10/03/13 10:08:04 0
うちはローン残債2000万弱(2.5パーセント固定・あと20年)
預金は1500万あります(しかし300万ほど学費その他で2年以内に出費予定あり)。
預金は妻名義で、住宅ローンは夫名義です。
預金は、私ども夫婦も年だし(夫52、妻47)このまま繰り上げ返済せずに老後の預金や不意の
出費用に置いておきたいと思っています。
2年後より、繰上げ返済は予定でいけば年100万ほどする予定です(子供にお金がかからなくなる為)。
ただ、夫が元気で働けること(定年60歳)が前提ですけれど。
退職金は、システムが変わらないままいけば2000万ほど出る予定です。
何かアドバイス等ありましたら、お願いいたします。