【投稿】新聞家庭面を読む【相談】Part106 at LIVE【投稿】新聞家庭面を読む【相談】Part106 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト450:名無しさん@HOME 10/05/07 14:00:14 0 迷惑も掛けられただろうし「悲しめない」てのは正直な気持ちだろう。 でも同時に「これからは安らかに眠ってください」くらいの 気持ちはあるだろうから、それでいいんじゃないかと。 相談者、ちょっと浸りすぎじゃ・・・ 451:名無しさん@HOME 10/05/07 14:12:18 0 なかにし礼の兄とのグダグダした本でも読んでみたらどうだろうか。 452:名無しさん@HOME 10/05/07 14:39:26 0 悲しんだら悲しんだで、 「こんなことなら生前にもっと力になってあげれば良かったのにと 後悔し、自分を責めてしまう毎日です。どうしたら・・・」 という相談をするのだろうな。 453:名無しさん@HOME 10/05/07 15:51:25 0 >>451 それもいい。 が、逆に姉妹モノでお姉さんが病気で死んでしまうような 泣ける小説を読んだり、映画を観てドップリ浸ってみるとか。 あるかどうかわからないけど。 454:名無しさん@HOME 10/05/07 16:49:30 0 教育のページ。 “「こんにちは」の「は」は、「わ」じゃなくて「は」ですよ。 なぜなら「今日は○○」と文章が続くのに後を省略しているから。 わと書かないように気をつけましょうね。” うん、これは小学生向けに書いてあるんだな、と思ったら、 親向け?どんだけ今の親って、馬鹿に見られてるんだろう。 というか、記者から見ると、一般人はそんなことも知らないと思われてるんだろうかw わと書く人もわかっててメール等限定で書いてると思うけど・・・ 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch