08/10/08 05:19:08 z/ja5Xjm
>>190
言ってることは同意。
ただもう何年も皆言ってることだからね。
つまり、じゃあ明日からドルの投売りが始まりますなんてことにはならないわけで。
プレートが歪んでるから地震が来るぞ!確率80パーセントだぞ!と言ったって
10年先の話かもってこと。一時のユロ上げの凄まじさがきっと期待を超えた妄信に繋がってる
のには笑える。底発言結局何回したんだろ?普通に考えればMC喰らってると思うんだけど
やっぱりノーポジ説は濃厚だなぁ。
ただぼちぼち欧州系の金融危機対策発言が出てきたことで下げも一服かもしれない。
ぼちぼちロングかな。
192:Trader@Live!
08/10/08 05:55:45 WXnppqkB
部長指標はタイムラグがあるよ、毎度のことだけど。
「全然当たんないじゃん、部長のうそつき」などのレスが一段落した頃いきなりやってくる。
193:伍長 ◆RGE.cNzge2
08/10/08 06:40:03 4cHqNbz+
部長殿、おはようございます。
昨晩も大荒れの相場でありました。
URLリンク(finance.yahoo.com)
VIXも50を超えたであります。迂闊なポジションは痛手の元でありますね(;´Д`)
クロス円が懐かしいレベルになったであります。輸入価格も下落するでありますね。
>>173,180
欧州は銀行への資本注入に前向きのようで、手当てが米国より早いであります。
>>185
日本の金融機関に資本不足は見られないので、株価だけでもデカップリングして欲しいであります。
8月の米消費者信用残高:79億ドル減、過去10年で初のマイナス
URLリンク(www.bloomberg.com)
米週間小売売上高比較:ICSC・UBSとレッドブック(表)
URLリンク(www.bloomberg.com)
消費者信用も縮小傾向になったであります。小売も低下です。
金融収縮が実体経済へ波及していることが浮き彫りであります。
IMF報告:銀行は6750億ドルの増資が必要も-危機緩和の兆候なし
URLリンク(www.bloomberg.com)
事態の収拾には時間がかかりそうであります。
米FRB:特別局を新設し、CPを購入へ-財務省が支援
URLリンク(www.bloomberg.com)
バーナンキFRB議長:利下げへ臨戦態勢、緊急措置も-講演で示唆
URLリンク(www.bloomberg.com)
9月FOMC議事録:インフレ懸念弱まる、利下げ必要になるとの声も
URLリンク(www.bloomberg.com)
米国の利下げ気運がますます高まってきました。FRBは一般企業の資金繰りにも支援に乗り出したであります。
英政府:大手行に450億ポンド注入の可能性、昨夜会合-関係者
URLリンク(www.bloomberg.com)
RBSに公的資金注入の模様であります。欧州に反して、米国は資本注入に消極的なところが良くないであります。
次期大統領が始動するまで無理でありますか・・・
ノーベル物理学賞:南部陽一郎、小林誠、益川敏英の3氏が独占
URLリンク(www.bloomberg.com)
悪いニュースの中で明るいニュースもありました!(゚∀゚)
194:Trader@Live!
08/10/08 07:08:45 1SVQ3q1j
こいつってファンダメンタルズ優先しすぎて、円買いで損失だしまくったカスだろwww
195:Trader@Live!
08/10/08 07:15:57 PqKTFdff
>>193
伍長さんおはようございます
ひさしぶりのカキコですね、これからもよろしく
196:Trader@Live!
08/10/08 07:20:56 An7XnEXJ
>>193
部長が建国したら仕官して><
197:Trader@Live!
08/10/08 07:37:03 pO0fEbYC
ダウはべらぼうに下げたね
8000台もまじかだね
いい感じだ
198:Trader@Live!
08/10/08 09:49:24 tFkDo4rG
2009年の日本
内閣総理大臣 ラビ・バトラ
副総裁 藤原直哉
経済産業大臣 副島隆彦
金融庁長官 松藤民輔
防衛大臣 増田俊男
日本銀行総裁 木村剛
財務大臣 植草一秀
文部科学大臣 原田武夫
総務大臣 リチャード・コシミズ
法務大臣 ベンジャミン・フルフォード
厚生大臣 山本清治(クラブ9)
農林水産大臣 田中稔(元ミートホープ社長)
外務大臣 田中宇
経団連会長 北尾吉孝
警視総監 三浦和義
少子化対策担当 林下清志(ビッグダディ)
東京証券取引所社長 村上世彰
検事総長 掘江貴文
男女共同参画 細木数子
金融担当 五稜会幹部から(闇金)
沖縄及び北方対策担当 羽賀研二(SP:渡辺二郎)
個人情報保護担当 孫正義
規制改革担当 宮内義彦(リースは全部オリックス)
FX担当 大物
199:Trader@Live!
08/10/08 13:14:42 epDR9ee/
>>191
普通はMCの前に損切りする。
それなのになぜMCを食らうなどというのか。
それはお前が常識がないからか、あるいは
大物の損失を過大に言い募りたいだけだからだろう。
前者ならただのアホだし、後者なら人格が下卑ている。
どちらにしても語り合う価値がないカスだ。
200:大物 ◆TwJker8gy2
08/10/08 13:44:20 BEQVigBn
ユーロドル、4時間足の直近10本で陽線と陰線の数が互角になった。(細かいものを合わせると陽線の方が多い)
売り圧力が弱まっている証拠だ。ムードは変わりつつある。
ユーロ円も現在は短中期的なレンジの下限にあると予想。近いうちに145までは上がるだろう。
そこから↑に行けるかどうかはドル円次第だ。
土日レートで作った151-154の特大窓を空けっぱなしというのも考えにくいので来年にはここを埋めに行くと思うのだが。
201:大物 ◆TwJker8gy2
08/10/08 13:54:33 BEQVigBn
円相場は株価と決別した。
円キャリーブームで積み上げられた値幅はすべて吐き出したし
今後、株価が上がったからといって円キャリー構築してリスク取ろうなんて人はそんなにいないだろう。
本来は株価上昇と円安なんて何の繋がりも無いのだ。まさにバブルが生んだ根拠無き熱狂。
徐々に株価との連動性は薄れて来年半ばには株価なんて誰も気にしなくなるだろう。
ではノシ
私が書き込めば書き込むほどユーロが下がる気がするけど気のせいか。
202:Trader@Live!
08/10/08 13:56:28 JNLs8vgf
たぶん気のせいです><
203:Trader@Live!
08/10/08 14:10:35 2RT7Sv5l
久し振りに来て見たが、テクニカルてなんだよw
204:大物 ◆TwJker8gy2
08/10/08 14:10:50 BEQVigBn
失礼。
ユーロ円の150台土日窓は埋まってるな。
だとすると150台乗せはテクニカル的に難しい。
当面は135~145でレンジだろう。
本来、クロス円というのは政治的もしくは介入とか特殊な事情がない限りはそんなに動かないものだし。
大きい流れではドル円に連動する傾向があるが。
205:経済初心者
08/10/08 14:14:24 pBe1HEVr
日経平均ってのは日本の株価の平均だよね?
これが下がると株は売られてるわけだよね?
株が売られるのは企業信用が低くなったからだと思うんだけど
日本円の価値は上がってるって言うし
どーいうこと?
206:Trader@Live!
08/10/08 14:16:12 6oPOc5rE
>>205
凄い釣針だw
207:大物 ◆TwJker8gy2
08/10/08 14:18:12 BEQVigBn
訂正
やっぱりユーロ円は135~148のレンジだな。
>>205
私も分からないよ。
バブルが生んだ妙なカラクリ。
まぁ、そろそろ、そういう動きは終ると思うよ。
株は株、為替は為替で勝手に動く相場になるだろう。
208:大物 ◆TwJker8gy2
08/10/08 14:22:25 BEQVigBn
日経平均と円ドル相場
URLリンク(www9.plala.or.jp)
1993~2003年までの比較があるので参考に。
どちらかというと1990年代は円高株高傾向の方が多かったようだけど。
綺麗に連動しているわけではないが。
209:大物 ◆TwJker8gy2
08/10/08 14:35:32 BEQVigBn
以前から私は書き込んでいるが最終的には円高日本株高になるだろう。
10年以内に1ドル20円、日経8万円になる。
ではノシ
210:大物 ◆TwJker8gy2
08/10/08 15:06:31 BEQVigBn
この状況なら日銀が円売り介入しても許されそうな気はするけど。
ただし2002年のときのようにドル円ではなくユーロ円で円売り介入。
ユーロ円の急落が株価にネガティブな印象を与えているのは間違いない
211:大物 ◆TwJker8gy2
08/10/08 15:22:10 BEQVigBn
生産者物価で見たユーロ円の購買力平価は134前後なので、この水準はユーロ圏にとっても居心地は良いはず。
だからユーロ円を押し上げる介入ではなくユーロ円を安定させるスムージング的な介入は可能性0ではない。
世界同時株安の背景にはユーロ円の急落があるのではないか。
為替相場はマーケットの王者。過去、為替相場はすべての金融市場の流れを主導してきた。
212:大物 ◆TwJker8gy2
08/10/08 15:47:11 BEQVigBn
市場は緊急利下げを期待しているけどはっきり言って意味はない。
ユーロ円で円売り介入すれば一発で株価は吹き上がる。
アナリストどもは現場にいないから何も分かってない。
213:Trader@Live!
08/10/08 15:49:18 NI58LGJY
今回アメリカ以外で被害が大きいのは中国だと思うのですが
どうでしょうか?
214:大物 ◆TwJker8gy2
08/10/08 15:51:07 BEQVigBn
あとの質問は夜答えます。
215:大物 ◆TwJker8gy2
08/10/08 15:53:11 BEQVigBn
訂正
アナリスト達は緊急利下げを期待しているけどはっきり言って意味はない。
216:Trader@Live!
08/10/08 17:34:33 07B0i3ps
信者です
小遣い稼ぎたいと思います。
ドル円99.95L指しますた
ストップ99.65
リミット101.55
ポジショントーク失礼しますた
217:Trader@Live!
08/10/08 17:40:37 fg5gsXla
22時30分に円は高くなる?低くなる?
218:Trader@Live!
08/10/08 18:07:21 07B0i3ps
信者です
小遣いとられますた
219:大物 ◆TwJker8gy2
08/10/08 18:08:29 irrjk6Gk
>>213
景気減速の影響がどの程度になるか未知数だが私は楽観的。
中国は莫大な土地を持っている。
これだけ土地を持っていれば道路でも何でも公共投資でいくらでも雇用を作れる。
また四川大地震でも分かるように中国の住宅は全般的に近代的とは言えず潜在的な住宅投資の需要は強い。
中国政府はこれまでの好景気(今でもGDP成長率前年比8%だから強い)で財政に十分な余力があるので
当局が正しい方向に進んでくれれば中国経済はソフトランディングするだろう。
日本は土地が少なかったからバブル崩壊後の底が深くなったが中国は土地が多いからまだまだ投資とビジネスの機会は豊富。
220:大物 ◆TwJker8gy2
08/10/08 18:10:31 irrjk6Gk
ユーロ円での円売り介入は短期的には効果があるだろう。
あらゆる市場参加者がユーロ円をリスク体温計として注目しているし。
長期的にはユーロ円がどうなろうとS&P500は600割れを目指しDAXとNIKKEIはデカップリングで上昇する。
米国の株価はバブルだが日本とユーロ圏の株価はバブルではない。
ランド円が酷いことになってるな。
ずっと前から言い続けてきたが私は南アフリカという国を信用していない。
多分、この国は繁栄ではなく崩壊に向かっている。
ランド円は10.6でも高すぎると思う。
とりあえず当面の見通しは
ユーロ円は135~148のレンジ
ユーロドルは1.35を下限にドル安傾向
ドル円は104を上限にドル安傾向
221:Trader@Live!
08/10/08 18:14:06 6oPOc5rE
ユーロ元気ないな
222:大物 ◆TwJker8gy2
08/10/08 18:41:38 irrjk6Gk
日本のFX個人投資家に一番人気のある通貨ペアはランド円。
根拠は高成長高金利。
高成長でこれだけ金利高いのだから低成長低金利の円に対して上昇し続けるはずだという読み。
しかし今回のランド円急落で私が今まで言い続けてきたことを理解してくれただろう。
外為における通貨の長期的価値はインフレ率を無視できない。
低インフレの通貨を売るという行為がどれだけリスクの高いことか分かっただろう。
だから私は高金利長期投資は絶対にお薦めしない。それよりだったら高配当優良株に長期投資したほうがいい。
223:大物 ◆TwJker8gy2
08/10/08 18:42:24 irrjk6Gk
あれれ
ユーロ円135割れた。
気のせいだろう。
ではノシ
224:Trader@Live!
08/10/08 18:42:50 1iUeBf8j
www
225:Trader@Live!
08/10/08 18:58:01 WXnppqkB
部長絶好調だなw
226:Trader@Live!
08/10/08 19:01:08 7tgYBhp/
部長もはよう
ユーロドルはどうやらバカポンw に引っ張られて伸びきれないようだけど
今週中に一相場終わりそう、3ヶ月ルールで区切りもいいしさ
ユーロ円についてはようわからんけど
ドル円にはかなり大きなプレーヤーが円買い入れたらしいね
なんか情報でも仕入れたんだろうかね
227:Trader@Live!
08/10/08 19:05:08 zysAg4ll
山高ければ谷隼人
228:Trader@Live!
08/10/08 19:19:54 19HS+s9P
ちょwワロスw
229:Trader@Live!
08/10/08 20:08:07 6oPOc5rE
大物ー ユーロがきたぞー
230:Trader@Live!
08/10/08 20:14:54 0nuKHxYR
ようやくECBも部長に追いつき始めたな
231:Trader@Live!
08/10/08 20:18:37 zysAg4ll
大相場の前では
皆等しく無力
大物もまた小物
232:Trader@Live!
08/10/08 20:25:59 0nuKHxYR
ユロ円145コースに乗ったな
233:大物 ◆TwJker8gy2
08/10/08 20:27:56 irrjk6Gk
強調利下げきたね。
次の協調行動はもっと強烈なのが出てくるだろう。
具体的にはモラトリアム。
米国政府とFRBは
各国の政府と金融機関に債務もしくはその利払いの返済を猶予してくれと頼むだろう。
各国はそれを容認せざるを得なくなる。
これが起きるとドルは信認を失って消滅する。
もしかしたら、いずれ大幅にドルを切り下げてその後に固定相場に移行するかもしれない。
しかし、それしか米国経済を救う道はない。
234:大物 ◆TwJker8gy2
08/10/08 20:36:11 irrjk6Gk
>>215に協調利下げはあまり意味がないと書き込んでしまったのだが
ユーロ円は自律反発しても良い頃だし当面のレンジの下限になるのでは。
株価は不透明。ユーロ円が落ち着けば株価も短期的に戻すと思うのだが。
円キャリーブームの値幅は吐き出されたので徐々に円高株安の相関は薄れてくるだろう。
>>208に書いたが少し前は円高=株安とは関係ない世界だったのだから。
235:大物 ◆TwJker8gy2
08/10/08 20:43:27 irrjk6Gk
原油相場は当面は下がるか分からないけど150超えるような勢いは出てこないと予想。
原油価格の大きな流れはグローバルな鉱工業生産の推移に忠実。
明らかに世界の鉱工業生産指数は鈍化しているので原油価格は落ち着いてくれるだろう。
236:大物 ◆TwJker8gy2
08/10/08 20:52:52 irrjk6Gk
もしこの状況で原油価格を大幅に吊り上げようとする投機ファンドが出てきたら
米政府や取引所は介入するだろう。
80-100ドルが産油国にも消費国にも居心地の良いゾーンではないか。
80割ってくるとが石油開発企業や一部産油国の採算が苦しくなってくる。
今日は早いですがOFFします。
237:Trader@Live!
08/10/08 21:07:14 JNLs8vgf
>>236
モツカレチャン
最近の大物さんは輝いてますね
238:大物 ◆TwJker8gy2
08/10/08 21:09:01 irrjk6Gk
追加
米国人の殆どは自己もしくは年金/保険/投信などを通じて金融資産の6~8割を株やそれに近い証券で運用している。
もちろん現金預金なんて殆どしない。
明らかに米国株はバブルなのだ。
この傾向は2000年以降に更に強まって現状の米国株はITバブル崩壊時とは比べ物にならないぐらいシコリ玉が残っている。
米国株の底は「かなり」深い。
239:大物 ◆TwJker8gy2
08/10/08 21:10:29 irrjk6Gk
訂正
金融資産⇒流動的な金融資産
240:大物 ◆TwJker8gy2
08/10/08 21:17:42 irrjk6Gk
不動産を除くという意味で「流動的」と加えたのだが、とにかく米国人は全員が投機家なのだ。
まだまだS&P500はバブルな水準。
241:大物 ◆TwJker8gy2
08/10/08 21:19:00 irrjk6Gk
明日からかなり書き込みが減りそうです(><;
昼間には書き込めなさそうです(><;
242:Trader@Live!
08/10/08 21:33:20 oYQJGChH
(><;
243:Trader@Live!
08/10/08 21:33:35 hrsk6sVq
ここ数日は、いつも以上に相場が見えてるようですね。
次の分析、楽しみにしています。
244:Trader@Live!
08/10/08 21:35:33 n1g1CdV7
フィスコニュースより
---------------------------------------------------------
■世界各国協調利下げ
連銀:FF金利誘導目標水準0.5ポイント引き下げ1.5%に
ECB:政策金利0.5ポイント緊急利下げ3.75%
スイス中銀:政策金利0.25ポイント引き下げ2.5%
カナダ中銀:翌日物金利2.5%に引き下げ
英中銀:政策金利を4.5%に引き下げ
スウェーデン中銀:政策金利を4.25%
中国:基準貸し出し金利を0.27ポイント、預金準備率を50bp引き下げ
日銀:米欧主要各国の協調利下げ歓迎
《KY》
---------------------------------------------------------
日銀KY
245:Trader@Live!
08/10/08 21:36:25 +9fo2y9r
利下げになるとスワップはどうなるのですか?
246:Trader@Live!
08/10/08 21:37:42 hrsk6sVq
減るよ
247:Trader@Live!
08/10/08 21:49:21 n1g1CdV7
いまのところ、協調利下げの効力はなかったようですね……
次の一手は何ですか? 終わりですか?
248:Trader@Live!
08/10/08 21:49:38 7tgYBhp/
部長の言うとおり協調利下げに全く効果なしか・・・
ほんと冴えてるな
249:Trader@Live!
08/10/08 22:04:47 9DlbQWdM
部長これから値動きがおとなしくなりFXの魅力が無い気がします。
高いリスクを取ってポジルより貯金がましな気がするのは私だけでしょうか?
250:Trader@Live!
08/10/08 22:05:11 6oPOc5rE
あなただけ
251:Trader@Live!
08/10/08 22:07:56 pO0fEbYC
キウイなんてほんとにひどいな
預金代わりに買っても大丈夫かな
252:Trader@Live!
08/10/08 22:12:38 qKmCsep+
すみません。
維持率が20%になるとロスカットされて
追加にお金を支払う義務があるそうなのですが
その金額の計算のしかたがわかりません。
教えていただけませんか?
サポートに電話したら
現在の不足金額と証拠金×20%を足したものという答えでしたが
現在の不足金額は刻々と変わります。
253:Trader@Live!
08/10/08 22:14:34 hrsk6sVq
>>252
業者によって意味合いやルールが違うから、業者に聞くこと。
254:Trader@Live!
08/10/08 22:16:18 19HS+s9P
>>252
証拠金から損した金額を減じて負になった分
255:Trader@Live!
08/10/08 22:19:41 pO0fEbYC
ダウがどう動くかだな
256:Trader@Live!
08/10/08 22:24:22 b0M32Vsy
来年就職してまず10万円からFXしようと思っています。
大きな儲けは狙わず、お小遣い程度稼げたらいいと思っているのですが、
初心者でも稼ぐことはできますか?
FX初心者本を読んでもあまり分からないので・・・。よろしくお願いします。
257:Trader@Live!
08/10/08 22:26:39 hrsk6sVq
>>256
初心者本読んでも分からないなら、とりあえず半年はバーチャやっとくこと。
いまの相場に初心者が参加したら、10万なんて数秒で無くなるよ。
258:Trader@Live!
08/10/08 22:31:24 zysAg4ll
初心者のほうが稼げるという事実!
259:Trader@Live!
08/10/08 22:31:42 b0M32Vsy
>>257
・・・orzそうですか・・・。
ありがとうございます。バーチャ頑張ります。
260:Trader@Live!
08/10/08 22:34:01 DQN3Mlqw
部長のいうように、ユーロドル見事に止まったな。
261:252
08/10/08 22:39:51 qKmCsep+
>>253>>254
ありがとうございます。
ゆうちょ銀行から降ろす覚悟します。
262:Trader@Live!
08/10/08 23:18:50 07B0i3ps
信者です
>>256
一年間トータル勝てるまで1000通貨単位で取引。
勝てなければ結果は同じです。
263:Trader@Live!
08/10/08 23:22:45 fDdub/D/
アメリカが銀行に資本注入したら景気は回復に向かうんですか?
264:Trader@Live!
08/10/08 23:35:31 6jFbBfZv
すみません、本当に馬鹿と思うかもですが、教えてください。
なんで利下げすると、国際金融市場の安定化につながるんですか?
利が下がっちゃったら、スワップ減っちゃうから、みんな売っちゃうんじゃないですか?
ドルとかポンドとかカナダドルとかむしろ安くなるんじゃないのですか??
265:Trader@Live!
08/10/08 23:42:37 hrsk6sVq
>>264
スワップとか関係ないからw
利下げ→株価上昇 だから。
266:Trader@Live!
08/10/08 23:44:18 6oPOc5rE
>>264
金利の種類も覚えといたら
267:Trader@Live!
08/10/08 23:45:19 6jFbBfZv
>>265
レスありがとうございます。
なぜ利下げ→株価上昇なのでしょう??
268:Trader@Live!
08/10/08 23:46:58 6jFbBfZv
>>266
金利の種類ってどんなものがあるんでしょうか?
269:Trader@Live!
08/10/08 23:51:41 6oPOc5rE
>>267
金利が安いとお金借りるでしょ 株は上昇 通貨は下落
人に聞くより自分で調べた方が頭に入ると思うよ
270:Trader@Live!
08/10/08 23:51:45 OcNjRl4t
金利が下がる→キャッシュの流通量が増えて価値が下がる→資産をキャッシュから株に移す。
271:Trader@Live!
08/10/08 23:55:18 6jFbBfZv
>>269
>>270
ありがとうございます。
なるほど、そういう仕組みだったのですね。
為替レートが下落したから、株価も落ちるんだ、という報道があったり、
今も利下げしても結局ダウが下がっているので、全然分からなかったのですが、
理解できました。お手数をおかけしました。
272:Trader@Live!
08/10/09 00:01:16 jp2yIHZo
たぶん理解でけてないな・・・
273:Trader@Live!
08/10/09 00:02:50 1V7A+doy
大物さん、
お疲れ様・・・
274:Trader@Live!
08/10/09 02:58:59 wOurOCTJ
今のレートを1ドル=100円として
Aが1ドルを売り・Bは100円を支払うことで取引が成立したとする
仮に、今日ではなく1年後に受け渡しをするとした場合は
それぞれの金利、ドル1.5%と円0.5%を考慮する必要があるはずだから
(一年後には1ドルは1.015ドル 100円は100.005円)
1.015ドル=100.05円、にて取引が成立することになるってことだよね?
【 これを1ドルに換算すると、(100円×1.005)÷(1ドル×1.015)≒98.527円 】
さらに、金利がドルが10%と円が0.5%とした場合にはどうなるかを計算してみると
(1ドルは1.1ドル 100円は100.005円)、つまり1ドル≒90.913円
頭がいたい・・・
275:Trader@Live!
08/10/09 03:10:14 wOurOCTJ
おぉ1.015ドル=100.05円じゃなくて100.005円とかなんとか間違い見つけている間に
ユーロドルが高値更新しましたね
大物さん、
お疲れ様・・・
276:Trader@Live!
08/10/09 05:29:57 UdGXxGOX
部長、原油価格150$路線止めちゃったのか。。
277:Trader@Live!
08/10/09 07:04:35 aMQIJnv7
ダウはどこまで落ちるつもりですか
今日は▼200程度だったが
278:Trader@Live!
08/10/09 07:06:30 63hfvBh5
ここ数日、この時間にAUDが買い支えられているよね。
健気にw
279:Trader@Live!
08/10/09 07:36:14 aMQIJnv7
朝市は売るやつが多いのにな
280:伍長 ◆RGE.cNzge2
08/10/09 07:49:16 6lU6VyU1
部長殿、おはよございます。
昨晩は欧米・中国・UAEの緊急協調利下げで乱高下でした。
いかに世界の金融市場が危機に瀕しているかがわかるであります。
VIXも60に迫る勢いです。
URLリンク(finance.yahoo.com)
USD/JPYも100円割れになってしまいました。
クロス円がものすごく安く思えますが、値頃感で買うのは危険でありますね。
米国債:下落、財務省が債券不足緩和のために追加入札を実施
URLリンク(www.bloomberg.com)
米国債への資金流入が顕著であります。
スティープニングが進んで、2年債と10年債の利回り格差は過去4年間で最大だそうであります。
英中銀:市中銀行に2000億ポンド超供給、窓口貸し出し導入へ
URLリンク(www.bloomberg.com)
BOEは銀行への資本注入を決定であります。
IMF世界経済見通し:先進国の09年成長率、82年以来の低水準に
URLリンク(www.bloomberg.com)
IMFの見通しも下方修正であります。
トリシェECB総裁、追加利下げの可能性否定せず-協調利下げ後も
URLリンク(www.bloomberg.com)
ポールソン財務長官がG20の開催を呼びかけていますが、各国中央銀行の次なる一手が待たれるであります。
ノーベル化学賞:下村脩氏ら3人-クラゲの蛍光タンパク発見・研究で
URLリンク(www.bloomberg.com)
今度は化学賞であります~!!ヽ(゚∀゚)ノ
EUR/JPYの戻り売りをしていますが、緊急利下げなど突発的なイベントには注意であります。
昨晩はスプレッドは開くし、スリップしまくりなので指値して寝てしまいました。
本日から米株の空売り規制が解除であります。流動性が回帰すれば乱高下も減るかも知れないであります。
株価は換金売りなどの需給要因が主らしいので、底は近いのではないでしょうか?
もう下げ止まって欲しいであります。
281:大物 ◆TwJker8gy2
08/10/09 09:50:55 40udBnwH
>>263
米政府が銀行に資本注入しても景気は回復しないだろう。
これを実施すれば貸し手の余力は回復するが現在の危機は借り手に重大な問題があるのだ。
米国はサブプライムローンだけではなく
プライムローン/自動車ローン/クレジットローン/地方債ローン/社債ローン
などあらゆるローン市場で借り手のデフォルトが増えている。
借り手の債務が限界に達したことが金融危機の発端であって貸し手側を応急処置するだけでは厳しい。
この金融危機を脱却する方法は
モラトリアムもしくは債権放棄以外では利下げ/不良債権買取/資金供給などの点滴治療しながら時間に身を任せるしかない。
S&P500の水準はまだバブルなので600割れて560ぐらいになったら完全にアクが抜けて景気低迷から脱却し始めるだろう。
560まで下がるのに3~4年かかるのか。
282:大物 ◆TwJker8gy2
08/10/09 10:02:06 40udBnwH
誰も米国資本主義の暴走を止めようとしなかった。
それどころか米国を太らせて自分達もおいしい思いをしようとした。
今、日本は罰としてそのツケを払っている。あと1年弱は罰を受けることになる。
2010年初めまでは日経平均は厳しい。
283:大物 ◆TwJker8gy2
08/10/09 11:33:09 Hbv+NRFI
リーマン破綻時の負債総額は6130億ドル。
日本円で約61兆円。
単一の企業が日本の国家予算に匹敵する負債を背負うとか信じられないことが起きた。
米国にはこういうのがまだ沢山隠れているのだ。
これらを本気で救済しようと思ったら国家の財政は破綻する。
ダウはおそらく5000ドル割る。資本主義の暴走を放置したツケ。
バーナンキは何でもするといっているので最後はハイパーインフレに誘導して徳政令を行うかもしれない。
10億ドル紙幣が誕生する日は近い。
日本株はあと1年弱したら大きく上昇に向かうので大丈夫だ。
90年代に日経平均が4分の1になったときダウは4倍になった。
この逆の現象が起きる。
ではノシ
284:Trader@Live!
08/10/09 11:33:50 ZfrsMZia
w
285:Trader@Live!
08/10/09 14:33:11 iC9zZF1i
>>283
負債総額を問題にしてどうする
資産の清算価値もあるんだから
286:Trader@Live!
08/10/09 16:09:37 VXSQnGxn
>>283
誇大妄想狂なんだから漫画として楽しむ方がいいよ。
そもそも円以外でのドル買い祭りさえ否定してるんだから。
ユロドルは上がらないなぁ。まだまだ下がるな。来月には1.30割るぞこりゃ。
287:大物 ◆TwJker8gy2
08/10/09 17:13:29 NY63QSud
確かに負債総額だけで単純に判断するのは誤りだろう。
しかしバーナンキは議会で「リーマンは担保になるような健全な資産を保有してなかった」と発言した。
残念ながら現在の米国は金融機関を中心に負債が大きすぎて資産価値云々の問題ではないところが多い。
特に金融機関の抱える保有資産は水物だから変動が激しい。
今思うとリーマンは絶対に潰すべきでは無かった。
リーマンが潰れたら世界経済がどうなるか当局は予見していただろう。
それでも救えなかった。
そのぐらい救いようのない企業はまだまだ米国にはたくさん隠れているはずだ。
288:大物 ◆TwJker8gy2
08/10/09 17:14:48 NY63QSud
今回の米金融危機を当時の日本と比較する人が多いがこれは大間違い。
規模は当時の50倍以上だ。
更に日本は経常黒字国で米国は経常赤字国という決定的な違いがある。
貸し手の原資になる貯蓄が米国国内には少ないので
海外勢が融資してくれなくなれば民間と政府が少ないパイを取り合う流れになり金利は上昇する。
米10年債利回り
URLリンク(stockcharts.com)
S&P500
URLリンク(stockcharts.com)
S&P500の下落幅に対して長期金利の低下度合いが鈍い。
長期の借り入れ需要が最も強いわけで、長期金利が低下しないことは経済にかなりの重しになる。
特に米国のような膨大な対外純債務を抱えている国は10年債利回り>名目GDPが長期で続けば崩壊するだろう。
私には米政府の財政ばら撒き政策が自分の首を絞めているようにしか思えない。
世界中景気減速で余力が無くなっている状況で、
どこの国がこんな天文学な量の米国債をこの低い利回り(高い価格)で買ってくれるのだろうか?
世界の投資家は米国により高い利回りを求めるに違いない。
私の見通しでは
今後、長期金利は低下せずに上昇傾向になる。それによってS&P500は今の水準から50%下落する。
場合によってはS&Pは500割れる。
100年に一度の危機ということは逆に言えば100年に一度の大儲けチャンスということだ。
世の中には金融危機の波に乗って勝ち組になった者もいるだろう。
大恐慌時代、ジョン・F・ケネディは株価を大規模に空売りし、大衆が失ったお金を独り占めし莫大な資産を築いた。
お金は回りもので、大損する人がいれば大儲けする人もいる。
289:大物 ◆TwJker8gy2
08/10/09 17:19:40 NY63QSud
私は株式専門家ではないがPERやPBRを理由に割安過ぎると煽るアナリストが多いことに違和感を感じる。
PERやPBRは遅行指標。
一株利益や企業業績が低下傾向なら株価が下がってもPERやPBRは上昇するはずで
これを理由に割高割安を判断するのはどうなのかと。
徹底的に米国売りを推奨する。
米国が嫌いだからではない。米国の異常な借金体質を是正させたいのだ。
このまま放置すると遅かれ早かれ破綻するのだから。
何時までも世界が米国の錬金術に付き合うはずがない。
290:大物 ◆TwJker8gy2
08/10/09 17:21:39 NY63QSud
10年後に日本は米国を抜いて世界一の経済大国になる。
当然、国際共通語は日本語になる。
日本人は英語を勉強する必要がなくなる。
日本語で世界中どこでも旅できる。
291:Trader@Live!
08/10/09 17:29:11 j0YLxiEg
w
292:大物 ◆TwJker8gy2
08/10/09 17:30:49 NY63QSud
ノーベル物理学賞3人 ノーベル化学賞1人
今まで基礎研究は米国の独壇場だったのだが今回で基礎研究でも日本が米国より上だと証明されたか。
ではノシ
293:Trader@Live!
08/10/09 17:34:55 qpBH7a6v
>>287-290
日本に生きている身としては
将来そうなって欲しいなあ
ところでそこまで見えているなら
FXをやる意味はあまりないのでは?
税金やコストの件があるから
日本株を1年後に買い増しするほうが
危険が少ないと思うのだけど・・・?
294:Trader@Live!
08/10/09 18:03:04 XYXHU1Hi
>>293
大物は分析したり将来を予想するのが好きなんでしょう
自分はファンダはさっぱりな人間なんだけど、このスレは読ませてもらってますよ
295:Trader@Live!
08/10/09 18:21:01 u1ac9F0E
これだけ立派な分析ができるのに何で曲げ屋なの?
296:大物 ◆TwJker8gy2
08/10/09 18:24:08 NY63QSud
URLリンク(moneyzine.jp)
↑のようなレポートを見ると
私が今まで言い続けているように米国株と米国金融は未だにバブル状態。
本格的な崩壊はこれからだ。
徹底的に米国を売るのだ。米ドルも米国株も米国債もあらゆるものが高すぎる。
297:Trader@Live!
08/10/09 18:24:52 DoZNOjhT
願望なのか予想なのかわからないところがポイント
298:Trader@Live!
08/10/09 18:46:37 6ycIo6Mu
売りのボタンを躊躇なく押せますか?
299:Trader@Live!
08/10/09 19:00:19 VXSQnGxn
押してたらここにいないよ
ノーポジ番長w
300:Trader@Live!
08/10/09 19:22:13 j0YLxiEg
w
301:大物 ◆TwJker8gy2
08/10/09 21:51:21 NY63QSud
ユーロドル力強いな。
まるで象の突進のようだ。
これは吹き上がるぞ。
それにしてもカナダドルは随分と売り込まれたな。
カナダは資源国として扱われているが実際は世界有数の工業国だ。
資源の輸出も原油のウエイトはそれほど多くなく、どちらというと木材や貴金属やウランが主流。
原油は弱い地合だが金/銀/プラチナは高値圏で推移している。
近いうちに猛烈なカナダドル買いドル売りが炸裂するだろう。
月足見ると一目瞭然だが、この通貨ペアは一旦下落し始めると簡単に止まらない。
なぜならカナダと米国は世界最大の二国間貿易を形成していて
且つカナダは米国から膨大な黒字を稼いでいるからだ。
それゆえカナダドル買いが衰えてしまうと急激にカナダドル高になってしまうのだ。
302:大物 ◆TwJker8gy2
08/10/09 21:52:42 NY63QSud
訂正
それゆえカナダドル売りが衰えてしまうと急激にカナダドル高になってしまうのだ。
303:Trader@Live!
08/10/09 21:54:49 aMQIJnv7
それはよくわかるよ
304:Trader@Live!
08/10/09 21:56:40 aMQIJnv7
ユーロに比べてポンが
弱いのは何でだろ
305:大物 ◆TwJker8gy2
08/10/09 22:00:21 NY63QSud
あれれ
私が書き込む度にユーロ下がるなぁ。
何でだ。
306:Trader@Live!
08/10/09 22:02:51 fN5AB3bp
カナダドル
メキシコペソ
原油
北米
307:Trader@Live!
08/10/09 22:04:29 aMQIJnv7
曲がり屋だからっていつ自覚するかだな
308:Trader@Live!
08/10/09 22:05:20 fN5AB3bp
カナダドル
スイスフラン
対円で調整不足(売り圧力)
309:Trader@Live!
08/10/09 22:06:35 ts7u2CQT
チャートを見る限りでは、そろそろユロドルは底打ちの気がするので
買い向かおうと思うのですがどうでしょうか?
VIXや、TEDスプレッドが通常の値に戻ったら
一番上昇する通貨は何でしょうか?
一番下落するのは避難通貨として上がっていた円だということは
分かるのですが・・・
310:Trader@Live!
08/10/09 22:50:42 tKiy1wsJ
>>305
311:Trader@Live!
08/10/09 22:52:52 2KrU5/Lw
>>309
好きにすればいいさ
人を頼ってはいけない
というか、もしそれで大損したらどうするの?
312:大物 ◆TwJker8gy2
08/10/09 23:00:26 NY63QSud
今回の騒動は高インフレ通貨ほど下落が激しくなっている。
スイスフランとカナダドルは
調整不足というよりは低インフレ通貨なので他のクロス円に比べれば耐えている。
短期的にはカナダ円は十分な水準まで調整されたと考えている。
目先4ヶ月前後はここら辺を下限にレンジ相場になるのでは。
長期的には下落基調を続ける可能性は高い。
ただしドル全面安の中での動きなのでクロス円の下落は全般的に緩やかなペースだ。
世界的金融バブルが弾け、そして2005年春から始まったブームの円安値幅をほぼ全て吐き出した。
再び、円キャリーブームを巻き起こす余力はファンド筋に残っていないはずだ。
そうなると世界で最も低いインフレ率を誇る日本の通貨「円」は自然に上昇基調になるだろう。
何よりも世界の外貨準備に占める円の割合はたった3%しかない。
現在、Libor市場で正常な金利で取引されているのは円だけ。
円は世界中から見直されているのではないか?
今後は各国中銀を含めた世界中の長期投資家からの円買い需要は増えるだろう。
まぁ、来年のどこかで株と円は完全に独自の動きをするようになるだろう。
ではOFFします。
313:Trader@Live!
08/10/09 23:14:04 DoZNOjhT
カナダはファンダは悪くないけど、米経済への依存が不安材料だ。
米への輸出は減速だろうし、資源も世界不況なら下げ
カナダからモノを買わないのであれば、カナドルの需要は無い
規模が小さく、米経済と連動しすぎてるため、資金逃避先としても使えない
急激に上げるかどうかは疑問ですな
314:Trader@Live!
08/10/10 00:01:43 fN5AB3bp
先生!
ドルカナダが大変なことに!
315:Trader@Live!
08/10/10 00:16:31 De4gkZVy
チャート上は上がってるけど、これってCADの暴落だよね?
もっと先生を信じればよかった…
316:Trader@Live!
08/10/10 03:04:04 zoYK2TbM
>>315
米ドル不足で買われてるだけ。
アメリカ衰退論はある意味間違ってないけどさ、ユーロ圏だって書き様によっちゃかなりやばい。
そもそもユーロなんてドルに比べて歴史がないから信用もされてないし各国の足並みが実は揃
ってないから金融不安はさっぱり払拭されない。
結果、やばければやばいほどドルが買われちゃうわけで。
カナダのファンダは良いじゃん(今の所)
米経済への依存度なんて言ったら日本然り・・世界全てと言っても良いわけで
どこの国も同じ。結果円高は間違いないと思うけど、それ以外の通貨はしばらくドル買いが続くと思うよ。
事実、チャートはずっとそうなってるしね。
ユロドルロングなんて恐ろしいこと出来ない。せめて1.43位まで急騰ではなくジワジワ上がってきてからで充分。
教祖様もこの辺りから底発言してたような・・・。
317:Trader@Live!
08/10/10 05:26:07 qwTYl74F
日経平均とダウの連動は、いつごろ破局するでしょうか。
318:Trader@Live!
08/10/10 05:32:12 2CcA7Obi
世界が買った円は低金利でキャッシュで持ってても運用効率が悪いので金利の低い事を逆手にとって不動産投資。
土地に限りがある日本では一気に地価が高騰。
景気に先行すると言われる不動産セクターが牽引する形で国内株上昇。
低金利、円高、株高の90年型バブル到来。
アホな日本人が海外で金を使いまくる。
世界経済回復。
319:Trader@Live!
08/10/10 05:43:43 N1uokkXO
確かに今の国内不動産は穴場だよなぁ。
過去に長者番付載ってた連中もクソ不動産買いあさってバブルでGo!だった。
320:Trader@Live!
08/10/10 05:55:53 +yoUhDnF
そうか、そういえばよく目にするなあと思ってた。でも人口減の時代に本当に上がるのか、という懐疑がある
321:Trader@Live!
08/10/10 07:11:41 511EEkzM
円買っても投資先はないよね
322:伍長 ◆RGE.cNzge2
08/10/10 07:35:54 thNFAZHj
部長殿、おはようございます。
昨日はJPY売りが激しく手を焼いたでありますが、朝になってみれば行って来いでした。
各国中央銀行の協調利下げにも関わらず、USD LIBORは高止まりであります(;´Д`)
VIXはグラフの天井を突き破りそうであります。
URLリンク(finance.yahoo.com)
もはや市場のセンチメントの悪化は最悪であります。
エマージング通貨の下落が激しいであります。特にISK/JPYなど・・・( ゚д゚)
本日よりワシントンでG7財務相・中央銀行総裁会議が開催されるであります。
何らかの策が打ち出されると思われ、突発的なイベントリスクが高い日であります。
特に事実上凍結状態のインターバンク市場に対して、手を打って欲しいです。
JPY買いの際は利食いを早くして、長くポジションを持たない方が安全であります。
>>195さん レスが遅れて申し訳ありません~ こちらこそよろしくであります。
323:Trader@Live!
08/10/10 07:43:21 8ERvUEq8
今日は萌のらしい
十十
日月
324:Trader@Live!
08/10/10 08:17:18 mxf23FqZ
天才曲師
325:大物 ◆TwJker8gy2
08/10/10 11:55:29 ivbPJ2F/
>>238 >>288 >>296
に書いたが米国株はバブルだからまだまだ下がるよ。
ダウは4000ドル台突入。
日本株は2010年2月にデカップリングする。
326:蛇の子 ◆40j/X1qaDk
08/10/10 12:08:28 qwTYl74F
325 :大物 ◆TwJker8gy2 :2008/10/10(金) 11:55:29 ID:ivbPJ2F/
>>238 >>288 >>296
に書いたが米国株はバブルだからまだまだ下がるよ。
ダウは4000ドル台突入。
日本株は2010年2月にデカップリングする。
私の予想は、パクリでした。2010年2月にダウと日経は非連動になるとのこと。
327:大物 ◆TwJker8gy2
08/10/10 12:08:59 ivbPJ2F/
G7で協調ドル売り介入するべき。
ドル高は米経済を蝕む。
金融危機の引き金は米国の巨額な貿易赤字なのにドル高になったらますます状況は悪化する。
このままドル高が続いたら米国は崩壊する。このドル高が転換したときに世界の株価は落ち着く。
ユーロドルは自律的に底打ちしたと思うので希望の光はある。
328:大物 ◆TwJker8gy2
08/10/10 12:15:10 ivbPJ2F/
来年は第二のプラザ合意があると予想する。
ドルを切り下げないと米国は更に深刻な状況に陥る。
329:Trader@Live!
08/10/10 13:40:10 JBRrWC1N
プラザ合意前ってどんなんだろ?
今は円高ドル高だけど同じかな?
330:大物 ◆TwJker8gy2
08/10/10 14:21:02 fq7xZiN3
私は為替の分析においてはGDPより失業率の方が重要だと考えている。
GDPが減速しても別にどうでもいいが失業率が悪化すると犯罪増加や暴動などの社会不安につながる。
社会不安のリスクがある国の通貨はとても買えない。
失業率の水準比較は無意味。なぜなら日欧米で算出方法が違う。あくまでもトレンドの把握。
日本は雇用や投資であまり過剰を抱えていないので極端に失業率は悪化しないだろう。
ユーロ圏も極端に失業率は悪化しないだろう。
スペインやアイルランドなどの一部の国を除きバブル無き低インフレ成長を遂げていたので
全体で見たユーロ圏の家計バランスシートは良好な水準にあるはず。
最近、EU高官もそんなこと証言していた。
やはり最も深刻なのは米国だ。
景気が後退することより、それによって失業率が大幅悪化し犯罪や暴動などの社会不安が高まることが
ドルにとってリスクだ。
テレビ東京系のニュースではニューヨークの犯罪件数は10年ぶりの水準まで増加しているらしいし。
景気が減速しても失業率があまり悪化しない国もある。
そういう国の通貨は強くなる傾向にある。
来年のユーロドルは1.75まで上昇する。
短期的にもユーロの強さが試されている。
ユーロは強い。ユーロは自律反発するはずだ。ユーロをあまり舐めないほうがいい。
331:大物 ◆TwJker8gy2
08/10/10 14:36:43 fq7xZiN3
おそらく近いうちに米国の上流階級は米国外に脱出するだろう。
留まるところを知らない財政赤字の悪化と高失業率高インフレによる社会不安の悪化で
米国のVIPは母国を捨てるだろう。
332:大物 ◆TwJker8gy2
08/10/10 14:42:32 fq7xZiN3
歴史上最強の超大国と言われるローマ帝国でさえも100年で終焉した。
超大国は永遠には続かない。
米国も滅ぶことになる。
333:爺トレーダー
08/10/10 14:46:49 xYEe/W8w
著名な投資家のジム・ロジャーズ氏が先日東京で講演し、面白いことを仰ったらしい。
氏は晩婚で、結構なお歳にも拘らず小さなお子さんがいらっしゃるらしい。
莫大な財産を相続させるに当たって、幾つかの遺言を残すのだそうな。
-アメリカに住まずに、シンガポールに住みなさい。
-中国人のメイドさんを雇いなさい。
-銀行口座はスイスに置きなさい。
そして、最後が笑っちゃうのであるが、
-絶対にUSドルを財産として持ってはいけない。
Commodity.でもいい。 円でもいい。
絶対にドルは駄目!なんだそうです。
賢い投資家はすでに読んでるよ。
334:Trader@Live!
08/10/10 14:47:22 DqJwMCar
バブル崩壊したくらいで国が滅ぶんだったら日本はとっくに
335:大物 ◆TwJker8gy2
08/10/10 15:05:23 fq7xZiN3
日本と米国のバブルは質が違う。
米国は錬金術で国を運営していた。
最先端の金融工学を謳って
一部の専門家にしか適正価格が分からない詐欺商品を世界中にばら撒いて
バブル経済を謳歌していたのだ。
URLリンク(www.w-index.com)
↑米国株が暴落しているのに米国債は売られて金利は上昇している。
>>288に書いた通り。
米国経済は破綻に向かっている。
336:Trader@Live!
08/10/10 15:07:04 Qi5WfAin
部長
与太話はそのくらいにしてですね
ユロドル1.35割りそうですが。。
引退ですね
その前に次の大底予想お願いします
337:大物 ◆TwJker8gy2
08/10/10 15:22:34 fq7xZiN3
10/10 13:38 米当局、銀行債務&預金保証検討報道
金融機関の対外債務を米国政府が肩代わりするということか。
どこまで厚かましい国なのだ。
貯蓄も無い国が低金利で無限に財政赤字作れると思うな。
徹底的に米ドルと米国債と米国株を売るのだ。
338:大物 ◆TwJker8gy2
08/10/10 16:13:10 L6PCgl/p
特に米国のような超対外純債務国は
名目GDP成長率(実質GDP成長率+GDPデフレータ)の前年比と長期金利のバランスが重要。
米10年債利回りより名目GDP成長率前年比が続けば民間の債務不履行がジャブジャブ出てくる。
終いに国家が債務不履行になる。
私は長期金利は下がらないと思っているので米国売りには安心感がある。
339:大物 ◆TwJker8gy2
08/10/10 16:14:47 L6PCgl/p
訂正
米10年債利回りより名目GDP成長率前年比が高い状況が続けば民間の債務不履行がジャブジャブ出てくる。
ではノシ
340:大物 ◆TwJker8gy2
08/10/10 16:15:44 L6PCgl/p
訂正…
米10年債利回りより名目GDP成長率前年比が低い状況が続けば民間の債務不履行がジャブジャブ出てくる。
341:Trader@Live!
08/10/10 16:18:04 JPk3v6OL
円高ドル安が全然推移しない不思議
漏れがSポジってる間は絶対下がらないから。
342:大物 ◆TwJker8gy2
08/10/10 16:43:03 L6PCgl/p
追加
GMの株価が酷いことになっているが米政府は絶対にGMを潰してはいけない。
何としてもGMを守らなければいけない。
自動車産業の雇用力を放棄したら米経済は完全に終る。
ブッシュの最大のミスは自動車産業を軽視し過ぎたこと。
金融のような水物で膨れ上がる米経済に全く警笛を鳴らさなかった。
ブッシュは猿だ。ブッシュは米国を壊した。
343:Trader@Live!
08/10/10 16:48:22 4+E1JiKu
99でLした馬鹿が多すぎるんだよ
344:Trader@Live!
08/10/10 16:49:09 4+E1JiKu
すいません誤爆です
345:Trader@Live!
08/10/10 17:37:18 UbWJCXrg
米国のVIPは母国を捨てるだろう・・・・
ワロタwwww
346:大物 ◆TwJker8gy2
08/10/10 17:57:16 L6PCgl/p
優秀なプロ野球選手がどんどん米国に流れている。
しかしこういう時代は今年で終わり。
来年からは優秀なメジャーリーガーが日本でプレーすることになる。
なぜならドルの価値が暴落するからだ。
米国のスポーツ選手や芸能人は必死に日本に円を稼ぎに来る。
347:Trader@Live!
08/10/10 18:08:23 o+VWQ8NT
しかし米国債が破綻すると大量に買い込まされている日本も危ないんでは?
348:Trader@Live!
08/10/10 18:23:45 KjL5JSfx
ユーロドル買い失敗ですか?
349:Trader@Live!
08/10/10 18:27:34 pcm1UMtz
10/10は
十 十
日 月
の日だそうですw
350:Trader@Live!
08/10/10 18:29:30 q6X3PnQg
G7で日本の外準活用し各国支援を表明へ=中川財務・金融相
7カ国財務相・中央銀行総裁会議(G7)出席のためワシントン入りした
中川昭一財務・金融相は10日未明(日本時間同日午後)、日本の
外貨準備を使って各国の資金繰りや金融機能を支援する制度の構
築をG7会合で提案する考えを表明した。
予想通りの展開ですな
日本の税金でアメの尻拭い決定!!
351:大物 ◆TwJker8gy2
08/10/10 18:34:02 L6PCgl/p
ちなみに私の年内のドル円ターゲットは85だよ。
クロス円レンジ予想は撤回する。
私だってたまには間違える。
ユーロドルも1.46ぐらいまで年内に上がると思っている。
352:大物 ◆TwJker8gy2
08/10/10 18:36:06 L6PCgl/p
実はユーロドル1.5に乗せて年末終えることも十分だと思ってはいるのだが。
ではノシ
353:大物 ◆TwJker8gy2
08/10/10 18:38:12 L6PCgl/p
徹底的にドルを売るのだ。
ドルスイスはチャートは完全に崩れた。
ドル円とドルスイスで徹底的にドルショート戦略だ。
354:大物 ◆TwJker8gy2
08/10/10 18:43:42 L6PCgl/p
>>350
何考えてるんだろう。
そんなのするよりだったら外貨準備切り崩して内需拡大を促進してくれよ。
日本のサービス業はまだまだ生産性が低いのだから。
355:Trader@Live!
08/10/10 19:06:18 o+VWQ8NT
ユーロの落ちが止まりませんな。
356:Trader@Live!
08/10/10 19:33:52 pcm1UMtz
もはよう
日本の金融機関ではあれやこれやで顧客が殺到して忙しかったとか
新規で外貨を買う人もいれば定期を解約して・・・
日本の個人投資家は資金が続く限り相場にとことん付き合う事を選択した人が多そうだ
となると。。。
357:Trader@Live!
08/10/10 19:53:39 DqJwMCar
2匹めの柳の下のドジョウ狙いにいってる
ある意味勇気ある
358:Trader@Live!
08/10/10 20:28:31 AmwCEdQg
>>356
今起きたのかよ
359:Trader@Live!
08/10/10 20:29:27 ur6BuCXE
1時間ぐらい寝てたんだろう
360:大物 ◆TwJker8gy2
08/10/10 20:34:31 bNUtRk4S
低インフレの通貨を長期で売るという行為がどれだけリスクの高い行為か分かってないのだな。
高金利の国は基本的に高インフレ。
なのでロング玉が入り続けても通貨量は勢いよく膨らみ続けているので潜在的な需給は引き締まらない。
ボディーブローなので短期的には影響は少ないが長期的には間違いなく効いてくる。
だから潮目が変わった後の反動は強烈なものになるのだ。
理論的には高金利高インフレ通貨というのは長期的には下落基調になる。
なぜなら高金利に投資する人は必ずどこかで買い戻す。
しかし、その買い戻すまでの過程で高インフレによって底流では需給は緩み続けている。
だから本格的に買戻しが始まればトレンド開始時点を底割れすることになるのだ。
高金利通貨への長期投資は中途半端なところで買うとリスクが高いので注意する。
URLリンク(stooq.com)
↑は円インデックス。
円は変動相場制開始時から世界で最も低金利な通貨なのだが長期的に高値圏で推移している。
ここ数年の円安は金融バブルによって生まれたもの。
金融危機を受けて各国中央銀行は銀行証券会社を監督下に置いて徹底的にリスク規制しているので
バブルはしばらく発生しないだろう。
だから、たとえ株価が落ち着いても円キャリートレードはブームにならないだろう。
となると円インデックスは95年の高値をブレイクしていく方向かもしれない。
361:Trader@Live!
08/10/10 20:39:18 o+VWQ8NT
別に日本国が豊かだから平均りなんじゃなくて、
バブル崩壊で溜まった借金の支払いで高金利だと
倒産が連発しちゃうから下げたけど、
結局いまだに上げたら大変な事になっちゃうから、
仕方なく低金利なままなだけでしょ。
このまま資源枯渇したら資金制度崩壊な訳で、
アメリカバブル崩壊は物凄い助けだっただけで、
遅かれ早かれ金利正常化しないと
やばいはずなんだけどな。
362:Trader@Live!
08/10/10 20:40:20 o+VWQ8NT
平金り→低金利。
酔っ払いにてあしからずです。
363:Trader@Live!
08/10/10 21:21:47 zoYK2TbM
あれだけユーロ推奨してたのに今度はスイスかw
×たまに間違うこともある
○たまに当たる時もある(*注 下手な鉄砲)
364:Trader@Live!
08/10/10 21:25:47 pcm1UMtz
あっ、巨人が優勝してもうた・・・
しかし、巨人のシリーズ制覇は絶対にない
365:Trader@Live!
08/10/10 21:40:14 q6X3PnQg
10月10日のリーマンのCDS清算会は、金融大量破壊兵器の爆発の発火点となるかもしれない。
関係者はリーマンCDS清算会の成り行きを緊張して待っている。清算会は22社の金融機関が参加し
、米東部時間の10日午前9時45分から午後2時までの予定で開かれる
366:Trader@Live!
08/10/10 21:42:10 q6X3PnQg
問題は、10月10日に行われるリーマンのCDS清算会である。リーマンは完全に倒産して消えたので
、同社の約4000億ドルの発行済み債券の価値はジャンク化し、約400億ドルに下がっている。
清算会によって、CDS発行者はおそらく、総額3600億ドルの保険金支払いを義務づけられる。
リーマンを債券を、だれがいくら買い、そのCDSをどこがいくら分引き受けたのか、まだ全く発表されていない。
清算会の後、各金融機関や投資家の損失額や、CDS保険支払い債務額が決定する。
3600億ドルの支払いとは、膨大だ。米金融界全体の不良債権を買い取る資金として米政府が用意した額が
7000億ドルだった。その半分が、リーマン1社のCDSをめぐる損失だけで飛んでしまう。AIGが破綻に瀕したとき、
米政府から借りた資金枠が850億ドルだった。その4倍である。この3600億ドルの支払い債務を何社で持つことになるのか、
まだ不明だが、これで米大手金融機関が2つや3つ潰れても不思議ではない。
事実、ポールソン財務長官は10月9日、今後まだまだ米金融機関は潰れると警告している。
URLリンク(tanakanews.com)
367:Trader@Live!
08/10/10 21:59:39 o+VWQ8NT
うーん、
リーマンの退職者の平均退職金1億円弱でしょ、
いくら負債の額の方が桁違いに大きいとは言え、
ちょっとは資産差し押さえとかできないのかね?
368:Trader@Live!
08/10/10 22:24:27 511EEkzM
アメはけっこうずるずるだな
昔日本がそうなったとき
新聞は違うこと書いてたよな
投獄されたとか、身ぐるみ穿かされたとか
369:大物 ◆TwJker8gy2
08/10/10 22:25:46 bNUtRk4S
ドル円これは凄いことになりそうな気がする。年内に90をあっさり割れる可能性。
ドルスイスも1.0をあっさり割れるだろう。
モルガンSがこれまた恐ろしい事態に。
MUFGが出資を取りやめるとリーマンの二の舞になる可能性大。
MUFGの普通株引き受け価格が25ドルで現在の株価が12ドル。
出資したら大損は目に見えている。株主から強烈なノーサインが出れば厳しいだろう。
モルガンSも破綻するかもしれない。
370:Trader@Live!
08/10/10 22:33:58 JBRrWC1N
G7明けの月曜日が日米とも休場というのが何ともね
東京で1円
ロンドンで2円
ニューヨークで3円
((((;゜Д゜)))ガクガクブルブル
371:Trader@Live!
08/10/10 22:40:29 q6X3PnQg
562 名前:山師さん[sage] 投稿日:2008/10/10(金) 22:34:17 ID:f5EpyXQP
今から45分後にブッシュの演説があるらしい。
本日の焦点はGMが破産宣告をするかとのこと。
by CNN
372:Trader@Live!
08/10/10 22:42:48 zVPaSJgV
ノーベル賞に日本人を4人立てて来たのもそのせいでしょうね
373:大物 ◆TwJker8gy2
08/10/10 22:57:05 bNUtRk4S
こうなったら全世界ですべての企業を国有化して株式市場を閉鎖したらどうだろうか?
社会主義の幕開けだ。
374:大物 ◆TwJker8gy2
08/10/10 23:05:57 bNUtRk4S
GMは絶対に破綻させては駄目。
間違いなく米国経済の希望の光になるはずだ。
一時国有化してでも守らなければいけない。
モルガンSはどうでもいい。
375:Trader@Live!
08/10/10 23:08:51 JBRrWC1N
GM
フォード
クライスラー
合併すればいいのに?
376:Trader@Live!
08/10/10 23:38:19 6i4SVd9R
すいません、どこで聞けばいいのか分からないので
こちらで質問させてください。
夕方のニュースで、サンマの輸出をしている会社が出てました。
社長が「1ドル108円で仮契約してたけど、円高のせいで輸出できない」
と言っていて、在庫もたくさんありました。
この仮契約の相手はどこですか?銀行ですか?
もし銀行だったなら、銀行側で為替差損が出るので契約を履行してくれない
という理由から輸出できないのでしょうか?
377:Trader@Live!
08/10/11 00:23:52 QJYfJsfl
ドルカナダ週足1200p大陽線www
378:Trader@Live!
08/10/11 00:31:41 rujalL19
はふぅ
この大相場で儲けた金でスミレ16歳のDVDそろえてしまった・・・
379:Trader@Live!
08/10/11 00:34:30 QJYfJsfl
>>378
ニコ動にぅp
380:Trader@Live!
08/10/11 00:36:13 rujalL19
コラコラー
381:Trader@Live!
08/10/11 00:37:48 QJYfJsfl
>>380
じゃあコテをsumireに♥
382:Trader@Live!
08/10/11 00:39:28 rujalL19
しませんw
383:大物 ◆TwJker8gy2
08/10/11 00:44:23 6fPSVrxM
ドルカナダは近いうちに1500pipsの週足陰線があるだろう。
現在は米国勢が資金行き詰まりから必死に海外の債権を自国に還流させているが
今度は海外勢が米国の債権を自国に還流させるターンが来るはず。
このドル高は米国の悲惨な状況をそのまま現している。
我々は米国金融の崩壊を目の当たりにしている。
384:Trader@Live!
08/10/11 00:45:49 QJYfJsfl
>>383
来週だったら笑えるねw
385:大物 ◆TwJker8gy2
08/10/11 00:50:37 6fPSVrxM
ユーロ圏にも金融危機が波及し始めているが
ユーロ圏は米国に莫大にお金投資していたわけでこれが還流し始めたら
今度はまた違う景色になる。
386:Trader@Live!
08/10/11 00:59:16 QJYfJsfl
ユーロはポンドやオセアニアに比べてよく耐えてるよな
387:大物 ◆TwJker8gy2
08/10/11 01:00:17 6fPSVrxM
米国は特に株価本位制の度合いが強いからこれからやばいぐらい倒産増えると思う。
ダウはまだ4000ドルの下げ余地があるけど。
388:376
08/10/11 01:09:27 y44ty3Yf
スレ違いだったようですので明日別の場所で聞いてみます。
すいませんでした。
389:Trader@Live!
08/10/11 01:11:37 MPHgzgEa
部長が書き込みに回ったから今日はこれで終わりかな
390:Trader@Live!
08/10/11 01:12:06 siSd+dBG
>>99
>>165
>>173
今週の神通力もお見事でした。
391:Trader@Live!
08/10/11 01:19:50 SWe/tolb
こんな相場なんだから全てを当てる方が困難
ユロドルは実需に引っ張られるユロポンにどうしても影響されてしまうものだ
あえて戦犯は誰かというなら部長ではなくポンドだな
本命のドル円そしてクロス円の下落を当ててるんだから
それだけでも十分なはずだろ
クロス円あら安いw
なんて言ってボロボロになって退場する奴より何倍もマシだww
392:Trader@Live!
08/10/11 01:22:32 QJYfJsfl
予想はよそう
393:大物 ◆TwJker8gy2
08/10/11 01:29:38 6fPSVrxM
まぁ、来週のユーロドルは強いはずだ。
おそらく1.40台に乗せる。
ではOFFします。
394:Trader@Live!
08/10/11 01:32:12 QJYfJsfl
おやすみ部長♥
395:Trader@Live!
08/10/11 01:55:51 UzbnRdSX
ぶっちょお疲れ。確かにユロドルは当たらなかったけど
ドル円・クロス円下落に巻き込まれなかったのは部長のおかげだよ。
ありがと、感謝してる。
396:Trader@Live!
08/10/11 02:26:25 BycPvvNq
モルガンスタンレー $7.6
URLリンク(finance.yahoo.com)
397:Trader@Live!
08/10/11 02:41:50 siSd+dBG
1.33来た。
398:Trader@Live!
08/10/11 03:30:40 vwuooCH2
新生銀行+UFJ銀行で外貨預金をしようと思ってます。
為替をリアルタイムで見ててその金額で預金しようと思ったら
取引画面で表示されてる相場の値のまま動きません。
つねにリアルタイムの金額で預金しようと思ったらどうすればいいのですか?
399:Trader@Live!
08/10/11 03:33:48 vwuooCH2
っと書いてる10分の間に値が更新されてました。
しかし、リアルタイムの金額と微妙に違います。
400:Trader@Live!
08/10/11 03:51:17 XPO/HBf/
ユロドルSで儲かりすぎてパチパチしてきたw
目標値1.330クリアーで利確・・様子見でまたSかな。
税金払いたくないなぁ・・・。
401:Trader@Live!
08/10/11 04:05:14 XPO/HBf/
ドルスイw
402:Trader@Live!
08/10/11 04:45:01 y7eIrLQ4
今日でユロドルは底打ったんじゃないかな?
403:Trader@Live!
08/10/11 05:10:10 siSd+dBG
為替はわからんけど、ダウの寄り付きはセリクラな気がした。
404:Trader@Live!
08/10/11 08:20:19 riA2Hqm0
>>398
まず、FX契約してから来てね
どうしてもというなら
ATMのまえから携帯してきてね
405:Trader@Live!
08/10/11 08:21:13 riA2Hqm0
ダウは一時8000割ったんだね
もうさすがに下げ過ぎかと
406:Trader@Live!
08/10/11 08:41:09 BsoA0TsR
>>391
バカ丸出しだなw
上か下かクロス円当たった
上か下かでユロドル外した
所詮はバカの予想だよ
ではノシ
407:Trader@Live!
08/10/11 09:54:04 1roOii1I
部長
ドルスイ理解したいがドル円下がればスイドルも下がる展開が終わらなけりゃ無理だよね
ドル円85円でスイドル1.0ドルだとスイ円も85円
ありっちゃあり
408:Trader@Live!
08/10/11 11:21:34 G5D82+MX
555 名前:山師さん[sage] 投稿日:2008/10/11(土) 09:50:15 ID:JZOmEfI3
(-∧-)ナムナム
Lehman CDS pay-outs higher than expected
URLリンク(us.ft.com)
The initial auction results were settled at 9.75 cents in the dollar,
meaning banks and other investors who had agreed to make these payments
in the event of Lehman's default will have to pay out 90.25 cents on the dollar.
Lehman Auction Yields Little Guidance for Bondholders (Update1)
URLリンク(www.bloomberg.com)
An auction of insurance on Lehman Brothers Holdings Inc.'s debt doesn't indicate
what bondholders will recover in its bankruptcy, even as its bonds traded
as low as 8 cents on the dollar, two analysts said.
409:大物 ◆TwJker8gy2
08/10/11 14:10:18 na5RO2xu
借金塗れの米国に必要なのは健全な金利環境。
現在はあらゆる金利が高すぎる。
現段階で米国株が大底形成する理由は何もない。
短期的にはテクニカル要因に左右されるが
中期ではLibor(1M)
長期では10-YEAR TREASURY NOTE
に注視している。
Libor(1M)先物 *10分遅れなので注意
URLリンク(www.cmegroup.com)
Liborは銀行間取引で決定される金利。これが極端に高いと金融機関同士が疑心暗鬼になっている証拠。
金利に換算する場合は100から引く。
現在は96.32なので100-96.32=3.68%
1M(1ヶ月)の超短期金利なので正常な環境では本来はFF金利にほぼ収斂する。
現状は3.68-1.5=2.18%も乖離しているので正常ではない。
普段から乖離の推移をチェックしておくといいだろう。
FF金利水準に安定して収斂する流れになれば金融危機は落ち着きの方向に進んでいることを意味するので
それなりの株価反発があるだろう。
しかし、すでに実体経済に大規模に波及しているのでLibor正常化は第一関門突破に過ぎない。
米国10年利回り
URLリンク(finance.yahoo.com)
米10年債利回りは住宅ローン/自動車ローン/中長期物社債などのあらゆる市中金利の指標になっている。
最も信用力の高い米国債の金利が上昇するということは国の財政を圧迫するだけでなく他の市中金利にも影響を及ぼす。
重要なのは米10年債利回りが名目GDP成長率[実質GDP成長率+GDPデフレータ]前年比より高いのか低いのか。
高い水準だと経済全体の収入が増えても債務コストが経済に重く圧し掛かるので不健全だ。
特に米国のような膨大な債務を抱えている国は
名目GDP成長率前年比>米10年債利回りで安定的に推移しないと長期で強い株高上昇基調にはならないだろう。
近く米国のGDPが発表される。
名目GDP成長率前年比と米10年債利回りのバランスに注目。
私は長期金利は下がらないと考えている。
第一に十分なドル資産を保有している海外勢でこの利回りで応じる人は少ないだろう。
第二に米国の財政赤字は悪化し続けるだろう。
第三に米国人の浪費癖が簡単に変わると思えず貯蓄は増えないだろう。
それゆえ実体経済は圧迫され続けて米国株は長期的に厳しい展開になると予想する。
410:大物 ◆TwJker8gy2
08/10/11 14:12:26 na5RO2xu
マーケット情報は↓で大部分が把握できる。
URLリンク(www.cnbc.com)
↓の右真ん中あたりのRATESで米国の住宅ローン/預金/自動車ローン/クレジットカードの利率が見れる。
URLリンク(finance.yahoo.com)
411:大物 ◆TwJker8gy2
08/10/11 14:15:04 na5RO2xu
あれれ?
ドルスイスが吹き上がってる。
今気づいたが、もしかして私は曲がり屋か?
そんなはずはないと思うが。
412:Trader@Live!
08/10/11 14:16:09 ubNjG4FS
外貨MMFと外貨預金とFX
初心者の小遣い稼ぎレベルならどれがおすすめですか?
413:大物 ◆TwJker8gy2
08/10/11 14:24:20 na5RO2xu
>>398
それはこの板ではなく金融板で聞いたほうがいいでしょう。
>>412
FXじゃないの?
コスト安いし。
但しこの大荒れ相場ではレバレッジは3倍以下。
最近の為替は日本人の就寝タイム(11:30~6:30)に活発に乱高下するので。
あと週末は持ち越さないほうがいい。200~300pipsの窓明けが当たり前になっているので。
414:Trader@Live!
08/10/11 14:25:34 MPHgzgEa
>>412
411をよく読んで理解することが、この部屋のお約束
415:Trader@Live!
08/10/11 14:34:03 mem3q0mX
昨日AUDが暴落する中、NZDはよく耐えていました。
なぜ?
416:大物 ◆TwJker8gy2
08/10/11 14:39:08 na5RO2xu
今まで短期で売られすぎて売りが溜まっていたのでその巻き戻しじゃないのかね?
週末だし。
まぁ、実体はよく分からない。
ではノシ
417:Trader@Live!
08/10/11 14:46:42 T5ShM4mq
スレ違いかも知れませんが適当なところがないので、こここでお願いします。
VTトレーダーが昨日から突然起動できなくなりました。PCを再起動させても同じです。
一旦アンインストールして新たにアカウントを取ってインストールしたのですが
起動すらしません。
418:Trader@Live!
08/10/11 14:50:01 mem3q0mX
AUD/NZDを見ると、そういうわけでもないような気もしたりしなかったりらじば
ロング持っててパリティまでいかれるとしんどいんで質問しました。
どもノシ
419:大物 ◆TwJker8gy2
08/10/11 15:52:17 na5RO2xu
まぁ、ドル全面安相場は今月中に始まるだろう。
420:Trader@Live!
08/10/11 16:45:28 pEi4tBBD
ものすごく初歩的な質問すいませんこれから電力会社みたいな所を少しずつ買って長期保有しようと思ってます。
普通の新聞の株式欄は1度に購入できる単位なのでしょうか。それとも×千とかが常識ですか?
投信しかしたことなくって。基準価格なら購入できる単位で書いてあるのに。
すいません。
421:Trader@Live!
08/10/11 17:01:32 UzbnRdSX
>>420
激しくスレ違いです、市況1へ行ってください。と、いいつつ答えてしまう俺がイル。
電力会社は100株単元でしょ。ミニ株ならもっと少数単位でも買える。
最初は試しに少し買い、上がってきたら買い増ししていく方が精神的にも楽だと思うよ。
そういえばじいちゃんが昔東京電力7000円くらいで買ったのをいまだに持ってるw
422:Trader@Live!
08/10/11 17:09:56 pEi4tBBD
421様
ありがとうございます。
スレ違いごめんなさい。
423:Trader@Live!
08/10/11 17:16:09 UzbnRdSX
>>418
俺昨日12時にAUD/NDZショート離隔したんだ。頭から尻尾までとったぜ!と思ったのもつかの間
あんな展開予想してなかったorz
424:Trader@Live!
08/10/11 18:01:22 siSd+dBG
AUDはパワー・リバース・デュアル・カレンシー債と言うオプションのヘッジで、
対円で豪ドルが下がれば下がる程売らなくてはならず、
上がれば上がる程買わなければならない状態で乱高下してるらしいよ。
425:Trader@Live!
08/10/11 18:23:03 WuCO5mnM
三浦カズ逝った~
426:Trader@Live!
08/10/11 18:31:17 SWe/tolb
部長もはよう
米債に注目ですか~
ありえない事が起きるのが最近の相場ですからね
もしかするともしかしますね~
今までは、ま・さ・か 格下げはないと思っていたのですが
この状況では絶対にないとは言えないよなぁ
427:Trader@Live!
08/10/11 18:34:00 WuCO5mnM
>>419
ストレートでは正解
だが、円は浮気者
今回はドル高に付き合った
次はドル安に付き合い円安になる
お前は、情報収集は凄いが頭が固すぎる
428:大物 ◆TwJker8gy2
08/10/11 19:40:09 na5RO2xu
>>427
金融バブルは終焉した。
円キャリートレードという単語は後半年も経てば消滅する。
>>360に円Indexのチャートを載せたが円はドル全面安の中で2.5年以内に95年の高値をぶち抜くはずだ。
為替 :ロックハート・アトランタ連銀総裁 (更新:10/11 02:51)
米国は日本の「失われた10年」のような状況には直面しない
失われた10年とか言われてるけど日本の92-02年の実質成長率[前年比]の平均は1.0%。
つまりバブル崩壊後も日本の経済規模は実質的に拡大し続けてきた。
しかし国民はそれを実感していないのはデフレで名目成長率[前年比]マイナスの時期が続いたから。
所得が増えも減りもしないので経済成長を実感できないが物価は下落しているので消費者は恩恵を受けている。
日本は食べるだけなら一日1時間~2時間働ければいい。
これは世の中探しても日本だけだ。
先進国を含めて他の多くの国々は
成長率も高いが物価上昇率もそれと同じぐらい高いので日本人より生活にゆとりがない人が多い。
日本は経済的に世界で最も平和な国なのだ。
北朝鮮?
金正日も何年生きれるか分からないみたいだし日本に弾道ミサイル飛んでくるとかありえないだろう。
為替は究極的に平和な国の通貨が高くなる。
日本ほど平和な国は後にも先にも誕生しないだろう。
円は長期的に有望な通貨だ。
92-02年の日本経済は世界中に怪しい金融商品をばら撒いて経済成長し続ける米国より遥かに健全だった。
個人的に米国経済は数年間景気後退するべきだと思う。
かなり膿出さないと無理だろ。
制限速度50km/hの車道を120km/hで走り続けて大事故起こしたのだ。
ダウとS&P500はまだまだ高すぎる。
429:Trader@Live!
08/10/11 19:51:21 +6KPtGQU
食品商社に勤務してるけど、
食べるだけなら1日1〜2時間という水準を作るために、
どれだけ無理をしてきたか知らない人は幸せだ。
日本の物価自体も相当の逆バブルだよ。
世界経済が混乱したら、円が高くなって供給出来なくて
物価は上昇する可能性は大だな。
430:Trader@Live!
08/10/11 20:02:58 mem3q0mX
>>423
1.1で上に折り返すかと思ってL入ったらそのままストン
まあ利確できたんならいんじゃないwオメ
>>424
そうなんだ。早速ぐぐってみます。ありがとう!
431:Trader@Live!
08/10/11 20:27:49 DxJZttxX
ユーロドル1.47L持ってて、今週LCになった。
今は残金の内の10万使って、ポン円で100万まで回復。
でもポンは乱高下しすぎて怖いよ。
早く安定して上がるユロ復活してくれんかね。
432:大物 ◆TwJker8gy2
08/10/11 20:29:40 na5RO2xu
基本的にデフレは企業には不利。
消費者の殆どは企業から収入を得ているので本当は緩やかなインフレが経済には望ましい。
私もマイナス物価は望まない。
ただ結果的に政府と日銀の財政緩和もあって
バブル崩壊後の92-02年の間、日本は年間で実質マイナス成長には陥らなかった。
何だかんだ現在でも日本は世界的に裕福だ。10年間よく凌いだということだろう。
私は深刻なインフレ社会になるとは思っていない。
日本が世界で最も低金利で低インフレな状況は続くと考える。
デフレ自体はかなり改善されて始めているので
今後は緩やかなインフレにより企業と消費者どちらにも良い相乗効果を生み出すだろう。
日本株と円は過小評価され過ぎている。
ではOFFします。
433:Trader@Live!
08/10/11 20:38:51 I6R3TIiK
大物さん はじめまして 原油などの先物市場は上がるでしょうか?
434:大物 ◆TwJker8gy2
08/10/11 20:43:20 na5RO2xu
追加
損切り=LCだと何時かは間違いなく退場するぞ。
一回の売買での損失は口座資金の4%以内に抑えるべき。
それ以上だと損失が大きすぎてなかなか損切りできなくなる。
そうなると必然的にレバを抑えてストップを多少広めにとることになるのだが、
今の相場は1%なんて一瞬で動くからレバレッジの調整が難しい。
厄介な相場だ。
私の場合、強気なレバレッジで行くときは含み益を利用する。
ただし強いトレンドが発生していると認識できた場合。
ユーロドルは1.5超えたら1.60ブレイクに向けて走り始めるだろう。
その時に強気に行くかもしれない。
そろそろドル高の勢いは衰えてきても良いはずだ。
435:大物 ◆TwJker8gy2
08/10/11 20:48:09 na5RO2xu
>>433
原油は完全にダウ連動になっている。
私は中長期的にダウは5000ドル割ると思っているのでそうなると原油は厳しいか?
しかしOPECは80ドル前後が防衛ラインらしく、ここ最近は減産し始めているし新興国の需要は未だに強いし
どこかでダウと連動しなくなると思っているのだけど。
436:Trader@Live!
08/10/11 20:49:37 I6R3TIiK
大物さま ご教授ありがとうございます。やはりあそこまでドルへの信頼が低下したら原油をはじめとする商品相場への資金逆流は十分に考えられるでしょう。株があそこまで下落し
企業の業績も一朝一夕では回復しませんが、原油や金をはじめとする貴金属や銅などの非鉄は流動性の高いものですから安値の現在がチャンスと見るべきでしょう。
ゆえに短期間で高値になり得る原油などの商品相場に金が流れるのは自然だと個人的には思うのですが。
437:大物 ◆TwJker8gy2
08/10/11 21:06:57 na5RO2xu
>>436
URLリンク(jp.reuters.com)
URLリンク(jp.reuters.com)
米カルパースは長期的に分散させる方向みたいだけど。
最近の商品急落を受けても今後2年で商品への配分を増やす計画に変更ないようだし。
438:Trader@Live!
08/10/11 21:10:20 I6R3TIiK
大物さま しかし ドルの覇権が収縮してしまっているとなるとドル安ユーロ高という方向で
また原油、金などの商品を買った方が徳と考えれば計画などすぐ変更すると思うのですが。
439:大物 ◆TwJker8gy2
08/10/11 21:38:52 na5RO2xu
私は原油とドルの関係は長期的に殆ど関係ないと思っている。
原油はドル建てで取引されているのでドル安になると需要が増えるだろう
という思惑が働いて投機的な買いが出てくるのだが
実際にドル安効果の需要が発生していないのならその分は何時か全部戻すことになる。
要するに原油は完全に需給が決める。
ドル安でも需要が少なければ下がるしドル高でも需要が多ければ上がる。
昔は原油とドルはあまり相関性高くなったのだけど。
金の場合は通貨としての側面が大きいのでドルの材料は無視できないだろう。
もちろん工業製品や装飾品向けの実需の動向も無視できないけど。
URLリンク(stockcharts.com)
金は原油と対照的に高値圏で取引されている。
では今度こそOFFします。
440:Trader@Live!
08/10/11 22:05:43 I6R3TIiK
大物様ありがとうございました。
441:Trader@Live!
08/10/11 22:12:50 qOkB5zTg
今後南アフリカランドやトルコリラはどうなるとお考えですか?
442:Trader@Live!
08/10/11 22:16:41 MPHgzgEa
今日の相談時間はクローズしました
443:大物 ◆TwJker8gy2
08/10/12 05:54:04 B0zXTJbc
NYの借金時計、けた足りず 米財政赤字の急増で
URLリンク(www.tokyo-np.co.jp)
↓が借金時計
URLリンク(www.brillig.com)
米国の2007年名目GDP総額は13兆8,413億ドル。
数年以内に名目GDP総額を上回るだろう。
ドルには中長期的に悪材料。
米国は早急に貯蓄を増やす政策を打ち出さないと大変なことになるのでは?
日本もバブル崩壊後に凄まじい勢いで公的債務が積み上がったけど
幸いにも貯蓄が多かったので国債の需給は逼迫せずに金利環境に歪みは生じなかった。
バフェット氏、米政府に財政赤字削減の必要性を訴え
URLリンク(jp.reuters.com)
444:大物 ◆TwJker8gy2
08/10/12 05:58:14 B0zXTJbc
米国金融は破綻した。
現在、米金融機関は清算過程にあり、世界中に振り撒いた債権を必死に回収している。
それが歴史的なドル高を招いたのだろう。
しかし債権を回収するということは対外純債務(対外債権-対外債務)は拡大する。
海外から受け取る利子配当が減る一方、海外に支払う利子配当は高水準のまま。
債務が相対的に増えるわけで中長期的には債務コストが重しになり米国経済は脆弱していくだろう。
米国の末路は深刻だ。
このネガティブなドル高がどこまで続くのか。
今月中旬~来月上旬には完全に景色は変わってドル安一色になると予想する。
米フォード、マツダ株の売却を検討
URLリンク(jp.reuters.com)
金融機関以外の企業も資金繰りに行き詰って債権回収を急いでいるようだ。
為替の難しいところは経済ファンダメンタルズの最悪な通貨が必ずしも短期的に下落するとは限らないことだな。
中長期的には間違いなくドルは下落するのだが短期的には非合理的な動きになることがある。
金融危機のアイスランド、ネット競売に「出品」
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
米国もいずれネタにされるのだろうか?
445:大物 ◆TwJker8gy2
08/10/12 06:02:49 B0zXTJbc
米モルガン、三菱UFJ<8306.T>と出資条件で再交渉も=CNBC
URLリンク(jp.reuters.com)
これはまた怪しい流れになってきた。
MUFGの普通株引き受け価格は25ドルなのだが現在の株価は9.68ドルまで下落している。
このままだと出資した瞬間に損失計上になる。
MUFGの株主は容認できないだろ。
出資撤回となればモルガンSは窮地に陥るだろう。
出資が実施されてもモルガンSは窮地のままだろうけど。
米GM、FRBに直接融資を要請する可能性=バロンズ紙
URLリンク(jp.reuters.com)
さすがにGMを潰したら大変なことになる。
しかしFRBは中央銀行なので基本的には常に健全なバランスシートを維持しなければいけない。
中央銀行がリスクの高い債権を大量に抱え込むのはあまり良い印象ではない。
まぁ、そんなこと言ってられないほど悲惨な環境なのだろうけど。
446:Trader@Live!
08/10/12 06:09:04 oni9qUp8
あれ、日本の財政赤字ってそういえばGDPの2倍超じゃなかったけ?
来年はもっと増えるしね。
447:Trader@Live!
08/10/12 06:15:23 1IGP1IB5
eワラントでTプットを買ったばかりの者として、大物様の見方は心強いです。
ここ1週間で
448:Trader@Live!
08/10/12 06:16:41 1IGP1IB5
eワラントでWTI12月切りプットを買ったばかりの者として、大物様の見方は心強いです。
ここ1週間で原油も$70切るくらいまでは少なくとも下がってほしいのですが。。。
449:大物 ◆TwJker8gy2
08/10/12 06:17:04 B0zXTJbc
>>441
ランド円は10.6でもかなり過大評価されていると個人的に思う。
高インフレ/高失業率/治安悪化/貧富格差/後進的な医療制度などあらゆる面で不安定な状況。
更にジンバブエのような危ない国を隣国に抱えている。
おまけに歯止めの掛からないエイズ蔓延でこのままでは数年後には平均寿命は40歳を割り込む見通し。
↓まともな医療を受けられる人間は一握り。
URLリンク(www.mofa.go.jp)
南アフリカは一部の富欲層で成り立っている国。
政治と社会の両面で取り組むべき課題の多い国であるが
財政/貿易で双子の赤字を抱え、且つ蔓延的な貯蓄不足の国なので著しい改革は期待できそうにない。
政治の汚職や混乱も多く議論がなかなか進まない国だし
南アフリカは安全な社会に向かって前進しているとは思えない。
為替の長期はマクロ的に安全な国の通貨が強くなる。
南アフリカランドの先行きは不安定だ。
金利が高いのは事実なので長期投資を考えているならレバレッジを掛けないで買うことを薦める。
長期的にランド円は5.0以下で推移するリスクが十分にある。
株式の長期的価値はGDP成長率への期待で決まるので何とも言えないが
為替の長期的価値はインフレ率や社会情勢が大きなウエイトを占めるので
単純に成長率だけで通貨に長期投資すると痛い目に会う可能性。
450:大物 ◆TwJker8gy2
08/10/12 06:19:44 B0zXTJbc
>>441
トルコ軍、イラク北部空爆で「PKK150人殺害」
URLリンク(www.afpbb.com)
トルコは地政学的リスクの懸念があるしインフレ率も高水準。
この国の情勢はよく分からないのだが南アフリカと同様に色々な問題を抱えていそうだ。
安全な社会に向かって前進しているような気がしないので手を出さない方が無難だと思う。
451:大物 ◆TwJker8gy2
08/10/12 06:21:39 B0zXTJbc
ちなみにNZドルにも手を出さない方がいい。
この国は人口423万人の小国。
経常収支赤字GDP比は約10%と主要国で最も酷い。更に今年は景気減速で財政赤字国に転落。
巨額なニュージーランド経常赤字、維持不可能=カレン財務相
URLリンク(jp.reuters.com)
NZはローン・カード社会。
しかし多くのNZ金融機関は融資できるだけの貯蓄を保有していないので
海外から株式/債券/外貨預金などの形で借りている。
要するに
家計も金融機関も借金だらけでアイスランドと似たようなバランスシートなのだ。
本格的にNZで金融危機が発生すればアイスランド同様に国家が破綻する可能性がある。
小国なので危機に対する耐性は未知数だ。
452:大物 ◆TwJker8gy2
08/10/12 06:23:31 B0zXTJbc
各国の基礎情報は↓がお薦め
URLリンク(www.mofa.go.jp)
URLリンク(www.jetro.go.jp)
日本語で入手できる各国ニュースは↓がお薦め
URLリンク(dailynews.yahoo.co.jp)
ではノシ
453:Trader@Live!
08/10/12 07:22:57 jWyd67bK
リーマンのCDS爆弾の決済は21日とのことです・・・
454:Trader@Live!
08/10/12 07:50:26 wUd99p/w
大物タソ
朝早くから絶好調でつね
455:Trader@Live!
08/10/12 09:39:40 H+XruOzl
大物って一体本気で書いてるのか釣りなのか・・・
ニュースまとめ&張り係おつです
個人的な予想は抜いて貼ってね
456:Trader@Live!
08/10/12 09:44:49 i+Id/t60
初心者ですが、ダウと米ドルは連動してると思ってたんですが、
ドルは上がってるし、ダウは下がってるし、どういうことでしょうか?
457:Trader@Live!
08/10/12 11:24:50 GcCWfmgE
なにか1年「前とキャラ変わってるなあ
458:Trader@Live!
08/10/12 11:29:05 aMSFJ/dG
円の価値が上がって、NZDがダメなの分かっているなら、
NZD/JPYを売ればいいと思うのですが
それをしないで、EUR/USDを買って大損こいているのは
何故ですか?教えて下さい。
459:Trader@Live!
08/10/12 11:57:31 fKLxu+dh
>>458
NZDは株でいうと仕手株みたいなもんだよね。仕掛け次第でどうにでもなる。
大物はキウイは注意した方がいいと昔から言っているが高騰してしまったわけだし。
EURは優良株だから買い推奨。でもそれ以上にドル高が進んでしまっているということじゃないの?
とマジレスw
一番の理由は曲がり屋さんだからだよwまぁストップにかかっただけで大損はしてないと思うけどね
1000pips抜くために100pipくらいの損失は許容範囲なんでしょ。
460:Trader@Live!
08/10/12 14:57:26 JDBizlWC
日本円の好機ーー円建て米国債を発行させよ
URLリンク(tamurah.iza.ne.jp)
日本もこれぐらいのこと、やって欲しいよな
461:Trader@Live!
08/10/12 15:01:06 JjeUU5L0
部長にしてみれば米国債なんて金を積む価値も無いって言うかも
462:Trader@Live!
08/10/12 15:28:04 U3qa7zz3
おれもそこかしこで円増刷して
資源を買いまくれとか投下してるけど
今は絶好のチャンスだよな
たまにはない頭使ってほしいよ
日銀や財務省に
463:大物 ◆TwJker8gy2
08/10/12 15:55:20 EH7b59jr
南アフリカランドとニュージーランドドルには絶対に手を出してはいけない。
私の分析では2年以内に
ランド円は4台前半、NZドル円は30台前半になる。
464:Trader@Live!
08/10/12 15:56:56 U3qa7zz3
もう昨日二枚も買ってしまった
ザー
465:大物 ◆TwJker8gy2
08/10/12 16:05:01 EH7b59jr
南アフリカの国家システムは破綻している。
問題はいつ完全に消滅するか。
466:Trader@Live!
08/10/12 16:11:50 OAY392FU
>>465
NZドルが半分ってことは、豪ドルが40円も有り得るってことですか??
いくら、成長性と高金利で買われていたとはいえ、下がりすぎでしょう。
467:Trader@Live!
08/10/12 16:20:55 U3qa7zz3
そんなめちゃくちゃな国でも
貧富の差があり
まともな社会もあるわけだね
格差というより別の社会だろうね
468:Trader@Live!
08/10/12 16:21:52 U3qa7zz3
そんで、原発完成したら
エネルギー問題も収まって
経済の足かせもなくなるって
469:大物 ◆TwJker8gy2
08/10/12 16:25:52 EH7b59jr
>>466
豪ドル40はありえるよ。
>>360に載せた円indexが95年高値を大きくぶち抜いていく流れになると予想しているので
マーケットが小さく且つ経常赤字GDP比が巨額な南アフリカやオセアニアの通貨は危険。
アイスランドとまったく同じバランスシートなので。
470:大物 ◆TwJker8gy2
08/10/12 17:01:29 EH7b59jr
CHFindex
URLリンク(stooq.com)
スイスフランも長期では健全な上昇トレンドだ。
良好なバランスシートを持つ円とスイスフランそして唯一のアンチドル通貨ユーロ
を中心にポートフォリオを組んでいけば十分な利益を出せるだろう。
471:Trader@Live!
08/10/12 17:16:08 9lmJexg4
>>469
オーストラリアは莫大な資源を保有する国です。中国やインドなどが
成長を続けている限り資源の需要は増えると思います。
はたして豪ドルが40円というのはどうでしょうか。
NZドルは落ちても豪ドルはある時点で下げ止まるのではないでしょうか?
472:Trader@Live!
08/10/12 17:27:55 OAY392FU
>>471
豪ドルが50円ぐらいになると、国家破産水準になるらしい。
豪の中央銀行が介入してくると思われ。
473:大物 ◆TwJker8gy2
08/10/12 17:48:31 EH7b59jr
あまり資源に拘らない方がいい。
長期的に資源価格と為替レートの水準はあまり関係ないと思っている。
豊富な資源を保有している割にはインフレ率が高い
貿易収支は全体で赤字
資源で稼いだ金では足りず海外から借金して経済活動している
そもそも莫大な資源によって将来を有望視されているならこんな高金利にしなくても金は集まるはず。
何でこんなに金利が高いのか?それをよく考えたほうがいいと思う。
最近までなら高金利で通貨の価値を維持できたけど
金融バブル弾けてしまった今、こういう国は根本的に経済システムを見直さないと通貨の価値を維持できないと思う。
あくまでも中長期の話。短期は上がったり下がったりする。
あともう一つ。
豪州は人口2000万人、NZは人口450万人の小国。
この小国に債券/MMF/外貨預金(FX含む)を通じて莫大な資金が滞留している。
空気容量の少ないタイヤに空気詰めすぎたらパンクするわけで、そういうリスクも考えたほうがいい。
資源を目当てに豪州に投資したいなら豪ドルではなく豪州株にしたほうがいい。
株式は資源価格がメイン材料になるだろうけど
豪ドルにとって資源価格は数多くある材料の一つにすぎない。
474:大物 ◆TwJker8gy2
08/10/12 18:01:03 EH7b59jr
でも金利差があるので長期投資なら止めないよ。
ただし本当に根気強く持たなければいけない可能性があるのでレバレッジは必ず1倍でやること。
ちなみに何度も言うように、NZは豪州は通貨マーケットの規模も小さく小国で体力も未知数なので
危機が起きればアイスランドみたいに為替市場が閉鎖してポジションが強制決済されるリスクがあるので注意。
475:Trader@Live!
08/10/12 18:09:13 U3qa7zz3
煽りか本音かはっきり書いてほしいよね
476:大物 ◆TwJker8gy2
08/10/12 18:17:57 EH7b59jr
日本人は円を軽視しすぎ。
円というのは変動相場制が始まった30年前から上昇基調で現在世界で最も強い通貨なのだ。
ドルだけでなく世の中のすべての通貨に対して円は高くなっている。
ここで円の超長期上昇トレンドが転換したと明言できる材料は無いわけで
日本人はもう少し高金利通貨のリスクを気にしたほうがいい。
477:Trader@Live!
08/10/12 18:20:11 yBzMRARJ
前にドル円は60円って言ってたのは撤回したの?
478:大物 ◆TwJker8gy2
08/10/12 18:28:31 EH7b59jr
撤回しない。
479:Trader@Live!
08/10/12 18:45:07 U3qa7zz3
10年後だろ
480:Trader@Live!
08/10/12 19:01:15 i+Id/t60
米ドル短期で104~98の範囲と書いてありますが、
104は撤回しないですか?
481:今日の格言
08/10/12 19:10:16 soawGwUW
大物 おひさしぶり
ドル円はS
オセアニアもS
でいいと思う
特にNZDは全通貨で売りだ
IMFに助けを求める可能性だってある
482:Trader@Live!
08/10/12 19:18:46 aMSFJ/dG
なんかマジメにNZDがこけそうな気がしてきた
ついでに韓国ウォンもこけそうww
483:Trader@Live!
08/10/12 19:32:59 soawGwUW
>>482
NZDはもはや月足で見たほうがいい
政策金利2%になっても誰も驚きはしない
AUDも2%になってもOKだ
484:大物 ◆TwJker8gy2
08/10/12 19:35:54 EH7b59jr
1ドル60円は3年以内にありえる。円の潜在的な強さは半端ではない。
直近5年間の円売りを振り返っても
日銀財務省の外貨準備は4000億ドル増加し、民間の米国債保有残高は2000億ドル増加し、個人の外貨投資信託は30兆円増加した。
それに外国株式/米国債以外の外国債/外貨預金(FX含む)/MMFなどを含めれば円売り額は計り知れない。
更に外国企業はサムライ債経由で大量の円売り、HFもレバを利かせて大量の円売りをしてきた。
それでも円安には限界があった。
現に今、数年かけて築いてきた値幅を一瞬で埋めている。
これだけ世界中から円売りされても秩序が維持されていたのは驚くべきことだ。
円は相当なリスクで勝負しないと簡単に安くならない通貨なのだ。
現在、欧米の銀行/証券は規制当局の監督下に置かれていて、熱狂相場はしばらくないだろう。
円の天井は「かなり」高いと予想する。
ではOFFします。
485:Trader@Live!
08/10/12 19:38:56 aMSFJ/dG
部長が言っていることは理性では納得できる
でも、それを信じて注文する気にはなかなかなれない
彼は今世紀最大の曲がり屋だから
部長が言ったことが正しかろうが、間違っていようが
どっちにしろ曲がるww
これは凄いこと、来週は円安かな??
486:Trader@Live!
08/10/12 19:46:50 yBzMRARJ
>>484
お前去年の初めに来年末に60円って言ってたろ?
487:Trader@Live!
08/10/12 19:48:30 fKLxu+dh
>>418、AUD/NZDロング助かりそうだぞ
488:Trader@Live!
08/10/12 19:53:50 soawGwUW
60円になるなら、日経20000超えそうだな
そんだけの材料が日本にないと60円は無理ってことだ
489:大物 ◆TwJker8gy2
08/10/12 19:58:41 EH7b59jr
追加
さすがに来週あたりはある程度円安になってもおかしくはないだろう。
私は中長期のトレンドでの分析をしている。
円は95年の高値を大きくぶち抜くだろう。
ユーロ円は来年あたり145ぐらいまで戻す局面はあるかもしれない。
しかし170は完全に大天井。中長期的には118-120のゾーンまで下落するだろう。
それ以上のユーロ安円高は想定していない。
3年以内にドル円65 ユーロ円120 ユーロドル1.85 を想定している。
米国が国家破綻しアイスランドのようにインフレ率70%以上に陥るならドルは完全に紙くずになる。
490:Trader@Live!
08/10/12 19:59:17 soawGwUW
>>487
AUD/NZDはロングしたいところだねぇ
でも月足見ながら、1.0300を意識しながら、ゆっくりポジっても間に合うかもなぁー
491:Trader@Live!
08/10/12 20:02:52 soawGwUW
>>489
大物は極端なんだよなwww
ユーロ円120
ドル円80
が俺の最も理解できる値
日足チャートも綺麗にかけてしまう
ただFXやるには、4時間足くらいのチャートがかけないと上手く立ち回れないからなぁ
492:418
08/10/12 20:13:49 X33tiSTv
>>487
うん、ありがとう。部長心強いw 助かるといいなー
今NZDを売るのにもっともローリスクなのがAUD/NZDだと思ってるから、もうちょい耐えてみる
493:大物 ◆TwJker8gy2
08/10/12 20:20:59 EH7b59jr
根本的には米国の巨額な貿易赤字を是正しないと金融危機の呪縛からは開放されない。
米貿易赤字を是正するにはインフレで調整するか為替レートで調整するかのどちらかなのだが
米国は将来のデフレに繋がるような政策には消極的
日欧は将来のインフレに繋がるような政策には消極的
結局、為替で調整されるしかない。ドル安自体は世界経済の健全化には必要なのだ。
問題はそのドル安が秩序あるもになるかどうかなのだが
私はならないと思う。
今は米国勢が資金繰りに行き詰って
海外の債権を急いで回収しているのでドルは支えられているようだが。
ちなみにバーナンキの本音はドル安。
2月の証言で口が滑って米経済にはドル安が必要だと発言してまったからね。
次期大統領がバーナンキをFRB議長に任命するのか分からないが
バーナンキならドルは間違いなく大きく下落する方向だと思う。
494:Trader@Live!
08/10/12 20:21:01 soawGwUW
今一番安心なのがEURUSDのS
週足 山空 狙い
週足なんぞ200日移動平均(Smooth)にも到達していないわで、甘い甘い
先週のUSDCHFの動き変だったがG7以降で元に戻ったから上で安心
EURJPYをSにしたいが短期的には、先週末のドル円100.60が謎なのでリスク
495:Trader@Live!
08/10/12 20:34:36 dUxGPZf6
日本のバブル崩壊のときは4,5年かけて半値にしたが
今度のドルは急激にきてる
496:Trader@Live!
08/10/12 20:39:12 soawGwUW
>>494
ちなみに、先週はUSDCHFをSして、350でストップくらっていたわ
負けは負け
でも、投機なんだし100戦して100勝とはいかない
明日はドル円に注目して、欧州市場開始後1時間で100円割っていたら
安心してEURJPYもSをかます
497:大物 ◆TwJker8gy2
08/10/12 20:43:03 EH7b59jr
バーナンキは低水準な実質金利を長期間維持させることでドル安を支持し続けると思う。
だから中長期のドル安トレンドは健全。短期的にも何時でもドル安転換してもおかしくない。
米国勢の海外債権回収圧力がどの程度のものなのか見極めだ。
まぁ、着実に米国経済は破綻に突き進んでいる。
私は米国の破綻は望まない。しかし流れには逆らえない。
我々は米国破綻に備えたポートフォリオを組まなければいけない。
では今度こそOFFします。
498:Trader@Live!
08/10/12 20:46:11 soawGwUW
>>497
そんなポートフォリオあるんかいな
南極に銀行作ってくれ
499:Trader@Live!
08/10/12 20:49:34 soawGwUW
まぁ電力株は買いだな
東京電力に230万円分買っておけだな
500:Trader@Live!
08/10/12 20:53:11 JjeUU5L0
部長の魅力に見せられたら最後までノーポジでいないと駄目だぞ
下手に利用しようと耳を傾けると絶対喰われてしまう
ようはこのスレの流れを静観し、どのようにして落とし入れるのか、
そしてブーイングで憂さを晴らしに来た香具師がまだ気付いていない所を観察し楽しむ。
ここを長く見れば見るほど大物のすばらしさを見ることができる
501:Trader@Live!
08/10/12 20:56:25 9FaCWdLE
米ドル札 ユーロ札 投信 塩付け株あります
今どうしたらいいんだか
502:Trader@Live!
08/10/12 21:00:22 soawGwUW
>>501
現物紙幣はそのままホールドでいいよ。換金なんか無意味
将来旅行するときに使えばいいでしょう
投信は売れるんだろうか。先週、ほとんどノックインしちゃったしねぇ・・・
塩漬株は、銘柄次第
自己株買い上げるだけの内部保留率高い企業ならホールドかねぇ
503:Trader@Live!
08/10/12 21:06:59 U3qa7zz3
来週から続く決算次第だよな
為替も株も
日本も相当な出費が避けられそうもないな
何を担保に取るかだな
504:Trader@Live!
08/10/12 21:10:19 9FaCWdLE
>502
ドルって紙きれになっちゃったりしないの?
投信ゼロになっちゃったってこと?
月曜日に証券会社にいったらすごく下がっているからもう少し
もっていたらとのことで…やっばりだまされたの
塩漬けはこのままおいとくほうがいいかな
505:Trader@Live!
08/10/12 21:18:57 3NUa2Wuu
キウイ円の買いはやめといた方がいいんだよね?
羊円は月末あたりまで様子見て買ってもおけですか?基本スイング、大きく下げたら長期スワポ用として持っとくつもりです
506:Trader@Live!
08/10/12 21:20:13 WSgCVN63
おいおい
最近はドル上昇してるんだよ
このスレは地方の痴呆の集団ですか
507:Trader@Live!
08/10/12 21:26:55 U3qa7zz3
韓国ヲンが死にそうだな
昔部長は推奨していたが
デフォルト近し
おれは糞通貨といい続けていたが
508:Trader@Live!
08/10/12 21:45:18 3NUa2Wuu
なんだ
この人ヲンなんて推奨してたのか
509:Trader@Live!
08/10/12 22:02:39 9Ldjc464
バーチャは気楽でいいね、なー、部長w
510:Trader@Live!
08/10/12 22:10:26 U3qa7zz3
もうそろそろ部長がおこるな
511:Trader@Live!
08/10/12 22:32:04 3eHZFnon
アンチの発言は単発かつ感情的なものばかり
これでは部長も住人も誰も怒らんと思うよ
あぁ、たぶんドル円でドル買って&クロス円は売ってしまって
困ってる人たちが憂さ晴らししてんだなぁ(苦笑)
こんな感じだと
512:伍長 ◆RGE.cNzge2
08/10/12 23:18:36 G6WlxMjV
部長殿、本日も乙であります。
金曜日のNYダウは、値幅1000ドルの乱高下であります。
URLリンク(finance.yahoo.com)
VIXも80に迫る勢いでした(;´Д`)
週末にG7とG20が行われたでありますが、moral hazardより公的資金の資本注入が優先する事態にあることは、
世界の共通認識になったようであります。
G7金融危機に対する「行動計画」
URLリンク(jp.reuters.com)
これだけでは具体性に欠けると思いますが、危機意識の強さは確認されたと思われます。
G7が金融危機解決に「迅速・例外的な行動」、米国は公的資金注入を表明
URLリンク(jp.reuters.com)
いつ、どこの銀行にどれだけの資本注入を行うかが、目下の焦点であります。
遅れるとそれだけ株価が下がるであります。可能なら明日の市場が開くまでに何かしないといけないでしょう。
とは言え、選挙前にどれだけのことが出来るか不明ですが、これだけ株価が下がれば米国国民の理解も得られそうな気もします。
公的資金注入のG7協調、具体策乏しく週明けも株安・円高継続か
URLリンク(jp.reuters.com)
今回の声明の受け止め方であります。
欧州中銀、追加利下げ視野 トリシェ総裁「物価上昇リスク減退」
URLリンク(www.nikkei.co.jp)
ECB総裁は、会合後の記者会見で、物価の上ぶれリスクは減少したと発言していました。
EURO圏では、マーストリヒト条約の縛りがあるため財政出動に消極的なのでは?と思われているようであります。
また、欧州の金融機関のレバレッジは米国のそれより高いと言う記事も見たであります。
このあたりは、会計基準が違うのではっきりしたことは言えませんが・・・
政策金利を下げる糊しろが大きいこともあるでしょうか。
以上のことは、当面EUROにagainstであります。
>>409
米国債はこれからも増発される見込みなので、中長期債の利回りは下がりにくいであります。
財政赤字も増えるでしょう。>>443のように桁を増やす必要がありそうです。
失業率から見ると、欧州は米国より底固いように思えます。中長期でのUSD安は避けられそうにないであります。
USD/JPYの大幅上昇は、当分ないと思うであります。
今回のG7では、銀行間取引きの保証はなかったでありますが、LIBORが下がること、
TED Spreadが狭まることがこの急落が反転する目安になりそうであります。
URLリンク(www.bloomberg.com)
>>489
株もクロス円も売られすぎ感があるので、上値は限られますが、反転の速度は速そうであります。
深追いの売りは注意であります。
ところで部長殿、秋競馬はやらないのでありますか~?またG1ウィークであります ヽ(゚∀゚)ノ