08/10/08 02:53:06 uLMbXy5w
今日はユロ円、ユロドルで+230pipぐらい。
これぐらい動いてくれると取りやすくていいけど
昨日の動きが頭に焼きついて慎重になってしまったのが痛い。
もうちょっと勇気を出せばあと+80~120はいけたのに。
まあ、+だからいいと思うしかないか。
みんなおやすみ! これからの人には爆益あれ!
309:Trader@Live!
08/10/08 02:55:13 HdligJbi
>まあ、+だからいいと思うしかないか。
うぜーw
310:Trader@Live!
08/10/08 02:56:41 s+67uS24
>>308
なんでそんなに取れるのか不思議
>>297にアドバイス下さい
311:Trader@Live!
08/10/08 03:25:48 5fceakb4
>>301
上昇トレンド中にその後も上昇トレンドになると予想しLする(またはLしようとする)時、または
下降トレンドになると予想しSする(またはSしようとする)時>>順張り
上昇トレンド中にそこが天井だと予想しSする(またはSしようとする)時、または
下降トレンド中にそこが底値だと予想紙Lする(またはLしようとする)時>>逆張り
312:Trader@Live!
08/10/08 03:27:01 dlc+JYh6
またやってしまって結局340pipでした。
本当に寝ます。
313:Trader@Live!
08/10/08 03:28:35 5fceakb4
>>311の2行目訂正...orz
下降トレンド中にその後も下降トレンドになると予想しSする(またはSしようとする)時>>順張り
314:Trader@Live!
08/10/08 03:29:04 lUStx7vn
>>310
人によってスタイルが違うからなんとも言えないけど、
基本的には片方だけの方が楽なんじゃないかな?
まあ、両方取れる場合は行くべきだと思うけど。
あと、自覚があるみたいだけど、ポジりすぎだと思う。
明確なルールがあって、それに従っているのなら日に何百回
ポジってもいいと思うけど、ルールに確信が持てないのなら、
確実に仕留められるところだけを狙うべきだと思う。
例えその日一度か二度しかポジれなくても
(ただ、人によって手法が違うから正直、人のことは何ともいえないんだけどね)
付け加えると、色々な通貨を見て取り引きした方がいいと思うよ。
今日だったらダウ先がかなり影響力を持っていたし、
それを見ているだけとでもそこそこ行けたと思う(状況によって違うから注意してね!)
ごめん、ほんとうにもう寝る。あした時間が早いから。
315:Trader@Live!
08/10/08 03:43:25 s+67uS24
>>314
ルールは一応あるんですが、ちょっと取引を見直してルールを強化してみます
通貨はドル円、ユロドル、ユロ円を見ています
ダウ先は見たことない・・・研究してみます
レスありがとうございました
316:Trader@Live!
08/10/08 04:46:42 oGPa/9F1
前スレ誰か上げて下さい。
317:Trader@Live!
08/10/08 07:12:59 JxZQK6c8
>>250
アメ専です。
調子いいようでなによりです。
僕はおとなしくて基本100枚、積み上げても200枚です。
これ以上はしない。これで僕の期待利益金額を満足すること+
約定能力と信用の問題です。
なので、前にあった複利計算で億とかは?です。
その前に出金して不動産の頭金にしたほうがいい。
FXではFlowのお金(家族全員の衣食住教育ローン金利遊び旅行車もう全部+
女房と子供に見捨てられた時の老後資金w)でればいい積りでやってます。
僕のスレを読めば大体お分かりだろうと思いますが、億/年なんてとてもとても。
積み上げの楽しみがないし。
今日は積み上げについて書きます。これはナンピンとは違う、
というか逆です。
以前、1,1,3,3,6,6,12,6,3,1という連勝パターンの時のカードゲームの
かけ方を書きました。
ナンピンは逆です。1,2,4,8と負けたときに賭ける。
4回目にやっと勝った時の獲得枚数は1に過ぎません。
FXの場合は値動きがあるので、実は1も勝てないことが多い。
ナンピンは基本逆張りですから、多くの場合初めは逆に行く。
さあ、そうなるともう、Rolling Stonesの19回目の神経衰弱状態です。
(古くてすいません)
吐き気がして(そういう書き込みありましたね)、
仕事も家の事も手につかず、
ただひたすら含み損益欄を見つめる日々。。
それで幸運にも含み損が消えた時にゼイゼイいいながら撤退。
プラマイゼロ。
勝った時に積み上げるべきだと思います。
すきゃ王さんは以前10枚をやっていたので、2枚、5枚は
らくらくでしょう。
頑張ってください。
318:Trader@Live!
08/10/08 07:19:32 JxZQK6c8
317の続きです
>>172
>自分は100枚でやってるからって見下してんだよ。
はっきり言って俺は年収300もない負け組みだよ。
それでもこのスレ見て夢みながらコツコツ頑張ってんだよ。
前にも書きましたが、枚数は関係ないです。
枚数が少ない人は多い積りで(そうしないと緊張感がない)
多い人は少ない積りで(そうしないと損きりができない)
やるべきです。
僕は学生の頃とても貧乏でした。
初めて給料をもらった時、奨学金を返すと1500ドルしか残らなかったけど
泣きました。そんな大金みたことなかったから。
まず300万円の仕事を大事にしてください。
スキャなら一日4時間で十分です。
172さんに僕ができるアドバイスを、思いつく限り全部書きます。
できれば同一市場(東京、欧州、NY)でやる。時間を区切る。
極力同じコンディション、フォームでやる。
初めの取引を始める前に、濃淡を決める。(なるべく取らないポジを決める)
小枚数(原資に対しての)、レバ100、損きり、順張り、一日のストップ、雑音を気にしない(ファンダは一人よがりな思い込み、レンジブレークは後追い、そんなものが判ったら誰も相場で負けない。
テクニカルはせいぜいがエントリーのきっかけ(同じフォームでやることに意義がある)。
FXにプロも初心者もない。一目だのグランビルだのみる必要ぜ~んぜんなし)
とにかくシャープに損を切る。切って切って切りまくる。
損を5回切って39ppのマイナスになったらそこで終わり。
僕もたまにあります。それでも1週間単位では損きり貧乏にはならない。
その日のマイナスを一度に取り戻そうと思ってはダメ。
取り合えず半値戻しでよしとする。
39ppは20ppで半値戻しです。なんだ20でいいの?っていう猛者が沢山居るはずです。
ここには。スキャ王さん始めw。でも20ppでいいんです。負けないことです。
319:Trader@Live!
08/10/08 07:26:29 JxZQK6c8
(続き)
一日の負けは認めるが、1週間は認めない積りでやる。2週間は絶対に認めない。
但しナンピンは厳禁。僕はスキャ(に近いやりかた)に変えてから1年ですが、
2週間単位で負けたことは一度もありません。
つまり、そういう意味では26連勝です。自慢したいのではないです。
自信を持ってもらいたいんです。
でも、一日単位の負けなら何度もある。一回の、そして一日の損を認めないと
長い範囲で負ける。
ユロドル13ppでStopを保険として置くけれど、できれば手動で8ppくらいで切る。
切る時間がないほど動くならしょうがない。3度ポジって3度とも刈られるならそこでその日は終わり=39pp。
利食いは無駄だと思っても(3ppでもいい)トレイルする。
吹き上がりを掴めるこtがある。
コツ(利食い)コツドカン(負け)は逆です。
コツ(損きり)コツコツスルスル(利食い)と勝つ。
勝った金額から積み増すことです。ナンピン厳禁。先週勝った分でも昨日でも先月でもいい(僕は先月を薦めますが)、
そこから積み増す。
口調を見ると未だ若い方のようです。僕はもう積み増しができません。
もうしばらくしたら枚数を減らそうと思ってるくらいです。後は負けないようにするだけなんですよ。
それに比べたら夢もある、体力もある(多分)。
ないのは金だけなんでしょうが(ごめんなさい)、
でも僕より15歳若いとしたら、15年x300万+αです。
くどいようですが負けない事が勝つことです。枚数は関係なし。
頑張ってください。
320:Trader@Live!
08/10/08 09:05:39 k0E8Yxlh
アメ専さん。
あんた最高やわぁ~。
ちなみに俺は先日LC喰らって退場寸前。
んで、今日から四万円で再スタートをします。
たったこれっぽっちでどこまで行けるかわからんけど、
言われるとおりコツコツドカンにだけはならんように頑張ります。
ま、スキャ王さんだって口座に入れてる資金は五万円だもんね。
このスレで学んだことを出来る限り履行してみるつもりです。
今後、しょうもない質問などするかもしれませんが、宜しくお願いします。
あと、これで駄目だったら養ってください。
宜しくお願いします。
321:855
08/10/08 09:26:35 A8y1gNcd
皆様。おはようございます!
322:Trader@Live!
08/10/08 09:29:28 QJZayzot
>>319
>利食いは無駄だと思っても(3ppでもいい)トレイルする。
>吹き上がりを掴めるこtがある。
これがどうしても上手くいかないっす…
もう少し行くかもって我慢すると反転しちゃう。
スキャルだと10pips程度で抜くことも多いので
下手するとノイズで瞬間的に一気にマイナスになることも。
損切りは機械的に出来ても利食いが難しい。
勝率が悪いのにプラスに出来てるスキャ王をまじ尊敬するわ。
いったい俺と何が違うんだ???
323:Trader@Live!
08/10/08 09:45:02 0GUjxJKu
>>319
アメ専さんいつもありがとうございます。
こんなにためになる専業さんの話は他スレでは見たことないです。
このスレを上げてくれたスキャ王さんにただただ感謝です。
324:sage
08/10/08 09:48:15 Mqs+Ih9g
さげて書けや。糞馴れ合い厨、きもちわるい
325:Trader@Live!
08/10/08 09:49:01 Mqs+Ih9g
あーはずかしい。許す
326:Trader@Live!
08/10/08 10:22:37 OFckLbKc
アメ専やっぱすげ~わ。
このスレいいね。
ただで投資顧問のアドバイス受けてるようなもんだw
専門的な知識を持ったアメ専さんに親しみやすいキャラのスキャ王。
これからもツートップでがんがれ!
327:Trader@Live!
08/10/08 10:34:40 0GUjxJKu
>>324
そうだった!また荒れると困りますからね。
すみませんでした。
328:Trader@Live!
08/10/08 10:42:34 qcdqpqsE
324 名前:sage[] 投稿日:2008/10/08(水) 09:48:15 ID:Mqs+Ih9g
さげて書けや。糞馴れ合い厨、きもちわるい
325 名前:Trader@Live![] 投稿日:2008/10/08(水) 09:49:01 ID:Mqs+Ih9g
あーはずかしい。許す
????
メール欄にsageですよ?
329:Trader@Live!
08/10/08 11:02:31 rtIHABFM
>>328
だから間違って恥ずかしいっていってんじゃんw
お前の方が意味わかんねぇよwww
330:Trader@Live!
08/10/08 11:51:12 mFOCCFUA
どこのチャートが使いやすいですか?
331:Trader@Live!
08/10/08 11:53:31 cw54/1DD
>>330
JNS
332:Trader@Live!
08/10/08 12:47:22 11BA4sSl
>318
>ナンピンは基本逆張りですから、多くの場合初めは逆に行く。
さあ、そうなるともう、Rolling Stonesの19回目の神経衰弱状態です。
(古くてすいません)
吐き気がして(そういう書き込みありましたね)、
仕事も家の事も手につかず、
ただひたすら含み損益欄を見つめる日々。。
それで幸運にも含み損が消えた時にゼイゼイいいながら撤退。
プラマイゼロ。
ひょっとして見られてたか~
2月まえの俺の姿を(藁)
333:Trader@Live!
08/10/08 13:34:53 wPYMExmD
レバ100で39ppやられると口座の資産が3割減ります。また入金するのですか?
アメ専氏は、銀行に9割、FX口座に1割、FX口座の実効レバ100って感じですかね?
業者リスクを考えて入出金を繰り返しているのだろうか。
334:Trader@Live!
08/10/08 15:01:14 0GUjxJKu
>>333
前スレで
>現在、為替においてる原資は総資産の2%、自己資本の4%、
>手持ち流動資産の20%位です。
っていってますね。
負けた日は1日で手持ち流動資産の6%失うことになりますね。
結構多いですよね。
総資産に余裕がないと真似できない・・・
335:Trader@Live!
08/10/08 15:23:39 11BA4sSl
>333
>レバ100で39ppやられると口座の資産が3割減ります。
ごめん、これ意味わかんないんだけど
レバ100で100枚ならピピ100ドルだよね
ってことは39やられると3900ドルか
ってことは口座に12000ドルくらいしかないってこと?
頭悪くてスマソ
さっきA氏に学ぶ。。とかいうスレみたら
Aっていういけすかないテク厨のコテハンが
億とレーダーになるくらいなら
収益不動産を買うとか
アメ専氏と同じこと言ってた
やっぱりFX会社って
信用できないってことか
336:Trader@Live!
08/10/08 15:32:31 rtIHABFM
>>335
レバレッジの考え方がちと違うかもな
建玉が口座資産に大して・・・俺が馬鹿で日本語で説明が難しいので数字で説明すると
(USDJPY100円の場合)
口座資産100万で1枚(1万通貨=100万)建てるとレバ1
口座資産100万で100枚(1万通貨=10000万)建てるとレバ100
口座申請の時のレバ100とか400とかはあまり気にしないで口座資産と建玉でレバって決まるから
レバ100で100枚ポジってたら口座には100万しかないってことだね。39ぴぴ動いたら39%消える
口座に1億あって100枚ポジってるのはレバ100じゃなくて1だよってことです
337:Trader@Live!
08/10/08 16:52:21 kDsYEuSt
いまは、可能な限りポジションは現金化して出金しておくのがいいとおもうよ
338:Trader@Live!
08/10/08 18:39:13 SqvP0xRU
業者リスクを考えたら最小限の資金だけ
入金してハイレバ運用で儲かった分はその都度出金が
賢いやり方。
万が一鯖落ちしてもハイレバなら
すぐロスカットされるから最悪でも入金分しか損しないから
ハイレバの方が逆に安全。
資金がたまったら収益不動産に投資するのは
成功者の間では常識になりつつある。
これは金持ち父さんの著者、ロバートキヨサキの教えに
よるものと考えられる。
339:Trader@Live!
08/10/08 18:40:59 v1UhsWv3
甘いねぇ
鯖オチしてる間は強制LCとか発動されないんだぜ
復活したときに強制LC発動されて追証食らうんだぜ
340:Trader@Live!
08/10/08 18:48:00 5i4qrsFG
不動産なんてこの先どうなんだろうね
341:Trader@Live!
08/10/08 18:48:12 SqvP0xRU
>もうしばらくしたら枚数を減らそうと思ってるくらいです。後は負けないようにするだけなんですよ。
人は一定の資産を超えるとリスク許容限度が狭くなる傾向にあると言う。
増やす考えから守る考えになるからだと考えられる。
安定した収入が見込める収益不動産に投資するのもその為。
まさにアメ専さんはこれを実行してる訳ですな。
お見事です。
342:Trader@Live!
08/10/08 18:55:09 ERGQUL4i
>>339
ストップ入れてれば損失は同じ
ストップ入れないでLCに掛からず運良く戻って来た時だけ低レバが有利って事じゃない?
しかし戻らず損切りに躊躇した時の被害は最悪だね。
343:Trader@Live!
08/10/08 18:55:12 SqvP0xRU
>>339
なるほど。
しかしそれはほんとの最悪の状況という事で
業者リスクは他にもある。
少ない資金で回転させた方が効率もいいし
損切りミスしても自動的に(LCによって)損切り出来る。
>>340
いくら価格が下落してもさすがにゼロになる事はない。
不動産価格が下がってるからと言って家賃が半額になる事はない。
お金持ちは不況や暴落すればするほど喜ぶものである。
それだけ安く仕込めるから。
344:Trader@Live!
08/10/08 18:57:44 SqvP0xRU
すまん。
これ以上はスレ違いになるので
この辺で。
失礼した。
345:Trader@Live!
08/10/08 19:14:46 ejfNEyqY
今は業者リスク&業者鯖落ちリスクを回避するのが一番だと思う。
普通に業者があって、普通に鯖が動いて・・ていうあたりまえの事が
当たり前じゃなくなってきてるし。
346:Trader@Live!
08/10/08 19:48:44 h7bsEH3s
>>317
>ナンピンは逆です。1,2,4,8と負けたときに賭ける。
>4回目にやっと勝った時の獲得枚数は1に過ぎません。
丁半じゃ無いんだから、当たった時2倍と決まっているわけでは無いし
倍倍でナンピンなんてw
ナンピンでも色々あるんだよな
プロのトレーダだった人は、順張りだけ。他人の金使う訳だし。
逆張りにもそれなりのテクニックがあるけど理解出来ないだろう。
逆張りと言っても場合によって、順張りになる事もある。
順張りで、上がって決済する時は逆張りと同じ。
347:Trader@Live!
08/10/08 19:59:29 sifeOl3W
今日はダメだな
ドル円でやってるんだけど激しすぎてノイズがでかすぎる
ドル円でいつものユーロ円以上だ
348:Trader@Live!
08/10/08 20:00:20 OFckLbKc
下手なナンピンすかんぴん。
こんな格言があるようにナンピンはご法度と昔から決まってる。
たまたまうまくいっててもいつかあぼーんするのは確実。
しょせん負けを認められない意志の弱い人のその場しのぎの逃げ戦法にすぎない。
349:Trader@Live!
08/10/08 20:01:29 NzetIuGH
今日は手を出さないほうがいいかもね
350:Trader@Live!
08/10/08 20:34:05 m5Tt75Bv
あんな火柱反則だべや・・・
. .: : : : : : : : :: :::: :: :: : :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
. . : : : :: : : :: : ::: :: : :::: :: ::: ::: ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
. . .... ..: : :: :: ::: :::::: :::::::::::: : :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
Λ_Λ . . . .: : : ::: : :: ::::::::: :::::::::::::::::::::::::::::
/:彡ミ゛ヽ;)ー、 . . .: : : :::::: :::::::::::::::::::::::::::::::::
/ :::/:: ヽ、ヽ、 ::i . .:: :.: ::: . :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
/ :::/;;: ヽ ヽ ::l . :. :. .:: : :: :: :::::::: : ::::::::::::::::::
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ ̄ ̄ ̄ ̄
351:Trader@Live!
08/10/08 20:38:48 a4Fs3A6F
>347
意味不明
値動きが激しいからチャンスなわけだが
352:Trader@Live!
08/10/08 20:39:43 Na+u9/ba
今日はスキャでもしねるぜ
353:スキャ王 ◆SN9dsI4A.A
08/10/08 20:45:03 ohFEMLsC
>>317
やっぱアメ専さんは100枚単位でやってるんですね~。
それだと1日20Pも取れれば充分ですもんね~。
変則的なかけ方はラスベガスのギャンブラーとかもよく使う
手法みたいですよね。
ナンピンは俺もやらないようにしてます。
なんぴんやると大抵逆行くんですよねw
>すきゃ王さんは以前10枚をやっていたので、2枚、5枚は
らくらくでしょう。
今までもちょっと勝てるようになって調子に乗って
枚数増やすと決まってやられてたんでちとトラウマに
なってるんですよねw
>その日のマイナスを一度に取り戻そうと思ってはダメ。
この辺が俺はダメなんですよね・・・
負けるとどうしてもその日のうちに取り戻そうって
思ってしまう。
やはりメンタルを鍛えないと・・・・
>>172
同じ1枚トレーダー仲間だね。
気にすることないよ。
1枚なら負けても大損する事はないし
今の調子でコツコツやっていけば
いいと思うよ。
354:Trader@Live!
08/10/08 20:47:12 a4Fs3A6F
たった今、30分で6万稼いだ
355:スキャ王 ◆SN9dsI4A.A
08/10/08 20:50:03 ohFEMLsC
>>350
すごかったね。
昨日はたまたまポジション持った方に動いたから
よかったけど逆だったらと思うと怖くなるよ。
今日は今のところ様子見。
356:Trader@Live!
08/10/08 21:16:32 sifeOl3W
>>351
ストポ置いてやらねえんだろおまえ
357:Trader@Live!
08/10/08 22:42:08 ejfNEyqY
ミスター・ウォーレン・バフェットのお言葉
投資家は、悪いボールに手を出しすぎるので、成績が悪くなる。
投資の場合、ストライクゾーンギリギリに決まるボールを三球
見逃してもアウトにはならない。
実績を上げるためには、絶好球がくるまで待たなくてはならない。
358:Trader@Live!
08/10/08 23:16:30 b+hnJz+u
ナンピンとドテンと迷う時あります
359:Trader@Live!
08/10/08 23:22:50 11BA4sSl
335です
>>336
ありがとう
このスレ親切な人多くて好きだ
で、もうひとつすいません
>FX口座の実効レバ100
っていうのは?
ほんと何にもしらなくてごめん
360:Trader@Live!
08/10/08 23:31:47 5fceakb4
>>359
調子にのるなw
361:Trader@Live!
08/10/08 23:38:41 OFckLbKc
>>359
ちょっとググればすぐわかる事だよ。
少しは自分で調べようね。一応マナーだよ。
362:Trader@Live!
08/10/08 23:46:20 bjTw68/k
ボラ高すぎてワケわかめです><
363:Trader@Live!
08/10/08 23:47:01 bjTw68/k
助けてくれいぃぃぃ!
364:Trader@Live!
08/10/09 00:07:28 NzetIuGH
URLリンク(7t4400611.blog45.fc2.com)
1万から100万円達成だってさ。俺たちもがんばろう。
365:Trader@Live!
08/10/09 00:10:06 k/WYWfyD
昨日1万円から10万円達成しました
366:Trader@Live!
08/10/09 00:16:24 /PEHT3lg
新参者の自己流ルールの検証をお願いします。
レバは10まで
上下20~30pipを損切りor緩やかな流れの時の利益確定ラインの基準
損切りは機械的に、利益確定は波に乗ればそのまま分足見て動きが鈍くなったら利益確定
AUD/JPYにて
下向き放物線は5~7足の次に微上げ4~5足、その後にもう一度5~7足放物線で下がる。
上昇放物線5~7足も同じ傾向で、二回目の上昇放物線に乗る。
現在はダウ先物、ダウ平均に敏感な高い印象を持っている(少なくともUSD/JPYよりは)
ダウ先の大きく動いている時で、USD/JPYが同方向であって、AUD/JPYが鈍い時は高確率で追従。
指標・先行き発表時は全く方向性が見えないor横横で1分は様子見る。
超絶レーザービームが見えた習慣に立ち会えたら同順方向に低レバ差して小利益で逃げる。
8~10の長いストレートなトレンドがあって、乗り遅れた場合はポジ取る場所が分からんから放置。
切り返したらドデンで2足まで。
長期間分足を見ていてバーチャをやっていたが、実際にやってみると損切りに勇気がいるが、無感情に切れるようになってきて、トータルでは一日約3時間で15%ずつ位だが益が出てる。
ちなみにリアル始めたのは月曜日からなんだが、退場せずに電車賃と飯代位の益が出続けてるのは
たまたまラッキーだったからですか?それとも間違ってないやりかたなのでしょうか?
堅実のようだけどいつか狩られるのでしょうか?
プロの方々に判定をお願いします。
367:Trader@Live!
08/10/09 00:23:53 PrG++fX1
レンジの判断ってどうするんですか?
368:Trader@Live!
08/10/09 00:30:05 k/WYWfyD
昨日は38,000
今日は65,700のプラスでした。
今日はここらへんでやめときます。
369:Trader@Live!
08/10/09 00:30:40 ZQe30tym
欧州午前時間にGBPUSDスキャルで24勝5負け(しかし勝ちは平均15pipsで負けは平均20pipsくらいです)ですが、偶然なのかな?エントリーは厳密ですが決済がいまいちです。どのくらい勝ったら手法として確率できるのだろ?
370:Trader@Live!
08/10/09 00:31:19 eSD9ehnd
金額とか言われてもすごいのかどうかなんてわからないんですけど
371:Trader@Live!
08/10/09 00:33:20 k/WYWfyD
昨日7000円のレバ200からはじめたのです
372:Trader@Live!
08/10/09 00:34:41 +nMxgw7m
いや、普通にすごいでしょ
2日で1万から16.5万にするなんて
373:Trader@Live!
08/10/09 00:40:16 vb3w3VfQ
>>366
このスレではあんたが一番のツワモノなんじゃなねw
長期間みっちりデモしたようで、たいしたもんです。
経験なんて関係ないと思う。勝てる奴はすぐに勝てるしダメなのは・・・
明確なルール決めてその通りやれて利益がでてりゃ正解。
相場が変わって勝てなくなったらダメってことで、勝てるときだけやるか
別の手法でやるか・・・
374:Trader@Live!
08/10/09 00:59:55 k/WYWfyD
結局今日は、80,200までいきました。
23時~です。
375:Trader@Live!
08/10/09 01:03:51 7nqu3PoP
>>366
それってスキャル?
376:Trader@Live!
08/10/09 01:17:33 KhKWqL7c
しょせんファンダ
377:Trader@Live!
08/10/09 01:19:29 jWsRD9zA
>>369 ポンドルのスプでその勝率はまぐれじゃ
なければ神の領域じゃね
378:Trader@Live!
08/10/09 01:25:03 DPtuaJNd
嘘臭いんだよな~>>364のブログ。
業者張りまくりだし。
マネしてる人いるかなぁ?
379:Trader@Live!
08/10/09 01:29:43 CEOFsMB7
>>320です。
今日はドル円で150pip抜けました。
しかし、教わったことを守らずに根拠も無くポジった所では-30pip喰らったり、運で助かった様な場面も多々ありました。
改めてアメ専さん、スキャ王さんの教えの大切さを痛感しました。やはりルールがすべてなんですねぇ。
と、まあ日記はこの程度にしてロム専に戻ります。
ありがとうございました。
380:Trader@Live!
08/10/09 01:36:56 loLUUyxe
最近これは手法としてどうですか的な質問多いけど聞くだけ無駄じゃない?
遡れるだけ遡って検証したりデモ繰り返してそれで結果出てるなら
後は同じようにルール徹底して取引するだけじゃないの?
同じテクニカル使ってもエントリーの微妙な差とかは出てくるし
結局本人がするしか本人にとって使える手法かは分からないと思う。
381:Trader@Live!
08/10/09 02:50:31 13Tmt9NA
皆さん、スキャお上手っすね。やはりPC張り付き&成り行きでしょうか?
それとも指値?
382:Trader@Live!
08/10/09 04:40:43 rD5+nrpr
成りです
滑りまくって腹が立ちます
383:Trader@Live!
08/10/09 04:54:51 13Tmt9NA
>>382成りでバンバン約定すると気持ち良いでしょうねー
SAXOはサクサクらしいですが、5万ドル以下はミニマムチャージがあるから
貧乏人にはきついっす。GFTはどうなのかな?
384:Trader@Live!
08/10/09 05:43:19 FzGUxeM+
エントリーと利食い友に指値。
つーかおまえらVIX57越えの中、よく普段どおりにポジれるな。凄いよ。
スキャだから、ロット落としてるから、ポラあるから・・死亡フラグにしか見えない。
俺はちょっと前の両建てトレーダーさん見習って一時勝ち逃げするわ。
おまいらに場苦役あれ!
385:Trader@Live!
08/10/09 06:01:57 AZJZs17I
日計り単位の損は認めないと長期的に大損するね。
トレードの旨さはあると思うけど自信がありすぎて逆に損する。まだまだ青いですね。
ルールを遵守することがいかに難しいか。
386:Trader@Live!
08/10/09 07:09:13 8kRrWoku
>>346
僕の説明が悪かったのかもしれません。すいません。
346さんが問題提起してくれたので、ナンピンと順張りについて書きます。
倍倍で示したのは単に説明を分かりやすくするためです。
その後に
>FXの場合は値動きがあるので、実は1も勝てないことが多い。
と書いた通り、カードを開けたらすぐ払ってくれる丁半ばくちより
相場では更に難しいといいたかったからです。
ナンピンにも色々計算があるという事はおっしゃる通りです。
でもこれをナンピン最強(346さんがそう言っているという意味ではないです。
そんなスレがありましたね、無限ナンピンでしたか)などというには、
2つの大きな矛盾があります。
①これは相場が逆に行った時の処方ですから、まず負けてしまう手法を
使った人の手法だということです。
そういう必要のないようにするのが、最強の手法でしょう。
もちろん誰にでも失敗はありますから、
それに対処するテクニックも必要ということは認めます。
ただ、FXではもう一つの矛盾があります。
②難平(江戸時代の米相場の言葉だそうで、先物といい、時代はもっと下るけれど
一目といい日本人であることに誇りを感じます。
さすがにナンピンはichimokuとは違い英語では通じず、Average Downといいますが)
は機関投資家or株の個別銘柄ならば実効性があります。
ようするに下がってしまった株(米)価を自分が買って上げるというのが本義です。
FXで個人では無理です。
つまり、困った時の対処法ではある(あった)けれども、
実は危険だけ増して、このやり方が生まれた時の意義が最早ない
ということになります。
なので普通の人はほんとに止めましょう。無限の資産があり、
絶妙のポイントを抑えられるなら別ですが。
でもそういう天才は、ナンピンの必要がないようなポジションを取るか、
一度のトレードで失敗しても立て直しがきく、
また無限の資産があるならそもそも相場なんて..という矛盾があります
387:Trader@Live!
08/10/09 07:15:52 8kRrWoku
386の続きです。
次に順張り。プロのトレーダー(他人の金とあるので、ファンドマネージャーの意味で使っていると思います)が順張り
”しか“しないかというとそうでもないですが、
順張りという気持ちでやってはいます。
Performanceをじっくりと見られますから。あまり、大胆なことはできない。
誰かが順張り、逆張りの定義を巧くまとめていました。(探したけどみつからなかった)
定義とは別に、上に気持ちと書きましたが、ここが僕にとっては大事
(特にエントリーの直後)なんです。
つまり順張りなら、当然ポジを取ったらすぐスプ2ならマイナス1台、
あるいは小数点台のマイナスに行くはずだという思いでいます。
逆にすぐマイナス4台にいくようだと、気持ちは損きりに動いてます。
逆張りスインガーなんかにとっては、けっ、せこい野郎だなと思われそうですね。
負け惜しみでいうわけではないですが、
僕だって1年前まではサスライの逆張り男だったんですよ。
つまり、僕は完全に転向したってことです。特に気持ちの上で。
以前、ボリンジャーが自著で、ボリバンは一般的に逆張りで使われているが、
本来は順張りで使うべきみたいなことが書いてあるというのを紹介しました。
彼は数限りないチャートをみているだろうし、無数のトレーダーとも会ってる。
その結果、順張りマインドを持っていないと勝てないと思っているんじゃないかと、
推測だけど思うんです。
出かけないといけなくなりました。長いわりに中途半端ですいません。
それから、333さん、僕は頻繁に口座の金を動かします。
ブローカーからしたらいやなやつでしょうね。
こいつ(僕)は絶対に俺たちを信用してないなとは思ってますね、きっと。
頑張ってください。
388:Trader@Live!
08/10/09 07:27:10 8kRrWoku
>>320
ぜひ頑張ってください。
負けた時にしたことを繰り返さないことだと思います。
それから経験者が周りにいたら
どういう時に失敗したかを聞いたらよいと思います。
失敗談ならたくさんありますが、でかけなければいけないので
すいません。
389:Trader@Live!
08/10/09 13:26:37 ITgyxvpz
>>387
>つまり、僕は完全に転向したってことです。特に気持ちの上で。
きっかけはなんだったんでしょ
390:Trader@Live!
08/10/09 13:55:53 4XtNkzJS
ところでオフ会の話はどうなった?
ここのみんなで集まったらおもしろそうじゃね?
その辺のオネーちゃんと下手な合コンするより楽しそう。
391:Trader@Live!
08/10/09 14:18:19 iq7ouI/K
よし、アメ専さんにジンガイのパイオツカイデーなパツキンのチャンネーを用意してもらってだな・・・
392:Trader@Live!
08/10/09 14:44:24 4XtNkzJS
>>391
業界人か!w
393:Trader@Live!
08/10/09 16:38:15 B2K4jR8X
>>364
土日も2%で増えてるのがバーチャ臭い…。
394:Trader@Live!
08/10/09 16:46:36 sxTNex58
>>393
土日もっていつの部分?
395:Trader@Live!
08/10/09 17:15:27 B2K4jR8X
>>394
8ヵ月で100倍、1年で1400倍ってのが365日2%複利で回した計算なのよ。
大体その通り増えてるのがおかしいと思って。
端数を途中で切り上げて貯金にするとか書いてたけど
土日取引できない方が額が大きいから。
396:Trader@Live!
08/10/09 17:20:07 B2K4jR8X
参考までに。
240日で116倍、365日で1378倍って感じ。
397:Trader@Live!
08/10/09 17:26:09 YDJdThVT
あのブログは嘘だろwwwww
398:Trader@Live!
08/10/09 17:56:04 sxTNex58
>>395
ブログがホントかどうかは別として土曜日(0時過ぎ)に二日分稼いでる
399:Trader@Live!
08/10/09 18:00:18 B2K4jR8X
>>398
全部読んでなかったけどそうなの?
どんなに取れそうでも集中力から1日2トレードは絶対って書いてたけど
土曜の0時から6時の間に4トレードするの?
400:Trader@Live!
08/10/09 18:02:34 sxTNex58
>>399
いや、枚数倍にして2トレード
まあ俺も全部読んだわけじゃないけど
401:Trader@Live!
08/10/09 18:10:26 sxTNex58
6月辺りとかはそんな感じだったけど最近は土曜日も普段と同じ枚数で2トレードになってたわ
402:Trader@Live!
08/10/09 18:11:22 B2K4jR8X
>>400
そっか。まぁ、嘘でもホントでもいいよね。
403:Trader@Live!
08/10/09 18:36:06 DPtuaJNd
ブログのルールどおり取引したら、ほんとに何倍にもなると思いますか?
404:Trader@Live!
08/10/09 18:39:28 EUywU1Pl
>>403
なるんじゃない?
途中どこかで一回負けただけで0になるけどwww
405:Trader@Live!
08/10/09 18:41:36 u7S7/aHn
>>403
あのブログを書いた奴は、お前を使って実験しようとしている。
406:Trader@Live!
08/10/09 18:42:22 4XtNkzJS
思うんだがFXに限らず成功者達と触れ合うってのは大事な事だな。
マイナス思考の奴らと一緒にいると思考自体が悲観的になる。
このスレみたいに勝ってる人が周りにたくさんいると
思い上がりかもしれないが自分にも出来るんじゃないかって気持ちになってくる。
そして勝つ事が当たり前にさえ思えてくる。
この思い上がりってある意味大事だと思うぜ。
407:Trader@Live!
08/10/09 18:45:02 4XtNkzJS
すまん・・
思い上がったついでにスレまでアゲちまった。
408:Trader@Live!
08/10/09 19:02:43 wKeVebuA
億をめざすってとこに手法がおいてあるな
409:Trader@Live!
08/10/09 19:05:07 B2K4jR8X
>>403
複利で回せるのは一定額までだけどね。あのブログならレバ50倍くらいぽいけど
1000万から2%取ろうとすると500枚張らないで
1回500枚張れるとこって少ないっしょ?
>>407
アカギとか読んで麻雀強い気になると必ず負けるんだぜ。
410:Trader@Live!
08/10/09 19:08:27 jWsRD9zA
全くかてねぇwwスキャ王凄いな
411:Trader@Live!
08/10/09 19:18:16 XydblEoH
スキャ王怪しい
そのタイミングで「買った」とか「売った」とか書き込めば
信憑性はあるけどすべて終わった後で今日は
○勝X敗とか報告するだけで神扱いってありえないだろw
自演臭いし、自分のブログでも立ててそこでやれよインチキ野郎
412:Trader@Live!
08/10/09 19:24:32 7CI6OSJ1
>>409
SAXOだったらワンショット2000枚までOKだよ(ドル円)
ユロドルだともっといける
413:Trader@Live!
08/10/09 19:27:43 lFy7uic/
スキャルしながら書き込みなんか出来ねえよ。
正直スキャ王の本当の成績とかどうでもいい。
ただ一つ言えることは、このスレは良スレだって事。
414:Trader@Live!
08/10/09 19:31:27 rD5+nrpr
アメ専さん、専業になるにあたり家族から何か言われましたか?
415:Trader@Live!
08/10/09 19:34:31 XydblEoH
>>413
スキャ王は実は取引なんてしてなくて信者だけが死んでるスレ・・・とかw
416:Trader@Live!
08/10/09 19:38:58 4XtNkzJS
>>411
まれにみるアホだな。
スキャで実況なんて出来る訳なかろうが。
417:Trader@Live!
08/10/09 19:46:48 0lpSqt9c
>>416
いやいや
>>406で自分が言ってるようにくすぶった思考の連中にレスしちゃだめでしょ
うつるよ
418:Trader@Live!
08/10/09 19:51:05 XydblEoH
>>416
そうかい?
俺が見る限りそんな短時間じゃスプを超えないから
結構余裕だと思うけどね
取引するときに30秒も立たない内に売ったりすんの?
1~2銭で抜いてるやり方すると3ヶ月貯めた金が1発でなくなるぞw
株で同じこと何度もやったな
419:Trader@Live!
08/10/09 19:53:58 7s0xOgY4
実況は出来ると思うよ、詳しい説明なんて要らないし
良くやってる人みない?「20S」、手仕舞いは「20S→10C」とか
まぁ人によるから、スレ主さんにやってくれってのは言うべきじゃないし
ここはそういうスレじゃないと思って見てるけど
スレ上がると色々な人が来るさ
420:Trader@Live!
08/10/09 19:56:15 /TBP8iyI
>>412
FXCMという会社は無制限可能と電話で聞きましたが。。。
今私は1枚です。W
421:Trader@Live!
08/10/09 20:00:49 XydblEoH
ここの奴等が俺と同じように半年ぐれー常勝無敗でいて
1発ですべて溶かしてくれたら「まあ普通の人で賞」をあげようw
負けたら投資一般の外貨MMFのスレにおいでw
422:Trader@Live!
08/10/09 20:02:14 4XtNkzJS
>>417
そうだった。
マイナス思考が移っちゃうなw
>>418
じゃ、あなたやってよ。
423:Trader@Live!
08/10/09 20:03:09 B2K4jR8X
1000枚単位とかだと相場に多少は影響出て同じようにスキャは無理なんじゃ?
FXってそんなに規模大きくなかったような気が。
424:Trader@Live!
08/10/09 20:08:35 XydblEoH
>>422
やんね
そもそもな
「スキャでは勝てない」
覚えておくんだw
学習するまで何度負けてもやり続けるんだけどな(笑)
425:Trader@Live!
08/10/09 20:10:44 vb3w3VfQ
いつもの人か。
なんでわざわざこのスレに来るのか・・・
426:Trader@Live!
08/10/09 20:15:59 B2K4jR8X
そろそろ長方形がどうとか言い出す?
427:Trader@Live!
08/10/09 20:25:11 wKeVebuA
だから億をめざす・・・って奴 スキャで7万→700万だと。
428:Trader@Live!
08/10/09 20:43:53 EiKM2B5E
スイングで利を伸ばせるひと凄いっすね。運よく一瞬でポン様、1円上げてくれた時くらいっすね
100pip取れたのは、5pipくらいですぐりかこしてしまう。含み損になってしまうのに耐えられないっす
キウイスレみてたら82円からいままでずーっと売っていて60円でリカコしたって!
凄い忍耐力。スワポ払っても利益凄いな。
429:Trader@Live!
08/10/09 21:02:06 VjG0b3Ed
>>387
私も説明不足です。
ファンドマネージャーでは無くトレーダーです。
今はどうか知りませんが、証券会社にはトレードルームがありました。
バブルの頃、新卒でいきなりトレーダーとして登用されたりしました。
新卒でいきなり20億とか任されたのです
彼らのやった事は右に倣えで、新人類、新人類相場と言われました
ところでナンピンですが、
私が逆張りでも行けます、との理由で画像UPした時ロングが二度続いた場面で
それはスキャルでは無いと言われたのですが
ナンピンでは無く、最初失敗した建て玉は無視し、新規に底と思って
ロングをしたと説明しましたが、納得してもらえず、ナンピンという事にしました。
>318で積み上げを書いてますね
これは思い通り行き(さらに順方向行くだろう)と確信しての事だと思います。
私の場合は失敗した後(ここが再度のチャンスだろう)と確信しての事です。
ロングで失敗した場合、次もロングとは限らず、失敗したポジに関係なく
その時点での判断で、新規にロングもショートもあります。
従って、一時的にナンピン状態もあれば両建ての状態もあります。
逆張りの場合、かなり落ちた所又は上がった所で拾うので、間違いなく戻ります。
私が損切するのは失敗からの、STOP巻き込み等が観測された時(ドテン)
時間的に続けるのが困難、の場合
昨日は、世界的危機が心配で時々一枚で遊びのような感じでした
結果十一勝一敗、一敗は最後に持ち越しする気が無く-9Pでやめました。
+152-9=143p
結果論ですが持ち越ししてたら、更に+100p以上でした。
持ち越しする時はリミットだけ入れますが、夜中、次の日には決済されています。
倍倍は極論であることはわかっています。
上記の(。。。。。だろう)で2単位持ちがスキャルで許される事を確認したかっただけです。
順張りも逆張りも大差無く、その後の問題ですが
絶対はあり得ないと思いますし、実績があり自信のある手段を持てばよいと思っています。
株暦が長く、相場に張り付くことは不可能だったので逆張りしかできません。
その人、その人で、順張り逆張りの適性があると思います。
それからチャートに対する質問がありましたが
MACD、RSI、RCI、ストキャス、ポリンジャー、等で現在の状況を把握
分足とTICKのスピードで判断してます。
430:Trader@Live!
08/10/09 21:31:10 7s0xOgY4
>>429
なんでそんなに必死なの?
だれも貴方の事を下手だとか言ってないと思うけど
ただスキャルでないのは確実だと思う
自称スキャルに拘らないでデイトレとかスイングで良いのでは?
利益上げてるのは凄いし貴方の手法をとやかく言うつもりも無いけど
ここはスキャルのスレだから貴方はスレ違い。
431:Trader@Live!
08/10/09 21:40:52 jWsRD9zA
別に必死でわざわざ否定しなくともいいじゃない
432:Trader@Live!
08/10/09 21:41:54 YDJdThVT
欧州時間、ドル円マイナス25ピピ
ふざけんな自分
433:Trader@Live!
08/10/09 22:10:34 4XtNkzJS
なんか最近変なの多いな~・・
434:Trader@Live!
08/10/09 22:29:17 4XtNkzJS
お?スキャ王式そろそろ売りサイン点灯じゃね?
435:Trader@Live!
08/10/09 22:31:26 4XtNkzJS
よっしゃ!15pゲット!
436:Trader@Live!
08/10/09 22:39:39 4XtNkzJS
あちゃ~、利確早まったな~・・
もっと伸ばせたな~・・
437:Trader@Live!
08/10/09 22:42:45 iq7ouI/K
はぁ~
ドル円、二時間やってマイナス2PIP何してんだ俺
まぁ負けたうちに入らんから良いけどさ
どうやら相場も動いてきたようだし取り敢えず風呂はいってから仕切り直すよ
438:Trader@Live!
08/10/09 22:46:25 4XtNkzJS
一気にリバウンドきたw
利確正解だったわ。
もう一回売り場来そうだ。
439:Trader@Live!
08/10/09 22:58:05 jWsRD9zA
ううううううーーっし、ユロドルで20ppとった。
1.3685→1.3665
これで今日の通算-20ppだぜ!
440:Trader@Live!
08/10/09 22:58:28 4XtNkzJS
よっしゃー!
35pゲットォー!
441:Trader@Live!
08/10/09 22:59:57 4XtNkzJS
今度は買い用意。
442:Trader@Live!
08/10/09 23:02:40 pYMNi00m
>>ID:XydblEoH
>取引するときに30秒も立たない内に売ったりすんの?
それがスキャルという手法。
>1~2銭で抜いてるやり方すると3ヶ月貯めた金が1発でなくなるぞw
>株で同じこと何度もやったな
>「スキャでは勝てない」
(あなたは)「スキャでは勝てない」 の方が正確。
だって俺週ベースで52w連続買ってるもんw
443:Trader@Live!
08/10/09 23:07:27 4XtNkzJS
買いサイン点灯かな。
444:Trader@Live!
08/10/09 23:09:07 4XtNkzJS
よっしゃ。
またまた15pゲット
445:Trader@Live!
08/10/09 23:12:25 jWsRD9zA
自分で書いといてなんだけど、あんま取引書いても
うぜぇなw
446:Trader@Live!
08/10/09 23:28:32 0lpSqt9c
ん
BSで映画みてたから今日はもういい場面ないと思っていたが
45pipsげと
447:Trader@Live!
08/10/09 23:33:42 VjG0b3Ed
>>430
別に必死ではないですけど。
順張りで無いとスキャルでは無いと言うことですか?
ポジション常に一単位で(一枚ではないですよ)売買しないとスキャルでは無いと?
値が激しい時はポジション関係なく、一時間10回以上回転もありますけど?
スキャル崩れで最高一単位決済しないで終わる事もありますけどね。
買から入る時、底を付ける寸前に買うか、上げを確認してから買うかの違い
売る時も同じ。STOPは入れませんが、これは関係無いですよね?
私的には元々スイングから、細かく利を重ねる事に変更したので
スキャルだと思っていたのですが。
アメさんに失礼があったので書いただけです。
スキャルの手法に拘っている訳では無いです。
元々ネットが無い時代はデイトレもスキャルも無かった訳だし。
448:Trader@Live!
08/10/09 23:47:27 4XtNkzJS
結局今日はスキャ王式で5勝1敗 +86p
俺、スキャ王よりうまいかもw
449:Trader@Live!
08/10/09 23:48:18 jWsRD9zA
いやスキャ王なら今日200ppとってんじゃね!?
450:Trader@Live!
08/10/09 23:50:42 EiKM2B5E
皆さん、上手いなー5pipiでも嬉しい
451:Trader@Live!
08/10/09 23:59:55 loLUUyxe
今日12ピピ・・・。
やっぱ損切り1円間違えて入れてて50銭くらい動いてから気づいたのが痛かった。
最近1円くらいすぐ動くから間違えるんだよ・・・。
452:Trader@Live!
08/10/10 00:03:50 g+2+WN6Q
プラスで終われりゃ何でもいいよ。
大切なのは勝つことだ。
453:スキャ王 ◆SN9dsI4A.A
08/10/10 00:36:57 fakJiYfd
>>448
弟子にしてくださいw
>>449
448の半分でしたw
454:スキャ王 ◆SN9dsI4A.A
08/10/10 00:47:09 fakJiYfd
>>390
オフやりたいよね。
でも合コンより楽しいかな・・・?
いや!楽しいよね!うん、きっと楽しい!
楽しいはず!たぶん楽しいと思う!w
つか、やっぱこのスレって男しかいないのかな?w
455:Trader@Live!
08/10/10 00:55:19 r7d5vWnR
火曜日に1万円からはじめて
午後26万円(夕方の爆上げでロスカット)
今7万円
あせらずやろうと思う
456:Me ◆tsGpSwX8mo
08/10/10 00:57:26 Dx6ALlyK
>455
今までのやってきたこと詳しく
457:Trader@Live!
08/10/10 00:58:25 r7d5vWnR
一時どこでポジっても取れるような感じだった
458:Trader@Live!
08/10/10 01:04:33 r7d5vWnR
詳しく書くと
火曜日の夜に正確には残高7千円のユーロレバ200ではじめて
火曜夜 +約4万
水曜夜~木曜朝まで +約12.5万
木曜午後 +約11万
夕方の爆上でロスカット 残4万
今少しやって +3万です。
基本が逆張りなので損切りしないとダメです。
459:Trader@Live!
08/10/10 02:23:47 qajzwUYt
ババァならおります。(・ω・)ノ
460:Trader@Live!
08/10/10 02:24:31 qajzwUYt
しもた!あげてしもた!すまんのぅ。
461:Trader@Live!
08/10/10 05:01:04 LojJyCwW
ババァの癖に元気がいいじゃねぇか
とっとと寝ないと肌に悪いぜ
462:Trader@Live!
08/10/10 05:46:31 bxOQ7CIF
>>447
順張り、逆張りは別にどっちでも良い、それより時間が違う
スキャルなら持ち越し考えたり、失敗した建て玉は無視なんて事しないよ
失敗したと思ったらそく損切り。
利を伸ばしてて保持時間が長くなる事あっても逆に行ってるのに放置とか無い・・
時間で損益関係なく切る人も居るみたいだし。
>一時間10回以上回転もありますけど?
そういう時もあるデイトレ(スイング)なんでしょ、デイトレも基本持ち越しはしないと思うけど
これ逆にして長い時間持つ事もあるスキャルってのは無いからw
あと損切りとかナンピン、両建てのルール書いてくれたみたいだけど全部スイングルールじゃない?
両建ては賛否ありそうだけど。
とりあえず前スレ読んで他の人が言ってる損切りルールとか見てきたら良いよ。
ってか、何で自称スキャル?他のデイとかスイングとかのスレなら聞きたい人多いんじゃない?
463:Trader@Live!
08/10/10 05:57:38 fhLZ81wh
税金対策の両建てなら分かるけど、超短期の両建てってすることによって何かメリットあるの?
証拠金倍かかるし(業者によるかも)、スプレッドも余分にかかるしデメリットしかないので
損切って立て直したほうがいいと思うんだが・・・
さらに下手すると含み損になった方のポジが数ヶ月建値まで戻ってこない可能性もあるわけで・・・
464:Trader@Live!
08/10/10 06:00:10 fhLZ81wh
>>463
>さらに下手すると含み損になった方のポジが数ヶ月建値まで戻ってこない可能性もあるわけで・・・
↑
これは勘違いなのでスルーしてください
465:Trader@Live!
08/10/10 06:14:17 Hw/+hgFX
>>462
ナンピンするのはスキャじゃないね
ナンピンする時点でスキャ失敗している
あらかじめナンピンを想定している手法と言うかも知れないがそれは言い分けだと思う
スイングではまだ許容範囲でもスキャという時間軸では読み違えているんだから損切りしないといけない
>>463
メリット全くなし
例えばLで入って予想に反して下げた、ここで新規Sして両建て
さらに下げて今度こそ底だと読んだため、Sを決済
予想通り底だったので上がってきたところでLを決済→収支プラス
こういう流れなんだが、それなら何故新規Sするところで損切って、
底だと読んだところで新規Lしないのか理解に苦しむ
つーかこれは上手くいった時の例で、実際はこの流れは逆張りになっているからFXでは勝つのが難しい
466:Trader@Live!
08/10/10 06:22:36 SmqGZ+JX
>>429
>ナンピンでは無く、最初失敗した建て玉は無視し、新規に底と思って
ロングをしたと説明しましたが、納得してもらえず、ナンピンという事にしました。
それなら僕がいうナンピンではないですね。失礼しました。
枚数を減らす事もするようで、そういう冷静な人は無理なナンピンはしないし。
逆張りでもいけると思います。僕の場合、傍からみたら逆張りでも、
順張りだと思い込んでるだけかも。
そう思って構えてた方が損切りが早くできるというだけです。
せこいんですよ、とにかく。
>2単位持ちがスキャルで許される事を確認したかっただけです。
許すも許さないもないのですが、2単位持ちはたまに僕もします。
但し積み増しのイメージですが。それより、僕より戦績がいいことが何より許せないw。
このスレには多いんですよ、そういう人がw。
>株暦が長く、相場に張り付くことは不可能だったので逆張りしかできません。
そういう風になるでしょうね。
>結果十一勝一敗、+152-9=143p
損きりが手動で含み損が一時的にかなり行っても、戻りを待つのかな。
一度深くえぐられているので、利食いが浅い?そうだとしたらですが、
枚数が多くてもこれができますか?深くえぐられてるからこそ、
利食いも深いということだと、
もう少し取引回数が減るような気がして。(時間がわからないのであくまでも推測で、
違うかもしれません。単にエントリーがいいとかですね)
僕もストップは保険で(単なる癖)、基本的に手動損きりです(当然Stop前)。
浅い所で損きり(A)、なるべく深く利食い(B)で、
回数的にA>Bとなっても許容するが、一日の損Pip数は決めておく。
勿論どちらがいいというわけではないです。
>順張りも逆張りも大差無く、その後の問題ですが
同意します。損きり、利食い後の次の一手が大事。
これがないと連続しないから。基本は一瞬様子をみてからの反対方向でしょうが、
行って来いになってしまった時が問題で、
そういう意味でもなるべく損きりは浅く、利食いは深いほう(多少戻ってもいいから)
がいいと思うんです。次の一手の追随orドテンが効く。
利食いを追って戻ってしまった時にCloseする時は、これもある種の損きり。
だから、損きりしまくってる気分です。
467:Trader@Live!
08/10/10 06:34:51 SmqGZ+JX
466の続きです。
>>439
429と同じ方ですね。
僕も言われた事があるけど、439さんも客観的にいうとデイスイングかなと。
でも、自分の気持ちとして、薄く(損をor利食いをor両方を)切ってるんだと思えば
スキャルでしょう。僕は自分のやりかたを、
スキャルに近い連続したトレードで成り立つデイだと思ってます。
これに近いと思うけど。強いていえば、僕は持ち越しはしませんが、
別口座でドルスイ中期スイングしたりしてますから。
まあ、ガス抜きでしょうかw。
だからテクニカルやファンダもまるで無視してるわけじゃないんです、実は。
あと始めの書き込みも失礼なんてことぜんぜんないです。頑張ってください。
>>414
独身でした。結婚した時はFXはやってなくて、
始めてから、女房にモニター見せながら説明したら、
吐き気がするからもう見たくないと言われましたw。
彼女に言わせると株よりもクレージーだそうです。
ですよねえ、有価証券の貨幣換算価値じゃなくて、
貨幣そのものの相対価値の分単位の変動にアホみたいな大金
(レバ込みとはいえ)かけてるわけで、マトモじゃない。
>>389
約1年前(8月)に大損したからです。>>341さんが随分好意的に書いてくれてますが、
そんな華麗なものではないです。
手持ち流動資産(拘束性のあるCDなどを除いた現預金)の半分近くを
あっという間に溶かし(含み損)ました。
偶発的な出来事によりその含み損の3分の2くらいが
戻ってはきましたが、暫くトレードをする気がなくなり、
たまたま9月でレイバーデイがあり。。。
と自分ばかり長くかくのはよくないので、省略。
とにかく、お前は株でもFXのデイでも手詰まり、
こんなしけたこと(スキャ)をしこしこやってるんだろう
と言われれば、あっさり認めますが、転向してよかったと思います。
日米欧の2007年9月から今までの株の値動きみてください。
これを凌ぐには。。これは以前書いたのでくどいですね。
今日も随分書きました。もうネタ切れなんで、これからはたまにAAの批評でもします。
>>12と>>350、お上手。笑いました。火柱w。対岸の火事でよかった。
468:Trader@Live!
08/10/10 07:45:18 3kk5elXc
スキャルの時間だと戻すまで待っても戻るんだよね
そうすると損切りも設定できないんだよね
勝つときは1~2なのに負けるときは10とかね
30秒で売れるなら売ってもいいけど現実はなかなかそうはいかない
しかもこの手法、勝ったときの利益に比べて異常に負けの損失がでかい
回数を重ねるたびにそれがわかってくる
あるときばっさり負ける
しかも平時のなんでもないときによく死ぬw
469:Trader@Live!
08/10/10 08:32:49 fhLZ81wh
そもそも上がる(もしくは下がる)と思ってエントリーしたのに
それが逆に行ったって事はその時点でもう負けなのです。
負けたらいさぎよく損切りしましょう。
損切りばかり続くのはエントリーの判断基準が
甘いと言う事なのでエントリーの基準を
見つめなおすいい機会にもなります。
↑好きゃ王のブログより
当たり前のことだけど良いこと言うなあ・・・
470:Trader@Live!
08/10/10 08:33:28 fhLZ81wh
>>465
やっぱりそうですよね
逆にこういうメリットがある!という方の意見も聞きたいです
471:Trader@Live!
08/10/10 08:39:50 UXNQ6ADw
>>461
ババァと言うが歳は関係ない。
要は見た目だ。
若いブスよりキレイなババァだぞ。
472:Trader@Live!
08/10/10 08:49:10 nYIEe9Q5
>>471すっぴんで勝負できるんかいw
化粧した後なんかドーピングで金メダルとるようなもんだぞ
25すぎた女は化粧落とすと、シミ、くま、顔色がどす黒いし、男よりきたねー
ほとんど詐欺だよなw
473:Trader@Live!
08/10/10 09:01:43 siWbrk+o
>>472
若いなw
474:Trader@Live!
08/10/10 10:55:19 UXNQ6ADw
若くてもスッピンのブスよりはずっとマシ。
それと、スキャルなら待ってれば戻るって奴いたけど戻ったら戻ったで今度は
プラスになるんじゃないかってスケベ根性が出て結局決済出来ずに
ズルズル損が膨らむんだぞ。
475:Trader@Live!
08/10/10 11:11:44 Vg9T9u9j
MT4のMTF_Stoch_FibBreak_1.3ってインジケーター使える。
1分チャートに5分ストキャを表示できてトレンド判定もできるんで便利だ。
476:Trader@Live!
08/10/10 11:29:06 fhLZ81wh
>>472
男よりきたねーワロタw
477:Trader@Live!
08/10/10 11:46:35 d0APNwdP
今日は、10時頃はスキャやり放題だったな!
478:Trader@Live!
08/10/10 12:01:18 fhLZ81wh
>>477
上手いね
ユロ円たまにスプ10くらい広がるからやりにくいわ
479:Trader@Live!
08/10/10 12:39:13 Qi5WfAin
>>467
アメ専さんは優しいよね
考えてみれば>>439だって
自分のやり方をスキャだと思って
ここ覗いてるわけだし
いいと思うんだよね
それに前アップしてた履歴凄かったじゃん
一度の取引がナンピンみたいだとか
二本立てだとか
そんなのいいじゃん
中々できないよあの枚数でさ
480:Trader@Live!
08/10/10 12:40:23 UXNQ6ADw
>>448
自分でスキャで実況なんか出来ないとか言ってて自分で実況やってんじゃんw
しかもあの短時間で65pも取ってるし!
481:Trader@Live!
08/10/10 14:27:09 NvOOJdGu
>>471
ごめんなぁ
概ね>>472が指摘してる感じのババァなんじゃ(´・ω・)
むしろドーピングしても金メダルどころか予選通敗退かもわからん。
ほんとにごめんなぁ
482:Trader@Live!
08/10/10 14:50:12 MW2EDgQJ
今、仕事中でリアルタイムのチャート見れないんだけど、今日のボラはどう?
ってナランチャが聞いている。
483:Trader@Live!
08/10/10 14:53:20 Qi5WfAin
ユロドルは5分足が日足みたいだ
逃げた方がいいよ
1.35抜けるかも
484:Trader@Live!
08/10/10 15:17:18 nYIEe9Q5
>>481
>>472だけど、俺がすんませんでした。
心のまるい女性が好きです。
485:Trader@Live!
08/10/10 17:03:22 UXNQ6ADw
ここに481と472のカップルが誕生した。
486:Trader@Live!
08/10/10 18:23:44 WbnkSMo8
すいません。質問です。
スキャ王さんの5分・1分の手法で
エグジットのタイミングは目星をつけますか?
80辺りののDCでショートしたら、途中ですこし上下しても
20%に近づくまで待ちますか?
ケースバイケースとは思うのですが、
どうも利確が早くて。
どなたかアドバイスください。
487:Trader@Live!
08/10/10 18:42:54 SlY0pn8q
当たり前かもしれんけど、ドル円・ユロドル・ユロ円
全部見てるとエントリーにより確信持てること多いな。
488:Trader@Live!
08/10/10 18:49:47 fhLZ81wh
>>487
当たりすぎて過信しすぎるようになって大損しましたw
最近はユロドルだけ反応しないこと多いね
489:Trader@Live!
08/10/10 18:54:04 dIBO/Yoi
逆指値でついてくくらいだよなあ
今も98.80Lが22pipsまでいってても
落ちてきた98.95でしか利確できなかったし
490:Trader@Live!
08/10/10 19:02:21 SlY0pn8q
大損だけはしちゃだめだろうスキャで。
491:Trader@Live!
08/10/10 19:15:31 Dh+OGJku
>>489
順張りならそれで正解じゃないか?
エントリーは順張りでちゃんとはいれても、イグジットは急いで逆張りになってしまうことが多い。
492:Trader@Live!
08/10/10 19:20:00 fhLZ81wh
>>490
レバ50しかかけてないのに資産高値から半分になったw
勝ちまくりの後の9連敗で・・・
損切りはシビアにやってるんだけどね
493:Trader@Live!
08/10/10 19:43:18 dIBO/Yoi
>>491
正解ですかどうもありがとう
うんん吹き上がりそうに見えるからLしたいのに嫌な動きばかり
494:Trader@Live!
08/10/10 20:05:26 dX/tS0C0
スイングから中・長期系してて、ここ最近の下げで口座飛んだ人、結構いるんだろうね。
2chにもカキコの気力も失って黙って静かに、人知れず消え去るんだろうね。
地道にロスカットライン厳守のスキャルでコツコツが一番てことだね。
相場で大きく儲けようって下心でトレードすると、ほぼ負け組確定なんだね。
スキャルで相場に長期間生存するの大変だけど、相場でやりやすいことしてて勝ち組に入れることはないよね。
495:Trader@Live!
08/10/10 21:11:34 fhLZ81wh
エントリーして10ぴぴくらい含み益になるがそこから逆行して損切りになるのが続いている
マジうぜぇ
それと外為オンライン内部エラー出まくりで決済受け付けてもらえず28ぴぴも損した
マジうぜぇ
496:Trader@Live!
08/10/10 21:24:41 PkVDnrOK
>>495
1トレードで10pip以上抜きたいという考えをすてて10PIPでさしてみれば?
スキャで10pipなら十分いけるレベルだよ。損失は無理やり8PIP程度に
押さえ込んでごらん。あら不思議金があふぉみたいい増える。
497:Trader@Live!
08/10/10 21:28:58 bYOe419j
>>462 >>463 >>465 >>466 >>468 >>469 >>474 >>479
皆さん貴重な時間を割きご意見ありがとうです。
下手な文章で解りにくかったと思いますが、
アメ専さんはこまかく理解して頂けて、さすがだと思います。
やはりナンピンですね。スキャルでは無いですね。
失敗した時、悪いポジションでは無いので、今までの経験では戻りました。
しかし運が良かっただけかも知れません。
いわゆるドカンは幸い回避してきましたが
早めに損きりする方が理に適っている事は間違えありません。
トレード中も放置した建て玉を気にしながら、利を重ねて
放置した建て玉の分をカバーし、最終的に全て+で終わる、が目的でした。
実を言えば最大で三単位ときめていたので、チャンスを逃した事は数限りなくあり
最初の失敗玉を切ってればと後悔は毎回でした。
株では、下がり始めで売り、下がった所で買い戻し、これが普通に出来るのに
何故か為替での短期売買では値動きが早いせいか、又
USD/YENでは特に往来相場が多い(金利が原因でしょう)ので
このような癖がついたと思います。しかしこれからは通用しないでしょうね。
スキャルは利小ですから、損が出た場合最小で終了し、新たにチャンスをねらう
これが本道ですね。
昨日を例にすれば、一回目+12pips、
二回目最高値でSしたのに+7pipsで撤退
その後は仕手株のような動きだったのでやめました。
合理的な本物のスキャルにしばらく挑戦してみます。
枚数が多かったり、プロのトレーダだったら当然このような手法になるでしょうね。
前スレでスレ主さんの取引記録を見たとき、何でこんなに損きりが多いのか
と、思い見始めたのですがやっと納得できました。
498:Trader@Live!
08/10/10 22:03:07 SlY0pn8q
まぁ、2chだし文章量を1/3くらいにしてくれると
ありがたい。
499:Trader@Live!
08/10/10 22:12:15 qajzwUYt
>>495
あんまし熱くなってスキャやらんほうがええ。
短気は損気いうてな、(ry
500:スキャ王 ◆SN9dsI4A.A
08/10/10 22:17:01 o90Ce3xZ
>>495
俺もまったく同じ状況。
細かいクソレンジでやられてばっかり。
ほんとマジうぜぇw
501:スキャ王 ◆SN9dsI4A.A
08/10/10 22:19:20 o90Ce3xZ
>>499
俺は今日はもうやめる。
1日の損失許容額である1万円目前w
502:Trader@Live!
08/10/10 22:20:20 jQOHY9uh
問題ない
503:スキャ王 ◆SN9dsI4A.A
08/10/10 22:24:54 o90Ce3xZ
>>497
今日のトレード見直すと損切りしたヤツは
ほとんど戻ってた。
でも損したとは思ってないよ。
損切りする時もどうせ戻るだろうなと思ってたけど
それでも損切りした。
今日はそんな自分を褒めてあげたいw
504:Trader@Live!
08/10/10 22:29:35 lL6y4f1K
みなさんは、FX系の情報商材とか使ってますか?
505:スキャ王 ◆SN9dsI4A.A
08/10/10 22:34:22 o90Ce3xZ
>>459
あ、女性の方いらっしゃったんですね。
ドーピングして金メダル取るぐらいなら
周りがコケるのを期待しましょうw
>>469
なんか似たような事言う人いるな~と
思ったらコピペだったのねw
ま、俺もなんかの本で読んだんだけどねw
>>479
アメ専さん優しいよね。
俺、男だけどアメ専さんになら抱かれてもいいw
506:Trader@Live!
08/10/10 22:34:45 NbtNT4Fg
>>504
使うか、ばか
507:Trader@Live!
08/10/10 22:37:18 lL6y4f1K
>>506
なんで ばか なの?
使ってないですか?
508:スキャ王 ◆SN9dsI4A.A
08/10/10 22:41:22 o90Ce3xZ
>>486
>>448の人うまいからこの人に聞いた方がいいよ。
レス見るとドンピシャで取れてるね。
どんな手法か教えて欲しいw
509:Trader@Live!
08/10/10 22:45:47 dIBO/Yoi
ようやく吹き上げた
ほんと面倒な動きで身軽になって
510:Trader@Live!
08/10/10 22:58:50 fhLZ81wh
>>507
・・・もしかして星の数ほどある情報商材のうち、1つでも有益なものがあると思ってます?
511:Trader@Live!
08/10/10 23:26:39 xW/u/xY9
ねぇ?
今日、スキャは異常ににムズくね?
アゲアゲだけどいまいちはっきりしないし、
なにしろMT4のチャートが描画できないほど荒れてるし、
攻略したやつがいたら落ち着いた時にレスよろしく!
512:486
08/10/10 23:46:29 WbnkSMo8
スキャ王さん、ありがとうございます。
448さん、ぜひお願いします。
513:Trader@Live!
08/10/11 00:04:38 F1mGUO1u
>>511
一分足は使いもんにならんね
ただ、5分足はリズムがはっきりしててかなり獲り易いと思うけど?
楽勝といいつつ、FXTS使ってるから、20pips益が出て仕切りいれても1分後に-5pipsで約定だけどな。
514:Trader@Live!
08/10/11 00:06:11 kXEq/S9u
>>511
欧州からさっぱりだめだ
欧州時間+18ぴぴ
NY時間-4ぴぴ
515:Trader@Live!
08/10/11 00:06:30 lL6y4f1K
>>510
価格は高いですが、僕は無料で入手しているので、
1つどころかいくつも優良なもの〔絶対的な情報面で(価格除く)〕が多いと思っています。
というか、情報商材なんて少し頭使えばタダ、もしくはタダ同然で入手できますよね?
大体発行者の50%くらいがリアルでトレードして利益を上げているので、「有益」といえばそれだけで有益ですし、
それを生かすか殺すかは個人次第だと思ってます。
516:Trader@Live!
08/10/11 00:40:28 6Q1WqGKk
>>515
使って勝てるなら使えばいいだけの話。
517:Trader@Live!
08/10/11 00:57:36 kJUEGaNQ
100ppとれた、今日は勝ち逃げおysm
518:Trader@Live!
08/10/11 01:03:06 NY8FHYW8
商材そのものを生かすも殺すも使う人次第というのは同意ですw
が、商材の話がしたいのならここではなくて
↓あたりのスレにいくとここよりもっと有益な情報交換ができると思いますよ。
FX情報商材評価スレッドPart100
スレリンク(livemarket2板)
【商材販売】マーフィーを語る【スパンモデル】
スレリンク(livemarket2板)
FX商材トレード専用スレ
スレリンク(livemarket2板)
ちなみに私はある程度の興味はあって上記のスレをたまにのぞいていますが
今のところ実際に使ったことはないですw
519:Trader@Live!
08/10/11 01:14:30 7TIu+PEs
ドル円1,2pipくらいは取れますが、欲張って利を伸ばすといつもやられます
寝ている時とかのイフダンも気になって熟睡できません。
皆さん、基本的のは寝ている時はノーポジでしょうか?
520:Trader@Live!
08/10/11 01:24:52 NY8FHYW8
>>519
基本的にスキャだと、(特にこのスレ住人のスキャルパーは)
ポジったまま寝ないとおもうよ。
手仕舞いして終るか、最悪でもIFOで差値と同時にストップもいれてないと
寝ようとすら思わないんじゃなかろうか。
521:Trader@Live!
08/10/11 01:48:07 7TIu+PEs
>>520レス有難う御座います。やはりそうですよね。
最低10pipは取らないと、何回もエントリーしたらその分スプが損と思いますが
利がのってて含み損になってしまうのに耐えられないっす。精神面で弱いんでしょうね
ポン様は心臓に悪いし、ドル円スプ1で滑らない業者が出て欲しいなー
522:Trader@Live!
08/10/11 01:57:23 OCKlqrSP
>497 です
損きりは難しいですね
10pips位上下に瞬間飛ぶし。
ナンピン無し、常に一単位持ち。
一枚と二枚でスキャルの試しやってみました。
12勝1敗1分けで+233pipsでした。
523:Trader@Live!
08/10/11 02:08:38 OCKlqrSP
常に一単位持ちでは無く、チャンスを待って一単位でした
524:Trader@Live!
08/10/11 02:09:43 NY8FHYW8
>>521
「スプ分が損だから最低でも10ppはとらないと」
という考え方だとそもそもスキャルは厳しくないですか?
525:Trader@Live!
08/10/11 02:21:13 7TIu+PEs
>>524厳しいっす。いつもはすぐ1~2pipだったんですけど・・・
どれぐらいでリカコされます?
ポン様はスプが5あっても結構利がのる事も多いですが、逆に行けば飛散ですし。
526:Trader@Live!
08/10/11 02:22:08 D8HDAQWi
やっと85pipとれた。
昨日からドル円でやられまくって12:45頃からユロ円に変えたらやっと勝てたよ。
どーも俺は値幅がビュンビュン系じゃないと勝てないらしい。
一昨日の超ボラの時もなんか勝ちやすく感じたしな。
527:Trader@Live!
08/10/11 02:27:06 D8HDAQWi
俺にとっての最高の商材はアメ専さん、スキャ王さんを筆頭にこのスレのみんなだぜ。
と、こっ恥ずかしいことを言ってみるテストだぜ。
おやすみだぜ
528:Trader@Live!
08/10/11 02:34:26 HBMZTTXR
フリーズしまくりのMT4と拡大スプ
スキャルにこの悪条件はきつすぎる
と負けた言い訳をして寝るか・・・・
529:Trader@Live!
08/10/11 03:30:44 NY8FHYW8
>>525
利確も損切りもスキャ王さんのマネをさせてもらってます。
損切りは極力早く、利確は引っ張れるだけひっぱるという形。
とはいうものの、まだまだ未熟者なので、引っ張ったあげくもどってきて
マイナスになる前にあわてて利確する、というケースがほとんどで、平均すると
3~4ppで利確してる感じですかね。
ただ、書き込みを見ていて思ったのですが、>>525さんの場合、利確よりも
損切りを気にすべきなのではないか、という風に感じます。
私は、スキャ王さんのエントリー手法は特にどうとも思っていなくて(すいませんw)、
むしろ、損切りの考え方こそに大いなる価値があるのだと思います。
いまでは、それこそがスキャルには必須且つ、トータルで勝つ真髄だとすらおもっていますw。
その考えが身につけば、眠れない夜もなくなるのではないかと思いますです。
ぜひ、もう一度スキャ王さんの言ってる損切りをよーく読み解いてみることをおすすめします。
530:Trader@Live!
08/10/11 03:44:34 7TIu+PEs
>>529レス有難う御座います。
ご指摘の通り損きりが出来ないんすよね。また戻ってくるだろうと・・・安易な考えでw
利をひっぱってて戻ってくるとびびってすぐ薄利でりかこです。
今回の暴落でユロ円を160円から135円でリカコされた人の忍耐力って凄いっすね!
しかもチキン者だからSから入れなくて、Sの踏み挙げられは怖いー
逆張りが多いから特になんですけど。ちびちび1~2pipでも10通貨でやれる人羨ましいっす
531:Trader@Live!
08/10/11 03:52:39 amL5pdnZ
スキャに一番あってる業者ってどこなんやろ
532:Trader@Live!
08/10/11 04:02:36 7TIu+PEs
>>5315万単位でポジれるならSAXOは成り行きで約定能力抜群だそうです。
GFT系は知りませんが
533:Trader@Live!
08/10/11 07:43:36 Wl6XCW01
>>489
僕も大体そんな程度で、まあまあの調子だと思いながらやってます。
逆指値のトレイルの甲斐があったと思うのは5回に一度くらい。
上手です。
>>522(497と同じ人)
頼むから冗談だと言ってくださいw。
>損きりは難しいですね
>10pips位上下に瞬間飛ぶし。
と書いてあるから、あ~負けちゃったのかなと思って読んでたら
>12勝1敗1分けで+233pipsでした。
って。怒るよ、もうw。
>昨日を例にすれば、一回目+12pips、
二回目最高値でSしたのに+7pipsで撤退
その後は仕手株のような動きだったのでやめました。
生真面目で克己心のある人みたいですね。
確か、1分とTickでやってるんですよね。
真似できない。お体ご自愛ください。
>>501、>>503
スキャ王さん、死角がなくなってきました。休むも相場。
こうなると、もう負けません。
日本の業者の約定能力にはかなり問題があるみたいですね。
スキャに弱みがあるとしたら、これ絡みだと思ってるんです。
僕はその点ラッキーかもしれない。
よい週末を。
534:Trader@Live!
08/10/11 07:49:58 PWtCyKNf
>>512
>>448だけど利確はスキャ王方式だよ。
利益は出来るだけ伸ばす(でも欲張りすぎない)
ってヤツを実行してるだけ。
戻って来ちゃうって人は欲張りすぎてんじゃね?
勢い落ちてある程度戻ってきたら決済みたいな事ブログで言ってたぞ。
即損切りは必項な。
昨日は確かにやりずらかったけど30p取れたから師匠に勝ったw
535:Trader@Live!
08/10/11 08:03:51 g3oi2mqH
スキャ王さん、エントリーの判断基準を教えてもらえませんか?
教えると皆がまねをして儲からなくとかいいますが、それは絶対ないですよ。
なんせマーケットは巨大ですから。
大きな湖からコップ一杯の水を汲むようなもの。
それで水位が下がるとかあり得ないです(笑
その手法が1年も2年も続くとは限らないことは承知してます。
それでも参考に聞きたいです。
お願いします(ペコリ
536:Trader@Live!
08/10/11 08:03:55 +gfA0mcR
俺ユーロ円売買対象から外す
スキャ王こんなボラありまくりのペア10pips損切りでよくやるわ・・・
昨日はトータル60pips負けた
損切りは10~15pips(スリップで10で切ってもこれくらいになる)厳守できたのでよしとする
537:Trader@Live!
08/10/11 08:04:17 +gfA0mcR
>>535
ブログに書いてあるよ
538:Trader@Live!
08/10/11 08:23:39 /Czb5meT
>>537
ブログ教えて
539:Trader@Live!
08/10/11 08:31:12 cYYpjTYp
URLリンク(hiro38.blog44.fc2.com)
540:Trader@Live!
08/10/11 08:36:59 /Czb5meT
>>539
ヘ⌒ヽフ
( ・ω・) ㌧㌧
/ ~つと)
541:Trader@Live!
08/10/11 08:46:30 PWtCyKNf
やっぱFXって経験とか関係なくセンスだと思う。
ダメな人は何年やってもダメだし経験少なくても勝てる人は勝てるし。
これはスポーツとかにも共通するけどな。
しかし経験者にしかわからない失敗経験とかもあるから決してバカにしてる訳ではない。
要するに才能があるかないかの問題。
542:Trader@Live!
08/10/11 09:05:00 kJUEGaNQ
長文書いてる奴自重してくれ、読みにくくて
しょうがない。
543:Trader@Live!
08/10/11 09:33:53 PGCy9Xkw
このスレに来なけりゃいいだけ。
544:Trader@Live!
08/10/11 09:46:23 PWtCyKNf
アメ専さんだけは長文許す。
545:Trader@Live!
08/10/11 10:00:23 lWL3d87D
>>541ってコピペだっけ?
546:Trader@Live!
08/10/11 10:52:02 VbBQLULx
才能とセンスじゃなくて、努力と根性だろ!
547:Trader@Live!
08/10/11 11:05:38 /x8v4w0o
>>534
必須←もしかして読めない?
548:Trader@Live!
08/10/11 11:34:35 +gfA0mcR
わろたw
549:Trader@Live!
08/10/11 11:44:51 qBDhEI/J
急須
550:Trader@Live!
08/10/11 11:46:36 kJUEGaNQ
>>536 俺は
ドル円 10枚
ユロドル10枚
ユロ円 5枚でやってる。3ペア全部やるのおすすめだと思うぞ
551:Trader@Live!
08/10/11 12:02:13 +gfA0mcR
>>550
なるほど、ユロ円の枚数を半分にしてLC幅を増やしているってこと?
それなら行けるかも・・・
でもスプ急拡大したりするからなあ・・・
あっという間に50pipsくらい儲かったりもするけど
それと3ペア監視すると、どうしてもユロ円ばっかりポジりたくなってしまうw
552:Trader@Live!
08/10/11 12:34:46 Ke1KlW1b
お前ら昨日のNY相場でのスキャルどーだった?
ドル円の1分足くらいしか見てなかったけどめっちゃ長い髭出ててびっくりしたわ
ちなみに昨日はスキャルじゃなくポン円でデイトレしてみたんだけどさすが殺人通貨、
危うく地獄を見かけたよ 上がるのを想定してLしてたんだけどみるみる下がって
一時期-500PPまで行って血圧が上昇するのを感じたわ。。
23時前の見たこともない爆上げで最終的にはプラったんで良かったがさすがに体に悪すぎる。
スキャルも集中力いるから疲れるけどデイトレはポジ長くもつんで俺には向いてないわー
来週の窓明けからまたスキャルに戻るんでよろしくです。
553:Trader@Live!
08/10/11 12:50:43 cvD98ntZ
>552
昨日のドル/円は異常だと思うよ。
スキャで勝てたやついるのかよ?マジ聞きたいよ。
自己ルールは全く通用しなかった!
様子見が正解だったな、大負けしてから気がついたよ。
554:Trader@Live!
08/10/11 12:58:51 /x8v4w0o
>>553
時間帯によると思うよ。
やってる間ずっと99.45~70くらいのレンジで取りやすかった。
555:Trader@Live!
08/10/11 13:30:15 9GUuZgIy
アメ専はん、プロのアンタが肥やしに親切に教えてどうすんねん
前スレから我慢してたが限界や
逆張りだのナンピンだのクロス円だのいってるトーシロの群れに
日計50pで十分、ドル円仲値狩り、次の一手とあんたが教えたって
馬の耳に念仏や、余計なこと教えとんいて 肥やしが減るわ
あんたはアメでやってていいかもしれへんけど
これでスキャが日本に繁殖したら
わてら株くずれはオマンマ食い上げや
スキャは大人が100枚でやるもんや
しゃあないなもう、教えたるよw
損きり8、離隔15、一日50で大漁節や
30分粘って40pなんてのはアマチュア
クロスでやってノイズだのスプだのぶーたれてどうすんや
ユロドルドル円にきまっとるやないけ、アホンダラ
わしがまた教えてどうすんやわれ~w
まあ頑張れや
556:Trader@Live!
08/10/11 13:32:58 YNEKjzwN
∩_
〈〈〈 ヽ
〈⊃ }
∩___∩ | |
| ノ ヽ ! !
/ ● ● | /
| ( _●_) ミ/ <こいつ最高にアホ
彡、 |∪| /
/ __ ヽノ /
(___) /
557:Trader@Live!
08/10/11 13:37:05 D8HDAQWi
関西弁ウッザあァァァァァ
558:Trader@Live!
08/10/11 13:38:53 6NMgRoLU
>>555
先物板に帰れよw
ヘタレバーチャが引っ掻き回すなよ。
559:Trader@Live!
08/10/11 13:40:36 AAL5bsp7
昨日は朝から
50pips以上の抜き放題だお!
4時間ほどで
+4023pips
560:Trader@Live!
08/10/11 13:41:15 VbBQLULx
一応教えてくれてるじゃないかw
561:Trader@Live!
08/10/11 13:44:04 6NMgRoLU
>>557
いや、555はエセ関西弁です。
>>555
調子ぬかしっとたら笑えんぞコラw
562:Trader@Live!
08/10/11 13:44:27 AAL5bsp7
ちなみに2日前は朝から
100pips以上の抜き放題だお!
2時間ほどで
+8023pips
総合計 +25104pips
ドル円 55% ユーロ円 32% ポン円23%
563:Trader@Live!
08/10/11 13:46:48 AAL5bsp7
はっきり言って素人では、ポン円は無理!!
スプが大きすぎるからなw
564:Trader@Live!
08/10/11 13:49:35 6NMgRoLU
>>563
なんでです?
ボクは、円が強弱が鮮明な局面なら、ポンとか普段からボラの高いほうに少しポジを回したっていいと思います。
565:Trader@Live!
08/10/11 13:51:07 6NMgRoLU
>>564
すみません。よけいなこと言いました
そりゃ素人じゃないってことですな・・・
566:Trader@Live!
08/10/11 13:56:56 AAL5bsp7
>>564
>少しポジを回したっていいと思います。
スプの大きいポン円に対して
「思う」のと「実践で勝負」していくのとは違うw
我々のように確実に利益を出せる自信と結果がついてくれば問題ないと思う
ただスプが大きいと当然リスクも大きくなる。
よって素人はポン円はやめたほうがいいw
567:Trader@Live!
08/10/11 13:57:55 9GUuZgIy
>>561
ばれたかww
でも、為替やるならスキャだ
これはガチ
ではまたロム専に戻る ノシ
568:Trader@Live!
08/10/11 14:00:03 AAL5bsp7
>>565
スキャで1日平均900pipsは確実に取っている。
無論、バーチャなんかではなくリアルである。
よって一喜一憂する素人集団達とは根本的に違うw
569:Trader@Live!
08/10/11 14:03:57 AAL5bsp7
これは余談だが
以前口座をうpしたが
それによりスレ住全員が納得した経緯がある。
570:Trader@Live!
08/10/11 14:05:38 6NMgRoLU
普段900ぴぴ×なんて、すごいじゃないっすか。
あ、でも今はボラがやたら大きいので1日900ぴぴ×3=2700ぴぴくらいっすか?
ボクなんか、その20分の1っすよ・・・もち900ぴぴの20分の・・・
571:Trader@Live!
08/10/11 14:09:45 iPY3JuqT
スプ狭、証拠金安のスキャル用業者ってFXTS以外どこがいい?
572:Trader@Live!
08/10/11 14:13:29 6NMgRoLU
>>571
それ私も皆さんに聞きたいっす。
最近のボラティリティのでかさとスプの増大で、サクソもなんか私にシックリきませんよ。
573:Trader@Live!
08/10/11 14:14:29 AAL5bsp7
ほかスレではこんなインチキ野郎がいることを忘れるなw
ただこのコテハンは鳥キーを解析されていて偽物が成り済ましているw
◆LPy4lvMdiA の鳥キーはこれだ → #fornever
【USD/JPY】ドル円専用スレpart2471【$\】
スレリンク(livemarket2板:855番)
855 :なつ☆ていおう ◆LPy4lvMdiA :2008/10/11(土) 14:02:23 ID:J8oTWWGI
そこのバカ
昨日は+38736pips利佳子した
おまえらと俺はデキがちがうお
574:Trader@Live!
08/10/11 14:28:12 P74Z2Uls
昨日はボーナス相場で結構取れたけど
FXTSが固まって損失でたり買い場のがしたり・・・
みんなどこの業者つかってる?
575:Trader@Live!
08/10/11 14:32:44 G342fVSs
URLリンク(futurefx.blog120.fc2.com)
576:Trader@Live!
08/10/11 14:34:23 6NMgRoLU
>>574
ボクはカカクですが最近チャートがフリーズしたりスプが広がりまくったりでなんだかな~です
577:Trader@Live!
08/10/11 15:32:18 mSpJdYGZ
先日のGBPスキャ ブレイクで100pips ウマーですな。
578:Trader@Live!
08/10/11 15:35:28 /x8v4w0o
>>569
へぇ~、すごいですね。
もう1度取引履歴うpお願いします。
579:Trader@Live!
08/10/11 16:57:39 PWtCyKNf
>>555は実は良い奴w
580:Trader@Live!
08/10/11 17:11:01 PGCy9Xkw
>>555の弟子になりたいw
581:Trader@Live!
08/10/11 19:31:13 VfFaCJ3n
>>572
業者の話は止めようよ、スキャにとっては手法よりも大切
使ってる業者が使えなくなってしまう可能性もあるからさ
それにシックリくるとこは自分で見つけるしかないと思うよ。
582:Trader@Live!
08/10/11 19:52:29 W9gC6yIa
>>579
必項ってどういう意味?
583:Trader@Live!
08/10/11 21:00:46 tBIsx7j3
口座はいくらでもつくれるし、業者の話は俺もいらない。
おれも口座3つ持ってて選んで使ってる
外国為替証拠金取引業者でいいのは… その40
スレリンク(livemarket2板)
584:Trader@Live!
08/10/11 21:48:29 07w81gD5
皆さんのピピ計算って自分の使ってる業者のスプも加算して計算してます?
585:Trader@Live!
08/10/11 22:13:28 VyYifU8F
>>584
??ピピ計算って、、何の?
586:Trader@Live!
08/10/11 22:18:18 s8lMb/XX
スキャ王の手法はストキャのシグナルでしょ
これ今のユロエンみたいに急激な相場じゃ使えないよね
587:Trader@Live!
08/10/11 22:22:48 cvD98ntZ
MT4を見てスキャしてる人、何処のサーバ使ってる?
ダウを見ながらがデフォなんだけど、固まる固まる。
ティックはパンタを見てるよ。
588:Trader@Live!
08/10/11 22:29:39 JF7Aplg9
>>573
なつのpips計算は一枚あたりに直してるから
+38736pipsは単純に+38736円に直せる
589:Trader@Live!
08/10/11 22:38:14 +bCZHewy
こんばんわ。
昨日はスキャ日和でしたね。みなさん儲けましたか?
私は60回ほどスキャって380p獲れました。
損切りは3回、チャラが数回(これが結構もったいない)。
荒れて汚い5分足(ブレが大きい)が続くチャートは
細かく利食っていきます。
綺麗なチャートになってる時はデイトレに近い感じの方が
いいみたいです。1回で20~35p獲ったりとか。
個人的にはブレてる方が好きです。利確は小さいけど
動きが早く、結果がすぐ出るので。
東京時間なんてスローすぎてダメですね。
590:Trader@Live!
08/10/11 22:40:26 +bCZHewy
>>589
最近の東京時間はやりやすいですけど。
591:Trader@Live!
08/10/11 22:45:24 kJUEGaNQ
>>589 あーなるほど、参考になる。
592:Trader@Live!
08/10/11 22:47:11 AAL5bsp7
一枚あたりの場合は
1pips=100円だろ
38736pips=3873600円になる
だが偽なつの妄想なんてスレ住たちは誰も信じてないけどなw
結局誰からも相手にされずスルーされっぱなしだから
大きく吹いて存在感を示したかったと思うよw
でもまったく相手にされず惨めだったよ!
所詮、偽なつなんて哀れなやつだよw
593:Trader@Live!
08/10/11 22:50:10 PWtCyKNf
>>586
>>448だけどスキャ王方式でユロ円やってて今月まだ負けなしだけど。
だから要するにセンスだよセンスw
594:Trader@Live!
08/10/11 22:54:45 PWtCyKNf
>>589
アメ専さんも言ってたけど東京時間なんて仲値狙いでやり放題じゃね?
595:Trader@Live!
08/10/11 23:39:43 v4ODP6i5
スキャデビューしようと思って外オンに口座作ってみたんだが、
チャートが糞すぎてつかえない。どっかいいとこないですかね?
596:Trader@Live!
08/10/11 23:43:53 n70FPhGh
ないよ
597:Trader@Live!
08/10/11 23:50:23 kmCQZgRq
ライオンは、ポジ持ってる時と 持ってない時で レートの動き方が まるで違うからな。
ケツの毛まで毟られないように 気をつけた方がいいよ。
598:Trader@Live!
08/10/12 00:03:13 0PeFwSKh
スキャ王はどんな手法でトレードしてるの?
599:Trader@Live!
08/10/12 01:47:30 K/98sfc7
>>505
ドーピングして金メダル取るぐらいなら
周りがコケるのを期待しましょうw
スキャ王は大人だな、惚れたよ。
俺はスキャ王になら抱かれてもいいぞw
600:Trader@Live!
08/10/12 01:54:31 NRuWx1v1
>>599 モーホーの方ですか?
601:Trader@Live!
08/10/12 02:04:02 K/98sfc7
あと、リカクのタイミングの話がちらほら出ていましたが
ボリバンを利用する方法はどうですか
たとえば下げのとき
(1)1分足で-2にタッチしたあと、いったん反発し-1程度まで上がる
(2)ここがレジスタンスになった場合は様子見、ならなかった場合は決済
(3)さらに下がって-2にタッチ
(3-1) ここでリカク
(3-2) (1)にもどる
ストキャスも見ながら、これをやってるとかなり興奮します
特に自分のエントリーした数値とMAの数値が一致した時がものすごい快感で
脳内におかしな物質が分泌されはじめますw
まあベタな手法なんでしょうけど、自分はやっとボリバンの有効な利用法に気づけたものでw
スレ汚し失礼しました
602:Trader@Live!
08/10/12 02:04:28 d4CpSxYH
>>599
それってどういう意味??
恥ずかしながらよくわかりません><
603:Trader@Live!
08/10/12 02:13:13 ANafMiLr
おいおい野暮なことはいいっこなしだぜ。頼むよほんと。
604:Trader@Live!
08/10/12 02:26:36 K/98sfc7
>>601の追記
大事なことなので書き足します
EUR/JPYのように値動きの激しい場合は、もしかしたら有効でないかも
AUD/JPYにて今週に限って成功した事例としてご報告申し上げます
>>602
話すと長いので省略しますが(ほんとに書いたら長文になりましたのでw)
自分とまったく違う発想ができるスキャ王に非常に興味があるということですね
605:Trader@Live!
08/10/12 03:30:49 d4CpSxYH
>>604
ごめんなさい><
じゃ、なくて、
ドーピングして金メダル取るぐらいなら
周りがコケるのを期待しましょうw
↑
の意味を簡潔でいいので教えてほしいんです。
例えば、ここはFXのスレですので、
ドーピングして金メダル取る → FXで十分に勝つ ?? ですよね?
すると、
周りがコケるのを期待 → ?? (これに対応するのはなんなのでしょうか?)
もしかしたら全くの思い違いかもしれませんが、
どういうことなのかなぁと思いました><
606:Trader@Live!
08/10/12 04:01:47 TESfE2zc
>>605
あぁ、それ、FX関係ないよ。
>>454辺りからログ読んでみ。キーワードはババァ。
607:Trader@Live!
08/10/12 04:46:21 ki01mlNK
俺がババァって煽ったのがいけなかったな
親愛の情を込めてババァって呼んだつもりだったんだぜ
Dear old womanってな
608:Trader@Live!
08/10/12 07:10:12 cC0/8gyR
毒蝮三太夫おつ。
609:Trader@Live!
08/10/12 11:46:40 gczys2pw
みなさん業者はどこ使ってますか?
610:Trader@Live!
08/10/12 11:55:53 HdORXoOP
外為オンライン
611:Trader@Live!
08/10/12 11:57:08 ODUewhpq
>>605
頭悪すぎワロタw
612:Trader@Live!
08/10/12 12:09:38 Fdieyc25
ちょwww今メール受信したら・・・、外オンの
約定メールうぜぇw
613:Trader@Live!
08/10/12 12:21:23 HdORXoOP
>>612
メール設定で振り分けるか、フリーメールのアドレス取得すればおk
それも面倒なら毎日地道に消すしかないけどね
スキャだったらメチャ溜まるよなw
614:Trader@Live!
08/10/12 12:34:04 gczys2pw
自分も外為オンなんですがあれウザいですね
外為オンのスレにちょっと気になる記事があったんで聞いてみました
615:Trader@Live!
08/10/12 12:44:03 QSBk2oNt
約定通知メール受信選択できねーの?
俺の業者は普通に出来るのでケースバイケースで変えてる。
616:Trader@Live!
08/10/12 12:45:05 HdORXoOP
>>615
できない
617:Trader@Live!
08/10/12 12:45:30 PC324ieO
しかしこのスレは不思議だな
始めは何だ1枚でスキャかよとか思ってたのに
アメ専さんがスキャ王の履歴解説したころから
流れが変わった
俺もここ2週間で400p勝ってる
他のスレみたいに、オワタみたいな書き込みないし
(勝てねえってのはるけどさ)
やっぱ短時間の損切りじゃね
スキャ王あんがと
618:Trader@Live!
08/10/12 12:49:08 V1M0K/BX
俺もこのスレ見てスキャ始めて勝ちまくってた
1週間で種倍になるし、なんだこんなに簡単に儲かるのかスキャ最強!と思ってたら
先週は急にやり方が通用しなくなってちょこっと勝ってから損切りの嵐
収支マイ転
スキャなんて本当に儲かるの?という思考に陥いり始めたw
619:Trader@Live!
08/10/12 12:57:14 PC324ieO
>>618
そうか そういう事もあるかもね
俺も気をつけるけど 元に戻っただけだらガンガレ
でも そういう時こそ 日計単位の損きりじゃないかな
俺も負けた日あったけど45で止めたよ
620:Trader@Live!
08/10/12 13:01:41 gczys2pw
いくら儲かった!じゃなくて 何ヵ月トータルで何パー増えた!っていう勝ち方を身につかないといけませんよね。
だから今は目先の何万じゃなくて、少しでも利益率の上がる方法を模索したいです。業者選び含めて。
621:Trader@Live!
08/10/12 14:22:26 QSBk2oNt
>>618
俺552だが他のトレードは儲かる時には結構儲かるが今度はポジ持ってる状態が長いのでそれに
耐えれる精神力が必要になってくるぞ。専門ならまだしも副業や家庭持ちなら負けがひどければ
そっちに多大な影響出るし。
スプレッドも重要だけどポジるタイミングと損切りはもっと重要だと思う。
自分のやり方に自信がない時に新手法を試すならまずはデモとかでやってもよいかと?
俺はスキャではプラスだったがデイトレは最終的にプラマイ0ぐらいだった。
地道にみんなの意見を聞きながら独自手法確立目指すぜ
622:Trader@Live!
08/10/12 16:06:36 QQK8txCK
外オンってデモでも約定メール来るね。
ツールが貧弱で使いにくいからまだ口座作って無いけど
ところで皆何枚でやってるの、平均5枚ぐらいかな
100枚はそうとう自信がないとできないと思うけど
623:Trader@Live!
08/10/12 18:30:54 q1oAPw1S
約定メールはヤフーのアドにいくようしてる(っていうかフリーアドしか持っていない)
で、約定用のフォルダにすべて飛ぶように設定してると楽
624:Trader@Live!
08/10/12 18:35:18 gczys2pw
5枚です
625:Trader@Live!
08/10/12 21:00:58 bJT75aav
>>623
フリーアドでも口座開けるんだった。失敗w
626:Trader@Live!
08/10/12 21:23:53 KS2xIbF9
外オン使ってる人は、どこのチャート見てるの?
あそこのチャートは動き遅くて使い物にならないよね?
627:Trader@Live!
08/10/12 22:16:02 Fdieyc25
俺はオリックスかな。kakakuにも口座あるし
628:Trader@Live!
08/10/13 02:16:33 CpW19h2J
>>563スプ5でやってるけど、値動きあるから結構利益すぐ出る事もある
629:Trader@Live!
08/10/13 02:21:10 CpW19h2J
>>592連投すいません。
>一枚あたりの場合は
1pips=100円だろ
38736pips=3873600円になる
100万通貨で300pip抜いたって事なんすかね?
1万通貨で38736ぴpsも取るならポン円、回転しまくりなんでしょうか?
630:Trader@Live!
08/10/13 02:34:38 pN1Tm/60
だわなw
>>620のいう通り
いくら儲かったあ~っていう話じゃなくて
持続的な勝率だな問題は
631:Trader@Live!
08/10/13 07:03:39 yvcvhTGz
チャートはMT4を落として使ってます 外オンのチャートは確かに髭でのダマシがあるような気がします
632:Trader@Live!
08/10/13 07:25:01 yvcvhTGz
よそのチャート使ってれば一瞬のダマシは無視してできる かな?
633:Trader@Live!
08/10/13 09:17:17 HmSnUNXk
>>631
他社より30pipsくらい外れることあるしな
5pipsくらい外れることはよくある
634:Trader@Live!
08/10/13 10:02:18 6nNxOcdh
おれは自分用にカスタマできるからMT4つかってる
635:Trader@Live!
08/10/13 10:59:24 9o0qsLMR
片方にMT4開いてサインださせて
もう片方のディスプレイに業者開いておくといいよね
636:Trader@Live!
08/10/13 12:25:47 DZY09wgA
さあ、今日はリーマンでも好きなようにスキャれる
スキャ日和ですね!皆さんどうですか?
俺は朝から30ppとれましたよ、暴落は・・・
眺めてただけでしたが(´Д⊂)
637:Trader@Live!
08/10/13 12:27:24 HmSnUNXk
2pipsの儲けです
638:Trader@Live!
08/10/13 12:46:36 i2W8DDFx
23 しかしふらふら
639:Trader@Live!
08/10/13 13:35:45 JchBxWWP
私はいまいち勝てません・・・
スキャで継続して勝ってる方に質問です
1分足を見ているかと思いますが、1分足で見て順張り方向に建てますか?
それとも5分足あたりで押し目、あるいは戻りと見ての逆張り指値を入れますか?
順張りがいいのか逆張り(5分足の流れにも逆らう完全な逆張りではありません)がいいのかよく分からなくなってきました
640:Trader@Live!
08/10/13 14:32:05 yvcvhTGz
オレは順トレンドの逆張りを心がけてる
641:Trader@Live!
08/10/13 14:43:23 Gqj92ykh
>>639
ケイスバイケイス。
これが必勝法!なんてウハウハな投資手法などありえません。
デモでもデモってww
642:Trader@Live!
08/10/13 14:51:51 HmSnUNXk
順張りも逆張りもやって勝てる?
俺は両方やるけどサッパリ儲からないぞ
スケベ心出さずにどっちか徹底した方がいいような気がする
俺がヘタクソなだけって言われたらそれまでだけど
643:Trader@Live!
08/10/13 14:53:45 6nNxOcdh
その時々です。
まあSでいくかLでいくか決めたらそれ一本でその日は進むし
644:Trader@Live!
08/10/13 14:55:31 Gqj92ykh
順張りってのも人それぞれ。
5分足の何かに順張り?15分?日足?
645:Trader@Live!
08/10/13 14:57:04 6nNxOcdh
今日はいい感じで動いてくれるな
決済、損切りをいつも成行きでやってるんだけど皆は指値とかで決済してるの?
成行きだと一瞬で動いたときずれまくって利益が少なかったり・・・