないなんて事は無いだろ
結果として不利なスリッページ率は高くなる
それが市場原理だもの

973:Trader@Live!
09/07/05 12:52:21 1xJ8LDLj
次スレ
【入門】FX初心者質問スレPart33【基本】
スレリンク(livemarket2板)

974:Trader@Live!
09/07/05 13:12:22 aZoQ8LI7
>>961
外為オンラインはやめた方がいい。
何故かと言えばスプレッドが拡大するから。

約定率で検索して実際に使ってスプ拡大の無いところがいい。
約定が遅い業者は絶対に使うな。

975:Trader@Live!
09/07/05 13:31:37 3G+skY1b
ノートPCで無線LANで取引をしてるんだけどこれって大丈夫かな?
業者のログインやパスワード、銀行やカードの口座暗礁番号等が漏れたらと思うと怖いです
未知なもので全ての情報を盗んだり、PCをのっとるようなウイルスもあるらしいし

一応ノートン総合の最新版は導入してます
もちろん為替や株など経済の情報収集と取引だけでエロサイト等はいきませんが
いつ何時感染するかわからないとのことなので
ノートPCでFXや株をやってる人は多いみたいですが
普通に使用していてそういう最悪なケースに陥るのはレアなのでしょうか?






976:Trader@Live!
09/07/05 13:36:06 03GaLxc8
変なこと気にするんだなw
そこまで対策してるんなら大丈夫でしょ

977:Trader@Live!
09/07/05 13:36:37 vu5pGTAu
うちはノートPC4台2回線で使ってるけどみんな有線だ

978:Trader@Live!
09/07/05 13:37:51 lSz2FfH6
>>966
そうですよね
今のところが三社目
株式入れたら、6社目です。

979:Trader@Live!
09/07/05 13:40:25 lSz2FfH6
>>975
俺は無線は信用してない、
暗号化も怪しい物だし
やっぱり有線が安心

980:Trader@Live!
09/07/05 13:45:31 yRB5F474
>>975
そんなことの心配よりレバレッジの管理の
心配が必要なのではないかと思うが

3年間 ウイルスソフトなしでも何でもない人いるということを
ここに記す

981:Trader@Live!
09/07/05 13:51:08 3G+skY1b
TVでは
ネットは危険、大手サイトを観覧するだけでもリスクがある
実際にPCを遠隔操作されたAさんば場合・・・

また2chでは
ノートン(笑)で大丈夫ってセキュ初心者?
ネットでは個人情報を晒すのはやめたほうがいい

こんなことを言われると安心して取引ができません
定期的にPWを変更はしてるんですが
もし未知トロイ等に感染してたらPW入力中にニヤニヤしながら観覧されてるかもしれない


982:Trader@Live!
09/07/05 13:52:29 shcifhlQ
(・∀・)ニヤニヤ

983:Trader@Live!
09/07/05 13:57:20 ICzeP/dg
>>981
観覧

984:Trader@Live!
09/07/05 14:04:15 03GaLxc8
>>981
そんなこと言ってたらネットできねーじゃんw
外に出たら交通事故に逢うかもしれないから家で大人しくしてようって言ってるようなもん

985:Trader@Live!
09/07/05 14:25:06 4tTKDR8m
>>972
レス有難うございます。市場原理、が丸々見える板だと解り易いが、
FXでラグ間での反転もあるはずで、それはシステム意図の話ですよね。

986:Trader@Live!
09/07/05 15:48:48 222y7ASs
俺、野良のスポットで使いまくってるが気にもしない
問題もない

つか証券なんて出金できないから他人がいじるリスクに対してリターンないよね

987:Trader@Live!
09/07/05 17:53:00 uNSFOMUE
>>961
短期売買志向にあって取引が増えると1取引当たりのコストを気にする必要がでてくる
君の取引が少ないならスプレッドをそれほど気にする必要はない
自分のスタイルに合わせて会社を選べばいいだけ


>>974
約定率なんて第三者からなんの検証もされてないのに鵜呑みにするなんて
それこそ業者の鴨だろ
愚の骨頂もいいとこだ

988:Trader@Live!
09/07/05 20:45:20 rdlItSAG
>実際に使って

989:Trader@Live!
09/07/05 21:10:41 ryhVUzjM
>>975
サイバークリーンセンター(CCC) | ボット ウイルスの駆除手順
URLリンク(www.ccc.go.jp)

ボットは他人のコンピューターを乗っ取って遠隔操作が出来るようにするウィルスだ。
これに感染すると、ボットをばら撒いた奴のところに君のコンピューターから連絡が行く。
そしてそいつは、いつでも必要なときだけ君のコンピュータを操作することが出来るようになるのだ。

何から何まで、丸ごとデータを盗むことも出来るし、パスワードを打ち込むときも横で見ていて、
それを送ることも出来るし、君のコンピュータを犯罪に使うことも出来る。
このように恐いボットだが、アップデートが、あまりにも激しいので市販のウィルスワクチンでは
まったく駆除できない。

そこで政府が国費をかけて無料の使い捨てのウィルスワクチンを配っているから
利用してみたらどうか。 これは一回使うごとに捨てる。
ワクチンすら使い捨てにしないとならないとは、恐ろしいね。

なお、感染源は主に中国と韓国だ。中国は、同じ漢字文化圏だから日本人が狙われやすい。
韓国は、韓国語の文法が日本語と似ているので機械翻訳が可能だから。
特に中国のサイトは、ウィルスの感染率が3割にも達するから要注意だな。

無線LANは、それ専用の盗聴器を使えば簡単に情報が盗めるが、電波はそれほど遠くに
届かないので、狙われない限り大丈夫だろう。また有線であってもケーブルが発する
微弱電波を捕らえる盗聴器もある。これは企業の情報を盗み出すのに使われるが、
非常に高価な機器なので、一般人が狙われることは無いと言えるだろう。


990:Trader@Live!
09/07/05 21:12:16 ryhVUzjM
>>975
言い忘れたが、使わないポートは全て閉じてステルスにしておいた方が良い。

991:Trader@Live!
09/07/06 01:50:28 PqXx23k0
>>987
外為オンラインの工作員?

不利な約定なら高いよなw

992:Trader@Live!
09/07/06 02:57:49 yVg4xTXc
本人乙

993:Trader@Live!
09/07/06 08:22:54 T0y18w7D
うめ

994:Trader@Live!
09/07/06 12:15:54 rEuEZNwV
もも

995:Trader@Live!
09/07/06 14:39:14 pGkv+3Hq
くり

996:Trader@Live!
09/07/06 14:50:56 MD4TEWLp
さん

997:Trader@Live!
09/07/06 14:51:25 iJG2+CPm
ねん

998:Trader@Live!
09/07/06 14:52:27 6iD0eZn+
ねん

999:Trader@Live!
09/07/06 14:54:28 3tqo2mtX
そうきたか・・・・・w

1000:Trader@Live!
09/07/06 14:55:49 iJG2+CPm
1000なら今月中に1億稼げる

1001:1001
Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch