【投稿】新聞家庭面を読む【相談】Part106 at LIVE【投稿】新聞家庭面を読む【相談】Part106 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト550:名無しさん@HOME 10/05/10 08:25:24 0 なにげにトメ夫婦と夫がいい感じだよね。 おおらかな大人な人なんだろうなあ。 551:名無しさん@HOME 10/05/10 08:29:33 0 義兄嫁】嫁同士ってどうよ?30【義弟嫁】 ここ↑の住民から見れば全然気楽な義妹だ。 552:名無しさん@HOME 10/05/10 08:52:21 0 義姉のワンピを見て「いいなー」と真似したとしても 義実家関係者の前では着ないよなぁ。 553:名無しさん@HOME 10/05/10 09:02:56 0 気流のU-25の女子高生 ちょっと前にあった「人生案内」の「娘タソが一人っ子でカワイソウ」より よっぽど大人だ。 あのときの相談者は、この子の投稿を読んで恥じるといいよ。 554:名無しさん@HOME 10/05/10 09:11:06 0 ぷらざ 「「老後は楽しい」私たち」 ナラスィノ市 ヤスコ 69歳 高校生になった孫娘が遊びに来て、祖父である夫に「老後は楽しいかい?」と唐突に聞いた。 71歳の夫は、即座に「ああ、楽しいよ」と大きな声で答えた。 孫の口から「老後」と言われ、改めて自分たちの世代はもう老後なのだと実感した。 夫は4人の孫たちからいまだもって「おじいちゃん」と呼ばれたことがなく、「とんとん」の愛称で呼ばれている。 ほかの人から「おじいちゃん」と声をかけられても、孫も本人もピンとこないようだ。 夫は、7年前から動きにくくなった私の代わりに毎日主夫業を続けてくれているのに文句一つ言わず、 孫たちと面白いことを言っては、突っ込まれている。 笑いの絶えない家庭は私の理想だったと改めて思う。 即座に「老後は楽しい」と答えてくれた夫に感謝する。 夫のサポートなしには生活のできない私の今の願いは、最期にとんとんの笑顔に見送られての旅立ちだ。 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch