09/11/11 16:02:41 0
在日韓国人の「外国人参政権」を欲しがる理由の一つ↓
169 名前: 可愛い奥様 [sage] 投稿日: 2009/10/19(月) 10:01:24 ID:5ozHTHPl0
2012年在日韓国人に徴兵義務強制、拒否すれば財産没収(正式決定済み事項)
すべての原因はこれだったみたい
2012年にこれが成立すれば在日は兵役こなすか、大金納めるかしかなくなる
しかもそれをしたら日本での永住資格は消えてなくなる
その前に日本を自分達のものにして法律を捻じ曲げて
永住資格を無理矢理維持する必要があったんだね。それが民主ageの正体
82:名無しさん@HOME
09/11/11 17:09:41 O
毎月一万円の携帯代がもったいないので解約して繰上返済に回します。
うちはカツカツ組だから年間10万くらいしか繰上出来ないけどそれでもしないよりしたほうが良いから。
83:名無しさん@HOME
09/11/11 18:26:32 O
>>82
参考になるな。詳しく教えて。
幾らから繰り上げ返済は可能なのかな?
極端な話し、一万円でも可能なのかな?
今まで、ある程度、貯めてから繰り上げ返済してたけど………。
少額でもコツコツと繰り上げ返済する方がお得だもんな。
84:名無しさん@HOME
09/11/11 20:31:09 O
毎月携帯に1万も使ってたのんだったら、基本料金とパケホに5千ぐらい使ってたとして5千ぐらい通話してるんだよね。
携帯持たない変わりに家電か公衆電話から、かけることになると、同じ料金体系でも浮くのは5千円。
プランによるが、携帯→携帯より家電→携帯の方が通話料が高かったりする。
外で待ち合わせの時は、相手からかけてもらうことができないから、公衆電話でこっちからするしかない。
今までメールで済ませることができた内容でも電話。
となると、1万全部浮くとは思えないんだけど。
一切他人との連絡を経つ予定なのかな?
85:名無しさん@HOME
09/11/11 20:47:06 O
携帯の1万は使いすぎだから節約すべきと思うけど解約は極端だと思う。
無いと不便だし、時には困るし。
もう少し別な無駄を省いて繰り上げした方が良いと思うよ。
本気でカツカツ厳しい返済なら、最初からローンが失敗してる悪寒。
86:名無しさん@HOME
09/11/11 21:10:52 O
うちが借りているローンは月に4回まで、1円から繰り上げ返済できるよ。
手数料は無料だけど税金?みたいのは付く。
ネット返済できるので、思い付いた時にできるし、
返済操作の途中で繰り上げした場合のシミュレーションを
してくれるのも有り難い。
これだけ繰り上げたら月々の返済金額はいくら、
返済期間を短くしたいならこれだけ短縮できる、とか。
87:名無しさん@HOME
09/11/12 00:46:56 O
俺も手数料は無料だけどチマチマ毎月繰り上げは面倒で無理。
チマチマだと結果が小さすぎて繰り上げの実感が沸かずモチベーションを保てない。
毎年1月に繰り上げし、減った期間を見ながらニタニタする。
まあ、この辺は性格だろうね。
25年返済が15年まで減った。もう一がんばりだ!
88:名無しさん@HOME
09/11/14 22:39:08 0
築4年の中古住宅買って7年目、灯油ボイラーと室内の照明器具が故障して
要交換になりました・・・
実際、築10年目に修繕関係いろいろかかるな屋根の再塗装も予定してたがw
繰り上げする人は修繕費も貯めといた方が良いよ・・・
89:名無しさん@HOME
09/11/15 00:16:50 0
>88
厄落としだと思って屋根再塗装も含めて修繕全部ヤッチマイナー
家建てるときに聞いた話↓
修繕費、新築価格の1割程度あれば安心だって。
そんなに必要なもんかねぇ?
90:名無しさん@HOME
09/11/15 03:28:43 O
いるよ。
屋根だけで200万はしたよ。
外壁の塗装でも100万ぐらいかな。
風呂釜の入れ替え、給湯器、かなりしたよ
91:名無しさん@HOME
09/11/15 03:39:35 0
じゃあうちは1割の6000万は修繕費用意しておかなきゃな。
まだ数億のローンがあるのに・・・。
92:名無しさん@HOME
09/11/15 11:33:21 0
うちは12年目の今年、キッチンの蛇口がぶっ壊れた。
交換に4万掛かったよ。去年は屋根を塗って30万支出
次はいよいよ外壁かなぁ~
93:名無しさん@HOME
09/11/15 14:43:42 0
築30年超の実家は定期的に外壁塗りなおしや屋根の葺き替えをやってる。
そのたびに100万円200万円という単位での出費だよ。
他にも増築したり水まわりの交換なんかもしてるから、今までの修繕費だけで
二千万円は余裕で超えてると思う。
今年の夏には庭に噴水ができたよ。水道管が老朽化してたそうだ。
きちんと手を入れていかないとあっという間に駄目になるんだよね。
94:名無しさん@HOME
09/11/15 15:56:23 O
金利35年固定のローン支払い中です
この場合で繰り上げ返済するとしたら、みなさんなら期間短縮と毎月の支払い額が減るほうどちらを選びますか?
95:名無しさん@HOME
09/11/15 16:00:42 0
>>94
どちらでも大差ないから好きなようにしたら?
完済するまで繰り上げを続けるなら軽減、
数回しか繰り上げしないなら短縮。
もしくは、
余裕資金がいっぱいあるなら短縮、
たいして余裕がないなら軽減。
が良いんじゃない。人それぞれだよ。
96:名無しさん@HOME
09/11/15 16:09:36 0
>>94
情報が少なすぎるなぁ。
月々の生活に困窮してるなら軽減の一択。
勤め人なのに支払い完了が60際超えてるなら短縮の一択。
自分なら基本的には短縮にするけど、情報が少なすぎ。
97:名無し
09/11/15 16:17:18 0
保証会社で現状審査してくれる所どこでしょうか?
過去はみない寛大な保証会社ありますか~
U○J・・・?
J○・・・・?
どなたか教えて下さい。
御願いします。
98:名無しさん@HOME
09/11/15 18:46:27 0
>97
ここは借りた後の話だからスレ違い
つーか板違い 借金生活板逝け
99:名無しさん@HOME
09/11/15 19:55:07 0
>>92
うちは自分で直そうと、器具だけホームセンターで仕入れていた。
でも自分で修理できないからと業者に頼んだ。
そうしたら取り付けチンだけでした。
100:名無しさん@HOME
09/11/15 21:49:43 0
>>93
うちも実家は大変だった。
屋根放置してたら30年で雨漏り。
メンテしてなかったから下地まで腐ってて大工事になった。
温水器も15年毎に壊れたし、蛇口やシャワーも当然壊れる。
フローリングも酷いことになった。
合板だから、玄関とかの人通りの多い所は
表面がすり切れてザラザラした下地が露出しちゃって。
キッチン、洗面所、トイレ、風呂等の水回りや
ドアの取っ手や蝶番、コンロに屋根に外壁やベランダの防水等
長く使ってると、色々と痛んでくる。
一番怖いのが、シロアリ対策と雨漏り。
これ放置すると悪化して大変な事になる。
101:名無しさん@HOME
09/11/15 23:35:47 0
>>94
繰り上げ返済の目的はたいてい総返済額の圧縮だろうから、繰り上げ返済は
期間短縮が基本だと思っておけばいいんじゃないのかね。同額1回限りの
繰り上げなら、こっちのほうが支払う利息は減るんだし。
それ以外に事情があるなら返済額軽減もいいと思うけど、どっちかしかできない
わけじゃないんだからそのときの事情で選べばいい。今は生活費がきついから
返済額軽減して、数年後に状況が変わったらまとまったお金で期間短縮、って
計画だってアリだ。
102:名無しさん@HOME
09/11/15 23:47:25 0
>>95の意見に同意。どっちでもいい。
どちらか一択とか、基本とかって決めつけるのはどうかと思うが。
103:名無しさん@HOME
09/11/16 00:30:47 0
>>102
目的があるんならって条件付きならどっちかが基本でもいいんじゃね?
実際、情報がが少なすぎてどっちがいいとか言える状況じゃないし。
104:名無しさん@HOME
09/11/16 10:49:59 0
>>94
我が家は5回の繰上げ返済を全部軽減にしてたよ。
ローンの後半の方は月額支払いが3万円になってた。
生活費に余裕が出来て精神的にも楽になったし
毎月の貯金額も増やせたから、結果早めに完済できてよかったと思う。
105:名無しさん@HOME
09/11/16 18:51:06 0
軽減を目的に繰り上げする人もいるんだ。
まあ家庭の事情は色々なんだろうけど。
106:名無しさん@HOME
09/11/16 21:11:21 0
毎月のローン返済が繰り上げごとに軽くなっていくってことにプライスレスな価値を見出すってのもいいと思うけどね.
同時に余計な利息も支払うわけだから,それで精神的な安寧を買うと思えば割に合うと思う人もいるでしょう.
私は全然違う考えだけど.
107:名無しさん@HOME
09/11/16 21:21:23 0
冬のボーナスカットが現実となった・・・
春に繰り上げしてボーナス分完済したから貯蓄を増やす目論見だったが・・・
108:名無しさん@HOME
09/11/16 21:43:04 0
いろいろな考え方があるんだね。
俺はローンを組んでることが不安だし嫌。
利息を減らしたいし、早く終わらせて開放されたい。
だから月々の返済に加えて、繰り上げをし短縮してる。
つまり繰り上げは前倒で返済して利息低減と返済期間を短縮する目的。
だから月々の返済減らす為に繰り上げする感覚が無い。
さっさと終わらせたいので沢山早く返したいから真逆なんだ。
軽減する人を否定する訳じゃないよ。
価値観の違いってのには同意だ。
109:名無しさん@HOME
09/11/16 21:45:23 0
>>107
逆にボーナス分完済してて助かったじゃないかw
前向きに考えよう。
110:名無しさん@HOME
09/11/16 22:46:16 O
元金だと短縮しても微妙に月々がへるんでうれしい
111:名無しさん@HOME
09/11/16 22:57:56 O
返済額軽減の繰り上げって、リスクをなくしながら利息低減するものでしょ?
別に期間短縮と真逆ってことはないと思うんだけど。
毎年100万期間短縮の繰り上げと、
毎年100万返済額軽減+軽減された分の差額の繰り上げを
続ければ、完済時期も総返済額もそんなに変わらないと思うけど。
返済額軽減型の方が突然の収入減や、急な出費が起こっても対応しやすく
その分少し利息を多く払うけど、保険みたいなもんだと思う。
支払いに相当余裕があれば、短縮のみ続ければいいと思うけど。
112:名無しさん@HOME
09/11/16 23:12:38 0
>>110
だね。微妙な金額ではあるけど。
元金均等の短縮繰り上げなら、短縮で期間短くなり、
元金の返済額は今まで通りの額をキープし続けながら
繰り上げた利息分だけ月々の支払いが安くなる。
113:名無しさん@HOME
09/11/16 23:37:36 0
>>111
そういう考えもアリだとは思うよ。
で、最後の1行が結論なんじゃないの?
ここは繰り上げスレなんだから、繰り上げする余裕ある人が多い。
何かあれば繰り上げペースをダウンする余力がある。
その年間100万繰り上げなら、月8万ペースの繰り上げを一時中断する余力あり。
他に一時的な出費や非常時に備えるなら貯蓄で対応すべきと考えてる(俺はね)。
結果的に家庭の事情でリスクの考え方が違うんだろうと思うよ。
例えば月15万を30年返済してるのを
軽減の繰り上げで月7万にしても30年リスクは残る。
月15万返済キープしつつ15年で終わらせれば、リスク期間は半分。
>返済額軽減型の方が突然の収入減や、急な出費が起こっても対応しやすく
それが「一時的」な問題なら、繰り上げ一時中断したり貯蓄で対応する。
問題が「長期化」した場合(寝たきりとか)、7万返済でも恐ろしいので。
月々の支払いが驚異なら、考え方がまた違うんだろうね。
それって元々のローンが厳しかったんじゃないかと思ったりもするけど。
114:名無しさん@HOME
09/11/16 23:53:39 0
>>111
> 毎年100万返済額軽減+軽減された分の差額の繰り上げを
> 続ければ、完済時期も総返済額もそんなに変わらないと思うけど。
これって、前によく見た軽減厨君の言っていたことそのままだよね。
そういう非現実的な設定をわざわざクリエイトする理由って何なの?
そういう考え方を教えている場所でもあるの?
軽減型を選択する理由や価値はじゅうぶん認められるんだけど、別に短縮型と
「変わらない」ってことに無理やりする必要なんかないじゃない。
目先の現金が手に入る分、長期的、将来的なリスクには対応できないって欠点が
あるわけで、要するにトレードオフの関係なんだからあとはどっちを取るかだけじゃん。
115:名無しさん@HOME
09/11/17 00:06:32 0
>>114
いつもの軽減君(>>1参照)だろう。
俺、最初から↓は軽減君の自演だと脳内認定してるw
>>94
>>95
>>102
>>104
>>106
>>111
かなり厳しいローン返済なので軽減を訴え続けないと不安なんだろう。
116:名無しさん@HOME
09/11/17 01:19:58 0
>>113
突然の収入減 → 繰り上げ中断(このスレ的には)
急な出費 → 繰り上げ以前に貯金増やそうぜ
不可能なら、スレ違か家計を根本的に見直した方がいいよ。
今のローンが危ない状態ってことだから。
117:名無しさん@HOME
09/11/17 01:23:06 0
何かあったときが不安だから、はじめから余裕を持ったローンを組んでる。
その分、何もなければ繰り上げにまわすよ。
今年は500万くらい繰り上げる予定。(元金均等、変動で30年ローン)
118:名無しさん@HOME
09/11/17 06:37:39 0
俺も余裕のローンにしてる。
毎月3.8万全期間固定ボーナス無し。
公営の安い住宅をトレースしてる。
119:名無しさん@HOME
09/11/17 09:35:13 O
>>94です
みなさん貴重な意見ありがとうございます。すごく参考になりました
120:名無しさん@HOME
09/11/17 14:13:25 0
うちも余裕のローン。
月17万くらい。変動なんで当初は20万くらいの予定だった。
25万くらいまでは大丈夫な範囲(月の手取りは70万くらい)。
もちろん貯金分を圧縮すればローン自体はもっといける。
121:名無しさん@HOME
09/11/17 16:42:50 0
うちも余裕に余裕。なんてったって月1.5万。
とは言うものの、長々と返済する気はないので、まとまったらどかーんと完済したい。
いつになるやら。
122:名無しさん@HOME
09/11/17 21:20:04 0
軽減が何故、こんなに叩かれてるのかわかんね
123:名無しさん@HOME
09/11/17 22:11:48 0
ウチも余裕。
年収3000万で返済は月40万だからなぁ。
124:名無しさん@HOME
09/11/17 22:14:29 0
ローン組んでも、ある程度の金銭的余裕は大事だね。
特に繰り上げ考えると節約したりして金銭的余裕は無いが、心理的な余裕があるw
125:名無しさん@HOME
09/11/18 00:22:56 0
妄想余裕自慢で荒らしですか。子供みたいだな。
>>122
軽減を叩いてるレスなんかないよ。
叩かれてるのは>>114-115にある「厨」がつく1人(または複数)だけだよ。
たとえば「公庫が10年目の段階金利で返済額が上がるけど、収入は変わらないので
ここは貯蓄を使って返済額軽減で9年目までの金額にして生活防衛」とかいう話なら
なるほどねと納得するんだけどね。
というわけで、自覚してくれw
126:名無しさん@HOME
09/11/18 01:11:39 0
繰り上げスレで、軽減選択する人は少数派だろうね。
127:名無しさん@HOME
09/11/18 02:19:56 0
給与減でローン負担割合が上がったりした場合
なら、軽減選択も納得はできる。
ただ、繰り上げで早期完済と金利総負担額を軽減する
効果で期間短縮選択するな漏れなら。
128:名無しさん@HOME
09/11/18 08:53:12 0
給料減って、それでも繰り上げ出来る人ってすごいと思うんだが。
129:名無しさん@HOME
09/11/18 08:54:25 0
そうでもないでしょ。
貯蓄してる額が減ってるだけで、減った中から繰上はできる。
130:名無しさん@HOME
09/11/18 09:44:03 0
一般的なサラリーマンであれば、今のこの状況下では軽減繰上げをおすすめするよ。
一部上場の安定企業と言われているところも自分の家の給与がボーナスと月々分
どのような比率になっている?
例えばボーナス額が基本給の6か月分とかじゃありませんか?つまり、そのボーナスは
業績によって0にだってなり得る金額。そして基本給以外の残業代など、
残業カットになればすぐにでも手元に来なくなるお金だよ。
リーマンショックの最悪期ほどではないにしても、こうも易々と支給されなくなる
お金が給料の中で大きな割合を占めてるってことはしっかり覚えておいた方がいい。
軽減にしておけば、月の支払いに余裕があるならそれを別に貯金しておけばいい。
たとえば短縮で3年縮むなら、同じ年に終われるよう(最後を一括繰上げ)
準備すれば、万が一の収入減には軽減でリスクを回避でき、収入が変わらず
余裕であれば支払いが減った分の貯金で最後に繰上げれば
支払う利息は殆ど変わらなくなるい。(同じ借金額を結局同じ期間で返すのだから
差は誤差程度となる)
131:名無しさん@HOME
09/11/18 10:46:15 0
何だかよく分からない。
完済日が同じなら短縮と軽減はあまり変わらないって事ですか。教えてエロイ人。
132:名無しさん@HOME
09/11/18 11:02:19 0
>>130
そもそもボーナス、残業等の手当てをアテにしてローンを組むこと自体が間違い。
基本給が多少下がっても払える額で組んでいるのが常識だと思ったが・・・。
>>131
短縮はローン期間が短くなるので総支払額が減る。しかし月々の返済額はかわらないので実感は薄い。
軽減は月々下がるが、ローン期間は繰り上げ以前と同じなので、総支払額はそんなに下がらない。
133:名無しさん@HOME
09/11/18 11:31:52 0
>>131
完済日が同じという条件をクリアするためには
軽減の場合、最低2回繰り上げ返済をする必要がある。
今、繰上げ返済をして期間短縮で残り10年になったとする。
これを同額繰上げ返済で軽減して、10年後に残金を一括返済したとする。
そうするとアバウトな計算では
(毎月の軽減額)x(年利)x(10年)÷2 程度余分に払うことになります。
この計算は概算で実際にはもう少し余分にかかります。
また、繰上げ回数が増えるにつれてこの差額は少なくなっていきます。
これを高いと見るかどうかは人により判断が異なります。
134:名無しさん@HOME
09/11/18 11:40:53 0
>>130って 繰上げして軽減しても 減った分の差額を
貯金してまた繰上げにつかったりしたら変わらない・・・って事だと思うけど。
以前 別板のローンスレで そういうシミュレーションしてたの見たことあるけど
最終的な金利差は数千円だった。
それまでは繰上げしたら短縮!それしかない!
って思ってたんで、目から鱗。10万からスタートしたローンだけど
軽減で今は8万くらいで、差額分は貯金して繰上げの足しに。
月々の金額が少ない方が 自分は嬉しく思えるタイプだったのでこうしてる。
期間短縮が励みになる人なら 短縮を選べばいい。
ただ、いくら余裕を持ったローンっていってもさすがに
年収が2/3~半分になる事を考えて組む人なんていないんじゃないか?
給料激減スレではそんな人たくさんいるし、
その人達の中には 繰上げするなら軽減にしとけって言ってる人も多いよ。
135:名無しさん@HOME
09/11/18 11:47:13 0
ああ、なるほどね。132さんの様に単純に1度だけの話なら文句なく短縮のが
払う利息は少ないが、完済日が同じならそう変わらないという事でいいのかな。
子供が大きくなって私立行きたいとか言い出したら、使えるお金は余分に欲しい。
年明けに繰上げ予定だけど、どうするのがいいか悩みます。
136:名無しさん@HOME
09/11/18 11:53:53 0
135です。他のローンスレも見て勉強します。
この1年、旦那の給料の減り具合はすごかったです。ようやく持ち直して
来た感じですけどね。参考になります。
137:名無しさん@HOME
09/11/18 12:12:29 0
もう自作自演はうんざりです
そろそろ自分でスレ立ててそっちでやってください
「繰り上げ返済は軽減がおすすめ」でも何でもいいから
138:名無しさん@HOME
09/11/18 12:37:48 0
>137が出て行くべきだと思うよ
あんた一人このスレで浮いてるのがわからない?
139:名無しさん@HOME
09/11/18 13:02:23 O
>>137
スレタイが「繰り上げ返済どうしてる?」
なんだから、どっちだっていいじゃん。
いい加減、自作自演認定もウザい。
140:名無しさん@HOME
09/11/18 14:42:40 0
>>135
バカはほっといて、
一般的なお勧めは
・軽減→短縮の コンボですね。
適当な回数、軽減で繰り上げして毎月の支払い額を下げ、
余裕が出来たところで、期間短縮で余分な金利を押さえる。
ちなみに我が家は最初の1回目は軽減で以後は毎年短縮で繰り上げています。
141:名無しさん@HOME
09/11/18 14:48:03 0
そもそも最初から軽減する必要性があるローンを組まなきゃ短縮だけでいける罠。
142:名無しさん@HOME
09/11/18 18:25:31 0
>>141
10年以上前にローン組んだ人にそれを言うのは酷だと思うよ。
サブプライムも鳩山不況もまさかの想定外でしょ
143:名無しさん@HOME
09/11/18 19:28:24 0
昔は給料は上がっていくものと思われていたからね。
144:名無しさん@HOME
09/11/18 20:28:43 0
デフレに給与とボーナスカット、長期金利上昇・・それに民主党
悪材料がそろってしまったな・・
あと2年でローン完済だけど、完済後も気が抜けんな・・・
145:名無しさん@HOME
09/11/18 20:29:09 0
軽減厨が出てくると荒れるんだよねー.
なんでこう攻撃的かねー.
146:名無しさん@HOME
09/11/18 21:00:14 0
>>125
頭悪いんだね。
147:名無しさん@HOME
09/11/19 01:29:14 0
リスクだなんだと軽減したところで、数千円すら変わらない。
そんなに危ないローンなら、繰り上げしないで貯金した方が良いでしょ。
そもそも35年もローン組むようなギリギリローンで
繰り上げしないと危ないような人は破綻予備軍のようなものなんだから
繰り上げしてる場合じゃないでしょ、修繕費も必要なんだから。
148:名無しさん@HOME
09/11/19 01:31:42 0
>>147
うちは月々30万の支払いが現在月8万円になったよ。
35年で組んで最初は短縮繰り上げして20年になったけど、
最初から軽減で繰り上げすれば良かったと今は非常に後悔してる。
149:名無しさん@HOME
09/11/19 08:48:56 0
たとえ10年20年で返せる状況でも
35年ローン組むのは悪い事ではないと思うけどね。
今なんて35年の方が金利安い銀行多いんだから
安い金利で 本来返せるペースで返済したらだいぶ違うじゃん
150:名無しさん@HOME
09/11/19 08:50:34 0
長く組んで早く返すのが好きです
151:名無しさん@HOME
09/11/19 09:48:38 O
だな
25年で組んで15年にまで短縮した。
10年完済目標。
さっさと終らしたい。
152:名無しさん@HOME
09/11/19 10:10:36 0
給料ががっくり減るという予想はしてなかったよ。昇給はないかもとは思ったけどw
返済額が減ると気分的に楽になった。パートも頑張るぜ!
153:名無しさん@HOME
09/11/19 11:18:44 O
無理な返済してる人が多すぎ。
長期の返済なのに甘いんでは?
それでは繰り上げどころじゃないと思う。
154:名無しさん@HOME
09/11/19 11:38:40 0
以前1万円繰り上げしたとか騒いでた人たちじゃない?
たまに数万円繰り上げしたら、もう大騒ぎの35年ギリギリローン組の
返済軽減、そっちしかできないらしいし。
まぁそれも繰り上げ返済には違いないけど、貯金すればいいのにね。
155:名無しさん@HOME
09/11/19 12:22:34 0
減額を選んだって書いてあるだけで
それ以上他の家のことなんてわからないのに
無理な返済とか一万円繰上げとかどこまで深読みw
いちいち、よその家のこと突っ込んでる間があったら
せっせと さらなる期間短縮に励んどけばいいじゃん。
156:名無しさん@HOME
09/11/19 12:34:11 O
また軽減坊か。
ギリギリのローンだから先々の短縮よりより目の前の支払い軽減が急務。
その不安から、軽減を肯定し続けないと不安に耐えられない。
別名、極論君。>>1参照。
157:名無しさん@HOME
09/11/19 12:49:38 O
>>155
図星かよW
158:名無しさん@HOME
09/11/19 13:44:57 0
>W
デカッ!
159:名無しさん@HOME
09/11/19 19:52:25 0
軽減君が降臨か。
毎回「給料減って苦しくなる」と煽っても無意味じゃないの?
だってここ繰り上げする人のスレ、支払いにすら苦しむ人は来ないでしょ。
「ボーナスは何時カットされるか判らない。ボーナスを当てぬするな」
これはローン組む時の定番フレーズ。
何十年と払うローン、ボーナスカットや賃金カットはもちろん
例えば子供が中受する事になったり、私立大行くとか
大学滑って浪人するとか、親の介護や転勤等々
いろいろなリスク考えて、それなりに余裕のあるローンを組む物だよ。
組んだ後に軽減でリスク回避する必要があるなら
最初に十分な頭金を貯めたり身の丈にあった物件にするべきと思うが。
家計の引き締めや繰り上げの中断でも追いつかず
毎月の支払いまで困窮するって、繰り上げスレで違和感。
それって最初から無理だったんじゃないの?、と思ってしまう例だ。
軽減するのは自由だし尊重するけど、変な煽りは見苦しいから止めて欲しい。
160:名無しさん@HOME
09/11/19 20:15:52 0
IDでないからバレナイとでも思ってるのかな軽減くん
軽減くんの書き込みは特徴的だからID無くてもバレバレなんだけどw
161:名無しさん@HOME
09/11/19 20:44:26 0
今までのスレを見ていると
a)短縮を進める人
b)軽減を進める人
c)双方のメリットを比較して好きにすればいいと思っている人
d)絶対に軽減は許せないらしく、強行に短縮を否定する不思議な人
e)むきになっている d) に反論する奴
f) なぜか e)を短縮厨(しかも一人がやっていると信じている)だと
思い込んで寝言を言う奴
がいるようだな。
162:名無しさん@HOME
09/11/19 20:57:13 0
>>161
fが言いたいんですねw
つうか、なんスレも延々と同じ事を繰り返して飽きないの?
昔に比べると、言い方が優しくなってきたけどね。
工夫しても軽減君の論法や自演のパターンがマンネリで秋田しウンザリ。
163:名無しさん@HOME
09/11/19 21:16:12 0
軽減でも短縮でも各自好きにすればいい。
軽減バカは自演したり不安煽って必死に誘導するから叩かれるんだよ。
長期で変動で軽減しか選択肢が無いのは、お前の都合。
164:名無しさん@HOME
09/11/19 22:22:11 0
借金は早く返すに超したことはない
完済しているから、ボーナスカットもあまり気にはならない。
(貯金が少し少なくなる程度)
165:名無しさん@HOME
09/11/20 00:18:56 0
>>156
>ギリギリのローンだから先々の短縮よりより目の前の支払い軽減が急務。
こんな人が繰り上げしようと思うの?
そんなに苦しいんだったら繰り上げなんかしなきゃいいのに。
166:名無しさん@HOME
09/11/20 01:42:21 0
>>165
だから必死なんだろう。そして肯定して欲しいんだろうね。
限界ローンを長期返済の変動で何とか審査通したけど
生活に余裕が無く変動の恐怖で、必死に節約し毎月1万とかを軽減で繰り上げ。
だから変動と軽減の合理性を訴え続けないと不安で耐えられないんだろうね。
数スレ前から見れば彼の軌跡が見えるよ。凄い極論持ち出すし。
ただでさえ軽減に繰り上げする人は少ないのに、そして数百万程度繰り上げたって
軽減額なんて月数万なのに(もちろん条件による)、それで生活助けられたとか
連投されても、また君か?、にしかならん。
彼は最近極論を自粛してるけど、ネタはマンネリ。
不安からか、突発的に自演連発するのは治せないんだろう。
こう書くと、俺は高給取りに思い込まれそうだけど、年収600万しか無い。
だから頭金貯めて物件価格押さえローンは1500万(物件は3200万)。
返済も元金も少ないから変動金利も怖くないし繰り上げもできるから5年目で元金900万切り。
今年はボーナス減額で年収550万に落ちたけど、贅沢減らして年100万の繰り上げはキープ。
貯金や繰り上げのペース落としても追いつかない、軽減で助けられたとか連投されても
ローン計画当初から無理あった事例にしか見えん彼なりの連投にゲップ。
別に変動だっていいと思うよ。俺も変動だし。それぞれの都合。
でも変動じゃないとローン組めない事情は同情しないけどね。
少々安い分を毎月繰り上げで軽減すればとか面白い。
軽減も人によってはいいと思うよ。
でも軽減が必須なのは自分の都合であって、必死に布教するのは違うと思う。
繰り上げで軽減しないと危険ならローン計画に無理がある訳で。
まあ、恐怖感からなんだろうけど。
167:名無しさん@HOME
09/11/20 03:06:55 0
軽減くん、久しぶりだねw
ずいぶん前から指摘されてるけど「リスク」の考え方が(良く言えば)独特なんだよね。
相変わらず、住宅ローンの軽減以外にリスクヘッジの手段がないかのように極論するね。
みんな大なり小なりリスクを負って生きてるし、そのために保険にも入れば貯蓄もする。
サブプライムで収入が減るだの病気で働けないだの、そんなの織り込み済みで人生を
生きているわけ。だから繰り上げ返済の話に、そういうリスクを持ち出すのはまったく
意味がない。
そもそも、繰り上げによって月1万円の返済額軽減があったとしても、月2万円の収入
ダウンがあったらその時点でアウト、ということになぜか目を向けないw
これは「返済額軽減では、彼の言うリスクをヘッジできない」ことの証左であるし、
「繰り上げ返済は生活防衛やリスクヘッジのために行うものではない」ということで、
とどのつまり「繰り上げ返済は余裕資金でやりましょう」という基本に返る。
余裕がなくなる可能性を感じているなら、いま手元にあるお金は余裕資金ではないので
繰り上げ返済などに使ってはいけない。そういう意味でも、軽減くんが返済額軽減の
論拠にするリスク対策説は的外れだ。
168:名無しさん@HOME
09/11/20 10:02:02 O
なんか軽減がすげえ叩かれてるけど、月々の返済額減るのはうれしくね?
まぁどっちでもいい気もする
169:名無しさん@HOME
09/11/20 10:11:14 0
>>168 うれしいよね。
軽減派がなんで叩かれてるのかよくわからん。
当初毎月8万が4万になって、その分手元に残るお金が増えて単純にうれしいんだけど。
特にボーナス払いがなくなった時は夫婦で祝杯を上げたけどねw
170:名無しさん@HOME
09/11/20 11:08:17 0
>>169
最初から、返済計画に無理があったんじゃないの
っか、無理して住宅ローン組んで惨めだったんだね。
171:名無しさん@HOME
09/11/20 11:12:10 0
無理な支払いではなくても借金がどんどん減るのは嬉しいものよ。
その分余裕が増える訳だし。
一方的な軽減叩きやってる方が残念な人に見える。
172:名無しさん@HOME
09/11/20 11:19:00 0
どっちでもいいと思ってる人意外は余裕の無い人。
お金の余裕か心の余裕かは知らないけどさ。
173:名無しさん@HOME
09/11/20 11:43:21 0
>>167
あいかわらずのアンチ軽減派だね。なんか軽減否定教とかの宗教にでも入っているのかい?
リスクヘッジの手段は複数あるといっているのに、その一つである軽減は許せないんだよね。
1万軽減して、2万収入ダウンだったらアウトだけど、1万までならセーフだと
いう事実は、認めたくないんだよね。
そして軽減が余裕の無い奴がやるという思い込みも、あいかわらずだね。
174:名無しさん@HOME
09/11/20 11:44:10 O
んで、軽減叩きは「どっちでもいい」って言ってる人に対して、軽減厨だ!って
自演認定して叩いてて、全く余裕がなく見えるんだよね。
175:名無しさん@HOME
09/11/20 11:59:24 O
自分は>>111だけど、なんか急に荒れたね。
自分は今回期間短縮にしたけど、>>108が短縮と軽減は効果が真逆とか言ってたから
もしかして、軽減=月々の返済額減らして期間延長=利息が増えると
勘違いしてるんじゃないかと思ってレスしたんだけど。
軽減も予定より早く元金払って利息を減らすものだから、方向は同じだよ。と言いたかった。
昔から、何度もそんな議論出てるの?それじゃ、期間短縮専用スレ立てればいいじゃん。
176:名無しさん@HOME
09/11/20 12:45:50 0
軽減が叩かれているのではなく、軽減君が叩かれているのでは?
3年前から、このスレの住人だけど、軽減君に拒絶反応が出るの
しょうがないと思う。
一時期は事実上荒らし状態で、1スレまるまる無駄に消費したりだったし。
177:名無しさん@HOME
09/11/20 14:34:13 0
他人がどんな返済してても関係ないだろうに
なんでそんなに必死なんだろ?
短縮だろうが 軽減だろうが、自分の選択を書き込んで
それぞれのアンチに叩かれるいわれは無いと思うが。
ローンで悩んだり後悔してギスギスしてるから
他人を貶めないと気持ちが保てない人なのかな?
自分は今度のボーナスで完済するから、いい年末年始が迎えられそうだ。
暴れてる人も 早く完済できたらいいね。
178:名無しさん@HOME
09/11/20 14:35:19 0
軽減君って誰かは知らないけど、軽減が認められない人が
荒らし状態だという事だけは分かったよ。荒らしてる人以外は普通に
話が出来てるわけだから。
来年早々に繰上げしようかと思ってたら車の買いかえが必要かもしれない。
繰り上げる前に分かって良かったと喜ぶべきか。
179:名無しさん@HOME
09/11/20 14:55:30 0
>>175(>>111)
>もしかして、軽減=月々の返済額減らして期間延長=利息が増えると
>勘違いしてるんじゃないかと思ってレスしたんだけど。
繰り上げで期間延長?、で利息増える?
そんな誤解してる人はいないから心配しなくていいw
繰り上げは、短縮だろうと軽減だろうと減った元金分の利息は減る。
ただ軽減だと期間短縮による利息軽減が得られないが。
(軽減の差額を定期的に繰り上げすればってまた繰り返されそうだけど)
そんな基本的な事は、繰り上げする時点で誰でも調べるから心配無用だよ。
>>111
>返済額軽減型の方が突然の収入減や、急な出費が起こっても対応しやすく
>その分少し利息を多く払うけど、保険みたいなもんだと思う。
途中で軽減しないと危険なローンは、最初から問題あるって話。現実直視しないと。
繰り上げで軽減する前に、その突然の収入源や急な出費が起きたらどうするの?
200万、300万と繰り上げたって、月1万とか2万しか減らないんじゃない?
>昔から、何度もそんな議論出てるの?それじゃ、期間短縮専用スレ立てればいいじゃん。
繰り上げスレなんだから短縮も軽減も固定も変動もあっていい。
軽減しか選べないのなら、君が軽減専用スレ作って、そちらでどうぞ。
180:名無しさん@HOME
09/11/20 15:07:29 0
>>177-178
軽減君叩きを軽減叩きに変換したいんですねW(でっかいよ)
181:名無しさん@HOME
09/11/20 15:13:30 0
来年ローン控除もどうなるか不明だし、増税になるし、
こんなときに軽減するような人って相当のバカだと思う・・・。
貯金した方が良いというのは親切な意見だと思うよ。
それがわからないほどのバカのようだけど・・・。
182:名無しさん@HOME
09/11/20 15:45:50 0
>>177
>>178
そういう見え見えの自演するから敵を増やすんじゃないの?
>>181
無理のある苦しいローン組んじゃった人は
将来の短縮より目の前の返済軽減がまず優先なんだろうから
各自の事情なんだとは思う。
まあ急な出費への対応には貯金しろよと自分も思う。
183:名無しさん@HOME
09/11/20 16:51:56 0
>まあ急な出費への対応には貯金しろよと自分も思う。
同意
例えば100万程度を軽減で繰り上げても月々は数千円程度の軽減。
急な出費への備えに軽減が有効とか書かれても???
そういう急な出費には貯金で対応すべきと思う。
冠婚葬祭が重なったとか、車が壊れたとか、入院したとかは
支払いを少々減らしていても無力でしょ。
そういうのは貯金で備えるべき。
前々から何度か書いたけど、彼には通じない。
184:名無しさん@HOME
09/11/20 19:39:56 0
繰り上げした直後に住宅設備修繕が必要になった・・・
やっぱり200から300万は自由に動かせる予備費
として確保すべきだったと反省・・・
本当に住宅設備は10年目ごろに不具合がでるよ・・・
185:名無しさん@HOME
09/11/20 19:54:25 0
住宅の修繕費は頭が痛いね。
10年超えれば、外壁のコーキングや塗装も必要になるし
床下のシロアリ防止も必要だし、コンロや換気扇、温水器や
エアコン等、いろいろメンテや交換が出てくる。
15年もすれば屋根も一度降ろさないとなぁっと頭が痛い。
今はローン開始4年目で繰り上げ優先してるけど
そろそろ修繕費の積み立て必要な気もしてる。
186:名無しさん@HOME
09/11/20 19:55:03 0
>200から300万は自由に動かせる予備費
少なっ!
187:名無しさん@HOME
09/11/20 20:58:49 0
ちなみに186はどんだけ備えてるの?
188:名無しさん@HOME
09/11/20 21:29:16 0
>>187
すぐに動かせる分だけで500以上
189:名無しさん@HOME
09/11/20 22:30:11 0
200~300万と500万、そんな突っ込むほど違いは無いきも。。。
190:名無しさん@HOME
09/11/20 22:59:05 O
俺は借金自体がすごいプレッシャーだから、500万あったら、400万は繰り上げしてるね。不足の事態もあるだろうが100万あればなんとかなりそうだし。
191:名無しさん@HOME
09/11/20 23:14:14 0
>>189
ムキー、すぐに動かせる分だけとお断りしてるじゃないですかw
192:名無しさん@HOME
09/11/20 23:34:42 0
同じく借金のプレッシャーで繰り上げてる俺も手持ちは少ない。
だいたい平均150~200万残して繰り上げてしまう。
繰り上げ貯金や贅沢絞れば月20万で生活できてるので大丈夫と思ってる。
でもこれは返済前半なので貯蓄より繰り上げを優先してるから。
返済10年目以降は繰り上げペース落とし貯蓄優先にする。
学費は別に貯めてるけど子供が大きくなれば色々必要になるし
老後の蓄えも増やしたい。つまり人生中盤~後半の準備。
ローン前半だから今は繰り上げ優先、後半は貯蓄優先。
本当は10年で完済したかったけど、それは一寸無理だった(涙)
193:名無しさん@HOME
09/11/21 01:08:33 0
何に備えるかで手持ち金額の考え方は千差
100万以上は繰り上げる人もいれば
200-300は必要と考えるひともいる
500で足りない人もいる
うちはローンの頭金に1500万入れて、その後は200万未満。
将来は増やすけど。
194:名無しさん@HOME
09/11/21 01:48:34 0
自分よりゆとりある人がいると妬ましい
195:名無しさん@HOME
09/11/21 02:15:01 0
繰り上げスレで、手持ちの割合で妬ましいとか釣り?
196:名無しさん@HOME
09/11/21 14:19:00 0
>>179
179=108?あの書き方じゃ十分勘違いしてるように見えるんだよ。
「繰り上げどうしてる?」ってスレなんだから短縮も軽減もどっちがいてもいいし
どっちでも好きな方にしたら?っていう人に対して全員に
軽減叩きの人は自作自演だとか叩いて、軽減の話は軽減専用スレ作ってやれとか言ってるから
>それじゃ、期間短縮専用スレ立てればいいじゃん。
と言ってあげたんだけど?
このスレタイだと両方来ちゃうよ、と教えてあげたんですよ。
197:名無しさん@HOME
09/11/21 16:00:34 0
12月になったら1月の繰り上げ返済の申し込みだ
次は200万軽減の予定
みんなも難しく考えないで、とりあえず軽減で返済するといーよ
198:名無しさん@HOME
09/11/21 21:03:12 0
嫌です
199:名無しさん@HOME
09/11/22 05:51:11 0
もう短縮で申し込み済み
380万
もう繰上しない。てか出来ない悪寒w
200:名無しさん@HOME
09/11/23 05:14:14 0
5年目くらいまで手持ち金額ほとんど無しでガンガン繰り上げしてたわ。
今は手持ち200万くらいかな。
で、来年1月の繰り上げどうしようか迷ってる。
ゴールが見えてきたので一気に繰り上げるか、
それとも、先の見えないご時世を考えて堅実にいくか。
201:名無しさん@HOME
09/11/23 08:27:29 O
残り5年なら、たいした利息でもないし、無理して返すぐらいならほっといてもいいと思う。
また1年後にでも100万でも200万でも返せば。
202:名無しさん@HOME
09/11/23 08:31:56 O
読み間違えた。
残り5年まで繰り上げたのかと思った。
203:名無しさん@HOME
09/11/23 23:52:26 0
>ゴールが見えてきた
って、残り幾らになったら見えるものなんだろう。
残債やっと1000万切ったが、全然先が見えないよママン・・・
204:名無しさん@HOME
09/11/24 01:19:59 0
うちは5年目、次の1月繰り上げで残り800万になる。
でも、まだ10年残ってるから先は見えない。
元が25年だから、かなり近づいたとは思うけど先は長いね。
ラスト3年程度ままで近づけば先は見えるのかなぁ?
蛇足だけど、実家が10年前に建て替えて、先日ローンを終わらせた。
抵当権設定の解除って、銀行から書類もらって自分でするのね。
付けるときは銀行の司法書士だけど、外すのは自分でどうぞなので驚いた。
まあ付けるのは必至だけど、外すのは勝手に自分でヤレなんだろうと理解。
いずれにせよ、親は凄く晴れ晴れとした表情してた。
俺も早くゴールが見たい。
205:名無しさん@HOME
09/11/24 12:16:36 0
>>204
普通は、銀行から自分でやるか、銀行でやってもらうかどうするか
問い合わせがあるのが一般的なんだがな。
ちなみに自力でやるとしても、必要書類のほとんどは銀行から貰えるので、
申請書類一枚書くだけ。(しかも法務局のサイトからテンプレートが落とせる)
自力でやれば、数千円の法務局へのお布施だけですむので、自力でやるのがお勧め。
206:名無しさん@HOME
09/11/24 13:24:05 0
残ローン200万。あと少し。
貯金もぴったり200万。
100万繰り上げするか悩む…。
207:名無しさん@HOME
09/11/24 14:01:00 0
そんなギリギリの貯金しかないならやめとけ。
208:名無しさん@HOME
09/11/24 14:55:51 0
>>184
>住宅設備は10年目ごろに不具合
最近の機器は、そのように出来ている。
エコキュートだって10年位しか持たない。
後、室内配管類も鉄管だと表内面錆ながらも30年位は持つが、
塩ビ管類は最大20年、ポリ管だと最大10年目安。
一番良い方法は環境に悪いと言われた機器を付けるのが一番良い。
209:名無しさん@HOME
09/11/24 17:52:18 0
これで良いか確認してくれorz
ローン:2000万(残り27年) 変動1.475%
貯金:2200万 税引き後約1.5%で運用
減税が終了時に一括返済。
210:名無しさん@HOME
09/11/24 18:24:22 0
>>206
早まるな、手持ちゼロは危険だよ。
残り200万まで減ったのなら利息も激安なので、少し先延ばしした方がいい。
211:名無しさん@HOME
09/11/25 03:33:43 0
>>206
気持ちはわかるw
だが・・・あと100万位貯めて全額繰り上げした方が安全じゃね?
漏れもあと170万だが貯蓄も同じ位で、3年固定が満了する2年後
に全額繰り上げる予定。
そのころだと貯蓄も400万以上になる予定だが・・住宅設備の修繕
もあるから300万かな?
212:名無しさん@HOME
09/11/26 00:26:30 0
>>211
一部繰り上げは無料でも全額繰り上げだと手数料取られない?
銀行によるだろうけど、残り1回分とか残して一部繰り上げにした方がよさげ。
213:名無しさん@HOME
09/11/26 01:24:58 0
ラスト200万単位の繰り上げなかぁ、羨ましい。
残り2000万と200万では、利息が10倍違う訳で、ユトリが違う。
俺も頑張る。残り2000万、先は長いけど5年で1000万返した。
このペースなら、あと10年。
214:名無しさん@HOME
09/11/27 12:29:22 O
あ
215:名無しさん@HOME
09/11/27 12:32:11 O
すまそ、間違えた
繰上完済したらご褒美買いたい。自分とダンナに。
何にしようか日々妄想…
まだ何年も先だけどね。
皆さんは完済したら買いたいものとか、したい事とかありますか?
216:名無しさん@HOME
09/11/27 12:53:59 0
完済したら、今度はリフォーム資金が必要になってくるのがつらいところ
217:名無しさん@HOME
09/11/27 13:08:14 0
完済したらマンション買う
それも完済したら2回目の戸建てかな
218:名無しさん@HOME
09/11/27 18:38:29 0
>>215
うちも先の話だけど、いつか来る完済日は、今から楽しみ。
完済したら次は全力で養育費と修繕費と老後の貯金だから
大きな買い物はしないと思う。
でも赤飯は炊いて軽くお祝いをすると思う。今から楽しみ。
記念品は、抵当権の外れた登記簿かな?
219:215
09/11/27 19:08:42 O
皆さん手堅いですね!
完済したら海外旅行(でも近場のアジアだろうな)とか
指輪欲しいとか、出来るかどうかも分からないのに妄想
ばかりしてしまうダメな自分…
修繕費も老後資金も必要ですよね。
ローン終わったらスッゴい解放感だろうな~と思ってたけど
すぐまた登らないといけない山が待ってるわけか…
生きるってそういうものなのかも←大げさ?(笑)
220:名無しさん@HOME
09/11/27 20:34:24 0
>>219
開放感を楽しみに頑張ってるのは皆同じだと思う。
自分への御褒美を目標に頑張るのも良いと思うよ。
何か目標を作って楽しみにしないと心がおれてしまうしw
で、次をまた頑張ると。
繰り上げスレの住人は、老後まで考えて
今すべきことをしている人が多いと思う。
先は長いねぇっ、ローン完済は一つの節目で楽しみです。
221:名無しさん@HOME
09/11/27 23:19:26 0
×開放感
○解放感
222:名無しさん@HOME
09/11/28 00:23:08 O
特に家を買う予定のなかった去年夫婦で海外旅行行ったよ。
家を買った今年は友達と行くことになって、子供が産まれたら暫く行けないと思って言ってきたよ。
繰り上げも半年で1度やって、来年以降も頑張るつもりだけど、ローン完済までたまの贅沢我慢しきれないかも…
来年もマイルでどこか行くかも。
その代わり贅沢した分、請負の仕事できるだけたくさん受けて、収入を増やすことで賄ってる。
完済はまだまだ遠い先なので、お祝いとか考えたこともなかった。
223:名無しさん@HOME
09/11/28 02:26:05 0
>>222
それも良いと思うよ。
節約するか、収入を増やすか、道が一寸違うだけ。
目指すゴール(中間地点?)は一緒だと思う。
サラリーマンの場合は、努力だけで収入増やすのは難しいだけな事情もある。
うちの場合だけど、海外旅行は子供が出来てからゼロと言うか
子供中心の家庭になったので、遠出が無くなって近所の公園w
だって小さい子を連れて遠くに行っても自覚無いだろうし、子供は迷惑だろうし。
下の子が6歳になって、スキーやキャンプで少々遠出でし遊ぶ様になったけどね。
掲載では、ローンは初期に繰り上げが得。
ただ、それは家庭の事情で臨機応変にとも思う。
224:名無しさん@HOME
09/11/28 12:49:13 O
去年の今頃はこのスレ内で
「いくら繰り上げたぉ」みたいなレスで溢れてたのに最近めっきりみない
一寸先は闇ですな。
225:222
09/11/28 14:47:19 O
>>223
そうだね。
サラリーマンの旦那の収入だけでやっていけるローン組んで、
私は子供産まれても仕事続けやすい自宅仕事に変更した。
自分も子供が産まれたら仕事も減らして収入減るだろうし、子供が小さい間は遠出もなくなると思う。
だけど中学生以上になれば機会があれば旅行行ったり、たまには贅沢するかな。
そのためにも小梨の間にできるだけ稼いでローン初期の繰り上げ頑張らないとな…
226:名無しさん@HOME
09/11/28 17:03:23 0
毎年100万づつ繰り上げしていたけど、来年からはやめておこうと思う。
給料減、子供の教育費UPと先行きがかなり不安だから。
45歳 完済予定70歳 残債2150万
税込み年収650万
こども3人(長子は小学5年)
老後は市営住宅&生活保護になってもいいから、子供の教育費優先でいくよ。
227:名無しさん@HOME
09/11/28 17:14:48 0
うちも来年は繰り上げできそうに無い。
自分のところは小梨だし、どうにか収入も目処がついてるけど、
実家の老親や子沢山の兄弟姉妹の家庭が、かなりこの不況で不安定になってるから。
やはり子供達の教育だけは削れないよね・・・
228:名無しさん@HOME
09/11/28 17:31:24 0
小梨なら、教育費関係ねーじゃん
229:名無しさん@HOME
09/11/28 20:39:16 0
>>228
言葉足らずで申し訳ないです。
兄弟姉妹の家庭が大変になってるんで、教育費の援助が必要ってことです。
読み返したら、意味不明でしたよね、スミマセン。
230:名無しさん@HOME
09/11/28 22:25:56 0
>>226
定年のあるサラリーマンなら、将来かなりヤバそうだね。
奥さん働けないの?
そのまま行ったら、退職金を注ぎ込んで精算するか
定年時に売り払うかしか・・・。
>>227
兄弟姉妹の子供の教育費?
なんともまぁ。
231:名無しさん@HOME
09/11/29 00:14:35 0
小梨で実家や兄弟に援助してる人は結構いると思うよ
232:名無しさん@HOME
09/11/29 02:14:43 0
兄弟間では少ないと言うか、希なんじゃないの?
小梨に限らず、親との支援したりされたりは良く聞くけど
兄弟家族間での金銭的な援助は、日本では希だと思う。
韓国や中国あたりなら多そうだけど。
233:名無しさん@HOME
09/11/29 09:53:07 0
同意。
妻や夫が兄弟に援助することに配偶者はなんとも思わないのだろうか?
親なら仕方ないと思うが。
知り合いで、自分に子供が出来ない兄弟が、自分の子のように可愛がってくれるって人はいたけど
正月とか顔合わせた時だけだと思う。
>>227のところも自分の子供はもう諦めて、将来は自分達の面倒みてねってことで兄弟の子に援助?
234:名無しさん@HOME
09/11/29 10:59:31 0
年齢別平均年収(平成19年国税庁)
年齢 男性 女性
60~64歳 505万円 233万円
55~59歳 638万円 263万円
50~54歳 667万円 266万円
45~49歳 662万円 278万円
40~44歳 634万円 281万円
35~39歳 560万円 296万円
30~34歳 463万円 300万円
25~29歳 381万円 295万円
20~24歳 271万円 231万円
235:名無しさん@HOME
09/11/29 11:25:33 0
>>233 反省します
236:226
09/11/29 11:43:17 0
>>230
15年後の退職金なんて出るかどうかわからない。。。
子供の教育費を全部出したあと、余りが出たら繰り上げ。
余りが無ければ、市営住宅。
もう、覚悟はできています(笑)
あと、子供の大学進学については、偏差値で縛ります。
今は金さえ出せば、大学入れるし、
農業高校でも推薦で、国立千葉大学に入学できますから。
子供にも、ある程度、努力してもらわないと困ります。
ある偏差値以下なら、子供には大学を諦めてもらいます。
237:名無しさん@HOME
09/11/29 12:57:34 0
図々しい、何が覚悟だよ。
散々好き勝手やったら将来ナマポの予定とは。
人に迷惑かける前に、とかそういう殊勝な心掛けなんかこれっぽっちもないわけか。
お前が普段叩いてるナマポとどこに差があるんだよ。
238:名無しさん@HOME
09/11/29 13:02:01 0
>>236
子供を3人作った時点で想定できなかったの?
まあ今更なのかもしれないが。
239:名無しさん@HOME
09/11/29 13:30:32 0
教育費優先は珍しくもない話だけど
あとは市営住宅と生活保護おながいします。。。
って公言する人は珍しいねw
240:名無しさん@HOME
09/11/29 14:16:22 O
ちょっと諦めかけてた夫の冬ボ支給決定。
夏から70000円減だけどありがたい。
年が明けたら20マソだけ繰り上げてあとは貯金かな。
ありがとう、夫。
241:226
09/11/29 17:28:36 0
あくまで最悪の場合の話ですよ。
市営住宅&生活保護は。
実際、今まで通り、毎年100万づつの繰り上げをすれば、
定年前に完済できますから。
ただ、今はそれよりも教育費を優先するっていうだけ。
242:名無しさん@HOME
09/11/29 17:31:20 0
>>233
>自分の子供はもう諦めて、将来は自分達の面倒みてねってことで兄弟の子に援助?
我が家は既に小梨が決定して長いので、自分達の老後の計画は立ててます。
そんな下心でお金なんて出せないですよ。
子供が将来どうなるかなんて子供達の自由だし、援助を子供達には知らせないよう言ってます。
ただ甥や姪達が大事だし、こんな不本意な不況下で進学を諦めて欲しくないだけです。
家のローンが払えて私的な年金分を老後に備えられれば自分達は満足なので。
ちなみに片方の兄弟だけに援助するなら、仰るとおり配偶者間で色々あるかも。
我が家は互いの兄弟にしているのでそれは無いです。
243:名無しさん@HOME
09/11/29 18:01:43 0
>>241
口がすべったわけじゃないんだ、なまぽ上等は。
本心からなのね。
244:名無しさん@HOME
09/11/29 22:28:31 0
>>241
ナマポの親持つ恐怖より、自分で学費くらい借りるでしょ。
どんだけ、だらしがないんだよw
乞食親が教育費って笑わせるなw
245:名無しさん@HOME
09/11/29 22:50:36 0
>>244
そんなことない。
乞食親が育てれば子も乞食になるもんだよ。
246:名無しさん@HOME
09/11/29 22:57:07 0
叩いたところで乞食226がこれから子供手当78000円を毎月手に入れる現実
お前らの負担でなwww
ゆくゆくはナマポでも面倒見てやれよw
247:名無しさん@HOME
09/11/29 23:03:43 0
>>245
ナマポが見えていても働かない奥さん・・・。
乞食の子は乞食・・・。
タカリ親持つ子供哀れ。
248:名無しさん@HOME
09/11/30 00:03:25 0
横レスだけど、そんなに叩かんでもと思うが。
とは言え教育費捻出でローン破綻覚悟し
税金使った生活保護当て込みと書かれると批判されるのも当然か。
奥さん働くとか無いのかなぁ?
養育費・教育費は子供3人作ってた時点で解ってた筈で
子供手当なんてラッキーな状況も出てきたのに
70歳完済のまま繰り上げ放置しなければ成らないのは
元々の返済計画に無理あったんだと思う。
問題先送りは、後々の問題が大きくなってしまう。
現金で買えないからコツコツ返してる訳で。
住宅ローンは、できるだけ早い段階(できればローン組む前)
からよく考えて頑張らないと後々が色んな意味で大変だと思う。
いずれにせよ繰り上げ出来ないなら、スレ違で荒れる元だから
状況変わったら戻ってきてください。
249:名無しさん@HOME
09/11/30 00:17:16 0
>>241
盗人猛々しいとはこのことだな
250:再依頼
09/11/30 11:44:32 0
209 :名無しさん@HOME:2009/11/24(火) 17:52:18 0
これで良いか確認してくれorz
ローン:2000万(残り27年) 変動1.475%
貯金:2200万 税引き後約1.5%で運用
減税が終了時に一括返済。
251:名無しさん@HOME
09/11/30 11:52:29 0
目の前の箱で計算汁
結果を見て判断するのはご自分でどうぞ。
252:名無しさん@HOME
09/11/30 11:54:20 0
>>251
●さわるなw
253:226
09/11/30 22:55:33 0
そういえば、子供手当7.8万/月がありましたね。
これがあれば、毎年100万の繰り上げを継続して、教育費が確保できます。
ナマポは回避できそうです。ウマー
ごっつあんです。
254:名無しさん@HOME
09/12/01 01:43:47 0
>>226
外国人や無職にばらまくために、日本の子供達にどのくらいの負債になるか。
まともな親なら子供手当なんて喜ばないのに、タカリクズ。
255:名無しさん@HOME
09/12/01 06:38:17 0
やったぜ!
ローン残高以上の貯金になった。
いつ一括返済しようか迷ってる。
256:名無しさん@HOME
09/12/01 09:25:47 0
鳩山「サラリーマンの給料は平均1000万円ぐらいですか?」
URLリンク(www.youtube.com)
257:名無しさん@HOME
09/12/01 11:33:14 0
毎年の繰り上げ返済なんて必死に頑張っても数百万。
何億もの脱税がお咎めなしなんてホント脱力だわ。
258:名無しさん@HOME
09/12/01 11:50:22 0
年末ジャンボ三億円で
wktkしているなんて
うんこちゃんだね・・・
259:名無しさん@HOME
09/12/01 12:24:42 0
1月の繰り上げどうしようかな
ほんと先行き不安だよ
一般庶民は
住宅取得のための贈与枠だって
まじめに守ってるのに
260:名無しさん@HOME
09/12/01 13:52:31 0
【経済】住宅ローン金利、大手3行が10年固定引き上げ
スレリンク(newsplus板)
261:名無しさん@HOME
09/12/01 22:21:39 0
自営業の人いる?
手元にいくらぐらいプールしてる?
262:名無しさん@HOME
09/12/02 01:37:47 0
年収680万ですが、相続予定の賃貸物件があります。
全部で13戸。月収入100万。
繰り上げなんてバカバカしくて、やってられません。
263:名無しさん@HOME
09/12/02 01:39:33 0
賃貸物件の借金はゼロです。
相続税ベースで資産額が2億円あるのが、玉に瑕。
264:名無しさん@HOME
09/12/02 02:20:15 0
相続する時に
実は親に借金があってプラスマイナスで借金だけ残ったとか
子供に財産を相続せずに
全財産を売って介護付き有料老人ホームに入る親が
これからドンドン増えるよ
265:名無しさん@HOME
09/12/02 04:10:56 0
>>264
> 子供に財産を相続せずに
> 全財産を売って介護付き有料老人ホームに入る親が
> これからドンドン増えるよ
ありがたいの一言に尽きる話だと思うけど
266:名無しさん@HOME
09/12/02 08:06:58 0
>>259
一戸建ての人は、外国人犯罪者は手口が荒いから、
1階に鉄格子が必要になるかもしれない・・・。
来年からの増税やつぶれる企業がたくさん出そうな話もあるから、
今はお金持ってた方がよいと思う。
食糧確保にもう走ってる人もいるくらいだから少し考えた方がよいと思う。
ミンスだと災害が起こっても動かなさそうだし。
267:名無しさん@HOME
09/12/02 11:17:27 O
量的緩和で来年度は変動金利は下がるんですか?
また0金利政策するのかな?
低金利のうちに繰り上げ返済して借金を減らしたいわ。
268:名無しさん@HOME
09/12/02 12:08:17 0
>>266
259 だけど、うちはマンションなんだ
でも防犯対策には結構お金かけてるかも
数年前からマンション内でピッキングやらがあって
マンション全体で鍵をかえたり、防犯カメラを増やしたりしてたんだけど、
その度にさらに手荒な方法で狙われたよ(うちは無事だったけど)
何度か被害にあったあと、中国人の犯人が捕まったってお知らせがあった
備蓄はインフルエンザ対策で2年前からしてる
今いちばん心配なのが会社の倒産とか失業かな
現金、どのくらい持ってればいいだろね
まぁ、人それぞれなんだろうけど
269:名無しさん@HOME
09/12/02 19:06:37 0
>>267
>低金利のうちに繰り上げ返済して借金を減らしたいわ。
同意
上がってからでは後の祭り。
安い今の内に繰り上げして元金減らしたい。
270:名無しさん@HOME
09/12/02 23:14:23 0
来年の金利は心配ないと思うので変動を継続し繰り上げ。
そっから先は分からない。遠い将来はインフレ来ると思う。
仕事は底打って安定状況だし、ローンは怖いから繰り上げ。
なんだかんだ言っても、ローンの残り多いのが一番怖い。
年明け早々に今年は300万繰り上げる。これで一息付ける。
271:名無しさん@HOME
09/12/03 14:23:27 0
今年、家を買ったばかり
株で一千万ちょっとあるんだが、プラスでこの先まだ上がりそうだから売る勇気がない
配当金とかあるし、銀行よりもいいからやめられない
株を売っちゃえば一気に返済できるんだけどね
もうすぐ冬のボーナスも入るし、とりあえず1月になったら200万円の繰上げをする
272:名無しさん@HOME
09/12/03 18:46:20 P
今年12月で固定金利が切れる。
いろいろと検討した結果、そのまま変動で行くことにした。
上がり始めたら固定に切り替える。
夫が繰り上げ返済を嫌うので、表立ってはやらない。
けど、へそくりを作ってちょこちょこやっていく予定。
あとは、いつでも返せるように貯金を頑張る。
273:名無しさん@HOME
09/12/03 21:20:40 0
上がり始めたら固定に切り替え、って簡単に言うけどさ。
金融のプロでもない一般人が「住宅ローン金利が上がってきたなー」と感じる頃にはすでに
手遅れなんでないかい? 金利は上がり始めたら一気、ってのは経験則なんじゃないの。
低金利のときに長期固定にしておくのが長い目で見たときにはいいわけでさ。
繰り上げを嫌う、とかちょこちょこ、とかいうやり方なら、なおさら今のうちに固定にしたほうが
いいんじゃない? いつでも繰り上げでドカンと返せる、って人なら変動のまま粘ってみると
得するのかもしんないけど。
274:名無しさん@HOME
09/12/03 22:04:38 0
>>273
変動と長期固定、どっちが良い言いなんて結論は無いよ。
長期固定は高金利。毎月同じ額を返済してても変動の方が元金の減りが早い。
よっぽど将来金利が高くならない限り、長期の方が得になる確立は低い。
銀行だってバカじゃない。
長期でもこれだけ金利高く設定しておけば損はないと考えた金利の高さ。
つまり長期固定は高い金利で保険を買う様なもの。
繰り上げする人は、繰り上げする余力に加え
元金を早期に減らすのだから、変動選ぶ人が多いと思う。
元金 × 金利 = 払う利息、なんだから元金減らすのが一番。
3000万の1%と、1000万の1%では、同じ1%でも3倍違うんだし。
まあ、悩むくらいならさっさと繰り上げて元金減らしてしまうか
できないなら保険として長期固定にすれば良いと思う。
そういう俺は10年固定の7年目、元金1000万切った。
当初は怖くて10年固定にしたけど、月々の返済と繰り上げで元金が減り
金利の恐怖から解放されたので、もう変動でいいやと頭が切り替わった。
結局、長期固定VS変動は、それぞれの事情だと思う。
275:名無しさん@HOME
09/12/03 22:21:24 0
>>273
長期固定にして後悔してるんですね、わかります。
数年前までは35年固定マンセーでしたもんね。
今、変動にする人が増えて焦ってるんですよね、
すっごくすっごくわかります。
なかなか乗換って面倒ですよね、悔しいんですね、
わかります。
276:名無しさん@HOME
09/12/03 23:55:28 0
年収1000万で、ローンの残り1000万
年収500万で、 ローンの残り3000万
両者の金利に対する危機感とチャレンジ精神は別物だろうね。
277:名無しさん@HOME
09/12/04 04:09:02 0
あーあーあー
政府税制調査会は3日、16歳未満の子どもと23~69歳の扶養親族がいる
世帯を対象とした一般の扶養控除は原則廃止する方針を決めた。廃止時期は
11年1月となる見通しだ。
URLリンク(www.yomiuri.co.jp)
――――――――――――――――――――
扶養控除廃止はキツいわ。
うちは旦那の両親、扶養に入れてるから今後生活していけるか不安…。
仕事辞めてるうちに子どももう一人ほしかったけど、あきらめるしかないかな。
保育料もあがるから保育園に預けられないし…。
子ども手当ては核家族で共働きしか得しないね。
だったら今のままで十分なのに。
――――――――――――――――――――
今、年末調整を仕事でやってるけど、面倒になりそうだ…
16歳以下の子供手当貰える奴等がどういう反応するのか見物だな
子供手当はいつ打ち切られるか分からない不確かな物
扶養控除廃止は廃止されたらずっと廃止のまま
これ知ったらどうなるのかねぇ
278:名無しさん@HOME
09/12/04 12:30:01 0
こども手当てなんか、参議院選が終わればあっという間に廃止でしょw
279:名無しさん@HOME
09/12/04 12:50:35 0
返済カツカツの人は固定がいいかもね
うちはキャッシュがあるから変動だけど
280:名無しさん@HOME
09/12/04 21:05:57 0
不思議に思うんだけど、>>277の様な生活苦しいとか
先行き不安だとか、返済に困ったとかの書き込みが時々ある。
こういう時代だから、そんな人も多いんだろうけど
なんで繰り上げスレへなんだろう?
281:名無しさん@HOME
09/12/04 21:39:40 0
>>280
2ちゃんねるは初めてですか?
282:名無しさん@HOME
09/12/04 21:44:40 P
世帯年収1400万、貯金1200万、ローン残高2000万。
1月から変動金利を選択するつもり。これもリスク高いかなあ。
ある程度やってみて金利が上がりそうなら固定にする。
でも、多少上がる程度なら何とか対処できる思うから、頑張ってみる。
283:名無しさん@HOME
09/12/05 00:58:30 0
>>280
繰り上げスレに、わざわざ書き込む時点で僻みだろう。
俺は生暖かく見守ってる。
284:名無しさん@HOME
09/12/05 01:03:54 0
∥| ∥|
∥| ∥|
∥| ∥|
∥| ∥|
∥| ∥|
∥| ∥|
∥| ∥|
∥| ∥|
∥| ∥|
∥| ∥|
∥| ∥|
∥| ∥|
∥| ∥|
∥| ∥|
∥| ∥| キキキキー
∧∧∩
( )ノ
| |
~ |
∪∪
285:名無しさん@HOME
09/12/05 10:50:50 0
>>282
それならもう最後まで変動で良さそうだが。
286:名無しさん@HOME
09/12/05 12:16:57 0
>>284
長期固定にしちゃってあがいてる人?
287:名無しさん@HOME
09/12/05 13:37:53 0
ローン返済がイッパイイッパイで繰り上げを妬む人
だと思うが
288:名無しさん@HOME
09/12/05 13:40:18 0
ボーナスが出たので定期預金に入れてきた。
一ヶ月経てば自由に出せるタイプで。
これから繰り上げ返済にまわす金額をじっくり考える。
いつもは12月のボーナスが出ると同時に迷わず返済手続きをしていたけど、
今年は慎重にならざるを得ないや。
来年からは確実に増税になりそうだしね。
289:名無しさん@HOME
09/12/05 13:43:52 0
冬のボーナスを12月に繰り上げって珍しいね。
290:名無しさん@HOME
09/12/05 14:05:10 0
繰上げ返済する以前に
元利均等を元金均等に変更したら?
291:名無しさん@HOME
09/12/05 14:07:58 0
12月に繰り上げしても減税は繰り上げ前の金額で決まるんだよね?
誰かのブログでもう銀行の残高が送られてきてるから大丈夫と書いてあった
292:名無しさん@HOME
09/12/05 14:09:25 0
>>289
12月に「繰り上げ」じゃなくて「返済手続き」だよ。
293:名無しさん@HOME
09/12/05 15:02:26 0
>>288
税金の控除が減るだけでヤバイ家計なら
繰り上げしない方がいいんじゃない?
294:名無しさん@HOME
09/12/05 16:09:11 0
来年の増税ラッシュは半端ないね
繰上げはちょっと様子見して、一時休戦でござる
295:名無しさん@HOME
09/12/05 18:51:11 0
つまり
増税だ!、不景気だ!、だから繰り上げ一寸待て!
って訳か。
296:名無しさん@HOME
09/12/05 19:24:04 0
「ゆとりローン」で家庭崩壊
297:名無しさん@HOME
09/12/05 19:24:44 0
つまり繰り上げできない奴の僻みだろう。>>277なんか判りやすい。
298:名無しさん@HOME
09/12/05 19:29:58 0
わかりにくい
299:名無しさん@HOME
09/12/05 19:30:15 0
ゆとりがゆとりろーん(笑)
300:名無しさん@HOME
09/12/05 19:33:24 0
どこが (笑) なんだか
301:名無しさん@HOME
09/12/05 19:42:43 O
うちも増税されたら厳しいよ
扶養控除&配偶者手当もなくなるらしいし
ギリギリで買ってるから本当にキツイ。
今年はボーナスも減り、ボーナス返済分と住宅税で終了~。
1月が本当怖い。
302:名無しさん@HOME
09/12/05 20:17:53 0
>>301
ご愁傷様。
で、破綻直前の奴が繰り上げスレに何か用か?
303:名無しさん@HOME
09/12/05 20:33:12 O
10万円繰り上げしました。
304:名無しさん@HOME
09/12/05 20:46:54 O
破綻してないのだから別に良いのでは?
305:名無しさん@HOME
09/12/05 21:16:31 0
>>304
破綻「直前」で繰り上げどころじゃないならスレ違い。
繰り上げする人への僻みで怖い怖い工作だとは思うが。
スルーが一番だけどね。
306:名無しさん@HOME
09/12/05 21:43:35 O
繰り上げっていくらくらいの金額からすれば良い?
100万とかならしない方が良いの?
307:名無しさん@HOME
09/12/05 21:50:55 0
>>291
それって脱税じゃないの?
残高送られた後に繰り上げしたら、もう1回残高証明送ってもらわないとダメなんじゃ?
308:名無しさん@HOME
09/12/06 00:04:35 0
>>307
相続とか不動産購入のイベント無い限り
いちいちチェックは入らないとは思うけど
基本的に訂正申告しないと違法だと思う。
309:名無しさん@HOME
09/12/06 12:19:00 0
日本には脱税総理もいるし、大目に見てくれるんじゃない?
310:名無しさん@HOME
09/12/07 20:37:50 0
>>305
神経質すぎ。
>>309
意味もなくくだらんこと書くな
311:名無しさん@HOME
09/12/07 20:59:59 0
>>310
酔っぱらいか?
312:名無しさん@HOME
09/12/07 23:53:13 0
仕切り屋だろう
313:名無しさん@HOME
09/12/08 10:19:10 0
ポッポ本人じゃね?
314:名無しさん@HOME
09/12/08 18:13:30 0
実際くだらんからしょうがないな
315:名無しさん@HOME
09/12/08 18:48:02 0
繰り上げができない人が増えて
このスレの意義もなくなったな。
316:名無しさん@HOME
09/12/08 20:04:52 0
>>311
酔っ払い乙
317:名無しさん@HOME
09/12/08 21:39:26 0
繰り上げできなくてやけ酒のやつばかりか、このスレは。
オレ様は年明けに500万の繰上だ。
318:名無しさん@HOME
09/12/08 21:58:11 0
俺は八年後まで貯金して、一気に一千万いく予定だ
319:名無しさん@HOME
09/12/08 22:16:48 0
住宅ローンの借り換えした人いる?
320:名無しさん@HOME
09/12/08 23:06:46 0
928 :名無しさん@お金いっぱい。:2009/11/22(日) 00:24:54 ID:1x5cfqkf0
国債増発に「市場の反乱」、年末にもトリプル安へ-藤巻氏(Update1)
URLリンク(www.bloomberg.co.jp)
>財政規律の働かない計画経済国家の日本に対し、早ければ今年末にも「市場の反乱」が起きると予想する。
>長期金利は5%前後へと上昇を始め、株安・円安を伴うトリプル安の日本売りにつながる恐れもあると言う。
>今回、日本の財政破たん懸念が強まる背景として、毎年度の国債増発を消化する新規資金が続かなくなる点を挙げた。
資金は続く~よ~ ど~こまでも~♪
321:名無しさん@HOME
09/12/09 09:34:01 0
>>319
いるけど何か?
あなたが銀行にとって必要なお客様なら
借り換えも楽々だし、よりいい条件での残留も可。
322:名無しさん@HOME
09/12/09 11:48:38 0
繰り上げしようとコツコツためてきた
不思議なもので、最初はきつかったけど
ある時点から割とスムースに貯金できるようになった
いっそ全部一括返済しようと決断した
今書類書いてる なんかドキドキする
323:名無しさん@HOME
09/12/09 12:12:15 0
税込年収1200万、貯金700万、1年定期預金500万、ローン残債2400万、独身ですが
1月に貯金分700万、定期満期後に500万を一気に繰り越そうと思っていますが
さすがに手持ちなくなるので、止めた方がいいですかね?
みなさんは貯金からどの程度繰越に回していますか?
324:名無しさん@HOME
09/12/09 12:42:24 0
独身だったらがんがん返済すればいいじゃん
325:名無しさん@HOME
09/12/09 13:05:17 0
職業、毎月のローン返済額、生活レベルの程度等によるでしょうね
326:名無しさん@HOME
09/12/09 14:19:52 O
>>323
今後、結婚をする予定はないのかな?
急に結婚が決まって、結婚式費用や新婚旅行代とか必要になる可能性はないのかな?
327:名無しさん@HOME
09/12/09 17:26:52 0
ないです涙
328:名無しさん@HOME
09/12/09 17:27:01 0
>>325
ローン返済額は月約8万、ボーナス無しの残り31年、年1.2%。
月の支出合計は全部で20万前後ですね。
そんなに贅沢はしていないと思います。
>>326
現状彼女もいなければ、婚活をしているわけでもないので
1~2年の間に結婚するということは無いとおもいます。
広さの関係で住宅ローン減税は受けられないので、早く返したほうがいいかなと。
いざという時のリスクをどう考えるか次第なので、ちょっと聞いてみようかと思いました。
329:名無しさん@HOME
09/12/09 18:00:26 0
手元に現金なくなるのはおすすめできないなぁ
万一事故・病気になったとき困るよ
保険でカバーできると思っていても
実際何かあったときには予想外の出費がかさむから。
330:名無しさん@HOME
09/12/09 18:03:44 0
>>329
でも、現金があっても予想外の出費があれば
ローンの支払いにも影響する。
返せる金があるのならさっさと返す。
331:名無しさん@HOME
09/12/09 18:23:54 0
俺も金額的には>>323とほぼ同じ状態なんだが、妻子あり。
1200万手元にあってもしょうがないので半分くらい
繰り上げにまわそうと思っているんだけど短絡的過ぎでしょうか。
332:名無しさん@HOME
09/12/09 18:27:16 0
>>328
仕事の安定性とか分からないけど
今後も今の年収が続くのなら余裕じゃないでしょうか
自分なら手持ちの半分くらいは繰り上げちゃうかな
今の水準を維持できれば数年で完済ですね
333:名無しさん@HOME
09/12/09 19:11:28 P
>>323
300万は残しておいて繰り上げちゃえば?
3年も質素に暮らしていけば完済&貯金復活出来るでしょう
334:名無しさん@HOME
09/12/09 20:34:49 0
貯金を増やすより繰り上げた方が良いと思うけど
手元の貯金ゼロは危険すぎる。
ケガや病気で半年程度休職しても耐えられる程度は必要と思う。
335:名無しさん@HOME
09/12/09 22:26:16 P
500か700か残して繰上げしたら?
2000万切るとかなり違うと思う。
336:323
09/12/09 22:56:14 0
みなさん、さまざまな意見ありがとうございます。
定期満期が確か8月なのでまず貯金分繰上げ、定期満期まで貯金して
定期満期後に定期分繰上げがよさそうですね。
なんとか数年のうちに完済したいものです。
>>331さん
妻子がいるとなると、リスクのとり方が全然変わってくるでしょうけど
できる限りは繰上げ返済に回したほうが貯金よりかはましでしょうね。
私なら半分600万位繰上げ返済に回すかな。
337:名無しさん@HOME
09/12/09 23:36:11 0
あぁっ、俺もガツンと繰り上げたい!
下の子がまだ小さく、今は俺一人の1馬力。
今年は残業ゼロで厳しく、来年1月は目標の100万繰り上げがギリギリ達成。
貯金は200万しか無いから切り崩せない。
まあ地道に繰り上げしきたから残り1200万だけど、もぞがゆい。
カミさん、あと3年子育て専念したら復職するから
繰り上げ頑張って完済し、貯金しようと言ってるので忍耐で待つ。
借金ってストレスだよなぁ。
借金返さず貯金に励むとか、俺は出来ない。
さっさと完済してから貯金に全力投球したい、でもまだ数年かかりそう。
338:名無しさん@HOME
09/12/10 10:01:17 0
残り1200万なら終わりが見えているじゃないか
頑張ったなあ
339:名無しさん@HOME
09/12/10 12:28:34 O
>>338
ありがとう。
考えてみれば、あと数年だもんね。
一気に返せないからコツコツ繰り上げがんばる。
340:名無しさん@HOME
09/12/10 14:33:30 O
>>337
わかるわ。ほんと貧乏性だから借金がすごいプレッシャーだわ。
もうちょいだね。
341:名無しさん@HOME
09/12/10 16:31:25 O
去年末に2400万を35年固定3%で借りて、来年初めての繰上。何とか頑張って150万返せそう。
あと一年頑張って2000万切りたいなぁ。
342:名無しさん@HOME
09/12/10 17:20:14 0
最初のうちは利息分が多いから、期間短縮だとガンガン返済年数が減って爽快だったなぁ。
来年はちょっと押さえ気味で3年短縮しかできないけど、少しずつでも減るとうれしい。
343:名無しさん@HOME
09/12/10 19:27:08 0
繰り上げ止めて、消費することにしました。
一度きりの人生、ケチケチ暮らすのは、もうイヤです。
退職金で一括繰り上げ返済して、
あとは、60過ぎてからもアルバイトで生活費だけ稼ぎますよ。
それに途中で死ねば、団信でチャラだし。
まあ、なんとかなるでしょう。
344:名無しさん@HOME
09/12/10 19:50:49 0
退職金が予定通り出て老いても健康なら、ね。
消費するなら今がお得だし。
345:名無しさん@HOME
09/12/10 19:52:44 0
海外旅行とか安いしね
346:名無しさん@HOME
09/12/10 20:21:05 0
>>341
>>341
前半での繰り上げは、効果が大きいから今が頑張りどころだと思う。
長期返済&長期固定の3%なら特に。
最初が肝心、頑張れ。
347:名無しさん@HOME
09/12/10 21:30:03 0
>>343
それも一理あるよ。
自分も1年おきぐらいに気持ちの中で
「繰り上げ頑張ろう!」と
「団信あるし、人生楽しんでなんぼよ」が交互する。
一回旅行へ行くと、去年は楽しんだから今年は堅実にとか
メリハリにもなるし、とりあえず一度大量消費してみるといいよ。
頑張れー!
348:名無しさん@HOME
09/12/10 22:40:03 0
ストレスがたまる人は大変かもね。
自分は結構楽しみになってる。
生活を見直すことによって、
本当に欲しいものとそうでないものが見えたり。
好きなことには今でも惜しみなく使うし。
なので、ローンを完済しても
その後の生活はあまり変わらないと思う。
349:名無しさん@HOME
09/12/10 23:46:55 O
>346
341です。来年もがんばります。ありがとう!
350:名無しさん@HOME
09/12/11 01:02:30 0
>>348
激同
うちは毎月の繰り上げ貯金が定着した。最初大変だったけど。
自分の過去を振り返ると、年収が400→500→600→700と上がっても
生活が楽にならなかった。あっただけ使ってしまっていた。
生活スタイルを見直するのに苦労したけど、慣れると平気。
ハッキリ言って無駄多かったと反省。
借金は大嫌いだ。今は繰り上げが楽しい。
351:名無しさん@HOME
09/12/11 05:14:51 0
民主党が子供手当て支給のために
これから毎年4.7兆円の赤字国債を追加で発行する
↓
赤字国債(国の借金)が雪ダルマ式に増える
↓
国債の発行量が多すぎてなかなか売れない
↓
金利を高くして売ろうとする
↓
国債の金利が上がると
預金の金利も上がるが
ローンの金利も上がる
↓
ローン破綻してマイホームを競売にかけられ
マイホームを追い出されたのにローンだけが残る人が激増
↓
恨むなら子供手当てを作った民主党を恨め
352:名無しさん@HOME
09/12/11 09:44:27 0
完済した~~~!
最初のうちがんばって何度か繰り上げしたかいがあった
やっぱあとがすごい楽になったよ
20年ローンを10年で終えることができた
昔、トメに「10年で返せるわけがないじゃろ
ウチだって家を買ったときは繰り上げするつもりだったんじゃに
生活すればなんかかんか金がかかるけぇ繰り上げなんかできんのよ
甘いこと考えちゃいけん!」などと
意味不明の説教を上から目線でされたりしたが
そんなわけあるかボケー!
353:名無しさん@HOME
09/12/11 09:47:41 0
ま、そこも人それぞれですよw
トメの発言もおかしいけど貴方の最後の行もおかしいですよ。
押し付けイクナイ!
354:名無しさん@HOME
09/12/11 10:02:14 0
別に押しつけじゃないんじゃない?
355:名無しさん@HOME
09/12/11 10:07:50 0
トメを嫌いなのはよくわかったw
356:名無しさん@HOME
09/12/11 10:17:12 0
いや、「繰り上げ返済なんて考えるな」と説教されたら
そんなことあるかボケーぐらいのことは思うだろ
357:名無しさん@HOME
09/12/11 10:26:15 O
>>351
そのシナリオは10年以内に現実になるよ
早ければ5年以内にローン金利が激増する
もう絶対に避けられない
変動金利でローンを組んでる人は
繰り上げ返済より先に
固定金利のローンに変更しないとヤバイよ
358:名無しさん@HOME
09/12/11 10:26:48 0
あーまぁねw
でもそもそも値段もちがけりゃ給料も違う、金利も違えば時代も違う。
その人の言葉で一喜一憂するのもバカらしいじゃない?
359:名無しさん@HOME
09/12/11 11:33:05 0
>352
ちゃんと10年で返せたんだからスゴイよ
お疲れさま。次はリフォーム用の積み立てだね
360:名無しさん@HOME
09/12/11 12:54:36 0
352です
ごめんよハイになって口汚いことを書いてしまった
繰り上げを散々バカにしたトメにむかついてたもんで
>>359
ありがと~!
繰り上げって、借金の返済というだけでなく
未来への投資でもあったなーと今になってシミジミしております
361:名無しさん@HOME
09/12/11 14:28:41 O
>>360
繰り上げを馬鹿にするって意味不明だな。銀行の利子がバブルなみとかインフレならわかるが
おめでとう、うらやましいわ
362:名無しさん@HOME
09/12/11 14:42:19 O
完済オメ!
いいなぁ、俺もがんばる。
363:名無しさん@HOME
09/12/11 16:32:21 O
別にトメの言葉が繰り上げを馬鹿にしてるようには見えないけど。
繰り上げするな!と言われたわけでもないんでしょ?
ただ、最初は繰り上げするつもりでローンを組んでも、あとから色んな事情が出てきて繰り上げできなかったりするよ、ってことだよね?
本人も繰り上げするつもりだったみたいだし、繰り上げが悪いことだと言ってるようには見えないけど。
364:名無しさん@HOME
09/12/11 16:42:05 P
自分さえ出来なかった繰り上げが
嫁子達に出来るわけがない
という発言に聞こえるからむかついたんでしょ
ひとり暮らし始めるにあたって実親に
食うにも困る時期が来るんだから節約しなって言われたの思い出した
心配はわかるが、仕事が上手く行かないこと前提に聞こえたので
少々むかついた若かりし頃w
365:名無しさん@HOME
09/12/11 18:51:53 0
>351
国債の金利が上がっても、公定歩合は上げれないんじゃないの?
366:名無しさん@HOME
09/12/11 19:10:17 0
国債の金利は景気と同調すると思うんだけど違うんだろうか.
新発国債が多すぎてさばけないから金利を上げる,なんてことは
ないと思うが….
債券価格と金利はそれぞれの上下が必ず逆になるという関係にあるけれど,
それは国債の利率とはあんまり関係がないよなあ.
367:名無しさん@HOME
09/12/11 20:02:46 0
先々の金利なんて専門家の予測だって当てにならないから悩むだけ無駄。
確実なのは、これ以上は大きく下がる事は無いってことだけ。
そんな事を悩む前に元金×金利=利息なんだから元金を減らす繰り上げ努力が大事。
例によって>>351と>>357は、いつもの人でしょ。不安を煽りたいだけ。
368:名無しさん@HOME
09/12/12 00:44:44 0
同意
今年とか来年の短期的な金利予測なんてどうでもいい。
せめて5年、10年のスパンで考えないと意味がない。
でも、そんな先の予測なんて誰にも出来ない。
金利を悩むより繰り上げ。
369:名無しさん@HOME
09/12/12 01:28:26 0
いや、金利を悩むより消費。
ハイパーインフレが来たら、
変動・固定かかわらず、金利が上がるんだから。
370:名無しさん@HOME
09/12/12 07:40:17 0
固定も金利上がるの?え?固定も?
371:名無しさん@HOME
09/12/12 08:43:30 0
日本語って奥が深いね
372:名無しさん@HOME
09/12/12 09:03:29 P
金利が上がっても、一番安いのは変動
373:名無しさん@HOME
09/12/12 09:58:38 0
国債を増刷するのは間違いないだろうから、長期金利は上がるだろう。
住宅ローンの固定金利(特に長期)は間違いなく上がる。
374:名無しさん@HOME
09/12/12 11:55:42 0
>>373
それ、これから組む人だけの悩みでしょ。
既に長期固定組んでる人はには関係ないし
変動上がる要因は無さそうだし。
375:名無しさん@HOME
09/12/12 12:02:29 0
国債を増発しすぎて売れなくなり
国債価格が暴落したら
住宅ローンの変動金利は10%超えるよ
社会情勢の変化まで解説した
詳しめの住宅ローンの本には書いてあるよ
376:名無しさん@HOME
09/12/12 12:08:01 0
んで、
長期ローンはさっさと返すべき、という結論に戻るわけやね
377:名無しさん@HOME
09/12/12 13:12:31 0
>>375
>国債価格が暴落したら
>住宅ローンの変動金利は10%超えるよ
そんな理由で、そんなに上がったら日本が壊滅状態だろw
まあ、いつかは破綻すると思うけどね。
>>376
同意
378:名無しさん@HOME
09/12/12 16:21:11 0
>>351
>>357
>>369
>>375
わーこわいな、こわいこわい(棒読み)
379:名無しさん@HOME
09/12/12 16:40:40 0
>>378は
民主党のポチ
380:名無しさん@HOME
09/12/12 20:41:44 0
自民党のポチも同類だろ。
どっちもクソ同士仲良くしろ
381:名無しさん@HOME
09/12/12 22:46:46 0
まあ当分変動で問題なし
382:名無しさん@HOME
09/12/12 22:59:39 0
当分って言うか最後まで変動だろ?
383:名無しさん@HOME
09/12/13 00:08:49 0
>>381-382
条件付きだけど同意。
繰り上げできる余裕があり、変動の安い金利分を繰り上げに回せるなら
変動でいいと思う。このスレの住人ならたいてい変動で正解だと思う。
オーバーローンギリギリなら、長期固定の金利払う保険が必要と思う。
当初10年固定にして今5年目。今更だけど変動にしておけば良かった。
まあ順調に繰り上げて、残りを減らせた今だから言える話なんだけど。
当初10年固定の2.2%が、5年目の今、固定期間5年が残ってる。
来年1月の繰り上げで残りは800万切るんだが
途中で変動に切り替えると優遇無くなりそうな悪寒。
銀行に相談してみる。
384:名無しさん@HOME
09/12/14 10:08:56 0
ちょっと質問させてください 今住宅ローン残高1500万円 返済期間後10年ほど 金利は1.9%固定
貯蓄高1500万ほど 年収は税込み900万ほど
しかし会社がボーナス無しというぐらいやばい
さて繰上げするべきか?このまま預金としておいておくか それとも東京スターに借り換えるか?
一体どれがいいと思いますか?
385:名無しさん@HOME
09/12/14 10:44:40 0
スター銀今、金利優遇キャンペーンやってるから
個別相談会行ってシミュレーションしてもらうといいんでわ。
386:名無しさん@HOME
09/12/14 12:08:16 O
>>384
今の貯金額は?
387:名無しさん@HOME
09/12/14 12:17:30 O
貯蓄高って書いてあるけど、それ以外にってこと?
388:名無しさん@HOME
09/12/14 13:03:56 O
文盲すまん。
389:名無しさん@HOME
09/12/14 13:23:43 0
とりあえず東京スターに相談に1票だね。
会社がやばいのに繰上は考えられん。
390:名無しさん@HOME
09/12/14 17:05:42 0
全期間が固定金利の住宅ローンの金利が緩やかだが上昇を始めてるな
全期間が固定金利の住宅ローンの金利は先物市場の長期金利に連動するから
これから先、長期金利が上がり始める悪い兆候と言える
多くの人が今安い変動金利で借りて
金利が上がりそうになったら
固定金利に乗り換えればいいやと思っているのかも知れないが
残念ながらそううまくは行かないのだよ
変動金利が上がりだす頃には
先物に連動する固定金利はそれより先に上がり切っているので手遅れです
しかも皆んなが一斉に変更しようとしても金融機関が制限をかけるので
変動金利を止めようと思ってもどうにもならず
そのまま高金利の大波の直撃を受けあっけなくローン破綻する可能性が大です
391:名無しさん@HOME
09/12/14 18:00:14 0
なるほど、このまま変動だな
392:名無しさん@HOME
09/12/14 18:38:05 P
変動で借りて、万が一金利が7%を超えてくるようならローンを半分返してしまおうかと予定してる。
そうすれば、返済額も減るし。ま、元金均等だからなあ。
いざとなれば固定に切り替えるのも、
インターネットで出来るみたいだしそれほどあせって固定にという気にはあまりなれない。
393:名無しさん@HOME
09/12/14 19:03:16 0
>>390
なるほど、変動にしてじゃんじゃん繰り上げることにする。
参考になるレスありがとう。
394:名無しさん@HOME
09/12/14 22:46:29 0
収入が安定できるなら変動で繰り上げていけばいい。
自営業とか不安定な職業なら固定の方がいいと思う。
395:名無しさん@HOME
09/12/14 22:50:07 0
関西人~~
396:名無しさん@HOME
09/12/15 08:52:28 0
安定な自営だから変動にした。
397:名無しさん@HOME
09/12/15 09:28:34 0
フラグたった
398:名無しさん@HOME
09/12/15 13:00:30 0
最近ウチのマンション夜逃げが多いみたいだ
昨日も1家逃げた。
ボーナスアテにしてたらおだぶつだな
399:名無しさん@HOME
09/12/15 13:17:37 0
こんな人はローン破綻の心配ゼロ
・ボーナス返済無し
・ゆとり返済無し
・元金均等返済
・返済期間30年以下
・完全固定金利
・頭金30%以上
・今すぐローン全額完済可能な鳩山みたいな親がいる
400:名無しさん@HOME
09/12/15 14:30:03 0
いちいちあげてまでくだらないこと書くやつってなんなんだろ
401:名無しさん@HOME
09/12/15 17:47:17 0
いちいちアホの相手しなければいいだけ
402:名無しさん@HOME
09/12/15 18:32:48 P
うちの場合
・ボーナス返済あり
・ゆとり返済
・元金均等返済
・返済期間35年
・変動金利
・頭金もローンだった
・貧しい一人親あり
元金均等返済だけが合格ってとこかなw
403:名無しさん@HOME
09/12/15 20:11:12 0
・ゆとり返済無し
・返済期間30年以下(当初35年を繰り上げで縮めた)
該当ふたつだけ・・・
404:名無しさん@HOME
09/12/15 20:17:54 0
>>402
頭金をローンて・・・別の金融機関とかで借りてきて頭金入れたのか、諸費用のことか?
405:名無しさん@HOME
09/12/15 21:26:45 O
>>390
最悪のシナリオの場合の話だわな。
でも数年は間違いなくデフレで推移するし、変動金利は上げれないだろ?
今の長期固定金利を変動金利が上回るのって何年先の話しかな?
検討つかないな。
それなら今は変動金利で元金を減らすのが賢いわな。来年のことも分からないののに、20年、30年先のことまで分からん。
406:名無しさん@HOME
09/12/15 21:40:05 0
もともとのローンを親との連帯債務で借りてて、登記の持分をわけてた状態で
借換ってできるんすか?
できた人います?贈与になるとかでいま検討中なんすけど。どなたか教えて!
407:名無しさん@HOME
09/12/16 00:26:21 0
クリア ・ボーナス返済無し
クリア ・ゆとり返済無し
クリア ・元金均等返済
クリア ・返済期間30年以下
× ・完全固定金利
クリア ・頭金30%以上
××× ・今すぐローン全額完済可能な鳩山みたいな親がいる
一番大事なポッポ親みたいなのがいないので
完済までずっとビクビク
408:名無しさん@HOME
09/12/16 00:55:19 0
>>399
釣り糸にしてもショボ過ぎる
安定職ならボーナスは繰り上げ的に使えるよ。
ゆとり?、繰り上げや借り換えは?
元金・元利、破綻と何の関係が?
40歳で30年ローンでもOKなの?
固定でも収入減には無力だろw、変動で繰り上げは?
頭金30%出せても年収の10倍ローンは大丈夫なの?
暇だから突っ込んでみたw
さーって、来月も繰り上げよう♪
409:名無しさん@HOME
09/12/16 02:16:40 0
安定職ってまだあるの?
俺も来月は繰り上げよう。ずっと我慢してたんだw
410:名無しさん@HOME
09/12/16 08:14:59 0
>>408
>>399ではないが、あなたの突っ込みも
突っ込みどころ満載wレベル同列かと。
411:名無しさん@HOME
09/12/16 08:46:50 0
同列とまではいかない。
同列とはいかないな。399のレベルは低すぎるから
412:名無しさん@HOME
09/12/16 08:48:12 0
そもそもローン破綻の心配ゼロとかいってる時点で…
413:名無しさん@HOME
09/12/16 09:20:24 0
新年そうそう繰り上げるぞー
414:名無しさん@HOME
09/12/16 09:37:49 0
(・∀・)人(・∀・)おうー!
415:名無しさん@HOME
09/12/16 10:32:21 0
ハ,,ハ
( ゚ω゚ )
,べヽy〃へ 謹んで
ハ,,ハ / :| 'ツ' | ヽ お断り申し上げます
( ゚ω゚ ). o |=宗=! o |
,くリ=ッ=[ゝ.__」「「「「L_.」
じ(ノルハ)Jつ」」」」」⊂ソ.,
416:名無しさん@HOME
09/12/16 11:08:03 0
頭金30%の部分が一番つっこみたいな
重要なのは借り入れ金額と年収の比率だろうに
417:名無しさん@HOME
09/12/16 12:22:36 0
一番つっこみたいところは人間性だが。
418:名無しさん@HOME
09/12/16 14:47:25 0
それより、昨日自転車を買いました。
419:名無しさん@HOME
09/12/16 14:48:22 0
あれ、ここチラ裏だっけ?w
420:名無しさん@HOME
09/12/16 16:29:30 0
じゃあ、僕は先々週自転車で箱根に行きました。
421:名無しさん@HOME
09/12/16 19:22:54 0
俺は去年自転車を盗まれたぞ
422:名無しさん@HOME
09/12/16 22:32:49 0
俺は自転車がパンクしたぞ!
次に車のクラッチが壊れた(涙)
423:名無しさん@HOME
09/12/16 22:51:57 0
当分繰り上げできそうもない人が多いな…
424:名無しさん@HOME
09/12/16 23:03:33 0
無理に話をそらそうとする
現実逃避
ボーナスも出なくて破産まっしぐらって輩ですかね
425:名無しさん@HOME
09/12/16 23:23:13 0
>>423-424
自転車如きで繰り上げ止めるのかw
・・・・・苦労してるんだな。
426:名無しさん@HOME
09/12/16 23:45:12 0
自転車のパンク修理と、車のミッション修理で7万。
実用性ゼロの純粋に趣味の車だから、「俺の小遣い」は破綻した(涙)
不景気の煽りで、今度の金曜日は会社が休み。
繰り上げの相談に銀行へ行ってくる(>>383の相談)
不景気で1年間だけ毎月1日休日が増えて給料ボーナス一部カットで休みなんだが
正直、今の状態が適度に心地良いなんて不謹慎な事を考えてる。
元々残業ゼロで生活設計してたし、以前は死ぬほど忙しくて壊れる直前だった。
夕食を家族と一緒に食べ、家族と時間を過ごし、年100万の繰り上げを守れる
今の状態が心地よいと思うのは不謹慎かなぁ。
427:名無しさん@HOME
09/12/17 01:19:16 O
ボーナス 20万
住宅ボーナス払い19万
おわた…
と、思ったのに
足りて良かったね♪と言ってくれた妻で本当に良かった。
俺は正月休みも働くぞ!
428:名無しさん@HOME
09/12/17 09:15:32 O
ボーナス20万の会社って大丈夫なの?
429:名無しさん@HOME
09/12/17 09:41:10 0
え?出るだけ良いんじゃない。
430:名無しさん@HOME
09/12/17 10:13:44 0
>>428 は、給料激減スレの住人にフルボッコされて
世間を知った方がいいと思うよ
431:名無しさん@HOME
09/12/17 11:15:50 0
出るだけいいよねw
今年は出しません、今後も未定です、なんて会社いくらでもある。
アフォ語るな。
432:名無しさん@HOME
09/12/17 11:42:22 0
それより公務員でもないのにボーナス払い19万にしている方が勇気あるな
もともと100万ぐらいは貰えるはずだったというなら分かるけどさ
433:名無しさん@HOME
09/12/17 11:44:45 0
寸志で御の字
サビ当たり前
しかも、減給
普通にある
最後の台詞「潰れないだけマシ」・・・・
434:名無しさん@HOME
09/12/17 12:59:55 0
>>424
下手な釣りがそらされて悔しかったのか?
435:名無しさん@HOME
09/12/17 14:18:03 0
うちもボーナス払い19万だけど、
ボーナスは手取りで夏冬、各75万前後だなー。
今まで繰り上げは二度したけど、しばらくはする予定はない。
変動で様子見してるとこ。
436:名無しさん@HOME
09/12/17 15:12:14 0
団信保険って掛け捨てだっけ?
繰上げで完済したら、掛け金はどうなるの?
437:名無しさん@HOME
09/12/17 15:13:08 0
mizuhoは銀行負担だったような・・・・
438:名無しさん@HOME
09/12/17 19:25:53 0
>>436
14年で完済したとき、確か10万ぐらい帰ってきたよ。
団信だったのか火災保険だったのか忘れたけど、銀行が勝手に手続きしてくれて
勝手に口座に振り込んでくれてた。
439:名無しさん@HOME
09/12/17 21:36:18 0
>>436です
なるほど・・・・
ありがとうです。
440:名無しさん@HOME
09/12/18 00:30:44 0
うちは年初に100万返済したら、保険分2万ちょっと返ってきたよ。
441:名無しさん@HOME
09/12/18 10:09:29 0
>>437と>>440から馬鹿臭がする
442:名無しさん@HOME
09/12/18 14:18:22 0
普通戻るのは保険じゃなくて保障料じゃないの
契約するときに繰り上げすると戻る金額書いてある書類には
そうやって書いてあるんだけど
443:名無しさん@HOME
09/12/18 15:23:46 0
クリア ・ボーナス返済無し
クリア ・ゆとり返済無し
クリア ・元金均等返済
クリア ・返済期間30年以下
× ・完全固定金利
クリア ・頭金30%以上
× ・今すぐローン全額完済可能な鳩山みたいな親がいる
ローン全額返済どころか、親から一銭の援助も受けてないよorz
ちなみに借入額は収入の3倍くらいだ
444:名無しさん@HOME
09/12/18 16:04:16 0
>>442
繰上げ後に来るはがきに戻し保証料ってなってるぞ。
445:名無しさん@HOME
09/12/18 17:58:15 0
>>443
立派だよ。
446:名無しさん@HOME
09/12/18 19:08:31 O
戻るのは最初に一括で払った保証料。
うちも戻ってきたけど、払い戻し手数料3000円引かれた額が戻ってくる。
手数料がいくらかによって、少額の繰り上げなら戻しなしになる場合もある。
保証料を最初に払わず、金利に0.2%上乗せっていうのも選べた。それなら払い戻しも手数料もない。
うちは団信は残高と年齢から計算された額が毎月数百円引き落とされてる。
447:名無しさん@HOME
09/12/19 14:11:42 0
× ・ボーナス返済無し
○ ・ゆとり返済無し
× ・元金均等返済
× ・返済期間30年以下
× ・完全固定金利
× ・頭金30%以上
○ ・今すぐローン全額完済可能な鳩山みたいな親がいる
まあ、なんとかなるでしょう。
448:名無しさん@HOME
09/12/20 09:38:58 O
家を建てて5年、ローン残高1900万円、今年8月に初めて繰り上げ返済した。
頭金の設定やローン組み方から全て夫に任せっきり、繰り上げ返済手数料が2万円もかかる事も知らなくて己の不勉強を後悔している。
年明け、もう少し残ってる余力を返済にまわしたいのですが、前回より5ヶ月後の繰り上げ返済って期間短すぎでしょうか。
金額は200万円を考えているのだけれど、手数料の件と前回から5ヶ月ってことで、それが賢明な考えなのかただの世間知らずなのか全く分からない‥