【アフィ】FX初心者質問スレPart32【イラネ】at LIVEMARKET2
【アフィ】FX初心者質問スレPart32【イラネ】 - 暇つぶし2ch197:Trader@Live!
09/06/07 16:45:18 KBBn4s9m
>>193
> レバレッジ×10で取引したとします
> この時元金の9倍分をFX会社が出すらしいですが

そんなことは無いよ。そんなことをしたら闇金融になってしまうではないか。

> 通貨が廃止になった場合、またFX会社がつぶれた場合はそれぞれどうなるんでしょうか?

195さんの説明とダブルけど、
通貨が廃止になった場合は、期間を定めて、その間に決済するように言われるのね。
それでも決済しない人は、最終日のレートで強制決済される。そのお金は口座に入るから心配ないよ。 
FX会社がつぶれた場合、全額信託保全の会社で、なおかつ実際に全額を信託保全していた場合は、

少し戻ってくることがあるよ。ただ、客は一般債権者の立場だから、海千山千のヤクザと
散々怒鳴りあって、殺すぞとか脅されても屈せずに居ると、少し分け前をもらえることがある。

でも、管財人が力が有ってきちんとしていると、「一律3割戻し。文句は言わさん。文句のある人は
訴訟を起こしてくれ」なんてことで、何もしなくても3割戻ってきてラッキーとか。そういうこともある。
一昨年「金のあるうちに」ということで金融庁が早目に潰した業者の場合は、
なんと10割丸まる戻ってきたから金融庁のGJだね。

どうしても心配なら、くりっく365の業者を選ぶんだね。手数料を取る業者が多いし、スプレッドは広いし、
システムは使いにくいし、営業時間は短いし・・・お役所的だね。
でも、業者が倒産した場合は、客の金もポジションも、そのまま他のくりっくの業者に
移すことが出来るのは大きなメリットだな。

> ロスカットしきれなかった場合などの多少のリスクは覚悟してますが
> 最悪の場合どの程度の自己負担になるかが気になります

業者によっては意図的なサーバーダウンをして、値を跳ばして客の金を巻き上げるところもあるね。
そうなると、2000万ぐらい追証を請求されたり、・・・まだ裁判をやっているんじゃないかな。
でも、そういうのは非常に珍しいケースだ。

自然に値が跳ぶのは、週明けが多い。1円ぐらい跳ぶことがたま~に有るよ。ドバイの日曜日のレートで
事前に分かることがあるな。だから週をまたいでのポジションを持たない人も居る。
つまりデイトレやスキャルが一番安全だということだね。



次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch