09/05/22 09:38:52 cDS8Klmo
>>858
リミット20ストップ10だと、基本通りしっかり高値安値の確認をしていれば
そうそう負けることはないと思います。なれてきたらリミット:ストップ=3:1に
してみるなど少しずつハードルをあげてみてはどうでしょうか。
94.27の解説をさせて頂くと、1時間足で見ると今回のブレイクは3度目のチャレンジで更新
していることが分かります。しかもチャレンジの度に安値が切り上がるタイプですね。
注目して欲しいのは①4時間足の前回の安値94.55をブレイクしてもあまり勢いが感じられない
という点、②94.27をブレイクするのに3回チャレンジしているという点です。私だったら
ここは見送ります。チャートを見るとブレイク後25pips更新していますがその後すぐに反転
しています。これは上記の理由から勢いが弱いと判断されるためだと思います。
けれどこの場合は決してエントリしてはだめかと言われるとそうではないんですね。
3度目のチャレンジは適切な助走距離をとっているし、何より下がりたいという勢いが
ありました。なのでいつもよりストップを厳しくしたらエントリはあり、だと思います。
すいません長くなってしまいました。お役に立てたのなら幸いです。私もまだまだなので
共に頑張りましょう\(^o^)/