10/03/07 18:39:00 0
お前たちも最後には俺の子や孫の税金で余生を送るんだよ。
謙虚になれ。まだ彼女はいないけどそのうち見つけるが。
157:就活
10/03/07 18:40:22 0
ビール4本目。
158:名無しさん@HOME
10/03/07 18:41:59 0
>>156
いや、パラプーなのに尊大な物言いの人に、謙虚になれとか言われても...
159:名無しさん@HOME
10/03/07 18:48:21 0
>>156
だったら、今現在生かしてくれてる家族に感謝して謙虚になりなよ。
今はいない子供や孫と違って、現実に世話してくれてる人たちだよ。
働いてないのならせめて家事をするとかさ。
160:名無しさん@HOME
10/03/07 19:09:35 0
>>156
>俺の子や孫
結婚できるつもりだったのか。
いやはや。
161:名無しさん@HOME
10/03/07 19:15:21 0
これに答えてほしい。
>今は各種手当てもあるから
どんな手当てがあるんだ?具体的に挙げてほしい。
それと、住民税や親の家の固定資産税がいくらか知っているか?
162:名無しさん@HOME
10/03/07 19:15:36 0
愛が足りないとかすごいな・・・
親を苦しませることが、彼の言う愛なのか・・・・
163:就活
10/03/07 19:28:04 0
たまに半年に県外から2.3回兄貴と義理姉くそ生意気な姪と甥が実家に来る。俺が
家にいるか確認の電話を親にしていてマジむかついた。
兄貴は馬鹿を見るような目で俺を見るし、義理姉と甥達もほとんど俺と目線を
合わせない。しかしね兄貴たちは親を外に連れ出して子共のおもちゃを買わせているのを
知ってんだよ!親も相好崩しながら金出すしなw
164:就活
10/03/07 19:32:08 0
「お前こそ甘えてんじゃねーか」と言ったらムキニなって殴ってきて
「お前がしっかりしていたら俺がこんなことしなくていーんだよ。」
とか、は?親におもちゃ買わせることをしなくていいとか言う意味か?
馬鹿じゃねーのw
165:名無しさん@HOME
10/03/07 19:34:06 0
馬鹿なんだから馬鹿を見る目でみてもしょうがないよ。
うちの親も孫にはおもちゃ喜んで買ってるよ。親の意思だろ?
うちはなんでも与えて甘やかすのは子供によくないからやめて、てよく言うよ。
自分の口で言えば?
166:名無しさん@HOME
10/03/07 19:34:08 0
暖かい言葉が欲しいと言うがな、就活クンよ。
職場や学校でうまくいかない人間に優しい言葉をかける。
就職が出来ない人間に暖かい言葉をかける。
金がなくて生活していけないと嘆く人間に、金を、食料を、住居を与え、「愛」をもって養ってやる。
その結果「ニート」が生まれてきてしまったわけだが?w
お前のいう愛ってのはアレだろ。マザーテレサのごとく見返りを求めない無償の奉仕の事だろ。
お前が余命いくばくもない老人か不治の病を患った大病人とでもいうのならともかく、ただのニートだろ?
ていうかさ、お前の言う「暖かい言葉」ってなに?
辛い過去があったんだねー、じゃあニートでも仕方ないねー、一生ニートでいなよ、俺が許す!
…とでも言って欲しいの?
就活さんのレスから溢れんばかりの才能を感じました! 是非年収一億・三食昼寝付きのうちの職場で働いてください!
…という夢物語が舞い込んでくるとでも思ってたの?
ニートに甘い言葉囁こうモンなら、図に乗ってニート生活続けるだけだもん。そうやってニートはニートになったんだし。
ニートに暖かい言葉をかけて100倍やる気でる?
出るわけねーじゃんwww
そんなんでやる気でるようなヤツはハナからニートやってねーよwwwwwwwwww
167:名無しさん@HOME
10/03/07 19:34:24 0
子共って何?
いい年して親の金を奪ってる癖に、親が甥に金を使うことを批判か・・・・
親が何に金を使おうと自由だろ。
甥に嫉妬すんなよ
素でひくわー
168:就活
10/03/07 19:37:24 0
親は俺に聞こえるように「お兄ちゃんは結婚も家も全部自分たちでしているから。」
とか、家族でこき下ろし。妹は出来いいから公務員で大学出てからほぼ
完全無視、こいつは月に1回帰ってきて親父たちと外食ばかり、同じく親父の
金、えらそーに!
あるとき「お兄ちゃん試験受けてみれば、タダだよ。」むかつくんだよ。
お前だれに言ってんの!
169:就活
10/03/07 19:39:44 0
高校はお前よりいいとこ出てるんだよ。兄貴馬鹿にすんなアホ妹が。
170:名無しさん@HOME
10/03/07 19:50:15 0
高校はいいとこ出てるけど今ニートの32歳無職と
高校は下のほうだけど大学出て今公務員の女性とを比べて
女性のほうをアホと言う人間はこの世にはあなたしかいませんよ就活さんw
171:名無しさん@HOME
10/03/07 19:59:35 0
妹が月に一回の外食を親父さんに出してもらったからって
毎日養ってもらってる立場のしゅーちゃんが色々言うなって。
しゅーちゃんの月のビール代の方が高いと思うし。
172:名無しさん@HOME
10/03/07 20:05:04 0
毎日エサを恵んで貰ってるのに、親の月1の外食を許せないとはねえ。
親の金は俺の物。俺の金は俺の物っすか?
ジャイアニズムを実際に実行してる奴がもしいるなら、その人は社会にとって
害悪でしかないと思う。
173:名無しさん@HOME
10/03/07 20:20:06 0
肩書きだけ自慢しても、その後の結果が出ないとね~(笑)
174:名無しさん@HOME
10/03/07 20:28:54 O
具体的に生活保護制度でしょ。
身内放棄で家土地財産処分してからね。
簡単に申請おりないよね。
パチンコ遊び暮らしてる健康体なら、バイト位出来るじゃん。
175:名無しさん@HOME
10/03/07 20:31:32 0
なんで試験すすめられることがそんなに腹たつんだろ?
普通の会話じゃん。
誰かわかる人いる?
176:名無しさん@HOME
10/03/07 20:54:48 0
>>175
就活クンの脳は長年のニート生活で異常をきたしてんですよ多分。
どんな言葉も彼にはネガティブフィルターに通されて、自分に対する罵倒と侮蔑と嘲笑にしか聞こえんのですよ。
妹さんの暖かい言葉すら彼には
「クソ兄貴も試験受けてみたら~? 『金かかる!』って言い訳なら効かないよ、タダだしね~www
まぁ受けたところで1200%受かるわけないけどね、クソ兄貴みたいな言い訳ばっかして勉強も就職活動も
してないクソヒキニートじゃあねぇwwwww
くやしかったらさっさと死ねよウゼえんだよ!」
としか聞こえんのですよ悲しいことに。
177:名無しさん@HOME
10/03/07 20:56:15 0
>>175
偉そうに高卒程度の学歴を自慢してるわりには、自分がそんな程度の試験すら
受からない(あるいは過去に落ちたことがある)からじゃないかな。
178:名無しさん@HOME
10/03/07 21:24:29 O
あぁ…!!
現在パラプーな私(汗)
取り敢えず4月から就活だな。
脳内がここの住人の身内にならないように頑張る!
12月までは働いてたが最近体がなまってキツイんだが。
大丈夫だよね?(涙)
誰か生暖かく見守ってください(泣)
179:名無しさん@HOME
10/03/07 21:26:55 0
まだ3月の上旬だぞ。
明日ハロワ池。
2ヶ月も何してたの?
180:名無しさん@HOME
10/03/07 21:27:22 0
そっか明日から頑張れ?
ここだとご本人はスレ違いだから該当スレへどうぞ
181:名無しさん@HOME
10/03/07 21:34:29 O
>>179>>180
すまん。今まで育児してました。
保育所はどこも空きが無く4月からしか入所が出来なかったので。
只今実家。
前はここの住人で元旦那がパラプーでした。
やっと離婚出来て落ち着いたので今実家。
182:名無しさん@HOME
10/03/07 21:45:34 0
>>181
ああ、それなら大丈夫。
子持ちでしかも旦那有責の離婚したばっかの母親じゃあ
三ヶ月程度の無職期間なんぞより、もっと会社側的には
問題にしたい部分があるからw
183:就活
10/03/07 22:00:30 0
馬鹿にしてんだよ完全に。親の金で大学の公務員講座受けて受かった4くせによ。
俺も同じ環境なら絶対受かった。
「高卒程度なら市販の教材と高校の教科書でいいのに」・・イラつくんだよ。
何勝ち組のように年下が俺にアドヴァイスなの?あんたらもこんなこと言われてみ。
もうおもしろくねーから寝るわ。181は努力しなよ。頑張れ。
184:名無しさん@HOME
10/03/07 22:09:41 0
>>183
馬鹿なんだから、馬鹿にされたってしょうがないじゃん。
185:名無しさん@HOME
10/03/07 22:09:59 O
親が子供の就職に若干金銭援助をするのは余裕があるなら全然構わないと思うが、
クズヒキニートに毎日ビール買い与えるのは即辞めた方が良いと思う。
せめて面接1回受けたらビール1缶とかご褒美制にすりゃいいのにw
186:名無しさん@HOME
10/03/07 22:18:14 O
>>183
だってお前現状は馬鹿にされて当然の生き物だもん。
糞でも肥料としてなら役に立つが就職は糞にもならない糞以下だしな。
今何の役にたって居るかは強いて言えば『あんな風になっちゃいけませんよ(ヒソヒソ)』
と言われる反面教師位だし。
本当に弱い人間だけどどうにかしたいならカウンセリングや心療内科でも行って、
脱ヒキの手掛かり探すなりするんじゃね?
もしくは、効率良くエセ障害者になって手当確保するか(自己責任)
187:名無しさん@HOME
10/03/07 22:20:36 0
>>183
なんか、もう痛々しいからやめなよ
いい年した男がみじめすぎる
このままじゃ、就活も辛いだろうし、家族も不幸
とりあえず、自力で生活できるようにならなきゃ
家族の就活に対する気持ちは変わらないよ
誰かに協力してもらって立ち直ろうとするんじゃなくて、
自力で立ち直りなよ
成人してから12年も支えてもらってダメだったんだから、
甘える相手がいるうちは、就活に自立は無理って事だよ
188:名無しさん@HOME
10/03/07 22:25:56 O
ある日突然、家には就活ひとり、
親・兄・妹全員音信不通なんて事になってもおかしくないね。
189:名無しさん@HOME
10/03/07 22:25:59 0
やっぱ、パラヒキは家から追い出した方がいい。
醜活を見てると、ビール与えて家で飼ってると碌なことをしないことが証明
されたわけだし。
追い出されたら目が覚めるんじゃないかな?
190:名無しさん@HOME
10/03/07 22:46:14 0
>>188
親御さんが亡くなったらそうなるよ。
191:名無しさん@HOME
10/03/07 23:43:27 0
結局、家族に対する愚痴から始まって愚痴に終わったわけか。
その間、俺はビッグになるぞなホラばかり吹いてて求職活動した形跡ナシ。
愚痴垂れ流したいんなら同類のところへ行けよ。
192:名無しさん@HOME
10/03/08 01:48:15 0
>183
妹さんは真面目にあなたのことを思って言ってるんだと思うけどな。
お兄ちゃんが怒ってるの知ったら傷つくよ。
年齢は下でも、公務員としての経験は妹さんのほうがあるのだから、
近道を教えてくれただけでしょうに。
それに、公務員はいやなの?
安定してていいじゃん。
193:名無しさん@HOME
10/03/08 07:13:37 O
兄妹からのアドバイスを逆ギレする醜カスは人間として終わっとる。
兄妹に正論言って黙らせてたというのは嘘かよ?
194:名無しさん@HOME
10/03/08 07:43:09 O
就活両親は孫に資金援助や思い出いっぱい作ってあげて欲しいな。
就活は死なない程度に最低限の食事と茶だけ出していれば良い。
働かざるもの食うべからず。
メシだけは食えると言うことも大変有難い事だわな。
親のカネは親のもんだ。
もし孫がピアノなどを習いたがったら援助するかどうか決めるのは就活両親。
就活には関係ない。
195:名無しさん@HOME
10/03/08 10:28:54 O
就活乙~
196:名無しさん@HOME
10/03/08 12:38:01 O
え?就活は前スレ1000で就職したんじゃないの?
だって就活が言ってたじゃん…としらじらしく言ってみるw
197:名無しさん@HOME
10/03/08 12:46:12 0
就活さん、でていってください
お願いします
198:名無しさん@HOME
10/03/08 12:58:21 O
優しい対応して欲しいならそういう対応してくれそうなスレ行けばいいのに。
就活はマゾかネタ??
199:名無しさん@HOME
10/03/08 15:52:08 0
キャラ変えしたにゃあとじゃね?
200:名無しさん@HOME
10/03/08 17:24:12 0
世にパラヒキニートの種は尽きまじ
チーン
201:名無しさん@HOME
10/03/08 21:11:19 0
32歳で受けられる公務員試験って何があるの?
202:名無しさん@HOME
10/03/08 22:35:42 0
国家公務員はほとんどが20代までじゃないか?
非常勤や臨時職員から正職員に昇進する試験は
地方自治体でありえるかもしれないが
まずは非常勤でも雇われなきゃ話にならない。
203:名無しさん@HOME
10/03/08 22:40:38 0
国1は満33歳までじゃね?
それ以上も各地若干名あるけど経験者に限る
204:名無しさん@HOME
10/03/09 00:20:40 0
警察なら地域によっては30代でもOKらしい。
205:名無しさん@HOME
10/03/09 00:41:31 0
>>204
でもその手の地域採用は縁故がないと無理。
206:名無しさん@毎日が日曜日
10/03/09 10:09:01 0
そういう縁がまったくないからこそパラヒキプーするしか途がないわけだがwwww
かくいう俺もどこの仕事からもエンガチョされてパラヒキプー同然に生きているわけだ(自嘲
207:名無しさん@HOME
10/03/09 11:00:11 0
>>206
で?
208:就活
10/03/09 11:26:39 0
もう受けられる公務員試験なんかねーよ。妹が受かってすぐに高みから言うから
むかついたよ。俺は民間があってるkら受ける気まったくなかったし。
「あれだけ言ったのに・・。」みたいなこと親と話してたけど完全無視してやったw
209:就活
10/03/09 11:28:01 0
206胸を張ろうぜ!
210:名無しさん@HOME
10/03/09 11:48:36 0
>>208
>俺は民間があってるkら
職歴のないゴミ人間が言うことじゃない。
211:名無しさん@HOME
10/03/09 12:11:35 0
>>208
> 俺は民間があってるkら
君にいちばんあっているのは 座 敷 牢 だと思うな
212:名無しさん@HOME
10/03/09 13:33:27 0
>日本には謎の鳥がいる。
正体はよく分からない。
中国から見れば「カモ」に見える。
米国から見れば「チキン」に見える。
欧州から見れば「アホウドリ」に見える。
日本の有権者には「サギ」だと思われている。
オザワから見れば「オウム」のような存在。
でも鳥自身は「ハト」だと言い張っている。
それでいて、約束をしたら「ウソ」に見え
身体検査をしたら「カラス」のように真っ黒、
釈明会見では「キュウカンチョウ」になるが、
実際は単なる鵜飼いの「ウ」。
私はあの鳥は日本の「ガン」だと思う。
213:名無しさん@HOME
10/03/09 14:05:11 0
2chをやってると屑になる
URLリンク(blog.goo.ne.jp)
2chやってるとほんと屑になるよw
本来人間は孤独になると不安になる、そして、その不安を解消するために社会的な活動をする
2chがやばいのは、恐ろしく簡単に不安を取り除いてしまうこと
その結果、社会的活動をするモチベーションが失われる
これは構造的罠だから、取り返しつかなくなる前にやめときw
2chは何というか、社会に属してるかのような錯覚を与える効果は凄いと思う
本来ならニートや無職は 正常な心があるなら
やべえええええ 俺どうにかしないとホームレスになっちゃう
って四六時中考えて、そんでもって資格を取るために勉強したり
就職のための活動するんだが
2chはそれを綺麗にそぎ落としてしまう。
2NNなんかでその日その日の書き込みの多いニュースを見て
ついつい色々討論する そうするとまるで会社で会議をやったり
友達としゃべってるかのような感じになる
これってやばいよな
最後に気づくとしたらいつだろう。 そうだなもう落ちる寸前なんだろうな
でもその時だともう遅いってわけだ
214:名無しさん@HOME
10/03/09 14:19:19 0
ニートはどうしてネトウヨ率が高いのか
・国籍や出自などのデフォルトプロパティ以外に頼るよすががないから
・社会的弱者ぐらいしか叩ける相手がいないから
・被害者意識が強く、何かと外部のせいにしたがる心性の持ち主だから
・2chの主流ぐらいしか属せるものがないから
215:名無しさん@HOME
10/03/09 14:26:54 0
ニートになる原因は?(コピペブログ)
URLリンク(workingnews.blog117.fc2.com)
685 :名無しさん@十周年:2010/01/30(土) 09:01:04 ID:zk64kf0R0
「自分に合った仕事」なんて都合のイイもんがあると勘違いしてるのが問題。
183 :名無しさん@十周年:2010/01/30(土) 00:06:38 ID:K45JG7WVO
自分にあった仕事って具体的に何よ
188 :名無しさん@十周年:2010/01/30(土) 00:07:56 ID:Ow3beRWI0
>>183
今だとたぶん事務系あたり
2chでも大絶賛だから競争率は高くなりつつあるかも
2chで大絶賛だってよw
就活君もその類かな
216:就活
10/03/09 20:08:04 0
ネトウヨってゴミみたいな言い方するなコラ。
二ちゃんとか野次馬の集まりで結局いいアドバイスとか助けとかまったくない。
責任なしの言いっぱな。
今の日本の縮図だよな。
今日は「泣かないと決めた日」だな。会社って怖いよなw
217:就活
10/03/09 20:11:39 0
213お前もなw
218:名無しさん@HOME
10/03/09 20:12:21 0
もう荒らしにレスするな
返事が欲しいだけ
219:就活
10/03/09 20:19:35 0
218のことを荒らしっていうんじゃねーの?
荒らすなよ真面目に書いてんだよこっちはよ。
220:名無しさん@毎日が日曜日
10/03/09 20:57:39 0
>就活君
俺はあんたを含めてここの住人をヲチってる、単なる冷やかし無職だからwwwwwww。
221:名無しさん@HOME
10/03/09 22:07:36 0
>>219
マジメにアドバイスしてるんです。
「職歴なしのゴミはぐずぐず言わずに働け」
と。
222:名無しさん@HOME
10/03/09 22:15:52 0
冷やかし無職、って人種もいるんだな。
223:名無しさん@HOME
10/03/09 22:20:00 0
でも今時職歴なしの奴が働けるとしても日雇いぐらいだろjk
224:名無しさん@HOME
10/03/09 23:18:47 0
就活ってブサイクなんだろうな。
225:名無しさん@HOME
10/03/10 01:01:22 0
パラヒキプーには一生食っていけるだけの物を残す。
お前には迷惑かけんっ!とか親に言われた。
そんなの無理にきまってる。そんな財産どこにあるんだか。
あの人たちパラヒキプーには老後なんてないと思ってるかなぁ。。。
なんだか疲れた。
どうしてパラヒキプーの飼い主は現実を見ようとしないのか。
もういい加減、時間が解決してくれないことを認識してほしい。
以下決意表明。チラウラ。
パラヒキプーがせめて目を合わせて普通の会話ができるようになるまでは
絶対、実家に娘を連れていかない。
226:名無しさん@HOME
10/03/10 01:19:04 0
身内をパラ引きプーとか言うような奴だから
目もあわせたくないんじゃないの?
自分の家族なんだからさ。
反省しなさい。
227:名無しさん@HOME
10/03/10 01:46:00 0
飼い主も言ってたなぁ。家族なんだからって。
「あたたかく見守る」って、何年見守れば気が済むのか。
親が入院したら、ボケたら、死んだらどうするんだろう。
家族だから血縁があるから、不安なのに。他人だったら、なんとも思わない。
「大変だね」とか「命を守りたいのです」とか言っておけばいいだけだし。
228:名無しさん@HOME
10/03/10 02:53:15 0
家族なんだから、ってそりゃそうよ。
もし完全に離れたかったら、離れればいいだけだし、
でも離れられないから、どうしても考えちゃうんでしょ。
まあ、「職歴なしのゴミはぐずぐず言わずに働け」というスタンスだと一生解決しないだろうな。
229:名無しさん@HOME
10/03/10 04:08:56 0
>>228
ではどんなスタンスだと解決するんですか?
230:名無しさん@HOME
10/03/10 05:04:44 P
【社会】救急搬送中に、男性が右腕骨折 救急隊員の過失を認め、約730万円の賠償命令
スレリンク(newsplus板)
真面目に世のため人のために働いて、借金だけが残ることだってあるんだ。
231:名前は開発中のものです
10/03/10 05:10:00 0
【就活】さあどうする?わが子が就職浪人だ
スレリンク(bizplus板)
232:名無しさん@HOME
10/03/10 06:11:13 0
>>229
選択肢を用意したうえでの、共感的態度だと思うよ。
色んな専門家と相談しながらね。
共感的態度って言うのは、相手の目線に立って理解を示すもの。
理解はできないかもしれないけど、感情面で、わかる部分があったりもするでしょ、
フツー。
気持ちとして「あのクズはけしからん」と思う気持ちもわからないではないけど、
「解決」はしないだろうね。
本人と向き合わずに、こういった場所で愚痴言ってもなんも変わらないし、
「正論」が通じないのはわかるでしょ?
正論を振りかざして悦に入るんだったら勝手にやりゃあいいけどさ。
233:名無しさん@HOME
10/03/10 08:38:32 O
>>232
所詮、他人事って感じ。
それで本当な解決すると思ってるの?
家族にに問題児がいて、その方法で解決できたの?
共感なんかしたら、問題児につけこまれるだけ。
234:名無しさん@HOME
10/03/10 08:58:50 O
>>232
相手の身になれ共感しろって、そんなの多分みんなやってるんだよね。最初は。
でもさ、こっちが理解しようと思っても、相手(パラプー)は他の家族の身になって
考えたり共感したりしない。
家族は、誰かの人生を背負わなければならないかもしれないという
不安や危機感がずっとあるのに、パラプー本人からは、どうにかしなければという
危機感も、申し訳ないという気持ちも見えてこない。
実はパラプーも心の中では、こっそり少しだけそう思ってるのかもしれないけど、
尊大な態度は崩さず、「俺、納得できる仕事しかしないから」と言いうスタンスで
実際には碌に行動せず、仕事で疲れてる家族に更に疲労感を与える。
それが何年も何年も続いて、「いいかげんどうにかしろよ」って思ってる家族に
「共感的態度」を取れって言われても。
「ごめんな、とにかくなるべく早く仕事見つけるから」というスタンスで本気で
仕事を探してれば、家族も共感するし、きっとそのうち仕事も見つかると思うんだけどね。
てか、相手にばっかり負担を求めすぎなんだよ。
それで、殊勝な態度すら見せずに、感情的にも歩み寄れって何様だ。
235:名無しさん@HOME
10/03/10 09:12:36 0
>>233
お前には一生解決できんだろうな
236:名無しさん@毎日が日曜日
10/03/10 09:21:18 0
反感ばかり剥き出していたら、和解できるものもできないし敵対するだけの罠。
パラヒキにもその家族にも言えることだがなーww。
あ、俺? 俺は仕事探す振りや家事をして家族には頭を下げて、その裏で舌を出すwww。
それすらできないところがパラヒキ側の頭の悪いところであるが。
237:名無しさん@HOME
10/03/10 10:28:28 0
パラヒキニート飼いの親って、そいつの年金も払ってやってるの?
238:名無しさん@HOME
10/03/10 10:31:53 0
共感する時期は遠い過去に去ってる
穀潰しに共感してやる必要などない。摘み出すのみ
239:名無しさん@HOME
10/03/10 10:54:36 0
そのまえに刺されて終わり。
ご愁傷様。
240:名無しさん@HOME
10/03/10 11:41:17 0
>>239
刺した側もその段階で終わりということに気付かないのが
屑ニートクォリティw
241:就活
10/03/10 13:43:34 0
オメーよりはいい顔してんだよ。
おれの言うことを理解してくれる人がだんだん増えてきたな。
これが草の根運動って言うんだろうな。
後年金は払ってねーけど未納はしてないよ。
242:名無しさん@HOME
10/03/10 14:01:05 0
>>232
そんなことさんざんやってると思うんですけど。
就活タンが32歳になるまで、ずっと罵倒され続けてきたとでも?
そもそも職歴なしのゴミのくせに飯が食えるのはなぜですか?
243:名無しさん@HOME
10/03/10 14:19:21 0
自殺統計見てたんさ。
職業別なら、男の自殺率トップはダントツ「無職」だった。
誰かさんの未来は見えてるな。
244:名無しさん@HOME
10/03/10 15:19:32 0
>>232
前にも似たような話をするやつはいたけどさ・・・
結局ここに愚痴吐きにきてる時点でほとんどもう手遅れだし、
そんなことはとっくに承知の上でどう逃げるか?ってとこに
みんな目線が行ってるわけでね。まったく的外れなんだわ。
悪いけどこのスレにパラヒキと和解したいなんて思ってるや
つはいないよ
245:名無しさん@HOME
10/03/10 15:26:44 0
パラヒキの身内だからねぇ
246:名無しさん@HOME
10/03/10 15:41:47 0
>>232
どんな「選択肢」を用意するべきですか?
例えば
・バイトや契約社員は将来性がないからダメ
・職歴すらないのに「俺は民間の方が向いてる」
・やりがい(?)のある事務系がいい、でもそのやりがいがなんなのかはまったくわからない
・資格を取らせてくれる外資系がいい(でも資格を取らせたいと思わせる職歴はない)
という32歳職歴なしのニートさんにはどのような選択肢が必要でしょうか。
247:名無しさん@HOME
10/03/10 17:15:02 0
>>246
永代供養の予約
248:名無しさん@HOME
10/03/10 18:05:09 0
ご先祖様や霊園の住人の皆さんからも「ダメだ、こいつ」って
言われそうですねw>屑ニートちゃん
249:名無しさん@HOME
10/03/10 18:17:27 0
資格も能力も職歴もないやつは低賃金・重労働以外で需要はない。
雇う側からしたら当然の話なのだが、どうしてもそれを嫌がるんだよな。
低賃金と重労働が嫌なら研鑽・勉強して自分の価値を高めるべきなんだが、それもやりたがらないし。
何もしないでいればいるほど、価値が下がっていって状況が悪くなる一方なんだけどねぇ・・・。
250:名無しさん@HOME
10/03/10 18:38:24 O
年金を払ってない時点で未納ではないかと…
(自分では)年金を払ってないけど(親か誰かが払ってるので)未納じゃない…の?
変な文章。
251:名無しさん@HOME
10/03/10 18:45:40 P
年金受給権があると生活保護受けられなくなるよ。
将来、生活保護受ける予定の奴は年金保険料を払ってはいけない。
252:就活
10/03/10 19:27:45 0
親に払ってもらってるよ(借りてるというか・)、いずれ就職したら
返すつもりだ。
嫌いだから受け付けないでは何も解決にならないよ。
俺だって貴方たちの考えを全て否定してはいない。
兄妹とだっていつかわ分かり合えると思う。
あんたたちも「嫌いだからやだ」そんな幼稚な考えは卒業しようや。
貴方たちが損するだけだよ。
253:就活
10/03/10 19:32:07 0
兄貴達もおれに拒否だけしか感情を持ってない。
お互いいいとこはあるんだよな。
それをお互いが否定しているのが悲しい。
兄妹は数が決まっている。それ以上いないし、それ以下もない。
あんたたちにもそのことを分かって欲しい。
暖かく接してやれよ。この世に一人しかいない関係だぜ?
254:名無しさん@HOME
10/03/10 19:53:16 0
それはお部屋を出て家族に向けて言ってみたらどうだろう?
そんで兄妹から何て言われたか正確に書き込みよろしく。
それか就活の兄妹の方出てきてプリーズ
255:就活
10/03/10 20:05:15 0
お前が兄貴と妹に言ってくれよ。最初から拒否されてっからよ。
つかお前も一緒だろが。
冷やかすな。何がプリーズだ。
256:名無しさん@HOME
10/03/10 20:30:41 P
民主党政権が、人徳(社会の汚さに触れてないから)と暇だけはある
ニートに、良い社会貢献の方法を示しているぞ。
「友愛的」子供手当て、出稼ぎ外国人が母国に置いてきた子供にも支給
URLリンク(tom5023.iza.ne.jp)
世界の恵まれない子供を養子として引き取れば、自動的に人数分の
子ども手当てを受け取ることができる。子供は海外在住のままで構わない。
人数制限、国籍制限・収入制限・納税の有無、いっさい制限ナシ!
非人間的な労働を強いられることもなく合法的収入を確保し、社会にも貢献
できる、すばらしい法案が可決されました!
257:名無しさん@HOME
10/03/10 21:09:06 P
腐った血縁より、まともな他人の方がマシだし、信頼できる伴侶の方がずっと大事。
258:就活
10/03/10 21:46:37 0
腐った血縁てあんたw、ほんと根性捻じ曲がってんな。
お前さんよか腐った血縁のほうがマシに思えるのは俺だけか?
259:名無しさん@HOME
10/03/10 21:48:02 0
最後は血縁
260:名無しさん@HOME
10/03/10 22:12:00 0
確かに最後は「血縁」だ。ただし「 マ ト モ な血縁」に限るがな。
261:名無しさん@HOME
10/03/10 22:15:39 P
>>258
あんただけじゃない?
それが証拠に三親等内の家族からも腐った物見るような目で見られてるでしょ。
大事な家族でいるためにはお互い努力しないとね。
特に、家族だから甘えて当然とか開き直ってるようなのがいれば家族崩壊。
262:名無しさん@HOME
10/03/10 22:18:35 0
>895 名前: 就活 投稿日: 2010/02/28(日) 17:34:32 0
>弱い立場のものをいたぶるアホより孤高でも強く生きている正直者におれは
>なりたい。
>897 名前: 就活 投稿日: 2010/02/28(日) 17:37:45 0
>精神病を起こさせる家庭にも問題はあるし、社会情勢も兼ねてる。
>甘えんなとか言ってるやつは、お前自身が甘えてることに気づいてない。
>むしろ、甘えられる環境があったってこと。
>まぁどうせ、人間なんか100年後には死んでる。
>今書き込んでる人らは全員。
>やりたいように生きるまで。
>現実は、ただ存在するのみ。
…前スレで自分の主張してたのはまるっと無視かw
「孤高で強く生きてる」くせに親兄弟に依存すんなよwww
どーせ100年後にはお前も死ぬんだから親兄弟に無視されようが俺らに叩かれてpgrされようが、どーでもよくね?www
親の遺産も実家も相続する「完全なる勝ち組」じゃなかったっけ就活タンはさぁ?wwwwwww
263:名無しさん@HOME
10/03/10 22:21:36 0
お前はタラちゃんか?醜カス。
甘えるな、家族はきっとこう思っているはず。
「いっそ○んでくれたら。」
血縁の考えくらい分かってやれよw
264:名無しさん@HOME
10/03/10 22:35:50 0
遊
265:就活
10/03/10 22:37:45 0
261が努力している感じが不思議としないんだけど?
あとあんたも十分腐ってると思うよw
あんたみたいなんが人を腐らすんだろうね。かわいそうなオバサン。
263お前が○ねよ!
266:就活
10/03/10 22:38:57 0
263お前が血縁を語るな!
267:名無しさん@HOME
10/03/10 22:39:41 0
32歳職歴なしの勘違いニート様と比べたら、どんな労働してる人間だろうが「努力してます」よね。
268:就活
10/03/10 22:40:44 0
あと人を見下すなあんたたちもよ!
269:就活
10/03/10 22:43:48 0
勘違いしてねーよ。追い込んだのは周りなんだよ!
おれだってうまくいってりゃあんたらよか上の人生送ってるだよ。
270:名無しさん@HOME
10/03/10 22:48:09 0
「だよ」(笑)
何なのこいつw
271:名無しさん@HOME
10/03/10 22:51:30 0
たら れば
272:名無しさん@HOME
10/03/10 22:56:17 0
>>244
逃げるってんだったら逃げればいいだろ。
実家に寄りつかないとかして。
和解っていうか「解決」したいんだったら、お説教の前に
共感的態度で挑まないと、話にもならんでしょ。
>>246
自分のうちの財産を全て明かして、デッドエンドだと自覚させればいいよ。
仮に70歳で両親とも死ぬとしたら、あんたせいぜい数年くらいしか生きられないよ、と。
その上で、応援してあげられる、お金の上限も示してやるといい。
273:名無しさん@HOME
10/03/10 22:57:56 0
>>268-269
> あと人を見下すなあんたたちもよ!
見下すしかないだろ。30過ぎで職歴無しの屑無職=最下層以下 なんだから。
> おれだってうまくいってりゃあんたらよか上の人生送ってるだよ。
過去も現在も(そしてたぶん未来も)うまくいってないので、他の大多数の人より
はるか下層の最低の人生送ってるって解ってるじゃないかw
まあすべて人任せ運頼みで、自分では何も行動しない奴が、どんどん社会から置き
去りにされるのは当然すぎる帰結なんだけどな。
274:就活
10/03/10 23:00:20 0
272ありがとう。
今日は面白くないから寝る。
明日気分よければハロワ行ってくる。
275:就活
10/03/10 23:02:18 0
273は説教聞き飽きたよ。
いい加減しろ。
付き合ってらんねー。寝る。
276:名無しさん@HOME
10/03/11 00:09:08 0
>>272
あなたはたとえば就活さんのどこに共感できますか?
277:名無しさん@HOME
10/03/11 00:18:56 0
まだ就活さんのことよくしらないからまだ何とも言えない。
278:名無しさん@HOME
10/03/11 01:53:03 0
>>272
「お父さんとお母さんの育て方が悪かった。」とか
「あの会社が悪いよね。兄ちゃんはちっとも悪くない。」とか
「兄ちゃんは優しすぎるだけ」とか言うのは良いんだけど。
っていうか何度も言ってみたけど。
・働くのが無理なら、カウンセリングとか受けてみたらどうだろう。
・たまには友達と会ってみたら?
・オフ会とかも良いかもよ?
とかハードルのひくーい選択肢も提示したけど。
「おまえ何様だよ。出ていけばいいんだろっ!出て行くよっ!」
と怒鳴るだけで全然会話にならないのはどうすりゃいいの?
どうするのが「正解」でどうすれば「解決」できるのか
ほんとに切実に教えてほしいよ。
もちろん出て行くと言ったその後も何年もパラヒキは実家にいるよ。
279:名無しさん@HOME
10/03/11 02:20:24 0
>>278
兄ちゃんは「負けた教」の信者なんだろうね。
もう完全に負けました、と。だから表に出て行けない。
友達と会うのはハードル高すぎるだろうし、オフ会なんて行けないよ。
カウンセリングもキツイだろうな。
引きこもりの支援団体みたいなのに家族が参加して、実際話を聞きに
行くとかどうよ?
暴力とかがあれば厳しいけどな。
そういう家族の行動も、兄ちゃんは勘付くだろうし、そこで色々考えさせて
みるのもいいよ。危機感持つでしょ、やっぱり。
280:名無しさん@HOME
10/03/11 03:25:21 0
>>279
>引きこもりの支援団体みたいなのに家族が参加して、実際話を聞きに行くとかどうよ?
とっくの昔にやってる。
支援団体の人に家に来てもらったことも何度もある。
部屋の外から一方的に話しかけてたけど、応答なし。
人に対する暴力はない。自傷もない。家具とか壁は壊すけど。
危機感感じてるかどうかもさっぱりわからん。
だって、返事は「出ていけばいいんだろ」だけだし、目も合わさないし。
危機感感じたら変わるもんなの?
何に対しての危機感?パラヒキの将来?生命?
281:名無しさん@HOME
10/03/11 03:40:08 0
>>279
もっと低いハードルも教えて。
ちなみにパラヒキは煙草もお酒もエロゲーも買いに行けます。
ネットもやる。
親がお金を渡さなかった事もあるけど、壁を殴って部屋にこもっただけ。
ネットできないようにルーターを撤去したこともあるけど、
一日中寝てる生活になっただけ。
282:名無しさん@HOME
10/03/11 03:40:52 0
>>280
それはかなり重症かもね。
とにかく、じっくり誰かと話す機会を作らない限り難しいだろうね。
割と有名な、その手の団体もあるけど、腕のいい人と出会えるまで頑張ればいいかも。
アプローチし続けるしかないよ。
けど、「出て行けばいいんだろ」という話す機会はあるんだから、
出て行けとかじゃなく何とかして欲しい、って家族総出で本気で話すしか
ないだろうね。
283:名無しさん@HOME
10/03/11 03:46:45 0
>>281
ああ、引きこもりじゃないんだ。
お金を渡さなかったけど、結局渡したんでしょ?
ルーターを撤去したけど、その後はどうしたんだろう。
一日中寝てるって言っても、飯も食うだろうし、今でも酒飲んでるんじゃないの?
兵糧攻めしたとしたらどうなるんだろうね。
きちんと「契約」を結ばせるべきじゃないかな?
例えば、月に一定の小遣いを与える。それ以外は、何があってもビタ一文出さない。
その変わりに、脱ヒキ支援団体の人間とは直接話をする、あるいは病院にいって
カウンセリングを受ける、など。
断固たる態度をとって妥協しないことだと思うよ。
284:名無しさん@HOME
10/03/11 08:48:18 O
本当、ニート王子とニート姫はブライドの高さだけは
超一流なんだろね。
親に生活の資金も手段も求めて親だから、あたりまえ。
25歳過ぎたら、支えられる立場から
支える立場になってると自覚しろっつ~の
甘えるな。
285:名無しさん@HOME
10/03/11 09:21:39 O
半年はROMれてないけど、ここみてて、就活にせよブラインド王子様?姫様?にせよ言い訳言い分がうちの子供@四歳とあんま変わんないw
自分の正当性主張→通らない→「ね?アタチ可愛いでちょ?」的情に訴え→それでもダメ→ふて腐れる …四歳ならまだ躾出来るが30過ぎてはないわぁw
286:名無しさん@HOME
10/03/11 10:32:11 0
>正論を振りかざして悦に入るんだったら勝手にやりゃあいいけどさ。
>正論を振りかざして悦に入るんだったら勝手にやりゃあいいけどさ。
>正論を振りかざして悦に入るんだったら勝手にやりゃあいいけどさ。
>>282とか>>283のことを言ってるのかねぇw
287:名無しさん@HOME
10/03/11 10:50:24 0
就活みたいに10年レベルの無職って
2クラスに一人なのかなぁ
もうどうしょうもないよね。ああいうのは
できる事は義務教育にニートにならない為の教育をすることだけだよ
288:名無しさん@HOME
10/03/11 11:09:58 0
>>282>>283
ヒント:手遅れ
289:名無しさん@HOME
10/03/11 12:12:32 0
32歳無職のおっさんを養う義務って、親にあるの?
290:名無しさん@HOME
10/03/11 12:13:44 0
>>269
ママの「アナタはやればできる子なのよ」を本気で取るなよ。
よしんばママが本気でそう思っていたのだとしても、
「じゃあ後でやればいいや」
と君が積み重ねてきた無駄な日々によってその素質は
見事にスポイルされてしまった。
誰が悪いわけでもない、君のせいなのだな。
291:名無しさん@毎日が日曜日
10/03/11 15:44:56 0
就活君もそれを叩く輩も妥協の余地なしだねえ。
ヲチってる分にはその方が楽しいけどwwwwwwwwwwwwwwwwwww。
292:名無しさん@HOME
10/03/11 18:05:27 0
「女子の上履きのにおいかぎたかった」
高校から生徒の上履き15足などを盗んだとして、愛知県警一宮署は11日、
建造物侵入と窃盗の疑いで、同県一宮市大和町、無職吉田誠容疑者(35)を逮捕した。
同署によると「女子生徒の上履きのにおいをかぎたかった」と容疑を認めている。
逮捕容疑は2日夜、同市の県立一宮西高に侵入し、
3年生の教室から上履き15足と卒業アルバム1冊を盗んだ疑い。
同署によると、一宮市内で10日夜、パトカーと遭遇して逃走しようとした乗用車を運転していた
吉田容疑者に署員が職務質問したところ、車内から上履きなどが見つかった。2日は同校の卒業式だった。(共同)
日刊スポーツ/共同通信 [2010年3月11日11時23分]
URLリンク(www.nikkansports.com)
また30代無職か
293:名無しさん@HOME
10/03/11 19:07:19 0
長いこと無職の奴はIT系行けばいいと思うんだが。
半年くらいみっちり勉強してさ。
とはいえ下請けのほうの会社は、長いこと無職の奴はもう採らないっていってたな。
インド人のほうがよく働くってさ。
インド人の給与聞いたら、40万くらいなんだよな。
無職の分際で選り好みしてるのか、と不思議に思った。
294:名無しさん@毎日が日曜日
10/03/11 19:35:43 0
>>293
>長いこと無職の奴はもう採らないっていってたな。
別にIT系に限らず真っ当な企業ならどこでもそうだろ。
長い間無職の奴を採る企業なんて、人さえ集まればどうでもいい派遣バイトぐらい。
これ俺の長い無職生活からの経験がソース。
ついでに今、インドはITブームで高度な専門教育を受けた人が多いから需要がある。
モチベーションの低い日本人より外国人労働者を受け入れろという元政治家もいるし
この流れは止まらないんじゃないかな?
そして俺のような無職はより家族への依存度を高めつつ、早期リタイアを余儀なくされる。
いや、リタイヤすらしていないかwwww。
295:名無しさん@HOME
10/03/12 13:10:59 0
日本で働かなくてもいいよ。
海外でインフラの整備して来い。
困っている人の役に立てるよ。
296:名無しさん@HOME
10/03/12 16:29:45 0
>>293
IT土方といえど、コミュニケーション力は必要だし、土方になればなるほど
スケジュールが過酷で、職歴のない奴には無理だと思うよ。
ずっと食っちゃ寝してきた奴が、月400時間労働とか不可能だろ
297:名無しさん@HOME
10/03/12 18:42:45 0
430 名前:おさかなくわえた名無しさん[] 投稿日:2010/03/12(金) 04:51:48 ID:Ufd2cznb
中国人のフリして地元の市役所に電話しました。
「母国の村の子供たち300人養子にしたのだが、
児童手当ての手続きはどうするの?
そしたら子供手当てももらえるんでしょ!と、
ちなみに計算機ないからちょっと計算してください!と、
なんか15年間で14億!
そこで、やったー大金持ちだー!
仲間の中国人もみんな養子もらってくるって言ってるよー!」
この時点で担当者、声が震えてました!
担当者いじめが目的ではないので、嘘であることを話し、謝罪しました!
ここからは担当者の話!
「子供手当ての問題点は自治体は認識している。
上級官庁にも伝えている。担当者レベルでは大問題だと思っている。
今日はいつか来ると思っていた電話が来て、心臓が止まるほどびっくりした。
このことはしっかりと対応して報告します。」
こんな感じでした。自治体から危機感を煽りましょう。まだ間に合います。
298:就活
10/03/12 21:15:11 0
ここの書き込みを見ていたらよくもこんな人を落ち込ませることを書くなと・・
気分が滅入ったよ。しばらく書き込む気がしなかった。
人には可能性があるのに真っ向否定してどうすんだよ?
それも家族がよ。この世に血縁ってそいつしか存在しないのに。
冷たいな。ほんと冷たい。鬱って外因もあるのかもな。
299:就活
10/03/12 21:19:54 0
今日昼にコンビニで立ち読みしていた。同い年のやつらが子連れで明るい
顔をして歩いてるのを見ると劣等感と孤独が身にしみるよ。
俺から可能性を奪ったあのときの周りの仕打ちがほんとに悔しい。
300:就活
10/03/12 21:23:36 0
能力だって決してここにいるやつには負けないしむしろそれ以上の
力だってある。もちろん夫として伴侶を幸せに出来る力もあったのに
チャンスをrつかむ力を失わせた周りが悔しいよ。
俺のような境遇のやつって絶対多いと思う。
301:名無しさん@HOME
10/03/12 21:45:28 0
ああ悔しいねぇ可哀想にねぇ。
可能性もチャンスをつかむ力ももう無いのなら、
生きてる意味もないねぇ。
発揮できない能力なんて、ケツ拭くのにも使えねぇよ。
302:名無しさん@HOME
10/03/12 22:10:21 0
就活はこのスレの住人に何を求めてんの?w
愚痴が吐きたいなら無職板や最悪板にでも行ってくれ。お前よりもひどい境遇のヤツがわんさかいるから
たっぷりと優越感に浸れるぞ。
真面目人間に更生するアドバイスを求めてるんなら、もっと謙虚になれ。
お前の能力は知らんが、根拠レスで「住人全員の誰よりも高いポテンシャル持ってるし」なんて言われて
お前に好意を持てるような菩薩みたいなのは2ちゃんにおらん。
就職したけりゃ2ちゃん見てる暇があったら、ハロワでも資格の勉強でもしろ。
釣りがしたいならVIPにでもスレ立ててろ。
「俺には素晴らしい才能があるのに、運が悪い社会が悪い家族が悪い日本が悪い世界が悪い俺『だけ』は絶対悪くない」か。
リアルでもマンガでも小説でも映画でもゲームでもそう主張する人間を大勢見てきたけど
そう主張する人間で「本当に」才能があったヤツは一人として見たことがないなw
303:名無しさん@HOME
10/03/12 22:15:12 0
>>298
> 人には可能性があるのに真っ向否定してどうすんだよ?
目的を持って努力する人間にしか可能性は生まれない。
目的も持たずにただ時間のみを浪費し、努力を放棄否定する奴に
可能性なんかない。
> それも家族がよ。この世に血縁ってそいつしか存在しないのに。
粗野家族だって、10年以上も「マイナスの信用」を積み重ねてきた
穀潰しの役立たずを見れば「ダメだ、こいつ」以外の評価を下しようがない。
赤の他人と違って、毎日顔をつきあわせる家族だからこそ、その評価は辛辣で
なおかつ正鵠を射ている(ブルズアイにクリティカルヒット)ということだ。
> 冷たいな。ほんと冷たい。鬱って外因もあるのかもな。
鬱は疾病だから、ちゃんとした病院で適切な治療を受ければ治癒するよ。
逃げ方便の似非鬱じゃなければね(クスクス
304:名無しさん@HOME
10/03/12 22:32:56 0
可能性を奪ったあのときの周りの仕打ち、
って何だっけ?
305:名無しさん@HOME
10/03/12 22:35:02 0
>>304
教室でウ●コ漏らしたとか、そんなんじゃない?
306:名無しさん@HOME
10/03/12 22:37:53 0
さよなら青い鳥
URLリンク(vipvipblogblog.blog119.fc2.com)
-------------
ずっと心の中に「青い鳥」を飼っていた。
長い長い夢が覚めるのに、今までかかった。
もう夢は見ない。
この先に希望が無いって事もわかってる。
|
|
|
|
(´;ω;`)
(∩ ∩)――――――――――
/
/
俺の心の中の青い鳥は、ようやく死んでくれた。
307:名無しさん@HOME
10/03/12 23:26:34 0
就活って、ただの釣り?
家族に見捨てられた可哀そうな本物のパラヒキ?
308:名無しさん@HOME
10/03/12 23:38:45 0
就活さん、頑張ってくれ。
>>303のような、自分もたいしたことない人間のくせに
ネット上だけでは、他人に偉そうなことを言えるカスの言うことなんて気にしなくていい。
俺は応援しているぜ。
309:名無しさん@HOME
10/03/13 00:00:08 0
>>300
鬱を理由にするなら早く病院行け。
屁理屈並べて病院行かない偽鬱なら同情の余地は無い。
身内に無職で外出も大の苦手ってオッサン居るが、
若いうちに親が病院には通わせて障害者年金は受給出来ているよ。
無貯金になって公営住宅に住めばまぁ何とか暮らせるようになるんだが、
貧乏でも住み慣れた家からは引っ越したくない&貯金ゼロにするorそのように見せるのは嫌なようで古い家に一人暮らししている。
彼、頭はそこそこ良かったようだよ。
一応国立大出てた筈だが・・・兄妹の学歴はもっと上だったけど。
心が長期の風邪を引いてしまったんで、頭脳を活かす場所は無いままいい年になってしまったが。
くどいようだが、優しい癒しの言葉が欲しいならここには居るべきではない。
相応のスレや機関があるんだからそこへ行け。
310:名無しさん@HOME
10/03/13 00:10:45 0
じゃあ、就活殿にお奨めのスレ貼っておくか。
30歳以上からのアルバイト探し Part14
スレリンク(part板)
30歳以上で、職歴なしからの就職活動 Part54
スレリンク(dame板)
【30代】30過ぎヒキの脱ヒキを考える【脱ヒキ】85
スレリンク(hikky板)
【30代】30歳を過ぎたひきこもり【Part96】
スレリンク(hikky板)
35歳以上の就職活動
スレリンク(shihou板)
元警備33と底辺で愉快な仲間達 1勤務目
スレリンク(dame板)
@@逆襲の生き恥晒し@@池沼30歳糖質
スレリンク(hikky板)
311:名無しさん@HOME
10/03/13 00:27:38 0
障害年金って20歳過ぎてると納付済みが
加入期間の2/3以上ないとだめなんだよね。
って事はうちのパラヒキは37だから11年4カ月払ってないとだめか。
親は払ってんのかな。払ってなさそうなんだよな。。。
312:名無しさん@HOME
10/03/13 00:45:10 0
就活君、キミの望む未経験可の事務職ってさ
協調性があり、よく気が利き
PCの基礎知識や一般常識は特に問題もなく
出来れば20代で容姿端麗の前職も正社員で事務経験のある女性希望
多少条件緩和はしても女が欲しいのは譲れん
会社側は↑こういう人欲しがってるからまず面接すらたどり着けないと思う。
今この通り不景気だからちょっと給料低めでもいい感じの女性の応募殺到してるし。
もし、非ブラックの面接にたどり着けたらアドバイスくれる人も居るかも知れないから、
面接前に是非報告よろしく。
313:名無しさん@HOME
10/03/13 00:51:21 0
つうか、事務職って職種的にものすごく幅が広いはずだが、いったいなにをしたいんだ?
ホワイトカラーにあこがれてるだけなのか?
なんども「やりがい」とか言ってたけど、事務職をどんなものだと考えてるんだろうね。
314:名無しさん@HOME
10/03/13 01:06:59 0
それで簿記3級も持ってなかったら笑う
315:名無しさん@HOME
10/03/13 01:29:13 0
就活、簿記持ってないよ。
事務系の所持資格ゼロ。
未経験可・男性も一応可・35歳まで ていう事務系知ってるけど、
シフト勤務で1日中クレーム電話受けながら紙類詰まった段ボール運んだりするような部署に回されてもおかしくない所だ。
いちおう、誰でも知ってる大企業系列会社ではあるが名前は伏せるw
そんな会社ですら不景気なせいか最近求人見てないな~・・・。
316:名無しさん@HOME
10/03/13 04:26:01 0
毎晩ビール飲んだくれて、ネットでクダ巻いてるような奴が
「家族の冷たい仕打ちによtって鬱になる」
とはねぇ…。
鬱ってのは便利だな。都合の悪い事は病気のせい、好きな事は何でも出来るんだからな。
今流行りの新型鬱か?w
317:就活
10/03/13 08:16:35 0
308ここは俺たちの血縁みたいなやつらばっかりで、分かり合おうともしない。
そこがむかつくけど必ず分かり合えると思う。おれは正論しか書いていないから
ここから逃げる必要もないし、ここのやつらはそれに気づいていない。
見捨てられてないし、おれが見捨てかけているというほうが正しいかもしれない。
318:就活
10/03/13 08:27:29 0
簿記は働きながら取らないと身に付かないって何度もいったよね?
あと酒を楽しみながら議論の間違いだろが、あんたらは酒飲まないの?
あと家族とここの言葉汚い心無い書き込みのせいで鬱気味になったんだよ。
人のやる気削いでんじゃねーよ。
319:名無しさん@HOME
10/03/13 08:39:52 0
楽しい奴が居るスレだな(・∀・)
320:就活
10/03/13 08:41:47 0
ここの書き込みは楽しくねーけどな。
321:名無しさん@HOME
10/03/13 09:20:11 0
鬱気味ならカウンセリング受けろよ
ここの書き込みと家族の言葉がどれほど酷いか
先生に訴えて来いよ
322:名無しさん@HOME
10/03/13 09:31:00 0
でも就活自身家族をバカにしてるだろ?
妹さんへの書き込みなんか愛情のかけらも感じないよ。
いつかわかりあいたいとか口先だけで
俺のほうが能力あるんだこいつは俺よりおとってる
とか思ってるのて相手には絶対伝わってるよ。
その状態で愛をもてとか言われても絶対無理。
323:就活
10/03/13 09:38:06 0
俺を馬鹿にしてるよ!。
「公務員試験は受けるだけタダ」とか馬鹿にしてんだろが。
おれは公務員合わないからぜったい受けないけど。
あんたらも同じこと言われたらキレると思いますが?
兄貴も妹も俺を屑扱い、愛情なんかねーよ。
324:名無しさん@HOME
10/03/13 09:38:13 0
高校生も日商簿記2級とれる
325:就活
10/03/13 09:40:00 0
あんたらも本音は多分同じと思う。
俺を理解してくれている振りして本音は「ウザイ」
だろ?
326:就活
10/03/13 09:44:29 0
一級ぐらい簡単だよ。
まだ取らないけど。
327:名無しさん@HOME
10/03/13 09:51:03 0
取れよ
親が受験料出してくれるうちに
328:名無しさん@HOME
10/03/13 09:55:56 0
うちの屑34歳
1回働いたけど会社が倒産。訓練講座が先日終わって今無職。
どこで知ったかしらんが惚れた女がいるらしい。
相手の年齢と、兄弟中一番仲の悪い私が近かったらしく、それを言った母に激怒して現在母をガン無視してるらしい。
「悪いことをしたら謝らなくてはいけない」んだってさ。総て母から聞いた話だからどこまで本当かしらんし、ぶっちゃけどうでもいいけど、
実家暮らし無職でパンツも母親に洗ってもらい、コーラが飲みたいときは最寄の自販機。その金も歯医者へ行くにも総て、70近い父親
からのお小遣いって男を相手にする(されてるのかどうかも怪しいが)女は地雷だと思うので、実家の僅かな財産を食いつぶしたり、
犯罪犯してそこに住めなくなるのは勘弁してね。
329:名無しさん@HOME
10/03/13 10:13:13 0
>>323
×屑扱い
○屑そのもの
330:名無しさん@HOME
10/03/13 10:37:37 0
醜活くん、相変わらずキテルねw
俺が見捨てかけてるw?
おやおやw
随分と上から目線ですなw
親に見捨てられたら、あんたどーすんのw?
親に飼われている分際ですげーこと言えるねw
そこまで言えるなら、親を見捨てて、家から出れるよねw?
331:名無しさん@HOME
10/03/13 11:11:18 O
>323
妹さん、いいこと言うじゃん。究極の事実だよ。
うちはみんな公務員だらけだけど、あれこそ「無資格、未経験でも雇ってくれる世間体の立つ事務職」だよ。特に役所の窓口なんか。ただ競争率は高いがな。
>326
今一級の合格率ってどれくらいなんだろ?
寝言は寝ても言うな。
…とりあえずさぁ、能書き講釈多いに結構だけどさぁ…。
もし、あふれる才能持った就活くん、受けて落ちた時なんて言うんだろね?私から見たら、単なる頭でっかちのチキンにしか見えないわw
332:名無しさん@HOME
10/03/13 11:53:04 0
結局就活は何を求めているんだろう。
就活にふさわしい仕事(事務職でやりがいがある)は、とりあえず置いておいて。
それ以外は家族の理解と愛?
それって、具体的には家族のどんな言動によって確認されるんだろう。
333:名無しさん@HOME
10/03/13 11:59:52 O
ハグw
…きもすぐるwww
334:名無しさん@HOME
10/03/13 12:04:19 0
理解も愛も
乳幼児期と同質同量を大人は求めちゃいかんのよ
普通は欲しくもないがw
335:名無しさん@HOME
10/03/13 12:04:52 0
>>323
馬鹿なんだから、馬鹿にされてもしょうがない。
336:名無しさん@HOME
10/03/13 12:06:34 0
>>326
wwwww
取ってから言え、ゴミ。
337:名無しさん@HOME
10/03/13 12:13:14 0
でもマジ就活、おまえヤバいんじゃないのか?
私らはいいよ、一日1時間やそこらネットしたり就活に付き合って毒舌合戦したって、
朝には支度して会社行くんだから。
就活は違うだろ?ここに書き込みするだけでも1日のエネルギー相当使うだろ?
つか親兄弟の顔見るだけでも、HPごっそり減らない?
身体動かさないと真っ先に衰えるのって持久力なんよ。それから記憶力、筋力。
おそらく就活は、1週間同じ時間に起きて支度して出かけて、休憩入れて7時間
働く体力はなくなってる。
これは、普通に働いてても年取ったらできなくなってく事で、それを防ぐには
仕事を途切れさせず、毎日身体を動かして他人と話をしなきゃダメなんだよね。
本筋があって、気分転換にネットするのと、本筋を見たくなくて逃避でネット
するのとでは身体の疲れ方が全然違うんだよ。
就活。朝、顔を洗って歯を磨いたり、風呂に入って全身こすったりする体力まだあるか?
物を投げたり何時間も怒鳴り続けたりするより、歯ブラシで15分歯を磨く方が筋力が
いる。試してみてくれ。そんで自分に危機感を持ってくれ。家族はもう、力づくでお前を
リハビリさせたりできない。お前を助けられるのは、既にお前しかいないんだよ。
338:名無しさん@HOME
10/03/13 12:40:28 0
URLリンク(nov.2chan.net)
鳩嫁は朝鮮人
339:名無しさん@HOME
10/03/13 12:45:39 0
夫は宇宙人だ。国籍の違いなど無問題
340:名無しさん@HOME
10/03/13 12:49:02 0
>>337
就活に正論言っても無駄だよ。
「だって家族が理解してくれないから、妹が俺をバカにするから」
「親やここの書き込みのせいで鬱になりそうだから」
「やろうと思えば出来るんだもん!でも認めない世間が悪いんだもん!」
だってだって!でもでも!○○のせいで!ボクは迫害されてるんだもん!
と、言い訳しか出来ないんだよ、こいつは。
今に、働く体力が無いのも親や社会、スレの書き込みのせい!って喚きだすぜw
341:名無しさん@HOME
10/03/13 12:54:01 0
>>318
無職でパラが親の金で飲んだくれて、偉そうに冷たい扱いがぁ~(シクシク)
なんてほざいてんじゃねーよw
俺達が酒飲む時や趣味に金を費やすのは「自分で稼いだ金だっつー事を忘れんな、カス。
てめぇみたいに、親から集って奪った金で遊んでんじゃねーんだよ、ゴミクズw
342:名無しさん@HOME
10/03/13 12:57:40 0
お金をくださいと頼まなくても、自分の稼いだ金が丸々好きに使えるっていいよ。
家賃とかいろいろで全部が小遣いになる訳はないけど、やりくりも含めて総て自由。
自分で自分を食わせられる誇り。これはどれだけ否定しても、現代日本で生きている限り
そうそう覆らない価値観。
343:名無しさん@HOME
10/03/13 13:29:25 0
簿記の試験も公務員試験も受けたら受かるみたいな妄想してたらもう終わりだよ。
受けて受かった人だけが簡単だったという権利がある。
身の程しらずが一番たち悪い。
私も自分で稼いだお金でパソコン買ったしネットもしてる。
妹さんは正しい。身の程をわきまえてないから腹がたつんだよ。
自分は民間につとめてるけど妹にそんなふうに勧められても別に腹はたたないわ。
絶対。
344:名無しさん@HOME
10/03/13 13:39:55 0
>>323
>おれは公務員合わないから
働いたこと無いんだろ?
なんでそんなことわかるの?
345:名無しさん@HOME
10/03/13 13:46:41 0
働かない為の言い訳
若しくは、就職出来ない言い訳
346:名無しさん@HOME
10/03/13 13:54:02 0
>>318
私の妹は高校の時に2級取ったけどなあ。
今は25で一級だって。
ちょっと聞いてみたら、別に試験内容は実務しなきゃわからない
問題じゃないって言ってたよ。
347:就活
10/03/13 15:49:26 0
ババア黙れよ。経験を踏まえながら取らないと身につかないんだよ。
あと人を屑だのカスだの言いやがって、あんたらも天気いいのに家でネット
してるじゃねーか?
俺のとこは雨だから出られないからしょうがなくあんたらに付き合ってるけど。
本当に心に訴えたいならこんな板に罵詈雑言書き込むなよ。
348:就活
10/03/13 15:51:49 0
とか言いながら今ビール4本目、ちょっと俺の生活もどうかなと思わない
でもないけどよ。
明日から皆さんはお仕事なんだねー。
ああ羨ましいw
349:名無しさん@HOME
10/03/13 15:58:57 0
「身につく」が何だかわからないが
実務経験無しに10代で取れる資格だよ簿記2級は
350:就活
10/03/13 16:01:13 0
酔ってきたけど、今は不景気で就職も厳しい、だんだんチャンスがなくなってきている。
運が悪いと思うけど、景気がよくなるまで自分を磨いていこうと思う。
また日本全国をバイクで回りたいな。
351:名無しさん@HOME
10/03/13 16:01:24 0
曜日さえわからなくなってしまっとるのかこの屑は。
認知症じゃねえのか。
352:名無しさん@HOME
10/03/13 16:04:13 0
>>347
今、全国の天気見たら、雨なのは新潟だけなんだが。
353:就活
10/03/13 16:04:25 0
簿記とか人間を向上させるのにまったく必要ないし、持ってなくても
必要ない。アメリカとかEUとかではそんなものより人生経験が強い。
日本の資格より海外で商社に就職するほうが強い。
354:名無しさん@HOME
10/03/13 16:11:34 O
じゃ、行きゃいいじゃん、海外(笑)
二度と帰って来ないなら親も喜んで援助してくれるだろよw
そんだけ口だけの「才能」あるなら錦は飾れるだろw
…で、就活は語学…(プッ
355:名無しさん@HOME
10/03/13 16:12:47 0
>>347
まだ明るいうちから親の金で酒飲んでクダ巻いてんのか。
いいご身分だな>穀潰し
> 経験を踏まえながら取らないと身につかないんだよ。
よくわかってるじゃないかw その経験を積むチャンスを自ら踏みにじり、
「やらない言い訳」だけをこね回しているのはどこのどいつだ?>役立たず
> あと人を屑だのカスだの言いやがって、
レスはお前の汚らしい書き込みの鏡だよ。罵られたくなければ、まず自分から
礼儀を身につけ人を見下したり貶めるような言葉を使わないようにするのが、
当然だろう>恥知らず
> しょうがなくあんたらに付き合ってるけど。
べつに付き合ってくれなんて誰も頼んでないしw
雨だろうと雪だろうと働く必要がある人は働いている。お前は晴れた日も無為
に時間を浪費しているだけだろ>親殺し
> 本当に心に訴えたいならこんな板に罵詈雑言書き込むなよ。
そっくりそのままお前にお返しするわw>社会不適合者
356:名無しさん@HOME
10/03/13 16:49:22 0
就活くん、応援してるぜ。
ただ、簿記一級は甘くない。
軽く見ているとすぐ挫折することになるぞ。
それに簿記一級取ったからって簡単に就職は出来ないよ。
妹が公務員すすめてくるらしいが、甘いな。
面接ではねられる可能性大だ。
357:名無しさん@HOME
10/03/13 16:53:49 0
>>347
そこで「資格をとってから実務で磨きをかける」という発想にならないのはなぜだ
358:名無しさん@HOME
10/03/13 16:58:20 0
>>353
おまえさあ、自分が海外の商社に入れるような人間だと思ってるのw?
359:名無しさん@HOME
10/03/13 17:01:22 0
就活くんって、2ちゃんを情報源にしすぎなのかもな。
そりゃなかには海外だの起業だの言い出す奴もいるけど、
9割方は、単なる思い付きでいってるだけだから。
本気にしなさんな。
けど、バイクで日本一周ってホント?意外と行動的な一面もあるんだ。
360:名無しさん@HOME
10/03/13 17:02:50 0
>>359
親の金ならなんでもできるんだろう。
361:就活
10/03/13 17:33:56 0
高校出て約1年間日本をバイクで見て回ったよ(50cc)。
人の温かさや自然の厳しさ美しさ、社会の理不尽さを身をもって知った。
その後、車の免許を免許合宿で取った。宮崎でサーフィンしながら普通一種
を取った思いではぜったい忘れない。仲間との絆は今も続いているよ。
兄貴は「免許で親に30万出させんな」とか俺に言ったけど、後悔はしていない。
362:就活
10/03/13 17:36:41 0
あと原付で走ると肩がすごく凝る。いま6本目。
あとアメリカはチャンスの国だから俺でも門戸は開かれている。
狭い日本で吼えても一緒だろw
説得力全然ねーよw
363:名無しさん@HOME
10/03/13 17:40:11 0
おまえも結局その狭い日本でほえてるんじゃないのか?
説得力全然ねーよw
親に30万ださせて後悔してないとかあほかw
364:就活
10/03/13 17:41:49 0
日本1週は現金なし。(ガス代だけ)、みな暖かかったなぁ・・。
コンビニでおにぎりただでもらったり、おじーさんの軒下で寝ていたら
「凍死すっぞ」と庭から屋内に入れてもらってミソ汁馳走になったり。
宗谷岬でカメラに入れてもらって後で写真送ってもらったり・・。
沖縄ではアイスもらったり。
365:名無しさん@HOME
10/03/13 17:42:54 0
ホームレス生活乙。
もっかい行ったら?
366:就活
10/03/13 17:48:00 0
専門学校に言ったけど1年で考えが合わなくて辞めてやった。
妹は「親に無駄金使わせてるよね」とか義理姉(当時兄貴の彼女)に俺の前で
言いやがった。絶対無駄にはなってねーのに考えが浅墓。
スーパーのバイトで主任からモラハラされて家出したときは
「逃げてばっつかりじゃねーか」と兄貴のつめてー一言。
妹は「呆れた」
367:就活
10/03/13 17:50:40 0
家族化ねこれが。
情けないと思った心底。
民主党の友愛が出てきてくれた。なくしちまった何かが復活するのを心底望む。
368:名無しさん@HOME
10/03/13 18:00:48 0
あんた家族に何もとめてんの?
兄妹のほうが絶対的に正論。
専門学校一年しかいってないのになんか身についたの?
バイトが嫌で家出とか意味わからないよ。
369:名無しさん@HOME
10/03/13 18:05:32 0
高校卒業。
↓
1年間バイク(50cc)で日本旅行。
↓
宮崎で免許(普通1種)取得。(合宿費30万円は親負担。)
↓
?可能性を奪ったあのときの周りの仕打ち?
↓
親の金でビール飲みつつ2ch(32歳)
20代が謎だ。
何してたのー?
370:名無しさん@HOME
10/03/13 18:07:42 O
そりゃご兄妹が言ってることがごもっとも。
今まで培ってきたすべてが親がかりじゃん。
友愛ってのは月に1000万小遣いくれるような浮世離れした宇宙人から言えること。
それとも、就活の親はそんなに高スペックなのか?…そうなんだろぉなぁ…だとしたらウラヤマシスw
アラブの石油王かなんかか?違うだろ?
もっと足元見ろよ、クズ。
371:名無しさん@HOME
10/03/13 18:32:26 0
>>361
わるいけどその「仲間」も、腹の中では笑ってるから。
372:名無しさん@HOME
10/03/13 18:36:50 0
>>364
就活がなくしたのは、若さと「学生の身分」だよ。それがある内は、親に生活費全部出して
もらっても、風当たりはキツくなかった。
>>本当に心に訴えたいなら
実は、自分別板つかリアルで本命の人たちには訴えてる。即ちヒキのいる家族に。
「好きで働かない成人の面倒を見る責任は、家族にはない。逃げてよし」って。
就活への書き込みはいわばついで。楽しくてやってるわけじゃないなら、抜けたほうが
いいと思うよ。赤の他人だから単純にそう思う。履歴書書いたりハロワに行ったりする
くらいで一々ヘバる体力じゃ就職どころじゃないし、そこ自覚できないとお話にならない。
「やればできるはず」より「今はここまでしかできない」をわかる方が大事だよ。
特に就活には。
私らは仕事や約束があるから2ちゃんもそこそこで切り上げて、生活に支障は出ないけど、
就活は今日もまた時間をムダにする。いい大人が好きでやってるものを他人がどうこう言う
のもなんだけど、就活が捨ててるものは大きいので言うだけは言うよ。
あと、いきなり親が家を出て帰らなかったら、まず警察な。当人が自分の意思で姿を消す時は、
お役所と警察に事情説明はするから。1人になったら、引きこもりのための就職支援団体とか、
ネットで調べて助けてもらえ。飢え死にはしなくてすむから。
373:名無しさん@HOME
10/03/13 18:48:44 0
就活さ、個人特定レベルまで情報晒せとは言わない。
差し支えなければ住んでる都道府県だけでも教えてくんないかな?
時間があればおまいさんの地元の転職サイト見てみたいんだ。
就活の俺様っぷりなカキコみてて『あ~あ・・・』と思ったりもするが、
自分、フリーターみたいな時期を過ごしたりニートになりかけた時期もあったんで、
本気で現状を何とかしたいなら本人なりに今本気でもがいて欲しいとも思うんだよ。
ちょっとビール飲むの止めて真面目な話出たときは真面目に付き合ってくれや。
・・・とカキコはするが洗濯の準備はしにいく。
374:就活
10/03/13 19:43:18 0
佐賀だよ。7本目。
職はほとんどないつか俺の希望にそぐわない職種がほとんど、体が弱いから
力仕事は合わないし。
俺の能力を生かしたホワイトカラー系の仕事を求めてるがなかなかない。
375:名無しさん@HOME
10/03/13 19:46:14 0
呑みすぎだろw
よくまあ、極つぶしの分際で平気で酒呑めるなwww
希望の仕事がないw?
そりゃ、オマエさんが職業を選択できるほどの上等な人間じゃないってこったw
ついでに聞いときたいんだが、お前の能力を生かしたホワイトカラーの仕事って
何w?
それと、お前の能力wとやらも聞きたいねw
376:就活
10/03/13 19:46:58 0
いっそ海外にウォーキングホリデーに行って語学を覚えて現地人と結婚して
俺と同じ思いをした若者をバックアップするのもいいかなと思う。
日本人とは結婚はマジ無理。考えが小さすぎてグローバルさがない。
小さいここは。
377:就活
10/03/13 19:48:32 0
俺の能力?
未知数だよ。
378:名無しさん@HOME
10/03/13 19:49:09 0
「ワーキング」ホリデー、な。
30歳までだ。国によっては25歳まで。
379:就活
10/03/13 19:49:48 0
幕末に生きていれば時代を変える存在になっていたと心底思う。
380:名無しさん@HOME
10/03/13 19:49:49 0
夢見すぎwwww
若者をバックアップする前に、お前が自立しろよw
取らぬ狸のなんとやらかよw
自立もできないタワケが他人をバックアップとか、超ウケルんですけどw
381:名無しさん@HOME
10/03/13 19:50:49 0
ワーキングホリデーどころか、ワープアだなw
能力が未知数wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
能力ないんじゃないのw?
382:名無しさん@HOME
10/03/13 19:52:36 0
さすがになりすましじゃないかと思う書き込みが増えてきた。
383:就活
10/03/13 19:54:05 0
このネトゲ廃人共が。
誰の金でネットしてるんだよ。人のこと言えんのか?
384:名無しさん@HOME
10/03/13 19:54:22 0
ワークしてないのにホリデーとはこれ如何に。
385:名無しさん@HOME
10/03/13 19:55:26 0
>>383
え。
普通に自分で回線料金払ってるし、一人暮らしの家賃だって払ってますが。
386:名無しさん@HOME
10/03/13 19:55:42 0
>>383
どの口でほざくんだwww?
ネットどころか、生活全般を自分で稼いだ金でやってますがw?
それが何か?w
387:名無しさん@HOME
10/03/13 20:00:23 0
そろそろトリップ付けるべきじゃないかと。
でないと騙るぞ。
388:名無しさん@HOME
10/03/13 20:07:09 0
あららw
醜活くん、突っ込んでいい気になったつもりがあっさり返されて、自爆しちゃったねw
恥ずかしくて今日はもう出てこないかなw?
389:名無しさん@HOME
10/03/13 20:12:04 0
佐賀かあ・・・・。
しかしまあ、わざわざ、だな。
その状況で、佐賀、鳥取、島根はキツイな。
とくに佐賀って。
390:名無しさん@HOME
10/03/13 20:13:23 0
あ~ぁ、せっかく>>373とかが真摯に向き合ってアドバイスしてくれそうだったのに、
>>383ですべてぶちこわしwww
まぁ、はじめから判っていたことではあるが、もう一度言うよ。
ダ メ だ 、 こ い つ
---------------------------------------【終了】-------------------------------------------
391:名無しさん@HOME
10/03/13 21:46:22 0
URLリンク(www.mhlw.go.jp)
雇用調整助成金等に係る休業等実施計画届受理状況(平成21年11月)【速報値】(別紙1)(PDF:81KB)
大阪 16万1025人
企業内失業者に国が給料払って遊ばせてる。悪質だ。
生活保護より莫大な金額。
392:名無しさん@HOME
10/03/13 22:00:15 0
就活よ。
他の部分はつっこむのも馬鹿馬鹿しいのでスルーするが、一つだけスルーできん部分がある。
>あとアメリカはチャンスの国だから俺でも門戸は開かれている。
海外勤務した俺の経験から忠告するが、アメリカ舐めんな!
たしかに資格と職歴とコネとゴマスリがモノを言う日本と違い、アメリカでは経歴不問でほぼ誰にでもチャンスは与えられる。
でもな、アメリカは実力社会だ。
「結果」を出せなかった人間には一切容赦はない。減俸・左遷・リストラなんでもされる。訴えは聞かない。日本と違って
労働者の権利とかが弱い。裁判起こしても99%負ける。だって「結果」出せなかったヤツが悪いって社会だから。
で、10年以上日本で「結果」を出せなかった人間がアメリカで何できんの?
あと、常識だが海外で働きたきゃ現地の言葉ぐらいはマスターするのが「最低条件」だからな。
英語しゃべれない人間にはそもそも門戸なんか開きませんよ?
まさか翻訳ソフト片手で仕事する気?www
393:名無しさん@HOME
10/03/13 22:30:51 0
就活が英語圏で暮らすのも視野に入れるのは構わんが・・・
自分は海外の生活事情はよく知らないんだが、
アメリカ都市部にもし住むとして、バイトに毛の生えた程度の収入なら、
ルームシェアなんかも多かったりするやん。
素朴な疑問なんだけど英語圏で知らない奴と2人以上で生活できるんか?
知り合いにアメリカで働きながら修行みたいな感じで生活してるの居たんだけど、
住処は常に2人以上でルームシェアや下宿みたいな感じで住んでたよ。
日本で対人能力怪しいのに英語圏ではシャキシャキするとかあり得るんかね?
394:名無しさん@HOME
10/03/13 22:42:10 0
そんな長々書かなくていい。
就活君も本気で言ってるんじゃないよ、多分。
395:名無しさん@HOME
10/03/13 22:42:11 0
就活氏は俺のS52生まれヒキ弟にそっくりだわ・・・
根拠の無い自信に満ち溢れているが、10年のヒキ。
「このウンコ製造機!」と言うと、顔を真っ赤にして起こるんだよ。
親が死んだ後が怖いよ・・・・
どなたか親が死んだ後のヒキの末路をリアルで見たことある人居ますか?
居るなら防衛策等を教えてください。
396:名無しさん@HOME
10/03/13 22:51:21 0
就活って、なんとなく独活に見えた。
32年物の独活・・・
397:名無しさん@HOME
10/03/13 23:00:28 0
うちの元ヒキニートなら、そろそろ「お前らがいるから俺がダメになる、お前らが
俺を全否定ばっかりするから俺は何もできないんだ!」とか暴れだす頃合かな。
現実味のない夢ばっかり語るのが哀れで醜くて、聞くのも苦痛だったよ奴の話は。
本人が、友人達の語る夢と自分の夢の何が違うのかわからないのも痛々しかった。
「俺の夢のほうがデカイから偉い」とか真顔で言ってたからなあ。
友達はもう夢想の話はしてないんだよ、未来の話をしてたんだよ。
398:名無しさん@HOME
10/03/13 23:23:41 0
派遣切り・リストラ…海外で就職できる?
不況が続く現代……派遣村の人々を尾行すると、ロクでもなかったことが、BOZZの調査で判明した。
そんな駄目連中を尻目に、苦しい境遇の中、這い上がろうと努力する人々も多い。
しかし、努力の仕方を間違えると、自分を追い詰めることになる。
派遣切りに遭い、再就職活動がままならない某氏は「日本は不況だから駄目だ」と考えた。
多少英会話ができたため「アメリカの大都市なら仕事もあるはず」と、ロサンゼルスへ。
しかし、100箇所以上を回るも、相手にされず……渡航費用&滞在費が無駄に。
そう、現在は、日本だけが不況なのではない。
世界不況なのだ
アメリカでもホームレスが増加
「JOB WANTED!」と書いたプラカードを掲げたホームレスも居る。
しかし、諦めきった奴は、
「ビールちょうだい」
本国の国民がこの状態で、日本人が入り込む余地があるわけない。
日雇い派遣で貯金し、東南アジアに渡り仕事を見つけた福井さんは、
「現地採用組って、そんなに甘くないです。日本での経験、自分自身の技量、現地人が持っていない何かを見せ付けられる能力。どれか一つでも欠けた人は多くが長続きしません」
……と語る。
どこの国で就職する場合も、ビジネスレベルの現地語に加え、英語も相当のレベルを求められる。
「日常会話ができる」程度では相手にされない。
URLリンク(www.tanteifile.com)
399:名無しさん@HOME
10/03/13 23:25:13 0
>>395
親が死ぬまで待ってはいけない。それまでに絶縁しておくこと。
実家の電話帳とか、自分の連絡先は一切残さないよう、親に徹底してもらう。
(本当は親も、死ぬまでヒキの面倒見ずに見捨てて逃げたほうがいいんだが。
それで犯罪に走るでもなく、役所の支援とか受けて普通に生活する元ヒキも
少なくない)
よほど凄まじい事件でも起こさない限りは、ヒキが犯罪犯したって類は及ばないよ。
生活保護を受ける際に、血縁に援助の要請など来るが、絶縁したいきさつと現在、
援助などとてもできない旨書いて送れば、役所も普通に手続きをしておしまい。
死んだ時の火葬代金数万円だけ用意して、後は完全放置。
自分は絶縁6年目に入った。近所の知り合いの話では、少なくとも家族と暮らしてた
時よりは落ち着いてるらしい。親は自分と一緒にいるけど、親が死んでも知らせる気は
ない。奴といっしょに親の葬儀なんかやったら殺し合いになるわ。
400:名無しさん@HOME
10/03/13 23:39:17 0
×俺から可能性を奪った。○可能性から逃げた。
401:名無しさん@HOME
10/03/14 01:33:55 0
>>399
親がパラヒキを「あたたかく見守ってる」場合はやっぱり親ごと絶縁?
もう何を言っても「追い出す」事も「逃げる」事も
「診察を受けさせる」事もしなさそうなんだよね。うちの親。
こうなった(パラヒキった)以上、一生(親が死ぬまで?)
親元に置いておくことが親の責任とか考えていそう。
そして、自分たちが死んだら「後は野となれ山となれ」。
402:名無しさん@HOME
10/03/14 01:42:10 0
俺は東京に出て実家と離れて暮らしているが、弟を無職ヒキだと思っていた。
だってほとんど部屋にこもって出てこないし。
本人は自宅で仕事してんだと言ってるんだけど、信用できなかったし。
たまーーにスーツ着てどっかに行くからハロワにいってんのかなと思っていた。
そうしているうちに、いきなり弟が結婚して一戸建て買って自立したらしい。
奴は本当に自営業者だった。
喜んでいいんだか嫉妬していいんだか・・・
403:名無しさん@HOME
10/03/14 01:55:35 O
>>402 誤解は罪。きちんと働いている弟さんに土下座して詫びろ
家を買えるくらい稼げるんだ。すごいね。株でもやってるの?
404:名無しさん@HOME
10/03/14 02:00:08 0
なんか株とかじゃなくて、保険の代理店を自宅でやってるみたいだ・・・
結婚だけでもびっくりしたのに一戸建て買うなんて・・
おかげですっかり立場が逆転したみたいだ。
405:名無しさん@HOME
10/03/14 02:47:08 0
そこでただ嫉妬に狂うだけならヒキニート以上に醜いぜ
弟に負けないよう自分を高める努力をすればいいじゃない
406:名無しさん@HOME
10/03/14 03:24:39 0
ここまでしてくれるとは…橋下府知事、障害児らに対してはひときわ手厚い対策
例えば、支援学校のスクールバスの拡充でコースを増やし、子供たちの通学時間を短
縮した。自宅から学校までの通学時間が2時間近くという子供もいたという。保護者か
らは切実な要望が出ていたが、長年にわたり改善されていなかった問題だった。
ある府教委幹部は「公約でも福祉のことはあまり触れられておらず、当初は知事がここ
までしてくれるとは思わなかった」と打ち明ける。
知事がこうした施策に力を入れるきっかけになったのは、ある支援学校への視察だっ
たという。知事は支援学校の現場を目の当たりにし「これまでは机上の空論だった」
と、施策の見直しに言及した。
先日、この不況下に希望者の就職内定率が9割を超えたたまがわ高等支援学校を取材
したが、生徒たちの頑張りはもとより、3千社以上の会社訪問をしたという先生たちの
努力にも驚いた。
「最初から就職ということではなくてもかまいません。まずは実習を受け入れてくれ
ませんか」
先生たちは必死になって会社を回るが、ほとんどが門前払い。話を聞いてくれる担当
者がいたとしても、「本当に働けるのか」という疑問が容赦なくぶつけられたという。
知的障害の場合、変化に柔軟に対応できなかったり複雑なことを覚えられない生徒が
いる一方で、同じ作業を続けることが得意な生徒も多いという。
学校では、「大きく明るい声であいさつする」「きちんと清掃をする」といった基本
的な動作を繰り返し指導。登校時間をタイムカードで記録したり、校内にある本格的な
厨房設備や介護ベッドなどを使い、仕事を疑似体験する実習を繰り返し行っている。
実習を受け入れた会社は好反応で、まじめな仕事ぶりが就職に結びついたケースも多
く、就職難のこの時代に就職内定率9割という奇跡的な数字を生み出した。おそらく知
事も就任まではこうした実態は知らなかったのだろう。
■ソース(産経新聞)
URLリンク(sankei.jp.msn.com)
407:名無しさん@HOME
10/03/14 03:25:33 0
たかじんのそこまで言って委員会
やしきたかじん「ニートは馬鹿者ども」
出演者の提案する「ニート対策」
橋下徹氏「拘留の上、労役を課す」
「国家予算から単純計算すると、日本に生きるだけで一人あたま47万円の金がかかる。
税金を払わない奴は生きる資格がない」
408:名無しさん@HOME
10/03/14 04:44:30 0
URLリンク(www.mhlw.go.jp)
雇用調整助成金等に係る休業等実施計画届受理状況(平成21年11月)【速報値】(別紙1)(PDF:81KB)
大阪 16万1025人
企業内失業者に国が給料払って遊ばせてる。悪質だ。
生活保護より莫大な金額。
409:名無しさん@HOME
10/03/14 10:06:34 0
>>407
心身に障害があっても、がんばって働こうとする人がいるのに
健常者の癖にパラヒキってる奴って・・・・・・・・・・・・・
410:名無しさん@HOME
10/03/14 10:42:59 O
↑だからクズなんだよ。
…どっかにあったけど、クズもリサイクル出来るもんがあるから、再生しようにもしようがないパラヒキはクズ以下。
411:名無しさん@HOME
10/03/14 11:36:08 0
>>402
402をそのまま言ってやれよ。自分の中の引け目や嫉妬心はとりあえず全部腹にしまってさ。
「誤解してて悪かったな。凄いなお前」って言ってやれよ兄貴。親や友人に言われるのと
兄貴に言われるのとでは違う。きっと弟は喜ぶよ。
412:名無しさん@HOME
10/03/14 12:40:50 0
>>401
そう、親ごと絶縁。そうしないと親の目も覚めない。
もし401がまだ親達と同居してるなら、まずは独立して物理的に離れる事をお勧めする。
独立して、実家に援助なども絶対にしない事。
子供に援助してもらわなくたって、住むところを失くしたり飢え死にしたりはしない。
ちゃんと働いてきた人には、日本の行政は優しいよ。贅沢しなければ生きていける。
親が弱って頼ってきたら、そういう制度を教えてあげて役所に行くよう勧める。
その期に及んで、まだ役所も病院も拒否し子供に頼るなら、絶縁でいい。
でも、うちの親がそうだったんだけど、自分がいなくなって親とヒキだけになったら、
親の意識もなんか変わったんだよね。ヒキって相当おかしくなってない?って。
で、福祉やDV相談や役所に相談するようになって、病院を紹介してもらったり、ヒキも
病院行かせたり。医者や相談員の人たちにも、ヒキと離れた方がお互いの為だって言われた
のもあって別居した。一度離れたら、自分達もヒキも一緒にいて変になってたのがわかる
ようになってきて、今度は積極的に絶縁(まだ完全には切れてないけど)←今ここ
ヒキも親と離れて「親が相当おかしかった事に気づいた」らしい。たまに親に連絡来るけど
粘着まではしていない。そのまま正気になればいいと思うが、付き合いを復活させるつもりは
ない。
413:名無しさん@HOME
10/03/14 13:30:42 0
831 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/03/13(土) 03:33:58
>>830
エジソンみたいな人間を全否定する悪代官。
こんな人がいたら、エジソンの才能は潰されてたな。
838 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/03/14(日) 03:19:41
基地外ニートの分際で、学校に行かずとも勉強していたエジソンを持ちだすんじゃない。
さっさとバイト探しに逝け
839 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/03/14(日) 03:22:50
目先の銭目当てに
バイトなんぞしてる奴は大成しない。
414:名無しさん@HOME
10/03/14 13:52:33 0
>>413
ビル・ゲイツは金持ちになりたくて、高校時代から大学生だと嘘ついてバイトし、
営業しまくってハーバードを休学し、働きまくって世界一の金持ちになりましたがw
と返してやりたいな。
415:名無しさん@HOME
10/03/14 14:33:48 0
URLリンク(www.mhlw.go.jp)
雇用調整助成金等に係る休業等実施計画届受理状況(平成21年11月)【速報値】(別紙1)(PDF:81KB)
大阪 16万1025人
企業内失業者に国が給料払って遊ばせてる。悪質だ。
生活保護より莫大な金額。
416:名無しさん@HOME
10/03/14 16:12:56 0
>>415
自宅警備員(プッ に親が金を渡して遊ばせている方が
このスレ的には大問題だな
417:名無しさん@HOME
10/03/14 16:13:05 0
>>411
そんなことしたくない。今まで散々馬鹿にしたような態度とっておいて・・
きっかけは弟が一戸建てを買って、「これで俺は家を持てたから、親父らが死んだら実家を兄貴にやるよ」
って言われてカチンと来たから言い返したんだ。
「今まで家で親にたかってきたんだからお前は楽だよな。一戸建ての金も親父に出してもらったんじゃないか?」って。
そうして言い合いになった。
そうしたら親父が「この家も財産も弟にやる。お前は東京の私大に行かせてやったんだから一人で生きていけ」
「今まで10年、弟は爺さんの病気の時や冠婚葬祭・爺さんの相続時・家の金の運用で面倒見てくれた」
「もう跡取りは弟だから今まで自由に生きてきたお前には何もやらん」って言われた。
今まで弟はパラサイトヒキニートだと思って絶縁しようとしていたのに、切り捨てられたのは俺だったみたいだ・・・
418:名無しさん@HOME
10/03/14 16:16:13 0
弟が何してるかも家や家族がどうなってるかもわからんほど
十年あまり見向きもしなかった家なんだろ
何の問題が?
419:名無しさん@HOME
10/03/14 16:17:59 0
なるほどな。
変な家族だ。
ニート問題ではなく家族問題だよ。
ここにいるのって基地外家庭の奴多いんじゃないの?
420:名無しさん@HOME
10/03/14 16:19:34 0
今回で初めて知ったんだよ。
今までずっと俺にだけ隠していたんだよ。
弟が親父の金を株で運用して儲けていたり、
その金で賃貸物件買って家賃を月10万親に渡していたりなんてのも知らなかった。
弟の一戸建ても自分で金出してローン組んで買ったらしい。
確かに家の事何にも知らなかった俺には口出しする権利はないけどな。
421:名無しさん@HOME
10/03/14 16:19:59 0
とりあえずパラヒキプーはどこの家にでもいるというものではない
422:名無しさん@HOME
10/03/14 16:20:15 0
>>417
そこまでコミュニケーション不足な家族も珍しいな。
423:名無しさん@HOME
10/03/14 16:22:58 0
今回のことで俺って本当に要らない人間だったんだなと実感した。
実家への敷居が高くなったよ・・・
もともと正月くらいしか帰らなかったけど、まさかこんなことになっているとは・・
424:名無しさん@HOME
10/03/14 16:25:40 0
部屋にこもって出てこない家族がなんの仕事してるかも
わからなかったが実は自営業で結婚して一戸建てを買っていた。
しかも、それに対して嫉妬していいか喜んでいいか。とか。
ニートを生み出しかねないのは家族の問題だな。
ニートは異常家庭の犠牲者かもな。
425:名無しさん@HOME
10/03/14 16:26:54 0
弟がパラサイトニートだから絶縁する。
という、家族への思いの希薄さがその事態を招いたんだろうな。
必然だな。
426:名無しさん@HOME
10/03/14 16:27:48 0
だから俺は10年も前に家を出たっていってるだろ?
実家のことなんて知らなくて当然だよ。
てか、俺の実家結局ニートなんていなかったのになんでニート問題になるんだ?
427:名無しさん@HOME
10/03/14 16:30:57 0
おまいがこのスレに書き込むからだw
別に弟のことも親父さんや爺さんのことも
大して好きじゃないどころか興味すらないだろ?
そもそもおまいもういい歳だろ?
いいじゃん。フリーダム。最高。
428:名無しさん@HOME
10/03/14 16:34:48 0
>>427
そりゃまあそうなんだが・・・
弟だけがどんどん金持ちになって、俺は薄給で家も持てず独身・・
しかも親の遺産まで弟が独占するとなるとなぁ。
なんか年取って安アパートで孤独氏しそうで釈然としないんだよ。
429:名無しさん@HOME
10/03/14 16:35:57 0
>>426
「ほとんど部屋にこもって出てこない」って話はどこいった?
それに自室で保険代理店?看板も出さずに?
なんかよくわからんが、変な話だな。
正月に帰ったとき弟に「なんの仕事してんの?」」と聞けば済む話だろ。
10年もあったんだから。
430:名無しさん@HOME
10/03/14 16:38:27 0
>>426
元々半ヒキニートで絶縁しようと思ってたが、
いつの間にか自分より稼いで生活の基盤も自分より上だった。
って話じゃないの?
10年前からずっと自室で商売してたってわけじゃないんでしょ?弟さん。
431:名無しさん@HOME
10/03/14 16:39:24 0
別に保険代理店は看板出さなくてもいいみたいだ。
部屋にこもっていたのは電話で営業していたんだと。
保険代理店の仕事してんだと聞いてはいたけど、信用していなかった。
まあ確かにたまにしか帰省してないのに弟をヒキニートと決め付けていたのは悪いけど、
ずっと自宅でできる仕事なんてないと思っていたし。
432:名無しさん@HOME
10/03/14 16:41:10 0
>>430
元は銀行に勤めていて、転職したって聞いていたけど、
やたら自宅にこもっていたからヒキニートだと思っていた。
「勤めず自宅でマッタリしながら金稼ぐのが最高」とかふざけた事言っていたし。
433:名無しさん@HOME
10/03/14 16:41:11 0
まあ、違った角度からみると。
祖父やらが病気になったときも見舞いにもこず、
ろくに連絡もよこさない都会に出て行った兄貴。
地元にとどまり、家族のために稼いでいた弟。
とも見えるわな。
434:名無しさん@HOME
10/03/14 16:42:17 0
>>433
それモロに親父から言われたよ・・・
435:名無しさん@HOME
10/03/14 16:47:08 0
まあこれで、将来嫁さん貰うときも「長男の嫁」の
心配もないし、親の介護や医療も弟が面倒みてくれるんだから
前向きに考えたらどうよ?
男一人で生きていくとしても、金に余裕もあるだろうし。
436:名無しさん@HOME
10/03/14 16:48:19 O
>>434 生きているうちに誤解を解きなよ。せめて両親には本当の事を話さなきゃ
437:名無しさん@HOME
10/03/14 16:50:25 0
>>435
そう思うしかないよな・・
さすがにこの状態で親が死んだら遺産よこせなんて言えないわ。
でもなんか負け組みになったみたいで嫉妬をとめられない。
>>436
言えないよ。これ以上家族から馬鹿にされたくない。
438:名無しさん@HOME
10/03/14 16:54:46 0
わざと隠していたというのは当たらないな。
正月にしか帰って来ない兄に
同居の弟はこんなにいろいろしてくれる、なんて
親や弟の側から口に出せば超嫌味。催促以外の何物でもない。
最近どうよ?ぐらい言えたろうに。
親や弟からすれば
家族を切り捨てたのは兄なんだよ。
言葉が絶望的に足りなかった、後悔している、くらいは
ほとぼりがさめたら言ってみるといいかもしれんね。
439:名無しさん@HOME
10/03/14 16:57:25 0
そうだよね・・
勝手に弟をヒキニートと誤解して距離とっていたのは事実だし・・
いまさら俺の方こそ切り捨てられたなんていってもなぁ。
440:名無しさん@HOME
10/03/14 18:42:51 P
別に独立してるんだからいいでしょう。
ぐじぐじ言わず自分の人生を開拓しましょう。
その性格じゃ、たとえ家にいても嫉妬したのは変わらないでしょ。
どうしても諦めつかないなら法定相続分争えば取れるよ。
で、この話がヒキニートと絶縁しない方がいい例かっていうと、
そういう教訓にはならないよね。
正真正銘ヒキニートは、親が癒着してるなら親ごと切り捨てるしかない、
ってのは相変わらず真実。
441:名無しさん@HOME
10/03/14 18:57:55 0
元々家族だろ。
しっかり寄り添って話を聞いて何とかしてあげなさい。
442:名無しさん@HOME
10/03/14 19:38:12 0
最初からパラでもプーでもない人の話と混ぜるな危険
443:名無しさん@HOME
10/03/14 20:12:14 0
正月にしかろくに帰ってなかった実家で
弟が部屋に引き篭もってるのを見てよくニートと決め付けられたなw
年末年始に部屋に引き篭もってたらフツーは正月休みだと思うだろw
444:名無しさん@HOME
10/03/14 20:48:49 0
全体的に変な話だよね。
>たまーーにスーツ着てどっかに行くからハロワにいってんのかなと思っていた
正月しか帰ってないのに?て感じ。
445:名無しさん@HOME
10/03/14 21:19:37 0
パラヒキの自作自演では?
そもそも、保険代理店だとすると、電話だけで全てできるはずがない。
契約を結ぶため、契約書を作成するために加入者のトコに行く必要があるからね。
446:名無しさん@HOME
10/03/14 21:37:38 0
>>437
そこは「家族なんだから」と思うよ。
就活はゴミだが、君はそうではない。
和解の道はある。
447:名無しさん@HOME
10/03/14 22:26:11 0
人のことをゴミなどと言うな。
そういう環境であるからヒキが生まれるのだ。
まさに加害者!
448:名無しさん@HOME
10/03/14 22:56:39 0
人の事をゴミという馬鹿親に付き合いきれなくなって、
早々に自立して一人暮らし満喫する人も居ますが?
449:名無しさん@HOME
10/03/14 23:08:21 0
>パラヒキの自作自演
1票!
450:名無しさん@HOME
10/03/14 23:09:14 0
もう1票w
451:名無しさん@HOME
10/03/14 23:10:49 P
既得権にありつけた連中は気楽で良いな
少ない求人に対して応募するのに、履歴書は間違えては何度も書き直し、
志望動機等うまく書くのにも何時間も悩み、それでも応募したら書類
で落とされ、直接面接できるところを何とか見つけ行ったらそこでも
何度も何度も落とされ、精神的なダメージがもう限界にまできてる。
そのうち求人誌見る事もハロワ行く事さえ億劫というか気力がもう無い、
というか拒否反応してくる程精神的に限界にきてる。
が、食っていく為にはノイローゼ状態になりながらも嫌でも見つけないと
いけないという現実・・・生きていく事に疲れた・・・
452:名無しさん@HOME
10/03/14 23:13:39 0
>>412
やっぱり親ごと絶縁か。
実家はまだ兄がひきこもる前に出てる。
今はもう結婚して子供もいる。マイホームも買った。(援助は一切なし。全部自己資金。)
2年前に色々あって、それ以来実家には行っていないし、
これからも行く予定はない。
親は孫に粘着。。。でも、電話だけだから実害はない。
実害が無い分、切り捨てる踏ん切りがつかないんだよね。
453:名無しさん@HOME
10/03/14 23:14:46 0
>>448
そりゃ様々だ。
イジメを跳ね返し強くなる人間もいれば、自殺する人間もいる。
だからと言って後者を非難するというのは、些か酷である。
454:名無しさん@HOME
10/03/14 23:15:57 0
絶縁って葬式にも出ないことだぞ?
わかってんのか?
455:名無しさん@HOME
10/03/14 23:22:39 0
>>453
様々だろうがヒキを正当化する理由にはならね。
親の財布に頼らない実は何かで稼いでいるヒキなら好きなだけヒキってれば良いと思うが。
456:名無しさん@HOME
10/03/15 00:12:14 0
>>451
気持ちは痛いほどよく解るが、他人様を羨んだり呪ったりしても
現状はかわらんよ。
俺も本業がうまくいかず、ダブルワークを余儀なくされている。
本業を捨てるわけにはいかないから、サブワークも限定される。
競争も厳しい。
それでも、生きていくためには足掻くしかないんだ。
457:名無しさん@HOME
10/03/15 00:39:44 0
>>454
わかってるよ。
454は絶縁してる?
458:名無しさん@HOME
10/03/15 06:17:59 0
>>445
私も一票
でも>>417>>423を読んでも
親の介護、実家の固定資産税他
相続時にある面倒なことに関わらなくてラッキーと思った私はおかしいのか?
正月だけ帰省するってのも珍しくないし。
切り捨てられるのが悲しいのなら、今からでも親孝行すれば?
別に相続だけが家族の縁って訳で無し。
459:名無しさん@HOME
10/03/15 10:35:31 0
>>458
身内にパラヒキがいなかっただけで、このスレ的には十分ラッキーな人でしょ。
うちのもパラヒキも実は稼いでました。とかないかなぁ。。。
402いいなぁ。羨ましい。
460:就活
10/03/15 12:15:08 0
おれは間違ってるかな?確かに話の流れから少しずれた存在なのかなと思う。
しかし第3者の目が少し厳しすぎると正直思う?
無職は駄目で有職はいいということ?
461:就活
10/03/15 12:17:30 0
職がないと好いように人を叩いてもいいのかな?
それはやっぱり違うと思うけど?
人としての暖かさは地位や名誉、収入とは無関係であるべきと思う。
俺はね、。
462:就活
10/03/15 12:22:42 0
下を叩くよりあなた方がより上のレベルを目指せばいいことで、下を
見てもしょうがないじゃない?むしろ切り捨てて自分の生活だけ考えればいい
親と同居家族は独立したあなたらと別の存在だから。
俺だって本音は兄貴たちに引け目もある。
それは嘘じゃない。けどそれと一方的に叩かれるのは納得いかない。
いたぶるなよ家族を。
463:就活
10/03/15 12:28:11 0
わかってんだから俺も。暖かい言葉は期待していない。せめて最低限の
血縁存在を感じさせて欲しい。
あんたらの兄弟姉妹だって人が見えない場所で傷ついて泣いてんだからさ。
一言で十分だよ傷つく言葉は。傷つく言葉100回より暖かい言葉を1回投げかけて
やって欲しい。犬猫も見捨てられたら心が傷つくんだよ。
わからねーかなあんたたちには。
464:就活
10/03/15 12:31:02 0
ここを見ていたら少し辛すぎる言葉が多いんで正直見るのは勇気が要るけど
書かないと分かってもらえないと思うから自分の考えを書いているだけ。
昼飯食ってくるわ。
465:名無しさん@HOME
10/03/15 12:40:06 0
>>461
じゃ、真面目にレスする。
就活が叩かれているのは、無職だからじゃないよ。
無職なのに、親の金で飲んだくれていたり、ご兄弟のしごくまともな言葉を
「俺を嫌ってるからだ、俺をバカにしてるからだ」
と穿って受け取ったりしているから。
あと、やってもいない、挑戦もしていない事を
「俺には可能性があるんだから、そんな(下らない)事は出来る訳ねーだろ」
といった、非常に不遜な態度をスレ上で取り続けているからだ。
何十社受けても受からない人もいる。
だが、その人が必死で努力をしていたら例えこのスレだって叩く奴はいない。
就活は、「何もしないで親の金を食いつぶして偉そうにしている」から叩かれる。
親の遺産があるから♪なんていばりくさっていたが、未来永劫続くもんでもないしな。
おまえさんの態度や姿勢が叩かれる原因だと思えよ。
多分聞く耳持たないだろうけどな。
466:名無しさん@HOME
10/03/15 12:46:54 0
>>461
>人としての暖かさは地位や名誉、収入とは無関係であるべきと思う。
それは正論だと思う。
ただ、こんな話はどうだろう。
知人が常日頃ボランティアをしていると自慢していたんだ。
ボランティアをする事自体はすばらしい事なので異論は無かったんだが、問題は知人は無職でパラサイトだった。
生活のすべてが親掛かり。親がいなくなったら遺産で生活。
一生困らないくらいあればいいが、そこまでは無いんじゃないかな。
人に寄りかかり生活の糧を他人まかせにしている人間に、何処まで譲歩してやればいいのかわからないよ。
467:466
10/03/15 12:55:06 0
ちなみに知人はボランティアをしている傍ら、親に暴力を振るっていた。他人に親切に出来るくせに身内に何故
暴力と不思議だったが、それなりの理由があるのかもしれない。正直知りたくもないし。
親戚一同は見捨てる予定。これもいろいろあったのだと思う。関わるなと言われた。
人としてこれってどうなのよ、ねぇ。
468:名無しさん@HOME
10/03/15 13:21:21 0
じゃあまじめにたずねるけど、
暖かい言葉を1回投げかけたら
就活はどこがどんなふうに変わるの?
具体的に答えてほしい。
469:名無しさん@HOME
10/03/15 16:13:38 0
佐賀がSAGAに変わる
470:名無しさん@HOME
10/03/15 16:43:03 0
アイスソードをころしてでもうばいとるようになるわけか。
471:名無しさん@HOME
10/03/15 17:08:43 0
厳しい言葉こそが本当の暖かい言葉なんだけどな。
472:名無しさん@HOME
10/03/15 18:14:28 0
>>460
>無職は駄目で有職はいいということ?
んなこた社会の大常識だろ。
473:名無しさん@HOME
10/03/15 18:14:28 0
>>451
ワープロで出した履歴書でも就職できましたけれどね。
後で人事担当に聞いたら、ワープロで出すなんてアホかと思ってたけれど、
面接したら非常に好感が持てたんで他に逃げられる前に即採用を決めた、って言ってた。
要は人格と能力なのよ。
俺はワープロとかどうとかよりも、実際会ってみて判断する方が正しいと思うけどね。
ワープロ履歴書を断るようなところは最初から縁がないと割り切ってたし。
写真代だってバカにならないじゃん。