無職・パラヒキ・パラプーの身内を持つ人のスレ56ヒキ目at LIVE無職・パラヒキ・パラプーの身内を持つ人のスレ56ヒキ目 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト300:名無しさん@HOME 10/06/22 22:57:52 0 >>295 NHKでは「期間 ”従業員”」と報道している。 一応知るかぎりマツダでは期間工を「期間社員」と呼んでるし、 他の製造業界でもそのような会社は多い。 なぜこんなことを言うかというと、 自動車最大手のトヨタは自社の期間工を「期間従業員」と呼ぶよう定義しているのだ。 つまり正規社員でない者には「社員」という呼び方を決してつけない。 表向きには「あくまで正規社員との違いが明確に分かるように」とのことだが、 ホンネは自分たちは「トヨタマン」だ! 期間工なんて者はあくまで 「よそ者」だ」という見下した意識の表れだろう。 詳しくない部外者や他業界の人間が会社訪問や工場見学で 「期間社員」と言うとすかさず「期間従業員」と訂正を入れる念の入れようだ。 「期間社員」と呼ぶ会社はその理由をたいてい、 「たとえ期間を定めた雇用者でもそのあいだは社員と同等の責任感、 愛社精神や正規社員との連帯感、親近感をもって仕事に取り組んでもらう」 という。 つまりNHKの呼び方は正確では無いということになるではないか。 のちのちマツダ社内での人材の扱い方が分かってきたときのためにも マツダで「期間社員」と呼んでるならそのように報道しなくては いけないだろう。 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch