09/07/30 22:53:24 v6R6I0GT
スリップ1pip入れといたら、指値約定で「俺が得する方に」1pip滑ったwww ありえねえw
271:Trader@Live!
09/07/31 02:27:23 XtPRJBaC
不利約定の事実晒されてびびってんだろうな
まあ俺はついさっきも不利約定されたところだが
272:Trader@Live!
09/07/31 11:02:24 2RoUEx6u
>>270
げげー、逆指値じゃなくて「指値」が滑るの?
そりゃラッキ~
273:Trader@Live!
09/07/31 11:29:28 Y+qnHdx0
俺も指値が滑ったことあったな
俺の場合は損のほうだった
約定能力低いんだろうと思って資金の大半出金した
274:Trader@Live!
09/07/31 12:20:53 l4Z1henH
指値は不利には滑らないけど有利には滑るよ
逆指しは有利不利とも滑る
これがインターバンク仕様
指値が有利に全く滑らない業者はその分稼いでるんだよ
275:Trader@Live!
09/07/31 16:52:56 mxH12JnT
小ネタ
レート配信遅延・停止中は指値執行も停止
ついでに成行も停止
276:Trader@Live!
09/08/01 00:04:08 9CsDHCJC
肝心なときにチャート止まるって何なの
277:Trader@Live!
09/08/01 02:49:08 WdUKuqzo
いまやすっかりFXTSだな
レート一覧からの成行注文でも不利方向に3pips滑った
以前はこんな場合は約定拒否してたはずだが
278:Trader@Live!
09/08/01 05:01:49 kxdezyl2
基本的には2pips以上不利に約定する
すべるFX