09/05/12 09:42:45 Mtese940
TFブレイクアウトってどこでpdf読めますか
814:Trader@Live!
09/05/12 11:06:15 Dg0+xNxV
無駄な金は使いたくないし
無駄な本も極力減らしたいのはわかるけども
数冊で済ませようってのはいくらなんでもみみっちすぎる
よほど極端な買い方しなけりゃ20冊ぐらい見れば
大抵目次や書評で内容に検討がつくようになる
815:Trader@Live!
09/05/12 12:04:04 6RvlJrLX
世界史未履修が当然のゆとり世代には
何も教えてやる必要はない
816:Trader@Live!
09/05/12 13:04:33 mFSzeNus
世界史と地理履修で
日本史未履修の俺には
何を教えてくれますか?
817:Trader@Live!
09/05/12 13:23:37 kQYFJWpX
俺は
高1 世界史 日本史
2 地理 日本史
3 政治経済 倫理
高1 化学 生物 数学
2 化学 物理 数学
3 化学 物理 数学
だった
818:Trader@Live!
09/05/12 13:33:00 Bn0WxJ5f
本と関係ねえ話すんなよ
しても良いけど、せめて、ちょっとおもしろくとかしろ
一個だけ給食にしてみるとかさ
(まあ、おもしろくないけど、おもしろいこと書こうって気持ちは伝わるだろ)
819:Trader@Live!
09/05/12 13:46:10 P8eZ1wtG
>>813
あれは本当に酷い。時間の無駄。
820:Trader@Live!
09/05/12 14:11:12 LOuGwyoJ
ブラック・スワン、6/19発売だって
URLリンク(www.amazon.co.jp)
URLリンク(www.amazon.co.jp)
821:Trader@Live!
09/05/12 15:50:45 brmV8vk8
せっかくなので英語でタダ読みできるPDFおすすめリンクがほしい
822:Trader@Live!
09/05/13 22:30:05 XXoMvYZQ
ブラック・スワンってどんな本?
823:Trader@Live!
09/05/13 23:51:37 EMEaIm2t
おめーがよ、白鳥を見るじゃん、白いのばっかじゃん
すると「ははーん、白鳥は白いんだな」とか思っちゃうじゃん
あめーよ、あますぎるよ、どっかに居るかもしれないだろ黒いやつがさ
投資もつまりそう言うことだよ、統計上は4千年に一回しか起こらないはず、
統計上は地球ができてから今までを10回くらい繰り返さないと起らないはず、はず…
とか言ってたことが、現に何回もおこてるじゃんww
それでLTCMとかノーベル賞持ってるやつらも退場になったんだぜ
これからも起るよ、とんでもねえ事がさ 来るよ黒いあいつがさ
って話しだよ
今回の金融危機前に書かれてるってのがポイントだな
824:Trader@Live!
09/05/14 00:20:47 zu+Oy5Q4
水上紀行の面白FX教室
これ、本一冊分ぐらいの量だけど、勉強になるよ。
現在もほぼ毎日、新しい文章を書きあげてる。
初心者も、ある程度の経験者も十分役に立つ、相当量の相場の勉強をした俺が言うから間違いない。
URLリンク(www.gci-klug.jp)
825:Trader@Live!
09/05/14 00:27:43 bDen5hxX
>>823
なるほど。買うわ。
826:Trader@Live!
09/05/14 00:50:50 KeOfui1T
>>824
このサイトは良いね。
RSSに登録してるからコメントは殆ど読まないんだけど、
確かコメントも丁寧に返してたと思うし。
隠れた良妻とだと思う。
なんだか宣伝臭くなってしまったけど…。
827:Trader@Live!
09/05/14 06:49:58 o0FwKJLK
読み応えあったなー ばっちしぼこすかって本あった?
身にこたえて吸収したやつ。
828:Trader@Live!
09/05/14 06:54:04 o0FwKJLK
新進気鋭の新しいトレーダー ことに為替 でませんかな。
あと昔「プログラムはなぜ動くのか」ってのがはやったよね。読んだ?
829:Trader@Live!
09/05/14 07:52:08 QzJDVbGH
>>822
ヨーロッパでは白鳥(swan)は白いのしかいないというのが
常識になっていたが
オーストラリアに行ったら黒鳥(black swan)がいますた
常識が覆されますた!っていう話
「さおだけ屋はなぜ潰れないのか」みたいなネーミングの勝利の本w
URLリンク(ja.wikipedia.org)
830:Trader@Live!
09/05/14 10:31:23 lb3NLiRY
ジョージ・ソロス 悪魔の21世紀戦略
古い本だが為替なんてやるの馬鹿らしくなる。
831:Trader@Live!
09/05/14 10:42:20 KeOfui1T
>>830
どして?
832:Trader@Live!
09/05/14 13:43:13 l4MorYEl
>>830
なんで?
833:Trader@Live!
09/05/14 14:23:21 Ouqd3v4w
>>830
何故?
834:Trader@Live!
09/05/14 14:46:53 Kg/Jga40
さんはい
なんでだろ~なんでだろ~
ななななんでだろ~
835:Trader@Live!
09/05/14 14:51:56 LVr6nb/d
♪
836:Trader@Live!
09/05/14 14:54:28 cmJncUuQ
嫁の股引♪破いてみたらぁ~♪なんでだろ~♪
837:Trader@Live!
09/05/14 15:03:46 0+3oVOI+
スキャルピングで勝ち続けられるなら、その人はあっという間に大金持ちになれます。
『1年で100倍になるFX投資術』のゴールドピラミッドさん、一年間で1万円の資金を225倍にされたそうです。
225倍ですよ。凄すぎます。
この225倍を年間利回りになおすと、複利運用で計算して22400%になります。
これがどれだけ凄いかというと、つまりもう1年後には、なんと利益が5億円をこえてしまうんですよ。
5億って凄い数字ですね。計算があってるか疑いたくなります。
さらに1年後には、もう桁が多すぎてすぐに計算できません。
あの世界でもっともお金持ちの投資家、ウォーレン・バフェット氏の年間利回りは25%と言われています。
そんなバフェット氏の896倍の利回りをたたき出すなんて、はっきり言って、神がかり的です。
この調子なら、簡単に長者番付にも載っちゃいそうですね。
(とりあえず2010年のゴールドピラミッドさんには期待です)
さて、ゴールドピラミッドさんはどうしてそんなに勝ち続けられるのでしょうか?
その理由を私なりに考えていたところ、あるお話を思い出しました。
以前読んだ、ロバート・アレン氏の著書にそのお話は載っていたと思います。
(今手元に本がないので、うろ覚えです)
とある工場に、機械の修理に来た技術者がいました。
彼は故障した機械をしばらく眺めたあと、ある一箇所にハンマーを打ち付けました。
そのたった一撃で、機械はなおってしまいます。
しばらくして、技術者を呼んだ工場に、修理費の請求書が届きます。
その額は1000ドルでした。
工場側は、「たった一度ハンマーで叩いただけなのに、1000ドルは高すぎる。修理費の内訳書を送ってこい」と怒って電話しました。
またしばらくして、内訳書が送られてきました。
その内訳書には、『ハンマーで叩くべき箇所を探す費用990ドル。ハンマーの打ち付け費用10ドル』と書いてありました。
私が何を言いたいかと言えば、ゴールドピラミッドさんは、ハンマーで叩くべき箇所を的確に見つけられるのでしょう。
私は残念ながら、ハンマーの打ち付け方しかわからないですけど。
その打ち付け方も、たまに失敗しますが。
どうです、みなさんもハンマーの打ち付け箇所の見つけ方を習得して、年利22400%を達成してみませんか。
会得できれば、あっという間に大金持ちになれますよ。
838:Trader@Live!
09/05/14 15:06:01 Kg/Jga40
FUCK!!
839:Trader@Live!
09/05/14 15:51:03 ai5AE1aB
このマルチポストは、もしかして為替鬼コース狙い?
840:Trader@Live!
09/05/14 16:56:48 msrtWyFF
>>837
長いわりに内容がない文章だな。
複利の力と
金儲けできる方法が見つかればあなたも大金持ちになれます。
たったこれだけ。
841:Trader@Live!
09/05/14 17:56:19 l4MorYEl
そもそも相場物で複利という発想が愚かで勘違いもはなはだしい
842:Trader@Live!
09/05/15 02:02:29 qt1rzRTD
スキャルピングで勝ち続けられるなら、その人はあっという間に大金持ちになれます。
『1年で100倍になるFX投資術』のして、年利22400%を達成してみませんか。
会得できれば、あっという間に大金持ちになれますよ。
843:Trader@Live!
09/05/15 02:12:00 Cuxcyi0G
スキャは業者の養分
844:Trader@Live!
09/05/15 07:38:30 GNbkXmJh
ハイレバ、スキャルを推奨するネタは、ど素人の初心者かノミ業者の広告
845:Trader@Live!
09/05/15 11:36:27 wHGClwPo
>>841
愚かで勘違いなのはあんた。
846:Trader@Live!
09/05/15 12:40:05 hC91EA3X
先日ふと、マンコの数が気になったので数えてみることにした。
1マンコ2マンコ3マンコと私は順調にマンコを数えていった。
そしてそれがある数に達したとき突然異変は起こった。
それは、9997マンコ…9998マンコ…9999マンコ…と数えた後である。
9999マンコのあと、次の数を数えようとしたところ、なんと1マンコに戻ってしまったではないか!
不思議に思い、また最初から数えなおしたのだがまたしても9999マンコの次で最初に戻ってしまった。
その後数回繰り返し実験してみたが、結果は同様であった。
試しにチンポを1から数えてみたところ、そのような現象は起こらなかった。
この発見を次の学会で発表するつもりである。
847:Trader@Live!
09/05/15 19:21:39 TzDYSQQj
>>845
ワンショット300超えたらわかるよ
848:Trader@Live!
09/05/15 19:27:20 2boxpCLO
>>847
あなたの言わんとすることはわかるけど
もう少し知恵が必要
849:Trader@Live!
09/05/15 19:28:49 TzDYSQQj
>>848
知恵を貸してください><
850:Trader@Live!
09/05/15 19:42:02 wHGClwPo
>>847
スイングトレードなら多少の約定遅延なんぞ関係ないし、
スキャルならECN系ブローカー使えばいい。
851:Trader@Live!
09/05/15 20:50:58 Cuxcyi0G
まあ 負ける時は勝つ時の複利の倍速でリスクが増えていくのをお忘れなく
852:Trader@Live!
09/05/15 20:59:35 wHGClwPo
>>851
勝つときと同じ速度だよ
853:Trader@Live!
09/05/15 21:50:06 W0vpzKp4
南緒という人は、あまりにも腕がいいので外資系銀行にヘッドハンティングされたって
本当ですか?100万円程度を1年で6億くらいにしたというような話を聞いたのですが・・・。
854:Trader@Live!
09/05/15 22:09:04 dWPLMnEV
>>853
為替鬼と同じだよw
外資系銀行=中国のローカル銀行の子会社の弱小HF
855:Trader@Live!
09/05/15 22:09:35 hWzgqvyb
聞いた事ない名前だからググってそいつのサイトへ行ってみた
広告がいっぱい張ってあるので6億はウソだろうなと確信もって言える
それだけじゃなく商売っ気がすごいなこいつ
6億もってるなら手間とそれから得る利益がつりあい取れないな
それに外資系銀行は通常、(儲けであっても)余りにボラの大きい資金変化の人は取らないよ
確率から言えばその程度ならたまたま身に起る人もけっこう居るわけだから
1年だけのレコードだと相手にしてもくれないと思う
ま、ジンバブエ銀行とかモンゴル銀行だって外資は外資だから
絶対じゃないけどさ
856:Trader@Live!
09/05/15 22:24:36 55hfYF9T
今も雇われているかどうかがポイントなんですかね?
857:Trader@Live!
09/05/16 02:17:51 tlFSMvqG
俺が1年で6億儲けたら、HPとか作らないし、裁判や色んなトラブルを考えると
くだらない商売はしない。何も売らないし、目立とうとはしない。そういう不要な
リスクを減らす。
858:Trader@Live!
09/05/16 02:49:52 5PXGk28J
____
/ \
/ _ノ ヽ、_ \
/ o゚((●)) ((●))゚o \ ホントは実力ないんだお・・・
| (__人__) |
\ ` ⌒´ /
____
/ \
/ _ノ ヽ、_ \
/ o゚⌒ ⌒゚o \ でも実力なくても勝ちたいんだお・・・
| (__人__) |
\ ` ⌒´ /
/:: \
/::. ⌒ ⌒ ヽ
|::〉 ( ●) (●) |
(⌒ヽ |)
( __ ::::: ( ∩∩ ) ::::: | だから人に教えて儲けるお!どんなもんじゃーいwwwwwwwwwwww
| _____ /
ヽ \____/ /
\ /
\____/
859:Trader@Live!
09/05/16 06:16:15 ddo7RnNf
南緒って北浜流一郎の息子ってホント?
860:Trader@Live!
09/05/16 10:39:17 aSdck3sk
6億勝っても次5億負けてるとかなら
本書いて儲けたほうが楽って考えるよ
861:Trader@Live!
09/05/16 13:33:41 acGCsVCg
まぁ6億稼ぐのは大変だけど不可能じゃないしねぇ。
自慢気な性格なら、その後も資産増加があれば随時額を更新していくはずだけど、
要はピーク時の最高記録がって事だろう?
安定して利を伸ばす事が継続出来てないなら、実力よりも運が良かった割合の方が大きかったって事だね。
数年前の地合いの良い時は株でも億乗せた奴は結構多かったんだし。
862:Trader@Live!
09/05/16 13:36:21 gfMnZNZC
みんな優しいな
暇だからって釣られすぎだぞ
>>859は不覚にもわろたが
863:Trader@Live!
09/05/16 18:06:38 yBi34slD
>857
まぁ、普通に考えればそんなリスクさえ考えられないやつがリスク管理ができてるとも思えなし、当然勝ってるとも思えないわけだよな。
864:Trader@Live!
09/05/16 19:49:58 p23lQ923
チャートの読み方でいい本を教えてください。
865:Trader@Live!
09/05/16 19:53:38 +YMDOKE/
俺、数百冊くらい読んでるけど
一度、ゴールデンウィークとか夏休みつぶして載ってる手法書き出して全部検証してみたことある
(検証がムリなのとかもあるけど、それはのぞいて)
よく本に乗ったら終わりて言うけど、それでも本当に使えるやつが数個はあったよ
そのうちの一個がわりかし利益も大きくてメインに(つうかそればっかやってる)使ってる
だから一番役に立ったのはその本
たまに2chで、**の本どおっすかね、とか読むとドキッとするけど
大概スルーかクソ本って言われて終わりなのは俺と同じように気づいた人かなとか思ってる
あと今まで2度、個人の書き込みで、その手法とまったく同じことを思いついたやついて
「いい事思いついた、**を**って良くね?」みたいに書いてる人居たけど
まったくスルーだった。
俺的には「オワタ、俺死亡、明日からどうやって相場やろう」くらいの衝撃だったけどw
866:Trader@Live!
09/05/16 20:04:12 gfMnZNZC
>>865
IDが読んどけ
867:Trader@Live!
09/05/16 20:44:42 p23lQ923
あ、俺lQ923あるな。
868:Trader@Live!
09/05/16 23:51:11 HqLsVuJy
すっぱいおっさんとくらべてかねもち?
869:Trader@Live!
09/05/17 00:21:19 amguIR6K
>>867
ケコンして
870:Trader@Live!
09/05/17 00:33:08 PXMmz8Xe
>>869
残念だったな12時すぎた、シンデレラの魔法はもう解けてる
そいつはもうかぼちゃ頭だ
871:Trader@Live!
09/05/17 00:53:59 F50plZ1+
>>865
で、稼ぎはいかほど?
872:Trader@Live!
09/05/17 01:05:15 PXMmz8Xe
コピぺだよ そいつに聞いても答えが返ってこないよ、スレの上のほうに同じ文章がある
なんでそんなこと知ってるかって?
だって元々書いたの俺だもの もう900近いから言うけど書かなきゃ良かったと持ってる
同じ事するやついたかもしれないし
つかなんでコイツ、俺の書き込みを貼ってるの?理由がまったく想像できない
俺の稼ぎは教えない、書いても証明できないし
専業になっても嫁さんと子供抱えてカツカツで生きていけるかな?
でも仕事しながらのほうが安心感あるし、
同じ給料の同僚よりちょとだけ良い生活できるから仕事は続けよう
くらいの稼ぎだよ
873:Trader@Live!
09/05/17 01:26:10 kG+UpIAW
>867
10才で精神年齢92才とは、孔子並だな
究極のトレーディングガイドってどうなの?
874:Trader@Live!
09/05/17 01:31:01 F50plZ1+
>>872
じゃあそういう○秘テクはともかく、
チャートの読み方でいい本を教えてください。
875:Trader@Live!
09/05/17 01:32:26 NurKL9xM
ドル円スプレッド固定1銭の「MJ」
URLリンク(ameblo.jp)
南アフリカを含む32種類の通貨ペア
URLリンク(ameblo.jp)
入金して1回取引するだけで8,000円キャッシュバック中
URLリンク(ameblo.jp)
ドル円スプレッド固定1銭の「MJ」
URLリンク(ameblo.jp)
南アフリカを含む32種類の通貨ペア
URLリンク(ameblo.jp)
入金して1回取引するだけで8,000円キャッシュバック中
URLリンク(ameblo.jp)
876:Trader@Live!
09/05/17 01:50:30 PXMmz8Xe
>>873
俺に聞いてる?
普通によい本だと思うけど取り立てオススメするほどの本ではないよ
すげえ読みやすいわけでもないし
3つくらいのパートに分かれてて(作者3人だからかな?)
ずいぶん前に読んだから今めくりながら思い出し書いてるけど
支持線抵抗線、エリオットなんかの裁量的なチャートの見方やりかたの部分と
よくある指標つかったメカニカルなトレードをやる上での
バックテストやカーブフィットや評価方法、資金管理なんかについての話
金額ごとの試算とか
指標は日本市場で自分でチェックするまでは信じちゃダメだと思う
最後はアメリカで売ってるシステムについての解説
だな、リスト古いし日本人で実際買おうってやつすくないと思うけど
持っててもやめとけとは言わないけどぜひ買えとは言わない本だわな
>>874
そんな質問は申し訳ないけどべたなことしか言えない
無名でチャートの読みかたで良い本なんかないと思う
ここでさんざん言われてる、シュワッガーとかマーフィーとかエドワード&マギー
とか
877:Trader@Live!
09/05/17 10:10:53 AFNpaF+j
この中からどの本が良かったかを述べよ。
fxbookまとめ
URLリンク(wikiwiki.jp)
878:Trader@Live!
09/05/17 10:16:24 VpDiZ7nW
>>877
「株」と「為替」をチャートで読む―もう、勘頼みの投資はやめよう!まったくはじめてのテクニカル売買入門
879:Trader@Live!
09/05/17 10:57:13 QrCCRZ4h
現れたねw 誰がかはあえていうまい。
880:Trader@Live!
09/05/17 11:38:11 57L0PEmW
>>876
結局、一番役に立った本てベタな本?
881:Trader@Live!
09/05/17 12:40:11 F50plZ1+
>>876
やっぱりそういう王道がいいのですか。
わかりました~
882:Trader@Live!
09/05/17 19:05:33 E/tKfwBG
―耳寄り情報―
人気のある取引業者をまとめておきました。
口座開設はこちらからどうぞ。
EMCOM TRADE
URLリンク(track.affiliate-b.com)
フォレックストレード
URLリンク(track.affiliate-b.com)
外為オンライン
URLリンク(www.tcs-asp.net)
FXトレーディングシステムズ
URLリンク(track.affiliate-b.com)
エースでねらえ!FX
URLリンク(track.affiliate-b.com)
MJ
URLリンク(ck.jp.ap.valuecommerce.com)
EMCOM証券
URLリンク(track.affiliate-b.com)
外為どっとコム
URLリンク(ad2.trafficgate.net)
マネーパートナーズ
URLリンク(track.affiliate-b.com)
883:Trader@Live!
09/05/17 19:14:35 cAXCaHIf
>>882
アフィリンク警告
完全に規約違反だぞこれ
884:Trader@Live!
09/05/17 19:20:27 FGf+ZrWu
スレリンク(livemarket2板:99-104番)
885:Trader@Live!
09/05/17 19:23:01 3KYDjwpA
また現れたねw 客横取りされそうで必死だね。傍から見たら同類
886:Trader@Live!
09/05/17 19:25:13 YiJCPQBj
>>883
ASPに連絡してあげましょう。
887:Trader@Live!
09/05/17 21:28:30 Uf6fL97T
私が今まで使ったブックカバーで値段の割りに良かった物を
紹介するよ。
URLリンク(item.rakuten.co.jp)
URLリンク(item.rakuten.co.jp)
888:Trader@Live!
09/05/18 00:38:32 ekYFacXv
>>798
見たけど確かに単発レビュアー多すぎだw
本の宣伝しまくったんだろね
889:Trader@Live!
09/05/18 03:19:24 Xhwn1Q2n
>>887
いいね、これ。
890:Trader@Live!
09/05/18 06:53:43 UWwGEVBs
>>888
そして低い評価に飛ぶ罵倒コメント。最強すぎる。
891:Trader@Live!
09/05/18 07:16:23 j+Ydm+0q
どこでも同じだな。批判、本当のことをいうと人格否定する人が現れる。
892:Trader@Live!
09/05/18 22:00:37 fnMem4Dk
>>876
ぜひその本を教えてください