10/03/03 22:22:13 0
>>822
買った物件が欠陥住宅だったら逃げられない。
リスクは買う方が高いよ。
ローンが終われば一気に開放されるのがメリット。
826:名無しさん@HOME
10/03/03 23:17:31 0
ローンなんて、長く組むもんじゃない
827:名無しさん@HOME
10/03/04 00:23:56 O
そこで繰り上げ返済ですよ
828:名無しさん@HOME
10/03/04 00:31:35 0
だね。
早くローンのプレッシャー(リスク)から抜け出したいと思うよ。
そっから先も色々大変なんだし(涙)
829:名無しさん@HOME
10/03/04 08:36:59 0
賃貸と比較して、「賃貸なら年寄りになっても○万円払わなくちゃいけないから~」とか意味なし!
持ち家ならやっぱり「持ち家なのでローンなし」まで行かなくちゃ。
折角家を買っても、いつまでも家賃並みのローン抱えているって…
軽減でも短縮でも良いから早く「ローンは既に完済してます」ってところに
持っていかなくちゃね。
完済しててもリフォームだと建て替えだの買い替えだのはつきまとうし、
固定資産税もある、マンションなら管理費修繕費は値上がりして続く。
だから、家賃以下の○万円のローンなんてレベルで安心しても意味なし
830:名無しさん@HOME
10/03/04 11:51:07 0
繰り上げなんて何度も行うもんだろ?
今2年半が経過したけど7万→4万まで軽減繰上
5年程度で完済予定だけど、最後の方は数千円の予定
住宅ローン組んでるとATM時間外手数料が無料なので
残り30年のまま毎月100円払いとか狙ってる
831:名無しさん@HOME
10/03/04 12:09:52 0
せこすぎw
832:名無しさん@HOME
10/03/04 12:29:11 0
結局どんな繰り上げ方法は自分が向いている好きな方でやればいい
要はどれだけ繰り上げして、残債がいくらかだから。
35年で7万って元からたいしたローンじゃないし。
833:名無しさん@HOME
10/03/04 13:27:15 0
>>830
利率が分からんので何とも言えないけど、
例えば変動金利で優遇があれば、住宅ローン減税1%でほぼ無利息状態。
さらに繰上げ資金も、ネット銀行で去年とかなら預金金利1%(税引後)
なんてのもあったから、繰り上げない方が得なのでは?
俺は残債2200万で変動で、年間支払いに占める利息相当額が23万。
住宅ローン減税による還付額が22万。
預金2000万の税引き後利息が20万。 差し引き+19万。
もし2000万を繰り上げてたら、残債200万の利息相当額が約2万。
ローン減税還付額2万。
預金利息無しで差し引き±0。
834:名無しさん@HOME
10/03/04 14:37:38 0
>>833
目から鱗ですw
今までローンの支払利息と、ローン減税のもどりを比べている人はいましたが、
さらにローン額とほぼ近い預金による利息と比べられる人がいるとは!
やっぱりここまで貯金があって初めて、ローンの支払い利息と減税分を比較できるんですよね
835:名無しさん@HOME
10/03/04 14:58:13 0
預金が2000万もあるなら、最初に頭金でごっそり払ってる方が得だと思うんだけど。
ローン組んだ後に、遺産や宝くじで入ったお金なんだろうか。
836:名無しさん@HOME
10/03/04 15:44:43 O
>>835
住宅ローン減税狙い?
837:名無しさん@HOME
10/03/04 15:55:25 0
預金金利>>>ローン金利
だったら迷わず定期預金温存ですわな
838:833
10/03/04 16:01:53 0
>>836
その通りです。
預金はローン前からコツコツ貯めているものです。
ちなみに、残債分が団信で生命保険の一部となっているので、
その分も得してます。
なので、ローンの変動金利が急に上昇して、預金金利を追い抜いてしまったり、
ローン減税が切れる10年が経過したら、さっさと繰上げします。
839:名無しさん@HOME
10/03/04 22:43:27 0
何時でも完済できる強みだな
840:名無しさん@HOME
10/03/04 23:14:57 0
スレタイが「繰上げ返済どうしてる?」だから、
あえて繰上げしないっていう選択も一つかな。
841:名無しさん@HOME
10/03/04 23:51:55 0
分譲ってマンションだと専有部分の補修、
戸建てだと内部の補修+外部(壁&庭)の補修代もかかるから、
金を残しとかないとな。
ガス屋に「給湯器は約10年ごとに交換しろ。およそ40万」と言われて焦った。
その点、賃貸は出て行く金が決まってるから安心だわな。
管理会社(エイブルとか)に電話すれば無料で直してくれるから。
渋られて遅くなる時もあるけど。
842:名無しさん@HOME
10/03/05 13:11:56 0
>>841
そのガス屋ぼったくり杉ワロタ
リフォーム専門の業者に頼めばその半分で済むよ。
その代わり選べる機種が少ないけど
843:名無しさん@HOME
10/03/05 19:57:01 0
>>841
壊れたらボイラーサービスを要求すればいいよ。
ダメって言うボッタクなら、タウンページで他のガス屋に電話。
「ボイラー交換サービスしてくれるならガス乗り換えてもいいよ」でOK
2,3件電話すれば只になると思うよ。
844:名無しさん@HOME
10/03/05 21:57:27 0
ガスに限らず、ボイラーは10年くらいで寿命みたいだね。
家のボイラーも9年目で去年2回修理したけど、修理業者は
あと2年くらいで本体交換したほうが安く済むような事言われた・・・
エコキュートとかも8年で寿命みたいだし、固定費として積み立て
してくしかないな。
845:名無しさん@HOME
10/03/05 22:55:57 0
エコキュートは8年後また100万かかるのだろうか・・
そんなカネne-yo!
846:747
10/03/05 23:11:38 0
ずっと以前に借り換えの相談をさせていただいたものです。
その後、借り換え検討中と、現在契約中の銀行へ相談に行ったところ
固定から変動への変更なら、当行内でもOK。金利は、借り換え検討中銀行より
0.3%ほど高くなりますが、借り換えで発生する手数料など相殺すると
年2万円程度しか違わないことがわかり、
先日同一行内で固定から変動へ変更することができました。月々2.5万円
安くなりますとりあえず。
このスレを読み、とりあえず現在契約中の銀行とも交渉次第で
有利になることを知り、大変参考になりました。
これで更にピッチを上げて繰り上げに励み、早期返済頑張ります。
皆さんにお知恵を頂き感謝します。ありがとうございました。
847:名無しさん@HOME
10/03/06 00:14:58 0
この不況で最近とくに特集されている
「借り換え」「返済期間延ばし」などの特集番組・コーナーを、
ローンの事なんかはウトに任せていてさっぱり知らないトメが毎度電話してきて
『嫁子さん、この番組録画して見ときなさいっ』ってうるさい。
うちは返済困ってないし、30年固定2.75%で借りてるからいいんだよって言っても
『とにかく見なさい!返すお金が減るらしいからっ』と。
今の時代、低金利の変動には惹かれるけどうちは固定で安心を選んだし、
月々の返済額が減っても期間が延びるんじゃ意味なし。
トメの相手も地味に体力使ってむかつく。
848:名無しさん@HOME
10/03/06 00:20:34 0
俺なんか5年固定で優遇後2.4%だぞ。
なんとかしろよw
849:名無しさん@HOME
10/03/06 10:06:58 0
>>846
良かったね
変動で安くなった分を繰り上げに回すといいよ。
850:名無しさん@HOME
10/03/07 16:09:41 0
>>846
借り換え行並みに、あと0.3%優遇しないと借り換える!
給料振込や電気水道引き落としも、全部借り換え行に切り替える!
って言っておけばよかったね。
商取引なんだから、言ったもん勝ち。
ダメなら、本当に借り換えたらいい。
そうすれば、今より年2万円儲かっていた。
851:名無しさん@HOME
10/03/07 20:48:38 0
まあ、本人も満足してんだから良いんじゃね?
言わなかったよりマシなんだからw
漏れは固定期間があと2年で切れるが、そん時に全額繰り上げる予定。
こんなに低金利が持続するとは思わなかったな・・・
852:名無しさん@HOME
10/03/08 16:25:34 O
ローン開始から7年が過ぎ、2800万→残り1500万ちょい。
ここ2年は収入減と先行きの不透明感で、繰り上げしないで内部留保してる。
10年で完済目標だったけど、そろそろ子供達も学費の掛かる年頃…恒久的とも思えない子供手当はアテには出来ないし、いざって時に住宅ローン程の低利は他にないしね。
853:名無しさん@HOME
10/03/10 07:08:32 0
ご指導下さい。 40歳低スペック男です。
年収600万(税込)・専業主婦と姑が居ます。(子無し)
借り入れ残高1710万(210万のボーナス払い含む)、現在の金利は全期間固定2.7%
そこで、頭の良い方に質問です。
毎年50万程の繰上げを行っていますが、借り換えシミュで全期間変動1%位の詳細を見てビックリ!
今から変動に借り換えなんて、おバカさんでしょうか?
よろしくお願い致します。
854:名無しさん@HOME
10/03/10 08:11:01 0
>>853
何年でいくら借りて何年返したの?
繰り上げ以外の返済額はいくらで、今のペースだと後何年で返済が終わるの?
質問するならもう少し情報出さないとだれも判断できないよ。
ただ全期間2.7%は非常に低利なので、後10年以上掛かるなら全期間固定で良いんじゃない?
7~8年で返し終わるなら変動、その間ならどちらでも。
もちろん今後の金利は分からないので自己責任で。
855:名無しさん@HOME
10/03/10 17:12:52 0
>>853
変動に借り換えに決まってる。
何で、この低金利を享受しないの?
856:名無しさん@HOME
10/03/10 21:25:02 0
往復ビンタも怖いだろ
せっかく低金利で長期借りたんだから初心を貫け
857:名無しさん@HOME
10/03/10 22:37:58 0
>>853
その条件なら変動に借り換えで決まりだと思う。
変動で安くなった分、繰り上げに回せばいい。
元金が早く減れば、将来の金利変動も怖くない。
2000万の1%は20万、1000万の1%なら10万だからね。
元金減った分だけ金利も減るしリスクにも強くなる。
(安くなった分を食いつぶすなら将来リスク上がるだけだから無意味だよ)
低金利の今、さっさと元金減らした方がいい。
858:名無しさん@HOME
10/03/10 23:55:10 0
今、全部読んだが>>833が神杉
859:名無しさん@HOME
10/03/11 09:23:51 0
>>853
変動金利が固定の2.7%に追いつくまで、儲かり続けるわけだが、
それがいつになるか?だな。
そのXデーまでの金利差額の繰り上げ額と、
Xデー後の金利払いを計算すれば、どこまでが取れるリスクかがわかるはず。
俺の勝手な予想だが、あと5年ぐらいは、
公定歩合が0.5%を上回ることはないと思う。
さらに10年は1.0%を上回ることはないと思う。
860:名無しさん@HOME
10/03/11 18:17:06 0
>>858
これのこと?
833 :名無しさん@HOME:2010/03/04(木) 13:27:15 0
>>830
利率が分からんので何とも言えないけど、
例えば変動金利で優遇があれば、住宅ローン減税1%でほぼ無利息状態。
さらに繰上げ資金も、ネット銀行で去年とかなら預金金利1%(税引後)
なんてのもあったから、繰り上げない方が得なのでは?
俺は残債2200万で変動で、年間支払いに占める利息相当額が23万。
住宅ローン減税による還付額が22万。
預金2000万の税引き後利息が20万。 差し引き+19万。
もし2000万を繰り上げてたら、残債200万の利息相当額が約2万。
ローン減税還付額2万。
預金利息無しで差し引き±0。
861:名無しさん@HOME
10/03/11 20:49:29 0
>>859
追いついた時点では、まだまだ借り換えの方が得。
追いついた時点まで得した利息分が相殺される時期になって
初めてスタートと同じ。
862:名無しさん@HOME
10/03/11 22:47:03 0
民主党「子ども手当は、母国に家族がいる出稼ぎ外国人にも払うよ―!もちろん財源は君らの税金♪」
スレリンク(news板)
863:名無しさん@HOME
10/03/12 00:51:49 0
>>861
加えて、変動で安くなった分を繰り上げると
固定が変動より得になる可能性は、極めて低いのが今だと思う。
今なら変動に切り替えて、ガンガン繰り上げして元金減らした方が
得になる可能性が極めて高い気がする。
864:名無しさん@HOME
10/03/12 05:27:08 0
853の低スペック男です。 皆さん、ありがとう御座います。
借り換えの検討を始めようと思います。
私の様に、ダラダラ返済をしている様だと銀行が儲かるシステムなんですね・・・
新○銀行で借り換えを相談したいと思います。
変動と10年固定で迷っています。
865:名無しさん@HOME
10/03/12 09:15:53 0
新生の変動って当初優遇で1.2%?半年経つと0.5%upなのかな
他の所で2.425%-1.2%優遇とか貰った方がよさそうに見えるけどどうなの?
866:名無しさん@HOME
10/03/12 15:01:23 0
853の低スペック男です。
>>865 そんなのあるんですか・・・?
867:名無しさん@HOME
10/03/13 01:35:49 0
40歳なんだから、ヒントもらったら自分で考えろよ
馬鹿!
868:名無しさん@HOME
10/03/13 01:38:33 0
新生銀行にはそんな罠があったのか・・・
869:名無しさん@HOME
10/03/13 08:22:15 0
変動って普通どこでもそうじゃないの?
870:名無しさん@HOME
10/03/13 08:46:47 0
>>867
だから低スペックなんだよ。
もうほっといてやれ。
871:名無しさん@HOME
10/03/13 09:00:34 0
>>863
ほんの2,3年前はこれから金利が上がるから固定にしておけっていう風潮だったんだよ。
また2,3年たったらどうなってるかわからないよね。
872:名無しさん@HOME
10/03/13 09:33:17 0
>>871
おっしゃるとおり。分かったら誰も苦労しない。
自分でビシッと決めて勝負しないと。
低スペックさんのような人はそのまま固定がいい気がします。
873:名無しさん@HOME
10/03/13 10:08:04 0
うちはローン残債2000万弱(2.5パーセント固定・あと20年)
預金は1500万あります(しかし300万ほど学費その他で2年以内に出費予定あり)。
預金は妻名義で、住宅ローンは夫名義です。
預金は、私ども夫婦も年だし(夫52、妻47)このまま繰り上げ返済せずに老後の預金や不意の
出費用に置いておきたいと思っています。
2年後より、繰上げ返済は予定でいけば年100万ほどする予定です(子供にお金がかからなくなる為)。
ただ、夫が元気で働けること(定年60歳)が前提ですけれど。
退職金は、システムが変わらないままいけば2000万ほど出る予定です。
何かアドバイス等ありましたら、お願いいたします。
874:名無しさん@HOME
10/03/13 10:11:09 0
873ですが、年100万繰上げ返済したとして、定年時の残債が500~600万円ほどです。
(これは退職金の一部で完済するつもりです)。
マンションの為、ローン完済後も管理費・駐車場代など月4~5万の住宅関係出費は続く
生活ですが。
875:名無しさん@HOME
10/03/13 10:46:36 0
>>873
8年後の定年で精算して完済させる予定なら、変動に切り替えるのはどうでしょう?
借り換え費用はかかりますが、支払額が減り元金充当額が増えます。
でも2年後から毎年100万繰り上げと定年時にまとめて繰り上げ完済するお金(一千万近く?)
はすべて元金に充当され利息はかからないので
その辺差し引きしてどちらが得かシミュレーションしてみては?
結局は退職して、退職金を貰い、ローンも完済させた時点で
手元貯金がいくらなのか。その金額がいくらなのかが肝心なのではないですか?
それを基金として今後の何十年やっていけるかどうか。
再就職したら収入が入り貯金を崩さなくても済むと思いますが
多分貯金は増えるまでは無理だろうと思います。
876:名無しさん@HOME
10/03/13 10:52:17 0
>>873
うちも似たような年齢で私は夫が873さんより少し若く、
今ローン1200万貯金1000万と学資保険、年金保険。
子どもがまだ小学生なので、今のところ貯金を殖やしながら繰り上げして
遅くとも55までには完済してあとは貯金だけ増やす生活になりたい。
でもその貯金も子どもが大学に行くと減ってしまう
定年時の貯金+退職金-子どもの学費(まだ大学生が1人いる)-築20年の家のリフォーム
戸建はマンションのように管理費はないが、一度に大きなお金が出ていくので
1千万位のリフォームは覚悟して貯めているし、定年後に車も2台は乗りつぶすと思う。
残貯金が少しでも多くなるように、今は色々考えて振り分けて貯金してます。
再就職できても、税金や保険払って生活費で消えて貯金までは増えないと覚悟してます。
877:名無しさん@HOME
10/03/13 12:02:36 0
60歳(定年)時までに、住宅ローン完済(退職金で繰り上げも含む)
こども教育費、終了。
で、65歳から年金受給。
ま、こんなところが平均的な生活設計だろ。
で、後は仮に平均寿命80歳まで生きるとして、老後の生活にいくら必要か?だな。
クルマ、海外旅行、孫・子どもへの支援etc、いろいろな願望があるだろうが、
金がないのなら、優先度を付けて諦めるしかない。
878:名無しさん@HOME
10/03/13 12:06:26 0
>>877は金がないかもしれないが、>>873さんは十分な年金がもらえるだろ。
65歳まで多少受け取る額が少ないだろうけど、退職金も十分残ってるだろうし。
他人の心配より自分の老後をちゃんと心配したほうが良いぞ。
879:名無しさん@HOME
10/03/13 13:09:09 0
>878
俺が今と同じ基本生活を続けているとして、
873と同じ52歳になったときを想定してみた。
住宅ローン残債 1000万
教育費見込み負担費用 2000万
貯金 1200万
株券 キャピタルゲインゼロとして1000万
年収 800万
老後は、
退職金見込み 1500万
個人年金 月3万円 10年確定
養老保険 55歳満期時解約で450万
まあ、ドングリの背比べレベルか
880:名無しさん@HOME
10/03/13 14:49:16 0
>>873
預金1500万をうまく運用しろ。
ネット銀行とか調べ巻くってな。
881:名無しさん@HOME
10/03/13 14:51:58 0
出た。無責任なアドバイス。
運用先は何も伝えず、自分で調べろ。挙句調べ先はネット銀行ときた。
おまん最低だよ。
882:名無しさん@HOME
10/03/13 14:58:18 0
>>881
おまん、つまんね。
利率の高いネット銀行なんて
ヤフーやグーグルで調べれば、トップにいくらでも出てくる。
1000万円まではノーリスクだし。
おまへこそ、調べてあげれば?
883:名無しさん@HOME
10/03/13 15:07:14 0
>>882
利率を調べるのは自分で調べられるだろうけど、
普通預金がいーのか、定期預金がいーのか、債券か、公社債投信がいーのかっていうのは
教えてあげなければ自分で探し出せないんじゃない。
>>881が言ってるのは、「うまく運用しろ」だけじゃ、株かJ-RAITにでも手を出すと思うっていうことでは?
884:881
10/03/13 15:10:31 0
>>882
1000万までノーリスクってw
ネット銀行で5年定期でも預けろって言ってるのかw
最初からそう言えよ。不親切杉。
885:名無しさん@HOME
10/03/13 16:08:04 0
運用っていうと預貯金以外の気がしますね。
真っ先に思い浮かぶのは株で、最近はFXですね。
定年が近い人なら、まず安全性と流動性(換金性)なので、
運用しろっていうのは確かに無責任な発言とも取れます。
886:名無しさん@HOME
10/03/13 16:23:06 O
どんな運用がいいの?って聞かれるのもなんだかなー。
そんなのは俺も知りたい。みんなもそうだろうし。
887:名無しさん@HOME
10/03/13 16:44:04 0
>>886
一般的に若い人でリスクが取れる人、高齢でも安全な資金が確保した上で余裕資金がある人は、
比較的リターンの大きい、株や外貨等に運用の一部(20%程度)を廻しても良いと言われてるよね。
逆に高齢で余裕資金の無い人は安全性が最優先なので、預貯金や保険、国債等で
比較的リスクの小さい商品を選ぶべきと言われてる。
>>873のように退職金でローン残金を返済するというケースでは
大きなリスクは取るべきではないので、どんな運用かと言われれば
預貯金、債権、税制適格の保険や年金での運用が良いという答えになるんじゃないですか?
個別の商品に関しては当然本人に自己責任で選んでもらうしかないですが。
888:名無しさん@HOME
10/03/13 17:28:59 0
いやいや、>>873の運用なんて
定期預金しかないだろ。
今なら5年1%くらいしかないけど。
889:名無しさん@HOME
10/03/13 17:29:44 0
>>887
実際には情報と資金の無い若い人は預金で、
高齢で資金のある人ほどハイリスク商品で運用しているのが実態。
時々運用の話が出るけど、スレ違いだろ。経済板でやってろっつーの。
こんなところの素人の意見など参考にもならん。
890:名無しさん@HOME
10/03/13 17:36:46 0
オイシイ商品はまずお得意様のところに行くわけだからな。
低スペック君や873さんは悪いこと言わないから今まで通りで余計なことしないほうが良い。
891:名無しさん@HOME
10/03/13 18:03:40 0
>>890
ローンスレ見てる貴方も十分低スペック君ですから。
ま、俺の場合はメガバンの某重要支店の頭取がどうしてもローンにしてくれって言うから
付き合いでローン組んだだけなので、おいしい情報も回ってくるけどね。
ただしそれでも、企業側が先に利益を得て、その次に上得意先に来る情報だよ。
その後に情報が来る人は搾取されるだけ。
892:名無しさん@HOME
10/03/13 20:54:07 0
>>891
お前も見てるし。
そもそも支店に頭取がいる銀行って?
893:名無しさん@HOME
10/03/13 21:07:45 0
>>892
ワロタ。ナイスつっこみ
>支店に頭取がいる銀行って
894:名無しさん@HOME
10/03/14 00:24:31 0
もうちょっとマシな法螺を吹いてもらいたいものですね・・・
895:891
10/03/14 01:47:19 0
あら、支店に頭取っていないんですか?
勉強になりました。
次からはもう少しばれにくいホラを考えます。
896:名無しさん@HOME
10/03/14 10:24:36 0
873ですがとても参考になりました。
老後は年金が出るまでの数年間の生活費と、年金後の出費用にできるだけ残したい
のですが、がんばってみたいと思います。ありがとうございました。
897:名無しさん@HOME
10/03/15 21:58:09 0
>>891
うちの会社で取引してるM銀行は、「○ノ門支店」に頭取がいるよ。
本店(本社じゃない)にも頭取の席はあるけど、普段はその支店にいる。
>>892は支店長クラスとも付き合いが無いような仕事なんだろ。
898:名無しさん@HOME
10/03/16 00:30:43 0
>>897
だったら、891はメガバンの頭取と書けば良かっただけ。
ややこしい言い回しをするから悪い。
899:名無しさん@HOME
10/03/16 00:55:29 0
>>898
だだっこだな
900:名無しさん@HOME
10/03/16 08:51:08 0
いずれにしても
>>891が頭取と付き合いがあるような人間の文章には見えない。
901:名無しさん@HOME
10/03/16 09:05:55 0
>>900
察してあげて
902:名無しさん@HOME
10/03/16 16:11:29 0
>>891=低スペック君
903:名無しさん@HOME
10/03/16 18:45:11 O
891の人気ぶりに嫉妬
904:名無しさん@HOME
10/03/16 20:18:52 0
..--‐‐‐‐‐‐‐‐---..,
/:ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;)
|::::/ ヽヽ
|:::ヽ ........ ........ /:::|
|::/ ) ( \:|
/ ̄\iヽ;| -=;;・;=‐ ‐=;・;;=- |6) 批判した新聞屋は社長の不祥事バラす!
, ┤ ト、| 'ー-‐' ヽ. ー' |/
l \__/ ヽ /(_,、_,、_)\ | NHKは予算減らすからな!
| ___)( ̄ | / トエェェェェエイ \ |
| __) ヽ.ノ |ュココココュ| l
ヽ、__)_,ノヽ ヽニニニニソ /`ヽ、
\ \ / ヽ
ノ´⌒ヽ,,
γ⌒´ ヽ,
// ""⌒⌒\ )
i / ⌒ ⌒ ヽ )
!゙ (・ )` ´( ・) i/
| (__人_) | 民主党支持者はバカのホームラン王だ。
\ `ー' /
/ .\
905:名無しさん@HOME
10/03/16 22:13:07 0
朝鮮総連が政界工作を指示 内部文書入手 制裁解除狙う
URLリンク(sankei.jp.msn.com)
906:名無しさん@HOME
10/03/17 10:41:24 0
どうでもいいけど、うちの父ちゃんのゴルフ仲間の頭取さんは支店にいたよ
東京には飛行機で通ってた
907:名無しさん@HOME
10/03/17 11:17:48 0
地方に愛人がいるってわけか
908:名無しさん@HOME
10/03/18 15:34:41 0
俺頭取だけど当然支店にいますよ
>>892-894が無知なんですね
909:名無しさん@HOME
10/03/18 15:54:11 0
どこにいるかの問題じゃなく
「支店の頭取」という表現がおかしいって話だろう。
そんなことも分からないうえにこんな時間にこんなところにいる
>>908の正体は何なんだよ。
910:名無しさん@HOME
10/03/18 18:01:36 0
>>909
うちの支店にいる頭取は暇そうにインターネットしてる時もあるな。
支店長クラスが一番忙しそうにしてる。
>>908はうちの頭取じゃないかな?
911:名無しさん@HOME
10/03/18 21:32:39 0
>>908
「あたまとり」という名前なんですね。わかります。
912:名無しさん@HOME
10/03/18 22:44:46 0
おもしろいと思ってるのかな
913:名無しさん@HOME
10/03/19 09:26:15 O
また変なホラ吹きがいるな…
914:名無しさん@HOME
10/03/19 23:46:39 0
>>913
>>911のことですね
915:名無しさん@HOME
10/03/20 12:38:26 P
今年は繰り上げ返済頑張るぞと思っていた矢先に、風呂釜が壊れて35万。あああ
916:名無しさん@HOME
10/03/20 12:56:15 0
最近みた新築ブログで、
HMがローンシミュレーションをなかなかくれない
とか書いてる人がいて軽くショック受けた。
ネットで一瞬で計算出来るのに、全部人任せ。
しかもその事から不信が出て来てFPにローンについて相談(有料)したとか。
金持ちってこんなの普通なのかな。
917:名無しさん@HOME
10/03/20 13:33:34 0
自分で有料でもFFに相談するのはいいことだと思うけど。
そこは批判するところじゃないよね。
HMのローンシミュレーションを待つのはどうかと思う。
918:名無しさん@HOME
10/03/20 13:47:17 0
ファイナルファンタジーかな
919:名無しさん@HOME
10/03/20 13:48:49 0
FF式石油暖房機に決まってる
920:名無しさん@HOME
10/03/20 14:12:48 0
FPだよな?
921:名無しさん@HOME
10/03/20 16:51:14 P
>>920
オマイにはがっかりだ
922:920
10/03/20 22:29:14 0
>>921
すまん、つい・・w
923:名無しさん@HOME
10/03/20 22:54:32 P
よし、もう一回行こう
ファイナルファンタジーかな
↓
924:名無しさん@HOME
10/03/20 23:23:22 0
FF式石油暖房機に決まってる
925:名無しさん@HOME
10/03/21 00:10:15 i
フランフランじゃない?
926:名無しさん@HOME
10/03/21 05:52:40 0
うちの車はFF式
927:名無しさん@HOME
10/03/21 14:06:03 0
まさかの富士フイルムだったのか?
928:名無しさん@HOME
10/03/21 14:07:45 0
ふぁんふぁんでしょ、俳優の
929:名無しさん@HOME
10/03/21 14:10:43 0
ファンタ フルーツパンチ以外アリエナス
930:名無しさん@HOME
10/03/21 14:16:24 P
フォルテシモffだろ?
931:名無しさん@HOME
10/03/21 14:18:03 0
愛が全てさ~今こそ誓うよ~♪
932:名無しさん@HOME
10/03/21 14:36:09 P
愛を込めて~、強くぅ~強くぅ~♪
933:名無しさん@HOME
10/03/21 15:50:15 0
路上のケンカで大学生を刺した“平和愛好家”の正体 紫色の長髪で“革命ごっこ”
URLリンク(www.zakzak.co.jp)
934:sage
10/03/22 15:28:19 0
アドバイスをお願いします
現在借り換えを検討中。ローン残金3500万で
繰上げ返済を毎年100万行うとして、
3年固定金利1.1%にするか、変動にするか
よろしくお願いします
935:名無しさん@HOME
10/03/22 15:52:06 0
狂った携帯のスレ
【偽善】こげんたスレの似非黙祷2【荒らし】
スレリンク(cat板)
936:名無しさん@HOME
10/03/22 15:54:56 O
>>934
変動の金利と固定後の優遇は?
うちは2600万残で3年固定1.1→終了後1.5優遇か10年固定1.5→終了後1優遇で迷ってる。
残り32年だから1.5優遇にするか、10年後にまた借り換え検討するかで悩むよ。
937:名無しさん@HOME
10/03/22 17:18:09 0
固定後の優遇は固定終了後、再度固定プランで優遇1.0です。
変動はS○Iの0.975にするか、迷っています。
また、現在某メガバンクで借りているので、諸費用などを考慮し、
それを繰り上げに回すとして、メガバンクに相談することも考えています
938:名無しさん@HOME
10/03/22 17:30:51 0
>>937
今短期固定のメリットは皆無
変動か長期固定で良いと思う
939:名無しさん@HOME
10/03/22 19:01:19 0
フラット35で決まりでしょう。
固定金利2.6%。
当初10年間は1.6%。
940:名無しさん@HOME
10/03/22 23:05:12 0
五年くらいは低金利のままだよ
941:名無しさん@HOME
10/03/22 23:05:19 0
1.1とか1.5で悩んでる人ってものすごく恵まれていることに
気づいているんだろか・・・
942:名無しさん@HOME
10/03/22 23:20:47 0
3年ほど前に借りて、その時の金利3.2%
今涙目の俺・・・
俺も借り換え検討してる
943:名無しさん@HOME
10/03/23 12:09:20 0
3%だけど残高1000万切ってて
借り換え試算したら手数料>>>借り換えメリットだったよ涙目w
944:名無しさん@HOME
10/03/23 12:26:29 0
金利は本当にどうなるかその時は分からないものね。
3年前に一戸建て買って10年固定2.3%で借りた同僚のその時の言葉。
「購入に踏み切った動機はね、今が一番金利が低いから!この金利を逃すと、後は高くなるからね!」だった。
うちは2年前に買って10年固定1.9%なんだが、同僚に聞かれて答えたら
「おかしいなー、絶対あれが最低金利だったはずなんだけど・・・。」
今の金利知ったらすごく落ち込みそう。
不動産屋や銀行にうまい事いわれて決めたのかな。
945:名無しさん@HOME
10/03/23 13:58:28 0
不動産屋や銀行だって先のことは分からないからな
欲しいときが買い時、同僚もあなたもイイ買い物したと思うよ。
946:名無しさん@HOME
10/03/23 17:57:08 0
夜勤課長呼びますか?
947:名無しさん@HOME
10/03/24 01:06:22 0
うちは、繰上げ返済をしてもう、今年完済。
友達がそういうの疎いから、繰上げ返済をして、利息が軽減されることを
教えてあげたら、友達も心配して旦那に相談したら
12歳上の旦那も疎いのか?考え方なのか、
いつか、終わるんだから繰り上げ返済なんかしなくてもいいっていったらしい。
一応、シュミレーションして、利息計算してあげたら、家1.5~2件分の総額支払い
だし、旦那さん、定年後も支払いになってるから、
定年までには支払うようにアドバイスしたのにな・・・
子供も後先考えず?45歳で3人目を作っちゃうし。
人ん家だから、それ以上は口出しできないけどね。
繰り上げ返済一切しないって言う人も多いのかな?
今の時代は確かに貯金も置いておかないと不安だけどね。
948:名無しさん@HOME
10/03/24 08:27:05 O
>>947
うちは繰り上げできないかもしれないから(繰り上げする気はある)、定年に間に合うようローン組んだよ。
ちょくちょく夢見がちにシミュレーションしてるけど、100万程度の繰り上げだと総額は結構変わるけど、月々にすると微々たる物なんだよね。
500万ぐらいドカンと繰り上げしたいなぁ。
949:名無しさん@HOME
10/03/24 15:11:29 P
>>947
うちの旦那の同僚もそんな感じのローン中
他人事だから別にいいんだけど、なんかこう、はらはらする
戦力なわけだからプロジェクト中にローン破綻でもめられても困るし
950:名無しさん@HOME
10/03/24 19:14:56 0
>>947
おめでと。
まぁ他人の人生なんぞほっとけ。
泣きついてきても金は貸すな。
金を生む知恵を授けても無駄にする貧乏神には関わらない方が無難。
951:名無しさん@HOME
10/03/24 19:18:35 0
>>947
>繰り上げ返済一切しないって言う人も多いのかな?
自分は今40歳なんだけど、丁度自分の年齢を境に別れている気がする。
親世代とかだと住宅ローンって最長でもも20年未満だったし
放置しておいても給料上は必ず上がる時代背景があって
無理に繰り上げとかしなかったんじゃないかな?
未来は明るく、借金も不安にならない時代。
逆にバブル崩壊後に社会人になった人は
利息は低いけど同時に給料が上がるとは限らない時代。
未来が暗く不安な人が増え、楽観者が減って
セッセと繰り上げる若い人が増えたんだと思う。
それと長期で組む人が増えたので、繰り上げが一般化した気がする。
にしても、45歳で3人目、ローンが定年後までって、何にも考えていないか
または十分な所得があるのかだろうね。
952:名無しさん@HOME
10/03/24 21:58:29 0
40近くで一人目作りました。
どうも申し訳ありませんでしたね。
953:名無しさん@HOME
10/03/24 22:13:21 0
>>952
1人目と3人目は全然違うよ
954:名無しさん@HOME
10/03/24 22:27:27 0
定年前までに終わるようにローン組んで早3年、
40までに完済しようと密かに思ってる。
955:名無しさん@HOME
10/03/24 23:56:29 0
>>952
40近くで1人目と、45で3人目、色んな意味で別次元と思うが・・・
それに加えて定年後までローン組んでるのに繰り上げしない人の話し。
40未満で子供作れば60定年前に成人するじゃん。
45で子供作れば、65にならないと成人しないし、子供3人って大変だよ。
少子化の原因、子供の学費を少し計算すれば判るはず。
そして年金だって65歳から。
なのに45歳で3人目作り、ローンは定年後までで、繰り上げしない人の話だよ。
956:名無しさん@HOME
10/03/25 01:49:00 0
>>949
同じ会社で>>949は繰り上げできてるってことだよね?
同じぐらい給料もらってて特に無理して繰り上げもしてないんだったら
その会社で働いてる間は、会社が傾くとかなければ破綻しないんじゃない?
957:名無しさん@HOME
10/03/25 04:16:48 0
>>956
一馬力か二馬力かや子供の数でも全然違うと思う。
同じ会社でも一方は妻は専業、他方は妻は夫と同じくらい稼いでいるとか。
子供だって3人もいたら小梨とは余裕が全く違う。
400万円くらい繰り上げたら返済期間が2年以上減った(元金均等返済)。
某メガバンクなんだけど、ネットで繰り上げのシミュレーションもできて便利。
低金利のうちにガンガン返したい。
958:名無しさん@HOME
10/03/25 12:49:54 0
うちの同僚は毎年車買い変えてる。
200-300万くらいの高めの車。
うちはその分繰り上げしている。
好きずきだよね。
959:名無しさん@HOME
10/03/25 14:50:57 0
うちは変動0.975%(保証料で実質+0.2%?)なので繰り上げ返済せずに預け入れ。
このまま低金利が続けば10年間は繰り上げ返済なしかな。
960:名無しさん@HOME
10/03/25 16:25:34 0
>>959
正しい
961:名無しさん@HOME
10/03/25 17:15:06 0
なんで低金利だと繰上げしないのが正しいのでしょうか。
預金金利も低いから繰り上げて借金を減らしたほうがいいと思うんですが。
教えてください。
962:名無しさん@HOME
10/03/25 18:01:37 0
借りている方がお得な場合があるからです。
963:名無しさん@HOME
10/03/25 18:28:54 0
住宅ローン減税もあるのでしょう。
しかし実際には所得税を思ったほど払ってなかった
なんてオチもありますから気をつけて。
964:名無しさん@HOME
10/03/25 22:22:06 0
>>961
その人の状況による。うちは定期預金の金利が
ローン金利より高いので、絶対繰り上げしない。
965:名無しさん@HOME
10/03/26 12:24:11 0
>>959>>964
本当に正しい?
シミュレーションしてみましたか?
966:名無しさん@HOME
10/03/26 15:51:22 0
>>959
オレもこれがホントにお得なのかよくわかんね
早めに繰上げで利息カットしたほうがお得だと思うのだが
間違ってる?
967:名無しさん@HOME
10/03/26 16:12:13 0
定期の利息が高いから繰上げしないのは間違っている。
上が当てはまるのはローン金額以上に現金があるときだけ。
968:名無しさん@HOME
10/03/26 16:31:50 0
私は>>959ではないが、
959と同じようなケースなので、説明すると
住宅は2009年に5千万以下の物件を購入。
ローン減税が10年間1%所得税から戻ってくる。
所得税は年50万以上払っているので、減税は年末のローン残高1%分返ってくる。
ローンは変動で1.075%
1.075%(ローン金利)-1%(住宅ローン減税)=0.075%
定期預金は今月の例だと住信SBIの1年定期で0.83%(税引後0.66%)
0.66%(定期預金金利)-0.075%=0.585% 定期にした方がお特ですよ。
969:名無しさん@HOME
10/03/26 17:18:17 0
>>968
定期に5000万ぐらい入ってるならその計算で合ってるでしょうね。
970:名無しさん@HOME
10/03/26 17:32:33 0
ローン3000万で定期1000万で、定期の金利の方が高いからお得!!!
…
な訳ない。
971:名無しさん@HOME
10/03/26 17:35:49 0
定期がいくらとか関係ないってことが計算しなくても分かることなのに
なんで分からないんだろう。
定期が500万しかなくても、もし繰り上げすれば>>968の場合は年間500万の1.075%
(自分の場合は0.975%)
ローン減税は1%の5万円減って、500万分の定期の利息が減るだけ。
その比率は貯蓄の額とか関係ない。
972:名無しさん@HOME
10/03/26 17:49:08 0
>>971住宅ローンをなめちゃいかんよ。1回シミュレーションしてみ?
あなたが元利均等であろうが元金均等であろうが愕然とするでしょう。
973:名無しさん@HOME
10/03/27 01:17:14 0
ローンと同額以上の預貯金があって、その金利がローン金利より高い。
っていうなら繰り上げないのは判る。ローン減税もあるし。
でも借金のほうが多いなら、少なくとも「お得」ってことはないような。
不測の事態に備えて現金を持っておきたいって気持ちはわかるけど。
974:名無しさん@HOME
10/03/27 02:10:50 0
どちらが得かは、元金と貯金の比率は関係ないんじゃないの?
率の問題なんだから。
975:名無しさん@HOME
10/03/27 09:50:02 0
残債が2000万円・20年・1%(ボーナス払いなし)だったとすると、支払う利息の合計は約217万円。
今年末の残債が1800万円とすれば、住宅ローン控除で18万円戻ってきて差し引き199万円。
来年末の残債が1600万円とすれば、住宅ローン控除で16万円戻ってきて差し引き183万円。
再来年末は詳細省いて、差し引き168万円。以下省略。
貯蓄が1000万円・20年・1%複利だったとすると、、利息の合計は約220万円。
実際には20%原泉されて、受け取る金額は約176万円。
(これが1口でできる商品があるかどうかはわかりませんが…。三菱東京UFJの
大口定期でも10年・0.5%だし…)。
さて、計算合ってるかな…。
こうすると、貯蓄のほうが半分なのに、繰り上げせずに貯蓄したほうがいいように思える。
要は「貯蓄があるのはいいが、支払利息を超える運用は大変だね」ってことかなー。
976:名無しさん@HOME
10/03/27 09:57:56 0
>>975
おぉわかりやすい説明ありがとう。
残債2000弱あり、預金が1500(300使う予定あり)。
預金の意味が見出せず、でも預金ないのは嫌だったしいつも堂々巡りで
迷っていたのだけど吹っ切れた。預金しておく。
2年後から年100万ずつ繰り上げできる予定ですし。
977:名無しさん@HOME
10/03/27 10:19:15 0
残りが何年なのかは大きな要素だよね。
少なくとも>>968は大きな勘違い。
余裕があれば繰り上げすべき人だよ。
978:975
10/03/27 10:32:38 0
>>976
こんな計算してみたけど、実は私は繰り上げ推奨なのですよ。
借金抱えていながら預金を運用して…なんてことにはやっぱり矛盾を感じるのです。
それだけ運用益が得られるか個人の才覚なのかもしれませんが、一方では利払いで
家計から確実にキャッシュアウトしていくという事実があるわけです。
確定的な現在のキャッシュアウトと、ほぼ確定的とはいえ将来入ってくる数字の上の金額。
どちらを優先的に処理するかは、もはやそれぞれの考えによるのかもしれませんが…。
(それに、早く完済して返済分を預金に回したほうがよりよい結果になるような気が
しています。人間、年齢が上がるほどにいろいろなリスクが上がっていくものです。
それは生命保険、医療保険の掛け金を見れば明らかです。よりリスクの少ないうち、
少しでも若いうちに借金を減らしておくというのも、ひとつの生活防衛だと思うのです。)
979:975
10/03/27 10:35:12 0
>>976
あと、それを決める前に、自分で計算してみたほうがいいですね。
1200万円を、住宅ローン以上の金利で回して運用益を得るのは、並じゃないですよ?
980:名無しさん@HOME
10/03/27 13:17:15 0
運用にはリスクが必ずある。
住宅ローンが幾ら低いと言っても、預金で運用益と比べれば・・・・
確実に利払いを低くするのは、元金を少なくすることかな
まぁ、ローンが終わってる者から言えば
ローンは早く終わらせるのが、精神的に良い。
981:968
10/03/27 21:06:49 0
>>975
ちょっと論点がづれている。
私が言いたいのは、支払利息を超える運用ではないです。
貯蓄1000万あったとしたら、
1000万を繰り上げすることによる支払利息軽減<1000万を貯蓄することによる受取利息
です。
あと、繰り上げすると住宅ローン減税が減ってしまうことも忘れずに考えてください。
また、返済は住宅ローン減税の10年間が終わったら一括で全額返済予定です。
シミュレーションはちゃんとエクセルでしてますよ。
自作で作成してますが、銀行からもらった返済計画表とあっているので、間違いないです。
982:名無しさん@HOME
10/03/27 23:01:20 0
1%が20年続くシミュレーションだから違和感感じるんじゃない?
誰この低金利がいつまで続くかわからないから
できるだけ金利低いうちに返しちゃおう!って気持ち
ベースにあるのに。
983:名無しさん@HOME
10/03/27 23:06:20 0
>>981何年で借りてる?15年とか短い期間?繰上は軽減?短縮?
例えば20年・5000万・短縮であなたの金利で計算しても今すぐ1000万返した方が得だけど?
繰上のシミュレーションのほうにローン控除を足し忘れてるとかいうオチではない?
984:968
10/03/27 23:48:34 0
981の付け足しです。
今までの流れを見ていると
繰り上げ推奨派は、支払利息額>預金金利額なら繰り上げすべきと思っている。
(この考えだと貯蓄額が少ないと、繰り上げすべきだとなる)
私たち貯蓄派は、貯蓄額は多かろうが少なかろうが関係ない。
1000万でも100万でも10万でも同じです。
その貯蓄額を繰り上げした方が良いか、貯金した方が良いかです。
下記の計算で貯金金利の方が大きくなる人は貯金の方が得です。
ローン支払金利(%) - ローン減税(%) < 定期金利(%)
変動金利で、ローン減税1%があり、ネット銀行などで定期金利の良いのを見つけられる
人は、10年間(ローン減税がある間)は繰り上げしない方が得になると思います。
もちろん今後ローン金利が上がり、定期金利が上がらず上記の式が反対になるようなら
繰り上げます。
人によって購入時期も(購入時期が違うとローン減税も違う)ローン金利も違うし、
定期預金もネット銀行は嫌な人もいると思います。
また、気持ち的に早く繰り上げて楽になりたい人もいると思いますので、
繰り上げを完全否定している訳ではありません。
985:名無しさん@HOME
10/03/27 23:59:11 0
ローン減税フルに貰えるの?
低収入な俺はそっちを心配してしまうんだが・・・
986:968
10/03/28 00:15:22 0
>>983
借りてるのは35年で借りてますが、9年で全額返せるお金が貯まる予定です。
10年の住宅ローン減税が終わったら一括返済します。
繰上シミュレーションは短縮で計算してます。
>>繰上のシミュレーションのほうにローン控除を足し忘れてるとかいうオチではない?
大丈夫です。ちゃんと足してます。
>>982
気持ちで早く返したい方は、それで良いと思います。
987:名無しさん@HOME
10/03/28 02:14:23 0
>>981
その比較になんの意味があるのか…はこの際おくとして。
975のパターンで、返済が始まってすぐ(少なくみて)100万円繰り上げすると
20万円の利息軽減で、10年目に100万円返済するなら9万円の利息軽減。
100万円繰り上げたとすれば、住宅ローンの税額控除では1万円減るだけでしょう。
100万円貯めておいて20万円の税引前利息を得るには、金利1%で20年間塩漬けに
しておく必要があるわけだよね(実際は1%もつくような定期預金はないし、原泉も
されるし…)。
これが1000万という話になれば、金額は大きくなるだろうけど結局利息軽減効果の
ほうも大きくなるわけで、どうやっても受取利息のほうが多いなんてことはなさそう
だけど、どんな計算してるの?
988:名無しさん@HOME
10/03/28 07:22:16 0
>100万円繰り上げたとすれば、住宅ローンの税額控除では1万円減るだけでしょう。
1年では1万円減るだけだけど、
10年では、繰り上げなかった人が戻ってくる本来の額-1万が10年続くので
10万と考えるのではない?
989:968
10/03/28 14:08:10 0
>>981
>>返済が始まってすぐ(少なくみて)100万円繰り上げすると
20万円の利息軽減で、10年目に100万円返済するなら9万円の利息軽減。
20万 - 9万 = 11万
住宅ローンの税額控除は>>988が言うように10年で10万の差がでる。
11万 - 10万 = 1万
100万を10年で1万以上の受取利息を得れば良いので、
税引後利息0.5%としても、2年もあれば達成できます。
990:968
10/03/28 14:16:30 0
↑訂正。
989は981宛てではなく >>987宛てです。
991:名無しさん@HOME
10/03/28 14:43:50 0
なんかこんなに繰り広げられる
貯蓄と繰り上げどっちがお得?って話は
5000万円もの元金の話ですら、10年スパンで考えても
議論するほどの差が出ないってことなんだね。
だったら自分は、「貯金いっぱいあるんだけど、借金と相殺したら
こんな微々たる物」っていう立場より、「貯金はないけど、借金もないし!」
の清々しい気分を味わえる方を選ぶわ。
992:名無しさん@HOME
10/03/28 16:37:49 O
運用に自信があるんだろ。バブル崩壊とか味わったことが無い人なんでしょ。
993:名無しさん@HOME
10/03/28 21:06:16 0
>>991
俺は、団信を保険という意味でつかっているし、金利は保険料だと思っている。
加えて、遺産相続問題があったりして仲の悪い兄弟が不法登記する可能性もあるので、
銀行の抵当権がついている状態のほうが安心。
994:名無しさん@HOME
10/03/28 21:57:20 0
>>991
その方が良いよ。
10年で返せると豪語してるのに35年でローンw
ワザワザ繰り上げスレにきてあっちが得こっちが得、
お金貯めるセンスが全くなさそう。
持ってたら使いたくなるのが人間だし、使い道は家だけじゃないしね。
995:名無しさん@HOME
10/03/28 23:04:19 0
>>978
心の底から同意だ。
996:名無しさん@HOME
10/03/28 23:21:31 0
次スレ
住宅ローン繰り上げ返済どうしてる?【13】
スレリンク(live板)
997:名無しさん@HOME
10/03/28 23:52:18 0
いやいや968は運用に自信があるんじゃなくて
何か大きな勘違いをしている。
でも頑固だからほっておこう。
998:名無しさん@HOME
10/03/29 00:07:38 0
>>996
スレ立て乙
999:名無しさん@HOME
10/03/29 00:30:35 0
968は正しいだろ。
勘違いしているのは997じゃね。
968は変動金利が今のままなら最長10年貯蓄するって話、
上がったら貯蓄ではなくすぐ繰り上げるだけだよ。
1000:名無しさん@HOME
10/03/29 01:03:26 0
>>999
いやー、それはないだろ…。
「繰り上げより貯蓄が得」なんて、なかなかあるケースじゃない。
一瞬で利確する繰り上げ(利息の軽減分)と、10年かかってやっと同額の貯蓄
これを同格に扱うのがどうかしてる。
では次スレで。
1001:1001
Over 1000 Thread
┌─┐
|も.|
|う |
|書 |
│け│ このスレッドは1000を超えました。
│ね│ 続きは新しいスレッドでお楽しみください。
│え .|
│よ .| 家庭板@2ちゃんねる
バカ ゴルァ | !!.│
└─┤ プンプン
ヽ(`Д´)ノ ヽ(`Д´)ノ (`Д´)ノ _ ( `Д)
| ̄子 ̄|─| ̄子 ̄|─| ̄母 ̄|─|父|( ヽ┐U
~ ~  ̄◎ ̄ . ̄◎ ̄  ̄◎ ̄ ◎->┘◎