10/05/29 17:33:42 GNKtD5xA0
優待券はありがたいが、株価なんとかならんかね。
買い増ししたほうがいいの?
634:山師さん@トレード中
10/05/29 18:14:16 aClZfn680
ホントあらゆるスレで偽計取引してんね
いいかげん飽きてきたんだが
でもクレーマーをなおす方法はないから処置なしだな
はやく寛解するといいね
635:山師さん@トレード中
10/05/29 18:15:31 nWCGYSHJ0
>>633
今の吉野家のどこに株価上がる要素があると
思って買い増そうとしてるんだ?
早く売れ、それが一番傷が浅い
636:山師さん@トレード中
10/05/29 18:19:05 mZHgWMpI0
空売りのヘッジで権利日に現物買うのが一番効率いいじゃん。なんでそれやらないかねえ。
まあ高額逆日歩つくけどそれ以上に株価下がってるからおいしいよ。
637:山師さん@トレード中
10/05/29 19:00:55 OLpEkfNu0
ヤクオフで優待券買ったほうが良いのでは。
638:山師さん@トレード中
10/05/29 19:37:25 /eU/w/zw0
ひとこと書いておく
オレはここのホルダーになったことないが
牛丼食うときは吉野家以外はいかんw
639:山師さん@トレード中
10/05/29 19:57:53 Y0DniXHL0
>>635
あと9株ほど。1株株主だから。すいません。
640:山師さん@トレード中
10/05/29 20:07:07 O9K/duRp0
吉野家のバックには、米帝が付いているから大丈夫だろう
惜しめは買いだよ
641:山師さん@トレード中
10/05/29 20:13:38 dTwfA16Z0
松屋すき家、カルテルかっつーくらい同時値下げ来るねぇ。
ふらふらの力石にジョーとホセの二人で連打しまくりみたいだよ。
株価TKO心配だね。
642:山師さん@トレード中
10/05/29 20:15:01 Y0DniXHL0
>>640
さっそく、ありがとうございます。
ただ、吉野家の牛丼が好きで1株買ったのですが、驚くほどの↓。
ほかの株は処分できたんですけど、これだけが処分できなくて。
まあ、少額だし、牛丼好きだからいいかなと。様子見ながら対応します。
643:山師さん@トレード中
10/05/29 20:43:47 AS5fOrLM0
>>640
攻殻くらいしっかりしてくれればいいのにな。
アレほど強かな国家なら、俺も合田一人のように亡命したいわ。
644:山師さん@トレード中
10/05/29 20:50:21 OLpEkfNu0
>>638 そんなことだから甘ったれるんだ。
645:山師さん@トレード中
10/05/29 22:00:27 q/xsEiq10
俺の注文パターン
スキヤ 牛丼並280円 たまごセット100円(たまご、おしんこ、味噌汁)合計380円
吉野家 牛丼並380円 Bセット120円(おしんこ、味噌汁)たまご50円合計550円
なんと170円の差
スキヤは実質たまご おしんこ 味噌汁サービスになる。
今日スキヤで食ったんだが、このことは今日初めて知った。
吉野家馬鹿は吉野家でしか食わないから、知らない奴多いんじゃないか
ここまで差をつけられると、どんどんスキヤへ流れて行っちゃうぞ
まあ吉野家で牛丼食うだけにしとけ、株は買うと痛い目にあうぞ
646:山師さん@トレード中
10/05/29 22:05:49 /eU/w/zw0
>>645
貧乏人w
647:山師さん@トレード中
10/05/29 22:08:42 bnp8LNn00
女性客を増やしたいなら
他社よりかなり割高なのはポイントが低い
648:山師さん@トレード中
10/05/29 22:21:44 7jCX1aNY0
本当はリンゴが食べたいのに高くて買えないからミカンで我慢するのが貧乏人。
似たようなリンゴが違う値段で売ってるのにわざわざ高い店で買うのも貧乏人。
(そういう奴の財布からは金が逃げていく)
つまり真の貧乏人は>>646
649:山師さん@トレード中
10/05/29 22:40:46 bnp8LNn00
りんごより、みかんの方がビタミン豊富で肌に良い
似たような牛丼をわざわざ高い店で買うのも貧乏人
ビニールのバッグを高く買うのが貧乏人
(財布から金が逃げていくw)
客単価上がらず、回転率下がる
ことをはじめるも吉野家
650:山師さん@トレード中
10/05/29 22:52:15 9AtPJRt50
吉野家の牛丼並が380円は今やすごく高く感じるな。
すき家、松家は250円にするといっているし完全に遅れたわ。
651:山師さん@トレード中
10/05/29 22:54:00 9AtPJRt50
今からでも遅くないから価格で対抗しろ。
このままではその内また倒産するぞ。
652:山師さん@トレード中
10/05/29 23:01:37 mYYi3Ukh0
米国牛使ってるかぎり他社にコスト競争できない 他の二社は250円でも利益がとれるが、ここが250円やると赤字が膨れるw
653:山師さん@トレード中
10/05/29 23:16:56 aNrJeS+F0
吉野家は他社の+100円
牛丼に使う肉なんて100g100円もしないだろ
つーことは何か、吉野家の牛肉のコストは他社の2倍以上なのか?
654:山師さん@トレード中
10/05/29 23:18:16 5T1VdH710
吉野家の株を買うのが貧乏人
(財布から金が逃げていくw)
655:山師さん@トレード中
10/05/29 23:24:18 Z74BItx+0
どんをどんにかしてくれ
byどん株主
656:山師さん@トレード中
10/05/30 00:08:59 2MezvXXQ0
タダ取りできた優待で利益に貢献するぜ!
657:山師さん@トレード中
10/05/30 00:09:20 EW7KDtMM0
女性客をつけるならポイントカードがいいよ
他社にあわせるなら3杯で1杯タダにしたら、1杯が285円になる。
期間もなるべく長いほうがいい。いつも集める前に終わってる印象なので。
658:山師さん@トレード中
10/05/30 00:23:03 ok7kzhFU0
女性を相手にしても無駄 そもそも牛丼を食わん
659:山師さん@トレード中
10/05/30 00:34:22 EW7KDtMM0
そりゃそうだ。
男でもポイントカードほしいけどね
個人的には牛丼食べた後、口直しに何かデザート欲しいけどね。
回転が落ちるからという理由で置かないのか、需要あると思うんだけどな
吉野家最近行ったらメニュー表が置いてあってセットばかりが目立つようになってた。
客単価あがりそうじゃん。ついでにアフターコーヒーくらいやって欲しい。
660:山師さん@トレード中
10/05/30 00:35:06 mAwQ9dJ+0
店舗の改装は、売上げうpしてるのでしょうか
改装屋を儲けさせるだけなのでしょうか
661:山師さん@トレード中
10/05/30 00:38:12 mAwQ9dJ+0
そんなに動きが無く、じりじり下がる株て儲かるのか?
過去5年間のチャートみてもさがりっぱなし
上昇気流になるための要素はあるのか
662:山師さん@トレード中
10/05/30 00:41:49 mAwQ9dJ+0
客が減る傾向を止め、最低限今の客数を維持できなければ大変だと思う。
663:山師さん@トレード中
10/05/30 00:48:10 MIvd5CSY0
>>661
・馬鹿経営者が辞める
・ライバルチェーン店が倒産する
・ブリオン牛が全面解禁される
・他社に高値TOBされる
沢山アルデプロ
664:山師さん@トレード中
10/05/30 00:57:05 EW7KDtMM0
今週かなり配当金と優待が送られてきたから整理してるんだけど、
吉野家は将来ずっと残っていれば多少の優待や配当が減ってもいいかなと。
でももっと利回りがいい銘柄に資金を回した方がいいかと思う。
タビオとかドトール、マックハウス、ポイント後はシダックスとかプレナスいいよ。
665:山師さん@トレード中
10/05/30 01:17:15 MFVFcPkP0
株価手頃になってるかもと思って、スレ覗いてみたけど駄目だなこりゃ。
まあもう10年位牛丼なんか食べてないしなあ。
その当時から、吉野家はたまご無しじゃ食えたもんじゃなかったけど
最近はタマネギ丼と揶揄されるほど劣化してるんじゃ尚更買えないね。
狂牛病騒ぎの時も、勘違い社長がアメリカ牛じゃないとこの味は出せない
なんて言ってたけど、たかが安いバラ肉なのに何言ってんだろと思ったよ。
すきやも昔食べた時、上履きみたいなニオイがして以来行ってない。
666:山師さん@トレード中
10/05/30 02:04:14 rMNbShSw0
>>664
でもその将来が危ぶまれてるのが今の吉野家だからな
667:山師さん@トレード中
10/05/30 02:09:10 OtYpLnbQ0
オレは学生時代は並400円でもうめえうめえ言って友人達と食ってたな
今では280円でなんとか・・・380円は論外って感じ
舌が肥えたのか味が落ちたのかというと後者だと思いたいところだが、確信は持てずにいる
668:山師さん@トレード中
10/05/30 09:18:56 SF4z8MxG0
粉末タレと乾燥肉で倒産した過去を踏襲してるよな。
正直前より不味いんだよ。
経営陣には改善する気もねーしな。
669:山師さん@トレード中
10/05/30 11:26:39 N6O70AM90
味は落ちたわ、値段は高いわ、牛は少ないわ、株価は安いわ
いいとこは客が超少ないから牛丼が出てくるのが早いくらい
670:山師さん@トレード中
10/05/30 12:10:50 /gEHL7YH0
味が落ちて、値段が高く、牛肉が少ないというのなら
食べなければいいのではないか
671:山師さん@トレード中
10/05/30 12:23:57 MIvd5CSY0
まあ今の吉野家の牛丼を美味いとか言っている奴は、乾燥牛牛丼食べても美味いといっているだろうよw
672:山師さん@トレード中
10/05/30 12:24:37 fD2bB1NI0
そんなに動きが無く、じりじり下がる株で、過去5年間のチャートみてもさがりっぱなしというのなら
買わなければいいのではないか
673:山師さん@トレード中
10/05/30 13:02:33 DK1eQX1i0
乾燥肉って・・w
戦後かっ
674:山師さん@トレード中
10/05/30 13:05:49 pBmTsefk0
>>673
ガキはすっこんどけ!
675:山師さん@トレード中
10/05/30 13:09:27 KqT5QTxN0
乾燥牛肉のときは激マズだったよ。
おれ腹痛くなったよ。
676:山師さん@トレード中
10/05/30 13:12:33 3XB1K7Ui0
ふぁぁ~あ、週末になると沸いてくるアホ煽り・・・いい加減飽きたわww
677:山師さん@トレード中
10/05/30 14:22:55 tEbKW2+l0
どんが何とかなるまで買えんよ。
上場廃止特損で株価どうなるか分かった
もんじゃない。
678:山師さん@トレード中
10/05/30 14:34:21 i0VXFFGa0
ッ彳三三三三三ヽ、,,
/三三ルツ=キ《《ヾヾ≪
/ニ三彡ノ丿シ‐'ノ __〉》》ミミ、
/〃イ´ ` ̄´ ー'゙ヽヾヾヽ
}fル゙ィ゙゙⌒` ゙⌒`ヽ `、ミミ}
{从‐「r・‐、`〉ー〈 r・‐、`ト、 }》》}
吉 ゙ミ!| l `ー'ノノ '、`ー'゙丿 ソ‐、
野 ヾ ~~/(-、_,-_)‐、 ミ ノ
家 l| 〈/ r====、ヽ 〉 l | }
の !| 、 `ニニニノ` ノ ノ ト'
担 '、', i `ー─' i ノ ノ
当 \ '、 ノ ィ'
者 _ィへ>ー、二二´ /ト、
_,, -‐''::::::::/´⌒ヽ}‐-、,,__ ノ |:::`''─‐- ,,,
,, ''::::::::::::::::::::::::/ ノ /ニr‐‐〈シ\`二ニ=::::::::::::::''''‐- 、
不味いから吉野家の牛丼を食べたくないと
いう人は食べなければいいのではないか─
679:山師さん@トレード中
10/05/30 15:30:32 FzKYmRLS0
肉が少ないって言ってる人は数店舗周ってみた方がいいよ
うちの近所で1軒だけ肉が比較的多めになってるとこ見つけた
明らかに店舗ごとに差があると感じたから、肉が多そうな店だけにみんなが行けばいいと思うんだ
680:山師さん@トレード中
10/05/30 15:35:36 DK1eQX1i0
>>679
それは吉野屋本社の経営方針に反してる違法店舗だな
681:山師さん@トレード中
10/05/30 15:38:59 MIvd5CSY0
肉が多いって言ってる人は他のチェーンを周ってみた方がいいよ
吉野家の牛丼は明らかに脂身が多いだけだから、どこの店にいっても肉は少ないと思うんだ
682:山師さん@トレード中
10/05/30 15:43:05 mAwQ9dJ+0
>>679
店舗名は言わない方がいいな。 肉多目バレたら店長こっぴどく注意されると思う。
>>680
知らぬは本社のみ
>>681
確かに脂肪は多いw
683:山師さん@トレード中
10/05/30 15:45:59 JOIKjVf00
吉野家は健康に力を入れているから肉をわざと少なくしてあるんだ。
何の為に生姜が置いてあるか考えなさい
684:山師さん@トレード中
10/05/30 15:52:25 mAwQ9dJ+0
少ないのに、他2社よりもカロリー高い
685:山師さん@トレード中
10/05/30 15:55:32 MfPjDEcz0
つーかなんでここの肉って七色に光るの?
686:山師さん@トレード中
10/05/30 15:56:54 MfPjDEcz0
つーかなんで床がぬめぬめしてるの?
焼肉屋でもないのに。
まともに掃除してるの?
687:山師さん@トレード中
10/05/30 15:57:07 6sR1+fHp0
どんの5月業績次第だね。
どんの業績↑になれば、TOBして業績改善を取り込むだろう。
どんの業績↓になれば、TOBして権利関係を整理して第三者に売却するだろう。
問題はどんの業績が→で、処分にも取り込むにも難しい場合。
大分リストラが進んで、採算店舗中心になってるから、処分するのはもったいなくはあるんだよ。
この場合が株主には非常に困る。だらだら下げ続けるぞ。
688:山師さん@トレード中
10/05/30 16:10:35 MfPjDEcz0
どんなんてどうでもいい。
689:山師さん@トレード中
10/05/30 16:19:04 6sR1+fHp0
昨日、近所の吉野家(某駅そば店)のまえで4:30から20分ほど、人待ちでとまってたけど、
客こねー・・・・・・
入っていったの、わずか二組。
近くにすき家もあったけど、こっちも客、ほとんどいねえ。
モスも似たようなもん。
元気だったのは、駅のそばでがなっていた選挙演説だけ・・・・・
690:山師さん@トレード中
10/05/30 16:26:10 mAwQ9dJ+0
駅前商店街て、どこも寂れているのかな?
最近は郊外が賑わってるねショッピングモールとかあって
大きな家電店・DIY・紳士服・婦人服そこに集まる
飲食店が並んでて繁盛してるように見える
691:山師さん@トレード中
10/05/30 16:28:56 6sR1+fHp0
>>690
うちの近所は、むしろ駅前に人が戻ってきている。
車持たない層がいるから。
昨日はたぶん、天気がさえなかったせいだと思う。
692:山師さん@トレード中
10/05/30 16:35:57 mAwQ9dJ+0
車が必要な地方と都心の違いでしょうね
693:山師さん@トレード中
10/05/30 16:39:23 6sR1+fHp0
>>692
正解。
駅が10キロ四方に最低三つはあるようなところです。
694:山師さん@トレード中
10/05/30 17:41:14 iYOdNcbf0
優待券来たけど、これで牛丼は食いにはいかねーよ
そのうち、期間限定xxx丼って、別なのが売り出されるだろうから、それ食う。
695:山師さん@トレード中
10/05/30 17:51:04 jJI5Km3z0
味が落ちた。といえばB級グルメ王のような気がする。結局は貧乏舌。
696:山師さん@トレード中
10/05/30 18:08:07 iYOdNcbf0
まったく。。。。
こんなに株価が下がって、経営陣に危機意識がまったくないってのがアレだよな
697:山師さん@トレード中
10/05/30 18:24:38 jJI5Km3z0
株価が落ちた。といえばB級トレーダーのような気がする。結局はニート。
698:山師さん@トレード中
10/05/30 18:39:25 B3q7UkMR0
10キロ四方には8駅 吉野屋店舗2店 すき家1店あるけど
車は必需品
ショッピングモールが殆ど郊外にあるから車で買い物へ
行かざるおえない
699:山師さん@トレード中
10/05/30 19:01:10 dggmQScT0
>>657
謎だらけ? 吉野家のWAON導入
URLリンク(plusd.itmedia.co.jp)
700:山師さん@トレード中
10/05/30 19:48:11 ok7kzhFU0
「特に女性客を増やしたいという考えでもない」
701:山師さん@トレード中
10/05/30 19:48:52 xjpVpPwt0
客を増やしたいとは思っていますか?
702:山師さん@トレード中
10/05/30 21:48:06 6sR1+fHp0
>>698
自宅を中心に置けば、12個以上ありますね。
うち四つは複数路線が乗り入れてます。
首都圏の外れです。
703:山師さん@トレード中
10/05/30 23:23:00 ok7kzhFU0
なぜ外食不況のなかで「回転寿司」だけが急増するのか
URLリンク(zasshi.news.yahoo.co.jp)
吉野家もこれを見習え!!
704:山師さん@トレード中
10/05/30 23:24:54 DK1eQX1i0
吉野屋でも寿司でも出せと?ここには京樽という不採算すし屋持ってるんだけど
705:山師さん@トレード中
10/05/30 23:35:37 FRA26x/C0
京樽が回転寿司乗り出した途端、かっぱ・スシロー・くら・元気・元禄が
一斉に一皿八十円でキャンペーンしそうな気がする・・・
706:山師さん@トレード中
10/05/30 23:44:44 ok7kzhFU0
>>704 違うよ 原価率を見直して満足いく牛丼を作れって事
儲けは後から付いてくるw
707:山師さん@トレード中
10/05/30 23:45:57 MIvd5CSY0
>>706
お前いい事いうな。
まあ、吉野家はその反対のことを今後もやり続けるんだろうがw
708:山師さん@トレード中
10/05/31 07:06:07 88XEsMAO0
アンケート番号が証券番号に吉野家とアンケート会社のイニシャル足しただけってどんなだよ
709:山師さん@トレード中
10/05/31 07:36:38 tEQJx3Mz0
松屋、すき家が期間限定で値下げを発表した後だから、
今日の株価がどう動くか、非常に気になりますな。
710:山師さん@トレード中
10/05/31 09:15:55 wJTvivpk0
そんなもんは外部要因にならんw
地合いの味方もなく、9万割れの層を割れんだろ
711:山師さん@トレード中
10/05/31 09:31:40 3pvFIRjA0
超久しぶりに来てみたけど、なんか大変なことになってるな。
俺の24万の株はどうすればいいんだ?
712:山師さん@トレード中
10/05/31 11:04:57 KxyZG7NP0
>>711
買い上がる理由がないからジリ下げが続くよ
客の入り見てたら分かるだろ
塩漬けで優待だけもらっとけ
713:山師さん@トレード中
10/05/31 11:10:44 NL38QW+50
店の改装してたけど客の入りはいまいちだしちょっとキツいよなぁ…
株主的にも目に見えて売り上げ悪そうだもんな…
定食に目を向けて売り上げのばしてる松屋フーズと
トッピングなどのバラエティにとんだメニューのすき家…
徐々に日常の客足のひらきが大きくなっていく…
どうしてこうなった?
714:山師さん@トレード中
10/05/31 12:35:58 p33qpYVN0
超ハイリスク 超ローリターンの糞株買う神経が理解できねえ
ここは短期で見ても長期で見てもだめだろ
いつまでも今まで通り優待 配当出ると思うなよ
715:山師さん@トレード中
10/05/31 13:35:19 MXuFVAFA0
吉野家が価格競争を勝ち抜くには、不良子会社(どん ペッパー その他)を切るのが一番手っ取り早い。
一番損失の少ない撤退は、外食系有力企業への持参金付譲渡だろ。
ゼンショーは論外だから、それこそサイゼリヤぐらいしかないだろうな。
すでに切る算段してるから、吉野家はどんから取締役引き上げたんだろうし。
716:山師さん@トレード中
10/05/31 14:50:45 YpRLxX0c0
どん上場廃止は織り込んだっぽいねw
717:山師さん@トレード中
10/05/31 14:59:29 hbAQYRrj0
うっそー
2000は下げると思って口座に金入れといたのにwwwww
718:山師さん@トレード中
10/05/31 15:26:17 MXuFVAFA0
吉野家ホールディングスの月次見てきたけど、4月期ってどこも91~93㌫台なのな。
でも3月はもっととんでもない。吉野家って3月になにがあった?
719:山師さん@トレード中
10/05/31 15:38:31 MXuFVAFA0
吉野家は、これからすき家と松屋にはさまれて、
さらに苦しくなっていくのは確実な情勢。
一方、どんって、底は打ったみたいに見える。
近所のフォルクス、昼間の時間帯の主婦層つかんでいる。
本業のステーキハウスの売り上げは知らないけど、客足はいい。
いっぽう、どんは客が入ってない。
近くにすき家と隣り合った店舗があるけど、すき家にしかひと気がない。
720:山師さん@トレード中
10/05/31 15:41:45 92g8ev0b0
3月はどんぶり湯飲みプレゼントキャンペーンだけで
値下げとか3杯で1杯無料とかのキャンペーンをしなかった
721:山師さん@トレード中
10/05/31 17:07:44 jDrwYUvB0
安部が下りてきて、この2カ月で打開策が何も見えないけど、このまま収益下がり
続けたら、安部は責任を取るのかな?
取る訳ないと思うけど・・・伊藤忠とズブズブだから、マンセーで、そのまま終焉
かもね?
722:山師さん@トレード中
10/05/31 17:20:49 NL38QW+50
底打ちする要素が見当たらないのがなぁ…
723:山師さん@トレード中
10/05/31 17:24:06 0pKoLrHJ0
”食べなければいいのではないか─ ”
とかー、そんなの普通言わないよな。どんだけ殿様商売なのかと・・
客と株主、敵に回すようなものなのにね。
724:山師さん@トレード中
10/05/31 17:24:27 9+/8rbnH0
10段のチーズバーガー、ロッテリアが発売
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
見習えよ
725:山師さん@トレード中
10/05/31 17:28:15 NL38QW+50
これはワロタw
726:山師さん@トレード中
10/05/31 17:51:45 MXuFVAFA0
あの伊藤忠だったら日本切り売りビジネスできなくなったら終りじゃないか。
727:山師さん@トレード中
10/05/31 20:50:42 ui0xlxypP
うな丼
すき家
URLリンク(petite-soeur.dyndns.org)
吉野家
URLリンク(petite-soeur.dyndns.org)
728:山師さん@トレード中
10/05/31 21:06:11 z0WUyoKQ0
サンマの蒲焼缶詰みたい
729:山師さん@トレード中
10/05/31 21:12:50 wJTvivpk0
この間初めて食ったが、あれは結構美味いな・・・・・・サンマ蒲焼き缶詰100円
730:山師さん@トレード中
10/05/31 21:40:56 hbAQYRrj0
ホカホカ亭のうなぎですらずっとマシだった気がするなぁ
スーパー行けば200円でこれよりずっと上等なウナギ買えるし割に合わんな
731:山師さん@トレード中
10/05/31 22:31:14 7P9tbz6M0
松屋みたいと言われようが...Wうな丼には興味アリ。
732:山師さん@トレード中
10/05/31 22:36:21 R40pJWr10
>>729
ペットフードの缶詰より安いことに気づきさえしなければ独身者にお勧め。
よくお世話になった。
733:山師さん@トレード中
10/05/31 22:40:28 9+/8rbnH0
スレ違だけど 漏れはサバ缶をククレカレーに入れて食べてた
734:山師さん@トレード中
10/05/31 23:04:39 YE8E/L5M0
カレーにサバ缶を混ぜるのはよくある手法
735:山師さん@トレード中
10/05/31 23:44:59 jDrwYUvB0
総会が 終わると消えた ソース君
友蔵こころの俳句
736:山師さん@トレード中
10/06/01 01:51:39 fJCi1eju0
吉野家ホールディングスの決算短針見てたら、
ステーキとしゃぶしゃぶを事業の柱にする気まんまんじゃないか。
これ、どんがどうなるかわからないが、事業譲渡・売却はないな。
完全子会社化か?
737:山師さん@トレード中
10/06/01 08:23:15 keYgo27x0
あげそうじゃん
738:山師さん@トレード中
10/06/01 10:04:04 +ht0GRPX0
処分売りしていた大口さんドコドコ-━━(゚∀゚≡゚∀゚)━━!!!!
739:山師さん@トレード中
10/06/01 12:29:37 rG7WPhOu0
ほんと動かねなあ。
このクソボロ株は
740:山師さん@トレード中
10/06/01 18:13:18 5gJpQMgP0
で、どう?
うなぎおいしい?
741:山師さん@トレード中
10/06/01 18:15:08 vMW59dS10
早速松屋の牛丼250円いってきたぞ!!
やっぱうめえわ
742:山師さん@トレード中
10/06/01 19:53:34 Dp/IO1150
松屋のあれは不味いやろ すき屋はうまいが
で、吉野家は高えが・・・
743:山師さん@トレード中
10/06/01 20:27:52 vMW59dS10
すき屋あ??値段は安いけど3社で一番まずいじゃん
744:山師さん@トレード中
10/06/01 20:32:31 FFgyUvVx0
>>740
中国産だろ?
うまい・まずい以前の話だ
しかも、今日、食ってきたけど、上の写真のとおりに、スカスカで細切れのうな丼だったわ
745:山師さん@トレード中
10/06/01 20:35:55 7IQLvYnk0
味は、松屋がややうまいと思う
気分は、調理場が奥だから吉野家がいい
スキヤ?あぁ、あの刻みネギがいっぱい乗ってる店か
746:山師さん@トレード中
10/06/01 20:35:59 FFgyUvVx0
うなぎ丼定食食ったんだが、山椒がついてなかったな。
これはデフォなのか?
747:山師さん@トレード中
10/06/01 20:44:53 U9CEYE5m0
珍しく今日は100円も上がっているじゃん
748:山師さん@トレード中
10/06/01 21:02:15 b3BXzGRA0
URLリンク(art34.photozou.jp)
これが今日のうな丼らしい
749:山師さん@トレード中
10/06/01 21:15:46 FFgyUvVx0
うな丼に掛けたタレ、そのままどんぶりの底に到達してる感じがするけど
もっと上手に掛けられないのかよw
750:山師さん@トレード中
10/06/01 21:23:24 b3BXzGRA0
分割モノを結着して1枚にしているように見える
1枚になってないと2枚盛りとか無理だものな
751:山師さん@トレード中
10/06/01 21:24:29 FFgyUvVx0
そういや、3本に分かれてかも。
752:山師さん@トレード中
10/06/01 21:44:01 FaEKn+Hq0
“不毛”値下げ常態化 すき家・松屋また250円、吉野家は静観も…
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
753:山師さん@トレード中
10/06/01 21:53:48 b3BXzGRA0
URLリンク(stat.ameba.jp)
これが今日の鰻丼2枚盛というか6畳盛りらしいw
これは結構競争力あるかも!
754:山師さん@トレード中
10/06/01 21:56:09 +ht0GRPX0
吉野家 4月売上高“独り負け” 起死回生の最安値、返り討ちに
URLリンク(www.iza.ne.jp)
このタイトルワロタ。
755:山師さん@トレード中
10/06/01 22:08:20 FFgyUvVx0
>>753
中国産うなぎをそれだけ盛って800円って高いだろw
それになんか色が。。。。
756:山師さん@トレード中
10/06/01 22:11:44 b3BXzGRA0
去年のは白焼きにタレをからめただけみたいな感じだったから
今年のは品質が格段にアップしてる
これはいけるよ!
757:山師さん@トレード中
10/06/01 22:19:39 nySx/c1R0
吉野家は牛丼並 380円
スキヤは牛丼並 250円 (たまご おしんこ 味噌汁 +100円)=350円
これで静観するのか?
このままだと業績悪化 株価下落 優待廃止 無配へ転落のスパイラルへ
一直線じゃないのか?
758:山師さん@トレード中
10/06/01 22:26:47 FFgyUvVx0
>>756
社員おつ
759:山師さん@トレード中
10/06/01 22:38:23 irFMUyNv0
>>757
きょうもバスは樽を転がすように坂の上からどんどん下降中。
運ちゃんは鼻からまるいちょうちんで居眠り。
ブレーキは胡椒で加速しても乗客はびっくりせず。
760:山師さん@トレード中
10/06/01 23:04:01 Qhgw32Vy0
“うなぎ”ってそんなに食いたいか? まずいだろ…
スレリンク(news板)
【うな丼一筋80日!? 吉野家(9861)が全店で「うな丼」展開へ】などにもあるように、吉野家では夏の期間限定定番メニューとしてうな丼が定着しつつあるが、
今回は2切れを盛り付けた「2枚盛」を提供し、具材のボリューム感を満喫できるようにした。持ち帰りは可能だが、一部店舗では提供されていないので注意が必要。
また、公式サイトではまだリリースを確認できないが、一部報道では牛丼のライバル店・【ゼンショー(7550)】が展開する郊外型ファミリー牛丼店「すき家」でも、
「うな丼」や「うな牛」など全5種類をうなぎ関係メニューとして2010年6月8日から展開するとのこと。
761:山師さん@トレード中
10/06/01 23:11:38 vMW59dS10
うな重800円だったら普通に専門店で食った方よくね?
762:山師さん@トレード中
10/06/01 23:20:21 pq7Ikx4e0
お前らまだ売ってるの?ここからはだら下げで旨み無さそうだぞ
763:山師さん@トレード中
10/06/01 23:33:25 7RjnhRTa0
吉野家でカレー食っている奴見たこと無いんだが。
牛丼にこだわっているとか言ってながらカレーなんかおくなよ。
764:山師さん@トレード中
10/06/01 23:34:48 vMW59dS10
だら下げなら売り放置でいいだろw
765:山師さん@トレード中
10/06/02 09:20:10 3aro06nF0
うな丼相場キタ━━━ー二三∈( ゚◎゚)∋..━━━!!!!!
766:山師さん@トレード中
10/06/02 09:34:25 pgBoaLZh0
こういう日に強いとこはだめだわ
767:山師さん@トレード中
10/06/02 10:05:17 3aro06nF0
売り豚wwww
768:山師さん@トレード中
10/06/02 10:20:21 Bmf08ORC0
まぁ、こうなるわなぁ~、6月入ったしw
769:山師さん@トレード中
10/06/02 11:32:50 BFcy6g1S0
【牛丼】吉野家、すき家が”うな丼”メニューで激突 ウナギの半切れが1つ盛られた「並盛」(500円)★
スレリンク(newsplus板)
大手牛丼チェーンで「うな丼」商戦が本格化する。「吉野家」を運営する吉野家ホールディングスは31
日、
「うな丼」を6月1日から売り出すと発表。「すき家」のゼンショーも6月8日に発売すると発表した。
日ごろは牛丼の販売競争でしのぎを削る牛丼2強が、夏の伝統的なスタミナ食「うなぎ」でも激突す
る。
吉野家のうな丼は、ふっくら香ばしく焼き上げたうなぎに、こだわりのたれを絡めたのが特徴。
うなぎの半切れが1つ盛られた「並盛」(500円)のほか、今年は2切れの「2枚盛」(800円)も用意
した。
一方、すき家は全5品のうなぎメニューを用意した。価格は、昨年より全メニューとも10円引き下げ、
うな丼が580円、うなぎ半きれと牛肉が盛られた「うな牛」を710円で販売する。
すき家は、昨年12月に牛丼並盛価格を280円に値下げした後、好調ぶりを維持。
一方、並盛価格を380円に据え置いたままの吉野家は、
客数が4月まで14カ月連続で前年を割り込むなど集客面の苦戦が続いている。
770:山師さん@トレード中
10/06/02 12:01:10 bIvtZXwd0
6月の月次でまた差を開かれてる事は明白だけどな。
うな丼しかり、同じメニューの繰り返しとは、伊藤忠に玉押さえられてるとは言え、安部は脳みそ
足りない子ちゃん過ぎだな。
771:山師さん@トレード中
10/06/02 12:05:47 3aro06nF0
まあ何とかかんとか言っても、8万円台で買い戻さなかった売り豚w
772:山師さん@トレード中
10/06/02 12:15:55 bIvtZXwd0
>>771
・・・俺? 7万以下ホルダーですが、何か?
773:山師さん@トレード中
10/06/02 12:18:14 5fcDRhhO0
6万円で買い戻すんじゃねえかwww
774:山師さん@トレード中
10/06/02 12:34:50 pgBoaLZh0
政局どこ吹く風だな
775:山師さん@トレード中
10/06/02 12:43:17 AymeO1HE0
気持ちの悪い大陽線w
776:山師さん@トレード中
10/06/02 13:01:46 xpOmzmnA0
なんで騰がってんのよ?
777:山師さん@トレード中
10/06/02 13:02:18 zPBXNoLI0
+4000円wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
778:山師さん@トレード中
10/06/02 13:11:35 1HaTGPqK0
「なンでエレクチオンしてるのーーッ!!」
779:山師さん@トレード中
10/06/02 13:12:51 h2sos4nd0
こんな日に上げるなんて不気味な株だな
780:山師さん@トレード中
10/06/02 13:15:34 icfTXHuC0
またドイツ証券か!
781:山師さん@トレード中
10/06/02 13:15:38 Uw5QVEbr0
子供手当てだろ。
でも吉野家に食いに行かねーだろ。
782:山師さん@トレード中
10/06/02 13:19:23 h2sos4nd0
子供手当で吉野家に牛丼食いに行くから上げているのか?
それとも原油の流出が止められないから諦めて牛丼食うと思って上げているのか?
783:山師さん@トレード中
10/06/02 13:26:26 zPBXNoLI0
空売りの買戻し?
どっちにしろ焦って損切りした奴がバカを見そうだな
784:山師さん@トレード中
10/06/02 13:59:14 iOvoE/fC0
最後の逃げ場だろw
785:山師さん@トレード中
10/06/02 14:01:17 PJog37Kd0
>>754
こんなの出したせいでマスコミからも煽られるようになってしまったな
URLリンク(www.yoshinoya.com)
786:山師さん@トレード中
10/06/02 14:38:42 LRmccAfC0
今更どうでもいいんだけど、ゆでたまご関連で良い話聞いたんで
買ってみようかと思って来たら急に上げてるし・・・
今日の上げは何の原因が考えられますか?
787:山師さん@トレード中
10/06/02 15:01:58 zPBXNoLI0
鳩山退陣記念
788:山師さん@トレード中
10/06/02 15:26:31 LRmccAfC0
>>787
でも結局日経下げで終わりましたよね?
789:山師さん@トレード中
10/06/02 16:01:19 DgMxc+zC0
日経なんか関係ねーだろ
790:山師さん@トレード中
10/06/02 16:56:30 zuwk/XcQ0
どこが買ったんねんw
まぁ、夏には上がる銘柄とは言われてるので
いい値段とは言えますが・・・
しっかし何か戦略を立てないと実店舗やべーぞ!
客が流れすぎてる。。。 うなぎ?そんなんじゃ無理だべ
791:山師さん@トレード中
10/06/02 17:37:59 DG885iJU0
おれの唯一の売り玉、吉野家が爆上げ
買い玉のユニクロ、任天堂、ミニ先物は爆下げ
天才かもしれん
792:山師さん@トレード中
10/06/02 18:28:47 bkHRQQ0t0
完全に底打ったね
早くしないと乗り遅れるよ
793:山師さん@トレード中
10/06/02 20:05:03 hFMCckkP0
ここまで「うな丼だけにうなぎのぼり」発言なし
794:山師さん@トレード中
10/06/02 20:11:26 +JsBj+l+0
上げたり下げたりで最終地点は6万円
ここの本質は何の変化もなし
うな丼出しただけ~