離婚問題に直面している人たち 集まれ!その38 at LIVE
離婚問題に直面している人たち 集まれ!その38 - 暇つぶし2ch291:名無しさん@HOME
09/08/28 14:37:54 0
嘘とかどうでもいい。
離婚したいなら、それなりの手続き踏んで出るとこ出ればいいだけの話。
この相談者が何が目的でここに来たか?って疑問が。

292:名無しさん@HOME
09/08/28 14:42:58 0
>>291
そう思う。愚痴いってるだけなのがよくわからない。
232の場合、離婚したければすればいいのでは、としか
言いようがない話だと思うんだが。

293:名無しさん@HOME
09/08/28 14:43:34 0
元々の>>232にもある通り、愚痴を吐きたかっただけなのかな?
別に何も相談したいわけじゃなかったのかな。

294:名無しさん@HOME
09/08/28 14:46:48 0
実際のとこ、この現状だけなら一方的な離婚は難しいだろ
一方の気持ちの問題だけで離婚できるなら、浮気・のりかえ・
片親の子だらけになるやんか。

はい、愚痴だったんですね?

295:名無しさん@HOME
09/08/28 14:48:10 0
第三者に背中を押して欲しいんじゃないのか
あんたは間違ってないってね

ちなみに子供1歳なら別れるというのはアリだと思う

296:名無しさん@HOME
09/08/28 14:48:32 0
愚痴スレじゃないのに愚痴を書き込む馬鹿
愚痴と書かれているのに、アドバイスを始めて混乱する住人

297:名無しさん@HOME
09/08/28 14:49:06 0
>>295
同調して慰めてもらいたかったんじゃね?

298:名無しさん@HOME
09/08/28 14:52:37 0
アドバイスなら、リアルな人間の方が余程状況を分かっているし
無責任な事も言わない。

そもそもスレの存在意義を否定して悪いが、掲示板で結婚離婚の
悩みを書く奴は、友達や親族がゼロかバカかだと。
なぜ、2chで正しい話を訊こうと考える?

299:名無しさん@HOME
09/08/28 14:56:10 O
気団で同性に同調してもらうより、家庭板で異性に慰めて欲しかったとか

でも家庭板では
「そこまでやってるなんて、いいパパさんですね」
なんていう会社のOLみたいな言葉はないけど

300:名無しさん@HOME
09/08/28 14:59:08 0
気団板って、そんなチュプ臭いかな?
うちの夫は、まさにあそこに出る男の意見そのものな感じなので
(男女平等・男も女も食い扶持は自分で稼げ・その代わり家事も
全て完全に半々に助け合う)別に変とは思わないよ?

因みに夫は、2chで一番ひどいのはファ板と家庭板だと言っているw

301:名無しさん@HOME
09/08/28 15:00:33 0
愚痴スレにでも書いてりゃこんなにネチネチ絡まれなかったと思うよ。
嫁の悪口いいたかっただけじゃね。
育児ノイローゼなら病院行かせたらとかそういう薦めはスルーしてるしね。

302:名無しさん@HOME
09/08/28 15:04:44 0
ああ、なぜこの人にイライラするか分かった。
慰めてほしいチャンだったからなんだ。構ってチャン系というか。
理路整然としたアドバイスはいい、とにかく話を聞いて欲しかった
だけなんだという。女脳っぽいんだ。

303:名無しさん@HOME
09/08/28 15:05:39 0
>>298
・外面が大事なので離婚問題なんて恥ずかしいから相談できない。
・外面を作ってきたので、腹の底から相談できる親友がいない。
・離婚問題という性質上、よほど親しい人で無い限り、離婚に関しての
アドバイスより、「はやまるなって」等、逆アドバイスばかり受けやすい。
背中押して欲しい時に引き戻されるのは困る。
・面と向かってだと、人間関係がある上に、責任が発言に生じるので意見をもらいにくい。
客観的な意見を言ってくれる人間が友人、親族にいない。
・離婚したいなと思ってるけど、そこまで勇気がないので
友人や知人に言ってしまったら事が大きくなるかもしれないので
2chで軽い気持ちで相談してみたい。自分の気持ちを整理する意味でも。
・愚痴を吐きたいだけなのに、相談スレに投下してしまった。

2chだとその点が無い分、相談者の外見、人間関係、スキルを想像できないので
相談者が自分の事良く書いて、相手をボロクロのエピソードで固めたら
「離婚」推奨される。年齢だけですぐ再婚できるってなど無責任におすすめできる。
流されず、自分にとって最適だと思える意見を、「参考」に出来るなら2ch相談おすすめ。

304:名無しさん@HOME
09/08/28 15:06:48 0
嫁がフェイクして書いてるんじゃなかろうか

305:名無しさん@HOME
09/08/28 15:38:04 O
にちゃんで愚痴るくらいなら産褥神経症でググればいいのに
こじらせて発狂して赤ん坊を絞めてしまう嫁なんて世の中にはゴロゴロ居るのに

306:名無しさん@HOME
09/08/28 15:59:09 0
この嫁にはそういう同情(?)なんてイラネ と思ってるんかね。
それこそそういう問題じゃないんだが。

307:名無しさん@HOME
09/08/28 17:04:59 0
>>305
それを言い訳に、自分の我儘やダラを正当化するアホはもっとごろごろいるけどねw

308:名無しさん@HOME
09/08/28 19:03:48 O
どっちもどっち

309:名無しさん@HOME
09/08/28 19:58:41 0
今頃、大嫌いな奥の料理に舌鼓でもうってんだろか

310:1
09/08/28 21:05:47 0
もう逃げる、全部子供も夫も捨てて一人で生きていきたいと思ってる。
結婚して上の子供が生まれたのと同時期に同居した。
ウトは他界していたので、いずれはと思っていたのでそれに関して異存はなかった。
初めての新生児育児ではトメも夫も協力的で、
これを嫌がる人たちもいるから、自分はちょっと欠陥があるのかもしれないけど
寝かしつけ、おむつ交換なんかも積極的にしてくれるトメに感謝してた。
ただやっぱり寂しくはなったけど、完全母乳だったし、
自分が我がままなんだと言い聞かせた。 
そして二人目が生まれたが帝王切開で、予後が良くなくてちょっと入院が長引いた。
おまけに痛くて痛くてなかなか動きも取れなかったが、
上も下もトメと夫がいてくれたから何とかなった感じ。
だいぶ体も良くなって、
今度は色々と手を抜く所や、手際も良くなったためお腹は痛いながらも何とかこなしていたら、
トメが上の子を見てくれていたのでやっぱり感謝してた。
でも上の子が昼寝をしてる時などはやっぱり仕事を取られてしまう。
たとえば買い物に行くように言われたり、掃除や洗濯を頼まれたりと
「子供の事は私がやるわ」って感じ。
「子供が寝たらやります」or「子供が起きたら一緒に連れて行きます」と言っても
いいからいいからと押しのけられた。
普段も、上の子の時も散々世話になったのに強情が張れず、
渋々ながら子供を渡すこともしばしばあった。
トメはいわゆるテンプレ的なイジメ嫌味は全くなく、
とても優しい人で、それだけでも感謝するべきと思ってた。
所がトメも夫も子供を甘やかし放題にする。
たとえば物を投げたり、いたずらをしたり、些細な子供らしい事から
危険ないたずらまで、私が心を鬼にして注意しても
「嫁ちゃん、そんな叱らなくっても。ほら孫ちゃんバーバの所においで」とか言って叱らない。
「もうしないよね~?孫ちゃんはおりこうさんだものね~」程度。
段々真綿で首を絞められるように、育児から遠ざけられてきてた。

311:2
09/08/28 21:07:19 0
夫に相談しても「お袋がしっかりやってくれてるし」、
泣いて訴えたら「じゃあ俺からも言っておくよ~」、
で「お袋、嫁子にも子供 見 さ せ て あげてよ、母親なんだから」
「待って!見させてあげるって何!」と言っても「言葉のあやだよ」と笑われる。
トメには「嫁ちゃん疲れてるのよ」とはぐらかされた。

ふと気がつけば子供たちは近所でも評判の乱暴者になってた。
トメと子供が買い物に行くと、山ほどのお菓子や食玩を買ってくる。
「だって孫ちゃんが開けちゃったんだもの~w」と悪びれない。
子供を座らせ、「お店の物は開けてはいけない。お店の物はお金を払うまでお店の物」
と説教したら、子供がブチギレて
「開けちゃたんだからくぁwせdrftgyふjきぉ;p@:!!!!!!」と暴れだした。

この頃になると気に食わない事があると暴れるようになっていて、
それを聞きつけたトメが「どちたの~おおかわいちょうによちよち!」って走ってくる。

悪い事に私がその時に倒れた。
2ヶ月間半くらい入院し、退院後も半寝た切り通院生活を約2カ月。
退院後、たった2ヶ月間の間子供たちは見違えるように太ってた。
体調は悪いながらも動けるようになり、
子供を連れて買い物に行った時、子供たちが次々におもちゃやお菓子を籠に入れていくる。
「お菓子は1個だけ!」と言うと、あからさまにムッとして
「バーバはいいって言うのに!」と切れ出したが、「駄目!!戻して来なさい!」と怒ると
「ママなんかずっと入院してればいいのに!!」
立ちくらみがして、体が震えだしたけど、子供たちは気にもせず
二人で箱や袋を開け出した。
「開けちゃったから買って」とニヤッとした。
あの時の顔、もう頬の産毛が逆立つような、全身の血が引くような…

312:3
09/08/28 21:08:59 0
上の子がハッと「あ、○○ちゃんだ!」と走って行く先には
同じ幼稚園の女の子がいた。
笑顔で挨拶をしようとしたら、その人はあからさまに子供をかばい、
「息子君こんにちは、○○はもう帰る所なの、ごめんね」と言い、
私にはこわばった笑顔で会釈し、子供を引きずるように帰って行った。
良く見ると店員さんたちも何気にこちらを注意してる。
入院前はこんな事なかったのに。

ボロボロ涙が出て、フラフラしながら会計を済ませたが
子供たちは変な顔してこっち見てるだけだった。
昔は私が熱を出して寝込んでたら心配そうに覗き込んできて
「大丈夫?」って聞いてくれたのに。
この時、上の子5歳、下の子3歳。

それから夫と本気の話し合いをした。
このままでは子供が歪んでしまう、お友達も出来ない、
乱暴をするし、将来犯罪者にでもなったらどうする、と。
とにかくもうトメとは離れるしか手はない、と切々と訴えた。
でも夫は「今まであんだけ世話になってて良く言えるな!
入院中、お袋がどれだけ頑張ったのか知ってるのか!」
負けじと「それは感謝してる、
でもかわいいわが子がモンスターになるのを黙ってみてろって言うの!?」
と言ったら叩かれた。
「子供に対してモンスターだなんて、そんな言葉を平気で言えるお前に絶望した」
それから寝室が別になった。

313:4/7
09/08/28 21:11:56 0
次の日の夕飯、私が台所に立っていると子供が「マクドナルドに行きたい」と言い出した。
私は「もうちょっと待ってたら出来るから我慢よ」と言うと
また悲鳴をあげて暴れ出す。
押さえつけようにも私は手術したばかりで思うように出来ない。

するとトメが来て「じゃあバーバとアイス食べて待ってましょうね~」、と。
子供は大人しく差し出されたアイスを食べようとするが、
「夕飯の前にそんなもの食べさせないで下さい!」と言うと
トメは「いいじゃないの、お腹すかせてかわいそうよ?
マクドナルドに連れて行ってあげないならそれ位」。子供私を無視。

とにかくトメは子供が食べたい時に食べさせている。
お菓子もアイスもチョコもカップラーメンも、
朝だろうが、夜だろうが、真夜中だろうが、いつでも。
だから太ったんだ。
夫は止めるどころか「ママ怖いなーw」と言っては率先して与えている。

幼稚園も子供が眠いと言うと「行かなくていいわよ~」だし。
ある時、私が幼稚園に連れていくと周りのお母さんたちの目が冷たく、
息子が話しかけたりするとあからさまに自分の子供を連れて行ってしまう。
幼稚園の先生に呼び出され、いかに乱暴か、いかに協調性が無いか言われ、
もう家の息子のせいで幼稚園自体が荒れているとの事だった。
気に食わない事があればぬいぐるみを振り回してお友達を叩きまくる、
よその教室に勝手に入って、止めるのも聞かずに知らない子のお弁当を食べようとする。
止めると泣いて暴れる。
家の子が居るせいで辞めて行った人もいるらしい。
前から我儘な子だったけど、私が入院してから酷くなったそうだ。
トメには何度も文句を言ったらしいが、
口ばかりハイハイと言うだけで何の改善もされない。


314:5/7
09/08/28 21:14:20 0
家に帰ってからトメと夫と話し合いをした。
今の子供の状況、これからの子供の事、私たちの事、
子供を本当に愛してるのならやってはいけない事、やるべき事。
だけど全部病後の鬱、疲れと言われた。
夫からは「お前は子供たちの事をどう思ってるのか。
以前お前は子供をモンスターと言ったな。
そして今はまるで子供の事を乱暴者のクソガキのように言っている。
なぜ親のお前が子供を信じてやれないんだ。
確かに子供はやんちゃな所がある、
でもそれは母親が何度も入院して精神的に不安定だからだろう。
それはお前は責任を感じないのか」と怒られた。
トメは私をかばいながらも
「今は愛情と信じられているという安定感を持たせたい。」という。
もう「やんちゃ」と言って済まされる範囲じゃないと言っても聞いてくれない。

優しい虐待に関するサイトを印刷したものを読ませ、
規則正しい生活や我慢をさせる事の大切さ、何で今更…と思うような事をコンコンと語ったが
理解したようでしてなかった。

私が目を光らせているから、二人は陰でコソコソとお菓子などを与える。
お母さんには内緒、って言ってるらしいけどバレバレですよ。
もちろん子供はこれが悪い事だなんて思ってない。
いつもおもちゃを買ってくれて、お菓子をくれる優しいお婆ちゃんとパパ、
それを阻止して自分をいじめる怖いママ。
こうなったら離婚しかないと思った。
でも無料相談では子供を引き取るのは難しいと言われる。
私は病気持ち職なし。
夫は実家暮らしババ付き。


315:6/7
09/08/28 21:17:18 0
一度子供に「パパとママが別々に暮らすとしたらどっちと一緒がいい?」
と聞いたら全くためらわずに「パパとバーバ」って言った。
泣きそうになったけど「どうして?」って聞いたら
「ママは意地悪だから。お菓子も食べさせてくれないじゃん!
すぐ明日明日って言ってさー!いっつもだよ!
さっきだって食べたかったのにさー!!ダメってさー!!」
「そうだよ!ママは俺の事なんか何にも考えてくれてないんだ!!
俺がお腹すかせてても平気なんだ!
いじわるするし!オモチャだって買ってくれないじゃん!ごはん買うお金あるんでしょ!
意地悪だよ!!!○○のオモチャ買ってくれなかったじゃん!
なのにお財布にお金入ってた!
ケンタッキーにも行きたかったのに!!」
顔真っ赤にして肉を震わせながら泣き叫ぶ子供が、
すっごく醜く見えた。

「女の子みたいね」って言われた位パッチリした目と長いまつげも
頬肉に押し上げられて糸目になってるし、
華奢だった顎の下は二重あごどころじゃない位タプタプしてる。
ギャーギャーの二重奏を聞いてたら頭痛くなってきた。

すぐにトメが来て「かわいちょうに」とチョコレート食わしてた。
どうせ今食べなくっても、最近ではいつの間にか持っていたDSのゲームで夜更かししてるから
夜寝る前にトメがラーメンだのお菓子だの与えるに決まってる。
歯は虫歯だらけ。歯医者なんて行くわけが無い。
もう幼稚園にも行こうとしない。


316:7/7
09/08/28 21:20:00 0
子供たちはどんどん身長と体重だけは増えていく。
一人ならまだしも二人でがむしゃらに暴れる子供たちは、
そろそろ夫の手にも負えなくなりつつある。
それでも夫とトメは「愛すべき天使の様な子供たち」と思ってる。
もう私にはモンスターにしか見えない。

夫って何なんだろう。馬鹿なのか?異常者なのか?
それとも決定的な何か、が起こらないと自覚できないほどの能天気なのか?
多分私は逃げる。
もういい、子供も夫もいらない。
子供がこれから先間違いなく起こすであろう「決定的な何か」の責任は負いたくない。

あの時、帝王切開なんてしなきゃよかった。
それ位ならおろせばよかった。そしたら上の子だけは守れた。
死んでもいいから入院なんてしなきゃよかった。
2ヶ月半もかかるって分かってたのに手術なんてしなきゃよかった。
手術しないと死ぬって言われたけど、死ねばよかった。
トメの手を借りる事もしなきゃよかった。
何が何でも自分で育てるべきだった。
そもそも子供自体産まなきゃよかった。
何を言っても遅いし、私が子育てに失敗したのは事実だし、
それから逃げようとしてるのも事実。
涙止まらなくって辛いんだけど、どうしようもないよな。
まだ小さいから矯正はきくと思う。
でも一緒に住んでる父と祖母が精いっぱい甘やかすんだもん無理だよね。
生まれた瞬間のあの感動はどこいっちゃったのかな~?
書いてたら酷い吐き気がして吐いちゃった。
強くなれって言われるかもしれないけど、無理だよもう。
親も居ないし、一人で暮らしたい。何もかもから逃げたいよ…

317:名無しさん@HOME
09/08/28 21:22:56 0
即刻離婚しろ。

318:名無しさん@HOME
09/08/28 21:26:30 0
深刻だな…
逃げたいのもわかるよ。
でもホントにそれでいいのかなぁ…
どう転んでもすっきりした結末になると思えない。
せめて夫が目を覚ましてくれれば…


319:名無しさん@HOME
09/08/28 21:28:40 0
孤立無援じゃ、修正効きそうにないね。
離婚していいと思うよ。


320:名無しさん@HOME
09/08/28 21:30:31 0
その二匹のモンスターを放って逃げて、
将来、強姦とか殺人とかしたらどう責任とるんだ?
トメと別居、旦那とは本気の怒鳴り合いをしてでも
夫婦で子供を叩き直すべきじゃないのか。

321:名無しさん@HOME
09/08/28 21:32:36 O
幼稚園の先生とか自治体の福祉課に相談汁。児童相談所にも行く。
専門家にばばあ〆てもらわにゃあかんめえ

322:名無しさん@HOME
09/08/28 21:33:49 0
>>320
精神的にも肉体的にも限界が来てそうなのに、そんなことできないでしょう。
そりゃ理想論だよ。

323:名無しさん@HOME
09/08/28 21:34:51 0
「そんなことできないわ~」って逃げるのは勝手だが
子供を産んだら産んだなりの責任はあるだろうが。
「トメと旦那のせいだもん」で済むと思ってるのか。

324:名無しさん@HOME
09/08/28 21:35:49 0
ここで「逃げなよ」って言ってる無責任チュプって
これが旦那からの相談で
「嫁と嫁母が甘やかして子供がモンスター。俺は離婚して逃げる」
って書いたら、ものすごい勢いで「男のくせに」無責任って言うんだろうな。

325:名無しさん@HOME
09/08/28 21:37:38 0
>>310-316
逃げるなとは言わないけど、その前に児童相談所に報告を。
施設に入らないと子供達の矯正は不可能だと思う。

326:名無しさん@HOME
09/08/28 21:37:40 0
>>324
あ~、あるある。ありそう!
男性には「父親としての責任」だの「嫁に任せて逃げるのか」だの言いそうwww

327:名無しさん@HOME
09/08/28 21:38:08 0
逃げずに頑張れって奴は、いったいどうすればいいか具体案出せよ。

>>321のやりかたがいいと思うな。

328:名無しさん@HOME
09/08/28 21:38:42 0
とにかくトメよりも夫でしょう。
夫が自覚して、現状を理解しない事には何とも。
本人病み上がりで病名は分からないけど病弱みたいだし、
結局離婚して子供を引き取るのは難しいんでしょ?
子供叩きなおすにしても、トメと夫を引き離さない事にはしょうがない。
ママに向かって
「オモチャ買ってくれない、お菓子食べさせてくれない、ケンタッキー連れて行ってくれない
そんな母親いらない!」
って泣き叫ぶなんて怖いよ、そのガキ。


329:名無しさん@HOME
09/08/28 21:38:56 0
自分で産んだ子供である以上、逃げて済ますのは無責任。
それ以外に言うことはないなあ。

330:名無しさん@HOME
09/08/28 21:39:40 0
幼稚園の先生は〆てるよ、すでに。

331:名無しさん@HOME
09/08/28 21:42:56 O
誰か一レスでまとめて!
8/7でお願いしますm(__)m

332:名無しさん@HOME
09/08/28 21:43:50 0
>329
確かにそれは言えてる。
でもこの人すでに壊れかかってるよね。
一人で解決すべきじゃない問題だし、誰かに頼った方がいいと思うんだけど…
一人で全部抱え込むタイプかなあ。優等生タイプと言うか…
壊れかかってても文章はしっかりしてて読みやすいし、
ナンバーも途中からではあるけどしっかり振ってるし。
信用できる誰か、行政でも何でも相談して、
自分を取り戻したらもっとうまくやれそうな気がする。



333:名無しさん@HOME
09/08/28 21:44:29 0
>331
無理、読めないなら放置推奨。

334:名無しさん@HOME
09/08/28 21:44:46 0
>>331
ウトメが子供を凶暴な三文安のデブッチョモンスターにした。
言っても聞いてくれないし自分も病弱で限界だから逃げたい

335:名無しさん@HOME
09/08/28 21:55:05 0
>>316
今は逃げた方が良いと思う。
一息ついて冷静になれば、どうすれば良いか考える余裕もできる。
既に夫の手に負えなくなってる状態なら310がいなくなることで
良い顔ばかりできなくなって子供が何かに気付くかもしれない。
早まった真似だけは絶対にダメ。

336:331
09/08/28 22:10:20 O
>>333
了解しますた。

337:名無しさん@HOME
09/08/28 22:27:16 0
>331
長いけど読みやすいよ。
読んでみなよ

338:名無しさん@HOME
09/08/28 22:33:20 0
休みの日に旦那に子供連れて買物に行かせたらいいさ
同じようなバカ行動するだろうし
それみて変だと思わなかったらもう離婚しかないでしょ?

339:名無しさん@HOME
09/08/28 22:36:13 0
>>338
ウトメの育てた旦那だよ。レジ前に開封したって平気だろう。
店員や周囲が注意したらそれこそモンペ丸出しでキレまくるタイプと見た。
第一菓子やおもちゃ与え放題って旦那もやっているから、好きなだけ買うよ。

340:名無しさん@HOME
09/08/28 22:45:00 0
自分だったらどうするかな、と考えてみた。
結論。
ウトメを殺す。
包丁でメッタ刺しにして殺す。
それから旦那を殺す。
で、自首する。
二人の子供は施設に行ってもらう。
なかなか決行出来なかったら、
「~という事をこれからするから」と旦那に宣告してみる。

341:名無しさん@HOME
09/08/28 22:48:17 0
追い詰められている様子だから340のようなレスはやめたほうがよくない?
本当に実行したらどうする気?教唆だよ。

342:340
09/08/28 22:57:26 0
一行目に「自分だったらどうするかな、と考えてみた。」と書いた。
そそのかすつもりなど毛頭ない。
もし彼女が実行し、自分のレスのせいだと分かったら、警察に出頭する。
もう一度書くが、「自分だったらどうするかな、と考えてみた。」
その二人の息子が我が子なら、自分ならそうする。
それ以外に子供を救う方法を思いつかない。
他の方法があるというのなら、わたしと彼女に指南して欲しい。

343:名無しさん@HOME
09/08/28 23:08:31 O
>>342
>>321

344:名無しさん@HOME
09/08/28 23:12:21 O
>>342は便秘なんだよ
ンコ出たら意見も変わるよw

間違いない!


345:名無しさん@HOME
09/08/28 23:17:48 0
児童相談所が一番いい。
母親の精神状況と子の状態、どっちも深刻の部に入るから
相談員が自宅訪問してくれるかも知れない。

それから養護施設へ預かってもらうことも考えればいい。
姑の歪んだ育児と母親が病後ってことで多分いける。
短期、長期、長期でも週末ごとに帰宅とか面会とかも出来る。
私自身は母親入院で1~2歳の時に施設にいた。
覚えてないけど。
施設って親無しの子だけが入るところじゃないよ。
親が病気とか入院の場合は割りとあるから。

346:名無しさん@HOME
09/08/28 23:21:08 0
児童相談所へ行くなら、ここへ書いた文章をそのままコピーすればいい。
すごく分かり易いし深刻さが伝わる。

347:名無しさん@HOME
09/08/28 23:26:26 0
深刻…かなり酷いね確かに深刻

348:名無しさん@HOME
09/08/28 23:29:59 0
施設だの児童相談所だの、結局夫と義母が抵抗したら終わりでしょ。

349:名無しさん@HOME
09/08/28 23:34:56 0
幼稚園の先生だったら、母親が病気で長期入院していて子育ては義母メインだったことや、
義母に何度も孫の乱暴狼藉を注意してもスルーされて躾けされてなかった事を分かってるわけだから、
児童相談所へ一緒についって行ってもらえるよう頼んでみてはどうだろう?
先生にも事情を知ってもらうのも、子供の道を正していくための大切な一歩だと思うが。

このまま相談者一人で悩んでいても事態を動かすのは無理そう。
できるだけ多くの人に家庭内の義母・父親の実態を話して、味方を増やしていくしかないよ。

350:名無しさん@HOME
09/08/28 23:37:32 0
この親子だったら、児童相談所も幼稚園の先生も民事で訴えるくらいの暴挙に出るぜ

351:名無しさん@HOME
09/08/28 23:38:33 0
どうにかしてビデオカメラを調達して、家の中での日常を隠し撮りしては?
パパとババがどれだけ子供を甘やかし放題にしているか、
第3者が見て酷い状況だと簡単に理解できるのは、映像が一番手っ取り早い。

352:名無しさん@HOME
09/08/28 23:40:03 0
いっそ子供が、診断書とれるくらいの惨状になっていれば、やりようもあるかもしれないけど。
勿論その場合でも、裁判でも起こされようものなら解決に何年もかかる。

353:名無しさん@HOME
09/08/28 23:43:02 0
何とか自分の親に協力してもらって、問題のある父と義母から離れられるよう離婚裁判を起こす。
幼稚園から書類でも作ってもらって、家庭環境に問題がある事を証明。
離婚理由はもちろん「子供を劣悪環境から引き離すため」

時間はかかるだろうけど。

354:名無しさん@HOME
09/08/28 23:44:35 0
子供を助けるなら、どうしたって離婚裁判以外にはないと思うんだよね。
で、いかに夫と義母が悪影響かをどう証明するか。だ

355:名無しさん@HOME
09/08/28 23:50:30 0
>>310-316
読んだけど、子供を救うって発想がゼロみたいだね。
彼らを救えるのは母親であるあなたしかいないのに。
病身でネガティヴ思考になってるのかも知れないけど、
余りに子供さんが可哀想だよ。
だって、子供さん達は、好きでそうなったんじゃないんだもの。
ここの皆のアドバイス通りに、一刻も早く然るべきところに相談しなよ。
逃げたくなる気持ちも分かるよ、あなたも可哀想だと思うよ。
でも、なんとかして子供さんを救ってあげて欲しい。
まだ幼い子供さんの未来と可能性を奪ってるウトメと旦那から
子供さん達を解放してあげて欲しい。
がんばってください。

356:名無しさん@HOME
09/08/29 00:07:57 0
身体も心もボロボロ、もう下はない
恥かしいもへったくれもない
家庭の事情を外に話しても大丈夫
幼稚園なら主任以上の先生、児童相談所、子供家庭センター、教育研究所
都道府県が管轄の教育機関、女性センター
気持ちを吐き出すだけでも楽になるよ
伝えたいことを文章におこして相談に行くといいよ

357:名無しさん@HOME
09/08/29 00:22:27 0
家の中では、義母・夫・子供たちに言い負かされ、
ある意味1:4で孤立無援になってるからよけい辛いんじゃない?
でも>>310は間違ってないよ。
誰か話を聞いてくれる人を早く探して。
そこまで思い詰めてるんだったら何でもできるよね?
逃げる前に、最期にできるだけ戦ってみたら?

358:名無しさん@HOME
09/08/29 00:31:06 0
この相談者は離婚してもマトモに子育てできないと思う。
だから、子供を引き取るのはやめた方が良いよ。
愛情も持てない、モンスターにしか見えない幼子と暮らしても、ろくな事にならないよ。
子供さんは気の毒だけど、普通の大人でも苦労しそうな状態なんだから
病身で身も心も折れきってる310さんじゃ、無理に決まってる。
本人が言ってるように、全てを投げ出して逃げれば良い。
このケースって、本来なら離婚より施設への相談を優先すべきでしょ。
その発想も出来ない位に追いつめられてるって事でしょ。
全部捨てて、離婚すれば良いよ。

359:名無しさん@HOME
09/08/29 00:41:45 0
施設なんて、「両親」の合意がないと不可能でしょ。。

360:名無しさん@HOME
09/08/29 00:55:31 0
夫ですら手に余るようになった子供達が姑の手に負えるはずが無いよ。
子供の欲求には限りが無いから共通の敵がいなくなったら子供の敵意はすぐに矛先が変わる。
夫も姑も自分を犠牲にするタイプじゃないから、邪魔になったらあっさり捨てると思う。
310が心を鬼にできるかが鍵。

361:名無しさん@HOME
09/08/29 01:01:04 0
>>349に同意
特に「一人で悩んでいても事態を動かすのは無理そう」に激しく同意
310さんはそういう(他人の手を借りる)のを恥のように感じるタイプなのかな
でも、生まなきゃ良かった、と後悔してるのなら、
例え逃げても、逃げなきゃ良かった、って後悔するかも知れないよ?
そっちの後悔の方が、きっとずっと重いし辛いと思うよ?

362:名無しさん@HOME
09/08/29 01:05:13 0
>>310
叩かれ覚悟で。

私は、あなたとほぼ同じ状況にあった。
そして、
逃げました。子どもも捨てました。

何とかしたいと思うよね。でも気力・体力ともに限界だよね。

ここの人たちが、良い知恵をくれて、かつあなたに気力が残っていれば良いなと
心から応援します。でも、無理はしないで。

363:名無しさん@HOME
09/08/29 01:12:39 0
夫や姑はペット可愛がりしても母親に責任押し付けられる事が前提。
子供の振る舞いが手に負えなくなると最終的に母親が矯正すると高くくってる。
自分達は責任取らなくていいから出来る事だね。
いざ学校や児相が乗り出す事態になれば自分が矢面に立つ根性はないだろう。
310がいれば責任も含めて丸投げするだろうけど、いなきゃあっさり手を引くよ。


364:名無しさん@HOME
09/08/29 02:04:05 0
子供、姑、夫達が幸せだと言ってるならそれでいいじゃない
310もそろそろ地獄から抜けだして自由になってもいいと思うよ

365:名無しさん@HOME
09/08/29 02:05:20 0
>>310
大丈夫ですか?ちょっと子どもの事考えないでひとりで休んだほうがいいね。
その姑みたいな人が冷凍したこんにゃくゼリー食わせて幼児殺しちゃったりするんだろうな…
310の両親にはその状況報告してないの?



366:名無しさん@HOME
09/08/29 02:29:13 0
>>362
ホント無責任だな~。
池で子どもが溺れても、我が身可愛さに助けないタイプだな。
他人の助けも呼ばず、その場から失踪して無関与を決め込む。
それでも親ですか?

子育てなんて余裕しゃくしゃくで楽しんでる人なんていない。
多かれ少なかれ、同じような苦労をして育ててる。
打てるべきあらゆる手段を試し、
その結果自分が壊れたら、入院するなり、離婚するなりしなさいな。
それが親の責任。
投げ出した者勝ち? 反吐が出ます。


367:名無しさん@HOME
09/08/29 02:48:10 0
>>366
逃げ出したもの勝ちなんて書いてないじゃん・・・。

そういうさぁ、「母親とはかくあるべき」みたいな考え方を振りかざしたってしょうがないと思うし、
そういうことを画面の向こうで言ってるあなたが、じゃあ、その発言のすべての責任取れますか?
別に>>362や相談者だけをかばうわけじゃないが、>>366みたいに、すべてを知ってるわけでもないのに
「反吐が出る」とか勝手に言ってる人もどうかと思うわ。
反吐が出るならどうぞ出してろ。

368:名無しさん@HOME
09/08/29 03:52:03 0
私ならいらないね。
そんなクソガキ。

今、母親が【悪者】になって叱ってくれてるからなんとかなってるけどw
【悪者】の母親がいなくなったら速攻で旦那とトメの手に負えなくなりそうだ。

とっとと縁を切って逃げた方がいいよ。
犯罪者出した家族はきついぞw

369:名無しさん@HOME
09/08/29 04:04:46 O
逃げるべきではないが体が弱っていたら気力も続かないよね。
児童相談所に相談するのが第一歩かなあ。
できれば幼稚園の先生もきてもらうか、コメントもらって。
強制的に離すしかない。
子どもらは自分達が嫌われてるの自覚してるのかな?
してるならやりようはあるが、なきゃお手上げだ。

370:名無しさん@HOME
09/08/29 04:08:26 O
相談者は親がいないって言ってるのに、親を頼れとか親は知ってるのかとか
書いてる奴はなんなんだ
アドバイスするならよく読め

371:名無しさん@HOME
09/08/29 04:25:36 0
「逃げる」って言葉だけに反応して、
ろくに読みもせずに脊髄反射で叩いてるバカが多いってこった。

372:名無しさん@HOME
09/08/29 04:54:27 0
>>367
正しい

373:名無しさん@HOME
09/08/29 05:15:01 0
もう限界で死んだり殺したりするくらいなら逃げる方が良いと思う
遠くに引っ越して誰にも言わずに生きれば良い

374:名無しさん@HOME
09/08/29 05:18:29 0
在日支援政党民主になったら朝鮮売春婦がますます日本に出稼ぎにくるから
夫が性風俗で性病もらってくるぞ!

自分は日本人なんで民主党の正体を知れば知るほど怖くて投票できない。

母子加算は加算だから生活保護受給者(ほとんどが在日)に支給されるもの。生活保護がもらえない日本人の離婚者には支給されないよ!

375:名無しさん@HOME
09/08/29 05:24:33 0
民主党が『減税』じゃなくて『給付金』にこだわる理由

税金払ってない在日にばらまくため。そのうち財源が足りませんでしたって
所得制限もうけるぞ!結局日本人は大増税でもらえないってオチになりそうな予感!

こども給付金のばらまき賄賂に目がくらんで民主に投票すると暗黒の未来=取り返しのきかない負の遺産を
子供達に残すことになるが…本当にいいのか?!

民主党政権になれば外国人参政権が通るから子供達の時代は日本は生活保護受給の外国人だらけになり
経済が逼迫するのでさらなる大増税と治安悪化・

376:名無しさん@HOME
09/08/29 05:27:27 0
日支援政党民主になったら朝鮮売春婦がますます日本に出稼ぎにくるから

将来我が子の異母兄弟が在日とのハーフだったりするんだぞ?!
しかもあの民族と財産争奪争いが待っている。

まさに地上の楽園

377:名無しさん@HOME
09/08/29 06:42:26 0
元からハーフの人多いじゃん
黙ってるだけの人も多い

378:名無しさん@HOME
09/08/29 07:36:19 0
何いってんだ。オラはとーちゃんとかーちゃんのハーフだ。

379:名無しさん@HOME
09/08/29 07:50:56 0
ここまで酷くないけど
「我が子を劣悪な環境から引き離すため」と離婚した例を知ってる。
いまだに家長制度の残る素封家の家に嫁いだ身寄りのない女。
ジジババがひたすら甘やかし、我儘放題になった娘を引き取って
小さなボロアパートで暮らしてた。
養育費は貰っていたけど、足りるわけもなく必死で働いていたが生活はカツカツ。
夫の実家は裕福で、欲しいものは何でも、
食べたいものは何でも与えられていた娘がそんな生活に満足するはずもない。
保育園でも問題を起こして呼び出しをくらう事もあったらしい。
でも甘やかされ放題だった娘は怒られる事自体が納得できない。
毎日戦いながら、それでもいつかはわかってくれるはず、と頑張った。
ある日、保育園に迎えに行くと保母さんたちが慌てている。
聞けば「お爺ちゃんとお婆ちゃんが迎えに来て連れて行った」と。
顔を見た瞬間走って行って抱きついて泣き出し、
「お家に帰る」と言ったため帰した、と。
慌てて元夫実家の豪邸に行ったがドアを開けてもらえず、
インターフォン越しに娘が「あんな汚い家嫌!ここが好き!」とか
「お洋服買ってもらうから帰らない!」「晩御飯にお寿司なの」とか言われたらしい。
「お母さんの事嫌いなの?」とすがるような気持ちで聞いたが、
「だってあのキラキラした靴買ってくれなかったもん!おばあちゃまは買ってくれるもん」
とあっさり言われたと。
どこまで逃げても興信所使って調べてくる。
娘自体が貧乏暮らしは嫌だと言う。
もう駄目だ、とそのまま帰ったってさ。
たまに行く近所の居酒屋のママなんだけど、酔いつぶれた時言ってた。
「今日は娘の誕生日なんだよ。今年で19だ」って。

380:名無しさん@HOME
09/08/29 08:22:45 0
この相談者が家に一緒にいる限り、夫とトメは改心しないよ。
逃げた時始めて、子供の将来について考え始めるかもと思う。
今はこの相談者をいじめるための道具に子供を使ってるから
それが面白くてやめられないんだと思う。
相談者は子供がかわいいから、逃げ出したいほど追いつめられたんだと思うよ。

381:名無しさん@HOME
09/08/29 08:26:13 0
児童相談所は、子供の命に関わってくる案件しか相手にしてくれない。
あとは育児相談の形。あまり保健所と変わらない。
子供が肥満であれ、粗暴であれ、健康に養育されているなら、
アドバイスはしても措置はしない。
「優しい虐待」は死の危険はないので、訪問もしない。まして強制保護もしない。
厳しいが、これが現実。

382:名無しさん@HOME
09/08/29 08:29:02 0
夫も子供も捨てて逃げる覚悟があるんなら

自分なら、310の文面コピペで、町内のありとあらゆる人にメールする。助けてくれとメールする。
旦那の会社がらみにもメールする。
姑の交友関係、メールしてなさそうな世代なら町内会名簿から手紙にしたためる。
じゅうたん爆撃で町中に訴える。

まったく知らない人間からこんなヘビーな話ぶつけられて面食らう人の気持ちとか考えない。
子を捨てるくらいなんだから、もう恥もへったくれもないよね。
自分がこんなに追い詰められているんだということを叫ぶ。

わが子を取り上げられてモンスターにされたんだから、姑の面目丸つぶれにしてやるけどな。
子を獲られて泣き寝入りするくらいなら地雷になっちゃえば?

383:名無しさん@HOME
09/08/29 08:39:21 O
>>381
自治体にもよるんだろうけど、私の住んでいる地域では、
子供の肥満は不健康だし虐待(ネグレクト)を疑われて児相と保健の指導が入るよ。
>>382
それいいw
件のスーパーのお客様や店員さんや同じ幼稚園の保護者の方々や先生や、
>>310の子供達を不振に思ってる人はたくさん居るはずだし、きっと何かが動くよ。
もうこれ以上悪くなりようがないほどに追いつめられているのだから
地雷でも自爆でも逃げるくらいなら動いたほうがいい
でも無理心中はダメ!絶対!

384:名無しさん@HOME
09/08/29 08:57:45 0
旦那と姑に310が何を言っても通じない。響かない。310を見下しているから。

なんで、旦那姑が聞く耳をもつ相手、友達や上司にやりこめて貰うしか、もう打てる手無くない?
公的機関も動いてくれなさそうだし。
過激に見えるけど、ここまで歪むと382くらいの大形爆弾じゃなきゃ状況を変えられないと思う。

385:名無しさん@HOME
09/08/29 09:10:00 0
今ここで逃げ出したって将来必ず、手に負えなくなった猛獣二匹を嫁に丸投げしてくるよ。
「こうなったのはこの子らを捨てたお前の責任だ!お前が面倒を見ろ!」とね。
当然、法的にも逃げられるはずもなし。
例え今一度は奪われても、「やれる事はやった」という実績を作っといた方が、後々有利に
働かないか?

暴れる猛獣も女の子なら何とか押さえつける事もできるが、男二匹ではこっちが殺される。

386:名無しさん@HOME
09/08/29 09:28:06 0
とりあえず、関係機関が相談に乗ってくれるかくれないかは別にして
できるだけの事はしておいた方がいいと思うんだけどね。
このまま家の中で狂っていくより、外に訴えた方がいいと思う。
たとえ、今は逃げる事になっても、やるだけの事はしたほうがいいよ。

387:名無しさん@HOME
09/08/29 09:29:02 0
>>310-316

388:名無しさん@HOME
09/08/29 09:48:46 0
>>383
>アドバイスはしても措置はしない
指導=アドバイス程度。
保護者が児相を受け入れなくなったり虐待が激しくなるとと困るからね、
最初はすっごく低姿勢に優しく介入していくわけ>児相
それで間に合わずに残念な例になる事が多発しているんだけど…。

私が通報した一例では、ネグレクト・身体的虐待で児相・保健所介入、
でも母親が「子供たちはこんなに元気ですが?」ととぼけ→
児相「いつでも呼んでね」と帰るしかない→放置中深夜に火事が起きて居室全焼、
奇跡的に子供たちは救助され、やっとそれを証拠に児相、強制的に子供たちを保護。

第二子の担任として通報した。通報以前に何度もの家庭訪問、最年長の小学生から
事情も聞き、児相とは第一子担任と共に念入りに事前打ち合わせもした。
それでも結果はアレだったorz

真冬に何日も洗濯してない肌着だけで走り回って、そういう色の肌着かと思ってたら
おもらしして、洗濯してやったら真っ白になったので驚いた。暖かい物着せて帰した。
そういう事実があっても、死には繋がらないからと、2回訪問したが
児相はそれについて注意しなかった。児相の初回訪問から火事まで2ケ月。
現場が切羽詰まって通報してるのに、行政の対応は遅い。緩い。
児相に通報したからもう安心と思っていた私も甘かった。
今は児相任せにしないように自分でも動くようにしている。
スレ違いになってすみません。



389:名無しさん@HOME
09/08/29 09:54:33 O
>>388
じゃあヤッパリ>>382案が一番リアリティが有るんだね。
結果を望めなくとも、公的機関に相談することは意味が有るよ。記録が残るから。
その記録は後々>>310の助けになるよ。

390:名無しさん@HOME
09/08/29 10:07:33 0
>>389
>結果を望めなくとも、公的機関に相談することは意味が有るよ。記録が残るから。
>その記録は後々>>310の助けになるよ。
同意。外に助けを求めるというのは、いつだって意味があるもんだ。
たとえ話を聞いてもらうだけでも、考えの整理が出来たり、新しい発想が出るもの。
しかし、逆から見れば公的機関に相談しても「その程度」と覚悟したほうがいい。
どうしたらいいんだろうね。
子供もまだ小さくて、充分に再教育?が出来る年齢だし、
>>310に気力があるなら、夫を説得して別居、
あるいは体力があるのなら、子供を連れて離婚別居、がいいんだけどね。
その二つとも無理となれば、310が言うように、彼女一人が離婚して離れるしかないような気も、


391:まえだ
09/08/29 10:35:55 0
離婚とGPS
体力があるうちに。
URLリンク(www.rose-gps.com)

392:名無しさん@HOME
09/08/29 10:39:45 0
310が離婚するとして、調停で話し合う時などに
夫が気づいて改心して、親と絶縁して、子供の教育に夫婦で協力して
頑張ると決意しないとダメだと思う。
残される子供がかわいそう、自分がかわいそう、わがままな母親だと責めて
310の気持ちを考えないなら離婚しかないでしょうね。


393:名無しさん@HOME
09/08/29 10:44:47 O
>>382案に一票入れます。
人間って、何かが起きて(やっと)初めてわかる。
>>310さんも、逃げて初めて何か別の展開が見えてくると思う。
体調の悪さだって、精神的なものから来るんじゃないかな?
離婚か別居かして、まずは自分を立て直さなければならないと思います。
今のままじゃ「場所」が悪いよ…

394:名無しさん@HOME
09/08/29 11:07:27 O
まったく状況は違うけど逃げ出したい気持ちがよくわかる。

今のまますべてを捨てて逃げ出しても、ずっと子供のことが気になるし、実際このまま大きくなったらダンナトメが子供ほっぽり出すのもあきらか。


1つの言葉の表現として使ったモンスター、って言葉にいつまでも固執するようなダンナだから今【自分だけ】逃げたら離婚やどうこうなったときにその事をやり玉につきあげられる。


かなりの覚悟ができてるようだから、自分だけ逃げ出すまえのワンステップとして【子供と一緒に】逃げ出してみてはどうだろう?

今一人で逃げ出しても落ち着いたら後悔と自責の念にずっとさいなまれるよ。

ママ自体もモンスターとしばらくべったりいてモンスター慣れしないといけないし、モンスターとはいえ頼れる大人がママ一人しかいないとなると諦めもつくはず。
とんでもない荒療治で労力も気合いもいるけどこれを機会にモンスターに我慢を教えなくてはいけない。


もとのトメ宅に帰ったらすぐ元にはなると思うけど、そこから覚悟した行動を起こしても遅くないのでは?

ただママに今そのパワーがあるかどうか…


395:名無しさん@HOME
09/08/29 11:14:59 0
>>394
そんなの現実としてできないと思うよ。
逃げるとなると生活の為に母親が働かなきゃならないだろうし、
そうなると、子供の面倒は誰が見るの?
モンスター放置は、世間に人にかなりの迷惑かけるよ。

396:名無しさん@HOME
09/08/29 11:24:40 O
>>310 被害者顔してるけど加害者じゃん。

397:名無しさん@HOME
09/08/29 11:26:56 0
で、本人どこ?

398:名無しさん@HOME
09/08/29 11:28:52 O
義理実家がどうしても我慢できない。色々していただいたけどいつも
イヤミばかり言う姑。だから小姑や旦那もイヤミ言ったりぶつぶつなんか言っている。
それに怒れば俺は何も言ってない。
こればかりで最近はストレスで眠れない。
今レスなので旦那が浮気したら離婚に持って行きたいが、義理実家の件でも精神的苦痛を長年受けた事を言いたい。
直接イヤミ言われないから言い逃れできる。一言一言イヤミをぶつぶつ言われる。
これってICレコーダに録音すれば良いのだろうか?
証拠なければ私の勘違い、私がおかしいで済まされるよね?
いつも旦那に言われてるんだが、

399:名無しさん@HOME
09/08/29 11:39:01 0
>>395
ハゲドウ
なんだかんだ理由つけてるけど
結局は子育てもしつけも放棄ってことでしょ?
無責任にもほどがある

400:名無しさん@HOME
09/08/29 12:21:03 0
>>381
そんなこたあない。
自分とこが行った時はここまで親身になって手間時間かけてくれるのかと
頭が下がった。
もちろん命にかかわらない案件。

401:名無しさん@HOME
09/08/29 13:11:44 0
自分以外の人間が育てた子供に責任を取る必要がどこまであるのかな。
育てた人間の責任の方がはるかに大きいと思うんだけど。

産んだ責任をと言うなら我が子を殺して自分も死ぬくらいしかないよねー
ここまでどうしようもなく育て上げられちゃったんだから。

402:名無しさん@HOME
09/08/29 13:14:54 O
>>400
地方によってかなり対応違うよね。
フェミ帰れ!!て叩かれそうなんだけど、自分は以前にDV相談の仕事をしてて
で、相談者さんに移動が可能なら警察や自治体がDV対策に力を入れている地方への移動を推奨してたよ。
加害者から離れるのが大事なのは勿論、移り住んだ自治体の役場や学校が加害者側からの問い合わせに個人情報を流すようじゃ困るから。
本とうに驚くくらい自治体によって対応が違ったよ。市町村レベルで違う。
きっと児相もそうなんだろうね。

403:名無しさん@HOME
09/08/29 13:19:05 0
>>401
そこで>>340ですよ

404:名無しさん@HOME
09/08/29 13:28:34 0
子どもはまだ小さいから修正が効く。
逆に言えば今のうちに姑から救い出して修正せねば大変なことになる。

修正無理なら育てたやつ所に置いて逃げればいいと思うけど
何で子を救う発想が出てこないの。

405:名無しさん@HOME
09/08/29 13:52:35 0
なんか子供を救う発想がないといって叩いてる人がいるが
夫がダメダメだし、310は体力も気力ももしかしたら経済的にもどうにもならない状況だと思うから
とりあえず生きるために逃げるしかないんじゃないかと思うけど

児童相談所に相談してもどうにかしてくれるケースではないと思われるし
上の子で5年 下の子で3年
どうにもならないと思うけど
ジャンクフード漬けにされて、しつけもされていない子供
その子を育てなおすための環境が310にちゃんと与えられるわけないと思うな
逃げるしかないと思うよ



406:名無しさん@HOME
09/08/29 13:53:02 0
ごたく並べてるけど、結局は自分が可愛いからでしょ。
自分>>子どもなんだよ。
ペットじゃないんだから、最後まで責任持ちなよ。

捨てるとか施設入れろって人多いけど
扱い辛いバカだから捨てるって発想がDQNだわ。

407:名無しさん@HOME
09/08/29 13:54:32 0
だいたいこういう長文系はネタと決まってるわけだが…
書きっぱなし?

408:名無しさん@HOME
09/08/29 14:05:05 0
うん

409:名無しさん@HOME
09/08/29 14:09:23 0
しかしねぇ。
既に母子関係が希薄になってると思うんだよ、310母子は。
子どもが生まれたと同時に同居=育児手伝いという名の子、取り上げされてるでしょ。
同居してる方々には悪いんだけど、嫁姑関係がうまくいってる状態でも母親自身が
「ジジババに任せてるし、大丈夫。」と仕事に熱中し過ぎてたり、PTAの馴れ合い会みたいのでも
最後まで居て飲んで遊んでしてたりするのが多いように感じる。
同居の人って、あまり「自分の子」という執着がないんだな、なんか。
「家(イエ)の子」として捉えているんだろうか?
まして>>310母子の関係はもっと酷いし。

私は子ども置いて逃げていいと思うよ。腐った家の子達だと思ってさ。

410:名無しさん@HOME
09/08/29 14:28:39 O
モンスターになったから捨てちゃえって。本当ペット感覚なんだな。

411:名無しさん@HOME
09/08/29 14:30:32 0
そりゃあ可愛くないだろうさ、こんなガキども。
そう思うにはおかしい事じゃない。安心汁
でも子供ってのは、可愛いだけじゃなく「責任」でもあるからね。
子供たちだってこれは完全に被害者だもの。

将来小児糖尿病とか高血圧とかで入院して、もしくは暴行などの
犯罪者になったりする。というかなりそう。
この母親は、見捨てた罪の意識に苛まれ続けないだろうか?

412:名無しさん@HOME
09/08/29 14:46:11 0
今は食欲と物欲だけで済んでるけど性欲が出だしたら、自制できないから
性犯罪起こすんじゃね。

んで、ババアが「被害者の格好がいやらしい格好してるから
悪いのよね~お~よちよち」って助長する姿が見える。

ちなみに現段階じゃ、ガキがそこまでの犯罪を起こしてないから
母親に皆同情的だけど、ぶっちゃけ他人に迷惑かけた時点で
フルボッコにするし、誰も同情しないだろ。
犯罪者の母親が、見てみぬふりしたら世間じゃ誰も同情しない。
そんな母親だからこんな子供なんだろうとしか思えねぇ。

413:名無しさん@HOME
09/08/29 14:51:14 0
>>412 そんな母親だからこんな子供なんだろうとしか思えねぇ

ぶっちゃけ、世間てそんなもんだよね。
助けられなかったと言っても、誰もそんなもん真に受けねえ。
ひどい鬼母と白い目で見られる毎日。

414:名無しさん@HOME
09/08/29 17:05:04 0
ネタなら良いな。
こういう所(スレ)のネタ師って釣り宣言とかしないの?
「ネタでしたwwwww大漁乙wwwww」とか。

415:名無しさん@HOME
09/08/29 17:57:00 O
大漁乙

416:名無しさん@HOME
09/08/29 19:15:57 0
嘘か本当か、今日母が家出した
前々から海外で医療に従事したいとか言ってたけど
このまま離婚になったらどうしたらいいんだろうw

417:名無しさん@HOME
09/08/29 19:24:07 0
どうしようもなくね?
というか、何についての心配かによる。

418:名無しさん@HOME
09/08/29 19:24:11 0
家出した先はわからないの?

419:名無しさん@HOME
09/08/29 19:33:49 0
分からない
ひょっこり帰ってくるかもしれないから、まだそんなに危機感はないけどw

420:名無しさん@HOME
09/08/29 19:40:25 0
そもそもただの家出で離婚問題だと思ったのは何で

421:名無しさん@HOME
09/08/29 20:04:33 0
もともと離婚したいと常々言っていて
このまま帰ってこないならたぶん離婚になると思うんだ
そんな風なこと前に言ってたから

422:名無しさん@HOME
09/08/29 20:14:05 O
母は何歳?

423:名無しさん@HOME
09/08/29 20:18:32 0
何人か過去似た立場の人が来ていたけどいつも言われる事はおなじだよ。

子供でも親の夫婦関係や離婚には口を挟めない(止めることはできない)。

424:名無しさん@HOME
09/08/29 22:46:05 0
>>416
ここでネット越しの他人に聞くより、自分の父親に聞いたら?

>このまま離婚になったらどうしたらいいんだろうw
既に成人なら自立して生きていけばいいし、未成年なら父親についていくしか選択肢はないでしょう。

425:名無しさん@HOME
09/08/29 22:47:07 0
離婚決意したんだろ。自由にしてやれw

426:名無しさん@HOME
09/08/29 22:48:37 0
流れに身を任せます
アドバイスありがとう

427:名無しさん@そうだ選挙に行こう
09/08/30 04:52:01 0
310みるとこれを思い出すが、よくある話なのか、これを元にしたネタなのか…

313 :1/3 :05/01/19 12:21:05
自分だけでは重さに潰されてしまいそうなので吐かせてください。
私の友人でAという人がいるのですが、彼女は幼い頃に両親が離婚して
父親側に引き取られて育ってきた、という記憶を持ってきました。
文章にすると長くなるので箇条書きにすると、

・Aの父と離婚した母は父家族と同居していた。
・Aはおばあちゃんっ子だった。
・母は他の男の元に逃げたとAは聞かされていた。
・その後A父は再婚、弟が出来たがA父と継母はその二人の間に
 出来た子供ばかり可愛がっていてAは寂しい思いをした。
・数年後祖父と祖母が亡くなり、Aは居場所がなくなった。

AにとってA母は腹立たしくもあり、憎らしい存在であったのですが
A自身に子供が生まれて母になった事で、A母へ会いたいという
気持ちが強く芽生えたそうなんです。
あちらこちら探した結果、AはA母を見つける事は出来ました。
Aは自分一人では勇気が少し足りないから、小学生から付き合いのある
私に一緒に着て欲しいと頼んできたので、私は彼女と一緒に会いに行きました。
ですが、A母はAに会う事を拒否したんです。
私は、上記にあるような理由からAに会いたくないなんて冷たすぎると
怒って理由を尋ねたのですが、その場では答えてもらえず…。
その日はショックで落胆するAを宥めながら地元に帰りました。

428:名無しさん@そうだ選挙に行こう
09/08/30 04:52:14 0
314 :2/3 :05/01/19 12:22:06
私はA母の言動が腑に落ちないものの、Aに暫く時間を空けて
もう一度会いにいこうと言っていたのですが、A自身、どうしても
A母に会いたいと思い立って一人で会いに行ってしまったんです。
そして、Aは別人のように落ち込んで帰ってきました。
A母がAと会いたくない理由が、A自身にもあった、のだそうです。

A母は、結婚してからA祖父祖母に散々嫌がらせや嫌味を言われ、
そしてA父は庇ってくれる事も味方につく事もなく何もしてくれなかった。
むしろ、「自分の親をたてろ」と非難してきた。
子供が生まれたら何か変わるかと思っていたのに、子供が生まれても
それは変わりはなく続き、精神的に追い込まれた。
しかも、子供(A)は義理の母に奪われろくに抱く事すら出来ず家事を
させられ、働かされた為体を壊したが「使えない女だ」と吐き捨てられた。
唯一、心の支えだった子供のA・・は、義理母に甘やかされて自分の言う
事は全く聞かず、しまいには「かあちゃんいなくてもばあちゃんいればいい。」
怒れば「かあちゃんって鬼、大嫌い。」、怒られたAを祖母が庇えば、
「ばあちゃんの方が優しくていい。」と言われ、育児にも自信が持てなく
自分自身に失望した。
旦那も子供も自分の事を見てくれない状況で、支えも何もなくて、
何も変わらない現状に耐え切れなくなって、A母は衝動的に家を飛び出した
けれども心の病にかかり以来ずっと病院にかかりきりになっている。(今現在も)
A母は、Aと会うとその当時を思い出して辛くなるから会いたくない。
この前から(最初にA母に会おうとした時)夜が恐くて眠れない。
A母にはもう別家庭がある…だからもう、ここには来ないで欲しい。


429:名無しさん@そうだ選挙に行こう
09/08/30 04:52:43 0
316 :3/3 :05/01/19 12:28:37
という事を言われたらしい。
私はAから聞いたこの話を聞いてなんて言葉をかけていいか分からなかった。
この話が本当なのか、「A母自身が自分の都合のいいように言っている
のかもよ」とAに言っても、Aはずっと泣きっぱなしでした。
一頻り、泣き通したAはぽつりと
「幼稚園で描いた母さんの似顔絵が、全部おばあちゃんだったのが
 前から不思議だった…。幼稚園の時はまだ母さんいたのにね…。」
と言って黙ってしまいました。
私はAに、何と言えばいいのか分からなくてただAの側にいた。
その日は、帰りの遅いAを心配した旦那さんがAを迎えに来てくれて、
私は彼女を見送った。
そから数日たった今、彼女になんて声をかけていいか未だにわからない。
最初は、ただAの母が見つかってよかったと喜んでいたのにこんな事に
なるだなんて思っても見なかった。
「やっと母さんに会える!親孝行できる!」と喜んでいたAの顔が忘れられない。
あの時、母親に会いに行ったAを止めていればこんな事にはならなかったでは
ないかと思うと、いても立ってもいられなくなる…。


自分の中で溜め込んでいたものを吐き出せて少し気持ちが軽くなりました。
場違いな程の長文で失礼しました。


-----
最終的に310とその子供はこんな感じになるんだろな。

430:名無しさん@そうだ選挙に行こう
09/08/30 08:23:12 0
ならないと思う。

431:名無しさん@そうだ選挙に行こう
09/08/30 08:30:31 O
>>430
男の子には無い

432:名無しさん@そうだ選挙に行こう
09/08/30 08:55:20 0
犯罪者予備軍

433:名無しさん@そうだ選挙に行こう
09/08/30 09:47:27 0
成長期の今、お菓子漬けで、まともな食事をさせてもらわない子に
そこまでの感性を求めても無理w

434:名無しさん@そうだ選挙に行こう
09/08/30 10:49:44 0
幼稚園の園長先生にここに投下したレスをコピーして読んで貰え。
助けてくださいって声を上げて。もうすでに相談しているのならすまん。

あなたはまず、離婚、養育問題問題に詳しい弁護士に相談して。
日々の日記を付けて、お金を貯めて、子供たちを救ってください。
あきらめないで。

435:名無しさん@そうだ選挙に行こう
09/08/30 10:59:00 0
27日家に帰ると嫁子供ペットがいなくなってました
28日に実家に電話して生存を確認しました
その後の連絡は弁護士を通してということでした
市役所で住民票取ったら私一人でした
29日に弁護士から受任通知が届きました

こうなった今も嫁子供を愛してます
生活費入れてました 浮気したことありません 精神病ありません
受任通知にはモラルハラスメントによる離婚調停を申し立てるとの事でした

もう駄目ですかね

436:名無しさん@そうだ選挙に行こう
09/08/30 11:07:17 0
>>433
若いオトコと浮気してた元嫁は子供にお菓子と野菜(サラダなど)しか食わせず、ご飯や味噌汁、魚や肉などは殆どオレが調理して食わせてた。

437:名無しさん@そうだ選挙に行こう
09/08/30 11:16:09 0
モラハラしてたなら愛してたとは言えないな。
実際は嫁の人格を否定してたわけだから。
お前の愛情表現が相手を傷つける事なら、愛してたのかもしれんがなww

モラハラを直す時間を貰えるほどの情は嫁に残ってなかったのが
行動の早さでわかる。

アキラメロン

438:名無しさん@そうだ選挙に行こう
09/08/30 11:24:16 0
モラハラしていた自覚があるなら
カウンセリングとか、受けた方がいいんじゃない。
何がモラハラとか自覚してないと思うから、
モラハラってターゲットに逃げられると
愛じゃなくって、逃げられた事に腹立てて追いかけてる場合もあるしね。
かなり前からの準備して、覚悟の家出だと思うので、やっぱアキラメロン!

439:名無しさん@そうだ選挙に行こう
09/08/30 11:26:20 0
         _
         |
       ,、‐´ ̄ ̄''''-、,
     /  \/    ::\
     /\/\/\  ::::ヽ
     |ヽ\・∀・ /  ::::::::|    アキラメロン
    ヽ /\/\  :::::::/
     \ /\  :::::::::/
       `-、、,,:::::,,、、‐''´


440:435
09/08/30 12:20:34 0
みなさんごもっとも
モラハラ 確かに口は悪いけど怒ってもつきに1~2回 あるかどうか
こんかいのことでモラハラについてwebだけど勉強した
月曜にカウンセリングに行くつもり
予約メール入れたけど変事が無い;;

子供が二人いる
何の話し合いも無く突然で ギフトの連絡が何とか取れたら弁護士の名が出てきた状態
とりあえず じたばたするつもり
自分から子供と嫁を手放す書類にはんこは押したくないんだ

441:名無しさん@そうだ選挙に行こう
09/08/30 12:28:43 0
怒る事がモラハラじゃねぇよ。
口が悪いのがモラハラじゃねぇよ。

相手の人格否定してる言葉を日常的に吐くのがモラハラだボケ。

じたばたしても嫁と子は意地でも帰ってこないがな。

誰か汚い方のアキラメロン持ってきてくれ。

442:名無しさん@そうだ選挙に行こう
09/08/30 12:34:38 0
 ずーり     T       T
  ずーり  ,/´ ̄``:ヽ, ,/´ ̄``:ヽ,
        /××× :::::::/××× ::::ヽ
        |∀・ ×× :::::||∀・ ×× :::::|    サァ アキラメロン!
     T  ヽ××× ::::/ ヽ××× ::::/   T   o
  ,/´ ̄``:ヽ, '''''''''''''´´  `'''''''''''''´´ /´ ̄``:ヽ,
  /××× ::::ヽ     ヒ、ヒィー    /      ::::ヽ
  |×・∀・ × :::|    ('A`≡'A`)   |       ::::|
  ヽ××× ::::/  T  人ヘ )ヘ T ヽ      ::::::/
   `'''''''''''´´'/´´ ̄`:ヽ,  ./´´ ̄`:ヽ,`'''''''''''''´´
        /  ××ゝ::ヽ./  ××ゝ::ヽ
 ずーり   |   ×× ・∀||   ×× ・∀|
        ヽ  ××ゝ::/ヽ  ××ゝ::/  ずーり

443:名無しさん@そうだ選挙に行こう
09/08/30 13:16:38 0
           _
           |
       ,、‐''''´ ̄ ̄``''''-、,
     /  \//\/ ::\
    /  (●),   、(●)、 ::::::ヽ
    / \  ,,ノ(、_, )ヽ、,,   :::::::ヽ   
    |ヽ/\  トェェェイ`/\/::::::::|    アキラメロン
    |./\/  |,r-r-|/\/ :::::::::|
    ヽ  \ー `ニニ´‐\/\:::::::::/
    ヽ /\/\ /\ :::::::::/
     \ /\    :::::::::::::::/
       `''-、、,,:::::::::::,,、、‐''

444:名無しさん@そうだ選挙に行こう
09/08/30 13:44:53 O
前スレで夫から冷えた夫婦関係を理由に離婚を提案された妻です。
今更ですが、沢山レスをいただき参考にさせていただいて
状況が動きましたので御礼方々ご報告にまいりました。
みなさんに「女がいる」と言われ、頑なに信じていると言い
しまいには「頑固だね」と言われてしまった私ですが
みなさんのおかげで疑うきっかけを持つことができました。
ありがとうございました。


今、夫は彼女に別れ話の電話をしています。
クロでしたorz

445:名無しさん@そうだ選挙に行こう
09/08/30 13:51:41 O
>>444
話を聞こうか

446:名無しさん@そうだ選挙に行こう
09/08/30 14:08:39 0
離婚はしないのとプリに慰謝料請求したり追い詰めないってことでおk?

447:名無しさん@そうだ選挙に行こう
09/08/30 15:57:40 0
今後の為に、プリに慰謝料請求はしたほうがいいけどね。
まあ、ゆっくり頭が動くタイプなんだろうな。

448:名無しさん@そうだ選挙に行こう
09/08/30 16:00:05 O
また浮気するさ
とりあえずプリに慰謝料請求して釘をささないと

449:名無しさん@そうだ選挙に行こう
09/08/30 16:15:33 0
やっぱ男が突然離婚を切り出してきたら
女がいるのも疑ったほうがいいね
いつでも最悪を予想して動くのが賢い人のやり方なのだと思う


450:名無しさん@そうだ選挙に行こう
09/08/30 16:59:15 0
>>441
すまない
人格否定な言葉態度を日常的にはいてないというか
そのつもりは無い だが向こうはそうは受けとらなかったのだろう
ほかの人にも相談してたんだが明日相手方弁護士のところいって
調停に入る前に離婚協議書を作るよう話してくる
んで俺は心療内科にいってくる 予約した

>>442-443
もっと俺を罵ってくれ


451:名無しさん@そうだ選挙に行こう
09/08/30 17:07:31 0
>>450
まあ、モラハラ加害者は、自覚がないから加害者なんだよね

妻がちょっと失敗したり変な事をいったりしたりした時に、
舌打ちしたり、ため息ついたりしなかった?
日常的に、気分が悪い時、妻の呼びかけを無視したりしなかった?
口をきかないという態度で、自分の不機嫌を妻にわからせるようにしなかった?
妻がニコニコしてて嬉しそうに楽しい話をしたり、
テレビ見て笑ったり、出かけた先で嬉しそうにしたりした時に、
あなた自身、なんとなく胸の中にもやもやしたものが生まれたりしなかった?
相手がニコニコしてれば、一緒になって笑える関係だった?

452:名無しさん@そうだ選挙に行こう
09/08/30 17:11:58 0
>>451続き

怒った時に、俺を怒らせる様な事をするな、と言った事は無い?
なんでお前は俺を理解しようとしないんだ、と言った事は無い?
お前は俺のことを全然わかってない、と言った事は無い?
家事と育児で疲れてる妻に、いいよなお前は楽で…と言った事は無い?
誰の稼ぎで生きてるんだ、と言った事は無い?
お前が俺を怒らせた罰だ、と言って何かした事は無い?


453:450
09/08/30 17:15:44 0
具体例としてそのまま当てはまるような無いような・・・・舌打ちため息は無いけど
彼女がうれしそうだったら やはり私も気分が良かった もやもやは絶対に無い
ただ一緒になって笑える関係だったかどうか
自分はそのつもりでしたが 今となっては自信が有りません
今後のことを考えても、人間として生活するうえで精神内科にかかることは必須だと
自覚しました 何年かかるかわかりませんが自分ひとりでは気づきもできず
また誰かを傷つけると思いますので 治るものなら治そうと思います

454:名無しさん@そうだ選挙に行こう
09/08/30 17:19:52 0
>>452
怒ったときなんで・・・ ある
理解しようと・・・・・・・ない
ぜんぜん判ってない・・・ない
疲れてるとき・・・・・・・・ない
誰の稼ぎで・・・・・・ない
怒らせた罰・・・・・・何かしたことは無い もう相談しないといったことはある

やはり私は人格欠落者ですね



455:名無しさん@そうだ選挙に行こう
09/08/30 17:22:33 0
>>453
自分のことは自分ではわからないだろうから嫁のことを思い返してみれば?
どんなことに不満を漏らしていたか、いつ頃から様子が変わっていったか、
その事について自分がどんな事をしてたか言ってたかを思い出していけば
自分の何が嫁を苦しめていたか見えてくると思う。

456:名無しさん@そうだ選挙に行こう
09/08/30 17:23:15 0
>>450
離婚協議書を作る前に、
自分も弁護士をたてた方がいいいよ
離婚したくないのでしょ?
今の段階では有責じゃないのだし、言いなりになったら、
まるで相手の言い分全部認めるようなもんじゃない。
プロ相手に話したら、あっという間に丸め込まれるぞ
離婚したくないなら、粘れ。
それが自分の人生のプライドってもんだろう。
腹立たないのか? 愛してる人間から突然の裏切り通知受けて。

457:名無しさん@そうだ選挙に行こう
09/08/30 17:26:36 0
本当にモラルハラスメントなのかなあ…?
という疑問はあるわけだが。
妻側の浮気ということだってあり得るんだしね

あまりに行動早すぎない?
あっという間に心療内科の予約ってw
もっとじっくり物を考える時間を取った方がいいよ。
いたたまれなくて何かしなきゃ!で、予約したんだろうけど
なんか浮き足だってて、見てて可哀想になってくる

ともかく、落ち着け。な。
で、自分の弁護士に相談してみ。

458:450
09/08/30 17:38:09 0
浮気は無いと思う
面識のある弁護士に明日会う約束にしてるんでその弁護士に相談してから
話は進めます
心療内科はここ数日私自身何も手につかず まさに浮き足立っていて
身内に心療内科にかかっている方がいる方から一度カウンセリングを受けたほうがいい
と進められました モラハラはそのついででいい といわれましたが 
少なくとも思い当たる節のありますんで矯正できるのなら矯正したいと思ってます

459:名無しさん@そうだ選挙に行こう
09/08/30 17:42:04 0
思い当たる節があるのか!
簡単に認めるもんだなあ

460:450
09/08/30 17:52:03 0
何で怒らせるようなことをするんだ ほぼ同じこといった覚えがあります 15年で数回
怒らせた罰・・・・1ヶ月ほど前 家を買う話をしたときに喜んでもらえると思ったんですが
場所物件の否定から話を切り出され 自分ではないの調べもしないで文句だけ言う
もうお前とは相談しない と罵りました
広義になるのかもしれませんが 実家との折り合いは最高に悪く日常会話に出てくる
ことはありませんが、私にとり理不尽な内容で義母に罵られた際に
もう2度と実家にはかえらない と宣言しました

認めざるえないでしょう


461:名無しさん@そうだ選挙に行こう
09/08/30 18:07:30 0
>>460
夫婦で住む家を、勝手に決めたの?
自分が稼いだ金で買うんだから、端から嫁には口を出す権利はないと思った?
この件だけでも夫婦がすれ違うには充分だわ。

恒常的なモラハラがあったのかはわからないけど、
ここまで大きな買い物ですら独断で決めてしまうなら、
小さいことでも嫁の意思を無視していたのかもね。

462:名無しさん@そうだ選挙に行こう
09/08/30 18:16:34 0
>>460
誰と誰の実家の折り合いが悪くて誰が実家に帰らないと言ったのか
主語がどうとでも取れるからさっぱりわからん。
とりあえず義母から言われた理不尽な内容をkwsk

463:名無しさん@そうだ選挙に行こう
09/08/30 18:19:00 0
句読点をちゃんと使わないでスペース使うのってすごく嫌だ。

464:名無しさん@そうだ選挙に行こう
09/08/30 18:29:46 0
>>461
決めてない この家はどうだろうかと物件情報誌を見せた
安いし近いしで賛同してほしかった いいねって事なら業者に電話するつもりだった

>>462
私と嫁実家、正確には義母と折り合いが悪い、距離は700キロほど離れてる
今年の正月、帰省する際、嫁の仕事休みのほうが早く終わり遅く始まるため
子供と嫁が先に帰らせた。
後から車で帰省し、私一人で帰るときは新幹線を使った。
費用の関係で嫁と子供二人は車で(ETC割引)使って帰らせたかった
可能なら行きも車で行ってほしかったが、話うやむやにされて新幹線で行った
金がもたないんで一人新幹線で返ろうとしたところ
「そんな長距離走れるわけ無いじゃない もし事故があったらどうするの お金は私が出すから良いのよ
 その間わたしは心配で寝れないのよ」 などなど
ちなみに私は実家の今に入ってはいけない関係。応接間が唯一の居場所、嫌われてます。
40過ぎの嫁に小学生高学年と中学生の子供
>>463
すまん

465:名無しさん@そうだ選挙に行こう
09/08/30 18:33:31 0
弁護士に相談しなよ。カウンセリングも行ってさ。
それと、家って女の人にとってすごく重要だと思う。使い勝手とか近所の環境とか。

466:名無しさん@そうだ選挙に行こう
09/08/30 18:39:34 0
>>465
それは判る
否定の具体的内容が、学校までに暗い森がある、だったんで激昂してしまいました
森を通らず学校に行ける場所の地価は探し出したところのおよそ4倍
とても手の出る金額ではないので、調べもせずになんで否定から入るんだろうと
怒ってしまいました

467:名無しさん@そうだ選挙に行こう
09/08/30 18:44:33 0
>>464
ちょっと目が滑って全体を把握する気になれないんだけど、
自分がこうと決めたら相手の希望を聞かずに押し付けちゃうタイプ?
一人だけで子供の面倒を見ながら
700キロもの距離を運転するって想像するだけで疲れるよ。
奥さんは車で帰るのは嫌だと、最初から言ってたんじゃない?

うちの父が、まず自分の希望ありきで、
相手に意思や希望があるとは考えもせず、家族が何か言うと否定から入る人だった。
子供らはみんな、父親が言うことすべてに反抗することでなんとか自我を保っていた。
もし>>464がうちの父と同じタイプだとしたら、
奥さんが物件についてまず反抗したのも、そういう心理的背景があったのかも。

しかし文面からして病的だわ。
自分の視点だけでしか物事を書けないっぽい。
自己愛強そう。

468:名無しさん@そうだ選挙に行こう
09/08/30 18:46:13 0
子供は女の子か?
暗い森って、変質者が喜ぶスポットじゃねぇか。
事件が起き易いのは事実だ。

あと、まだ書き込むなら、名前欄ちゃんと書け。


469:名無しさん@そうだ選挙に行こう
09/08/30 18:50:19 0
子供第一に考えてる妻の意見に怒り狂うなんて('A`)
無理をしてでも家を購入したがったのは妻なの?予算を考えずに無理難題押しつけられた?

470:名無しさん@そうだ選挙に行こう
09/08/30 18:54:27 0
>>464>>466
なるほど。嫁の言い分がもっともだ。
金が惜しいからと子連れの嫁に700km運転させ、危険な暗い森を
子供に通学させることを当然と思う450がおかしい。
根本的に他人を思いやる感性が欠けてるんだろうな。
カウンセリングを受けた方が良いよ。

471:名無しさん@そうだ選挙に行こう
09/08/30 18:55:39 0
>>467
自己愛が強いのは否定できないです
ここ数日頭が混乱してるというか、浮き足だってると言うか
自分でも病的だと思う。
誰でも良いから話を聞いててもらわないと自我が保てないというかなんというか
ほんとに申し訳ない
確かに700キロ走行は疲れるんだけど、高速ばかりの700キロだし金銭的にきつかった
ので納得はしてたはずなんだけど、押し付けてたのかもしれない

心理背景にそういったものがあるからか・・・・あるから今回こうなった訳で
彼女を楽にしてあげたいと思ってるんだけど、それも押し付けのような気がしてきた

472:名無しさん@そうだ選挙に行こう
09/08/30 18:58:00 0
年収少なそうだなー。なのに、見栄っ張りな感じ。
押し付けがましいし。
いつも自分が絶対正しいと思ってたんだろうなー。

473:450
09/08/30 19:00:36 0
>>468
子供は男の子、妻の表現で暗い森と書いたけど、普段は明るい散歩道
ただ夕方になるとさすがに明るいとはいえない

>>469
家をほしがってたのは妻
上の子が高校生になるまでに子供に部屋を与えるために家がほしいと

>>470
そう思う
カウンセリング予約入れた

>>472
その通り
自分が嫌になってる最中、マジとことん追い詰めてくれ

474:名無しさん@そうだ選挙に行こう
09/08/30 19:08:00 0
物件の話に戻るけど、
いいと思った物件だったのに反対されてムッときちゃう気持ちもわかるけど、
「もう相談しない」ってさ、
YESしか求めてないならそれは相談じゃないのでは。

相談を受けた結果、奥さんとしては子供の通学に不安があった。
そこで、それを指摘したところ、夫はもう相談しないと言ってお怒りモードに。
これじゃ話し合いもできないよね。

475:名無しさん@そうだ選挙に行こう
09/08/30 19:10:14 0
>>470
金が惜しいから
確かにその通り、当初の予定では一緒に車で帰るはずだった

俺今支離滅裂だ

476:名無しさん@そうだ選挙に行こう
09/08/30 19:11:20 0
たしかに自己愛というより見栄っ張りな印象。
交通費が苦しいなら自分の休みに合わせて高速道路で
家族揃って帰省したら交代で運転できる。
家だって地価が高くて手が出せないなら無理しない。
もしかして嫁実家が裕福で劣等感を持ってるんじゃない?

477:450
09/08/30 19:13:27 0
名前忘れてた

>>474
今書いてるとそう思う
ほんとに自分はモラハラ加害者だと認めざるえないと思うんだよ

478:名無しさん@そうだ選挙に行こう
09/08/30 19:16:55 0
だから離婚されても仕方ないってことだ。アキラメロン。

479:名無しさん@そうだ選挙に行こう
09/08/30 19:17:32 0
>>476
そうしたかったんだよ
私だって一人で700キロも走りたくない
嫁たっての願いで先に帰らせた 帰りは家族4人でドライブインよりながら
が当初の計画、いつの間にか嫁の休みぎりぎりまで実家で過ごすことになってた
確かに嫁実家は裕福で上品、振り返って我が実家は・・・・
今回のことで親には家風が違いすぎたからね といわれた><

480:名無しさん@そうだ選挙に行こう
09/08/30 19:25:50 0
2chで叩かれて反省するのもいいけど、
次につなげたいなら(離婚するにしても再構築するにしても)
相手の気持ちを想像する訓練をしてみては。

>帰りは家族4人でドライブインよりながら
>が当初の計画

これが家族同意の上での計画だったなら、
計画を変えたくなった時点で嫁も相談してくるべきだったと思う。
おそらく>>450は拒絶するから、なぁなぁで変更しちゃったんだろうけど。
この時点で既に夫婦として崩壊してたんだな。

481:名無しさん@そうだ選挙に行こう
09/08/30 19:33:17 0
そこはあれじゃね。
当初は「一緒に帰省しよう」って伝えてただけで
「一緒に家族でドライブかねて帰省したい」と言う部分を
伝えてない気がする。
で、予定あわないなら先帰るって意見を嫁が出したみたいな。

自分が相手のために思った事とか伝えず
相手が意見を言ったら、自分が否定された気になってぶちきれてんじゃねぇの?
家の件も、どういう点で選んで、家族のために!えらんでやってるのに
森ごときで!みたいな。「してやってる」が根底にあるんだろ。
んで、その「してやってる」を嫁が都合良く察して、感謝しないから
罵ったり、キレたりしてんじゃないのか?

482:450
09/08/30 19:34:13 0
>>480
たぶんそう
親元に戻って変更したくなり親には延長を言ったけど
私には言えないまま最終日が来てしまった
私は嫁から見ればかなりひどい人間だったのだと思う
離婚は免れないと思う反面、再構築とかの言葉に惹かれてしまう自分が嫌になる

483:名無しさん@そうだ選挙に行こう
09/08/30 20:01:53 0
今日の午前11時までは妻子と見られる人物とやりとりは出来ていた。
自身の立場がわかったので戻りたいとの事だった。午後1時半には連絡が途絶えた。

問題はその後だ。子供のランドセルすら手をつけた気配がないのはありえない。
この地域は行政によるテロが非常に激しい地域だ。これは不自然。

彼らは蒸発しても1日程度ならともかく
いくところはないはずだ。ランドセルまでおいて消えるなどありえない。

今なら間に合う。早急に返して欲しい。

484:名無しさん@そうだ選挙に行こう
09/08/30 20:09:41 0
>>482
今更だけど450に言えなかったという部分をちゃんと考えてたらなぁ。
嫁が今まで文句を言わなかったからまだ望みがあるような気がしてるんだろうけど、
そういう人間が決意を口にする時は最後通告だから。
今回のことは諦めるとして、この先の自分自身の人生の為に嫁から観た自分が
どんな人間だったかはきちんと聞いて考えた方が今後のためになるぞ。

485:450
09/08/30 20:29:48 0
>>484
はっきり言ってもらって助かる
私もそう思っている。私は異常者だと気づかせてくれたことに感謝すべき
可能なら嫁から散々罵られようがアホカスいわれようが直接殴られて、土下座して
謝罪して捨てられたい。
でも弁護士入ってるから直接は言って貰えないだろう。
みなの思ってる通り今の私は見栄っ張りの低所得の自己愛野郎だから
ここでほんとにひどい目にあわないと駄目人間のまま孤独死すると思う
嫁のことは諦めてる。完全にかといえばちょっと期待してる自分が恥ずかしい
そうならないために何が自分にできるか模索する

486:名無しさん@HOME
09/08/30 20:33:24 0
やっぱり無理そうだな。
離婚は確定だと思う。子供たちとの面会権とれるよう弁護士と相談しておいた方がいいよ。

487:名無しさん@HOME
09/08/30 21:01:54 0
嫁も実家に帰った方が、子供に裕福な生活をさせれると
思ったんじゃないのか?
お互いに意見を尊重してあったかい家庭を作るんじゃなくて、
思いどうりにならないと嫁の人格とかを否定する旦那といるよりも、
片親でも、物質的に恵まれてた方がいいもんな。

488:名無しさん@HOME
09/08/30 21:02:35 0
>>485
ここで何と言われても、所詮は>>450を知らない人間が
適当に状況から推測して言っているだけで、
所詮はリアルじゃない、仮想現実みたいなもん。
弁護士はさんででも、自分の悪かった(とされる)点を
詳細に聞き出した方が、よほど自分の為になると思うよ。

489:名無しさん@HOME
09/08/30 21:41:53 0
>>450さ、嫁、嫁、言ってるけど、
子供のことは何処に行っちゃったんだよ…
嫁を諦めても、子供を諦めるのはあまりに自己中だろう。
半分はあんたの中のもので出来てる人間なんだぞ?

490:名無しさん@HOME
09/08/30 21:46:56 0
男版悲劇のヒロインぽいw

まあ今回の反省を生かして、次の愛せる女性を見つけたらいいんじゃないかな。
浮気もメンヘラももないならまだ治る余地、また愛せる女性と出会う可能性はあると思う。
嫁にも悪いところがあったのなら、お子さんが中学生とかなら
お子さんはお父さんを多少でも擁護してくれるかもよ?調停で。
それもなくて完全に嫁側についちゃってるならもうムリポだけど。

491:450
09/08/30 21:53:46 0
>>489
頼む、子供のことは今書かせないでくれ。
もしこのまま一生あえないなんてことになるかもしれないと思うと死にたくなるんだ

>>487-448
そのとおりだ
詳細に聞こうと思う、教えてくれればの話だけど

>>490
調停の場に娘を引っ張り出すなんてできない
次のことを考える余裕がまだないが、そうだね


492:名無しさん@HOME
09/08/30 21:53:47 0
そりゃ、離婚なんだから、
嫁側の非がゼロということはあり得ないよね
父親として子供達との仲が良好だったのなら、
子供はその辺を冷静に見極めているはずだよ
母親から何を吹き込まれようとも。
子供は、もともと自分の親が悪人とは絶対に思いたくない生き物だから。

493:名無しさん@HOME
09/08/30 21:54:09 0
サンマが生焼けで出されて喧嘩しました。
生焼けだというとレンジでチンしたら?と悪びれなかったので
つい嫌味をいってしまい、怒った妻に食べるなといって下げられました。
話し合っているとなんと今までも焼け具合を確認してなかったことが判明。
子供が最近腹を壊しているのはお前のせいか?
離乳食の調理方法に問題は?
レンジでチンなんかで火が通るとでも?鍋で煮込め!
などと問い詰めていると逆切れしてウザイウザイと言ったので
反省させるため引き摺って外に放り出しました。
しばらくしてみると妻失踪。
裸足で実家に歩いて帰り、両親連れて子供と荷物とまとめて帰ってしまいました。
口先だけゴメンというが反省しない態度に逆切れで
ヒートアップした自分も悪いですが、こんなことで離婚ってできます?
今口頭で離婚を宣告されてます。

494:名無しさん@HOME
09/08/30 21:56:48 0
>反省させるため引き摺って外に放り出しました。

立派なDV。>>493有責で離婚できるよ。まして裸足なんて証人がいるだろうからね。

ついでに電子レンジは加熱できる。それだけで煮付けや焼き魚も出来るから
嫁の言い訳は間違いじゃない。

495:名無しさん@HOME
09/08/30 22:05:09 0
鮭の焼け具合なんか確認しないよ。
網に張り付かないようにする都合もあってかなりしっかり焼くから
生焼けにはあまりしないけど、
怪しいときはレンチンで正しい対処だと思う。

>>493が作るときは中を割って確認するの?
魚の?

496:名無しさん@HOME
09/08/30 22:06:15 0
>>493
どんだけ短気なの?
浮気してたから放り出す、ならまだわかるけどさ
サンマって…。自分でレンジでチンしたらいいじゃん。
もちろん妻は専業だよね?兼業主婦でそんなことで文句言われたら速攻離婚だがw


497:名無しさん@HOME
09/08/30 22:07:10 0
作らない人ほど無知で物を言っているだけでしょ。
料理のイロハ知っていたら電子レンジで煮えないはありえないしw
せいぜい母親は使っていなくて鍋で煮ていたぐらいの知識。

498:名無しさん@HOME
09/08/30 22:07:44 0
裸足でノーブラで恥ずかしかったらしくw
夜中の3時で人に見付からないよう大通りは走って帰ったみたいなので証人なし!
怪我もひざすりむいた程度なので診断書も出ないでしょう。


499:名無しさん@HOME
09/08/30 22:08:22 0
>>498
最低。

500:名無しさん@HOME
09/08/30 22:09:02 0
>>498>>493だよね?
最低だな…

501:名無しさん@HOME
09/08/30 22:10:18 0
焼き魚くらい勘で普通に出来ないもんかね
生まれて初めてじゃあるまいしさ
旦那も生焼けの魚くらいで大人げない
魚はきっかけの一つで、普段から仲悪かっただけだろ?

502:名無しさん@HOME
09/08/30 22:12:57 0
>裸足でノーブラで恥ずかしかったらしくw
夜中の3時で人に見付からないよう大通りは走って帰ったみたいなので証人なし!

Wをつけて虐待を書き込み、証人がいないと勝ち誇る。人間性が分るね。
すりむいただけでも、医者受診しただけでも、或は写真があるだけでもDVの証拠にはなる。
第一歩いて帰って膝は擦りむかないね。追い出す時突き転ばせたりしたんでしょ。
それが立派な証拠になるよ。

503:450
09/08/30 22:15:19 0
>>493
私が答えるのも変だけどそれはひどいよ
逆切れして文句言ってくれる、それがどれだけうらやましいか。
文句も何も無く、突然いなくなり最後の文句も弁護士経由で聞くことになるであろう
私に比べればどれだけ幸せか

>>492
ありがとう
嫁側の非がゼロでもいいんだ。私は何もわかってなかった。
子供のことは今はまだ返事できない

504:名無しさん@HOME
09/08/30 22:15:59 0
確かに、サンマはただのきっかけだろうな。
ちょっと激しい夫婦喧嘩という感じがする。
そもそも奥さん、全然負けてる風じゃないしね

ちょっと頭を冷やして、二人でよく話し合った方がいいよ

505:名無しさん@HOME
09/08/30 22:16:05 0
電子レンジで加熱すれば火は通るし
擦りむいた程度でも診断書でるし
無知もいいところだな。


506:名無しさん@HOME
09/08/30 22:16:46 0
レンチン嫌なら自分で焼けよ
450はうらやましいよとか言ってんな!自分が言い返すような余地を与えてなかったんじゃないのか?反省しろ。

507:名無しさん@HOME
09/08/30 22:18:33 0
女はね、どんなに家事をさぼっても
専業なのに料理へたくそ、生焼け魚を出しても
悪びれなくていいの。
そんなもの、働いて帰ってきた旦那が自分で料理すればいいの。
怒って怒鳴ったり追い出したりしたら、
「旦那の暴力。すべて旦那が悪い。生焼けくらい旦那が焼き直せばいいの」
それでOK。

もちろん、旦那の給料が減って生活が苦しくなったら旦那だけのせい。
旦那だけが申し訳なく思って妻子に土下座するの。
嫁が働きに出る時は、思い切り恩着せがましくして旦那を圧迫してもいい。

だって男は働くのが当たり前で、女は黙っていても旦那の給料好きにしていいから。



ここはそういうスレです。

508:名無しさん@HOME
09/08/30 22:19:12 0
この書き方や性格なら今回が始めてじゃないと思う。
奥さんの日記や日付入りのメモ程度でもDVの証拠にはなるよ。
フシアナ出来るなら気団のDV寺で聞いてごらん。過去何犯かわかるだろう。

509:名無しさん@HOME
09/08/30 22:20:02 0
>>503
ひたすら自己否定したい気持ちもわかるけど、
自己否定のし過ぎは現実逃避でしかないよ。
それか病気による自己否定か。

子供のこと、ここに書く必要は無いから、
離婚が子供に与える影響と向き合ってくださいね。
この期に及んで出来ること・一番誠実なことと言えば、
結婚生活の破綻の原因と、離婚後の子供の育成について
しっかり考えることじゃないかなと思います。

510:名無しさん@HOME
09/08/30 22:23:24 0
相談内容関係なしにフルボッコになる覚悟がなければ、
旦那側は家庭板なんかで相談しちゃ駄目だよ。

511:493
09/08/30 22:23:28 0
焼けたかは血の赤みでわかるでしょ。
ちなみに厨房のバイトで衛生管理講習済みです。
焼けたかどうかの確認は飯作りにおける最低限の注意だと思いますが。
食中毒になった後では遅いのでしっかりして欲しく話しました。
でも3時間話しても口先だけで謝るだけって。
普段は仲良しですよ。
突き飛ばしてません。引き摺った時にぶつけたんでしょう。

512:名無しさん@HOME
09/08/30 22:28:11 0
>突き飛ばしてません。引き摺った時にぶつけたんでしょう。

つまり体を掴んで傷になるを構わず引きずった。
立派なDVですね。しかもDVによる傷と確認できる。

513:名無しさん@HOME
09/08/30 22:28:25 0
>>511
兼業か専業かどっちよ

514:名無しさん@HOME
09/08/30 22:28:59 0
え、でもさ、血の出るサンマを食わせようとした妻って……

ちょっと酷くない?

515:名無しさん@HOME
09/08/30 22:32:53 0
血が出る程生焼けというのがいまいち想像できない…
ほとんど焼けていないんじゃない?
嫁、マズメシか?
どちらにしても、レンチンで済む話だと思うが。

>引き摺った時にぶつけたんでしょう。
引きずったのか。有責おめでとうとしか言いようが無い。

516:前々スレ888 1/2
09/08/30 22:33:35 O
その後に投下するべきだったのかもしれませんが、こちらに報告します。
あれから例の彼女が職場でベラベラと喋ったらしく、
「奥さん嫌がってるんだからもういい加減にしなさいよ」
「あなたが好きなのはわかったけど相手は既婚者なんだし、
これ以上公私混同しない方がいい」
等、周囲が止めに入ってくれたようですが、彼女は
「遊びに誘って何が悪いの?
本人が家に帰りたくないって言ってるんだから別にいいじゃん」
と全く話が通じないらしいです。
↑の情報はたまたま職場の人に会った時に聞きました。
一旦切ります。

517:前々スレ888 2/2
09/08/30 22:35:06 O
あれから昨日まで主人と別居していたのですが、再度話し合いをし、離婚することになりました。
子供がいるからと留まってきたけど、やっぱりもう愛せない。必要性を感じない。
と言われたので了承しました。
私も離れて大分冷静になり、なんてちっぽけなことで喧嘩してたんだろう。
でも主人にとっては些細な出来事が積もりに積もってこうなったのかもしれない。
そう思えるようになり、全てを受け入れようと決めました。
正直、愛せないから離婚とか言われると「そんな軽い気持ちで結婚したのか」と思いますが、
そこまで追い詰めたのは私なので仕方ないと思いました。

養育費のことだけしっかり話し合い、書面にも残してもらったので明日離婚届に記入して明後日提出してきます。
少しですが、離れてみて自分の悪いところも見つめれましたし、色々と考えさせられました。
この先子供を幸せにする為、前向きに頑張っていきます。
ありがとうございました。

518:493
09/08/30 22:36:33 0
子供が9ヶ月&妊娠待ちなので専業です。
>>450
ダンマリタイプなら自分も放り出したりしなかったのに・・・
ちょっとさかのぼって450のモラハラ調べたら少しだけ当てはまってたのでヤバイか。


519:名無しさん@HOME
09/08/30 22:37:50 0
妊婦に暴力ね。それにwwつけて書き込みか。

あんたQ職?

520:名無しさん@HOME
09/08/30 22:38:03 0
さんま生焼けくらいで3時間もネチネチ?


521:名無しさん@HOME
09/08/30 22:38:08 0
>>515
3時間話しても、口先だけの謝罪とかって、
奥さんも相当気が強いよねw

>引きずったのか。有責おめでとうとしか言いようが無い

そうそう。ここが一番の失敗。
向こうの親が変に知恵の回る人じゃないといいけど。
孫と嫁戻って来てウマー、みたいな。

522:名無しさん@HOME
09/08/30 22:38:15 0
モラハラ本人が自分でチェックして「少しだけ」でも当てはまるなら、
おそらく他人から見たら当てはまりまくりだよそれ。

523:493
09/08/30 22:40:14 0
骨の辺りにちょっと血がついてるでしょ?腹をピラっとめくればわかるだろ。
外側は焼けていた。
メシマズではないので過去にまでさかのぼって疑って責めたのはやりすぎたか・・?
なんか不安になってきた。

524:名無しさん@HOME
09/08/30 22:40:56 0
気団から拝借してきたついでにDVの診断もどうぞ。
◆身体的暴力
・小突く
・殴る
・蹴る
・殴るふりをする
・包丁を突きつける
・ものを投げつける
・髪を引っ張る、引きずり回す
・タバコの火を押し付ける
・首を絞める
・階段から突き落とす
◆精神的暴力
・何でも従えと言う
・発言権を与えない
・交友関係や電話の内容を細かく監視する
・外出を禁止する
・何を言っても無視する
・人前で侮辱する
・大事なものを捨てる、壊す
・罵詈雑言を浴びせる
・夜通し説教をして眠らせない

525:名無しさん@HOME
09/08/30 22:42:24 0
追い出した証人はいないって嫁親がいるんじゃない?
まあ、すでに離婚は決定だろうけどね。

526:名無しさん@HOME
09/08/30 22:43:24 0
なんと、>>493にマジでモラ&DV疑惑。
9ヶ月の赤ん坊の相手でヘトヘトな妻は、
どこで誰にサンマを焼いてもらえるんだろね?
そんな風に、ちょっとでもいいから考えてみて欲しいねえ

527:名無しさん@HOME
09/08/30 22:43:42 0
>>523
過去にまで遡ったのかwwww
どんだけしつこい男なんだよwwwww

3時間+引きずりで既にやり過ぎです
お疲れさま!晴れて独身おめでとう!

528:名無しさん@HOME
09/08/30 22:43:58 0
DV診断(続き)
◆経済的暴力
・生活費を渡さない
・外で働くことを妨害する
・洋服などを買わせない
・家庭の収入について何も教えない
・家計を厳しく管理する
◆性的暴力
・見たくないのにポルノビデオを見せる
・脅しや暴力的な性行為
・避妊に協力しない
・中絶の強要
・子どもができない事を一方的に非難する
・性行為の強要
◆子どもを巻き込んだ暴力
・子どもに暴力を見せる
・子どもを危険な目に遭わせる
・子どもを取り上げる
・自分の言いたいことを子どもに言わせる
・子どもに暴力をふるうと脅す

529:名無しさん@HOME
09/08/30 22:45:17 0
>>493
いいじゃんもう別れれば。
ハイハイ嫁が悪い悪い。これで気が済んだ?
慰謝料養育費は払わないとダメだけどねw

530:名無しさん@HOME
09/08/30 22:46:21 0
妊婦を夜中にたたき出しただけでDV成立。
まして引きずりまわした跡が付いちゃっているから有責は確定だね。
あとは今までの所業で慰謝料が決まる。

531:名無しさん@HOME
09/08/30 22:47:54 0
妊婦?

532:名無しさん@HOME
09/08/30 22:52:20 0
DV成立で子供への面会はできないんだっけ?
慰謝料と養育費はちゃんと払ってねw

533:名無しさん@HOME
09/08/30 22:56:04 0
>>532
子供に危害が及ぶと判断された場合は調停や裁判所通じて面会権を剥奪される。
母親への暴力が同室で行われた事があるなら可能性は高い。

534:名無しさん@HOME
09/08/30 22:57:36 0
(第二子)妊娠待ちじゃないのか?

535:493
09/08/30 22:58:46 0
妊婦じゃないよ。妊娠待ち。
ちょっと診断してくれ。
DVに関しては・小突く・夜通し説教・性行為の強要(3日に1回)かな・・・
あと壁やモノを壊した。
喧嘩中に子供が泣いてあやしながら黙れ、うるせぇといったのがあるが。
これは危険な目っていうのに当てはまるのかなorz


536:名無しさん@HOME
09/08/30 23:02:16 0
妊婦、妊婦書いてたやつさ
文章の内容理解できないなら書くなよ
うざってぇ

537:名無しさん@HOME
09/08/30 23:05:33 0
>>536
暴力の巻き添えになる可能性があるから当てはまる。
もう少し大きくなると子供に対する精神的な暴力にもなる。

538:493
09/08/30 23:06:11 0
どうしよう・・・喧嘩さえなければ平和なんだ。
子供は天使だし妻は可愛く飯もうまい。気は強いがしっかり者だし。
冷静に話し合えない自分が悪いのかもしれないが。
なんとか離婚回避したい。
日記は無いみたいだからDV判定さえ逃れられれば子供とは会えるのかな。

539:名無しさん@HOME
09/08/30 23:06:39 0
外が焼けてるなら中も火が通ってると思うんだけどな。
骨の辺りならちょっと黒っぽくなってる感じっぽいような。
それだけどかしてた食べるのは無理だったのかな。
「ちょっと生焼けかなぁ」
「ごめんね、次から気をつけるよ」
これで済みそう。

540:名無しさん@HOME
09/08/30 23:07:11 O
>>450は自閉の臭い>>493は低脳の臭い

541:名無しさん@HOME
09/08/30 23:07:44 0
>>537
言い張るのはみっともない。
ただの読み違えでしょ

542:名無しさん@HOME
09/08/30 23:08:28 0
>>538
そのDV判断を逃れるすべがないと言われている事が分らない?
日記が無くても擦りむき傷の写真か日付入りのメモで十分。
今回の事は嫁実家が証人。

543:名無しさん@HOME
09/08/30 23:09:14 0
>>538
すべて俺がいけませんでした
俺がDVをしたため苦しませて申し訳ありませんでした
次にDVをしたら相応の慰謝料を払って離婚で構いませんので
一度だけやり直しをさせていただけませんでしょうか

とでも言えば一度くらいはチャンスもらえるんじゃない?

544:名無しさん@HOME
09/08/30 23:10:01 0
DVしてしまったのに、どうやって判定を逃れるの?
アキラメロン!

545:名無しさん@HOME
09/08/30 23:10:17 0
>>543
嫁実家が知ってしまったから難しいんじゃない?
孫の安全に為にも離婚勧めると思う。

546:名無しさん@HOME
09/08/30 23:11:51 0
>>535
DVの項目、ちゃんと当てはまってるわけねw
性行為の強要はキツいだろうなあ。強要ということは、
妻はしぶしぶ、なんだよね?
夜通し説教はやばいでしょ…赤ん坊の母親を弱らせてどうすんの。
間違えないで。あ な た の 子供を育ててる人なんだよ

>喧嘩中に子供が泣いてあやしながら黙れ、うるせぇといった

これは一生に一度にしてね。もう二度としないで。
子供の脳は記憶してるよ

547:名無しさん@HOME
09/08/30 23:12:34 0
>喧嘩さえなければ平和

暴力ふるった加害者がいうのは問題だね。
喩えたら飲酒で人ひき殺して、人ひき殺さなきゃ平和だったというのと同じ。

548:名無しさん@HOME
09/08/30 23:14:34 0
>>493
喧嘩さえなければ…って、
それ喧嘩じゃないよw説教しただけでしょ?
嫁からしてみれば喧嘩じゃないイジメだ。
9ヶ月の赤子抱えて夜通し説教wそれなんてプレイ?

549:名無しさん@HOME
09/08/30 23:14:51 0
今は口頭で離婚宣言されてるけど、もうじき書面で離婚確定だね。
夜中に裸足で娘が帰ってきて、嫁親が怒ったんじゃ、
どんなに謝っても、ダメだと思うよ。

550:名無しさん@HOME
09/08/30 23:18:06 0
今になって泣き言いうなら、もっと嫁・子供を大事にしてやりゃ良かったんだよ
愛がなかったからサンマが生焼けになったんだな
うまい飯食いたかったら、もっと上手くやれ

551:名無しさん@HOME
09/08/30 23:18:26 0
慰謝料と養育費はちゃんと払えよ。

552:名無しさん@HOME
09/08/30 23:18:50 0
ここまで来たら離婚を止めるマジックもDV認定さけるマジックも無いと思う。
坊主にして嫁実家前で土下座しても今更通用しないだろう。
せいぜい煩くして接見禁止取られないように。

くれぐれも力ずくで連れ帰ろうとしたり子供勝手に連れてきたりしないように。

553:名無しさん@HOME
09/08/30 23:21:55 0
子供が小さいから、嫁抜きで面会はできないだろうし
DVしちゃってるから、この先、会うのは難しいね。

554:493
09/08/30 23:31:53 0
妻に電話してみた。
「すべて俺がいけませんでした
俺がひどいことをしたため苦しませて申し訳ありませんでした
次にあんなことしたら相応の慰謝料を払って離婚で構いませんので
一度だけやり直しをさせていただけませんでしょうか」
このままつかわさせてもらいました。ありがとう。
返事はあなたが怒るのを見ると心臓がばくばくして苦しくなる。
怒り方を治してと何ヶ月も前から言っているのにちっとも治らない。
もう無理。こわい。
貯金20万しかないのにどうやって慰謝料払うの?信用できない。
でした。貯金20万かよ!

555:名無しさん@HOME
09/08/30 23:32:58 0
>>554
え…お財布まるっと渡してたの?

556:名無しさん@HOME
09/08/30 23:33:09 0
貯金20万かよw

557:493
09/08/30 23:33:50 0
家計はお任せでしたorz

558:名無しさん@HOME
09/08/30 23:33:51 0
毛嫌いされてんじゃん
嫁と子供は諦めるしかないな、こりゃ

559:名無しさん@HOME
09/08/30 23:34:35 0
【妻子の急な蒸発を科学する】

1.判断能力のない立場にされた人物が現在の状況に驚き実は最もデリケートで難しい警察に
  保護を求めることはありえるが子供のランドセルすら手をつけた気配がないのはありえない。
2.当方に対する精神衛生面での隔離は失敗に終っている。何故なら
  論議に筋がとおっている事を昨年から多くの医師が知っているからである。 
3.当方は全て言論のみの対応で暴力は使っておらず法律違反はない以上、警察面では
  民事不介入であり、そういった民事面での対応は警察とは本来は無関係という対応に納得していただいている。 
4.当方がしばらく留守にしていたにも関わらす
   ランドセルや子供の教科書、下着がおきざりである
5.秋田では役所のテロが尋常でなく激しい。役所の担当官数名の訪問直後に蒸発している
6.役所に連絡しても生死の確認自体を拒否された
7.妻子に対する報復を匂わせる投稿が幾つか確認できる
8.妻の職場に電話しても病欠になっている
9、今回の問題に巻き込まれ前々から非常に難しい立場にあった。その歪が昨夜でた
10.何度、携帯電話に連絡を試みても連絡がつかない。本日は電池切れはなかった。
11.妻の実家も襲撃された気配があり気配が長くない。こういった事は小和田家でも確認できる
12.妻子は他に行く場所が事実上ないに等しい状態にあり非常に不可解な蒸発である
   金銭も1000円前後しかない状態であるにも関わらず家の金に手をつけていない。
13、役所が本日夕方に防疫協力要請のアナウンスを住民に広く流している。
14.秋田は強い隠語文化を持ち、家族を襲撃する傾向がある事は今までも確認できている

しかしこのままでは秋田への評価が壊滅する。何とか復帰を願う。
本人達には責任はない。


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch