09/01/16 00:57:54 6D+XleOP
過去ログ
為替やるならこの本を読め Part12
スレリンク(livemarket2板)
為替やるならこの本を読め Part11
スレリンク(livemarket2板)
為替やるならこの本を読め Part10
スレリンク(livemarket2板)
為替やるならこの本を読め Part9
スレリンク(livemarket2板)
為替やるならこの本を読め Part8
スレリンク(livemarket2板)
為替やるならこの本を読め Part7
スレリンク(livemarket2板)
為替やるならこの本を読め Part6
スレリンク(livemarket2板)
為替やるならこの本を読め Part5
スレリンク(livemarket2板)
為替やるならこの本を読め Part4
スレリンク(livemarket2板)
為替やるならこの本を読め Part3
スレリンク(livemarket2板)
為替やるならこの本を読め Part2
スレリンク(livemarket2板)
為替やるならこの本を読め Part1
スレリンク(livemarket2板)
3:Trader@Live!
09/01/16 00:58:19 6D+XleOP
賛同を得られるように定番本のみ紹介。
まず、金儲けをしたい、と言うだけで目的も何も決まってない人(ようは初心者)
マーケットの魔術師シリーズ2冊。システムトレーダーを目指すならシストレ編も。これで自分の取引スタイルを決める。
金持ち父さん?満玉の危険を書いてないので注意。満玉の危険を知りたい人は欲望と幻想の市場を読め。
魔術師たちの投資術?翻訳糞なので脳内補完するなり校正作業と思って読む必要あり。最近新訳も出てるが・・・
この2冊で人生と生活スタイルを決める。
この辺が明確になるまではバーチャファイターの方がいい。どうしても金儲けをしたければサンプラザの逆張り汁!
目的が決まった人
シュワッガーのテクニカル分析
先物市場のテクニカル分析
テクニカル分析としてはこの2冊お薦め
リンダなどの高額本は、株はチャートでわかる! を買ってから判断するべし。ほとんどの人はこの本だけで十分に役に立つ。
売買システム入門
システム派にはこれがお薦め。
どうしても連敗しているとき
生き残りのディーリング URLリンク(www.geocities.com) を読んで良さそうだったら買うべし。買う価値あり。
投資本ではないが、上達の法則―効率のよい努力を科学する、はお奨め。
どちらの人も魔術師たちの心理学は読んどけ。理解して目標と投資スタイルが決まるまでは定期的に読み返せ。
あと、シュワッガーの3冊も定期的に読み返す価値はある。俺は魔術師たちの投資術も読み返してるが。
その上のレベルの人にはトレーディングシステム入門とかオリバーのデイトレードとかあるがこの辺は経費で色々買ってくれ。
投資書籍紹介WikiのURLリンク(www8.atwiki.jp)
ここが参考になる。
糞本編
田平、ランチェスターは両方ともイラネ 円高に逝ったら軽く死ぬ。
相場で儲ける法 他の著名投資家からボロボロに叩かれてる本。連敗時の倍賭け投資法など大糞。
新井などの基本的に1年に1冊出してる著者の本は買う価値は無い。それだけ内容が薄いってこと。
デイトレード大学 今このやり方で申告したら倍は税金を持っていかれる。立ち読みで法人化のメリットが分かれば買う必要なし。
松田 蛆虫。
4:Trader@Live!
09/01/16 00:58:41 6D+XleOP
先物市場のテクニカル分析 ☆☆☆☆ 分厚いが和訳がこなれていて他の本と比べてかなり読みやすい。古典チャート分析は全ての基礎になるのでぜひ。
シュワッガーのテクニカル分析 ☆☆☆☆ 良書。古典的テクニカルの解説が充実。だましパターンの攻め方がイイ!!
マーケットのテクニカル秘録 ☆☆☆☆ システムトレーディング本としては平易かつ基本的なことがきちんと書かれてる。
魔術師たちの心理学 ☆☆☆☆ 必読。システムに行くなら絶対読むべし。
投資苑 ☆☆☆ とりあえず基本書なので。
1000%の男 ☆☆ 面白い。実際の攻め方の参考にドゾー。
ゾーン 相場心理学入門 ☆☆ いいことが書いてある。読むべし。
生き残りのディーリング ☆☆ いいことが書いてある。が初心者はピンとこないかも。
売買システム入門 ☆☆ 難しいが、いつか役に立つかも。
ターナーの短期売買入門 ☆ 悪くないが、これだけでは儲けられないような。
魔術師たちの投資術 ? 金持ち倒産系のライト過ぎるノリ。なんでこれが魔術師シリーズなんだよ。
スイングトレード入門 ?? 難解過ぎる。読みづらい。著者が読者に理解させる気がない。おまけに高い。
5:Trader@Live!
09/01/16 00:59:05 6D+XleOP
★パン屋さんの魔術本 為替編
・マーケットの魔術師
・新マーケットの魔術師
・魔術師たちの心理学
・マーケットのテクニカル秘録
=====以上S級の歴史的名著。必読!=====
・マーケットの魔術師 システムトレーダー編
・魔術師たちの投資術
・生き残りのディーリング 決定版
・投資苑(1・2・QA)
・売買システム入門
・ワイルダーのテクニカル分析入門
・ラリーウィリアムズの短期売買法
・デマークのチャート分析テクニック
=====以上A級の専門的名著。必携。=====
・マーケットの魔術師 株式編
・マーケットの魔術師 大損失編
・ボリンジャーバンド入門
・一目均衡表の研究
・相場力アップドリル 為替編
・市場間分析入門
=====以上B級の好著。余裕があるなら。=====
=====C級・D級は省略=====
=====以下E級の駄本。安売りの詐○商材。=====
・蛆虫
・りんテル本
・荒い本
・マス駄本
・ぺん田ゴン ほか有象無象の・・・以下略。
6:Trader@Live!
09/01/16 00:59:37 6D+XleOP
最近のパン本
とりあえず、定本のウィザードブックシリーズの最近の本
テクニカル投資の基礎講座(『ウエンスタインのテクニカル分析入門』改題)
URLリンク(www.panrolling.com)
株価指数先物必勝システム
URLリンク(www.panrolling.com)
マーケットの魔術師【オーストラリア編】
URLリンク(www.panrolling.com)
新版 魔術師たちの心理学
URLリンク(www.panrolling.com)
バーンスタインのトレーダー入門
URLリンク(www.panrolling.com)
ギャン 神秘のスイングトレード
URLリンク(www.panrolling.com)
トレーダーの精神分析
URLリンク(www.panrolling.com)
このスレのお約束
自分は他人のカキコを金儲けに大いに利用してるくせに、
他人が自分のカキコを金儲けに利用することが許せない嫌アフィ厨は徹底スルーです。
本当に人を金儲けに利用しないのならこんなスレには来ません。
それどころか本なんか利用しません。
しまいにはランキングが高い本ばかりだから不正とか電波を飛ばしまくったいいがかりを始めます。
もちろん自分でランキングを書いたりするなんて生産的なことは一切しません。
他人の苦労は完全にスルーし、アフィが嫌いなら見なければいいって基本すら理解せず、
嫌アフィを押しつけるアホは別スレを立てるでしょうから徹底スルーでお願いします。
7:Trader@Live!
09/01/16 01:01:49 6D+XleOP
最近の本は古いまま。ごめんよ。
8:Trader@Live!
09/01/16 01:19:40 P5FixOKa
本なんか読まなくても勝てるお!
9:Trader@Live!
09/01/16 01:26:43 SPveyIOO
ID:6D+XleOP
Pan社員乙
10:Trader@Live!
09/01/16 14:20:15 +tQbMf+p
着物トレーダー に興味持ったけどこの著者の新刊が出るみたいですね。
内容は重なってないかな。
11:Trader@Live!
09/01/16 16:02:43 Btlvx16T
>>7
古いままならもう >>1 から wiki をはずそうぜ
12:Trader@Live!
09/01/16 16:26:20 qePsA1h9
>>1の株式書籍案内
サイト見れるけど情報なしで広告のみで
すでに死んでるね。
13:Trader@Live!
09/01/16 19:12:31 U5bDOFw0
・為替の真実
・1日10分で儲けるFX攻略法!
・FX「シグナル」を先取りして勝つ
この辺は結構いいね
14:Trader@Live!
09/01/17 11:11:38 IRwjyDTp
松田さんのも中には名著もあるよね。?
15:Trader@Live!
09/01/17 11:30:40 R3KL0glD
ない
16:Trader@Live!
09/01/17 18:38:06 IQa32J3M
手相学では人差し指より薬指の方が長い人はギャンブル好きw
17:Trader@Live!
09/01/17 21:49:00 I8NUK9mE
タートルズのやつはどうなの?
18:Trader@Live!
09/01/17 22:06:32 eetb/Pzt
薬指が長いのが普通じゃね?
みんなは人差し指の方が長い?
19:Trader@Live!
09/01/17 22:25:14 b1FkCYkA
実践FXトレーディング・・・中身はいいけど発注間違えて二冊買っちまった・・・
20:Trader@Live!
09/01/17 22:34:59 zLwgga6x
ポジポジ病の副作用だな
クリックしすぎは毒ですよ
21:Trader@Live!
09/01/17 23:09:14 b1FkCYkA
>>20マジでそうだお
アマゾンのプライム本日配送締め切り直前でクリックしまくりwww馬鹿すぎだ俺(((=_=)))
22:Trader@Live!
09/01/17 23:26:58 iSDruYbO
>>18
俺は人差し指が3mmぐらい長い
23:Trader@Live!
09/01/18 02:41:06 dksI92xj
「罫線売買航海術」オリバー・ベレス
24:Trader@Live!
09/01/18 13:14:04 G9Fineq3
本を読んだ=儲けられるようになる、では決してない訳でしょ?
また、儲け方が分かった=儲けられる、は近いけどnot necessarily ・・・だ。
山口さんの本を読んで非常に参考にした部分はあるけど、チャート分析の本を褒めてる人って
それまでほとんど読んだ事のなかった人なの?アマゾンのレビューを読んでも、なんかピンとこないんだよね。
25:Trader@Live!
09/01/18 13:38:45 jw1SoBk0
>>23
それよかったな
26:Trader@Live!
09/01/18 14:29:42 BwDowbb+
amazonプライム無料体験中だけどさ、絶対いつたのんでも通常より早いのか。
27:Trader@Live!
09/01/18 14:32:09 BwDowbb+
優秀な翻訳者って誰?古河さん?
28:Trader@Live!
09/01/18 14:33:35 BwDowbb+
魔術師シリーズ
今から買う人でも新版だけでなくまとめて旧版も買えるなら買っておいたほうがあとあと役に立ちますか?
29:28
09/01/18 14:34:58 BwDowbb+
翻訳の質は変わりないなのかな?
30:Trader@Live!
09/01/18 20:35:59 hUMuoO7I
株で失敗→FXに活路の落とし穴
URLリンク(waga.nikkei.co.jp)
一応参考にな
31:Trader@Live!
09/01/18 20:59:18 /sAYhm2x
資金倍増法みたいな本ない?
ギャンブル関係の本がいいんだけど
32:http://fxtrade.oanda.com/
09/01/18 21:44:33 MymaGaDW
実践FXトレーディングは、FXの基本が書かれており、これ一冊有れば勝てる。
33:Trader@Live!
09/01/18 22:01:15 0crpdkDQ
>>32
先週買って読んだけど結構よかった
34:Trader@Live!
09/01/18 22:31:44 J8vk8Cdz
>>26
過去が早すぎた。いまはわざと遅くしてんじゃないのってレベルだから、
プライム使うと、過去と同じレベルに戻るってことじゃないか。
35:Trader@Live!
09/01/18 23:42:44 4K4+5vDY
「実践FXトレーディング」
妄信していままで何人が退場してきたやら。
肝の部分が抜けてると感じる。
36:Trader@Live!
09/01/18 23:59:00 CyBmrcvd
実践とノーマル版はどう違う?
ノーマル版が概論で実践が各論?
37:Trader@Live!
09/01/19 00:14:34 /z9FqGn+
実践の手法をそのまま使うと何往復ビンタを食らう
場合が多い
38:Trader@Live!
09/01/19 00:16:13 MU7fqUH8
名前は似ているが非なる物。
チャイナだし業者の回し者だが、俺はキャシーちゃんが好きだ。
39:☆ ◆S/LzJ1hFRY
09/01/19 01:08:15 uLXx7l4c
>35
その本のレベルは日本人が書いた株本よりレベルが低い
全然実践じゃない
40:Trader@Live!
09/01/19 01:58:00 G4E+uj8G
>>37
往復ビンタくらえるってのはポジションの時間軸的な判断はバッチグーだったわけで・・・orz
読みながらそれ逆の事だろ?え??って部分はあるけど
内容もポジり方についてがほとんどだし
それについては面白い意見も多くてためになる。
41:Trader@Live!
09/01/19 02:32:31 8PLAjEO/
実践の方だけど10数ピピ狙いの逆張りスキャルなら結構使えると思うよ。
ブレイクに乗っかると往復ビンタ食らいやすいのは同意
42:Trader@Live!
09/01/19 07:26:26 LYXRT4mm
実践の方はためになるね
考え方がシンプルだ
43:Trader@Live!
09/01/19 10:06:54 oD2T7xJ6
複雑ならいいってものでもないからな
44:Trader@Live!
09/01/19 11:43:53 nQiZJxnL
しかしアレのテンプレってほとんど重複してるよな
20ぐらい例が載ってるが結局数パターンしかない
45:Trader@Live!
09/01/19 12:43:19 t2hUozUI
あのテンプレは全く使い物にならない。
46:Trader@Live!
09/01/19 15:35:37 izojuUR6
で、最初に買うなら実践、ノーマルのどっち?
47:Trader@Live!
09/01/19 15:52:42 AGXs47F/
>>46
実践は知らんが、キャシーのほうはいいよ。
と言っても、当たり障りのない事を書いてるわけだが、ウソは書いてない。
知らない人にとっては、大切な事書いてるよ。
48:Trader@Live!
09/01/19 17:03:41 izojuUR6
>>47
なるほど。知識の落穂拾いもあるだろうから、読んでみます。ありがとう。
49:Trader@Live!
09/01/19 19:33:22 G3GnI+IK
両方持ってるがまだ実践しか読んでないな
基本的な事から書いてあったけど役に立ったのは
1回の負けで失ってもいい金額は資金の5%までとか
取引にむいてる通貨がわかったぐらいか。あとはテンプレw
50:ジョジョ苑 ◆ObanGQEW7M
09/01/20 10:28:32 bhoCQ7Pu
楽天のポイントが貯まったので久々に本でも購入してみようかと思い覗いてみました
ここで話題に出ている「FXトレーディング」は以前に買って読みました
中盤の手法の紹介は一応参考になったかなって感じでした
実践ってのもあるのか、知らなかった
投資苑って本が気になってたんだけど実践FXトレーディング買ってみよう
51:Trader@Live!
09/01/20 10:36:02 Xf5gBplY
おまえら本を買うかどうか決めるときには 他人に聞く前に内容を目次で確かめることが大切なんだぞ。
目次のでているサイトを選択するべきだ。例えばここ。
URLリンク(www.tradersshop.com)
52:Trader@Live!
09/01/20 10:39:33 098hiBXn
アマゾンの仲見世とかでもいんじゃね。
53:Trader@Live!
09/01/20 10:45:41 0lGfouht
せんでん乙でありますあひ厨どの!
54:Trader@Live!
09/01/20 10:53:30 eWNsEHAd
トレーダーズショップで買えばたまにカタログを送ってきてくれるんだよね
新刊のチェックには便利でいいよ
55:Trader@Live!
09/01/20 11:57:12 U4xt4/oe
養成ドリルのレッスン2が出てるな
56:Trader@Live!
09/01/20 12:27:18 0Nj+DnPL
岡部寛之の不確実性時代の株式投機、仕掛け、メンタルなど
為替にも応用できることが多く書かれててかなり良書だった。
神田あたりの古本屋で運がよければ一万くらいで買えるから読んでみて
57:Trader@Live!
09/01/20 12:31:03 qpPdgXzl
運がよくて一万かよw
58:Trader@Live!
09/01/20 12:34:34 tXiKS8ia
まぐれの続編BlackSwanは読んだ人いますか?
59:Trader@Live!
09/01/20 14:39:02 9dYfh78C
>>56
amazonで4千円で売ってるやん
岡部の「株は春秋にあり」ってのがこの前ブックオフで100円コーナーにあった
懐かしかったな
60:Trader@Live!
09/01/20 15:11:28 0Nj+DnPL
>>59
それをもっと早くw
岡部のこの本だけは尼でも全然安くでなくて
しぶしぶ古書専門の店で1ヶ月前に大枚はたいて買った俺わろす…orz
61:Trader@Live!
09/01/20 16:07:33 dGSXyk5e
早速買った奴名乗りなさい。
62:Trader@Live!
09/01/20 17:52:31 NT01ej3n
amazon point
63:Trader@Live!
09/01/20 20:23:52 dkpo5Mio
訳で有名な「市場成功者たちの内幕物語」
書評書こうと思ったんだけど、長くなったんでBlogにしてみました。
良かったら、どうぞ。
URLリンク(akago.ie-t.net)
64:Trader@Live!
09/01/20 21:16:48 S6iySn6d
>>63
Kageyama Kousei Blog
65:Trader@Live!
09/01/21 01:46:08 X2TehDKm
本なんか読まなくても勝てるお!!
66:Trader@Live!
09/01/21 07:49:30 jzhBJStR
>>56
確かにいい本だけど字が細かくて読みにくかった記憶w
67:Trader@Live!
09/01/21 12:02:05 9Y3JdkuK
FXの子鬼たち
タイトルにFXが付いてるだけにイマイチだった
しかも、半分以上がFXに全く関係のない先物やオプションに商品市場やらで
何故タイトルにFXが付けたのか意味不明
恐らくFX付ければ今なら売れると思ったからか?
68:Trader@Live!
09/01/21 16:43:44 hn6mIXqb
ロジャーすがイギリスはオワッタとさ
売って売って売りまくるぞ
69:Trader@Live!
09/01/21 17:14:06 8rBDQ7+b
>>67
原題は「ミリオネア・トレーダーズ」
70:Trader@Live!
09/01/21 17:17:20 I5WYuojK
外国のサイトで拾える市販の本を刷ったebook呼んでる人いますか?
71:Trader@Live!
09/01/21 19:00:32 zrveW7hn
FXの子鬼たちってタイトルつけたやつセンスなさ杉
そのままミリオネア・トレーダーズでよかったのにな
72:Trader@Live!
09/01/21 19:34:07 UW6gjulm
FXトレーディングとFXの子鬼を買って、
中華系リーエンちゃんに金貢げよ日本鬼子ども
73:Trader@Live!
09/01/21 20:40:38 DfuXlUkD
FXの子鬼っていうとスイス銀行の話かと思っちゃう
74:Trader@Live!
09/01/21 21:13:19 T2ktnMDD
チューリッヒの子鬼たちか
75:Trader@Live!
09/01/21 22:29:50 VRAa1gRg
>>67
同意!
私も買ってちょっと損をした気分・・・
FXを期待して買おうとしてる人はやめたほうがいいかも。
76:Trader@Live!
09/01/21 23:37:16 I5WYuojK
子鬼より魔術師シリーズのほうがいいのか。
77:Trader@Live!
09/01/21 23:46:17 JGY28dNu
いや、普通に相当面白いし
買ってよかったと思うよ>子鬼
すぐに役立つテクニカルとか期待してはいかんよ
78:Trader@Live!
09/01/21 23:53:18 T6rIgdjx
とりあえず魔術師系の本か
79:Trader@Live!
09/01/21 23:59:49 e6bkgr2g
>>78
マーケットのテクニカル秘録買っとけ
80:Trader@Live!
09/01/22 00:33:27 fgDN0zPU
>>78
太宰治の人間失格は4度け
81:Trader@Live!
09/01/22 01:27:13 +2CB0ZYP
輸出大国
82:Trader@Live!
09/01/22 01:29:02 +2CB0ZYP
面白そうです。
本書は同誌の重要な記事を抜粋して構成されている。したがってどこから読んでもかまわない。主な内容は次のとおり。
●値動きの原理
●他人の意見に左右されることの愚
●損切りの重要性
●トレード実践での心構え
URLリンク(www.tradersshop.com)
83:Trader@Live!
09/01/22 04:47:20 ey5WDjvl
※本書は『ワイコフの相場大学』(パンローリング刊)を文庫化したものです。
84:Trader@Live!
09/01/22 08:54:55 cN27OckO
>>77
そもそも「すぐに役立つテクニカル」なんかない件
85:Trader@Live!
09/01/22 12:20:47 BRRWe9tW
短期売買にはテクニカルは必要最低限の知識つーだけ
86:Trader@Live!
09/01/22 12:33:15 70f3LzQo
>>77
でも、読み手をかなり選ぶんじゃない?
まぁ何でもそうかも知れないが、この本(子鬼)は特別そう感じたわ
敢えて、タブーを実施する事を厭わない成功者の話が結構出てくるが
これってちゃんと基本抑えてるから出来る事でパンピーが同じ考えで挑むと
速攻で退場しちゃうような内容だったけどね
87:Trader@Live!
09/01/22 12:36:27 hQXCMw/P
子鬼は読み物としてもつまらなかった・・・騙された気分
______
|←Book|
| Off |
. ̄.|| ̄ ̄ オワタ┗(^o^ )┓ 三
|| ┏┗ □←子鬼 三
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
______
|←Book|
| Off | ⑩
. ̄.|| ̄ ̄ 三 ┏( ^o^)┛
|| 三 ┛┓
88:Trader@Live!
09/01/22 12:47:54 cpl1Aqyd
>>87
よし
じゃあ俺の松田本を譲ってやるからあと1000円用意して来るんだ
89:Trader@Live!
09/01/22 13:45:01 4z+a5mES
>>77
魔術師たちのトレーディングモデル読んどけ
90:Trader@Live!
09/01/22 17:20:00 +2CB0ZYP
魔法使いラリー♪
91:☆ ◆S/LzJ1hFRY
09/01/22 18:25:28 3NmFWGnj
>>67
古河みつるが訳した本はあんまりいいのないよな
だいたい原題にFXってはいってないのに勝手にFXていれてるってことは
この人自身がトレードの経験も浅い可能性がある
92:Trader@Live!
09/01/22 20:36:13 hieyaiXJ
>>91
そんなもんは、訳者ではなく編集者の意向だろjk
93:Trader@Live!
09/01/22 23:16:55 UMjWsOkh
好意的に取ればな
94:Trader@Live!
09/01/22 23:33:30 /vygVWvK
白木みのる訳がいちばん
95:Trader@Live!
09/01/23 12:47:45 yLOj4xoO
>>94
おま、いくつだ?(苦笑)
96:Trader@Live!
09/01/23 13:40:48 QpMifx5l
白石みのるなら知ってる
97:Trader@Live!
09/01/23 15:19:15 itM895f6
ひかくさんげんそく
98:Trader@Live!
09/01/23 15:25:58 itM895f6
FOREXなんの略だか知ってる?どこの部分か。
99:Trader@Live!
09/01/23 15:30:22 VehiS/Tg
元祖ミスチルか
100:Trader@Live!
09/01/23 15:33:55 i3Xg+hXF
フォーリンエクスチェンジ
外国で換金するとき必ず言われるだろ
101:Trader@Live!
09/01/23 15:36:41 7YA+yEn/
「まぐれ」って買ったんだけど、なんか読みにくいから途中で止まっちゃったよ・・・
102:Trader@Live!
09/01/23 15:53:32 itM895f6
FOREX
FOReign EXchange
FOREign Exchange
103:Trader@Live!
09/01/23 16:00:41 itM895f6
これ何の本ですか?
URLリンク(g007.garon.jp)
104:Trader@Live!
09/01/23 17:21:10 +1q43Tle
危なそうなURLだね
105:Trader@Live!
09/01/23 18:17:58 Cw4IhZCO
>>103
フーゾクくん5 第46話
106:Trader@Live!
09/01/23 19:37:40 sGc4vgfh
>>103
フーゾクくん5 第46話
107:Trader@Live!
09/01/23 19:42:20 gc39nnFF
>>103
フーゾクくん5 第46話
108:Trader@Live!
09/01/23 20:09:59 1F8Z3LTm
すげーみんな親切じゃん
109:Trader@Live!
09/01/23 20:31:50 qCzIxml1
闇金ウシジマ君だっての・・
110:Trader@Live!
09/01/23 21:37:28 g7CvThIH
今年出た¥SPA読みたくてアマゾンで探したら、プレミア付いてて2900円だと
2009年1月4日号なのに何で?
もう本屋にも無いの?
111:Trader@Live!
09/01/23 21:40:41 Z/ce7R3g
今年のって表紙がオスカーの福田サキのやつ?
今日本屋行ったら4冊置いてあったけど
112:Trader@Live!
09/01/24 08:43:23 qwq8xDyR
>>110
¥SPAが月刊か週刊かしらんけど、月刊なら今本屋に並んでいるのは2月号で、
1月4日号なら12月発売じゃね?
もっと早いのになると12月に2月号が出ていたような記憶がある。
113:Trader@Live!
09/01/24 10:49:12 ymSusuDo
本なんか読まなくても勝てるお!
114:Trader@Live!
09/01/24 11:52:44 JyqarZQG
へー
115:投資家
09/01/24 13:05:25 DwBTiXG1
相場の本で役に立つのは入門書だけ。
あとは自分の身を削って学習するしか無い。
116:Trader@Live!
09/01/24 15:31:25 nr5ceB3+
FXはギャンブルだしギャンブル脳に頭を切り替えたら本なんていらんわな
117:Trader@Live!
09/01/24 16:25:23 oJYrVsUK
マクロ裁定取引という本がいいと聞いたんだが
読んだ人いる?
118:Trader@Live!
09/01/24 16:32:14 s6V/3zmW
入門書ほど無駄なものは無い
119:Trader@Live!
09/01/24 18:27:51 7likWpot
本なんか読まなくても勝てるお!
120:Trader@Live!
09/01/24 18:42:24 fuj4qGGK
本なんか読んだって勝てないお!
121:Trader@Live!
09/01/24 19:09:02 Y/GQfHhv
>>119-120
ここへ来なくていいぞ。
122:Trader@Live!
09/01/24 19:12:06 0PoPzV5V
ギャンブルほど知識いるぞバカから巻き上げるわけで自分がバカだとw
負けてる奴=偏差値50未満
宝くじみたいな当てモンなら知識はいらんがなw
123:Trader@Live!
09/01/24 21:36:37 WVXV20fF
あなたのバイブルは何ですか?
124:Trader@Live!
09/01/24 22:21:48 ymSusuDo
本なんか読まなくても勝てるお!!
125:Trader@Live!
09/01/24 22:25:37 2VuTxkki
本を読んでないのに勝てないお!!
126:Trader@Live!
09/01/24 23:17:18 3ndFlwak
本は聖水を手に入れる入門段階
127:Trader@Live!
09/01/24 23:36:52 Y/GQfHhv
>>124-125
ここへ来るな。 邪魔だ。
128:Trader@Live!
09/01/24 23:49:12 n/R+OI/H
>>123
完全自殺マニュアル
129:Trader@Live!
09/01/25 00:11:58 jCA6BOyN
γ⌒) ))
/ ⊃__
〃/ / ⌒ ⌒\
γ⌒)( ゜ ) (。) \ ∩⌒) 本なんか読まなくても勝てるお!勝てるお!勝てるお!
/ _ノ :::⌒(__人__)⌒ 〃/ ノ
( <| | |r┬( / / ))
( \ ヽ \ _`ー‐' /( ⌒)
130:Trader@Live!
09/01/25 00:18:52 DztPiTn1
個人的には「ブラジルに雨が降ったらスターバックスを買え」という
本がよかったんだがこのスレ的には紹介してもいいのか?
なんか魔術師シリーズの本の紹介が多いんだが
ちなみにいいと思った理由
ファンダメンタルズは重要だよね。たとえデイトレでも
というとこ。
131:Trader@Live!
09/01/25 00:23:45 cBh2LoiN
>>130
良書だね
絶版が残念な所
132:Trader@Live!
09/01/25 01:02:17 5rknpJmn
文庫本でのおすすめない?
ハードカバーは通勤には向かない。
133:Trader@Live!
09/01/25 01:12:46 a6iEmJIz
投資の長基礎学ぶなら株の本ですか?
FXより株から入ったほうがいいと進めるヒトもいますね。
134:Trader@Live!
09/01/25 07:34:59 q9heQhZ7
ギャン理論を詳しく学んでみたいだがお奨めの本ある?
135:Trader@Live!
09/01/25 08:22:13 q3d0hz+S
>>132
2時間でわかる為替 小口
136:Trader@Live!
09/01/25 08:58:34 UhKLj/LV
>>133
書き込みからみて相場のまったくの初心者みたいだな
初めての相場がFXとは良いのか悪いのか怖い時代になったものだ...w
とりあえずテクニカル分析をざっと勉強しておいたほうが
「株価・為替が読めるチャート分析」 林 康史
137:Trader@Live!
09/01/25 11:43:48 LC9f19BO
どうなんだろ、オレはFXのみだけどw
FXの基本的な事が知りたいならこの辺読んどけば
URLリンク(zai.diamond.jp)
あとは「ど素人がはじめるFXの本」でも立ち読みすればおk
投資の基礎 という意味なら金持ち父さんってやつがいいのか?
138:Trader@Live!
09/01/25 11:47:25 fviroFVc
康史のはもういいよ、内容の半分は自分の気に入らない人やことの愚痴だから
139:Trader@Live!
09/01/25 12:43:55 DztPiTn1
>>132
wikiにも書いてあるが「藤巻健史の実践・金融マーケット集中講義」
140:Trader@Live!
09/01/25 12:51:22 q3d0hz+S
>>139
現実の藤巻はうんこ分析だし
500ページ近いボリュームだからおすすめしないね
141:Trader@Live!
09/01/25 12:55:12 wFAdVoAN
>>126
聖杯な
142:136
09/01/25 15:34:10 UhKLj/LV
>>138
うーん... 値段の割には(750円ほど)内容はマトモだと思うんだけどなぁ
>>133
んじゃもう一冊上げておくわ 株式に向けて書かれた本だけど
株価チャートの実践心理学 伊藤智洋
ローソク足、支持線、抵抗線、保ちあいパターン、トレンドライン、フィボナッチなどについて書かれている
(オシレーター分析無し チャート分析に特化)
出来高、窓などFXではあまり関係ないのも書かれてるけど とりあえずチャートは読めるようになるよ
143:Trader@Live!
09/01/25 16:01:29 NNeD3JKm
>>142
伊藤さんのは『チャートの救急箱』と何が違うの?
144:Trader@Live!
09/01/25 16:07:58 UhKLj/LV
>>143
チャートの救急箱 それは読んだことが無いから内容は知らない
出版社と発売日とページ数が違うことしかわからんなw
145:Trader@Live!
09/01/25 16:22:38 PGmQkN3K
株のチャートっていうのは
9時から15時までの時間が限定されてるところで動きに特徴性が生まれるわけで
知らないほうがいいとまではいわないが
為替のために株の勉強を始めるというのはムダが多すぎる
146:Trader@Live!
09/01/25 16:37:26 UhKLj/LV
株の勉強じゃないよ あくまでチャートの見方だよ
保ちあいパターン、サポートライン、レジスタンスライン、トレンド etc
マルチタイムフレームでデイトレードするのだったら いろいろ応用できないかい?
147:Trader@Live!
09/01/25 17:00:51 NNeD3JKm
それなら『チャートの救急箱』で十分だよ
こっちは株に限定してないし
148:Trader@Live!
09/01/25 17:43:32 vDIbli8J
チャートの勉強に株限定やら為替用やら関係ないだろ
株用、為替用、商品用ってあるのか?w
それに一昔前に書かれたチャートの本はほとんどが株式やら商品先物相場だっただろ
先物市場のテクニカル分析みてみろよ あれは例にあげてるチャートはほとんどが商品先物相場じゃねーかww
149:Trader@Live!
09/01/25 18:01:41 R8hlMg66
株、商品のほうが為替より歴史が長いんだから
株、商品のチャート本が多いのは当然だろ
お前らアホか?
150:Trader@Live!
09/01/25 19:35:13 lxQT8W0s
株や先物は個人の矮小な金額だとしても
それなりにクソミソな経済行為に参加している実感があるが
為替はディーラーが仕切るゲームに掛金置いて賭博している感じだよな・・・
151:Trader@Live!
09/01/25 20:02:30 PGmQkN3K
おまいら株知らんの?
ていうか株の1000円指南本見たことないの?
>>133が株の勉強始めますっていったら、きっと酒田五法から入るぞ「赤三兵出現!」とか
152:Trader@Live!
09/01/25 21:03:40 ygX6C3y3
>>151
この板のこのスレで>>133の内容は、
煽りと受け取られても仕方がないような馬鹿なこと書いてるんだから、
真面目に受け取るのも馬鹿らしいよ。
133は投資を学びたいのであって、
FXよりも株の方がそれに相応しいという話を人の口を借りてヌケヌケと書いてるんだからな。
153:Trader@Live!
09/01/25 21:43:49 mC0fn03T
チャートの見方、テクニカル分析を学ぶなら株も同じだよ。
>>136の本は初心者にはお勧めだと思うけど。
一番の違いは出来高がないことかな。
株よりも為替の方がテクニカル向き。
専業の人には関係ないけど、為替の場合はメンタル面が重要だと思う。
株の場合は仕事中だからザラ場は見れないけど、為替は見れてしまう・・・
154:Trader@Live!
09/01/25 23:23:35 vDIbli8J
だよな
チャートの分析 特にフォーメーション分析に株も為替もクソもないってことだ
それとテクニカル分析は元々株式や商品市場の分析に開発されたのを為替に当てはめてるだけだろ
出来高とスプレッド、値幅制限など除いたらあとはほとんど分析方法は変わんねーよな
それと>>145
こいつはマルチタイムで取引しねーのか?
各市場が参入する時間の乱高下や株の日足が為替の分足や時間足に変わるだけで
お前の言う株の特徴性みたいなものが為替にも現れてるじゃねーの?w
まぁこのようなやつが為替やFXというタイトルが付いてるだけで飛びついて
いい出版者のカモになるんだろうなw
155:Trader@Live!
09/01/25 23:55:35 lxQT8W0s
株関連はギャップを基本にした指標や動きが多いからな…
まさかのストップくらい続けて磔刑とかマジあるしw
FXについてはオマケっぽくて225先物がメインだけど
「システムトレード 勝利の方程式」は
スイングトレードしたい人やシステムに興味ある人にはかなり良書(゚∀゚)だよ!!
156:Trader@Live!
09/01/25 23:58:32 B2bnjNgF
人間の心理がチャートに現われるんだから、株でも商品でも為替でも
全く同じではないが似た形になるだろうに
157:Trader@Live!
09/01/26 00:11:57 VoflkxRa
本質は株も為替も同じかも知れないが
ローソク足は株にしか通用しない
158:Trader@Live!
09/01/26 00:18:18 7iUgIfGy
>>157
はぁ?
159:Trader@Live!
09/01/26 00:23:05 jWWaylRe
為替なんて固定相場のときもあったんだぞ
そのときなんてチャート意味ないぞ
為替がなんで偉そうにしてんだ
160:Trader@Live!
09/01/26 00:42:04 GTy4Xz4G
>>157
またまた変なのが現れたなw
お前の言ってるのは酒田五法のなかの三兵、三法といった一部だろ?
ちなみに
三山 → Head and Shoulder Top
三川 → Head and Soulder Bottom
毛抜き天井 → Double Top
二番底 → Double Bottom
これら全部ローソク足だが これら通用してねーか?w
161:Trader@Live!
09/01/26 00:49:24 VoflkxRa
>>160
それらは全部ローソク足ではない
ローソク足でないから、為替でも通用する
162:Trader@Live!
09/01/26 00:53:39 tg2p6T5f
など、容疑者は意味不明なことを言っており、
弁護団はID:VoflkxRaの精神鑑定を要求しました。
163:Trader@Live!
09/01/26 00:58:36 WZs6oRWt
oiコラおまえら
変な生き物にレスしたら養分として吸収して
キチガイが増していくんだから養分を補充するな
164:Trader@Live!
09/01/26 01:00:37 VoflkxRa
ローソク足はすっぱりやめて
バーチャートにしてごらん
もうそれ以上は言わない
165:Trader@Live!
09/01/26 01:01:34 GTy4Xz4G
>>161
おまいさぁ フォーメーション分析はアメリカでのみ開発されたと思っているのか?
日本でも独自の複数足を使ったローソク足分析が確立されてた事実知らんかったのか?w
いっぺんローソク足の勉強しなおしたほうが良いぞ
それも マトモな書物でなw
166:Trader@Live!
09/01/26 01:01:36 YSI0jzl5
>>160
ローソク足と言えるのは毛抜き天井だけじゃね?
167:Trader@Live!
09/01/26 01:03:35 8flFNFd1
最近はラインチャートにしちゃったよ
168:Trader@Live!
09/01/26 01:12:50 6AqqaSo/
>>166
ダブルトップの誤訳
169:Trader@Live!
09/01/26 01:19:26 YSI0jzl5
始値と終値がない為替で酒田五法はないよね
170:Trader@Live!
09/01/26 01:25:03 8flFNFd1
まー週足だとちょっとあれだし
どうなんでしょ
171:Trader@Live!
09/01/26 01:59:49 uOVv65Q4
ローソク足とバーチャートの情報量が同じである、
ということに気付かない奴って、センス無いよな。
それで酒田誤報の事をローソク足と言って話をややこしくするわけだ。
172:Trader@Live!
09/01/26 06:00:40 h8GMl89+
表現方法の違いから来るものに気付かない方がセンスないぞ?
173:Trader@Live!
09/01/26 10:57:45 JzGldjVv
実践FXトレーディングにローソク足はただの占いツールだみたいなことが書いてあったが
そんなこと言ったらテクニカル分析自体がそもそも占いツールな件
174:Trader@Live!
09/01/26 11:13:26 uOVv65Q4
>>172
では君のセンスを示して「表現方法の違いから来るもの」とやらを挙げてみたら?
175:Trader@Live!
09/01/26 11:22:15 rpSqEamf
>>173
あれは訳が間違ってると言うか、とらえ方が違うんだよ
本当はローソク足のパターンに意味は無いって事だ
日本語を覚えるのも苦労とか何とか書いてなかったか?
日本で言う、三羽烏とか三川宵の明星とかのローソク足パターンは
為替には通じないって事なんだよ
176:Trader@Live!
09/01/26 11:23:08 6DA3jFv6
>>173
ファンダも占いだな
織り込み済みで済まされるし
177:Trader@Live!
09/01/26 14:17:55 g7ch5vZ1
マーケットの聖水がなかなか見つかりません(~ ~;)
178:Trader@Live!
09/01/26 14:25:15 DUJHGjkU
俺の黄金水ならあるよ
179:Trader@Live!
09/01/26 14:35:04 g7ch5vZ1
よく分からないんですが…ゴールデンレシオの事ですか?
180:Trader@Live!
09/01/26 15:18:41 2kEuvoEQ
>>173
そんな事言ったら化学が錬金術にw
181:Trader@Live!
09/01/26 16:48:13 pT4mc1xN
誰ですか?着物といわれる要因結果になった人は?
182:Trader@Live!
09/01/26 16:54:22 pT4mc1xN
>>134
URLリンク(www.forexfactory.com)
ここにあるURL消えそうなのでコピーします。
URLリンク(rapidshare.com)
URLリンク(rapidshare.com)
URLリンク(rapidshare.com)
URLリンク(rapidshare.com)
URLリンク(rapidshare.com)
183:Trader@Live!
09/01/26 17:13:15 pT4mc1xN
BNFさん、本読まないらしいが、魔術師シリーズにBNFの語源となった天才トレーダー載ってますか?
それなら読んだのかな。
184:Trader@Live!
09/01/26 17:22:54 bVTKoDzx
>>183
実践的スペキュレーション―失敗と成功の戦略 ビクター ニーダホッファ
185:Trader@Live!
09/01/26 17:27:53 pT4mc1xN
>>137
投資全般ならこのサイトもよいかもです。
URLリンク(moneyzine.jp)
186:Trader@Live!
09/01/26 17:35:47 pT4mc1xN
てす
187:Trader@Live!
09/01/26 17:47:26 xUZFlleR
>>177
聖水じゃなくて、聖杯だろw
188:Trader@Live!
09/01/26 17:48:21 pT4mc1xN
中身は聖水以外にもあったのだ。
189:Trader@Live!
09/01/26 17:59:11 pT4mc1xN
ドル安円高
円高ドル安
JPY/USD
USD/JPY
それぞれの実際の違いは?などみたいなマニアックなことを追求している書籍ありましたか?
190:Trader@Live!
09/01/26 18:15:07 bVTKoDzx
>>189
チャートひっくり返したら、どうとでもなるだろ。
現実には、ほとんどの人がドル円チャートを見ている、円ドルチャートを見ているのは全世界でごく一部の人だけ。
意味ないんだよ、そんなのは。
191:Trader@Live!
09/01/26 18:16:09 xQizbKwj
時々円ドルっていう人いるよね?あれはなんで?
192:Trader@Live!
09/01/26 18:16:57 ymiyQk8j
>>191
日経がすきなんだろ?
193:Trader@Live!
09/01/26 18:27:15 xQizbKwj
やっぱり円ドルっていうのは株上がりの人だったのか㌧
194:Trader@Live!
09/01/26 18:30:29 u+NYFPDf
ジャック・シュワッガーのテクニカル分析・・・ amazonで39,800円…
リンダ・ラリーよりたけぇよorz
195:Trader@Live!
09/01/26 18:32:57 xQizbKwj
それきんざい版でしょ
普通は糞翻訳を我慢してパン屋のを買うんだけど
196:Trader@Live!
09/01/26 18:37:31 bVTKoDzx
>>194
7980円だろ・・
URLリンク(store.kinzai.jp)
197:Trader@Live!
09/01/26 18:38:19 BF8gDWhx
>>194
以前図書館で読んだけどゴミ tsdの方がはるかに勉強になるよ
>>183-184
無茶苦茶大雑把に言うと、バリュー株とサイクルの本だよ。
確かにあの本は面白いけど、為替の人が無理に読むこともないんじゃないんだろうか。
もっと良い本はある。
URLリンク(blog.livedoor.jp)
2. Posted by booboowambo 2007年01月21日 00:44
メールでは、活動をウェブサイトに移して、当分本を出すつもりはないと書いていました。
ただ、サイト上の特定テーマについて精緻な検証をやることになったら、おそらく本の形になるだろうと。
ちなみに上記の本は、すでにOut of dateで、いまさら読むべき本ではないとも言っていました。
198:197
09/01/26 18:42:20 BF8gDWhx
そんなわけで、VNFのぺーじ。
Daily Speculations
URLリンク(www.dailyspeculations.com)
おまけでこっちはロイの方。
R. G. Niederhoffer Capital Management, Inc.
URLリンク(216.194.17.38)
199:Trader@Live!
09/01/26 18:54:02 u+NYFPDf
>195
パン屋のってきんざいの要約だったと聞いたので、きんざいのをゲッツしたかったんだが、
流石に手が出せそうもないです。
>196
版元在庫と流通在庫がないため、マケプレで高価格がついているのです。
>197
テンプレでは高評価でしたけど、そんなに「必読」というほどの本じゃないですかね。
マーフィーの「先物取引のテクニカル分析」は面白かったので期待していたのですが。
200:Trader@Live!
09/01/26 19:00:53 0gDD1gWV
ジャックシュワガはオクで2000円で買えた。
内容は初級、中級者向けとして最高峰。
マーケットの魔術師を書いた以降の本だからね。
たくさんのトレーダーのインタビューを経てまとめた格言集も載ってる。
201:197
09/01/26 19:01:28 BF8gDWhx
>>199
相場本に限らず、どうしても欲しい本があったらここで捜したら?
古本屋さんの横断検索(メニュー)
URLリンク(oudan.jcross.com)
つーか、テクニカルなんてチャート出せば見方なんか大体分かるし、
開発するのだってMTのよさげなインディケーターのコードを読んだ方がはるかに良い。
手垢にまみれたテクニカルの手法が書かれた本を読む理由なんて、どこにもないんだよ。
202:Trader@Live!
09/01/26 19:13:14 0gDD1gWV
age厨はほんとおかしなやつが多いなw
203:Trader@Live!
09/01/26 19:24:30 u+NYFPDf
>201
ありがとうございます。
ただ、ここで探しても一番安いのが39800円でした・・・。(マケプレ業者が出てきた?)
なるほどー、色々ご教授ありがとうございます。参考にさせていただきます。
ファンダメンタルを強化したいとおもっていたのですが、なんの本を読めば良いのか分からず(日々のニュース?)
適当に 地球の歩き方 とか買い集めてみたけど余り意味なさげ・・・。
204:197
09/01/26 19:38:46 BF8gDWhx
>>202
フヒヒwwwサーセンwwww
>>203
あなたのスタイルにもよるけど、実地で鍛えたいなら日々のニュースを見るより、
Economistをじっくり読む方がいいよ。でも、日本語版出てるのかな?
205:Trader@Live!
09/01/26 19:43:37 GTy4Xz4G
きんざい版ジャックシュワッガーは 毎日まめにamazonチェックしていたら いつか出てくるよ
だいたい7000円前後が多いけど
内容はオイラ持ってるけど チャートがかなりあり あと実践図からの問題のページがかなりあるから
総ページ数のわりには内容的には意外と早くよめるよ
(といっても それでも結構な量だがw)
206:Trader@Live!
09/01/26 20:01:15 pT4mc1xN
絶版でよだれものの良書は?
207:Trader@Live!
09/01/26 20:08:46 Zx+8j1Ef
シュワテクはパン屋ときんざい版の両方を持ってるが
パン屋のはしょり方は犯罪的だと思った
あとよく言われてるけど訳がマジでひどいね
208:Trader@Live!
09/01/26 20:28:50 g7ch5vZ1
>>178,187,188
アマゾンで聖水を調べていたらこういうヘンな物しか見つからなかったので(^。^;
URLリンク(www.amazon.co.jp)
正しくは聖杯だったんですね、ありがとうございます。
209:Trader@Live!
09/01/26 20:31:13 GTy4Xz4G
パン屋はジャックシュワッガーのどこを省いてるのか少し気になるw
実はきんざい版しか知らんから前から気にはなっていたけどw
210:Trader@Live!
09/01/26 20:39:48 uOVv65Q4
確か一章分丸ごと削除してあったんじゃなかったっけ?
211:Trader@Live!
09/01/26 20:43:32 GTy4Xz4G
うわぁ すげー
パン屋 ある意味チャレンジャーだなw
212:Trader@Live!
09/01/26 20:44:09 Zx+8j1Ef
>>209
各章の触りの部分を書いて突っ込んだ部分ははしょってたり
サイクル分析は丸ごと書いてなかったり
あとチャートが載っていて問題集みたいになってる部分が1/5ぐらいしかない
213:Trader@Live!
09/01/26 20:44:46 FfYV6P3G
>>194
持ってるよ
新品で3年萌えに買った
214:Trader@Live!
09/01/26 20:46:27 pT4mc1xN
はしょいた分に価値あるの。
215:Trader@Live!
09/01/26 20:47:35 GTy4Xz4G
>>212
あはは すげー それでいて糞訳かぁ 確かに犯罪的だなw
パン屋 恐るべしチャレンジャーだなw
216:Trader@Live!
09/01/26 21:05:46 /YAxWWJt
ここの皆でキンザイに再出版をお願いすればよい
217:Trader@Live!
09/01/26 21:12:34 bVTKoDzx
いや、シュワのテクニカル分析なんて、パンでいいだろ。
書き方がちょっと違うなんて、どうでもいいと言うか、ほとんど関係ない。
3045円でパンの方を買えばいいだろ。
てか、きんざいに話振ってるヤツ、自分が39800円で売りつけようとしてる本人じゃねえのか?
218:Trader@Live!
09/01/26 21:50:36 jWWaylRe
39800円はぼりすぎ
訳は良くてもそれほどの価値はない
絶版になると宣伝が酷いな
219:Trader@Live!
09/01/26 21:55:45 u+NYFPDf
きんざい版って増版してないから、市中在庫がないだけで絶版にはなってないのでは?
機会があれば増版してくれるかも。
220:Trader@Live!
09/01/26 21:59:18 Zx+8j1Ef
俺はパン屋に版権を売ったんじゃないかと勝手に思ってる
同じ本が二種類出てるっておかしいでしょ
221:Trader@Live!
09/01/26 22:36:53 GTy4Xz4G
>>217
あんた面白いこというね 本人なわけないよw
レス205に
>きんざい版ジャックシュワッガーは 毎日まめにamazonチェックしていたら いつか出てくるよ
>だいたい7000円前後が多いけど
って俺 書いてるじゃんかw
222:Trader@Live!
09/01/26 22:39:49 xQizbKwj
何でも陰謀めいたものに見えてしまうのは有名な2ch脳
もちろん俺も売りつけようとしている本人ではない
223:Trader@Live!
09/01/26 22:46:41 GTy4Xz4G
なんか 原書が二冊あるみたいだな
発売日も違うみたいだし
で 最初にスタンダード版が原書から出てそれをきんざいが出して
後にかなり経ってから入門版が原書で出て それをパン屋が出してるみたい
パンが出してる安い方の原書
Getting Started in Technical Analysis $13.57
URLリンク(www.amazon.com)
シュワッガーのテクニカル分析 出版社 パンローリング
発刊日1999-11 A5判 377ページ 3,045円
URLリンク(www.panrolling.com)
きんざい版原書
Technical Analysis $56.00
URLリンク(www.amazon.com)
ジャックシュワッガーのテクニカル分析 出版社 金融財政事情研究会
発刊日1999-11-1 A5判 884ページ 7,098円
URLリンク(www.kinzai.jp)
224:Trader@Live!
09/01/26 22:51:04 GTy4Xz4G
きんざい リンク訂正
URLリンク(www.tradersshop.com)
原書プライス訂正 $62.05
225:Trader@Live!
09/01/26 22:57:19 GTy4Xz4G
パン屋 発売日間違い
2005-03
俺 グダグダだな.... 連投スマソorz
226:Trader@Live!
09/01/26 23:32:21 FfYV6P3G
パンの方は、改定を一度していた様な
227:Trader@Live!
09/01/27 00:43:08 nwzFirUV
お、俺も売りつけようなんて思ってないぞ。
228:Trader@Live!
09/01/27 03:03:42 kAnHZJ2W
難平出パン局。
229:Trader@Live!
09/01/27 03:31:04 kAnHZJ2W
Like Merlin post your top 10 list of best books
URLリンク(www.forexfactory.com)
230:☆ ◆S/LzJ1hFRY
09/01/27 03:59:09 B02jEPpP
>>229
GJ dumbass!!
231:Trader@Live!
09/01/27 03:59:48 xvStEgnm
>>183
> BNFさん、本読まないらしいが、
本読まない奴は絶対に、ビクターニーダホッファに行き着かない。
俺は相場歴5年だけど、まだいきつかないんだが。
232:Trader@Live!
09/01/27 04:00:58 tRri97/w
>>231
だな。
233:Trader@Live!
09/01/27 04:06:11 WxjpD4Zi
Nスペで見たんじゃないか
234:Trader@Live!
09/01/27 04:14:49 1LnRjCNe
>>223
パン屋、あの糞翻訳で原書の二倍金とってたんかw
>>219
おれもそう思う、この手の本はあまり数が出るような本じゃないだろうから刷る数が少ないんだろう
テンプレにでも加えればあわててきんざいが増刷するんじゃね?w
235:Trader@Live!
09/01/27 04:24:45 O5Geo/7I
今日シュワッガーのテクニカル分析の話題が出てたから改めて読み返してみることに
いままで何度も挫折してきたが今日こそは
・・・と意気込んでみたが、やはり森谷訳のレジスタンスは強烈で歯がたたなかった
236:Trader@Live!
09/01/27 04:28:37 tRri97/w
先物市場のテクニカル分析 原書 65ドル
URLリンク(www.amazon.com)
そう考えると、きんざいは良心的だなあ。
237:☆ ◆S/LzJ1hFRY
09/01/27 04:44:03 B02jEPpP
>231
cisも本読まないと言ってるわりに以前はやたらとマーケットの魔術師のフレーズを
引用してたよね
238:Trader@Live!
09/01/27 05:29:34 1LnRjCNe
昔、読んでたんじゃないの?
239:☆ ◆S/LzJ1hFRY
09/01/27 10:07:50 B02jEPpP
このスレでいいって言ってる本て英語ならぐぐっただけで1発で出てきて
世界中の英語圏の人間が無料で読んでる当然の知識でも
英語が読めなくて本も高いから買えないっていっててその知識すらないのに
トレードだけはやってるやつらおおすぎ 世界の鴨でしかない
240:Trader@Live!
09/01/27 10:43:26 ZTB/cC8u
鴨でいいじゃない
それが何か?
241:Trader@Live!
09/01/27 11:05:28 /QFwrQcz
カモになると南緒や最近話題のこういう人↓に騙されますよ。
スレリンク(livemarket2板)
242:Trader@Live!
09/01/27 11:28:44 tRri97/w
>>239
おまえも情けないと思わないのか?
いつまでも、このスレで素人を蔑んでさ・・
243:Trader@Live!
09/01/27 12:19:32 s1bG04mx
いえてるw
244:Trader@Live!
09/01/27 12:21:55 x2yiNwZJ
テクニカルにしろファンダにしろ本が好きで読むのはいいと思うけど
結局のところマーケットは0と1しかないんだよなw
あとはすべてがノイズにすぎない。
ナツなら俺の言ってる意味わかるだろ?
245:スキャルピング19歳から女子大生からメール攻撃
09/01/27 13:20:53 Z4HCr5ZM
もれはネットで検索して4000円台で買った記憶があるけど、もってない人が多そうだから、
内容を一言で要約してあげますね。
「チャート・パターンによるトレーディングは、確率と、利益の平均値よりも損失の平均値を
十分小さくなるようにすることが問題なのである。」
ジャック・シュワッガーのテクニカル分析P.468
246:Trader@Live!
09/01/27 13:29:32 1LnRjCNe
>>239
英語圏の故人トレーダーの勝率は日本より高いのか?w
247:☆ ◆S/LzJ1hFRY
09/01/27 13:53:06 B02jEPpP
>246
人数でいったら多いでそ
だぶりゅ
248:Trader@Live!
09/01/27 14:04:42 1LnRjCNe
全てのトレーダーが無料で情報を得られるからといってその情報を吸収しようとするか?
知識を吸収しようとしない雑魚トレーダーの割合なんて各国でそう変わらないと思うけどね
249:Trader@Live!
09/01/27 14:52:12 lj89fYN9
咲く花は美しいが、
散る花もまた美しい。
250:Trader@Live!
09/01/27 15:10:16 hWRR5j3F
トレードに対するイメージが違う。
日本はトレーダーの地位は低い。というかないw
無職二―トと同じ扱い。
実際お気楽リーマントレーダーか
必死すぎるほど必死な二―トトレーダーしかいないだろw
251:Trader@Live!
09/01/27 15:11:13 lj89fYN9
スレリンク(livemarket2板:6番)
誰のことか分かる?
スレリンク(livemarket2板:9番)
スレリンク(livemarket2板:12番)
252:Trader@Live!
09/01/27 15:27:14 1LnRjCNe
>>251
376 名前:山師さん[] 投稿日:2009/01/12(月) 15:14:01 ID:wrFY9Vf0
URLリンク(www.debuchan.us)
URLリンク(www.debuchan.us)
388 名前:山師さん[sage] 投稿日:2009/01/12(月) 21:00:04 ID:DOTjKhQR
>>376
上は・・・
389 名前:山師さん[sage] 投稿日:2009/01/12(月) 21:14:21 ID:uM6Jo2UW
>>388
茶髪で笑顔が非常に胡散臭いんだけど誰なの?
253:Trader@Live!
09/01/27 15:27:38 1LnRjCNe
390 名前:山師さん[sage] 投稿日:2009/01/12(月) 23:02:31 ID:ISnY1UBy
>>389
FXで(自称)大儲けした人。
海外銀行(外資系ではなくなぜか「海外」銀行)からスカウトされる程の腕前。
口座、取引履歴などは見せない。
大儲けしているので、商材(勝てる方法の本)を必死で売っている。
391 名前:山師さん[sage] 投稿日:2009/01/12(月) 23:02:39 ID:DOTjKhQR
>>389
南緒という商材屋
今はボリンジャーバンドを使った値動きが激しいポンド/円のハイレバレッジ取引を推奨する商材を販売
著書、FX革命(笑)でスワップトレードを散々馬鹿にしていたが過去にスワップトレード商材を販売していたが今は知らぬ存ぜぬ
たった13ヶ月で500万円→4億8000万円、儲けすぎて海外銀行にヘッドハントされた男という肩書きだが何一つ証拠がない
また児童ポルノ販売で逮捕された松井裕二ではないかという噂アリ
392 名前:山師さん[sage] 投稿日:2009/01/12(月) 23:17:00 ID:uM6Jo2UW
>>391
サンクス。詐欺師なのか
254:Trader@Live!
09/01/27 17:21:39 kAnHZJ2W
外国の本でも酒田五法はローマ字アルファベットで載ってるのかな。
あっちにもJapanese Candlestick 関係の本があるけど。
影響あるんですね。
255:Trader@Live!
09/01/27 17:45:46 kAnHZJ2W
>>208
その聖水も買ったんですか?なぜリンクが笑
256:Trader@Live!
09/01/27 17:53:53 kAnHZJ2W
外国では市販書籍もまるごとebook化されていて英語が読めるヒトは自由ですね。英語は身につけるべきですね本物になるには。
ところで違法?
You can try to get it: here are some books taht you can download freely.
URLリンク(rapidshare.de) the package consist of:
Asset Valuation Allocation Models.pdf
Bollinger On Bollinger Band.pdf
Elder Alexander - Come Into My Trading Room - A Complete Guide To Trading.pdf
Elder Alexander - Trading For A Living.pdf
Emotion Free Trading Book.pdf
Guide To Effective Daytrading-Wizetrade.pdf
How To Win The Stock Market Game.pdf
Intermarket Technical Analysis - Trading Strategies.pdf
John Wiley Sons - Valuation - Maximizing Corporate Value.pdf
have a nice reading...
257:Trader@Live!
09/01/27 17:54:37 kAnHZJ2W
最新の本とかもebookで出回ってるよね。
258:Trader@Live!
09/01/27 17:57:56 OI8/t5ZL
トレード本読むより
入門マクロ経済学を読む方が100倍マシだと思います
259:Trader@Live!
09/01/27 18:45:50 tRri97/w
>>258
それはない、経済学は高校の教科書レベルで充分。
忘れた人は、一回読み直すだけでいい、それ以上必要ない。
260:Trader@Live!
09/01/27 19:58:01 1LnRjCNe
>>258
んなこと言ったら世の経済学者はみんな相場で大儲けしてるよ
261:Trader@Live!
09/01/27 20:15:24 Z4HCr5ZM
_人人人人人人人人人人人人人人人_
> そうなんだ、すごいね! <
´ ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^ ̄
__、、=--、、 __
/ ・ ゙! /・ `ヽ
| ・ __,ノ (_ ・ |
ヽ、 (三,、, _) /
/ー-=-i'’ (____,,,.ノ
|__,,/ |__ゝ
〉 ) ( )
262:Trader@Live!
09/01/27 20:25:12 tRri97/w
>>245
なんで問題なん?
263:Trader@Live!
09/01/27 20:25:57 Z4HCr5ZM
___
/⌒ ⌒\ ━┓┃┃
/(  ̄) (_)\ ┃ ━━━━
/::::::⌒(__人__)⌒:::: \ ┃ ┃┃┃
| ゝ'゚ ≦ 三 ゚。 ゚ ┛
\ 。≧ 三 ==-
-ァ, ≧=- 。
イレ,、 >三 。゚ ・ ゚
≦`Vヾ ヾ ≧
。゚ /。・イハ 、、 `ミ 。 ゚ 。
264:Trader@Live!
09/01/27 20:27:37 tRri97/w
なんで問題なん?
265:Trader@Live!
09/01/27 22:16:16 L89hXkqm
>>264
ただ単にこいつ(>>245) トレード実践問題の解答に書いてあるコメントを写してるだけw
これだけ見ても全然意味が無いよw
ってか要約なんてしてないから言ってることがまったくの意味不明ww
ちなみにこの文は
フラッグパターンからフォーメーション分析を行って
予想した方向の逆に行った相場の流れで損切りした反省点をコメントした文の一部分
(意味不明でしょw)
266:Trader@Live!
09/01/28 01:00:29 ljUB+EpV
942 名前:投資家[sage] 投稿日:2009/01/27(火) 20:40:57 ID:FJkZFUHG
相場の本は入門書しか役に立たない。
あとは自分の身を削って学習するしか無い。
267:Trader@Live!
09/01/28 01:51:28 LNmHNWSq
おれもE-BOOK見たけど全ページそのまんまじゃん。
あれって公開していいの?
268:Trader@Live!
09/01/28 07:03:39 +7sz8TyG
外国のebook有名な本ならジャンル問わず前頁でてるよ。
コンピューター関連の書籍にはインディアのヒト大喜びだ。
269:Trader@Live!
09/01/28 11:35:57 LNmHNWSq
著者に印税入らないだろ。
著作権にうるさい海外ではおk?
特に相場本なんて値段高いのばっかだし、ただで流されたらたまらんだろ。
270:Trader@Live!
09/01/28 12:19:54 TBdIb8Y7
許せるのは図書館でコピーまで
EBOOKだうそで浮いた金でいいもん食うぞなんて
連中とは情報交換したくない
271:Trader@Live!
09/01/28 18:49:50 YoL/kFpN
>>254
Dojiみたいにローマ字のものもあれば
Dragonfly(トンボ)、twizer top/bottom(毛抜き天井/底)のような英訳のものもある
272:☆ ◆S/LzJ1hFRY
09/01/28 19:13:45 M+w6j1Vy
URLリンク(as.wiley.com)
日本人トレーダーのレベル底上げのために貼る
pdfさがすように
273:Trader@Live!
09/01/28 19:28:30 i77oiPaO
翻訳してうpしろ
274:スキャル
09/01/28 19:29:20 hxQm834y
クレクレもいい加減にしとけや
275:☆ ◆S/LzJ1hFRY
09/01/28 19:31:57 M+w6j1Vy
>273
1冊100万円で翻訳してやる
276:Trader@Live!
09/01/28 19:47:17 dDJ2vvUK
>>272
ウイルス?
ブラクラ?
277:Trader@Live!
09/01/28 19:53:36 +7sz8TyG
違法?コピーの概念ない国もあるんですね。
なぜ同じ著者でも違う出版社から出したりしてるのですか?
278:Trader@Live!
09/01/28 19:55:57 +7sz8TyG
>>269
amazonでも同じebookが買えるんです。
勝った人が流します。
TSDなどにもebookカテゴリありますね。
279:Trader@Live!
09/01/28 19:57:46 +7sz8TyG
逆に日本では簡単なものしかないですよね。資格のやつとか見たことあります。
280:Trader@Live!
09/01/28 20:10:53 1jtyFfRS
>>278
へー
やっぱ外国は進んでるなぁ
紙媒体が売れるまでタイムラグはあるんかな
281:Trader@Live!
09/01/28 20:41:30 JZ1aMK0J
>>275
翻訳ってそんなに高いのですか?
282:Trader@Live!
09/01/28 21:28:46 /R5X8QQ7
先物市場のテクニカル分析が密林から届きますた
わくわく
283:Trader@Live!
09/01/28 21:38:45 +7sz8TyG
あいだあいまをぬって。
■ おすすめ2ちゃんねる 開発中。。。 by FOX ★
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
ヒョードル・エメリヤーエンコvsアンドレイ・アルロフスキー3 [格闘技]
コーラの炭酸を抜けないよう保存したい [ソフトドリンク]
284:Trader@Live!
09/01/28 21:39:40 +7sz8TyG
先物市場のテクニカル分析に問題載ってると聞きましたが、もしかして計算練習ですか?
使い方の問題ですか?
285:Trader@Live!
09/01/28 21:41:02 wXURNLD5
>>284
問題集があるのはシュワテクの方
286:Trader@Live!
09/01/28 23:09:43 qqF6BzFP
>>284 >>285
先物市場のテクニカル分析は別売りで問題集は売ってる
287:Trader@Live!
09/01/28 23:12:49 qqF6BzFP
↑
文章が少しおかしいなw
「問題集はある」 だなw
先物市場のテクニカル分析スタディガイド
URLリンク(www.tradersshop.com)
連投スマソ
288:Trader@Live!
09/01/29 00:16:11 AYy8ZXPQ
今、市況2板で新たな祭りが始まっている。
【メディア稼業】為替鬼【虚言癖】Part3
スレリンク(livemarket2板)
289:Trader@Live!
09/01/29 07:49:34 87eU7fCy
1日3回ロスカット食らって目が覚めた!
おれは勉強不足だ!
そこで本を読もうと思う、まずは投資苑3から読むぞ
それとも1から読んだ方がいいの?
290:Trader@Live!
09/01/29 09:40:25 bgBEwxVJ
>>269
こうしてどんどんあっちのひとは読んでいて差がつくわけですね。
私も面食らいました。はじめてみたとき、広告かと思ったら丸ごと本のPDFだったんで。
すごいグループがebook作ってるんです。
291:Trader@Live!
09/01/29 11:28:07 HyaM0zn8
ebookって何処?
292:Trader@Live!
09/01/29 19:05:49 87eU7fCy
おい、だれか俺の質問に答えてけれ
293:Trader@Live!
09/01/29 19:26:20 87eU7fCy
もういいよ役たたず!
294:Trader@Live!
09/01/29 20:12:36 9Opt4Wj/
>>293
「生まれてはじめての「ニコニコ」外貨投資“FX”」
「ゾーン 相場心理学入門」
「生き残りのディーリング」
295:Trader@Live!
09/01/29 21:01:20 rQtCOY9W
>>293
「生まれてはじめての「ニコニコ動画」外貨投資“FX”」
「ゾーンニコニコ 相場心理学入門」
「生き残りのニコニコディーリング」
296:Trader@Live!
09/01/29 21:09:33 QUCjDIHR
地獄から帰ってきてニコニコチーン
を思い出した
297:Trader@Live!
09/01/29 21:35:14 bgBEwxVJ
ebookを立ち読んで購入するわけですね。
298:Trader@Live!
09/01/29 21:50:14 v4ZnOlq6
「生まれてままの姿で「ニコニコ」外貨投資”FX"」
299:Trader@Live!
09/01/29 22:48:27 mdIx71Z6
本しっかりよんで勉強しながら参入します。
勉強とか資格試験とかは結構得意ですので、がんばります
300:Trader@Live!
09/01/29 23:59:08 k0benxQg
>>293
1・マーケットの魔術師
2・新マーケットの魔術師
3・魔術師の心理学
4・Technical Analysis of the Financial Markets
5・魔術師リンダ・ラリーの短期売買入門
301:110
09/01/30 00:03:38 j7raDSwG
>>112
遅くてスマンありがとう
302:Trader@Live!
09/01/30 00:56:31 V/1TB+Xf
この本嫁じゃないけどさ、
もし、「2ちゃん流FX読本(仮)」みたいな本を作るとしたら、どんな内容をのせる?
やっぱ、資金管理とポジションサイジング?
303:Trader@Live!
09/01/30 00:57:21 k6zWunJp
ドルスレは見るな
304:Trader@Live!
09/01/30 01:00:11 CTW1/RGA
>>299
妄想です。
305:Trader@Live!
09/01/30 13:25:35 U2e7M5sO
FXの始め方
URLリンク(www.geocities.jp)
306:Trader@Live!
09/01/30 14:08:49 CJOwJgnd
ぽろぽろみちしるべ
307:Trader@Live!
09/01/30 23:31:52 aIO6eZgY
FXの子鬼結構良かったぞ。為替鬼は最悪だが
308:Trader@Live!
09/01/31 00:06:39 CP/K7Sdp
>>307
その本に出てくるうちの一人で、10pips取れたら終わりの方法でミリオネアになった
トレーダーさんは負けは20pipsでその日は終えるらしいが、これはつまりストップロスが20pipsで離隔が+10なのかな。
309:Trader@Live!
09/01/31 09:26:42 2f8/XDU2
>>302
実際問題、2chとの付き合い方は乗せることになるだろうな・・・
310:☆ ◆S/LzJ1hFRY
09/01/31 09:53:58 q+fLwG/6
>>302
ハイレバ推奨する書き込み業者と次々と表れる業者による自演キャラの特徴
および業者の自演指数ランキング
付録①業者別トラブル対応事例集
付録②fx波社員うわああああ■のひと独占インタビュー
311:Trader@Live!
09/01/31 22:28:20 CP/K7Sdp
オナニーのやりすぎで筋肉痛感じたこと有る?
312:Trader@Live!
09/01/31 22:58:28 yiB3w5iq
URLリンク(ameblo)ああ.jp/success007/entry-10197802951.html
5万円で500万円を目指すサラリーマンのFX日記
年収200万円の貧乏サラリーマンが、
小遣い5万円を元手に500万円を目指す日記です。
日々のトレード方法、取引内容をすべて公開します!
アメブロのURL乗せれなかったので【ああ】だけ消して見てください。
応援よろしくお願いします。
313:Trader@Live!
09/02/01 11:58:48 CYe50qqL
>>312
乞食死ね
314:Trader@Live!
09/02/01 15:56:38 GHDrBxUA
マットのシストレ本読んで勝てるようになりますか?
315:Trader@Live!
09/02/01 16:55:06 RQpdu5gC
>>314
あれ、他人が書いたんでそ、今井は名前を貸してるだけじゃね?
316:Trader@Live!
09/02/01 18:09:35 p8SNUV+1
しゅわっがーのてくにっく?通販必勝法でもかいてるるのですか?
317:Trader@Live!
09/02/01 18:28:57 Y/UP1kmC
日本語でおk
318:Trader@Live!
09/02/01 19:51:04 R7vZAg4U
大勢対小勢の流れ?というか仕組み書いてあるの有りますか?
ポジションの。
知りたいのは少数が勝つという仕組みです。
319:☆ ◆S/LzJ1hFRY
09/02/01 20:07:46 MjybU2Rq
民明書房『2ch的為替業者研究』 ☆著
要旨)
ハイレバ推奨する書き込み業者と次々と表れる業者による自演キャラの特徴
および業者の自演指数ランキング
付録①業者別トラブル対応事例集
付録②fx波社員うわああああ■のひと独占インタビュー
320:Trader@Live!
09/02/01 22:36:28 uf6o6oN4
>>319
ツマンネ
321:Trader@Live!
09/02/01 22:40:52 R7vZAg4U
陳さんの新感動でしたか?
322:Trader@Live!
09/02/01 23:05:43 RsBhj//j
>>272が言ってるとこ有料じゃん。
ただでe-book見れるとこない?
323:☆ ◆S/LzJ1hFRY
09/02/01 23:30:48 cDc3YL9d
>>322
当たり前だろ。最大の投資本出版社のサイトだからその中からまだ
翻訳されてないものでいいものがあるって教えてやってるんだろが
wiley&sonsは欲望と幻想の市場も
324:Trader@Live!
09/02/01 23:56:40 R7vZAg4U
>>322
くまなく探せばあるのでは。ebookの中心地に行って。
325:Trader@Live!
09/02/01 23:57:43 RQpdu5gC
>>323
オレ、英語分からないからさ、これ読めないんだよ。
で、おまいさんはこれ読んで、どんだけ勝てるようになったんだ?
いっぱい本読んでるみたいだしさ、もっとためになるコメントしろよ、勝てるようになったんだろ?
326:Trader@Live!
09/02/02 13:17:32 eg3EnznZ
ebook 翻訳しないの?2ch出版さん。
327:Trader@Live!
09/02/02 14:11:00 eg3EnznZ
>>>322
有名なありふれたやつならありますよ。英語勉強しよう。
URLリンク(www.pdf-search-engine.com)
328:Trader@Live!
09/02/02 14:11:59 eg3EnznZ
最新の本はプライベートサイトへ。出版しているグループのね。
329:Trader@Live!
09/02/02 15:42:16 kRvWzUiN
こんにちは!アドバイスお願いいたします。
マーケットの魔術師を読んでみようかと思うんですが、
新と旧(?青いやつです)の2種類あるのですが、新規で買う場合、
新の方がいいのでしょうか?新が旧の内容を内包して加筆等があれば、
新の方がいいのかな、と思います。内容の相違、どちらがお勧めとか
ありましたら、どうかご教授お願いいたします。
330:Trader@Live!
09/02/02 15:52:02 kgH8/4T2
>>321
アナリストは糞
ファンダは後付け 以上
こいつの本は他人への見下しばっかで気分悪い
テクニカル重視はいいが
「ほらね下がったでしょ、上がったでしょ」ばっか
肝心なエントリー・クローズはほぼないから参考にならんよ
331:Trader@Live!
09/02/02 15:58:09 mkzNzUO2
>>329
新と旧は別物 両方買うといいよお
332:Trader@Live!
09/02/02 16:00:38 LFklOUEy
>>329
個人的には青
333:Trader@Live!
09/02/02 19:52:19 9NsycwGa
>>323
そりゃあありがたいが、翻訳されてない物よりも邦訳されてる有名本の
e-bookが欲しいんだよ。
リンダラリーのが欲しい(フリーのな)
334:Trader@Live!
09/02/02 20:29:20 9wH98IAm
原題で検索してみればいい
335:Trader@Live!
09/02/02 20:29:59 9wH98IAm
原題 pdf で検索
336:Trader@Live!
09/02/02 20:45:53 XmyWc29u
> シュワッガーのテクニカル分析
これの違法原著見つからないんだが。
337:Trader@Live!
09/02/02 20:53:33 mkzNzUO2
>>336
見つかんねえよな
ほかのは結構あるんだけどねえ
338:Trader@Live!
09/02/02 22:20:41 +CO55WXq
カス本ばっかりで良書がほとんど無いな
339:Trader@Live!
09/02/02 23:02:07 eg3EnznZ
為替のかなたへ。
340:Trader@Live!
09/02/02 23:03:06 eg3EnznZ
二月中に主婦トレーダーやらなんとかやらの軽い乗りのテイストの本がまた出るようです。
341:Trader@Live!
09/02/02 23:33:59 dshXA7YM
それは楽しみだ
342:Trader@Live!
09/02/03 00:24:31 pw7p7PHl
為替コンピュータハッカー
343:Trader@Live!
09/02/03 04:01:16 CpDUhC+x
これからは裁量よりコンピュータ・トレーディングだろ。
すくなくともファンダメンタル使わないなら。
コンピュータにチェスの世界チャンピョンが負けるくらいなんだから。
コンピュータには人間の心理的弱みはないし、
24時間疲れることなく相場張れる。
ニューラルネット法を使えば相場を学習するしな。
344:Trader@Live!
09/02/03 08:26:19 nvoDMe7Q
心理が理解できないということは、弱点にもなりそうだな
345:Trader@Live!
09/02/03 09:52:35 HfT1r5l8
E-BOOKのサイト見たけど、なんか有料会員とかもあっておもいっきり
商売になってるじゃん?!
(しかもほか専門書やらゲームの攻略本まであった)
これって法律的におkなわけ?
これなら外人本とか買う必要ないだろ?
346:Trader@Live!
09/02/03 12:15:07 QWqYTWXa
高い相場本買うぐらいならE-BOOK買って
あまった金でうまいもん食ったほうがましって言ってたの
E-BOOK業者だったのね?
いよいよこのスレも終わりだ・・・
347:Trader@Live!
09/02/03 15:45:21 do1I0Ecm
>>343
コンピュータートレーディングなんて何十年前からある?
いまだにシストレの天下にはなってない。
チェスは「ディープブルー対カスパロフ」を読んでみることを勧める。
スパコン(超絶演算能力+マスタークラスのチェスプレイヤ数人が
寄ってたかってアドバイスしし、随時プログラム調整することも許されていた)
VS一人のチャンピオン
の対戦で
稀代の天才カスパロフに、カスパロフ以外の人類が知恵を出し合って勝てるのか
といった構図になっていた。
一般的に言われている人間がコンピューターに負けたというのとは違うので。
348:Trader@Live!
09/02/03 17:17:38 hVJsSotc
逆に言うとコンピュータートレーディングにも随時人間の監視や調整が要る訳で、
コンピューターだと優位になる訳じゃなくて、単に労力負担が減るってだけだよな。
349:Trader@Live!
09/02/03 20:52:22 DSQ7Xcsi
>>345
E-BOOKは基本的にwarezといわれるものなのでフリーで開放放出ですよ。
中国のサイトなんか毎日新刊出てるしね。IT・コンピュータ関連が強いね。
350:Trader@Live!
09/02/03 20:53:35 DSQ7Xcsi
>>346
ここに外国でebook商売してるヒトもいたのか。日本ではあまりみないが。
351:Trader@Live!
09/02/03 20:54:13 DSQ7Xcsi
スーパーパーソナルコンピュータ
352:Trader@Live!
09/02/03 20:55:40 DSQ7Xcsi
オライリーの専門書なんかほぼすべてあるでしょ。
353:Trader@Live!
09/02/03 23:18:06 uHzzl0L2
>>343
ニューラルネットワークが相場を学習って・・・、馬鹿だろおまえ。
354:Trader@Live!
09/02/04 03:41:47 wzAqII1+
そっかー、PDFってやっぱ違法なのか。
あれー、こんな原書のコピーがPDFであるぞ、と喜んでいたのだが。。。
ウィルスとか付いてたらやだな。
355:都合狩り
09/02/04 09:18:14 YSWjYw8F
お金儲け全般や投資全般はやはり金持ち父さんですか?
基礎的な一般なことです。
356:Trader@Live!
09/02/04 09:21:08 YSWjYw8F
>>354
PDFにvirus感染しないでしょ。自己責任で。
357:Trader@Live!
09/02/04 09:24:33 qZTIr76+
>>355
お前には小学校で使う国語の教科書がおすすめ
>>356
PDFウィルスでググれカス
358:Trader@Live!
09/02/04 10:24:52 rOoIuIlu
貧乏人なんだからウイルスくらいガマンしろよwww
359:Trader@Live!
09/02/04 11:49:55 wzAqII1+
まあ、いつも一応ノートンでスキャンしてから開いてるけどね。
360:Trader@Live!
09/02/04 15:58:54 lrW1JkO1
>>331,332さん
アドバイスありがとうございました!
先ず青い方の魔術師読んでます!役に立つというか、すごい
面白くてサクサク読んでます^^!これ2回くらい読んだら
新の方は別物らしいので、買って読んでみることにします!^^
361:Trader@Live!
09/02/04 19:35:16 31YzJJqq
マット今井氏のシステムトレードの本は
上級トレーダーには座右の書です
362:Trader@Live!
09/02/04 19:37:30 ayzdweGi
>>361
マット今井がシステムトレードで100億稼いでるんだったら信用する
363:Trader@Live!
09/02/04 20:04:27 Qwh+/flc
ファンダメンタルにいい本ってない?
「ブラジルに雨が降ったらスターバックスを買え」を読んで
さらに知りたくなったんだ。
だれか教えてくれ
364:Trader@Live!
09/02/04 20:21:20 g+rxVkAg
>>360
おまえ、初心者?
それを面白いって感じられるのは素晴らしいぞ。しばらくしたらまた読むといい。
俺、始める前にそれ読んで、「名前が知られてる人らでもこんなに大変なんだ」って知って、
変な幻想を抱かなくなったのが今につながっている。
365:Trader@Live!
09/02/04 20:28:49 YSWjYw8F
誰でも当てはまる相場トレーニングの書籍ありますか?NLPというやつでしょうか。
366:Trader@Live!
09/02/04 20:33:04 OduXilvs
マットはファンダと野性の勘でのし上がったイメージがあるな
シストレ本に名前貸すなんて何か似合わないww
367:Trader@Live!
09/02/04 22:18:21 IZBm+byu
>>361
裁量しかやったことがないマットがシステムねぇwwwwwwwww
368:Trader@Live!
09/02/04 22:29:25 sBgv3V9Z
By bear - レビューをすべて見る
今井雅人さんの名前が前面に出ていますが、実際は平野正成さんという方を中心にして書かれたようです。
369:Trader@Live!
09/02/04 22:55:59 tN4Ze7cY
俺ライオン 専業でFX やってます。。 勝ってるやるヤツ、スカイプでホジトークしようぜ!!
おまいらの男売りを披露してくれ!! 待ってるぞ ID raion69rocx です
370:Trader@Live!
09/02/04 23:34:58 FQfwzYUG
本なんか読まなくても勝てるお!
371:Trader@Live!
09/02/04 23:44:02 FtEfSFkf
>>369
俺ライオンでraionてwwwwwwww
372:Trader@Live!
09/02/04 23:56:05 Gb8W9Co9
良本
外国為替トレード 勝利の方程式
FXトレーディングの真実
373:Trader@Live!
09/02/05 15:28:29 OmnaljeI
小鬼は著者が違ってもマーケットの魔術師の冠でだせば遜色なく売れるのに
374:Trader@Live!
09/02/05 15:57:08 Wa5YhL9d
ここでいろいろ書くとぜんぶ某ウィキで転載されてアフィの片棒になるのでやめることにした
375:Trader@Live!
09/02/05 16:51:14 mByAKJiB
アメリカの株の本だけどデイトレード
376:Trader@Live!
09/02/05 19:26:53 tL1pFZR7
>>375
アメリカのしか通用しないのですか?
外国ではいま小鬼の原書話題らしいが、今これがあっちでも最新刊なの?
377:Trader@Live!
09/02/05 19:34:35 GySmS8JG
よく知らんが
子鬼=セミプロ ってこと?
378:Trader@Live!
09/02/05 19:40:40 ZowBghqP
やっぱりアクションカメラだろ
379:Trader@Live!
09/02/05 19:54:32 4aciqSbz
小鬼ってゴブリンの訳で
相場にいたずらするみたいな意味だと思ってた
380:Trader@Live!
09/02/06 00:03:01 6DFhGp3I
>>379
俺もそうだと思う
ビッグプレイヤーの激突の脇でちょこちょこ動き回って稼ぐ小ざかしい投機家くらいの意味じゃないかな
381:Trader@Live!
09/02/06 03:21:13 6BeIiwP3
本なんか読まなくても勝てるお!
382:Trader@Live!
09/02/06 08:38:31 YFuJh14h
>>379,380
こうやって中の人が教えてくれないとわからない
タイトルつけるなよwww
383:Trader@Live!
09/02/06 08:41:28 YFuJh14h
「魔術師」だの「子鬼」だのが、
彼氏の部屋の本棚にあったら即座に別れるわ。
あぶない人って感じwww
384:Trader@Live!
09/02/06 09:10:13 Bc4Xku+C
うはは、オモタw
385:Trader@Live!
09/02/06 09:28:04 4XL/goeF
ヘビとかカエルをすりつぶして喜んでそうだ
386:Trader@Live!
09/02/06 10:39:37 X6pG6ApQ
>>383
確かに。
なんも知らん人にとっちゃ、「テクニカル秘録」とかもヤバイよね。
387:Trader@Live!
09/02/06 12:08:29 6BeIiwP3
>>383
おまいさん、パイレーツオブカリビアンとか好きじゃね?
388:Trader@Live!
09/02/06 12:33:30 3iXtbX3i
「サヤ取り入門」とかもどことなく卑猥な響きだ。
389:Trader@Live!
09/02/06 13:46:42 4dnQq62A
正誤表「タイトル→子鬼たちのマーケット」
390:Trader@Live!
09/02/06 13:50:58 4dnQq62A
>>383
逆に好きな人がよんでいたら?なんでも好き?
391:Trader@Live!
09/02/06 13:51:49 4dnQq62A
データハウスから「女性器の秘密」って本があるよ?反対は?
392:☆ ◆S/LzJ1hFRY
09/02/06 15:06:42 ckLmHhWf
>>383
わからんでもないけど真意を理解せずに
偏見の塊のような浅はかな女とは最初から付き合う気がないわw
あほまるだしの性欲処理専用って感じwww
393:Trader@Live!
09/02/06 15:45:58 5A3/ijv9
気持ち悪い書き込みが続いていますね
394:Trader@Live!
09/02/06 17:03:33 jTWyXbSm
子鬼はちょっと手法とかも乗せて欲しかったな。
さすがにそれはNGか。
395:Trader@Live!
09/02/06 17:39:24 gQM0/EKL
子鬼って手法のってないんだ
ロビンスカップの奴はのってるのに
396:Trader@Live!
09/02/06 18:04:27 Bc4Xku+C
載ってたんじゃね?超ダメダメやのばかりが
397:Trader@Live!
09/02/06 20:50:00 4dnQq62A
コンピュータが自分自身のプログラムを作る史上時代が来るのでしょうか?
398:☆ ◆S/LzJ1hFRY
09/02/06 21:12:24 ckLmHhWf
英語の原書のタイトルにはどこにも小鬼(たぶんゴブリン)なんて入ってないのに
センスのないタイトルつけたのは翻訳者の古河でしょ
魔術師⇒ウィザードリー⇒ゴブリンって連想ゲームしたのでしょうか?
399:Trader@Live!
09/02/06 21:50:56 gQM0/EKL
為替で小鬼はチューリッヒの小鬼連想じゃね
ノームオブチューリッヒでゴブリンじゃねーけど
あんまノームって聞かんな
有名なのはゴブリンつかグレムリンとかか
400:Trader@Live!
09/02/06 22:07:05 4dnQq62A
通貨を極める
401:Trader@Live!
09/02/06 23:29:09 nVsNPH5G
タイトルは出版社が編集会議で決めるんじゃないかい?
翻訳者が勝手に決めないでしょ。
402:Trader@Live!
09/02/07 00:19:16 8H7A7NFM
Wizardというのは天才とか凄腕という意味がある。
特に天才的プログラマーのことをwizard programmerという。
これから派生してインストールを会話的に行うソフトのことを
wizardと呼ぶ。
日本語の魔術師とは意味が異なる。
403:Trader@Live!
09/02/07 00:23:38 7MLZizkF
マジレスは別にいらん
魔術師たちの心理学とか
オカルト趣味の男はドン引きされるやろってネタをもっとふくらませろKY
404:Trader@Live!
09/02/07 00:26:04 8H7A7NFM
>>403
>魔術師たちの心理学とかオカルト趣味の男はドン引きされるやろってネタ
ツマンネ
405:Trader@Live!
09/02/07 00:29:03 vTqT+NbN
>>403
誰もそんなの求めてない
406:Trader@Live!
09/02/07 01:14:29 2vL6oiTh
>>403
スレ違い
407:Trader@Live!
09/02/07 01:53:25 OJ5h83EY
しかし、どんな駄目本でも何か一つは得る物が有るのに
子鬼だけは、何一つ無いな
これぞKingOf駄目本、そこらの主婦が書いた本より価値が無いな
408:Trader@Live!
09/02/07 07:09:50 x6NvuSNO
___。__
/ / l ヽ\ ! ゚ ! l
'⌒Y⌒Y⌒Y⌒゙ ! !
/~@│ ~ヽ l 。 i
(。‘-‘) |。・-・) !
゚し-J゚ ゚し-J゚ 、i,, 、i,,
頑張ってるので応援してください。
URLは【ぬ】を消してコピペして見てください。
URLリンク(am)【ぬ】eblo.jp/s【ぬ】ucces【ぬ】s007/
409:Trader@Live!
09/02/07 09:22:47 +A1qiYhW
今週のショタにお勧め
URLリンク(www.tradersshop.com)
410:Trader@Live!
09/02/07 10:26:59 dYoI5Jib
>>392
馬鹿なおまえでも精液は溜まるってわけかww
411:Trader@Live!
09/02/07 14:39:33 78DyLdnH
子鬼ダメなのか?
412:Trader@Live!
09/02/07 15:09:32 to+bBKQc
>>403
アホ
413:Trader@Live!
09/02/07 16:28:26 AxCnQy+x
古典的だが【はじめてのC】とかもなw
414:☆ ◆S/LzJ1hFRY
09/02/07 16:29:24 VpoHaLSk
URLリンク(search.barnesandnoble.com)
こういうの
415:Trader@Live!
09/02/07 19:21:52 DhHSE0ii
ソース
ダウ理論
元利損。
ガン離村。 理論。
416:Trader@Live!
09/02/07 19:25:48 DhHSE0ii
ペニスは玉も含み、イン系だけ切っても性欲は収まらない。
玉を割ったら精液が出すのかな。
417:Trader@Live!
09/02/07 19:28:32 DhHSE0ii
これを全部買ってコレクターへ。
URLリンク(www.tradersshop.com)
418:Trader@Live!
09/02/07 20:04:52 oytwygZN
初心者なんですが、テクニカルをわかりやすく学べる本のおすすめありますか。
ファンダ予想による見込みトレードに限界を感じまして・・・
419:Trader@Live!
09/02/07 22:59:16 s/REByID
伝説の株必勝法「W.D.ギャンの28鉄則」
これいいよワンコインで買えるし買って損はない
420:Trader@Live!
09/02/07 23:11:15 nsBuPMdZ
>>418
>>3にもあるシュワッガーのテクニカル分析はもう買ってるか?
421:Trader@Live!
09/02/07 23:26:15 oytwygZN
>>420
返答ありがとうございます。
もう一つの方の先物市場のテクニカル分析なら買いましたが、挫折しました。
そちらの方が理解しやすいですかね。
422:Trader@Live!
09/02/07 23:39:20 OJ5h83EY
先物市場のテクニカル分析で挫折って、お前アホか?
基本中の基本しか載ってないし、でこんな単純な事で挫折するカスが
シュワッガーなんて読んでも理解できるわけねーだろ氏ね雑魚
423:Trader@Live!
09/02/07 23:55:52 s/REByID
>>421
少しずつでもいいから読破しろよ
いっとくけどシュワッガーより訳がこなれていて読みやすいはずだぞ?
これを頓挫してるようだとテクニカル分析の勉強なんて無理今までどうりのファンダ手法でやれ
424:Trader@Live!
09/02/08 01:18:24 k24WlzMB
>>418
シュワッガーのテクニカル分析は俺からもオススメしておく
425:Trader@Live!
09/02/08 02:01:45 R4V0DWrP
シュワッガーのテクニカルってどこがいいの??買ったてみたけど良さがよくわかんないや(・_・、)
426:Trader@Live!
09/02/08 02:15:48 GLGlIZfn
なんか話ループしてないかw俺も参加しよう。
きんざい版が○だけどもう売ってない。
パン版は内容はしょりすぎでクソとまでは言わないがマーフィーのほうがいい。
427:Trader@Live!
09/02/08 02:56:00 RDerlru5
>>426
URLリンク(www.tradersshop.com)
「品切れ」と表示しているものは、出版社が絶版にはしていないものの出版社にも問屋にも在庫が無く、
さらに出版社が直ちに増刷をしないために、入荷の見込みがまったく無いことを意味します。
品切れの商品は残念ながらご注文いただくことはできません。
428:Trader@Live!
09/02/08 04:54:25 bQa2pCJA
>>425
良し悪しはさて置いて
奈緒先生の本でも読んでみろ
429:Trader@Live!
09/02/08 08:34:20 LkLMNnos
>>421
先物で挫折したか・・
まあ、ホントになんにも知らない人だったら分からん事もない。
でも、それ以下のレベルの本買っても、ほとんど意味ないよ。
先物は、初心者がまず読む本だから、これ以下の本は必要ない。
それ以前の、いろは、が知りたかったら、ネットで「テクニカル分析」をググってみ。
検索で出てきたのを上から読んで行ったらいい、ある程度分かってきたら、先物を読め。
ついでに、ガイコムのサイトにもFX全般の分かりやすい資料が掲示されてる、大サービスだ。
430:Trader@Live!
09/02/08 19:16:08 KX14YW8U
>>421
「FXチャート儲けの方程式」田嶋智太郎 著 がオススメ。
第1章をさらっと流して、一目均衡表も飛ばすと読みやすい気がする。
最初から全部読んでいこうとするんじゃなくて、飛ばし飛ばし読むのもいいと思う。
431:Trader@Live!
09/02/08 23:33:11 yiPmOc7/
先物は単純なことを無意味に小難しく語りすぎてる
外人本に特有の傾向
432:Trader@Live!
09/02/08 23:37:33 /84R5aDC
丸見えの奴ですね
433:Trader@Live!
09/02/08 23:54:08 RDerlru5
>>431
あれを小難しいとかw
434:Trader@Live!
09/02/09 02:13:23 Cev2ADZg
4億円ばばあの本は買っとけよ
435:Trader@Live!
09/02/09 02:16:51 QvEEsf6p
>>434
とりあえず・・・
4億円ばばあ乙
436:Trader@Live!
09/02/09 02:33:08 Cev2ADZg
URLリンク(ecx.images-amazon.com)
子の本はどう?
437:Trader@Live!
09/02/09 20:33:43 1ZagjsZW
本なんか読まなくても勝てるお!!
438:Trader@Live!
09/02/09 21:05:21 ZhMyJXxo
うんこがさきかたまごがさきか
精液がさきか小便がさきか、同じとこからでてくるのです。
この言葉に相当する英語を出せ。
439:Trader@Live!
09/02/09 21:06:40 ZhMyJXxo
小倉ゆうこの表紙の本があるけど、彼女は稼げてないのか。
440:Trader@Live!
09/02/09 21:14:49 ogybScIt
本を読んでるのに勝てないお!!
441:Trader@Live!
09/02/09 21:20:04 ZyFyP+M5
うんこりんの焼き肉屋が近所に有る
看板見ただけで入る気が全くしない
韓国人は取り敢えず、焼き肉屋&肉屋やれば儲かると
子々孫々受け継ぐのかな
442:☆ ◆S/LzJ1hFRY
09/02/09 22:51:41 sG0T7HmY
しすの仲間ありえねー本はいってんな
漫画や金持ち父さんとか橘令や中原はありえんわ
●名作・傑作! 投資本ベスト30
大暴落を乗り切る強いマインドを持つ!
『デイトレード』
『銀と金』
『ゾーン 勝つ相場心理学入門』
『図解でわかるランダムウォーク&行動ファイナンス理論のすべて』
『大暴落1929』
大暴落は実は絶好のチャンスである!
『マーケットの魔術師』
『バフェットの投資原則』
『億万長者をめざすバフェットの銘柄選択術』
『欲望と幻想の市場―伝説の投機王リバモア』
『相場師一代』
荒れ狂う金融マーケットで生き残るための極意
『投資苑』
『ウォール街のランダム・ウォーカー』
『実践 生き残りのディーリング』
『株式市場「強者」の論理』
『ブラジルに雨が降ったらスターバックスを買え』
『相場ローテーションを読んでお金を増やそう』
『まぐれ』
定番の資産運用ベストセラー本はこう読む!
『金持ち父さん 貧乏父さん』
『となりの億万長者』
『「黄金の羽根」を手に入れる自由と奴隷の人生設計』
『金融広告を読め』
『ピーター・リンチの株の教科書』
『決算書の暗号を解け!』
次の上昇相場で大儲けを狙え!
『ピーター・リンチの株で勝つ』
『オニールの成長株発掘法』
『全米No.1投資指南役 ジム・クレイマーの株式投資大作戦』
『ゲイリー・スミスの短期売買入門』
『私は株で200万ドル儲けた』
『「株」チャートパターン投資術 1年で1500万円稼ぐサラリーマントレーダーが教える!』
『平凡な大学生のボクがネット株で3億円稼いだ秘術教えます!』
443:Trader@Live!
09/02/09 22:51:45 ZhMyJXxo
おしゃれ本でてます!
カンタンFXでプチ富豪
はじめてのFX投資を楽しむ会
1,260円 (税込)
おしゃれでかっこいい! 人気沸騰中・FXの魅力を一挙紹介!
444:Trader@Live!
09/02/09 22:53:18 ZhMyJXxo
>>442
CISさんなどの有名な人の紹介をまとめたらしいです。
445:☆ ◆S/LzJ1hFRY
09/02/09 22:56:40 sG0T7HmY
>>444
ふざけてディスインフォメーション工作してるやついるね
しすとかしすとかしすとか
446:Trader@Live!
09/02/09 23:00:18 pk0gCgII
cisの話題が好きなコテだな
なんかあったのか
447:Trader@Live!
09/02/10 00:39:34 zXVtbXjW
日本人の底上げ将来のためにおいておきます。ebook シェアです。
URLリンク(www.4shared.com)
448:Trader@Live!
09/02/10 06:44:40 mhP2qxwU
>>446
俺は市況2で一番上手いとかほざいてcisに資産50億持ってないじゃんと馬鹿にされたんじゃね?
449:Trader@Live!
09/02/10 13:30:27 sOM55LUX
>>447
ありがとうございました
450:Trader@Live!
09/02/10 13:39:29 +ILNvEsL
>>447
ついでに質の高いPFD翻訳ソフトもおいてってくれんかw
読みこなす自信はないわ。
451:Trader@Live!
09/02/10 16:02:22 +XpgFGhL
否定する人ってなんなの?ていおうなつなの?
452:Trader@Live!
09/02/10 16:17:19 M8v4NUKE
そうです
相手にしないでください
453:Trader@Live!
09/02/10 17:15:47 zXVtbXjW
URLリンク(www.forexebook.net)
URLからしてわかりますね。自由にDLして勉強ほいさっさです。
454:Trader@Live!
09/02/10 17:19:58 Ndf7f5lx
ほいさっさしたいのですが英語が分かりません
455:Trader@Live!
09/02/10 17:25:00 xMl4q7cM
FXポンド円で勝つにはこれかな
URLリンク(www.directform.info)
456:Trader@Live!
09/02/10 17:27:43 St8C1c04
本なんか読んだら負けるお!
457:Trader@Live!
09/02/10 17:36:29 zXVtbXjW
どうぞ各自翻訳ソフトで。ほいさっさ翻訳して公開してください。>>454
通貨のテクニカル本です。
URLリンク(rapidshare.com)
お宝。掘り出し物見つけて。
URLリンク(www.profitsrun.com)
日本では有料の商材や非公開となっているものが外国ではどんどん無料で公開されていてレベルの高さもうなづけます。
日本よりレベルの高いネタがあきません。
458:Trader@Live!
09/02/10 17:37:39 zXVtbXjW
外国にはScalpingに特化した詳しいebookもあるんですね。日本では見ない?
459:Trader@Live!
09/02/10 17:40:04 zXVtbXjW
>>457
残念、インデックス見れませんでした。今は商売に夢中なのかな。
URLリンク(www.profitsrun.com)
460:Trader@Live!
09/02/10 17:43:56 zXVtbXjW
スイングトレーダーへ。
URLリンク(www.profitsrun.com)
テクニカルについて、興味深いです。
URLリンク(www.profitsrun.com)
461:Trader@Live!
09/02/10 17:47:10 Ndf7f5lx
>>457
URLリンク(rapidshare.com)
これをダウンロードして解凍しようとしたらパスを求められたんですが・・・