09/06/13 10:48:41 CcViV+Ft
>>365
> 指標後の値動きに飛び乗るのはどうでしょうか
> 問題点を容赦なくつっこんでください
俺向きの質問だ。
指標発表の直後は、わずか2・3秒で20pipsぐらい乱高下することが良くある。
OCOで待ち構えていると糞ポジが2つできて終わりとかいうこともある。
コツは、第一波は捨ててかかること。要するに様子見だな。
第一波から順方向に進むこともあるけど、一度逆向きに進んでから第二波に移行することも
良くある。
第一波は1分足で言うと1本のときもあるし、5本ぐらいのときもある。
それを見極めてから第二波以降に乗るのだ。インパクトハイのときは、第三波、第四波もあるぞ。
この前EURUSDでやったときは、5時間も経ってから第5波が有った。あのときは、第7波まであったな。
第2波以降は乗りやすい。しかも、第2波で流れが決まるから、次からは同じ方向の波だ。
もし全部乗れれば第1波の数倍も稼げるから、第1波は捨て方が良い。