09/12/20 10:10:19 O
早速のアドバイス、ありがとうございます。
1月繰り上げするとしたら、次回は1年後150万円を考えています。
最も非正規雇用の私が解雇にならなければ、の話しですが‥
お恥ずかしながら我が家にはPCが無く、携帯で検索をかけるもアクアス出来ない、よしんば出来たとしてもシミュレーションの数字が入力出来ないという状態でして‥
ここでずっとROMってての初めてカキコで、親切なアドバイス頂き嬉しいです。
1年後の繰り上げ予定を立ててる場合は、前回との期間が短く手数料を支払ってでも1月に返済しておいたが吉なのですね。
年末に家計の整理をして余力を確認、年明けの繰り上げというパターンを作りたいと考えつつも、目先の手数料2万円にすっかり瞳が曇って右往左往してたので、すっきりしました。