09/03/22 10:03:33 55z4Gypu
係長とか言う奴いたがMACDだったかな?
51:Trader@Live!
09/03/22 14:18:27 CeG6NIJ+
>41
ターゲットカウンディングという手法。
ぐぐってもでてこない。海外でも仲間内しか使われていないらしいです。
52:Trader@Live!
09/03/22 16:08:16 ksHO/n0O
>>51
えー、ググル先生もしらんのか。
勝ちたいのにw。
でも答えてくれてありがとね。
53:Trader@Live!
09/03/23 03:44:03 0qhWU421
"ターゲット" "カウンディング"の検索結果 8 件中 1 - 8 件目 (0.17 秒)
"ターゲット" "カウンティング" の検索結果 約 1,910 件中 1 - 20 件目 (0.20 秒)
54:Trader@Live!
09/03/23 15:49:41 kfmCKsua
>53
肝心の中身はぐぐってもでてこうへんで。。。
残念ながら。。。
55:Trader@Live!
09/03/23 16:12:14 0qhWU421
そのチンコマンコとかいう奴の本見りゃいい話なんだろ、要は
56:Trader@Live!
09/03/23 21:38:25 v/iZP/Nx
MACD使えねー!
って言う奴多いよな
しかし…
964
651
出来過ぎ君
とかみんな使ってる
57:Trader@Live!
09/03/23 21:58:33 xsAn3/ZK
勝ち組は皆MACD使いの不思議
58:Trader@Live!
09/03/26 08:41:28 Zg7etr/7
303 名前: みよこ ◆1FeBBigFh6 [sage] 投稿日: 2009/03/26(木) 03:41:10 ID:Egxm7IuV
不意打ちっ!
10秒で消す~!
URLリンク(p.pita.st)
59:Trader@Live!
09/03/27 00:21:52 3UIdXta8
語ってよ
60:Trader@Live!
09/03/28 13:35:32 cTxI2+X1
係長スレ
61:Trader@Live!
09/03/28 13:38:32 PaL91PQU
またこいつか
62:Trader@Live!
09/03/28 18:06:59 jIL3JiaP
一見よくは見えるが
MACDはだめだよ
方向感が明確ならいいが
揉合い時に往復くらいまくりで
結局は益が全部消える
その辺はバラボリと同じ
63:Trader@Live!
09/03/28 23:01:53 Xqd3Mnrd
パラメーターの設定に悩んできたが、
此処にきて情報が早い時代と言う事を加味して考えてきたら
5分足の設定が煮詰まってきた、月曜に検証したい
基本の12.26.9とは何ぞや・・・
昔銀行は一週間6営業日×2で12?
26はとは同じく一ヶ月と言う意味か?
今は一週間5営業日・・・・
64:Trader@Live!
09/03/30 07:05:31 pQWAsXm4
ドル円5分足MACD反転上昇中
L仕込み
65:Trader@Live!
09/03/30 08:18:07 pQWAsXm4
ドテンS
66:Trader@Live!
09/03/30 09:40:45 pQWAsXm4
どてんL
仕事してたら反転しやがった・・・・
67:PARA ◆999m.ymv4A
09/03/31 11:15:43 2Imexdav
時間足MACD
12.26.13は敏感すぎるので
18.48.12でマイルドにして見ると分かりやすいかもです。
68:PARA ◆999m.ymv4A
09/03/31 12:54:01 2Imexdav
5分足のMACDが難しい・・・
調整中ですが・・・
個人の好みもあるし24.48.12くらいから始めましょうか・・
ストキャスも出してます41.6.12です
69:PARA ◆999m.ymv4A
09/03/31 15:13:45 2Imexdav
ドル円のビンタは5分足のMACDとストキャスで
回避できる確率が高いかも
70:PARA ◆999m.ymv4A
09/03/31 17:49:10 2Imexdav
ビンタの予防は
1分足MA15を抜けたらエントリーで対策できるかも・・・?
実験中
71:Trader@Live!
09/04/01 17:41:23 4ubYwBY4
語れよ
72:Trader@Live!
09/04/01 17:56:27 hkI/ckE4
マックディーは使い方がよくわからん
ボリバン最強
73:PARA ◆999m.ymv4A
09/04/01 18:15:30 CbUAZq+V
>>71
語るネタくれよ・・・・
最強と思える物で仕掛けるのが一番、なれない事するとビンタの元・・・
74:PARA ◆999m.ymv4A
09/04/01 18:32:03 CbUAZq+V
今日は1分足、5分足MA5.10.15でスキャしてみたけど
判断の遅さからビンタの連発でした、素質の無さを感じます。
かえって感だけの方が良いかもです?
5分足のMACDとストキャスで戦略を建てた方が無難かも・・・
チョロチョロ上下方向を変えるとビンタの元・・・
75:Trader@Live!
09/04/01 19:00:04 4ubYwBY4
サイン遅いならパラメ~タ~変えたらいいやん。
騙し食らいまくるけど
76:m.c.F・X ◆794RMsV1wo
09/04/01 19:20:42 1iwEniyu
ノーマルMACDじゃかてねーんだよ
ちょっと改良が必要さ
77:PARA ◆999m.ymv4A
09/04/01 20:06:26 CbUAZq+V
今日の5分足のMACD12.96.12で先ほど下げ示唆です
MACDだけだと厳しいかもストキャスも出してます
>>74は単純移動平均のパラです
78:Trader@Live!
09/04/01 20:09:39 fXQCOjCT
MACDだけ?
79:PARA ◆999m.ymv4A
09/04/01 20:11:49 CbUAZq+V
今日の1分足から
MACD30.90.12
ストキャス240.30.60
くらいかな?
ストキャスのパラ我ながら凄いな・・・
明日の朝また考えましょう・・・
80:PARA ◆999m.ymv4A
09/04/01 22:05:07 CbUAZq+V
5分足ストキャス36.6.12
1分足 24.6.12
81:PARA ◆999m.ymv4A
09/04/01 22:19:46 CbUAZq+V
1分足 12.5.9 ストキャス
82:PARA ◆999m.ymv4A
09/04/02 07:40:14 zRH1+6vu
1分足 MACD 24.72.9
ストキャススロー 12.6.9
5分 MACD 12.96.12
ストキャススロー 36.6.12
83:Trader@Live!
09/04/02 08:18:01 w/fRUqnf
一目とかMA使えよ
84:PARA ◆999m.ymv4A
09/04/02 10:40:18 zRH1+6vu
ビンタ喰らい安い人は1分足を見ないで
5分足だけの方が良いかも知れません
85:PARA ◆999m.ymv4A
09/04/02 18:35:55 zRH1+6vu
皆さん時間足MACDに乗れました?
これに逆らってSしてもほぼ負けます・・・・
86:PARA ◆999m.ymv4A
09/04/04 06:58:52 xgJTXy81
MACD騙しが出てみずらいです・・・・
時間足48.96.12位に調整すると都合良く見やすいです
時間足ストキャスティクス24.12で来週様子見ます。
日足MACDのパラメーターは触るべきかどうか悩みます・・・
週末何があるか分からないので・・・・
87:Trader@Live!
09/04/04 15:49:56 bSgkB3L8
短い足で利益取りたかったら複数のサイン拾ってエントリーしないとなぁ(*´ω`*)人( ・´ー・`)
88:Trader@Live!
09/04/06 10:44:21 evXssGdo
保守
89:PARA ◆999m.ymv4A
09/04/06 21:00:58 ab7LnzFz
今日は5分MACD 12.72.12でほぼ正解でしたね
昼前後のヨコヨコにMACDが下降する騙しが出ましたが
特に問題は無かったのでは?
時間足MACDがたれて来たのでいったん手仕舞いします
>>88 保守ありがとうございます・・・・
90:PARA ◆999m.ymv4A
09/04/06 21:25:08 ab7LnzFz
5分足今日のストキャスは24.12.36?・・・・・・まっ時間をかけて・・・
91:PARA ◆999m.ymv4A
09/04/07 06:40:43 J2Lx6DmI
今日は朝から5分足下げ示唆?多分レンジっぽいって事で・・・
下げても今の相場感からドル円は長い目で見たら、
100円はお買い得感があるだろうから底値は堅いのでは・・?
相場感を変える見えない噂が立たない限り100円割れは遠いのでは・・・
92:PARA ◆999m.ymv4A
09/04/07 09:31:04 J2Lx6DmI
5分MACD・・・・逆らうとろくな事ないようです・・・
93:PARA ◆999m.ymv4A
09/04/07 09:54:55 J2Lx6DmI
5分足MACD反転上昇 MA24貫通
このまま上昇トレンドに移行できるか・・・
MACDも会社によってパラメーターが一緒でもグラフ軌跡が違うようです
94:PARA ◆999m.ymv4A
09/04/07 19:28:27 J2Lx6DmI
今日はスキャで遊びすぎた・・・
そうこうしてるうちに時間足MACDが完全に下降トレンド・・・
100.00L持って喜んでる場合じゃない・・
S脳に切り替えないと悲劇が・・・・・
95:PARA ◆999m.ymv4A
09/04/07 21:14:48 J2Lx6DmI
1分足ストキャススロー
本日24.6.12
5分足MACD
12.48.12
真ん中の数字48も76もあまり変わらないですね・・・
96:PARA ◆999m.ymv4A
09/04/08 07:33:28 Aru9eSYo
URLリンク(img504.imageshack.us)
時間足 MACD ストキャス攻略例です
青のラインでL 赤のラインでSです。
馬鹿になって従うだけです・・・・怖いけど
97:Trader@Live!
09/04/08 21:46:08 FA9Tcj+L
MT4だとスキルアップFXの人が作ったMACDカスタムインディケータ
が使いやすくて気に入ってるお
98:Trader@Live!
09/04/09 00:29:41 D2DXVrOS
>>96
パッと見、かなり成績良いようですね。
99:PARA ◆999m.ymv4A
09/04/09 07:03:04 2rywkrUH
>>98
「ようですね」なんですよ・・・
100:PARA ◆999m.ymv4A
09/04/09 21:57:01 2rywkrUH
時間足MACD
24.72.12
Gクロス上昇反転 怖いけど買って見ます・・
101:Trader@Live!
09/04/09 23:47:42 D2DXVrOS
>>94
日足のトレンドラインが上に控えてるから
ロングちょっと怖いですね。
102:Trader@Live!
09/04/10 00:50:27 tAoOYDJ+
30分の平均足が陽線ならGCでロング
陰線ならDCでショートすればだいたい勝てるだろ。
103:Trader@Live!
09/04/10 00:56:33 tAoOYDJ+
>>102
「1分足チャートのMACDが」だな。
104:PARA ◆999m.ymv4A
09/04/10 06:35:03 C6d6NwKX
初心者の為のMACD攻略例です
URLリンク(img228.imageshack.us)
ドル円時間足 赤縦ラインがL仕掛け 黒が売り場です 青は無視してください
今は売り場・・・・
ほんとでしょうか・・・・馬鹿になって信じるしかありません・・・・
105:PARA ◆999m.ymv4A
09/04/10 06:57:22 C6d6NwKX
URLリンク(img149.imageshack.us)
ドル円5分足です
黒線が売り場で
赤がMACD買い
青がストキャス買い
106:Trader@Live!
09/04/10 13:14:29 200YCP2c
>>PARA ◆999m.ymv4A
結構機能しているね、自動売買用のシステムとして作っているんだよね?
107:PARA ◆999m.ymv4A
09/04/10 19:18:36 C6d6NwKX
自動売り買いのシステム何か作れませんよ・・・
手動、目押しです・・・・
108:Trader@Live!
09/04/11 01:27:47 kXJ9nPji
>>107
自動売買システムではなかったんだね。
ドテン売買のシステムみたいだったから、自動売買向きだと思ったんだが。
109:Trader@Live!
09/04/11 01:42:37 t+RCMyuC
>>105
赤で買って黒で利益確定ならかなりいけてますね。
もっと大量のデータでバックテストしたら面白そう。
110:PARA ◆999m.ymv4A
09/04/11 10:10:38 Jsgc+Nvi
URLリンク(img149.imageshack.us)
30分足攻略例
MA48が下降トレンドの時MA6が
下抜けカットすればSが正解で良いが見て分かります。
設定がしづらく、騙しの多い30MAですが
48.96.24で調整してみました。
バックテストより、
その時にその通り動けかが問題です・・・・
111:PARA ◆999m.ymv4A
09/04/11 18:52:47 Jsgc+Nvi
初心者向けドル円1時間攻略法
URLリンク(img152.imageshack.us)
今回は
MA48とMA4、MA5、MA6の関係をMACDとストキャスでカバーします。
どこかに書いたのと重複したりします・・
なぜ3本のMAを使うかというと太くて見やすいからです。
その1
MA48をMA5がカットしたら仕掛けます。
正確に言うと4月2日13時です 98.75円付近です。
MACDは遅れてGクロス、ストキャスは朝9時に反転開始です。
112:PARA ◆999m.ymv4A
09/04/11 18:54:50 Jsgc+Nvi
>>111
訂正
MA48→MA24です。
113:PARA ◆999m.ymv4A
09/04/11 19:03:13 Jsgc+Nvi
URLリンク(img95.imageshack.us)
その2
利益確定ポイントは赤丸です。
MA48、MACDが上昇示唆してる時は
Lリカク後ドテンS仕掛けてもいくらも儲からない良い例です、
すぐに損切らないとあっという間に含み損が膨らみます。
114:PARA ◆999m.ymv4A
09/04/11 19:08:05 Jsgc+Nvi
>>113
訂正MA48→MA24です、二度目だよ・・・
その3
MA24が上昇中は利益確定後MA5が反転上昇したら
強気でLを仕掛けます。
115:PARA ◆999m.ymv4A
09/04/11 19:15:47 Jsgc+Nvi
その4
MA5がMA24に接触(グレーの円)したらトレンド変換の
可能性があるので初心者は手仕舞いした方が無難です。
この辺は5分足が頼りになるでしょう。
利益確定は天井で取ろうと思わずMA5の下りで決めるのがコツです。
116:Trader@Live!
09/04/12 15:13:36 5nE26ShC
>>115
PARAさんデモ口座のデータならいいけど、ウインドウ左上のデータ消したほうがいいかも