09/12/30 11:26:59 0
>>697
別のモノを買い与えるなんて絶対やめたほうがいい。
お子さんは今、年下の子と付き合う方法を勉強できる場面だよ。
二歳児の親は最悪だけど、小さい子のいる場所に行く時は
大事なもの、壊れやすいものを持っていかないようにする、
持っていけば必ずほしがられるから。
そして、小さい子は、駄目だよと言ってもきかないとか、
そういうことを学ぶいい機会だよ。
697にとっても、子供に持ち物の管理を教えるいい機会じゃないかな。
相手はくそだと思うしかばう気は全然ないけどね。
712:名無しさん@HOME
09/12/30 12:35:46 0
>>711
もう勉強にはなったんだし、買ってあげてもいいんでは?
5歳児が一度痛い思いをしただけで全てを理解できるとは思えない。
2歳児に対しての恨みだけが残るかもしれないよ。
713:名無しさん@HOME
09/12/30 12:49:03 0
義姉の反応大人気ない。
でも相談者も過保護。
ただの感想。
714:名無しさん@HOME
09/12/30 13:02:09 0
とりあえず通常版買ってもらって、修理可能だったら通常版を2歳児にあげちゃえば?
715:名無しさん@HOME
09/12/30 13:28:42 0
義姉にしたら
限定品?そんなヤヤコシイもんなら親がとめろや!
トメも出てきて、私ら悪者??うざwwww
なんだろうか。
716:名無しさん@HOME
09/12/30 15:02:21 0
>711
トメの家に行ったら「たまたま」義兄嫁母子が来てたみたいだよ?
クリスマスプレゼントでサンタが持ってきたばかりだし嬉しくてお祖母ちゃんにも見せたかったんじゃね?
たまたま居合わせたのが不運。
2歳児はものが分かってないけど引っ張ったらその時点で親が全力で止めるべきでしょ
壊したのは確かなんだからきちんと義兄にも許可とって通常版で弁償してもらったらいいんじゃない?
今から限定品探し出して買って返せとか言ったらヤリスギだけど通常のライダーベルトならザラスにでもあるでしょ~
年明けで修理可能だったら通常版は「引っ張るほど欲しがった」甥っ子にお下がりしたらいい
717:名無しさん@HOME
09/12/30 15:55:36 0
お下がりは駄目だよ。
ゴネれば人の物でも手に入ると学習することになる。
それなら壊れた物を捨てて新しい物を買う方がまだマシだ。
718:名無しさん@HOME
09/12/30 17:39:50 0
義兄嫁もその場で止めるなり、壊しちゃったにしてもその場で
「ごめんなさい、できる限りの弁償します」位言えば
トメに怒られたり義姉に悪く伝わるのを心配するまでにはならなかったろうに。
お互い子供がいるからある程度のトラブルは仕方ないけど
その後の親の対応は別問題だからねえ。
719:名無しさん@HOME
09/12/30 17:51:36 0
息子に我慢させろとか、子供のしたことなんだから大目にみろ的な発言が多くてびっくり。
これじゃ、子供生むときに常識も一緒にひりだしたって言われて当然だわ。
子供のした事にその親が責任取るのは当然。
弁償して貰うか、修理費出して貰って当たり前。
子供が欲しがった時に止める、壊した時にすぐに弁償か修理を申し出るのが
義兄嫁が取るべき当たり前の選択肢。
「子供のしたことだから」ってのはやられた方が言う事で、
やった方が言ったり、やられた方に我慢させるための言葉じゃない。
720:名無しさん@HOME
09/12/30 17:54:00 0
>弁償して貰うか、修理費出して貰って当たり前。
それは大半の人が異論が無いと思うよ。
ただ意見が分かれているのは修理できるまでのつなぎに他のおもちゃがいるか
我慢して待たせるかだとおもう。
721:名無しさん@HOME
09/12/30 18:02:26 0
義兄嫁がその場で謝罪と弁償の話したないからこういう事になるんだよ
すぐに言ってくれれば>>697さんだってこどもに言い聞かせやすいでしょ?
こどもにしてみれば手に入れたばかりの玩具壊されて、
どうなるかも分からない状況が続けば泣きもするよ。
つなぎの玩具は必要なら>>697さんが購入する方がいいと思う。
義兄嫁には修理費を負担して貰う。もし、修理不可なら、
代品のレシート取っておいてその分を払って貰うのが現実的かな。
722:697
09/12/30 18:18:48 0
お騒がせしてます。
スムーズな解決には至りませんでしたが
現在息子には良い結果になりホッとしているところです。
トメが義姉に相談したところ義姉のところにベルトが二つあって1つ持ってきてくれました。
兄弟お揃いで買った分で上のお兄ちゃん(小4)がうちの子に貸すのを快諾してくれたそうです。
年明けに修理の受付が始まるまで借りることにしました。
義兄嫁とはこじれてしまったようですが息子が笑顔になったのでもう気にしないことにします。
ありがとうございました。
723:名無しさん@HOME
09/12/30 18:59:59 0
>722
乙でした。
兄弟でお揃いのライダーベルトって最近の子はすごいなw
てか義兄嫁にしたら最悪な展開じゃないのこれってw
トメから義姉に「壊して弁償してない」のがばれたんだよね?
正月は居心地悪いだろーなー自業自得だけどwww
724:名無しさん@HOME
09/12/30 19:06:09 0
まあ義兄嫁も、トメに怒られてようやっと弁償しようとしたら、
壊したものが限定モノで同じものが買えない状態だったところは、可哀想だとはおもう。
物を乱暴に借りようとしているわが子を止めなかったのと、
壊した後に謝らずに逆切れしたという点は、しっかり居心地の悪さを味わうべきだとは思うがw
725:名無しさん@HOME
09/12/30 19:20:14 0
5歳児に限定品っておかしくない?
子供なんて玩具貸したり壊したりして良い具合を学習するもの
子供に「損なったらもう二度と手に入らない貴重品」なんて意味ないよ
それこそ「そんな希少なものを持たせられる」って親の自己満でしかない。
義兄嫁は遅まきでも弁償すると申し出たのに「あれは限定品でもう入手不可」とか返事したらこじれるよ…
726:名無しさん@HOME
09/12/30 19:28:44 P
>>725
おかしくない。
つか、大事にしてるものは、たとえまったく同じ物がうっていたとしても、代替きかないと考えとくべき。
二歳児の母の対応のまずさが問題を悪化させたのは明白なんだから
限定がどうのって関係無いしな。
727:名無しさん@HOME
09/12/30 19:29:19 0
よそんちの子に乱暴する我が子を止めない母親の方がよっぽどおかしいでしょ
728:名無しさん@HOME
09/12/30 19:33:16 P
限定っても一点ものじゃないし、非常識なほど高額なわけでもない
時期が悪いだけで再入手不可能なほどレアなものでもない
なんでそこを責めるんだか
729:名無しさん@HOME
09/12/30 19:37:02 0
>>722
借りたベルト今度は息子が壊さないor壊されないように。
730:名無しさん@HOME
09/12/30 20:15:04 0
>725
大人向けの嗜好品の「限定」と誤解してると思う。
仮面ライダーや戦隊モノのバイダイの子供玩具の限定ってのは、
シリアル番号つきとか数に限りがあるわけじゃなく
【初回出荷分だけ価格は変わらず「特別なおまけ」がついてる】って意味。
つまりその時期に買えば自動的に限定版w
今回の仮面ライダーWだとベルト本体じゃなく付属品にガイアメモリっていうベルトに刺すと変身音が出るパーツが初回オマケとしてついてる。
当然だけどオマケも本体も子供向けの品だから「5歳児が限定品」云々は無意味。
731:名無しさん@HOME
09/12/30 21:52:08 0
正直うっとおしい。
親が神経質になりすぎな印象。
5歳の子供のおもちゃを2歳の子が壊したならもう5歳の子に我慢しろって言い聞かせればいいじゃない。
親が止めた、止めなかったのドロドロに子供巻き込むな。
732:名無しさん@HOME
09/12/30 22:23:02 0
>>731
義兄嫁乙
733:名無しさん@HOME
09/12/30 23:23:05 0
子供を巻き込んではいないだろ。
そもそも、子供は当事者だ。
734:名無しさん@HOME
09/12/30 23:37:14 0
>>731
止めた止めないよりも重要なのは
子供のしたことの責任は親が取るって事だ。
何かしたら責任取ることを教えるのも子育てで大事でしょ?
735:名無しさん@HOME
09/12/31 00:03:40 0
>731
壊したんだから謝罪して弁償(修理代)は常識でしょ?
2歳児はわかってないから保護者がするべきことだよ。
「まだ小さいから許してあげようね」の「許す」は気持ちの問題であって弁償不要じゃないよw
736:名無しさん@HOME
09/12/31 00:13:13 0
親の態度がそもそもだめだとこじれる元なんだよな。
ま、大事なものはむやみに持って歩かない。
義兄嫁の肩を持つわけじゃないけど、出かける前に親が注意して大事なものは
持たせないようにすべきだったとは思う。
737:名無しさん@HOME
09/12/31 00:20:43 0
義実家になんか
良い服は着せていかない。
大事なおもちゃは持っていかない。
がモットーだったよ。
義兄嫁の嫌味におねだりがあったから。
738:名無しさん@HOME
09/12/31 01:03:07 0
5歳なんていい歳じゃん
697の息子みたいな奴が、将来物質主義者になるんだろうなぁ・・・
もっと色々教える良い機会だったのに残念だね
ご愁傷さま
739:名無しさん@HOME
09/12/31 03:52:29 P
義兄嫁はもう出てこなくていいからw
740:名無しさん@HOME
09/12/31 04:29:19 0
5歳なんて、まだまだ子どもよね。
実際5歳児を育てたことのない人か、小梨の考えることだわ。
「サンタからのプレゼント」だったら、子どもにとっては宝物になるんだよね。
値段とか、価値のあるなしじゃないんだよ。
うちの息子6歳だけど、サンタからの手紙を読んで、(実は私が書いた)嬉泣きしながら
読んでたよ。この頃の子どもって純粋なんだよね。
741:名無しさん@HOME
09/12/31 10:24:50 0
正月に旦那の実家に帰省したときのそれも夕食時だけしか会わないので
毎度お互い初めて会うような空気のまま甥っ子を挟んで賑やかにやって終わる。
縁起悪いけど旦那側の葬儀で発生しない限りこのままの感じだろう。
742:名無しさん@HOME
09/12/31 13:41:15 o
旦那の兄夫婦とは世界が違うみたいやから‥なるべく関わらないようにしてる
743:名無しさん@HOME
09/12/31 13:42:42 0
>>697さんの子供にはかわいそうだったけど、義兄嫁がどういう人間か
よく分かったと思えばいいんじゃなかろうか。
トメも見ていたわけだし、今後は天下御免で付き合いを回避できるよ。
しかし、義兄はなんの対応もなしなの?そこが気になった。
744:名無しさん@HOME
09/12/31 14:19:14 0
くだらない玩具が原因の痴話喧嘩にはつきあっていられないだけでしょ。
745:名無しさん@HOME
09/12/31 14:48:44 0
義兄嫁乙というよりも
ライダーベルトをゲットできなかった奴らの
私怨な気がするのだがw
746:名無しさん@HOME
09/12/31 14:58:44 0
ライダーベルトじゃ育児板では騒動だからなぁ。
死者まででる始末だった。
747:名無しさん@HOME
09/12/31 15:32:39 0
そんなに人気なのか。今年のライダー
小梨だからようわからん。
748:名無しさん@HOME
09/12/31 16:31:03 0
これが兄弟だったら「お兄ちゃんなんだから我慢しなさい!泣くんじゃない!」で終わる話。
いとこでもその対応でいいと思うんだけど。
現に上の甥は「お兄ちゃんなんだから小さい子に譲ろう」とベルト貸してくれたわけでしょ。
一人っ子ってワガママなんだな~、やっぱり。
もちろん壊した子の母親である義兄嫁は謝罪し、ライダーベルト相当+5000ぐらいの商品券と菓子折りぐらい贈るべき。
で、697は「こちらこそ、あんなものを持って行ったうちの子が悪いのに、お互い様、子どもに罪はない」的なことを返す。
で、その後もらった金額の半額~3分の2程度のものをお返しする。
それが大人のお付き合いでしょ。
で、子どもには我慢を教える。
誰一人まともな大人がいなさそうだから、この子たちは上の甥以外まともな大人になれないんだろうな。
749:名無しさん@HOME
09/12/31 16:38:49 0
>>748
激しく同感。
過保護だと思ったのはそこだったんだよね。
750:名無しさん@HOME
09/12/31 16:40:00 0
兄弟だったら2歳児も自分の子なんだから最初からそんな事させんし
してたら止めるがな。それが親の役目だ。
751:名無しさん@HOME
09/12/31 16:43:43 0
>>748
で、2歳の子には何を教えるの?
子供の内から「やった者勝ち」の精神を植え付けろと?
2歳児なんて言っても分からんとか言うけど、分からんからって
教えなければ一生分からんままだよ。
5歳の子にさせるのは修理完了or代品購入まで我慢だけで十分。
2歳の子には他人の物を欲しがらない、手を出さないを教える。
壊したり、盗ったりしちゃったなら親が責任持つ。
そもそも小さい子が欲しがるから持って歩くななんて風潮がおかしいよ。
他人の物を欲しがったなら、その時こそ我慢を教える絶好のチャンスでしょ。
持ってる歩いた結果壊れたり、忘れたりしたらそれもまた学習だし。
752:名無しさん@HOME
09/12/31 16:44:21 0
兄弟だったら常に一緒。
必ず止めるなんて無理だよ。
ご飯作ってる時とか絶対目を離す瞬間があるよ。
一人っ子親や小梨にはわからないんだろうな~。
もちろん「お兄ちゃんなんだから!」って言われても一回じゃ子どもは納得しないよ。
だけど何度も言い聞かせて納得させるべきことなんだよ。
壊されたから新しいオモチャ、なんてありえない。
赤の他人(子どもではない)が悪意をもって壊したならともかくね。
そもそも本当に宝物なら少々壊れてたって遊ぶのが子ども。
壊れたから遊ばずベソベソしてるだけなんてそのオモチャそんなに大事じゃないんだよ。
単にチヤホヤされたいだけ。
753:名無しさん@HOME
09/12/31 16:47:10 0
>>751
2歳の子を叱らなくていいとは誰も言ってない。
2歳の子も「ごめんなさい」は言うべきだよね。
ガッツリしかって、ライダーベルト取り上げでもいいと思う。
それを697息子に渡す必要はないけど。
だけど2歳の子には弁償できないんだから、新しいオモチャは買えないでしょう?
それに「人がほしがるものは持ち歩かない」なんて当たり前の躾。
幼稚園にDS持っていかないのと同レベル。(この場合は幼稚園に関係ないからでもあるけど)
754:名無しさん@HOME
09/12/31 16:50:34 0
>>753
何て正論!
スカッとしたよ。
755:名無しさん@HOME
09/12/31 16:52:32 0
>>753
幼稚園にDS持って行かないの学校や保育園のルールでしょう。
必要ない物を持って行かない、当たり前のこと。
でも、祖父母の家に玩具持って行くのがいけない事?
しかも祖父母の家で従兄弟に会ったのは偶然だし。
同列に語れることじゃないよ。
これが学校にライダーベルト持って行って壊されたなら
問答無用の話だけど、全然次元が別。
756:名無しさん@HOME
09/12/31 16:55:20 0
想像力あればライダーベルト外に持ってかないよね。
そんなに大事なものならば。
757:名無しさん@HOME
09/12/31 16:55:34 0
>>755
祖父母の家に行くにしたって、ライダーベルト必要ない場面であることに変わりはないしね。
これが祖父母からのプレゼントなら理解するけど。
祖父母の家にしたって「よそ」。
5歳児には「よそ」と「うち」の区別が限界。
「よそ」にもいろいろあってケースバイケース…なんて無理。
だから「よそ」は駄目、で一律にしないと。
本当に5歳児育てたことある?
幼稚園や学校って言うのは集団生活の例をあげただけ。
友達の家とかでも同じことだよ。
758:名無しさん@HOME
09/12/31 16:55:44 0
>>752
そもそもベルトを壊されたのは相手が小さい子だからと5歳児が我慢したからじゃないか。
言っても聞かないからで放っておいて勝手に我慢を覚えるとでも思ってんの?
2歳じゃわからないから何度も言って悪い事してたら止めて親が教えなきゃいけないんだよ。
親戚だからまだ許されてるけど赤の他人なら躾がなってないと付き合いを避けられるよ。
759:名無しさん@HOME
09/12/31 16:57:10 0
>>753
だけど2歳の子には弁償できないんだから、新しいオモチャは買えないでしょう?
だから親が責任取るんでしょう?欲しがっても止めない、挙げ句壊すまで放置で、
謝罪も弁償もしないなんて、親じゃないでしょう。
ガッツリしかって、ライダーベルト取り上げでもいいと思う。
それを697息子に渡す必要はないけど。
渡す必要ない訳ないでしょう。元々697息子のオモチャなんだから、
返してあげるのが当然でしょうが。
760:名無しさん@HOME
09/12/31 17:02:26 0
>>757
>>755だけど、5歳児育てた事なんて無いよ。
うち子供居ないから。育てたことあるとも言ってないけど、それが何か問題?
サンタさんから凄いプレゼント貰ったよって祖父母に見せたいと思うのは
全然おかしい事じゃないと思うけど。少なくとも私や私の兄弟・従兄弟達はしてた。
761:名無しさん@HOME
09/12/31 17:06:24 0
>>760
小梨が大晦日にイライラしてんのはわかったw
762:名無しさん@HOME
09/12/31 17:06:59 0
>>758
我慢するのは当たり前。
もちろんほめてあげるべきだけど、当たり前のこと。
壊されても我慢するのは当たり前。
それと2歳児を叱って躾をするのは別問題。
義兄嫁の態度、対応は駄目だけど、697も駄目。
どちらかが正しくてどちらかが駄目、って話じゃなくて両方駄目。
赤の他人の子に壊されてもわざとじゃなく親の対応がしっかりしていれば1回は許すよ。
1回で切っていたらあなたの方が孤立するよ?
親が止めてしつけるのは当然だけど、親も神様じゃない。
まして子どもが二人以上いたなら対応が遅れても不思議じゃない。
>>759
697の子のライダーベルトは返してるでしょ、壊れた状態だけど。
697の子の躾と甥の躾は別問題。
甥のライダーベルトは取り上げでいいけど、私なら取り上げるけど、それを697の子に渡すのはおかしい。
親の責任の取り方なら>>748。
現物渡すだけが責任の取り方じゃない。
763:名無しさん@HOME
09/12/31 17:07:20 0
>>761
私も子蟻は常識しらずな事がよく分かったよw
764:名無しさん@HOME
09/12/31 17:08:03 0
>>760
わからないことに口を出すのは馬鹿ってだけだよ。
問題じゃないね、別に。
5歳児育ててみればいろいろわかるよ。
早く大人になれるといいね。
765:名無しさん@HOME
09/12/31 17:08:29 0
>>763
出来損ない乙w
766:名無しさん@HOME
09/12/31 17:08:42 0
>>760は子供の視線からの書き込みだね。
自分が婆ちゃん見て見てってやって楽しかった思い出からそう思うんだろう。
親になれば躾けする側で考えるんだよ。
それができないと場合によってはモンペになっちゃうからね。
767:名無しさん@HOME
09/12/31 17:09:14 0
>>763
小梨って「大人と子どもは同じじゃない」ことがわかってないんだよね。
大人の常識だと非常識なものだよ、子どもの世界って。
768:名無しさん@HOME
09/12/31 17:10:32 0
小梨だけど妊娠した事はあるよ!
経済的理由でおろしたんだよ!
おまえらにガタガタ言われる筋合いねえよ!!
769:名無しさん@HOME
09/12/31 17:11:13 0
これだから小梨は…。
770:名無しさん@HOME
09/12/31 17:13:00 0
子供出来たら、壊してごめん、買って返しますの当たり前の事が出来なくなるなら、
大人になるじゃなくて退化だね。そんな大人にならなくて結構。
771:名無しさん@HOME
09/12/31 17:16:34 0
>>770
大人同士でも「同じものをそのまま買って渡す」だけが弁償じゃないよね。
お金が生々しいからそれ相当の商品券を、とか、請求を回してもらう、とかいろいろやり方がある。
弁償一切不要って行けんじゃなくて、ライダーベルトをもう一度与えるのは子の教育によくないって話をしているんだよ。
772:名無しさん@HOME
09/12/31 17:18:23 0
確かにこの人は親にはならない方がいいかも。
ご本人もしつけされてないようだから子供が可哀想。
773:名無しさん@HOME
09/12/31 17:19:51 0
子供第一に考えてやれば過保護にする必要全くないのがわからない。
それが小梨。
774:名無しさん@HOME
09/12/31 17:30:17 0
>>768
お前もがたがた言う必要はない
775:名無しさん@HOME
09/12/31 17:36:16 0
697義兄嫁がすぐに謝れば、697だって気を遣わないで~で済む話
776:名無しさん@HOME
09/12/31 17:38:24 0
697は謝ったら「賠償を!」って騒ぐからねえ…
義兄嫁も「礼儀としての謝罪」は難しいよね。
礼儀とかわからない物質主義者は困る。
777:名無しさん@HOME
09/12/31 17:41:46 0
こういう時って、被害受けた方の子供がギャン泣きしてても「仕方ないでしょ」で放っておくって駄目なの?
親が騒げば騒ぐほど子供も立ち直り難い気がするけど。
どうするのが正解なんだろう。
778:名無しさん@HOME
09/12/31 17:43:25 0
>>777
それが正解。
あまり泣くなら叱る。
で、やっちゃった子の失態は親同士でやり取りする。
779:名無しさん@HOME
09/12/31 17:52:37 0
>>778
そっか。
ありがとう。
子供にとっちゃキツイかも知れないけど、よくありがちな事だと思うんだよね。
それでも母親が毅然としてればどうってことないんじゃないかなと思って。
780:名無しさん@HOME
09/12/31 18:07:45 0
二歳の子が来るってわかってたら持って行かなかったんでしょ?
781:名無しさん@HOME
09/12/31 21:58:09 0
微妙にズレてるかもしれないけど、
『2歳』でも2歳になったばかりの子と、2歳6ヶ月じゃ全然違うよね・・・
少なくとも自分の子や周囲の子の『2歳』はまだ子供だった。
言葉が話せないなのに、力だけは強いとか。
イヤイヤ期真っ盛りだったり。
自分が両方の立場だったから言うんだけど、2歳の子がいた時点で697も隠すべきだったと思う。
それがライダーベルトでもハサミでもね。
勿論、義兄嫁の立場なら壊す前に止めて、壊してしまったら必死に謝って弁償もするけど。
まぁ、697の義兄嫁みたいなタイプだと弁償させた方が後々ややこしそうだから、
自分なら『もう結構です♪』と言って一線引いておしまいかな。
782:名無しさん@HOME
09/12/31 23:40:45 0
いつまでこのネタでひっぱるの?
783:名無しさん@HOME
09/12/31 23:42:07 0
粘着さんが去るまでOR新しい話題が来るまで。
784:名無しさん@HOME
10/01/01 00:16:59 0
ま、この時期だから嫌でも新しい話題はくるだろう
785:名無しさん@HOME
10/01/01 00:32:17 0
季節的にお年玉の話題でも振っておくわ。
一昨年義兄家に子供が生まれた。
甥姪が出来たのは旦那にとっても私にとっても初めて。
お年玉どうしようかと義実家とも相談して、5千円包んだ。
義兄嫁が乳児には多すぎて教育上良くないと怒ったので、
去年は3千円にしてみた。そしたら少なすぎてあれじゃあ何も買えないと怒られた。
一体どうしろと言うのかと。
旦那は怒ってもうあげなくていいって言うから、今年は何も用意してない。
正月早々電話で怒られるのはもう嫌なので携帯も家電も着信拒否してから寝るよ。
786:名無しさん@HOME
10/01/01 00:34:22 0
間をとって四千円にしたら正月早々四なんて縁起が悪いとか言う気だな、それは。
787:名無しさん@HOME
10/01/01 01:59:51 0
>>785
ちょうどいいじゃん、そんなキチとは縁切りしてしまえ。
何しても文句言うなんて、すでにトメ気質マソマソの義兄嫁だね。
788:名無しさん@HOME
10/01/01 02:19:24 0
豪華なポチ袋に子供専用のお金で5千円入れてあげればいいかと。
789:名無しさん@HOME
10/01/01 16:06:49 0
甥姪に去年は3000円ずつ。しかしうちの子はもらえず。赤さんだったからかなと納得。
今年も3000円ずつ。今年は義姉から子供がお年玉もらった。
中身見たら1000円だった。来年どうしたらいいんだ?
790:名無しさん@HOME
10/01/01 16:11:52 0
>>789
甥・姪は何歳?
相手が同じ年ならともかく、一歳と年長の子は同じ額にはならないんじゃない?
人数も金額も含めて、出したと同じ額で押さえるのはちょっとケチかも。
親戚同士の交際費は貰ったと同額のお返しとは行かない事があるよ。相場なら仕方ない。
791:名無しさん@HOME
10/01/01 16:16:39 0
>>790
789です。出産祝ももらってないんだよね。
甥は5歳、姪は同い年です。
うちは出産祝いもあげたのにって思う私がケチなんだよね。
ごめんなさい出直してくる。
792:名無しさん@HOME
10/01/01 16:21:28 0
なんだ出産祝い貰ってないという後出しがあるのか。最初から書けばいいのに。
でも出さないのは義理兄ではなくて義理兄嫁が原因とどうしてわかったの?
793:名無しさん@HOME
10/01/01 16:29:46 0
後だしして申し訳ない。
兄嫁が「義弟嫁が旦那の実家に媚びてて気に入らない」ってメールをしてきたんだ。
友達に送るやつを私に間違って送ってきたらしいんだけどね。
それから関係がおかしくなってしまって今に至る、みたいな感じ。
794:名無しさん@HOME
10/01/01 18:54:09 0
新年早々、義兄嫁にイラッとした。
夫は三人姉弟。姉(独身)、兄(既婚、息子ふたり)、夫(娘ひとり)の構成。全員わりと近距離別居。
義姉は自分ではじめた自営業がうまくいっていて、ウトメさんを義姉のマンションに呼んで同居。
義姉の仕事は弟ふたりの結婚より前からで、ウトメさんが経理をやっていた。
だけど、去年ウトさんが亡くなってトメさんだけでは大変なのでわたしが手伝うことになった。
家でやっていいと言われているし、ちょっとしたパートよりずっと収入はいいし
独身時代に勤めていた会社経理部の仕事より単純だし、正直とても有り難い。
でも、わたしが義姉からお金をもらうのが義兄嫁は気に入らないらしく、会うたびにこっそり嫌みを言ってくる。
義姉には嫌われたくないらしく、わたしとふたりきりのときにちびちび言う。
義姉がわたしに仕事をふったのは、わたしが経理部にいたからもあるだろうけど
義兄姉がずっとウトメさんの仕事を見て、わたしにはそんなちまちましたこと無理とか
小さい子供がいるから暇がないと言っていたせいでもあるだろうに。
自業自得だよね。
今日、ウトさんにお線香あげに義姉の家に行ってきたのだけど
来ていた義兄嫁から「うちは二人分遺産をもらえるからいいけど」と言われた。
義姉の遺産をあちらは息子ふたり分、うちは娘ひとりということなのだろうけど
そんなものトメさんと義姉の老後に使うお金だろうと思う。
ウトさんの闘病、お葬式もほとんど義姉が払って、それもあたりまえと思ってるみたいだし。
自己弁護しておくけど、うちは足しにしてくださいと少しばかり包んだ。
わたしもか弱い性格ではないので、へーそお?と聞き流しているけど
あまりしつこいと、義姉にちくっちゃおうかと思うよ。
795:名無しさん@HOME
10/01/01 20:38:29 0
>>794
義兄姉って誰?
796:名無しさん@HOME
10/01/01 20:42:32 0
>>795
「夫は三人姉弟。姉(独身)、兄(既婚、息子ふたり)、」と書いてあるから
義兄嫁の間違いじゃない?小姑は義姉と書いてある方だろう。
797:名無しさん@HOME
10/01/01 21:39:24 0
794です。
すみません、書き間違えでした。
796さんのおっしゃるように義兄姉ではなく義兄嫁で正解です。
義姉からの仕事は収支がシンブルなので経理としてはそう難しくありません。
だけど義兄嫁はレシートの処理とか伝票をおこす単純作業が面倒くさいらしいです。
やりたくないなら収入がなくてもしかたないのにと思うわけです。
新年早々の愚痴で失礼しました。
798:名無しさん@HOME
10/01/02 00:35:29 0
>>793
>それから関係がおかしくなってしまって今に至る、みたいな感じ。
どうおかしくなったのかkwsk。
そのメール、間違えたんじゃなくて間違えた振りして送ってきたんじゃない?
799:名無しさん@HOME
10/01/02 12:12:36 0
隣に住んでるウトメ&義弟夫婦に、まだ新年の挨拶もしていない。
前は神経病むほど気を使ってたけど、なんか吹っ切れた感じ。
搾取用にはならないわ。
800:名無しさん@HOME
10/01/03 16:42:46 0
1年ぶりにウトメ宅で再開した義弟と義弟嫁がびっくりするぐらい劣化していた
小奇麗だった義弟嫁は正月なのにパサパサ髪に寝ぐせのまま。
義弟は何故かしゃくれになってた!!
別に気楽な格好でもいいけど、一年でこんなに変わるなんて厄介事を抱えたのか?って警戒してしまう。
801:名無しさん@HOME
10/01/03 16:46:39 0
>>800
厄介事抱えても別に迷惑かけられたわけでもないし、頼ってくると決まってもないのに
どうしてそう警戒モードなの?気の毒に思うなら分るけど。
802:800
10/01/03 16:53:22 0
>>801
後だしでゴメ
今までに連帯保証とか色々頼られてるからつい警戒モードに。
しかも何故かウトメ経由で頼られる。
803:名無しさん@HOME
10/01/03 16:58:53 0
なんだそういう事か。なら最初から書いてくれたら分り易かったのに。
ところでその借金は義理弟でなくて義理弟嫁のものなの?
それとも連帯保証人になれと言い出すのが義理弟嫁?どうしてわかったの?
804:800
10/01/03 17:33:08 0
>>803
義弟嫁の親の商売を、義弟が婿養子にならないまま継いでる。
名義は義弟だけど、保証人の話はどっちが出したか不明。
義弟が肩身の狭い思いをしていないか心配なウトメは
何かと他の兄弟に援助させようとするけど、連帯保証だけはお断りしてた。
苦しいのかな?とも少し思ったけど藪蛇になったら嫌だから聞けなかったわ。
805:名無しさん@HOME
10/01/03 17:37:21 0
だったら悪いのは義弟嫁でなくて義弟じゃないの?それとウトメと。
借金自営を引き継がせて肩代わりさせた証拠もなさそうだしね。
嫁同士スレより小舅スレの方がよかったかも。
806:名無しさん@HOME
10/01/04 02:15:48 0
>>794「義姉の遺産をあちらは息子ふたり分、うちは娘ひとりということなのだろうけど 」
って、独身叔母の遺産って、甥っ子とかに分配されるの?
すごく疑問。
遺言書とかに書けばもらえるとは思うけど、それを当てにしているところがもう・・・
807:名無しさん@HOME
10/01/04 08:34:26 0
>>806
代襲相続ならいける
ただし姉に夫や子供がないなく親兄弟がいない場合のみらしいよ
808:名無しさん@HOME
10/01/04 12:52:23 0
>>807
親はもちろん兄弟がいても駄目か。
義姉が亡くなったとき794旦那や自分の旦那が生きていたら甥は貰えない?
義兄はいいけど旦那は注意した方がよさそう。
809:名無しさん@HOME
10/01/04 13:12:27 0
>>808
そうだよ代わりに相続するのだから
兄弟が皆いなくて甥や姪しかしないときに代襲相続が生まれる
遺言があるならそちらを優先的になると思うけど
例えば兄弟に50%甥や姪に50%とかなら貰えるんじゃないか?
そのときは裁判すると思うけどな
義兄嫁の「うちは二人分遺産をもらえるからいいけど」って事は何が何でもぶんどろうと思うけどね
でも法律では貰えないような感じだけどね
810:名無しさん@HOME
10/01/04 14:12:12 0
義姉が亡くなる時には甥姪だって相当な年だろうにねぇ。
まして自分自身は棺桶に片足突っ込んでるか認知症になってるか既に墓の中か。
しっかりした義姉なら自己管理もできて長生きしそうだし、その時まで待たせるのも
それはそれで面白そうだ。
811:名無しさん@HOME
10/01/04 14:35:02 0
代襲相続は、他の相続人はいてもいいんじゃなかった?
義兄嫁旦那がいなければ、794旦那がいようといまいと甥姪が代襲相続できる。
でも義兄嫁旦那が生きてたら甥姪に権利はない。
それに、義兄嫁旦那が貰える分を甥姪が二つにわけるだけで二人分じゃない。
兄弟は遺留分がないので、遺言があったら貰えないし、義兄嫁旦那が相続放棄しても貰えない。
また、義姉ご本人が長生きしまくって、甥姪よりも永らえたら、甥姪の子にはもう相続権がない。
まあ法律上の話だし、ぶんどり掠め取り、とやられたら厄介だから、
ちゃっちゃと義姉とトメで使い切ってくれたらいっそわだかまりがなくていいな。
812:名無しさん@HOME
10/01/04 19:57:01 O
正月顔を合わせたけどやっぱ嫌い
夫婦共に考えが気持ち悪い
813:名無しさん@HOME
10/01/04 23:01:17 0
いつも正月は年が明けてから自分の実家に帰る事にしてた同居の私。
毎年、年明けに義弟夫婦が遊びに来ることになっていて、顔を合わせないように来る前に
帰るようにしてた。
それが大晦日に義弟夫婦がトメを義弟嫁の実家の近所の温泉ホテルに連れて行くと迎えに来た。
一泊して来るそうな。まったくの寝耳に水。
まあトメもいないしいいな、と思っていたら旦那が泊まりの仕事を入れやがった。
これも当日いきなり聞いた。
息子は友達の家でテレビを見ながら年を越し、初詣に行くと留守。
一人で大晦日を過ごすことになった・・・・。
さっさと実家帰っちゃおうかと思ったけど、実家には弟夫婦が同居してて、年が明けてからじゃないと
弟嫁は実家に戻らないから気まずい・・・・。息子連れて行かなきゃ駄目だし・・・。
なんか義弟嫁がトメにいい顔して計画したんだろうな、などと思ってしまう。
ついでそのまま同居しちゃえばいいのに!
と元旦にかけて無駄に悶々としてしまった。
814:名無しさん@HOME
10/01/05 01:37:57 0
なんかウザそうな人だな
815:名無しさん@HOME
10/01/05 07:56:53 0
>813
私のとこの義兄嫁と似た感じの人っぽい。
同居してるから大変だ大変だと気づかい要求を匂わせまくってくる
たまにはゆっくりして貰おうとトメを旅行に誘ったら「良い顔して」と不機嫌
2年くらい振りまわされたけど結局、トメじゃなく義兄嫁本人が「いい目(どこかへ招待とかなんか貰う)」じゃないと
納得しないんだとわかったから一切止めて距離明けまくり
最近ようやく気が付いたらしく「トメを旅行に連れだして」と言ってきたけど
今お腹に3人目がいるからむりぽ、と言ったらまた不満言ってるよ…
816:名無しさん@HOME
10/01/05 08:47:41 0
>813
旦那さんが仕事、息子さんが友達の家から初詣で留守だったんだから
もし義弟夫婦がトメ連れ出してくれなかったら
あなたとトメの差し向かい逃げ場無しで年越だったんだけどその方が良かった?
>814
うちの義兄嫁(同居長男嫁)曰く
同居してない子世帯がトメを旅行に連れていくと「たまの孝行」でいい目見たトメが
つけあがって帰ってきてから同居嫁に辛く当たるからやめて欲しい
むしろ子世帯とトメと留守番してくれて、義兄家の水入らず家族旅行に行きたいから費用援助して、だそうで。
留守番はともかく費用援助は筋が違うと言ったけど同居で苦労してるのに、と諦めない姿勢らしい。
817:名無しさん@HOME
10/01/05 09:42:58 O
>>816
援助?ばかじゃね?
818:名無しさん@HOME
10/01/05 10:31:09 0
去年の正月、義兄夫婦がトメを残して旅行に行ってしまってて、
トメはやっぱり面白くないらしく、ずっと愚痴愚痴言ってたな。
こっちはいつもの日程で義実家訪問して帰ったんだけど。
その後連休があった時、トメは自分のいとこや幼馴染と温泉へ泊まり。
帰りの足がないから迎えに来てくれないかと連絡があり(うちとは近距離)
二つ返事で迎えに行った。
トメによると義兄は仕事が入り前の日から泊まりの出勤。義兄嫁は正月旅行で帰れなかったので
実家に帰るとのことだった。
義実家に着いたら雪が降ってたのにも関わらず、除雪されておらず、そのくせ義兄嫁の車が無理やり雪藪を
こいで出かけた跡が残っており、そこでトメはムッとしてた。仕方なく私とトメで雪片付け・・・・。まあ、少しだけだったけど。
その後家に入ったらストーブがつけっぱなしになっており、部屋の中がかなりの高温。
いくら寒くてもこれは暖めすぎと言う感じ。火事にならないかと思うくらい。
ストーブは最高の温度に設定されてた。
おまけに炊飯器の電源が入れっぱなしだったので、ご飯でも炊いといてくれたのかと
見てみたら中は空っぽ。
まあ、その後延々と義兄嫁の悪口をトメから聞かされた・・・・・。げんなり。
819:名無しさん@HOME
10/01/05 10:38:12 0
トメは不満タラタラいってる場合じゃないと思うんだけどな
兄嫁の性格の問題なら不満言って解消すればいいと思うけど
炊飯器の空焚きとストーブ高温放置は危険すぎだと思うけどな
ヘタすると火事で全部失うかもしれないじゃん
820:名無しさん@HOME
10/01/05 10:41:40 0
うちは同居義兄嫁に実家がないらしい
「嫁同士」で詳しい話を聞いて欲しそうなオーラ出してるが不幸話嫌いなのでスルーw
トメの実家はトメ姉が婿養子取って継いで今は楽隠居なのでトメはしょっちゅう里帰りしてる
義姉(旦那姉)は実家も義実家も徒歩圏なのでフルタイム勤務で子供3人。
うちも私の実家とはす向かいのマンション購入して色々便利。
実家がない人に「不公平」と切れられても正直困る…
母親がそんなだから義兄子も「お年玉が多いんだからずるい」と物乞い体質になってるよ
821:名無しさん@HOME
10/01/05 10:59:40 0
>>820
>母親がそんなだから義兄子も「お年玉が多いんだからずるい」と物乞い体質になってるよ
それは義兄子と820子のイトコ同士でお年玉の額を話すからじゃない?
義兄子を貶める前にいくら身内でも「貰った金額」は言うなって自分の子を躾なよ。
私なら義兄子に母方祖父母宅がない分、お年玉に色付けるけどね。
義兄嫁がおかしくても子供に罪はないんだし差が付いたら可哀相だもの。
822:名無しさん@HOME
10/01/05 11:04:43 0
想像で言うのはいかがなものか。
823:名無しさん@HOME
10/01/05 11:07:27 0
>>820
どこにも行けない、どこにもはけ口が無い義兄嫁さんなんだから、
たまには愚痴も聞いてやれよ。
820は本当に「思いやり」というものが無い人なんだな。
824:820
10/01/05 11:15:03 0
独り言めいた愚痴にレスありがとう。
風邪で家に一人なので反応があってなんだか嬉しかった。
>821
いや、義兄子が直接私に言ってくるんで多分母親が不公平って言ってるんだなぁと思います。
うちの子は中学生と高学年二人なので園児の義兄子とお年玉の額を競うわけもないし。
>823
そういう意味での「おもいやり」は持ち合わせてません。
はけ口や愚痴はいて発散は夫婦や友達間でするもんだと思うので
私は義兄嫁の身内じゃないし友達でもないから巻き込まれる気はないです。
トメはしょっちゅう泊まりがけ里帰りや旅行で留守だしヨソよりはマシじゃない?と思う程度です。
825:名無しさん@HOME
10/01/05 11:21:20 0
簡単に思いやりなんて言うけど、実際は難しいと思うよ。
826:名無しさん@HOME
10/01/05 11:23:27 0
なんか説教したがる人が出てくるね。
827:名無しさん@HOME
10/01/05 11:44:15 0
意地の悪い年寄りは、たまに来ていい顔してくれた親戚を褒めそやして、
同居して日常の細々をやってくれる人間を「何もしてくれない」と評する事はよくある。
それに一緒に住んでるからこそ、ぶつかる事も有るし、喧嘩もする。
それを自分に良いように他人に話して、同居家族が
「もうちょっと親戚さんみたいにお婆さんに優しくしてあげないと」
なんてことを赤の他人に言われたりする。
これは、上の方に出てくる弟嫁が悪いって批判じゃなくて、
同居してるとこういう事もあるよって話。
828:名無しさん@HOME
10/01/05 13:51:39 0
>827
だからってどうしろと?
うちの義兄嫁もこっちは気をつかって姑連れ出してた事に対して同じようなことを言ってた。
じゃあやめます、で連れ出すのやめたら「姑と二人で息が詰まる」ともっと文句言ったw
どっちにせよ文句言うのがわかったから連れ出すの止めて言いたい放題言わせてる。
この正月も台所で嫁だけになった瞬間に機関銃のように文句乱射してた。
同居嫁の大変さに同情して気遣えといいたいようだが文句聞いてあげただけで十分でしょ、
その上、姑をどこか連れ出してあげる程寛大じゃないw
要は同居してる自分が辛いから周囲も少しでも不幸にしたいみたいだね。
829:名無しさん@HOME
10/01/05 14:25:23 0
なんだろう・・・
なんとなくなんだけど
>>813さんの一番は
「なら、早く言って。なんでみんな当日なの?」
だと思う。
自分なら>>813さんの場合なら、一番の腹立ちポイントはそこだな、と
830:名無しさん@HOME
10/01/05 14:35:55 0
うちの義兄嫁、たまにはトメを連れていって欲しい、
同居嫁だって休暇が欲しいと言うからなんとか都合つけて泊まりがけで出たのに
イザとなったらなんかもにょもにょ不満を言う義兄嫁。
トメを連れて出るのは良いけどまず先に義兄嫁の都合を聞け
万事OK出してから行動してって事だった
トメにだって都合があるし双方自営で突発でしか休みが合わない我が家では
その要求に応えるのはむり、とちゃんと説明して以後は一切やめた
そんなつもりじゃなかったのに、ちょっとした愚痴や甘えもいけないの?と言うけど
他人同士なのにいけないに決まってるじゃない。
自分の旦那さんに言って下さいね~でFAだ。
831:名無しさん@HOME
10/01/05 14:39:15 0
しかし厳しくしすぎて義兄嫁が出て行ってしまい
同居のオハチが回ってくるなんて地獄がこないことを祈る
832:名無しさん@HOME
10/01/05 14:45:42 0
>831
よくそういう言い方する人がいるけど
うちの義兄嫁もそういって妙な笑いかたしてこっちを伺ったりしてたけど
子世帯の誰かがウトメと住まなきゃいけないってわけじゃないよ?
まして同居がうまく行かずに解消したなら次の子世帯が入るわけないw
解消後は親世帯でなんとかして最後はホームか病院でしょ?と言ったら固まってた。
833:名無しさん@HOME
10/01/05 14:53:04 0
なんでその義兄一家は同居しつづけてるんだろ?
今からでもホームに入れればいいのに。
費用は親の貯金から、足りない分は子供たちで折半して。
834:名無しさん@HOME
10/01/05 14:55:02 0
同居をしてない人間からそんな言われ方をして、
それでも固まるだけで同居を続けるなんて、考えられん。
自分なら意地でも同居解消に持ち込むわ。
835:名無しさん@HOME
10/01/05 14:55:57 0
>832
自分たちは同居しないのが確定なら、それでいいじゃない。
厄介ごとから1抜けた!出来てるんだから渦中の人に意地悪しなさんなよ。
同居してる人は出ていく、と言ってもなかなかそうはできない。
せめて憂さ晴らしで「出ていく」と言って周囲が動揺するのを期待してるだけ。
悲しい一人遊びのゲームしてるなと思って聞き流してあげなよ。
836:832
10/01/05 15:05:25 0
>833>834>835
相当前だけど義兄が病気?で仕事が長続きしないから同居したらしい。
自分らが出ていったら云々、はうちから金銭援助を期待する時に言ってくる
最近では義弟の結婚式でご祝儀がないとかなんとか言ってたw
ダメモトで言ってくるから始末が悪い。
論理のおかしい点を指摘しても泣くばかりで出て行く気はないみたい。
出ていった方が精神的に楽だと思うけどね…
家土地はトメ一人の名義だから同居解消したら処分は楽だとトメ本人が言ってる。
837:名無しさん@HOME
10/01/05 15:06:53 0
デモデモだってでFA?
838:名無しさん@HOME
10/01/05 15:16:10 0
>>828
だからあなたが悪いって話じゃないって書いてあるでしょう?
なんでこっちに噛みつくんだよ。
悔しいのは分かるけど、直接義姉か義兄に言えっつうの。
おまけにどうしろって言うんだって言われても
私はあなたの義姉じゃないから分からないよ。
そういうふうなクソ老人とおせっかいなご近所さんが
実際に存在するよって話なだけだってば。
839:名無しさん@HOME
10/01/05 15:23:36 0
>838は>827なのかな?
そうだって前提で書いてるから違ったらごめんよ。
ここは嫁同士スレだから「クソ老人」「お節介な近所」のことを言われても困る。
しかも書きっぱなしの対策無しで「そんなこともあるんですよ」てまんが日本昔話みたいに淡々といわれてもねぇ~
私はかみつきはしないけど「…で?」と1行書こうかとは思ったよ。
840:名無しさん@HOME
10/01/05 15:41:47 0
839でバカな自分は納得できた
841:名無しさん@HOME
10/01/05 15:45:54 0
でっていう(AA略
じゃないだけ優しい
842:名無しさん@HOME
10/01/05 16:03:39 0
./ ニYニヽ
r、r.rヽ / (0)(―)ヽ
r |_,|_,|_,|/ ⌒`´⌒ \ >>827タソふむふむ・・・なるほどなるほど・・・
|_,|_,|_,|_,| , -) (-、.|
|_,|_,|_人 (^ i ヽ__ ノ l |
| ) ヽノ | ` ⌒´ /
| `".`´ ノ
入_ノ
\_/
/
/
./ニYニヽ
r、r.rヽ. / (0)(0)ヽ
r |_,|_,|_,|/ ⌒`´⌒ \ で?っていう
|_,|_,|_,|_,| , -) (-、.|
|_,|_,|_人 (^ iヽ__ ノ l |
| ) ヽノ | `ー'´ /
| `".`´ ノ
入_ノ
\_/
/
/
843:名無しさん@HOME
10/01/05 17:00:57 0
兄嫁の望みを書くなら、引き取って同居しろだろうね。
実際、世の中には、同居や介護はしないけど、
遺産の権利は主張するわって二男嫁や三男嫁の話は枚挙に暇がないもんね。
844:名無しさん@HOME
10/01/05 17:23:54 0
>832
ああああ?
義兄嫁がなんかに困ってうちを頼ろうともくろむ時に
しょっちゅう「もし自分たちが出ていったら次はそっちが同居になるんだから」て言う。
はあ?何で?と思ってたけどあれ脅しのつもりだったの鴨!
脅しだと気が付かなかったから毎度バカ丁寧に
「忘れてるかもしれないけどうちは私の親と二世帯同居だから~」と笑ってしまっていた。
そしたら「忘れてるわけじゃないっ」と切れる、でもまた次回言う。
何で毎回言うんだろう、記憶障害だろうか?と旦那と真面目に相談してたんだ。
次からはちゃんと脅しだとわかってますよ大丈夫って伝えなきゃいけないわけね…面倒だなぁ。
845:名無しさん@HOME
10/01/05 17:39:38 0
どうして嫁同士でそういうやり取りをしなくちゃいけないんだろうね。
実子同士でちゃんと話しつければいいのに。
846:名無しさん@HOME
10/01/05 17:49:42 0
嫁同士だからじゃない?
ウトメは他人だし、比較しやすいし、敵認定しやすいだろうし
847:名無しさん@HOME
10/01/05 17:56:25 0
>845
ウトメと同居して辛いのは「嫁」だけだから
「私が出ていったら次はあんただ(それが厭なら譲れ)」
てのは嫁同士限定での脅しになるってことではないかと。
848:名無しさん@HOME
10/01/05 18:06:19 0
>844書いたものです。いつも見るばっかなので下手な文ですみません。
相談はサラ金に借金とかまでのおおごとじゃなく、
たとえば子供のスポーツの大会で送迎とか、月末に1万円貸して欲しいとかです。
そういうちまちまとした頼み事なので私の直で電話が来るんです。
でも私も忙しいのとお金の貸し借り大嫌いだからほとんど全部断っちゃってそうしたら
「同居解消したら次は…」て毎回生んで笑い飛ばしてって流れ。
サラ金借金とかなら深刻だし脅しに気が付いたかもしれないけど…
微妙すぎるから今まで記憶障害かなんかだと思ってました。
>845
849:名無しさん@HOME
10/01/05 18:07:46 0
あああ、すみません
2行目に>845 て付けるはずが文末になってました。
大変失礼しました。
850:名無しさん@HOME
10/01/05 18:17:31 0
私(次男嫁)は義兄嫁さんとほとんどしゃべった事ない。
あっちが遠方で、ほとんど義実家に来ないのも有るけど
(うちは義実家の隣県住まい)
私が口下手で無口なのと、
どうやら義兄嫁さんも人見知りするみたいで、会話が続かない。
おまけに義兄夫婦には子供が居ないから、共通の話題もないんだよね。
(会えばうちの子を可愛がってくれてるから、
子供嫌いで作らなかったとかじゃなくて、出来なかったみたいだし)
うちの旦那と義兄さんも、仲が悪いわけじゃないみたいだけど、
一緒に何かするってこともないし。
仲良くしようがないって感じだわ。
851:名無しさん@HOME
10/01/05 18:21:47 0
>>848
そりゃ思うよ。同居解消して困るのは義兄夫婦だけだもの。
それが844に対する脅しになると考える方がおかしい。
852:名無しさん@HOME
10/01/05 19:17:24 0
>850
うちの義兄夫婦も子供好きなのに子供がいない。
うちとわりと近いせいか義兄達から接触が多くて正直言って面倒。
クリスマスも25日にいきなり玩具持って尋ねてきて、
流石にプレゼントだけ受取って玄関先で帰って貰うのも悪いから気まずかった。
貰った玩具は流行モノだけどうちの子が興味がないものでまた困った。
とにかく子供に接触したいらしく最近は「子供預かってあげる」コールが凄い。
ジブリ美術館連れていきたいって言うんだけど慣れてない人に怖いから預けられません…とは言えないし。
私の実家が近いからご心配なく~ってかわしてたんだけど諦めてくれない。
お正月に義兄嫁から「(義兄から)お前が義弟嫁ちゃんと仲よくしないから子供が懐かないんだ」て叱られた、
「今年は一緒に外出するの嫌がらないで欲しいな」と苦笑い交えて責められた。
でも嫌なんだよ~!
853:名無しさん@HOME
10/01/05 19:31:15 0
>>852
仲良くというのは互いに負担の無い付き合いができる関係だから、
必要以上にベタベタしたり何かを押し付けてくる人とは仲良くできない。
850さんの関係の方がよっぽど仲が良いよ。
相手は想像力が無いようだから困ってることをハッキリ言わないと。
嫌がられたくないなら相手の迷惑になる行動はするなと言ってやれ。
854:名無しさん@HOME
10/01/05 20:05:56 0
サルでも飼ったらよろしい
855:名無しさん@HOME
10/01/05 20:21:28 0
>852
>お正月に義兄嫁から「(義兄から)お前が義弟嫁ちゃんと仲よくしないから子供が懐かないんだ」て叱られた、
兄弟の子供にそこまでするのはすごく変だよ。
子供が複数いるなら養子狙いとか、852が若いなら代理母頼む気とか?
856:名無しさん@HOME
10/01/05 22:38:54 0
ダンナから義兄にそれとなく言ってもらうしかないかもな。
なかなか難しい話だねえ。乙。
857:名無しさん@HOME
10/01/06 00:36:57 0
>>852
それすごく嫌だ。
昔子供が小さい頃に小梨の友人に
「遊園地に連れてってあげる、私の友達数人で」と言われて困った。
ベビーシッターに何度も見てもらっててその事は友人も知っていたし
友人は保母の資格もあったけど何か嫌でうまく伝えられなくてどうしようかと思った。
何言っても「友達も子供好きな子ばかりだから大丈夫!!」
少し保留にして旦那に相談したら悩んでたけど結論が「心配だからダメ」
旦那も友人の事は知ってるしいい子だって事もわかってたけど
「なんだったら俺のせいにしていいよ。旦那が絶対にダメって言ってたって言っちゃって構わない」とも。
旦那に申し訳なかったけど
「旦那が反対してるから無理、一度言ったら聞かない人じゃん?私も実は心配だし
気持ちはありがたいけどごめんね」と断った。
その後は子供だけで誘われなくなった。
きっぱり断わらないとわからないと思う。
ダラダラ書いてごめんね。
858:名無しさん@HOME
10/01/06 02:21:02 0
>857
>私の友達数人で
数人で見てると「誰かが見てるでしょ」となって誰も見てなかったりする。
そんなときに事故とか起こるんだよね。で、責任者はいない。
>852
どうして”家族”の団欒に他人が入ってくるの?
どう考えても義兄夫婦でしゃばりすぎ。
子供がすきなのと、実際子供がいるのは大違いだと思う。
そもそも親ぬきで子供を預かって何かあったとき、どうやって責任とるつもりなのかね。
859:名無しさん@HOME
10/01/06 02:51:16 0
>858
義兄夫婦がアポ無し訪問したのは25日らしいので
家族のクリスマスパーティは「遠慮した」ってことじゃない?
でもプレゼント持ってきたら対応に困る罠
860:名無しさん@HOME
10/01/06 03:00:47 0
>852
なんか過剰反応してそうだけど義兄夫婦が田舎風だけど悪気がない人たちだったらどうするの?
子供を遊びに連れていってあげようというのが純粋に好意だったら?
もちろん小梨にはわからないことは沢山あるから、
「気持ちは嬉しいけどまだ小さい(幼い)からせめて小学校へ上がってからお願いします」
こういう風に言えばいいのになんでややこしくしたがるんだろう?
861:名無しさん@HOME
10/01/06 03:16:27 0
人によるんだね。
うちの息子は0歳児の時から、シッター及び一時託児所に預けてるからなぁ。
『友達』がそんな提案してくれたらお願いしちゃうわw
『知人』には預けないけど。
862:名無しさん@HOME
10/01/06 07:56:39 P
「私の友達数人で」が、自分にとっても友人ならわかるけど
自分は知らない人多数だと怖すぎる
幼児の扱い知らなかったり、子供は怪我して当然ってタイプだと・・・
そこまで無防備にはなれないよ
863:名無しさん@HOME
10/01/06 08:07:32 0
自分が同じ立場だわ
自分の子供がいないから、余計に可愛い姪甥にあげたくなるんだよね
864:名無しさん@HOME
10/01/06 08:20:02 0
けど可愛いからあげたいってのは、ぶっちゃけて言うと
物で釣って好かれたいってことだからなぁ。
やっぱり親の愛情とは別物だよ。
865:名無しさん@HOME
10/01/06 08:28:17 0
そうなんだよね。コッチは純粋にただ喜んで欲しいだけなんだけど。
姪甥にそれが当たり前だと思ってもらっても困るし、当てにされても困る。
結果その親に苦痛を与えるならあげない方がマシだと思ってる。
旦那ウトメと要相談で、気を使うような高価な物なNG
アポなし訪問なんて絶対できないわ
866:名無しさん@HOME
10/01/06 08:51:13 0
大体保護者が目につく場所にいてこどもが落ち着いてる状態しか
目にしてないケースが殆どだからね。
こどもの面倒見るのをなめてるとしか。
いざ親もいない、子の家でもない場所で親無しになったら
大泣きして手がつけられなくなったり、親を探してフラフラ歩き回っちゃったり
すると思うよ。
ある程度の年齢になってたとしても大して話が盛り上がるはずもなく
心からニコニコとしてテンションの高い子を見られる事も少ないんじゃないかな。
他人の子を預かりたがるのなんて「良い側面しか見えてないから」としか思えない。
867:名無しさん@HOME
10/01/06 12:14:28 0
うちの旦那も>852の義兄タイプ。
昨年の夏に義弟一家がうちの近所に引っ越してきて以来
何かと義弟宅に行きたがって困る。もちろん目当ては甥と姪。
アポなしで行こうとするし、挙句の果てにはクリスマスに乱入しようとしてたから
「あんた、バカ?」と言って止めたけど。
一家団欒に水差すなんて何考えてんの?と締め上げたからか、
今のところ凸はないんだけれども。
もうね、甥と姪がかわいくてかわいくて仕方がないみたい。
義弟嫁さんに申し訳ないよ・・・orz
868:名無しさん@HOME
10/01/06 12:41:50 0
>867さんのようにちゃんと止めてくれてるなら大丈夫だと思うよ。
義理なのに自分の子を可愛がってくれる相手の気持ちはありがたいと思ってるもの。
でも、うちの一昨年のクリスマスの義兄夫婦は最低だった。
当日いきなり「今マンションの下だけどー」と電話して家族の団らんに乱入してきた挙げ句、
義兄は子供にはまだ早い高価な玩具抱えてきて甥姪かまってご満悦、
義兄嫁は酔っぱらった挙げ句わざとらしく廊下で泣いてた。
泣いてるの知ってたけど鬱陶しいので放っておいたら「ここの家の廊下寒い」と切れて帰った。
嫁が泣いて帰ったのに義兄は上機嫌で子供と遊んで泊まって帰った…
そんなことがあったのに、1年後ついこないだのクリスマスにも参加希望だったのはびっくり。
義兄には旦那が断ったのに、義兄嫁から家電に「叱られるから去年の名誉挽回を!」と参加したい電話が…
「でも相変らず廊下が寒いから」とお断りして家族でカラオケに行って帰ったら
管理人室にプレゼントが預けてあってなんだかなーという気分になった。
そして正月にも初詣に迎えに来たよ…orz
869:名無しさん@HOME
10/01/06 13:15:28 0
それって、鬱陶しいって言って良いレベルじゃ・・
870:名無しさん@HOME
10/01/06 14:08:22 0
クリスマスや誕生日なんかで「プレゼント」として品物を戴くんだけど、
その子には早すぎたり高額すぎる場合ってどうしたらいいんだろう?
や、自分の身内や友達なら正直に話すけど義理とかギリギリとかの場合ね。
この正月に義兄夫婦から「お年玉とクリスマスまとめ」と貰ったのは子供用コンピューターみたいなもの。
うちの子は一番上が5歳でゲームは親もやるWiiFit以外させてない。
でも貰ったコンピューターには子供の好きなキャラの絵がついてるから当然やりたがる。
そして何よりも祖父母以外からいただくには高額すぎる品。
旦那も私もそういって断ったけど義兄家は小梨だし、返品はもうできないらしい。
やり取りの間に義兄嫁がどんどん不機嫌になっていくのがリアルに伝わって怖かった。
871:名無しさん@HOME
10/01/06 14:13:36 0
気を使わないで欲しい、
プレゼント内容を一度相談して欲しい→それ以外は貰えない
兄弟同士で話し合ってもらうしかないんじゃないかと
872:名無しさん@HOME
10/01/06 14:19:52 0
>>870
そこはとりあえず恐縮したポーズとりつつ素直に受け取るじゃない?
何かの機会にこっちからも同額程度の物あげた上で、
あれは子供には高額すぎたから次からは本当になしでって念押しとけばいい。
そりゃそんな高価な物せっかく選んだのに、拒否されるわ返品の話までされたら
機嫌悪くもなるわ。
873:名無しさん@HOME
10/01/06 14:28:44 0
もう買っちゃってるんだしね。
受け取り拒否されても、あちらも困るだけなのはわかってるんでしょ?
それなのに頑なにイラネな態度をとり続けるのも、ちょっと意地悪かも。
心ならずも、ではあるかもしれないけど一応喜んでいるフリは礼儀上して
今回はありがたいフリをして受け取った上で、次の機会に備えるべきだったかもね。
いらないものをもらって同額のお返しをするのがイヤなら、
こっちから催促したわけではないのだし
別に同額でなくても気持ち的なものでかまわないと思うし。
874:名無しさん@HOME
10/01/06 14:39:54 0
>871
ごめん、毎回いただくたびに、私も旦那もそう伝えてるんだ。
それなのに次の時も相談無しで高額で使えないものを贈ってくれる。
>872
毎年のことなのでそろそろ辛くなってる。
義兄は「自分が買いに行くのが楽しいので気にしないで」というのだけど
いつも高額すぎるから義兄嫁が面白くないと思ってるのもよくわかる。
去年は天体望遠鏡持ってきた。一番上が4歳女児なのに。
>873
もちろん頂いた以上お返しはできる限りしてるけどはっきり言って無駄な出費感がありあり。
今回のパソコンも使わせないまま押し入れだし、幼稚園のバザーかオークションに出すしか無さそう。
875:名無しさん@HOME
10/01/06 14:48:31 0
せっかく貰ったのに何で使わせないの?
876:名無しさん@HOME
10/01/06 14:54:12 0
子供が大きくなって使える頃には型落ちなんじゃねーかと
877:名無しさん@HOME
10/01/06 14:55:47 0
確かに。
せっかくもらったパソコンをわざわざ押入れにいれて使わせないのは
Wii以外のゲームは与えない、といったこだわりから?
キャラのついた子供用パソコンということなら、
一番上の子が5歳なら十分使えそうだが。
878:名無しさん@HOME
10/01/06 15:03:47 0
>875->877
夫婦揃って目が悪いので子供の目は大事にしたいから、
小学校はいるまではモニタを睨むタイプのゲーム、パソコンは禁止なんですよ。
Wiiは画面からかなり離れて遊べるので親が見てる時だけ起動。
これ義兄には前にも言ったんだけどおもちゃ屋で忘れてたみたいで
「ええ~困ったな、今からじゃ返品も出来ないしもらって」て会話になってしまった。
だから未開封でオークションに出して売れなかったら春の幼稚園のバザーに出すまで押し入れ保管。
879:名無しさん@HOME
10/01/06 15:05:54 0
子供が貰ったプレゼントなのに子供本人に一度も遊ばせずにオクで売るの?
そんなにお金に困ってるの?
880:名無しさん@HOME
10/01/06 15:10:48 0
>義兄は「自分が買いに行くのが楽しいので気にしないで」というのだけど
いつも高額すぎるから義兄嫁が面白くないと思ってるのもよくわかる。
じゃ元凶は義兄だよね?ある意味では義兄嫁だって迷惑している被害者なんじゃないの?
それなのに嫁同士スレなんて義兄弟嫁の愚痴スレに書かれたらちょっと可哀想だよ。
小舅スレに書くなら分るけど。なんで嫁に対する文句になるのかな
881:名無しさん@HOME
10/01/06 15:13:23 0
>>878
そういう親の方針なら仕方ないよね。
子供用パソコン、自分が想像しているようなものなら
画面もちっこくてたいした光も動きも無いから
視力に悪影響無さそうだけど、ものによっては違うんだろうしね。
オクに出すにしても、一度でも遊んだものと未開封とでは
つく値段も全く違うからねぇ。
まあ、今回のことで義兄夫婦も
「勝手に選んだ玩具をプレゼントしても嫌がられるみたい」と
学習したろうから、もうこの先は無いんじゃね?
「余計なことして嫌がられるのもなんだから」ということで。
882:名無しさん@HOME
10/01/06 15:19:35 0
だね。
せっせと甥に高額プレゼントを選ぶ義兄を嫁は疎ましく思ってるかもね
どういう理由で子供がいないか分らないけど、場合によっちゃかなり苦痛だよね
しかも義弟夫婦に全力でいらないとか言われるし
883:名無しさん@HOME
10/01/06 15:23:51 0
義兄夫婦は去年の天体望遠鏡の時に「喜ばれてない」と学ばなかったんだろうか?
そういうのって自分が子供の時に欲しくて買って貰えなかった不満の代償行為だよね。
だとしたら来年もまた高い物を買ってくるねw
好き放題買ってくる義兄が元凶とはいえ、【自分の夫】のバカな行動を諫めもせずに、
困ってる義弟夫婦に不機嫌炸裂させる義兄嫁も同類項。
884:名無しさん@HOME
10/01/06 15:25:56 0
>882
去年の天体望遠鏡の時に「一番上が4歳女児」て書いてるから姪じゃない?
義兄嫁からすれば「若い娘にでれでれ貢ぐ夫」鴨新米w
885:名無しさん@HOME
10/01/06 15:30:41 0
>881
高額って書いてるしキャラ物らしいからビーナかプリキュアパソコンじゃまいかと。
ビーナは家庭用のTVに繋いで使うからモニタ操作で目に負担が大きいそうだけど…
プリキュアパソコンはうちの小1が大騒ぎで欲しがってクリスマスに入手したが操作が面倒ですぐ飽きたorz
886:名無しさん@HOME
10/01/06 16:34:03 0
もらい物に文句つけるのは育ちが良くないってお祖母ちゃんが言ってた。
887:名無しさん@HOME
10/01/06 18:19:13 P
一回時間を作って膝詰め合わせて話をしておかないと
いらないといってる意味を延々理解しないと思うが・・・
子供の生育状況に対して適当なアイテムを与えたいから必ず相談して欲しい
高額なものは受け取る側の負担になるのでやめてほしい
お願いを聞いてもらえないなら子供のためにもよくないので
今後のおつきあいは控えたい、とかさ
888:名無しさん@HOME
10/01/06 18:38:59 0
膝の詰め合わせは嫌だなあ
889:名無しさん@HOME
10/01/06 18:43:53 0
もらい物の箱を開けたら膝の詰め合わせがぎっしり…
890:名無しさん@HOME
10/01/06 18:58:47 O
もうさ、いっそ12月はいったらメールか電話で
いりませんorもしくは、希望品いうとかしちゃえば?
相手も催促されたるようで、いやになって買わなくなるかも
891:名無しさん@HOME
10/01/06 19:06:35 O
半年後義弟嫁になる予定のお嬢さんとお正月に義実家で顔合わせた。
二三度位あったことはあるので、わたしが義兄嫁(予定)だとはわかってる。
ちょうど遅めの昼御飯が終わり自分たちの使った食器を洗っていたら
何か手伝いましょうか?
と満面の笑み
基本ダラ嫁で義実家では必要最低限しか動かないわたしは
つい
「最初から張り切っちゃうと、先が大変だよ。座ってなよ」
と言ってしまった
だって、結婚もしていないのに
年末にわざわざ義実家の大掃除に行ってたらしい。
わたしも結婚後はお花畑炸裂でいい嫁キャンペーンを張り切ってたが
やればやるだけ寄っ掛かってくるトメの本性を知ってからは
必要最低限しか義実家に行かなくなっているので
お嬢さんがトメに寄っ掛かってこられなきゃいいなと思っていたらつい口が滑っちゃったorz
けど…10才も年下だし
遠距離だし
このスレ参考に付かず離れずのよい関係を築きたいと思ってます。
892:名無しさん@HOME
10/01/06 19:10:25 0
>>878
これを書いても問題は別にあると思うので役に立たないだろうなとは思うんだけどさ、
目が悪くなるのって遺伝とか身体的性質で、テレビの見過ぎ、ゲームのしすぎ、本の
読み過ぎ、部屋が暗いの明るいのってのは視力に関係ないそうだよ。
眼精疲労にはなるけどちゃんと回復するし、それが原因で視力悪くなることは無い
……って、まあテレビで眼科医が言ってたんだけどw
選ぶのが楽しくて買っちゃうってんなら、子どもと一緒に選んでもらうとか?
サプライズが好きな人なんだろうけどねえ。
893:名無しさん@HOME
10/01/06 19:17:20 0
>892
それね、誤解を招きやすい表現だけど、元々「目に問題がない」人限定なんだよ。
先天、後天的に「目(眼球)に問題がある」人には環境保全が一番大事なの。
相談者の場合両親共に目が悪いと自覚してるから子供に遺伝する可能性が高い。
だから環境保全に拘ってるのは間違ってない。
894:名無しさん@HOME
10/01/06 19:23:07 0
毎年「いらない」と言ってるのに買ってくるんだよね?
なんかその義兄は甥姪を喜ばせたいというより、
天体望遠鏡とかは自分が子供の時買って貰えなかった不満の代償行為みたいな稀ガス。
だとしたら「自分の満足」のための買物だから周囲がどう言おうが「俺が楽しいから」で押し通しそう。
更に邪推すると本来なら自分の子に買ってやりたかったのに「「子供がいない」不満への代償行為にも見える。
義兄嫁の不機嫌は出費の額よりも自分の夫から「子供がいない」ことを暗に責められてると感じてるのかも。
895:名無しさん@HOME
10/01/06 19:39:38 0
話を蒸し返して悪いけど
我が家も正月義実家に行ったら
2階に住んでる義弟夫婦はもぬけのカラで
何でも元旦にトメに飼ってるヌコの餌だけ頼んで
行き先も言わずに出かけたそうだ。
トメが言うには嫁の実家の両親を1泊の旅行に
連れてったんだろうとのことだけど
翌日の朝になって知ったウトが
かなりヘソまげて大変だったらしい。
私たちが2日に行くのも知ってたのに
お年賀置いて帰っても電話の1本もなし。
私的にはかなりムカついてます。
どういう心理なんでしょう。
896:名無しさん@HOME
10/01/06 19:41:25 0
嫌われてるんだと思うよ。
897:名無しさん@HOME
10/01/06 19:52:07 0
横入りごめん、取り急ぎですが意見が聞きたいです。
先ほど義兄嫁から↓こんなメールキター!
・今日、トメと揉めた
・明日はどうしても義実家へ行く用がある
・ついては一生のお願いで私と子供に一緒に来て欲しい
・そっちの子が行けばウトメは孫に甘いので揉めたのは忘れると思う。
・忙しいなら子供だけでも連れていきたい!一生のお願い。
私としてはそんな面倒なことに関わりたくない。
子供だけ預けるなんて危険すぎるから断る。
メールが来まくってるけど実家に携帯置き忘れたーとかでメール無視でいいでしょうか?
898:名無しさん@HOME
10/01/06 19:55:23 0
「揉め事に巻き込まないで下さい。一生のお願いです」
899:名無しさん@HOME
10/01/06 19:56:49 P
とりあえず無視でいいと思うよ
メールじゃなくて電話で説明すべきだし
説明されても納得できる内容じゃなきゃ
協力する必要はないっつか
まきこむなよと言っちゃってもいいかも
900:名無しさん@HOME
10/01/06 19:58:17 0
「お年賀」ってことは弟夫婦よりあなた達の方が立場は下なんでしょ?
仕方ないんじゃない?
901:名無しさん@HOME
10/01/06 19:59:29 0
>>897
「お願いですから子供をもめ事に巻き込まないでください」
902:名無しさん@HOME
10/01/06 20:04:32 0
>897です。
メールだけじゃなく家電まで鳴りだしたので居留守にも限度があるし
>898さんと>901さんの案を使わせて貰いました。
・私と子供を揉め事に巻き込まないで下さい、一生のお願いです。
お願いしてる招き猫の絵文字つけるべきか迷ったけどつけずに送信しました。
ぴたっと鎮まったので効果絶大で感謝でいっぱいです!
903:名無しさん@HOME
10/01/06 20:07:06 0
>>902
絵文字はつけないで正解。付けるとこっちが迷惑したり怒っている気持ちが
やわらかく伝わっちゃう。明日は念のため留守電にしておいた方がいいよ。
904:名無しさん@HOME
10/01/06 20:40:15 0
>895です。
900さんのいう意味がわかりません。
書き忘れましたが義弟夫婦からのお年賀も
トメからもらいました。
くどいけど・・・
今回の態度はかなりムカつくので
文句言っちゃおうかと思ってますが
賢い人はこういう時にムシですかね?
やっぱり。
905:名無しさん@HOME
10/01/06 20:54:26 P
>>904
言えばいいんじゃね?
どうせ嫌われてるんだし
906:名無しさん@HOME
10/01/06 20:56:19 0
>>904
ウトメと同居していて、お正月は義兄夫婦を
もてなさなきゃ、ってどういう考えでしょうか?
義弟嫁からしたら
「どうして、うちが同居しなきゃいけないの?」
っていう気分かもよ。
そこへお客さん気取りで現れる義兄夫婦なんて…
907:名無しさん@HOME
10/01/06 20:56:19 0
>>904
賢い人は事情がわからない事に対して一方の言い分だけで
もう一方に文句をつけたりはしない。
まずは夫から義弟に連絡を取ってもらってお年賀のお礼と
自分達のお年賀を受け取ったかの確認と、ウトメとの間に
何か揉め事があったか聞いてもらった方が良いよ。
908:名無しさん@HOME
10/01/06 20:57:46 0
>>904
良いと思うよ。でも口だけじゃ駄目だね。説得力がない。
一年ぐらいトメとお試し同居して来年は正月のもてなしも見本示してあげて
それからこういう風にしなさいって説教垂れたらいいと思う。
909:名無しさん@HOME
10/01/06 21:12:07 0
904です。
>>906
同居希望したのは義弟達です。
お客さん気取りも何も
こっちが何で気を使わなきゃいけないの?
って感じです。
>>907
まともなレスありがたいです。
義弟と主人も普段あまり連絡取ることがないので
そこに原因があるのかもしれません。
>>908
見本ですか?
示す前に義弟夫婦が義実家に寄生しちゃいました。
義親と同居したいと言い出したくせに
うまく行かないと他の兄弟に当たるのは
やめてもらいたいです。
都合のいいときだけ長男面で
都合が悪いと末っ子ぶって
本当に性質が悪いです。
小梨って自分も成長しないのかも!
もしかしてうちの子にお年玉あげたくないとか
すごいくだらない理由で
義弟嫁の実家に逃避行?
だったら笑っちゃう♪
もうすぐ40のくせにw
910:名無しさん@HOME
10/01/06 21:23:10 0
よその家庭の方針ねじまげてまで渡したいプレゼントってなんなんだろうね。
ゲームはなるべくやらせない方針の家庭にパソコンやゲーム贈って喜ばれるわけがない。
子供ができないことを同情してやれば調子に乗るし、拒否すれば泣くしw
距離なしの子梨夫婦って最強だよね。
911:名無しさん@HOME
10/01/06 21:26:38 P
>>909
気分よくテンションあげてるところ悪いけどスレ違いじゃね?
まず自分の旦那→義弟で詳細聞いたり進言したりすべきことで
該当スレは他にあるよね
飛び超えて弟嫁に文句ってどうなのw
912:名無しさん@HOME
10/01/06 21:30:48 0
>>909
うちも似た感じだなぁ。
金無し子蟻義弟夫婦が義実家寄生同居だけど。
しかも10代の嫁なので(当方30代子蟻)、DQN臭くて関係絶ってるw
うちの旦那も義弟とは連絡しあわないし、仲は悪いよ。
散々援助受けて、同居はつらい、長男嫁酷いとか言われるしね。
こういう人種って底意地悪くて、関わらないのが一番なんだよね。
そうなったいきさつを知ってから怒った方が良いよ。
で、理不尽な理由なら、その一件を理由に帰省を止めるとか。
関わらない方が嫌な思いしなくてすみそうだけど。
913:名無しさん@HOME
10/01/06 21:35:38 0
>>904
お年賀って目下が目上に差し上げるものなんだよ。
地域によって差が有るから違うところもあるだろうけどね。
914:名無しさん@HOME
10/01/06 23:15:40 0
義弟夫婦にお年賀渡すってのもよく分からんが、
自分たちも姑さんを介して義弟夫婦からもらってるならそれで良いじゃん
それに、前もって予定を知っていたはずなのに、義実家に行ったら義弟夫婦がいないって
別に怒りポイントじゃないよなぁ
ああ、いないんだ、ふーんで終わりじゃん
八つ当たりや長男面、末っ子ぶるのあたりも意味不明だし、小梨だから成長しないとか
お年玉の話を急にひらめいて一人で楽しくなったり、実に不思議な人だな
915:名無しさん@HOME
10/01/07 00:03:53 0
要するにウトメと義弟夫婦を
同一世帯と見てるんじゃない?この人
別世帯なんだから、義弟夫婦が別行動とっても不思議はないのに
書きこんでることも時々支離滅裂だし、新年早々逢いたい人ではないよな
まあ親戚だからある程度我慢してつきあうことも必要だけどね
そういう意味では、義弟夫婦は我慢が足りないと言えるけどw
916:名無しさん@HOME
10/01/07 08:46:02 0
>>913
恥ずかしながら、知らなかった。
ウチの少ない親戚だとお互いが用意してるから、完全にそういうものかと思ってたわ。
>>909は感謝の言葉が聞きたいんだよね、電話が無くて気になるなら
挨拶できなかったから、お礼言いたかったとか適当な理由つけて電話かければいいと思うけどな。
それとも、こういうのって失礼?
義弟夫婦と兄夫婦の同居に対する考え方にズレがありそう。
弟夫婦にっとっては仮の宿で、お金が貯まったら、兄夫婦どうぞ♪
とかいって義実家から出て行くかもよ。
義実家から出て生活してるから、お客さん扱いにはなるんだろうけど、
長男だからこそ、お客でもその辺は上手くやったほうがいいと思うけどな。
917:名無しさん@HOME
10/01/07 09:09:19 0
別に接待しろとかではなく、年始の挨拶に来るのがわかってるなら
「あいにくその日は都合が悪くてご挨拶できませんが・・・」ぐらいは普通あると思うけど。
ただ、それが嫁がするべきことかどうかは疑問ですが。なんで嫁VS嫁なの?
918:名無しさん@HOME
10/01/07 09:46:18 0
904は義弟夫婦ばっかり得してるズルイって思ってる?
でもさ、それ義弟夫婦をがどうこうってより、
自分の旦那がピー(自主規制)だからピー(じry)なだけなんじゃ?
て、言うか、単純にウザい兄嫁だなw
919:名無しさん@HOME
10/01/07 10:13:06 0
>>904
素朴にわからんけど
じぶんもトメを通じてお年賀をもらったんだよね?
で、夫実家に電話して、義理弟か、その嫁にお礼を言うよね、
その時に、うちからのも届きましたかって一応聞くよね。
その際にお礼を言ってくれないの?
ちょっとそこらへんがわからん。904がどういう経緯で怒ってんのかがよくわからん
920:名無しさん@HOME
10/01/07 10:17:12 0
自分は行きたくもない義実家参りしてるのに
弟嫁は自分の親と正月旅行!フンガー!なのでは。
921:名無しさん@HOME
10/01/07 10:20:27 0
そうかもね>>920
同居してくれてんのにねえ
922:名無しさん@HOME
10/01/07 10:24:52 0
あぁそこか。
自分達へのおもてなし&子供のお年玉>義弟夫婦と嫁実家旅行
923:名無しさん@HOME
10/01/07 10:27:43 0
損した気がして暴れてるんだろうね
そして今頃はここを何度かのぞき見てまた不機嫌になってるかもw
924:名無しさん@HOME
10/01/07 10:30:03 0
まあ…来るのわかっててもぬけの殻ってのは失礼な気がするけど、
それをしたのは弟嫁一人じゃないしなあ。
彼氏や旦那が浮気したら、怒りの矛先が相手の女にいくのと同じ心理なのか、
女の敵は女ってことなのかね。
925:名無しさん@HOME
10/01/07 10:32:06 0
自分だったら「あ~好きなようにしていいんだw」って先人が道開いてくれたぐらいに思ってしまうかもw
「え~いいなあ。来年はうちも旅行に行こうよ♪」ってさ。
926:名無しさん@HOME
10/01/07 10:40:34 0
だよねぇ
怒ってないで自分も便乗しちゃえばいいのに
927:名無しさん@HOME
10/01/07 10:41:30 0
一年のうちのたった何回かの旅行より
別居の方がどんだけいいか
928:名無しさん@HOME
10/01/07 10:43:40 0
義弟夫婦になんでそんなに会いたいのか分からん。
留守なら留守でいいじゃん。
子どもへのお年玉を期待していたのか?
929:名無しさん@HOME
10/01/07 10:44:35 0
だからさ、同居嫁に「別居」を見せびらかしに行ったら相手は「旅行」で
スルーされた上に見せびらかされた!キー!でそw
930:名無しさん@HOME
10/01/07 10:45:22 0
毎年何も言わずに旅行に行ってるなら問題だろうけど
それをたまにしか顔出さない、嫁がどうこう言うのもおかしい気がするし
今回だけでしょ?多めに見てあげればとは思うけど
仮に毎年なら、あぁ今年もかと思ってれば良さそうな気もする
居ない方が気を使う相手が減ってラッキーじゃん
931:名無しさん@HOME
10/01/07 10:46:09 0
ぜひ904さんの感想が聞きたい
932:名無しさん@HOME
10/01/07 10:49:20 0
親が弱くなってきた頃に義弟夫婦が家を建てて同居解消
895夫婦が長男だからという理由で同居を迫られたりして。
895は義理や礼儀に厳しい方だろうから
断れないですよね。
933:名無しさん@HOME
10/01/07 10:52:15 0
>>921
だよねぇ。
下手につついて
「じゃ、私たち同居止めます。あとはお義兄さん夫婦が同居してください」
ってなったらどうするんだよね。
ウトもけっこうウザそうだし、
義弟夫婦が逃げたら兄夫婦に寄っ掛かりそうな感じだしさ。
ウトメが要介護になったら、
義弟夫婦は真っ先に逃げそうな空気もすでに有るけどねw
934:名無しさん@HOME
10/01/07 10:52:49 0
>895=>904
>2階に住んでる義弟夫婦はもぬけのカラで
>何でも元旦にトメに飼ってるヌコの餌だけ頼んで
>行き先も言わずに出かけたそうだ。
>トメが言うには嫁の実家の両親を1泊の旅行に
>連れてったんだろうとのことだけど
ということで同居のトメには留守を伝えてるからいいんじゃない?
トメ→ウトに連絡が通ってなかったのはあっちの家庭内の事で904には無関係。
904一家は義両親に新年の挨拶に来たわけで義弟家が出かけることになんでそこまで拘るのかわからない。
やっぱり長男風吹かせて威張りたかったり、別居を見せびらかしたかったのが空振りしてずっこけたのかな?
そんなに羨ましいなら904も自分の親と旅行に行けばいいのに(親がいない人だったらごめん)
935:名無しさん@HOME
10/01/07 10:57:58 0
>934㌧おかげで>895をちゃんと読んだw
元旦じゃなく2日に行ったんだね。
義弟夫婦は元旦には親に挨拶してるんだし
遅れてくる義兄家なんか待って行動制限してられないわ。
936:名無しさん@HOME
10/01/07 11:40:39 0
904残念でしたね。
結局、義弟夫婦の嫁の方が
一枚上手だったのかもね。
937:名無しさん@HOME
10/01/07 11:43:14 0
私も934さんのおかげで895をちゃんと読めた。ありが㌧。
2日に行って居なかったって、
「ちゃんと出迎えろよ!」ってか?ますます何様?だな。
それとも「兄嫁様」だからって理論?
アリエネーwww
そこまで威張りたいんなら、
一族の長の嫁として旦那の両親の面倒も分家の面倒もちゃんと看ろよwwwww
938:名無しさん@HOME
10/01/07 12:10:44 0
壮大な後だしを熟考中カモww>>895
939:名無しさん@HOME
10/01/07 18:31:14 0
>>895は立派なトメになりそうだなとオモタ。
940:名無しさん@HOME
10/01/07 19:23:45 0
895=904が来ましたよ。
>>934
誰も義弟夫婦が新年の挨拶に来たなんて
書いていませんよ!
猫のえさを頼みに来ただけと書いてあります。
勝手に脚色しないでくださいネ
>>938
壮大な後だし??
考えてる暇ありませんね~
私はまともに働いてますから
あなたのように昼から2ちゃんなんて
してませんから・・・w
それとも>>938は夜の商売の方かな?
だったら私からのレスは
また明日の昼にでも読んでねw
941:名無しさん@HOME
10/01/07 19:28:49 0
>940
あのさ、喧嘩腰で来たから>934をちゃんと読んでない?
それとも最初から読解力がない人なの?
脚色も何も>934のどこにも「義弟夫婦が新年の挨拶に来た」なんて書かれてませんが?
>940がどう読み間違って興奮してるのかわからんが現状だとおかしいのは>940一人だな。
942:名無しさん@HOME
10/01/07 19:29:03 0
なりすましイラネ
943:名無しさん@HOME
10/01/07 20:51:45 0
義弟夫婦の中では仮住まいなのかもね。
ウトメと同居してるから同一世帯だと思ったけど
実際は出て行くつもりだから
義兄夫婦が来ようが関係ないと思ってるとか。
一方義兄嫁は同一世帯だと思ってるから
義弟夫婦が留守なのは変だと思ってしまう。
認識の違いってやつ。
944:名無しさん@HOME
10/01/07 21:11:09 0
あるかもー
義弟夫婦とウトメが別所帯と認識してないなら確かに変に感じるかもね。
義弟夫婦さ、お礼の一言がないのや、トメに対する留守の伝え方には、
確かに大人としてどうよって部分が有るけどね
でも、兄夫婦が来るからって何故居なきゃならないのかその辺の理由は分からない。
945:名無しさん@HOME
10/01/07 21:50:02 0
>でも、兄夫婦が来るからって何故居なきゃならないのかその辺の理由は分からない。
それは育ってきた環境がそうだったんだろう。
946:名無しさん@HOME
10/01/08 09:53:55 0
365日のうち、360日くらいは顔を合わせているだろうし
多少の摩擦もあるかもしれない。
お正月くらい実家の母に会いに行ってもいいよね~?
(たまたま旅行だったので、余計お腹立ちみたいだけど)
947:名無しさん@HOME
10/01/08 10:00:45 0
お正月の休みを別居の義兄夫婦の予定を考えていたら
どこへも行けないし、何もできないよ。
お正月くらいウトメと義兄夫婦で過ごしてみて、ってことかも。
「来るのが分かっているのにごちそうがない」
とかいいそうな義兄夫婦だね。
948:名無しさん@HOME
10/01/08 11:37:53 0
同居してるのに別世帯と思って義実家の正月を避ける義弟達に
モニョるなら、年末義弟達が居る年末に合わせて帰りますと言って
正月はのんびり自分達だけで過ごせばいいさ。
それなら腹も立たないだろう。
949:名無しさん@HOME
10/01/08 12:54:16 O
うちは義兄夫婦がトメと同居してくれてる。
家を継ぐ義兄は弟達がなかなか来れないから正月はみな顔を会わせれるように在宅し
迎えてやらねばという本家として兄としての気負いや責任がヒシヒシ伝わってくる。
義兄のお嫁さんはそれに合わせなきゃいけないし掃除や料理の準備など大変そう。
私としては義兄のお嫁さんにも悪いし、実際は義実家なんてあまり行きたくないから
それが逆にプレッシャーだったりするんだけど
正月だし、実家もおじおば家族がみんな集まる家庭だったからそれが自然な形なのかなとも思うので
同居夫婦がいないのって違和感がある。
同居してるのが、兄か弟かで迎い入れの考え方も変わるのかもね。
自分だと義兄のお嫁さんみたいには出来ないし、次男だから義兄夫婦の面倒見なくていいよねとも思うので。
950:名無しさん@HOME
10/01/08 13:27:41 0
え…何で?今時長男次男とか関係あんの??
>次男だから義兄夫婦の面倒見なくていいよねとも思うので。
951:名無しさん@HOME
10/01/08 13:30:49 0
自分はこうです、自分はこう考えてますって言ってるだけでは?
952:名無しさん@HOME
10/01/08 13:31:28 0
>949
そういう考えの浸透してる家もあるけど
その場合は他家が本家に伺うのはちゃんと「元旦」にしない?
>895の義弟夫婦は元旦にはちゃんと在宅だったようだよ?
953:名無しさん@HOME
10/01/08 13:45:52 0
元旦に挨拶に来る意識がない育ちの悪い義兄嫁だからバカにされてるんだよ
954:名無しさん@HOME
10/01/08 13:48:00 0
>>951
だからその考えがむかつくって話なんですけど
なんで「次男だったら」兄の面倒を見なくていいんだよw
いや勿論長男だろうが次男だろうが同居してて正月にやってくる
きょうだい家族の面倒なんて見なくていいと思うけど
949は「次男だから」見なくていいって考えてるんでしょ。
今時長男次男ってどこのド田舎?
大人になったら兄とか弟とか関係ないだろ。
955:名無しさん@HOME
10/01/08 13:53:03 0
>954オチケツ
>949の文は義理親と同居してる義兄(長男)が「本家として兄としての気負いや責任がヒシヒシ伝わってくる。」人で
義兄嫁もソレに従う人だから正月はきっちろ振る舞ってるし周囲も合わせてる。
で、もしも自分(949)が義理親と同居だったらそんなの出来ない~って話でしょ。
956:名無しさん@HOME
10/01/08 13:53:43 0
相続の権利も一切放棄なんじゃね?だったらまだ有りかと思う。
もちろん義実家がそれなりの資産を保有してる場合に限るけど。
957:名無しさん@HOME
10/01/08 13:56:31 0
うちも無理だな~
義兄夫婦は同居して「長男・跡継ぎ」として頑張ってるなぁ、兄嫁さんは大変だなと思うけどそれだけだ。
958:名無しさん@HOME
10/01/08 13:56:40 0
>>955
自分ならできないなーな上に
>次男だから義兄夫婦の面倒見なくていいよね
とも思ってるみたいですが。
次男だから。
959:名無しさん@HOME
10/01/08 13:59:24 0
>958は>954の人?
だとしたら「文は全部読め、行間も読め」と言いたいw
>同居してるのが、兄か弟かで迎い入れの考え方も変わるのかもね。
>自分だと義兄のお嫁さんみたいには出来ないし、次男だから義兄夫婦の面倒見なくていいよねとも思うので。
960:名無しさん@HOME
10/01/08 14:01:30 0
兄や兄嫁の行動は自分にはできないから尊敬する
けど、兄夫婦がいなくなれば、兄夫婦がやってきたような事や同居もしなくていいよね
ってことだと思ったんだけど。
961:名無しさん@HOME
10/01/08 14:04:21 0
義兄夫婦はよくやってて凄いなーと思う。
毎年正月に弟家を迎える準備とかも気合いはいってて凄い。
もし自分たち夫婦が義理親と同居してたらこんな風には出来ない。
自分たちが同居だったら兄夫婦が来る際でも「弟家だから手抜きで良いよね」と思ってしまうだろう。
こんな感じじゃないかと保管してみたw
962:名無しさん@HOME
10/01/08 14:05:35 0
つかよその家の事情なのに「むかつく」とか言う人気が短すぎ~
興奮するたび脳の細い血管がどんどん死滅してそう
963:名無しさん@HOME
10/01/08 14:08:58 0
兄や兄嫁の行動は自分にはできないから尊敬する。
けど、同居してるのが兄か弟かで迎い入れの考え方も変わるのかもね。
たとえば、もし私たち夫婦が義両親と同居していたとすると
夫は弟なんだから兄やその他親戚の面倒なんてそんなキチンと見なくていいだろうとも思うだろうし。
兄だったら兄らしく弟の面倒はちゃんとみなきゃって思うでしょ?
でも弟は兄に甘えていいんだから面倒みなくてもいいもんだよね。
とも思うとおもうんだ。
と解釈したんだけど間違ってますか?
964:名無しさん@HOME
10/01/08 14:15:10 0
次男だろうが長男だろうが、同居してれば
粗相の無い様に、それなりの対応しなきゃならんからね
949は長男夫婦がハードルあげてるから
万が一の場合は、長男夫婦と比較され苦労しそうw
965:名無しさん@HOME
10/01/08 14:15:40 0
>>962
『私達は次男夫婦だから何にも出来ないですみませぇん』とか言いつつ、
「ちっとも済まなさそうじゃないし、手を貸そうともしない次男嫁」に、
実際にムカついてる長男嫁さんなんじゃ?
966:名無しさん@HOME
10/01/08 14:20:40 0
旦那のとこは遺産は長男家総取りと決まってる。
別にそれには文句はないけど旦那実家に行くたびに長男嫁さんから、
あなたのは気楽でずるい、と喧嘩売られるのだけは納得いかんです。
長男嫁的には弟家はもっと兄家を持ち上げて欲しいみたいだけどそんなの面倒だしさ。
967:名無しさん@HOME
10/01/08 14:27:41 0
>965
ごめん、うちそんな感じだ。
旦那実家には義兄夫婦が同居してて私達は転勤族なこともあって年1回行くかどうか。
義実家台所には義母と義祖母と義兄嫁が詰めてるから隙間ないし。
皿や箸運んだりは旦那がするから茶の間で座って子供の相手してる。
だのに義兄嫁的には私が手伝わないのが不満で毎回嫌味言われる。
毎度毎度嫌味言われたらその時点で旦那と義兄義両親に報告して帰宅して
その後はしばらく行かないんだけど義兄と義兄嫁から呼ばれるんだよ…
義兄はともかく義兄嫁はマゾかと思う。
968:名無しさん@HOME
10/01/08 14:40:13 0
旦那が動いて嫁が座ってるのが気に入らないんじゃない
嫌味は目の前で言われるの?それとも旦那経由で耳に入る?
どっちにしろ、呼ぶのは話のネタにするためだったり・・・考えすぎかw
969:名無しさん@HOME
10/01/08 15:01:46 0
>968
毎度毎度、洗面所とかで私が一人になった時に後ろに来て嫌味言う。
もうホント毎回なのでそろそろ来るなってわかるほどベタ。
そして私も毎度毎度報告するのでその都度旦那と義兄が義兄嫁に注意して義兄嫁が膨れたり泣いたり。
それなのにまた翌年には義兄嫁から「来てくれなきゃ叱られる」って召還の連絡が来るんだよ…謎でしょ?
義祖母が足が悪いので外出が難しく「ひ孫がみたい」と言われると無碍に断われないから行く我が家もしようもないんだけどね。
970:名無しさん@HOME
10/01/08 15:12:53 0
来なくなったら嫌味を言う義兄嫁のせいだから、来てくれなきゃ困るのも本音で、
手伝わないのが不満というのも本音っぽいね。
義兄嫁的には「義弟一家が、義祖母に孫を見せに来て」
『お姉さんは休んでてください♪、年に一度のことですから』と
「義兄嫁のかわりに台所に立って働いてくれれば」とか思っていそう。
971:名無しさん@HOME
10/01/08 15:15:28 0
まあしかし、皿や箸ぐらいは
旦那と一緒に運べよと思ってしまうな
972:名無しさん@HOME
10/01/08 15:17:22 0
赤ん坊や目が離せない年の子がいるのでは?
義実家だと、特にウトが子に何食べさせるかわかったもんじゃないのでずっと見張ってた。
973:名無しさん@HOME
10/01/08 15:19:01 0
この義兄嫁、小梨なんじゃない?
974:名無しさん@HOME
10/01/08 15:21:00 0
毎回嫌味を言って学習しないのってアスペっぽい。
怒られたら膨れて泣くのも大人の行動じゃないし…
975:名無しさん@HOME
10/01/08 15:26:47 0
2~3歳の子供とかだと、どっちかが見てないと
総出で後始末しなきゃいけないようなイタズラをするのもありうるものねw
976:名無しさん@HOME
10/01/08 15:34:25 0
>>969
足が悪いならひ孫の訪問時くらい義祖母には座っててもらえば
965にも手伝いを頼む口実ができるのに義兄嫁は変な人だなぁ。
そういう事に気が回らない人だから日常的にポカやらかして
小言くらって不満をためてそうだ。
977:名無しさん@HOME
10/01/08 15:39:24 0
>>976
そういう事情を踏まえつつ、義祖母に働かせて座り続ける>>969もなんかね。
イヤミ言うのは義兄嫁だけのようだし、ウトメあたりは普通なんだろうな。
2人の嫁だけがなんだかなって感じ。
978:名無しさん@HOME
10/01/08 15:41:25 0
次スレは>970さんお願いします。
979:名無しさん@HOME
10/01/08 15:49:27 0
おお、気がつかなかった。スレ立て行ってきます
980:名無しさん@HOME
10/01/08 15:53:23 0
たてますたー
【義兄嫁】嫁同士ってどうよ?27【義弟嫁】
スレリンク(live板)l50
981:名無しさん@HOME
10/01/08 15:54:53 0
>>980
おつかれさまです!!
982:名無しさん@HOME
10/01/08 15:55:21 0
ゲームを借りパクしたり、売り払ったりする。万引き自慢。不潔、異臭。
性格が悪い。嘘をよく吐く。暴力を振るう。パチンコ屋。暴力団。創価学会。
これに当てはまる人物には気を付けよう。
Λ_Λ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
<丶`∀´> < レ○プ・放火はウリの国技ニダ!選挙権よこせ!
( ) \__________
「朴痴漢」
日本の凶悪犯罪のほとんどが 『 朝鮮人 』
日本人に成りすましている悪人が 『 朝鮮人 』
勝手に密入国したくせに、被害者を装うのが 『 朝鮮人 』
息を吸って嘘を吐くのが 『 朝鮮人 』
「在日,特権」で脱税するのが 『 朝鮮人 』
パチンコCM広告費でTV局を抱き込むのが 『 朝鮮人 』
ネットで正体をバラされ焦っているのが .『 朝鮮人 』
ネトウヨ!ネトウヨ!と連呼するのが 『 朝鮮人 』
日本に潜む在日韓国・朝鮮人は65万人。
帰化していない。日本の国籍を持たない外国人だ。
超凶暴!知らずに関わると後悔するぞ。
友達にも教えてあげよう。
URLリンク(www.youtube.com)
983:名無しさん@HOME
10/01/08 15:56:09 0
>>970よろしくです。
しかし>>970
>『お姉さんは休んでてください♪、年に一度のことですから』と
>「義兄嫁のかわりに台所に立って働いてくれれば」とか思っていそう。
を実践してみたら、きっと
「年一に来て点数稼ぎでしょ?楽でいいわね」と裏で言われるんだよ。
別居嫁としては、それが嫌であまりしないようにしてる。
文句言われても、一番いい嫁は同居嫁になるように気を使う。
やればやったでトメには褒められるが、同居嫁さんから煙たがられる。
ほんとめんどくせー
984:名無しさん@HOME
10/01/08 15:56:28 0
>>980
乙です!