【マネパ最高】マネーパートナーズ29【ハイスピ】at LIVEMARKET2
【マネパ最高】マネーパートナーズ29【ハイスピ】 - 暇つぶし2ch470:Trader@Live!
08/10/29 11:11:50 AehMXNkS
>>454

えぇぇぇ!!出来るの?
どうやってやるの?

471:Trader@Live!
08/10/29 11:22:59 Wi2ptT/G
>>469
いるわけないだろ

ポジれるくらい証拠金があればOK

472:Trader@Live!
08/10/29 11:28:16 FOledGKA
>>470
本気だよな?

ツールバーの「設定」→「取引設定」だ

473:Trader@Live!
08/10/29 11:46:42 AehMXNkS
>>472

早速、見てみました。
OCO(新規)ってトコで正解ですか?


474:Trader@Live!
08/10/29 11:52:06 zA0yT/C6
>>471
なる
サンスコ


475:Trader@Live!
08/10/29 11:52:37 Yta2XKUM
どうしても勝ちが遠のく奴はいないか?
スプは重要だぞ、マネパはスプが広すぎる。
よって利益が出たときすぐに利益確定しようとする心理が沸いてくる。
スプは重要ですよ。
確かに約定能力も重要ですが、損大利小になるのはスプが関係してるのです。
業者選びは慎重に

476:Trader@Live!
08/10/29 11:56:27 eSIRSS9A
>>475

お勧めは?


477:Trader@Live!
08/10/29 12:13:56 zwqmGSyL
常に5枚以上ポジるなら価格のプレミアムはドル円スプ2固定、ポン円もスプ4か5で固定、月曜朝4時からポジれる
スプ1だと外オフとかクリック証券とか
マネパは予備口座としては優秀だよね
鯖強いから

478:Trader@Live!
08/10/29 12:41:27 eSIRSS9A
>>477
>スプ1だと外オフとか

評判良くないのでは?
滑りまくるとか約定出来ないとか・・・

479:Trader@Live!
08/10/29 12:49:10 uaOJ/oMk
今キャッシュバックキャンペーンやってるけど、
500万通貨取引ってのは、250枚買って、250枚売ればおk?

480:Trader@Live!
08/10/29 13:07:01 0lQ83zLh
>>479
OK

481:Trader@Live!
08/10/29 13:12:03 zA0yT/C6
さっき25マン入金してきたφ(..)
ここは初めてだから手堅く一枚でまず練習



482:Trader@Live!
08/10/29 13:13:06 RYKnbJeU
>>481
nanoでさらに手堅く!

483:Trader@Live!
08/10/29 13:30:58 ZLewSBlH
ちょっとどなたか教えていただきたいんですけど
MACDの設定でパラメータのタブで
FastMAとかSlowMAとかMacdMAというのがあるんですが
意味が分らないのですが
いくつに設定すればいいのでしょうか?

484:Trader@Live!
08/10/29 13:38:42 flY7S6yT
スプいまくらいの恒常化たのむ。
あと文句はいいません。


485:Trader@Live!
08/10/29 13:41:56 s6+J1hb8
ベタ凪ぎなんだから
早くスプ小さくしてください

486:Trader@Live!
08/10/29 13:47:40 r8FXodP2
>>478
社員乙

487:Trader@Live!
08/10/29 14:20:14 3DB+eYvb
>>472

その続きをよかったら・・・
ストリーミングでポジった時点で自動的に利確と損切りを
設定出来るということですよね?

488:Trader@Live!
08/10/29 14:41:37 lwywmzza
>>487
指値だけじゃねーの?

489:Trader@Live!
08/10/29 15:13:28 7L5OFbhi
>>483
そのまんまの意味じゃねーのか?
MACDって短期移動平均と長期移動平均の差をまた平均化したやつじゃん?
だからそれぞれ何日とか何分の移動平均のパラメータにするかってことじゃねーの?

490:Trader@Live!
08/10/29 15:32:08 zl2z/TOx
>>472
まじかよ!
しらねーぞそんな機能
すげーほしいぞ

491:Trader@Live!
08/10/29 15:33:30 xp9jJEOb
はいすぴ止まってる

492:Trader@Live!
08/10/29 15:35:47 zl2z/TOx
>>472
おお、できた
OCO簡易で一発入力できたお

気がつかなかった
いままでわざわざ数値入力してたw
だから面倒でスルーしちゃって死んでたお
ありがとうありがとう


493:Trader@Live!
08/10/29 15:37:02 zl2z/TOx
よく言えばストリーミングボタンを押したときに
自動OCOがほしいな
社員よろしく


494:Trader@Live!
08/10/29 15:41:24 P4p7Pmg4
入金キャンペーンって今から100万入金したとして、いつまで入れとけばいいの?
入れたら無取引でもいい?

495:Trader@Live!
08/10/29 15:41:48 ZLewSBlH
>>489
どうもありがとう!

496:Trader@Live!
08/10/29 15:53:26 lwywmzza
>>493
俺も欲しいよ
成行でポジる瞬間よりも指値・逆指値を打ち込むときのほうが迷いが生じる
実装してる業者ってあるのかな?

497:Trader@Live!
08/10/29 15:58:18 KpCMd39F
ポンドのスプレッド35ってなんだよ。
最近はどの通貨もスプが本当にひでぇな。
外為どっとこむよりスプ酷いってやばくね?

498:Trader@Live!
08/10/29 16:15:31 jAm6VBtS
いや、だから客なめてるんだってw
害オフで多少滑ったって、そっちの方が収支改善するから
取引多い人は検討してみてわ?
値が飛ぶときはマネパ心強いんだが
そんなときは業界最広水準提示してるからなw
ランコルゲしてるときこそスプ狭くして約定能力あるぞってとこ見せてほしい
様はおいしい値幅になったときはポジれなくしてるんだから
鯖の強度はあるに決まってる
取引自体控える人が多いんだからなw
約定できるレートを表示!笑わせるw
そんな事はスプ広げりゃどこの業者でも出来るんですよ
企業努力が足りないんですよ

499:Trader@Live!
08/10/29 16:17:11 zl2z/TOx
>>496
さんざん探したんだけどないんだよね

実はエントリーした瞬間にOCOとかで損切りリカク設定を
やっている人ってすごい少ないと思うよ
第一に面倒だし、エントリーした後に下がったら損切りの設定なんて
入れたくなくなるから

でもかつにはこれしっかり強制的に入れることが必要だよな
自動で変えられないような設定がある業者なら
喜んで口座開くとこだ

500:Trader@Live!
08/10/29 16:24:48 r8FXodP2
とレールもないもんな

501:Trader@Live!
08/10/29 16:49:11 TRokD6hn
トレールなんかスプ拡大ですぐストップひっかかっちまうぞ

502:Trader@Live!
08/10/29 17:16:36 cSd7Zu9p
トレールは不要、鯖だけじゃなくて端末も重くなるから
それよりも自分達が意味が判らないからってだけで4時間とかの足を増やさないってどんだけバカなの?
あとスプは最低値じゃなくて平均値で表示しとけ、昨日の24時間平均値でポンは15だw

503:Trader@Live!
08/10/29 17:21:38 n/iNLq+i
GBPスプ13~

504:Trader@Live!
08/10/29 17:28:38 jAm6VBtS
トレールも必要
4hも必要

スプはマジ極悪ってレベルw

505:Trader@Live!
08/10/29 17:41:32 ogusqsih
ドルストレートの充実も入れてくれ
スワップの時代はもう終わったのにクロス円ばっかりなんて使いづらいだけ

506:Trader@Live!
08/10/29 17:47:32 skv3ureE
だから4時間足が要るとか言ってる人間は、
その理由を誰にでも分かるように説明するべきだろ。

どういうトレードをする際にどうそれを使うのか。
理由も語らず必要必要と喚いたって、そりゃ突っ撥ねられて当たり前だっつのw


説明できないならさ。
「投資の世界でメシ食ってる人間が必然性を理解できないようなものは、
 実際には自分のトレードにも必要ないんじゃないか」
そう考え直すべきじゃね?

507:Trader@Live!
08/10/29 18:20:58 jAm6VBtS
チャートのタイムスパンは指標になるんだからデータは多いほうがいい
ボラのでかい通貨はノイズが多いので4時間足でクリティカルなポイントを狙うのは当たり前
ポン円なんかは1時間足でもだましだらけよ
ためしに4時間つかってみ
あぁそれと4時間スパンのボラの変動幅データとってみなよ
勝てるようになるから
大口の個人投資家はみんなやってるよ

508:Trader@Live!
08/10/29 18:30:54 jAm6VBtS
ああ、それと
要望があるのに必要性が感じられないって
どんだけ殿様商売なの
技術的に難しいならわかるが


509:Trader@Live!
08/10/29 19:01:46 lwywmzza
そういうのを社長に言ってやんないと

510:Trader@Live!
08/10/29 19:28:44 r8FXodP2
>>501
初心者www

511:Trader@Live!
08/10/29 19:33:33 roHMFxDV
>>507
まあ当たり前じゃあないとは思うけど、言い分自体は面白いね。
俺もちょっと参考にしてみるよ。
そしてその見解をマネパ自体に送ってみれば?

でもみんなやってるってあたりは嘘にしか見えない。
俺も市況2にはそれなりに長くいるけど、ぶっちゃけ初耳。

>>508
商売で無駄な設備投資を削るのは当たり前なんだし、
要望だけじゃそりゃ動かんでしょ。だから理由も添えて。
それこそ人を説得するのには当たり前の話。

512:Trader@Live!
08/10/29 20:02:31 i5LTcJTD
セミナー開始だよん

513:Trader@Live!
08/10/29 20:02:56 i5LTcJTD
age

514:Trader@Live!
08/10/29 20:04:28 i5LTcJTD
クイック入金じゃない入金をする人もいるんだね。しかもクレーム付けるか問い合わせするかの人

515:Trader@Live!
08/10/29 20:06:26 n/iNLq+i
>>514
端数とか1万以下の場合使うかな

516:Trader@Live!
08/10/29 20:21:40 lbYDj21C
icew

マネパはやはり賢明だな

517:Trader@Live!
08/10/29 20:26:51 1hGHNgjl
テクニカル使うなら市場参加者の
大多数の使用する時間足にしないと
意味無いんじゃないの?
4時間足の何をみて勝てるようになるのか
教えて欲しい

518:Trader@Live!
08/10/29 20:31:39 lbYDj21C
そんなら、今セミナーやってるんだからチャットで質問してみなよ

519:Trader@Live!
08/10/29 20:34:26 lbYDj21C
投資銀行の1pipwwww

520:Trader@Live!
08/10/29 20:35:34 lbYDj21C
スプスプいうやつは、このセミナーで文句を言えるものなら言ってみろよ

521:Trader@Live!
08/10/29 20:36:37 lbYDj21C
今週のポン円56pipsか

522:Trader@Live!
08/10/29 20:37:36 y/Gbjv7r
>>520
今から行って荒らしてやるから割り込み用のID晒せよ

523:Trader@Live!
08/10/29 20:38:24 lbYDj21C
平常時だからスプを狭めろと考える奴は、考えをまとめて質問しろって

524:Trader@Live!
08/10/29 20:42:52 y/Gbjv7r
このアホはよ晒さんかい

525:Trader@Live!
08/10/29 20:42:57 lbYDj21C
冷静な判断と分析だな

526:Trader@Live!
08/10/29 20:44:34 lbYDj21C
円が二割か

527:Trader@Live!
08/10/29 20:56:09 dzGPXuoc
>>449
マネパの約定能力+トレール可だと最強だよな。
俺は自作でトレール用DLL作ってハイスピに注入したよ。
ハイスピは特に逆アセ対策とかされてないし。

528:Trader@Live!
08/10/29 21:43:39 Rl1z8Yda
セミナー長かったなぁ
一ヶ月に一回にしてくれ

529:Trader@Live!
08/10/29 21:46:40 ARiZYjLq
四時間足って言ってるヤツはハイスピの設定で表示できることを知らんのか?
確かにJAVAのチャートには無いが、ハイスピにはある。
社長が必要ないって言ってるのは四時間足見たければハイスピ見ればいいじゃないって意味だと思う。

530:Trader@Live!
08/10/29 22:12:37 0lQ83zLh
明日にはドル円のスワップ金利逆転するかなぁ?

531:Trader@Live!
08/10/29 22:13:47 mc15856w
㌦ストレートのせいで追証になりそうな
俺がきましたよ

532:Trader@Live!
08/10/29 22:16:11 HjVNk+47
セミナーでは、
トレンドに逆らうな
とか
良く言われるが、
それを無視して追証するのも
それも人生

533:Trader@Live!
08/10/29 22:58:31 3DB+eYvb
>>492
>OCO簡易

自分もやってみたけどこんな設定項目ない・・・


534:Trader@Live!
08/10/29 23:01:39 eE1GHgv7
>>529
そのハイスピで表示できないから言ってるんだろ

535:Trader@Live!
08/10/29 23:06:54 lwywmzza
>>529
それどうやんの?

>>533
スレ嫁

536:Trader@Live!
08/10/29 23:07:43 jCidU80T
勘違いだろ

537:Trader@Live!
08/10/29 23:12:13 EuebOQ7Q
4分足とか77分足とか表示できる必要ないから4時間足ほしいわ

538:Trader@Live!
08/10/29 23:14:50 4OMLMz/G
>>529
マネパ初心者のオレだが、240分足で適用すると120分足になるんだが説明してもらえまいか

539:Trader@Live!
08/10/29 23:16:43 OuLUx1dN
「分」のところで60とか120に持ってくのめんどいわ
「時」のくくりがあればどんなにラクか

540:Trader@Live!
08/10/29 23:17:28 fENxxd/z
4時間足って使ったことないが使えるのか?

541:Trader@Live!
08/10/29 23:25:51 2iOpqv54
4時間とか増える度にDealBook糞重くなった

542:Trader@Live!
08/10/29 23:34:01 lwywmzza
>>539
「時」のボタン欲しいよな
単純に面倒くさい

543:Trader@Live!
08/10/29 23:53:05 tQSlhpcq
まねpでいい。くりく証でつくづく思うた・・



544:Trader@Live!
08/10/30 00:42:14 re+ZHu4g
今クリック検討中のオレw

545:Trader@Live!
08/10/30 00:57:29 LWut3vss
やって見たらいいんじゃね
滑る所は精神的にキツイから気をつけなよ

546:Trader@Live!
08/10/30 01:32:17 fzeSlzIj
>>493

コレが出来るとホントに便利なのにね。

547:Trader@Live!
08/10/30 01:59:01 FvSFIpyw
引数エラーはいつになったら改善するんだろうか
マシン変えようが回線変えようがOS変えようがどうにもならんぞw

548:Trader@Live!
08/10/30 02:00:12 5IPkeGjp
約定したシングル注文にあとからリミットつけること出来ますか?

549:Trader@Live!
08/10/30 02:00:58 rZ/61A6G
ハイすぴにログインした瞬間ハイすぴが閉まる現象がでた・・・再インストールで直った
原因なんだんったのだろうか

550:Trader@Live!
08/10/30 02:26:45 FvSFIpyw
腕組みしてる写真が全てを物語るマネパw

551:Trader@Live!
08/10/30 02:32:50 o2EEQrBw
むぅ、口座開設しようかと思ったが、どうせ今やってるキャンペーンに間に合わないからやめとくかな

552:Trader@Live!
08/10/30 02:33:21 A0m/T1N3
クリックは滑る、
IDOは滑りすぎ、
マネパは神



553:Trader@Live!
08/10/30 03:14:06 /HQmHH8e
ポン円すぷ40ってあなたwwwww

554:Trader@Live!
08/10/30 03:27:49 fhqjj13s
ユロ円ポジッてたら突然スプ20に成って、何なんだ!
まるでFXTSみたいやな
ちょっと、やり過ぎちゃうか?

555:Trader@Live!
08/10/30 03:40:45 rZ/61A6G
外コムは普段使えないがこういう時は以外と使えるw


556:Trader@Live!
08/10/30 03:56:08 mf0JmwnL
OCO注文の時にある「簡易入力」ってどういう数値なの?

557:Trader@Live!
08/10/30 04:52:08 M/v5BGM6
外為オンに浮気してご免なさい。
やっぱりマネパがいいです><

558:Trader@Live!
08/10/30 04:57:08 7p8ZKYa3

チャートでRSIなどを下へチャート2という風に分けますよね。
その場合、そこへラインなど追加して一度ログアウトして再度開いたら
消えてしまいます。
これがどうにかならんものか・・・

559:Trader@Live!
08/10/30 07:21:15 mLzDUbKg
ドルストの買いスワップ0円ってなんやねん。

560:Trader@Live!
08/10/30 09:55:21 +ZogMPJT
ニュースくらい見ろよ

561:Trader@Live!
08/10/30 10:02:02 bMBM7EaD
この間、ハイスピにスワポ0って表示があったのにきっちりマイナススワポが加算されてたような気がする

562:Trader@Live!
08/10/30 10:36:26 RLhaOC0X
>>548
できなかったら決済だきんだろw
しかしスプがもうダメだなここ

563:Trader@Live!
08/10/30 11:01:07 MGacKZRu
メンテ後XFX立ち上げてもタスクから出てこねーw

てかこれだけスプひろけりゃ滑らなくて当然

564:Trader@Live!
08/10/30 11:05:02 T9//iFOx
マネパでスキャるのと、街の両替屋でスキャルのとどっちがおすすめですか?

565:Trader@Live!
08/10/30 11:10:31 SUE/Nnn9
街の両替屋はスプ100

566:Trader@Live!
08/10/30 11:19:23 hO1lqDDA
XFXは使いやすいんだけど、外見にこだわりすぎて重たいのがネック

567:Trader@Live!
08/10/30 12:04:45 jH8VB+su
> Q.EUR/USDを取り引きしたら、損益がドルのままです。円にするには
> A.コンバージョンする。口座管理→コンバージョン

マネパのサイト調べてしっくり来ないのですが
ユーロドルを取引して利益でてもドルのままで
出金するためにコンバージョンするのに独自レートスプ料金を引かれた円の額が手元にもらえるって事で合ってます?


568:Trader@Live!
08/10/30 12:30:21 6ynriiVS
このスレを一通り見て非常に疑問に思ったんだが、「クリックしたところで必ず約定」ってそんな事
マネパのHPには書いてない。そもそも為替市場は「相対取引」なので買い手がいなければ売買は成立しない
もっとも為替市場は参加者が多いので不成にはならないだろうが、
売買がどちらかに異常に集中した場合滑って当たり前であって、滑らないって非常に不思議。
必ず約定させるには方法は・・・

569:Trader@Live!
08/10/30 12:38:07 aeQR0ZTb
>>568
昨日のセミナーで回答が出てるよ

570:Trader@Live!
08/10/30 12:48:34 gRUHhWMT
スプが広がるときって上下均等に広がる?
つまり例えば何らかの外貨買って、買った瞬間にスプ2pips広がったとしたら1pipsの損?

571:Trader@Live!
08/10/30 13:03:44 hUFivFFI
>>570
マネパは比較的均等だと思うけど、スプ1のところと同時に見てると
スプ1のところは上昇トレンド時は上に、下降トレンドの時は下にずれる場合が
多いみたい。
結局、マネパは見たままだけど、スプの狭いところはうまくトレンドを掴んで
はじめて得するって感じかな。

572:Trader@Live!
08/10/30 13:09:31 MGacKZRu
>>567
概ね合ってる
海外の業者でドル原資でやらない限りはあくまでも、自分の入金した円を担保に
取引をしてるだけだけだから
ユロドルなんかを取引して出金するときは円換算しないといけない

>>568
その相対取引はあくまでもマネパ対お客なんだよ
だから余所の業者のレート云々も基本的には関係ない
スプに関しては広いから滑らないだけ

>>570
検証が難しいスプが広がるときは大抵激しく動いてるわけだから
何遍も出てる話だが買ったら不利なレートになったとかw被害妄想がたまにいるけど
個別にレート変化させるシステムでもつくらんかぎり不可能

573:Trader@Live!
08/10/30 13:19:09 MGacKZRu
ちなみに昔二つ口座開いてL.とSもってレート変化調べた人がいたけな
結果変わらんかったみたいだけどw



574:567
08/10/30 13:20:22 jH8VB+su
>>572
わかりやすいレス感謝です。
ありがとうございます。

575:Trader@Live!
08/10/30 13:21:31 gRUHhWMT
>>571,572 thx

576:Trader@Live!
08/10/30 13:27:47 SUE/Nnn9
今日みたいに安定した日にスプこれなに
口座移すよもう

577:Trader@Live!
08/10/30 14:07:33 6ynriiVS
>>569
セミナーでな何て?よかったら教えて下さい

578:Trader@Live!
08/10/30 15:38:47 8YajeyFM
トップページにあるけど

2008年9月 8日●現在の為替市場及び当社の提示レートに関して

先週末(9月5日)に発表された米8月雇用統計が大幅に悪化し、また日曜日(9月7日)には異例にも
「住宅金融公社2社を公的管理下に置く」との発表が米政府より出されたことなどを受け、
為替市場はドル円を始めとする主要な対円通貨の本日始値が先週末終値から大きく乖離するなど、
不安定な状態となっております。

このため、インターバンクから当社に提示されるレートのスプレッドも、拡大いたしてしております。
当社ではお客様から頂いたカバーすべきご注文を速やかにインターバンク市場にて100%カバーいたしておりますので、
インターバンクレートよりも狭いスプレッドで提示することが出来ません。
また当社は約定拒否のない、いわゆる『約定出来るレート』を提示いたしておりますので、
止むを得ず、提示レートのスプレッドを平時よりも一時的に拡大させていただいて居る事情を何卒ご理解くださいますようお願い申し上げます。

579:Trader@Live!
08/10/30 16:43:58 efKEc1MZ
理解できませ~ん

580:Trader@Live!
08/10/30 16:51:24 vm9yGINp
>>579
普通は理解は出来るけど納得できないんだよ。
わかるお馬鹿さんwwwwwwwwwwwww

581:Trader@Live!
08/10/30 17:11:18 g5aYhWih
NHK見てりゃスプもわかるだろ
マネパのスプがマトモなのが良くわかる

582:Trader@Live!
08/10/30 17:15:15 AZVLF7S7
>>580
行間読める人間なら、その煽りの方が逆に頭悪いのが分かる罠。

583:Trader@Live!
08/10/30 17:21:07 6ynriiVS
>>578
つまり、為替取引は客←→マネパ←→インターバンク市場での取引であるわけだから
客←→マネパ間での相対取引で「約定拒否・滑り」を発生させないようにするには
マネパ←→インターバンク市場での滑り分をスプレッドに織り込むという事だよね?

滑るがスプレッドの広い業者 or 滑らないがスプレッドの狭い業者を顧客は選択すれば
いい訳だ。即ちマネパのスプレッドの広さが他の業者の滑りより狭ければいいが広ければ
良くないと言う事になるね。

例)マネパスプレッド15、他業者スプレッド5として、他業者が滑り10未満で約定すれば
他業者の方が良い。それ以上に滑るならマネパのほうが良い。ということになる。

どちらが良いかは考え方次第だな。。。



584:Trader@Live!
08/10/30 17:21:36 jH8VB+su
>>581
どこに表示されてる?


585:Trader@Live!
08/10/30 17:33:51 bMBM7EaD
>>584
画面

586:Trader@Live!
08/10/30 17:59:32 n3zcKszx
>>584
NHKニュースの最後だかに毎回出るだろ。うぜースレチガイ

587:Trader@Live!
08/10/30 18:44:48 TZXzjBfm
NHKのは19時半直前のやつしか知らんわ
しょっちゅうある?

588:Trader@Live!
08/10/30 19:05:33 hO1lqDDA
なんだこいつ(^ω^:)

589:Trader@Live!
08/10/30 20:16:16 i9oIITE2
知り合いの新規がマネパにがっかりしてるw
2なんてないってw

590:Trader@Live!
08/10/30 20:21:05 J4Ls9oBe
今月まったく取引してなくて、今日やっとトレードしたんだけど、入金キャンペーンの金は貰えないよね?

591:Trader@Live!
08/10/30 20:36:15 JiW3T1gO
おりゃまねぱでいいよ。他懲りた。
障害は駄目だよ。


592:Trader@Live!
08/10/30 20:38:01 v4ag+b91
さーて、自動OCOを余裕を持って40pipsにして、と。
ポンドをぽちっとな。

  あれ?ポジションが無い・・・

593:Trader@Live!
08/10/30 20:43:10 SUE/Nnn9
スプ1縮めろ早き早急に今すぐに 

594:Trader@Live!
08/10/30 20:53:38 T9//iFOx
nanoで指値させてくれよ・・・
疲れる

595:Trader@Live!
08/10/30 20:55:58 L+Q8b8Mg
ここでクロス円メインに取引して尚且つ利益上げてる猛者男っている?

596:Trader@Live!
08/10/30 21:19:23 i9oIITE2
>>595
楽勝。

597:Trader@Live!
08/10/30 21:41:14 bMBM7EaD
外オン試しに開設したけど、滑るわはじかれるわで物凄く焦った
スプが2にならなくてもマネパのほうが精神的に楽だw

598:Trader@Live!
08/10/30 22:46:52 6ynriiVS
>>597
為替取引は客←→マネパ←→インターバンク市場での取引であるわけだから
客←→マネパ間での相対取引で「約定拒否・滑り」を発生させないようにするには
マネパ←→インターバンク市場での滑り分をスプレッドに織り込むという事だ。

滑るがスプレッドの広い業者 or 滑らないがスプレッドの狭い業者を顧客は選択すれば
いい訳だ。即ちマネパのスプレッドの広さが他の業者の滑りより狭ければいいが広ければ
良くないと言う事になるね。

22:40現在スプ変動が激しいであろう、ポンド円にてスプレッド外オン5pipマネパ16pip
だが、外オンは10pip以上滑ったか?それくらい滑らないとマネパのほうがいいとはいえない。

俺も外オン使っているが今日ははじかれていない。あなたの言っていることは真実か?


599:Trader@Live!
08/10/30 22:47:54 CfCdIDfv
反感買うかも知れんけど、大口客は割安にして欲しい。
キャッシュバックは下限が低いので結局定率割引と変わらん。
下限が500万通貨なら、せめて5000万通貨で0.1pip上乗せとか。
kakakuプレミアムに比べていいこと有る?

600:Trader@Live!
08/10/30 23:06:07 MGacKZRu
>>599
大口は使わないだろ普通

601:Trader@Live!
08/10/30 23:19:10 aT1gn+XY
害の滑りを考慮するとどっこい。そしてシステム弱すぎだよ害は。
コムじゃなくオンのほうね。


602:Trader@Live!
08/10/30 23:21:10 6ynriiVS
>>599
大口ならFXCMJをオススメするな。

603:Trader@Live!
08/10/30 23:23:17 NRvSK/vu
今日全額出勤依頼かけて解約してやったぜ!
こんなスプが広くちゃやってやれねえや!

604:Trader@Live!
08/10/30 23:25:54 XO++JLuX
今日マネパの口座開設しますた(・∀・)
まだお金入れてないんでハイスピードの使い方確認してるだけなんですが・・・
初心者ですが今後ともよろすく(・∀・)ノ

605:Trader@Live!
08/10/30 23:32:04 6ynriiVS
>>604
ハイパースピードのチャートは結論いいだろ どお?

606:Trader@Live!
08/10/30 23:34:52 6ynriiVS
そこに5000円入れて他業者で取引すればイイwww

607:Trader@Live!
08/10/30 23:37:25 zXv+g+sg
>>599
大口なら素直にSAXOにいればいいだろ。

ここはSAXOのミニマムチャージは嫌だけど
約定能力は欲しいって人の集う業者。

608:Trader@Live!
08/10/30 23:38:26 +9ccaeJc
同じく今日からです。
ドル円の素プレット2ということでしたが
数分だけ2のときがあるだけで、ほとんど3.8なんですね。

609:Trader@Live!
08/10/30 23:40:51 MGacKZRu
ここはロスカットが結構滑るからきおつけろよ

610:Trader@Live!
08/10/30 23:42:34 XO++JLuX
>>604
早くて見やすくていいですね~コレ
24インチ液晶が初めて役に立ってる気分です
もうちょっと脳内シミュしてから参戦するです(・∀・)

611:Trader@Live!
08/10/30 23:43:34 6ynriiVS
あと指し値もな

612:Trader@Live!
08/10/30 23:47:54 6ynriiVS
>>610
チャートは活用、取引は他で。コレ、重要。

613:Trader@Live!
08/10/30 23:48:26 +9ccaeJc
15分で1円落ち。初日にFXの制裁を受けました。

614:Trader@Live!
08/10/30 23:52:41 6ynriiVS
>>607
俺の理論からすれば約定能力など糞だ。皆約定能力に踊らされてスプ広を見失っている

615:Trader@Live!
08/10/30 23:54:13 W8PXNVRa
マネパもクリックした瞬間に滑るじゃん
なにこれ

616:Trader@Live!
08/10/30 23:58:02 MGacKZRu
nanoはたしかに滑る

617:Trader@Live!
08/10/30 23:58:08 vm9yGINp
>>615
それは君の押し方が悪い。

618:Trader@Live!
08/10/30 23:58:28 PAps59Ek
>>599
マネパからkakakuプレミアムに移ったが微妙だな。
ドル円だけだったらkakakuだが、使いやすさ、分かりやすさはマネパ。


619:Trader@Live!
08/10/31 00:00:36 MGacKZRu
失礼nanoのweb画面からだと大丈夫だけどXFXはダメ

620:Trader@Live!
08/10/31 00:01:47 3HTowWfz
ここで聞くのも変な話だけどkakakuプレミアムって約定しない時有るの?
それとも、1回5枚以上売買するならマネパのメリット無しってこと?

621:Trader@Live!
08/10/31 00:02:37 MGacKZRu
ところで数百円とか口座に残しておいても何年も管理してくれるんだろうか

622:Trader@Live!
08/10/31 00:04:42 Hkn4k5sR
>>620kakakuのデモやったかい?
SAXOはシステム馴染めない奴はキツイかも

623:Trader@Live!
08/10/31 00:10:56 9VYlS/dQ
このスプではエントリーできんわ
まあこのボラだからしょうがないかもしれんがのう…

624:620
08/10/31 00:15:55 5J79zLPY
>>622
取りあえず、デモやってみます。

625:Trader@Live!
08/10/31 00:37:36 akyUqeUf
>>620
おれもkakakuに乗り換えようとして
システムためした。
チャートはみやすくていいんだよね
でも使い方がちょっとなれがいるなあ
ハイスピのほうがトレンドラインとかの描画もやりやすいし
むこうはRCIがないのがあれだな。


626:Trader@Live!
08/10/31 00:47:53 akyUqeUf
>>556
「設定」の「取引設定」で
OCOとか、IFDとかの初期設定をセットできるのよ

たとえばOCOでリカク30pp、損20ppで毎回やるとするわな
それをあらかじめ設定しとけば
あとは、ポジッタあと、OCO注文出すときに「簡易入力」を
押せばその数値で計算してくれんだよ
いちいちめんどいから、これ必須

つーか、勝つためには絶対OCOは必須だから
これ絶対利用したほうがいい。
たいていめんどくさくていれわすれるっしょ。


627:Trader@Live!
08/10/31 00:49:11 PxIW80U+
うーむ、チャートはマネパで見て売買はkakakuでやれば最強ってこと?
あ、俺はずっとマネパだからそんなことはしたくないのだけど、、、
マネパ頑張れ!

628:Trader@Live!
08/10/31 01:46:42 LVU0LEEL
マネパの約定能力でスプ狭かったら最強なのになー

629:Trader@Live!
08/10/31 01:51:35 CMWlmCVV
インターバンクのスプが広いのに、スプ1やスプ2やってる業者なんて
約定能力以前に飲んでるから。

そんなにスプ1やスプ2がいいのなら、そういう業者に移ればいいだけ

630:Trader@Live!
08/10/31 01:55:28 mcibXniq
二言目には呑んでる呑んでる言う奴は、
客同士の反対注文をぶつけて相殺する件も悪だと言ってるんだろうか。
客も約定成立するし、業者もスプ分の利益が合理的に入るし、
ぶっちゃけ誰も理不尽に損しない素晴らしい方法だと思うんだが。

まあ、普通にきっちり約定させるマネパには関係のない話か。

631:Trader@Live!
08/10/31 02:01:58 Ue3Lc8UI
スプが正常に戻るまで別口座で取引しとけ
それが一番効果的だ
マネパのボケ

632:Trader@Live!
08/10/31 02:29:45 g92kIsv8
ドル円は3で妥協してもいいが
ポン円10ではどーにもならん

633:Trader@Live!
08/10/31 02:29:54 pKjLRTz+
アンチスレでやれよ
アホ

634:Trader@Live!
08/10/31 03:45:07 2JFfYIdE
おかしな擁護が入るな
あいかわらず

635:Trader@Live!
08/10/31 06:17:24 g1aGxRED
まねぱでやってるおれらには不快なアンチ。
鯖の強さが一番、約定二番、すぷ三番、安全四番、… おれの基準だが。

636:Trader@Live!
08/10/31 07:26:46 YLKzUXC3
相変わらず、ここのマネパ工作員って分かり安過ぎだな。
逆効果だからもっと、まともな工作員を雇えよ。


637:Trader@Live!
08/10/31 08:00:55 pquQv8Fc
マネパと外オンには基地外アンチが常時粘着してるよ
長文か連投だから分かり易い

638:Trader@Live!
08/10/31 08:55:18 AfCSPf98
損益のうちスプ分がどの程度なのか分からないから実感沸かないんだろうけど
利益の大半はスプに消えてると思うよ。
連戦連勝なんて不可能だからね。
そもそもFX自体が株や商品に比べて効率悪いけどさ。

639:Trader@Live!
08/10/31 09:15:20 TUlS4FuQ
>>630
俺もそう思う
客にしてみても約定されてることに違わないし、業者はスプ分儲かるわけだし
その利益を客側に還元してきてスプ縮まれば客のほうも得するってことだよな
だから客同士の注文呑むのには大賛成、つーか何で呑まないのかイミフ

640:Trader@Live!
08/10/31 09:20:44 06AVyNLB
害オン全然滑らんやんw
気に入った! 1スリップでもスプ2 全然スキャれる!

641:Trader@Live!
08/10/31 09:58:27 KwJkbCjj
ドル決済で得た利益をマネパ独自のコンバージョン20ぴぴぼったくりレートで詐取されて
マネパ最高とかのスレタイ
お前たちってマゾなの?

642:Trader@Live!
08/10/31 10:21:42 c3qScTAa
円安待っていいという選択肢が増えるだけで、利点になる人もいる

まあ、自動円転の所が気づかない様にどんだけボッタクってるかは気にして無いんだろうけど

643:Trader@Live!
08/10/31 10:27:00 fFlKtNzG
羊スプ10うめえええ

644:Trader@Live!
08/10/31 10:37:10 AFXy08JQ
為替取引は客←→マネパ←→インターバンク市場での取引であるわけだから
客←→マネパ間での相対取引で「約定拒否・滑り」を発生させないようにするには
マネパ←→インターバンク市場での滑り分をスプレッドに織り込むという事だよね?

滑らないがスプレッドの広い業者 or 滑るがスプレッドの狭い業者を顧客は選択すれば
いい訳だ。即ちマネパのスプレッドの広さが他の業者の滑り巾より狭ければいいが広ければ
良くないと言う事になるね。

例)マネパスプレッド15、外オンスプレッド1として、外オンが滑り15未満で約定すれば
他業者の方が良い。それ以上に滑るならマネパのほうが良い。ということになる。

経験上、よほどの業者でない限り15pipは滑らないと感じる。
また、大きく滑る時は為替変動著しいときで、そうでないときはさほど滑らない。


645:Trader@Live!
08/10/31 10:39:17 KwJkbCjj
>>642
すまん煽りじゃないんで
自動円転にもぼったくりの仕組みがあるの?


646:Trader@Live!
08/10/31 10:57:04 c3qScTAa
例えばSAXOはニューヨーククローズ時の仲値に±0.5%
益1000ドルとして、円高だろうが選べずに自動的に-5ドル
マネパは何時でも選べて200円

647:Trader@Live!
08/10/31 11:00:37 5J79zLPY
kakakuのデモと比べてるだけなんだけど、今スプはマネパが5でkakakuが3.8。
でも、kakakuはちょっと動くとその瞬間5とか6にすぐ開く。しかも動く方向に開く。
俺のスキャ手法だと結局マネパといい勝負って感じ。
タイミングと手法を選べばkakakuがいいかも知れんが、
マネパの安定性と安心感は凄いと感じる。
異論、反論求む。

648:Trader@Live!
08/10/31 11:03:03 5J79zLPY
書いてるうちにマネパのスプ3.9だね。

649:Trader@Live!
08/10/31 11:08:20 KwJkbCjj
>>646
ちょうどkakakuとマネパ迷ってるところだったんで
決め手になるレスに感謝だわ。
そうか・・両替のタイミングもトレードだぬ!

重ねてありがとう。

650:Trader@Live!
08/10/31 11:15:15 AFXy08JQ
>>647
スプの事?マネパも固定スプじゃあない。同じように変動はある。
特に指標発表時のスプ変動は半端じゃないな。

651:Trader@Live!
08/10/31 11:20:33 3pJpE4OH
MT4ソフト自体は優秀なんだが、DEMOだからかしらんけど鯖がよく止まる・・・
これなら自分でマネパから値取得してシストレした方がいいわ。
ハイスピフックしてシストレに使ってる人いる?
ソフト自体のセキュリティ高いなら(逆アセ対策してるとか、SendInput通らないとか)
最悪売買タイミングは自作ソフトでハイスピ操作はデバドラ作ってマウス、キー操作しようかと思うんだが。

652:647
08/10/31 11:23:24 5J79zLPY
>>650
マネパもスプがコロコロ変わるのは当然知ってる。
でも10pip程度の上げ下げにはいちいち反応しないよね。
kakaku見てると、ピコっと値が動いた時にそのままピコっとスプも開いてる感じ。
マネパのASKが20から25へ飛ぶと、kakakuは19から26へ飛ぶような。
まあ、あくまで俺の感覚だけどね。

653:Trader@Live!
08/10/31 12:04:06 AFXy08JQ
カカク使った事ないからなぁ。FXCMJの動きに近い感じかな?ただあそこは
レート表示のところに常にスプが表示されているので安心感はある
確かにマネパは秒単位でちょこちょこスプ変動はしないな

654:Trader@Live!
08/10/31 12:22:11 2YIW4/Ub
ポン円スプ30かよw

655:Trader@Live!
08/10/31 12:46:50 5J79zLPY
今のスプ、マネパが8、kakaku3.8+α。ちょっとキツイな。

656:Trader@Live!
08/10/31 12:49:26 5J79zLPY
あ、今マネパ6になった。念のため。

657:Trader@Live!
08/10/31 13:15:38 zPP2ZjjP
ポン円スプ一瞬どっちからどっち引くんだっけって迷ったわw

658:Trader@Live!
08/10/31 13:17:31 wxCdjB8i
マネパポン様スプ50ってなんだよw 氏ね!

659:Trader@Live!
08/10/31 13:38:37 2fpBjAbT
何かが起きているからインターバンクのスプが広がってるんだろ
それさえわからないようなペアを弄るな アホ!

ブログにでも書いてろ
どれだけアホかが明らかになるから

660:Trader@Live!
08/10/31 13:41:16 3r/VQfKD
先日口座開設申込したら

開設完了のお知らせメールが23時台に来た。
そんな時間までお仕事ご苦労様です、社員さん。
これで今日中にIDとパスワードが来れば
キャンペーンに間に合います。ありがとう。

661:Trader@Live!
08/10/31 13:42:46 3r/VQfKD
受信日時ではなく送信日時のタイムスタンプが23時、ね。

662:Trader@Live!
08/10/31 13:46:02 14Wp56PK
スプ (w

663:Trader@Live!
08/10/31 14:15:18 5J79zLPY
あまり書くと実況みたいになるので、最後にします。

さっき一気に1円近く下がったけど、マネパはずっとスプ7、
kakakuは最初一瞬30近く開いてその後3.8から8、たまに一瞬15とかに開く。

まあ、スプ1の業者も含めて3者3様で、自分のトレードスタイルに合った所を
選べってことですね。やはり、一通りやってみることをお勧めします。

664:Trader@Live!
08/10/31 14:16:55 wqGQpJqD
ま、約定力だけは認めてやる

665:Trader@Live!
08/10/31 14:18:21 8vah0Flu
スプが凄かったなw
ここ、まだ一度も使ったことないんだけど、指標時ちゃんと約定するの?

666:Trader@Live!
08/10/31 14:21:35 7/wMr5NN
異常時のスプを気にしている奴って・・・さっさとどっかのスプ1業者でやってれば?
もしくは
外国為替証拠金取引業者でいいのは… その43
スレリンク(livemarket2板)
で好きな業者を選べばいい

667:Trader@Live!
08/10/31 14:40:36 AFXy08JQ
ココは指標発表時は稼ぎ時と考えているのか?
「いやなら他行けよ」はいい加減にしろ!きちんと反論しろ

668:Trader@Live!
08/10/31 14:51:57 pquQv8Fc
いやなら他行けよ

669:Trader@Live!
08/10/31 14:59:06 FXZvReE/
>>667
過去ログ見ずにいつも同じ事でスレを荒らす奴は
さっさとマネパスレから去れ

670:Trader@Live!
08/10/31 16:01:37 06AVyNLB
>>669
ここまでキモい奴も珍しいな・・・

671:Trader@Live!
08/10/31 16:31:01 AfCSPf98
ポン円はどこがお勧めですか?
スプ広いのインターバンクのせいにしてるのはマネパだけだよね。

672:Trader@Live!
08/10/31 17:05:47 PMbG2QdU
インターバンクを言い訳にしてるだけだろ、カバー先増やすとか少しは努力しろw

673:Trader@Live!
08/10/31 17:06:49 JQZRWGkw
ハイレバレッジコースって審査に例えば
預け金の金額や
取引回数とかの審査条件ってある?

口座開設した後
しばらく放置しておいた口座でハイレバコース申し込んだんだけど・・・

674:Trader@Live!
08/10/31 17:08:21 IK339cGJ
>>671
ヒロセがスプ3じゃないか?

675:Trader@Live!
08/10/31 17:37:50 2JFfYIdE
>>673
ロスカしか損切りしてないような内容の破滅的な約定履歴をもつ
オレの口座でも通ったぞ
まるまる一週間かかったから気長に待つといい

676:Trader@Live!
08/10/31 17:52:30 AfCSPf98
>>674
ありがとうございます。ヒロセですか。開設してみます。
マネパみたいに酷くなければスプ常時10くらいでもいいんですけどね。

677:Trader@Live!
08/10/31 17:59:36 wqGQpJqD
奇跡のスプ2www

678:673
08/10/31 18:26:36 JQZRWGkw
>>675
今日のお昼に申し込んで
只今変更させて頂きましたってメール来たよ。
ログインしてみたけどハイレバ表示確認できた。


あなたの場合審議中が長かったんだねw
レスありがとう。

679:Trader@Live!
08/10/31 18:31:21 ccWXGVk0
ったくアホな奴が10月8日に「マネパ落ちなかった!」
とか宣伝してたからそろそろ新参が増えたんだろ
スプスプいう奴は永遠に消えねーよw

680:Trader@Live!
08/10/31 18:48:41 eZo9qQ7k
まだスプ2キープしているね。

681:Trader@Live!
08/10/31 18:53:15 kTWngIVT
土曜日 : 6:50 ~ 7:05
日曜日 : 2:00 ~ 8:00

これって日曜の7:05~14:00と20:00~6:50は
取引可能ってことですか?

682:Trader@Live!
08/10/31 18:54:57 PpQqrrsY
なんか感動するなw

あたりまえのことしてるだけなのにw

683:Trader@Live!
08/10/31 18:55:21 fFlKtNzG
奇跡の正常スプ

684:Trader@Live!
08/10/31 19:00:21 fFlKtNzG
と見せかけて指標も絡んで平常どおりのスプ

685:Trader@Live!
08/10/31 19:01:42 wxCdjB8i
指標1分前になるとスプ開くってどうなの?w インターバンクって1分前からスプ開くんだろうか?
どうしても、マネパの中の人が手動で開けてるとしか思えないんだがw
詳しい人教えてくれ

686:Trader@Live!
08/10/31 19:07:35 fFlKtNzG
このスプの戻りは
まさかの円高終了のサイン

687:Trader@Live!
08/10/31 19:10:12 YPPMFAib
スプ2でスキャ最高!
マネパ最高!

688:Trader@Live!
08/10/31 19:10:42 PMbG2QdU
ドルとユロのスプは正常だけど相変わらずポンだけ蚊帳の外、出来もしないスプ提示するより取り扱いやめたら?w

689:Trader@Live!
08/10/31 19:13:12 YPPMFAib
スプ3.5…
本日のスプ2タイム終了…orz

690:Trader@Live!
08/10/31 19:25:13 cLUcyjt0
ポンだけじゃないぞオージーもひどい
オージーがスプ3だったころが懐かしい

691:Trader@Live!
08/10/31 20:03:38 nBDnkF/B
なぜデモ口座が無いんだこの会社orz

692:Trader@Live!
08/10/31 20:09:47 cLUcyjt0
必要ないから

693:Trader@Live!
08/10/31 20:28:00 SH8WWZpD
スプ2がインターバンクと一致してるってこと?

694:Trader@Live!
08/10/31 20:39:24 +EscpqUK
スプに気にするのにレバは気にしないという・・・。

695:Trader@Live!
08/10/31 20:40:52 wqGQpJqD
約定拒否が無いのが売りだな それ以外は糞だけどwww

696:Trader@Live!
08/10/31 20:50:44 peHEmCSK
まじでスプ広いと思ってる奴は他の業者試したほうが良いぞ。
俺はマネパ気に入ってたけどトレード回数が多いから他の業者口座開いて取引してみた。
確かにすべる時はあるが、このマネパのスプじゃ注文発注も慎重になりすぎてチャンス逃しまくり。
スキャしたいならマネパはやめたほうがいい。

697:Trader@Live!
08/10/31 20:52:43 BkAnGMYU
思うにいつでも約定するってのは市場の常識だろ。
逃げたい時に逃げられない、
チャンスの時に入れないつのはありえん。
まねぱの良さはそれ。約定力。

すぷだけ望むひとはよそ行けばいいんでは?
そうすりゃスレも荒れない。

698:Trader@Live!
08/10/31 21:02:45 kYPmK+L6
だから他所逝け厨は、愚痴が出て当然の状況だっていう客観的認識を持て。
お前らが愚痴も放置できずに出て行け出て行け言うからこじれるんだよ。
厨房の戯言ならともかく当たり前のレスでさえも、
気に食わない意見は一切見たくないって言うなら2chから消えろ。
そうすればスレも荒れない(苦笑

699:Trader@Live!
08/10/31 21:14:20 2AjoZxCC
1日10分スプ2なら違反してないと考えているんだろう

700:Trader@Live!
08/10/31 21:16:53 pquQv8Fc
愚痴ってないで行動しろよ
ここでスプスプいうのが具体的な行動か?

701:Trader@Live!
08/10/31 21:17:40 9VYlS/dQ
ドル円はともかくクロス円のスプはどうひいき目見ても
ボッタくりレベルだと思うぞ

702:Trader@Live!
08/10/31 21:22:01 I6lTAjBQ
なにこいつ

抽出 ID:pquQv8Fc (3回)

637 名前:Trader@Live![sage] 投稿日:2008/10/31(金) 08:00:55 ID:pquQv8Fc
マネパと外オンには基地外アンチが常時粘着してるよ
長文か連投だから分かり易い

668 名前:Trader@Live![sage] 投稿日:2008/10/31(金) 14:51:57 ID:pquQv8Fc
いやなら他行けよ

700 名前:Trader@Live![sage] 投稿日:2008/10/31(金) 21:16:53 ID:pquQv8Fc
愚痴ってないで行動しろよ
ここでスプスプいうのが具体的な行動か?

703:Trader@Live!
08/10/31 21:24:14 pquQv8Fc
ムキになんなよ

704:Trader@Live!
08/10/31 21:26:15 +czlXpRK
必死だな

705:Trader@Live!
08/10/31 21:28:11 kYPmK+L6
>>702
痛い子。

ただ、外為オンラインスレのageてるアンチは
流石に病気だとは思うけどな。

706:Trader@Live!
08/10/31 22:07:23 HnxMpwqV
今マネパ口座開設の連絡きました。
来週から取引始めようと思います。
種三万、ドル円、ユーロ円をメインで
スキャル、デイで取引します。
一回何枚~、レバはいくつが良いでしょうか?

707:Trader@Live!
08/10/31 22:55:40 47w7XkGW
>>698
激しく同意だなw

708:Trader@Live!
08/10/31 23:14:44 pquQv8Fc
>>706
スキャルには向かないと思うよ

709:Trader@Live!
08/10/31 23:19:36 nBFGnR/G
初めてです。スワップ狙いでいきたいんですけどどうでしょうか。


710:Trader@Live!
08/10/31 23:20:00 +czlXpRK
>>706
まずはもう少し働いて種増やすことから始めよう

711:Trader@Live!
08/10/31 23:23:55 +czlXpRK
>>709
世界中が利下げに向かってる時期だから大したスワップ期待できない
為替差益狙うにはいい仕込み時なのかもしれないけど不透明

712:Trader@Live!
08/10/31 23:36:05 wqGQpJqD
>>706
ドル円、ユロ円の証拠金いくらすると思ってんだお前はww

713:Trader@Live!
08/10/31 23:42:24 AFXy08JQ
為替取引は客←→マネパ←→インターバンク市場での取引であるわけだから
客←→マネパ間での相対取引で「約定拒否・滑り」を発生させないようにするには
マネパ←→インターバンク市場での滑り分をスプレッドに織り込むという事だよね?

滑らないがスプレッドの広い業者 or 滑るがスプレッドの狭い業者を顧客は選択すれば
いい訳だ。即ちマネパのスプレッドの広さが他の業者の滑り巾より狭ければいいが広ければ
良くないと言う事になるね。

例)マネパスプレッド15、外オンスプレッド1として、外オンが滑り15未満で約定すれば
他業者の方が良い。それ以上に滑るならマネパのほうが良い。ということになる。

経験上、よほどの業者でない限り15pipは滑らないと感じる。
また、大きく滑る時は為替変動著しいときで、そうでないときはさほど滑らない。
すなわちマネパの約定能力なんてのは見せ掛けに過ぎん。

714:Trader@Live!
08/10/31 23:48:38 AgGExh5M
話なげーよ

715:Trader@Live!
08/10/31 23:55:28 3pJpE4OH
>>706
一回何枚っつーか種3万だと1枚しか買えないけど。
ユーロの方だとポジって即逆いって損きりしたらもう1枚も買えない。

716:Trader@Live!
08/11/01 00:03:06 AFXy08JQ
>>714
例)マネパスプレッド15、外オンスプレッド1として、外オンが滑り15未満で約定すれば
他業者の方が良い。それ以上に滑るならマネパのほうが良い。ということになるが、
経験上そこまですべる業者はない。

717:Trader@Live!
08/11/01 00:10:01 ef7KtnmF
マネパの9月口座数前月比105%に対し
預り高前月比95%と減っている。
これは急激な為替変動によるものだけだろうか?
口座だけ残して他へ流出していないか心配。
10月の発表が楽しみwww

URLリンク(www.moneypartners.co.jp)

718:Trader@Live!
08/11/01 00:11:06 UktSuPf6
滑り1~6で変動するような不確定要素をはらむより
スプ5で確実に決まる方が遥かに気楽だ

為替なんて不確定要素やギャンブル性を減らす方向にもってかなきゃ勝てんだろ

719:Trader@Live!
08/11/01 00:12:45 /79QwaHN
例)マネパスプレッド10000、外オンスプレッド1として、外オンが滑り10000未満で約定すれば
他業者の方が良い。それ以上に滑るならマネパのほうが良い。ということになるが、
経験上そこまですべる業者はない。

720:Trader@Live!
08/11/01 00:13:40 v4T2wmdH
>>715
0.1枚からの取引って無いんですか?

721:Trader@Live!
08/11/01 00:15:18 NwUk8DFy
>>717
それあると思うよ
俺も1万だけ残して他業者使ってる
ハイスピのチャートは使いやすいからな

722:Trader@Live!
08/11/01 00:17:24 EsKi6xLf
>>716
なら、スキャは外オンでいんじゃね。俺は、スキャはやらないから、指値が決まるマネパでいいよ。

723:Trader@Live!
08/11/01 00:20:18 9bE74noT
>>720
FXなの

つーか2chより業者のHP読めよ。

724:Trader@Live!
08/11/01 00:22:40 UktSuPf6
瞬間約定が気に入ってマネパ使ってるけど
チャートはMT4だ。

ハイスピのチャートがクソだとは思っちゃいないが、MT4は値が動かなければチャートの時間軸も動かない
だからヨコヨコの味気ないチャートを見続けなくてすむ。あとハイスピに平均足がほしい…

725:Trader@Live!
08/11/01 00:28:37 tmIpJuF4
>>706
1枚しか………
レバ設定は出来ん
逆行してポジれなくならない様に気をつけてね……




726:Trader@Live!
08/11/01 00:30:28 RzfXJgG5
>>722
指し値とロスカはずるっと滑るぞ

727:Trader@Live!
08/11/01 00:34:20 EsKi6xLf
>>726
指値は滑っても数ppだし、有利に滑るから問題ない。
ロスカはくらったことないから知らんが、全決済は一度やって二度とやらんと決めたw

728:Trader@Live!
08/11/01 00:37:14 1lgG+pVB
ID:RzfXJgG5は具体的にどういった状況で、あと頻度、他の業者と比べて
を明確に語ってくれ

729:Trader@Live!
08/11/01 00:54:26 SrLutgk5
>>726
滑りと値が飛ぶのの違いがわかってないだろ。

730:Trader@Live!
08/11/01 01:09:23 o106Pium
>>717
それであんなキャンペーンがw

731:Trader@Live!
08/11/01 01:10:29 tBQnu1Iv
>>706はnanoでやりたいのだろうか

732:Trader@Live!
08/11/01 01:34:35 NwUk8DFy
ドル円スプ2キタ━(゚∀゚)⌒Y⌒(。A。)⌒Y⌒(゚∀゚)⌒Y⌒(。A。)⌒Y⌒(゚∀゚)━!!

733:Trader@Live!
08/11/01 01:50:53 H8DJdbgx
来週もスプ2なら外為辞めてこっちに移動するかな 
外為は実際は、4ぐらいだな。

734:Trader@Live!
08/11/01 01:59:06 fnm913NJ
いまごろポン円スプ8,まさに奇跡w

735:Trader@Live!
08/11/01 02:00:55 NwUk8DFy
ツンデレ路線に切り替えたのかなw

736:Trader@Live!
08/11/01 02:05:29 M6mWCB9t
証拠金100万で始めたのに20万に減った…

くやしいですっ!

737:Trader@Live!
08/11/01 02:14:31 v4T2wmdH
>>731
とりあえずコツコツ10万に増やしたいですw
ナノについて調べます。

738:Trader@Live!
08/11/01 02:17:28 NwUk8DFy
すかさずスプ4 or2=3

739:Trader@Live!
08/11/01 02:17:37 tBQnu1Iv
つーか、キャンペーン年末まで伸びたのか

740:Trader@Live!
08/11/01 02:18:00 fnm913NJ
スプ狭いって気持ち(・∀・)イイネ!!

741:Trader@Live!
08/11/01 02:31:22 G120ZoJs
なあ朝方のドル円のスプって平均でどれぐらい?
おしえてください

742:Trader@Live!
08/11/01 02:36:22 KHdXKM7E
アルバイトで貯めた10万円で取引してもいいですか?
っておいしい時期は過ぎちゃったかな?

743:Trader@Live!
08/11/01 03:01:34 I4m57n/P
まだまだ動く相場だよ

744:Trader@Live!
08/11/01 03:03:44 fnm913NJ
バーナンキの講演前に16にするの勘弁w

745:Trader@Live!
08/11/01 05:16:01 oXijY6UP
3桁非難を暴スプでごまかしやがって

746:Trader@Live!
08/11/01 05:59:44 SJZcFgPH
がっつり充実した一週間だった nanoで遊んで 1万通貨でマジになって
今週はトータルで負けたけどな マネパでポジった時が印象に残った
ストリーミングがいいのかな

747:Trader@Live!
08/11/01 06:17:03 Gu9GUC8o
物理的に一枚売買しか出来ないものなんだけど
三桁になってから儲かった損した感がすごい

748:Trader@Live!
08/11/01 07:03:30 RzfXJgG5
>>728 >>729
指し値よりもストップが効かない。効かないというのは手動決済は滑り0に近い
が、損益プラマイゼロでストップ入れておいても20pip位マイナスで約定する。発生頻度感覚的に7割、他社も同じレベルだが。
一方ロスカは食らってもあと口座に20万残るなと思っていてもロスカが働かず4万位突き破った。(残16)
発生頻度、ロスカ自体2回しか経験ない。他社ではロスカ経験なし

749:Trader@Live!
08/11/01 08:43:32 zKBpjPYY
相当なバカだな・・・FXやめろよ

750:Trader@Live!
08/11/01 08:57:16 RzfXJgG5
>>749
どの辺がバカなのか、具体的に書いてくれ。

751:Trader@Live!
08/11/01 09:10:50 LeJQ896/
ロスカは基本成り行きだからな
ある一定時間ごとに顧客の口座残高をチェックしてから注文執行だから。
監視のインターバルはマネパで一分くらいか?
だからその間に値が動けば当然損失もでかくなるよ

752:Trader@Live!
08/11/01 09:11:50 vcAMEq37
それがわかるまでFXをやらないことだな

753:Trader@Live!
08/11/01 09:13:48 hsARcyMG
「スプレッド2pips~」が気に入らなければ金融庁だかに通報すればいいし、
スプの広がりが気に入らなければ外オンとかに移ればいいと思うんだが
ここで文句たれ続けると何かいいことあるの?

754:Trader@Live!
08/11/01 09:14:18 oXijY6UP
屑社員なんだからスルーしとけよ

>749
とはいえ月曜日また相場が崩れそうだが大丈夫なのか?
ここは客ばかりが目を通してるわけじゃないぞ

755:Trader@Live!
08/11/01 09:14:28 2N3G4ihE
強制ロストカット発動するような糞ポジアホールドとかってどれだけ馬鹿だよ

動きが予想できない時や、相場乱高下してる時にポジるな
文句言いたくなるような損失が出る手前にストップを置け

756:Trader@Live!
08/11/01 09:20:47 oXijY6UP
程度の低いやつばかり雇いやがって

757:Trader@Live!
08/11/01 09:44:25 LeJQ896/
>>752
そう、そう俺はロスカ数え切れないくらいされてるからw
なんでも聞いてくれ…って、オイ!(-"-;

758:Trader@Live!
08/11/01 09:51:22 K7rXKU/F
やはりマネパをめいんにしようかな。
滑りや拒否はルール違反だよやっぱり。


759:Trader@Live!
08/11/01 09:55:48 Adj9SIyC
マネパは手数料高すぎるが拒否少ないね
俺はまだ大暴落時に1回しか拒否られてない

760:Trader@Live!
08/11/01 09:56:31 CD8kJkab
11月1日(土)の8:00 から21:00まで、システムメンテナンスを行います。
(メンテナンスは上記の時間を予定しておりますが、諸般の事情により延長、もしくは短縮される場合がございます。)

主なメンテナンス内容

・米国夏時間(サマータイム)終了に伴う処理
・サーバーの保守点検

システムメンテナンスの間、お取引画面にはログインできません。
(ホームページは閲覧可能となっています。)

>>204

761:Trader@Live!
08/11/01 09:57:07 LYNQpxbj
10通貨単位マダー?

762:Trader@Live!
08/11/01 10:01:26 RzfXJgG5
>>751
HP見て理解した。その点は無知だったが、インターバルはおそらく10秒程度以内だろう。
でなきゃ追証が発生してしまう。

>>755
別に損失の文句なんか言ってないし・・・マネパだけでやってるはけではないんだし。GBPの糞ポジ
ホールドしていたのは事実だ。言い訳って言うのがオチだろうがマネパから他へ金を移動したんで、
超ハイレバになっていてどうせロスカだからいいやって気持ちだったなあの時は。

>>758 >>759
約定拒否した業者教えてくれ。具体的にどのようなメッセージで拒否されるかもあわせて。

763:Trader@Live!
08/11/01 10:15:59 ef7KtnmF
【下期挽回】12カ月決算。スプレッド縮小で上期収益低下。システム増強費用膨らむが7月以降回復。投資効果発現で後半一段増見込む。楽天証券へのASPサービス新規貢献。実質営業増益。配当性向25%メド。
【対応策】投資家の裾野拡大で1口座当たり預かり証拠金低下傾向。初心者向け簡易取引システム10月本格投入。09年始動の大証の外為証拠金取引でコンサル契約受注。





会社四季報よりw  だからスプがあんなにwww

764:Trader@Live!
08/11/01 10:44:52 yGgc6Jwg
>>762
強制ロスカットは30秒近く掛かる時も有るので注意すべし。
半年ほど前、指標で1円以上ぶっ飛んだ時に追証発生した。泣いた。

765:Trader@Live!
08/11/01 10:56:06 KSBTat24
1pipくらいなら滑ってもいいけどね

セミナーで良く言われるけど、
トレンドが出たときにそのトレンド方向へポジったほうがいいのと
糞ポジアホールドはしない
って

>>759
マネパで約定拒否は無いでしょ?

766:Trader@Live!
08/11/01 11:14:12 Fi5/ndfL
たま~にこのレートは過去のなんたらかんたらってのがでて約定拒否されることある

767:Trader@Live!
08/11/01 11:15:19 RzfXJgG5
セミナーってwww
業者主催のか?あんなのマルチのセミナーと同じレベルだぜ?

768:Trader@Live!
08/11/01 11:20:13 zeojf9vJ
>>766
ADSLの回線不安定とネットワークカード不具合で
回線が途中で途切れたときっぽい時に出たよ

配線が悪いから光マンション?にしてもダメで
光で部屋まで引き込んでからは全く出なくなった

きちんとレートが表示されて無い時なんだろうね
Webからオーダーする時だけだったかな?ハイスピでだったかな?
忘れた

769:Trader@Live!
08/11/01 12:06:35 U4dC5Jz0
 
俺はマネパが好きだ。
出来ればメインでずっと使いたい。

だから ポ ン 円 の ス プ を 8 に 固 定 し ろ ! 


770:Trader@Live!
08/11/01 12:07:10 Adj9SIyC
マネパでポン園はありえないな


771:Trader@Live!
08/11/01 12:24:12 Ho0S7Bnt
ポン円スプ25ぐらいまでなら普通にポジって普通に決済してるけど、
これってマネパに飼いならされてる?

772:Trader@Live!
08/11/01 12:33:10 5er3puiC
>>771
SUGEEEEEEEEEEEEE
尊敬する

773:Trader@Live!
08/11/01 12:37:45 UQC+2VL6
>>771
最近の値動きならどうにか許せる範囲だな。

774:Trader@Live!
08/11/01 12:39:55 Adj9SIyC
なにげにマネパのポン園スプは外コム超えてるからな

775:Trader@Live!
08/11/01 13:23:17 2Q9wfva7
メンテ前にOCOで損切りと利確ライン設定して放置してるんだけど、
メンテ中にどっちかのライン突破したらちゃんと決済される?

776:Trader@Live!
08/11/01 13:26:08 QnjkQWJw
多額の借金背負う人って
突破される人だよね

777:Trader@Live!
08/11/01 13:41:53 If9471Lp
決済はされる

778:Trader@Live!
08/11/01 13:43:01 3GXXTRpG
ハイスピって昔使ったことあるけど

今でも
通信回線少し途絶えるとアプリが強制終了してしまう仕様?
MT4みたいに回線切れても自動再接続して再開してくれたら最高なんだけど・・

779:Trader@Live!
08/11/01 14:08:49 RzfXJgG5
>>775
月曜のマーケットオープンで設定したレートより乖離したら損切りラインでは決済されないで。
オープン時レートで決済されるだろ。今は週越しのポジは怖くて持てないよ。


780:Trader@Live!
08/11/01 14:09:33 FT5qd84L
マネパから一旦資金引き上げて株買うわ
んで株を証拠金にしてトレード始めるわ

781:Trader@Live!
08/11/01 14:18:26 EsKi6xLf
なんのメリットがあるんだ、それw

782:Trader@Live!
08/11/01 14:30:55 yGgc6Jwg
>>778
20秒くらい途切れると強制終了だね。
イーモバで電車トレードやってて、トンネル抜ける度に再起動がつらいっす。

783:Trader@Live!
08/11/01 14:41:03 5KxBSu//
【レス抽出】
対象スレ: 【マネパ最高】マネーパートナーズ29【ハイスピ】
キーワード: スプ

抽出レス数:205


なん・・・だと・・・

784:Trader@Live!
08/11/01 15:01:43 3GXXTRpG
>>782
やっぱそうだね。おいらもマクドナルドとかモバイル派なんで
同じことやってる人居るんだねw
レスあんがとう。

785:Trader@Live!
08/11/01 15:37:59 qNEXVYou
>>774
というか最近のスプ広がり時はほぼ全てが負けてる

786:Trader@Live!
08/11/01 15:58:30 4NCME5nZ
ハイスピはOCOとかやったとき
画面にラインできるから、リカク幅を調整できてよい

これと似たようなことができる業者ってないの?


あとできれば、レバ20倍固定で設定したら
その最大枚数が常に表示されるようなシステムたのむ。社員。

787:Trader@Live!
08/11/01 16:04:11 Adj9SIyC
ポン様を10マイポジった瞬間含み損2万
これいかに

788:Trader@Live!
08/11/01 16:30:32 tmIpJuF4
780
信用二階建てっすか?

789:Trader@Live!
08/11/01 17:13:02 S+bUEpF8
>>787
場合によっては含み損5万です。

790:Trader@Live!
08/11/01 17:16:08 wfnaXPna
ここは無理。

791:Trader@Live!
08/11/01 17:27:48 hzwggayi
自分のトレードスタイル(人それぞれ)を考えて業者を選べ
これが一番重要なんだぞ

792:Trader@Live!
08/11/01 17:36:16 tJwVM1hN
そろそろ流動性も復活してきたんちゃうん?
来週あたりからスプまともになってくるんじゃね?

793:Trader@Live!
08/11/01 18:45:59 2foEvfsI
俺はマネパと害音メインだな
他2社あるがクソだ
だいたい害音ですきゃってる
マネパは5000円だけ入れてる
マネパいいよ

794:Trader@Live!
08/11/01 19:59:29 ek5W60fR
メンテ中だけどいつになったら終わるのかな
口座確認したいけどできないよ~

795:Trader@Live!
08/11/01 22:07:22 UQC+2VL6
ハイレバコースはどこから申し込むの? 見つからないよ。

796:Trader@Live!
08/11/01 22:17:25 pH8tbjzc
>>795

それを見つけられないなら、止めたほうがいいと思います

797:Trader@Live!
08/11/01 22:46:02 bq5s373o
木曜深夜に口座開設のお知らせメール来たのに

まだIDとパスワード来ない。
東京のすぐそばの県・市だから来てて当然だと思うのに……(つД`)

798:Trader@Live!
08/11/01 22:53:30 RO/WKP7P
質問いいですか?ハイレバ申し込んだのですが
ハイレバとスタンダードって両方使える事になるんですか?
ハイレバしか駄目とかじゃないですよね?
親切な方教えてください。

799:Trader@Live!
08/11/01 22:59:36 1lgG+pVB
入れば鹿打目

800:Trader@Live!
08/11/01 23:08:40 /79QwaHN
>>798
ハイレバしか駄目だと何か問題でも?

801:Trader@Live!
08/11/01 23:11:19 RO/WKP7P
>>800 専業じゃないんですぐLCされてしまいそうで、、
   使い分けれるならPCの前にいる時はと思いましたので

802:Trader@Live!
08/11/01 23:26:02 eoIBdvAY
俺も最初はハイレバの意味をちゃんと理解できなかったなー
マネパで始めたら今レバ何倍なのかわかんねー!ってなったしw
あとから外オン作ったら実効レバレッジあって、これはわかりやすい!
と思った。

803:Trader@Live!
08/11/01 23:32:33 /79QwaHN
>>801
口座に20000円あってUSD/JPYを10000ドル買ったとする。

スタンダードの場合
ロスカット基準額=(建玉必要証拠金×ロスカット水準)=20000×0.4=8000

ハイレバの場合
ロスカット基準額=(建玉必要証拠金×ロスカット水準)=10000×0.8=8000

どちらの場合も1円20銭円高になったときにロスカットする。
ハイレバだからすぐロスカットする訳じゃないよ。

804:Trader@Live!
08/11/01 23:33:13 nr1Ky5/P
AUD/JPYを65円で10枚買ったとします。(スタンダード)
その際の証拠金は10万ですよね。

例えば55円まで下落したときにLCされないためには
口座にいくら入っていればいいのでしょうか?

その計算式を教えて頂ければ幸いです。

805:Trader@Live!
08/11/01 23:42:58 EsKi6xLf
もう、FXやめて、田舎帰れ。

806:Trader@Live!
08/11/01 23:47:59 GqAqEWXp
そういうのも計算できないんだったら、FXなんてやるなよ。

807:804
08/11/01 23:52:38 nr1Ky5/P
すいません、計算苦手なんです。そしてすでに人口7000人の
田舎暮らしです。

教えてください、お願いします。


808:Trader@Live!
08/11/01 23:54:07 XDcT+uyt
>>803 つまり口座に20000あって1枚売り買いしても スタンダードで20000で1枚でも一緒ただハイレバは
20000で2枚まで買える=しかしロスカットまでも2倍早いということなだけで
実際 証拠金を残して置けばスタンダードと同じ取引もできるでオケ?

809:Trader@Live!
08/11/01 23:55:41 /79QwaHN
>>804
>AUD/JPYを65円で10枚買ったとします。(スタンダード)
>その際の証拠金は10万ですよね。

AUD/JPYの1万通貨あたりの必要証拠金は20000円(スタンダード)なので
証拠金は10万ではなく20万です。

(スタンダードの場合)
必要口座入金額=x円
購入枚数=a枚
値下がり額=b円
1枚あたりの建玉必要証拠金金額=c円
としたとき
x=a×(b×10000+c×0.4)

10×{(65-55)×10000+20000×0.4}=1080000

A.108万円

ミスがあったらすまん。

810:Trader@Live!
08/11/01 23:56:48 /79QwaHN
>>808
オケ

811:Trader@Live!
08/11/02 00:00:40 TvGwgrqY
>>804
つ、釣られないぞ!

あとここ使ってる人に聞きたいんだけど
ここのハイスピってミチヲ証券とか
ジョインEXとなんかすっごい画面似てるんだけど
同じスプリント系のやつ?
もしそうだったら慣れてるので口座開設して引っ越し予定す


812:804
08/11/02 00:18:44 QCHlHaRW
>809 ネ申

ありがとうございます。わかりやすい式です。
人口7000人(正確には7000弱)の田舎で
コツコツがんばります。

ネット環境はADSLです。町に高校はありません。
子供たちがグループを作るときには
「グーとパーでわかれっぺ」と言います。



813:Trader@Live!
08/11/02 00:28:31 qjkr26aq
>>812
かわいい
ぐーとぱーでわかれっぺ。
おれも使おう
ろんぐとしょーとでわかれっぺ

814:Trader@Live!
08/11/02 00:49:42 eQmh3nls
ロスカットでこの世とわかれっぺ

815:Trader@Live!
08/11/02 01:02:06 lRQv3yZt
ハイレバは、短期トレードで損切りとリスク管理をしっかりやっている人じゃないといらない

というか、そういう人でもレバ100倍は必要ない。スタンダードで十分

レバ100倍を選んで実益がある人というのは
数ppsのやり取りをするスキャルの人だけ。

それ以外の人がレバ100倍選ぶとたいてい
全力トレードでロスカット
ナンピンでロスカット

のどちらかになる

816:Trader@Live!
08/11/02 01:23:19 XeN2EWJF
マネパってレバ自分で設定出来ないなら不便じゃない?

817:Trader@Live!
08/11/02 01:32:45 eivAdMsc
>>797
東京人だが、水曜深夜にメールがきて今日(土曜の午前)に郵便きたお。


818:Trader@Live!
08/11/02 01:36:26 SiUXJ9Mg
>>816読んだ時

レバに対する考え方が根本的に間違ってると思ったのは俺だけではないはず・・

819:Trader@Live!
08/11/02 01:39:54 SiUXJ9Mg
ちょっと補足

レバをストップ代わりに使うならレバ固定もありかな

820:Trader@Live!
08/11/02 02:17:58 lRQv3yZt
ここで俺が発見したハイスピマル秘テクニック

ADXだけつかいたいのに DMIのほかのやつがうぜーと思っているやつ多いだろう

ADXのほかの線の色を黒にすればいい。背景と同じいろにすれば見えなくなる

821:Trader@Live!
08/11/02 04:03:32 eA9n3YSr
マジパネー

822:Trader@Live!
08/11/02 08:47:11 AX1V4cRf
ハイスピのロウソクチャートで
現在値を横ライン表示する機能ってないですかね
いくら探しても見つからない;;

823:Trader@Live!
08/11/02 12:18:57 VxY91V4M
>>822
そんな昨日はない

824:Trader@Live!
08/11/02 12:31:51 AX1V4cRf
>>823
そっかthx
GFTのチャート見てハイスピするとします

825:Trader@Live!
08/11/02 12:50:39 47f/G2kx
>>811
ジョインは使った事ないから知らないけど、
松井証券のネットストックとベース同じだよ
分足が120分までしかできないとか多少不満はあるけど、使い勝手は悪くないかも

826:Trader@Live!
08/11/02 13:25:44 TvGwgrqY
>>825
あざーす
まさかFX売買にスプリント系使ってる会社あったとは目からウロコ
HyperSBI+ここのハイスピだとLCDが4枚ですむのでマジ助かる
はいはい引越し引越しさっさと引越し

827:Trader@Live!
08/11/02 14:49:37 1UCrbpQX
ここのスプって上か下に広がるの?それとも半々?

828:Trader@Live!
08/11/02 14:58:32 CZ6ey4hs
>>827
相場の強い方に(上げ基調の場合は上へ、逆なら下へ)広がる

829:Trader@Live!
08/11/02 15:11:40 1UCrbpQX
>>828
おお!サンクス!!
ってことは逆張りでウマウマなわけですね?

830:Trader@Live!
08/11/02 15:13:20 Boc1/Sc4
>>829
社員がレスしていたらどうする? ここはそういう所だよ

831:Trader@Live!
08/11/02 15:19:34 1UCrbpQX
デモがないので聞いてみたんですが、別にどうもしませんよ。
実際に自分で確認して、検証しますけど

832:Trader@Live!
08/11/02 17:02:37 isa35uDG
社員だとかばかっぽいわ

明日はスプ広いだろうな

833:Trader@Live!
08/11/02 17:33:03 1XKeS3IB
まじでさぁ、次のスレは高圧的な >>1>>5 のテンプレやめてくれないか?
あとスレタイも【マネパ最高】やめてくれ。

社員が立ててるとしたら相当なアホだし、マネパ信者だとしても結果的にあれは
逆効果だぜ。マジ見るだけでムカついてマネパのあら捜しばっかしちまう。

次のスレも同じの立ったら、また荒れるぞ~~

834:Trader@Live!
08/11/02 17:33:49 isa35uDG
荒らし乙
荒らし用の別スレでやれよ

835:Trader@Live!
08/11/02 17:36:45 gkFntAaW
自分の会社のスレぐらい立てさせてやれよ

836:Trader@Live!
08/11/02 17:39:21 ui93Obdo
>>834
まあ普通に立てろってのは同意。

837:Trader@Live!
08/11/02 17:39:56 ui93Obdo
アンカミス。>>833

838:Trader@Live!
08/11/02 18:12:55 Boc1/Sc4
>>835
ここのスレタイも嘘800だがマネパのHPもスレタイ嘘800だからな、どちらか1つ取れといいたい

839:Trader@Live!
08/11/02 18:16:46 DWdKQLHi
気に入った業者を使うのが良いよ

840:Trader@Live!
08/11/02 18:50:05 p4YcNqZN
自分で判断できないのなら、↓のスレで意見を聞いた上で自分に最適と思う業者を選べばいい。

外国為替証拠金取引業者でいいのは… その43
スレリンク(livemarket2板)

841:Trader@Live!
08/11/02 23:21:55 6zBexIHC
なんだかODL厨に見えてきたw

842:Trader@Live!
08/11/02 23:31:53 1XKeS3IB
明日の朝一またスプがすごいからみんなちゃんと確認してからポジれよ!

843:Trader@Live!
08/11/02 23:49:45 Ks+mB8sl
何時から始まるの?

844:Trader@Live!
08/11/02 23:50:30 QlyHasXR
指差し確認かw

845:Trader@Live!
08/11/03 01:13:37 iUYiWt1p
与太工員も御用立ちマネパ

846:Trader@Live!
08/11/03 01:58:13 zazGSil9
他社に移らない理由はなんなの?

847:Trader@Live!
08/11/03 02:13:12 T8EAbAeH
マネパにもいい点があるとは思ってんじゃないの?
約定能力重視か、スプ重視かでどっちか選ばないと仕方ない
全部揃ってる業者は現状ない


848:Trader@Live!
08/11/03 02:26:38 wD05DzWA
>>847
そりゃそうだ。それが当たり前の話なんだが、

他所に行け厨は、そんな事も分からないみたいだからマジ困る。
マネパスレ以外でも、そう。

849:Trader@Live!
08/11/03 02:36:02 CLTV7frR
流れにもよるけど空気嫁よクズが的な意味で使われることもあると知っておいてください
というかそれがほとんどです

850:Trader@Live!
08/11/03 02:39:30 wD05DzWA
>>849
いやそれはない、真性しか使わないだろ。
空気嫁なら空気嫁と書くもんだ。

851:Trader@Live!
08/11/03 02:56:11 mbhBjoJY
他の業者スレと違ってここは擁護派が必死ですね。

852:Trader@Live!
08/11/03 02:59:50 wD05DzWA
ミニマムチャージ没収SAXO以外で約定能力が欲しい人の、
ほとんど唯一の砦だからだろうな。

853:Trader@Live!
08/11/03 03:11:34 S3lkja04
ID:wD05DzWAの言ってることがよく分からない

>約定能力重視か、スプ重視かでどっちか選ばないと仕方ない
>全部揃ってる業者は現状ない

に対して

>そりゃそうだ。それが当たり前の話なんだが、
>他所に行け厨は、そんな事も分からないみたいだからマジ困る。

と答えてるけど
マネパは約定能力重視なんだから
スプを何とかしろと言う人に対してスプ重視の他業者に行け
と言うのは別に間違ってないと思うんだが?

854:Trader@Live!
08/11/03 03:30:53 yYvHR0jf
もう、それ以外の話しようぜ。
Webセミナーのねーちゃんに萌えるとか、声がいいとか。

855:Trader@Live!
08/11/03 03:39:41 wD05DzWA
>>853
いや、基本的には大抵の人は全てを求めるものでしょうが。
でもどこも全部を満たせないから、「仕方なしに」どこかで妥協するしかない。
引用部の「仕方ない」の部分が一番重要な訳よ。

そして、顧客のメインニーズがそんな感じなんだから
(だからこそ、ほとんどの業者のスレでは愚痴があふれる)、
ここにしたって、約定能力満たした上でスプも何とかする努力は
すべきって思う人が多くて当然でしょ。

ゆえに、「ここはこういう業者だから他を求めない」「現状でいい」って言う人でも、
そうでない人に同じように「そのまま受け入れろ」と命令したり、
文句を言う事を禁じたり、追い出しをかけたり、そういうののはおかしい訳で。

また、言うとそれが不要な荒れの引き金にもなるし。
現実を鑑みれば、高確率で反発食うの分かるでしょうに。

まあ、トチ狂ってるレベルではない批判なら聞いたれ聞き流したれ、
愚痴くらいこぼさせたれ、そういう事。

856:Trader@Live!
08/11/03 04:12:40 mP5JIwn3
アンチども
うるせぇよ
もっとやれ

857:Trader@Live!
08/11/03 04:41:45 9UjF4tY5
最近特にクロス円でスプが大きく開くことが多いので、
一応害コムに申し込んでみたが、あまり変わらないのかな?
業者リスクの少ないところがいいので業界大手がいい。

858:Trader@Live!
08/11/03 05:40:23 S3lkja04
>>855
論理展開がよく分からないが
考えていることは私とだいたい似てると感じた。

ただ
>ゆえに、「ここはこういう業者だから他を求めない」「現状でいい」って言う人でも、
>そうでない人に同じように「そのまま受け入れろ」と命令したり、
>文句を言う事を禁じたり、追い出しをかけたり、そういうののはおかしい訳で。
ここは誤解があると思う。
このスレを『行け』で抽出すればほとんどは
命令や追い出しではなく一つの選択肢の提案だと理解できると思う。

あと荒れるのがいやなら「厨」などの言葉を使って煽らない方がいいのでは?


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch