離婚する程でない夫婦間の悩みを相談するスレ39at LIVE
離婚する程でない夫婦間の悩みを相談するスレ39 - 暇つぶし2ch922:名無しさん@HOME
09/09/04 14:33:34 0
私は感じ悪いなと思ったよ。
ここにアドバイスしてる人がいい加減な案しか出さないというなら書き込んでる>>917だって同じだよね。

ここに書いてる人たちは何かしらトラブルを経験したから書いてるんだろうに。
なんにもトラブルなく幸せに生きてきた人はこんなスレ、
ROMはすれどもアドバイスなんてできない。
みんないい加減なこと書いてるけど自分だけは違うぞと思ってる>>917は嫌な感じ。

923:名無しさん@HOME
09/09/04 17:43:20 0
チュプって本当に言葉尻しか見られないんだね。
文脈たどれば、「いい加減なアドバイス」ってのが
その上にあった「里帰りから帰る時に夫婦の家に連れていけば」みたいな
バカに対してだってわかるじゃん。
「同じようなケース=嫁が自分の母親だけを同居させようとした」で
旦那に愛想を尽かされる、って言ってるんだから。

なんか、一人で「このスレの人がいい加減なアドバイスしか書かないっての!」
「フンギー、きー!!!」
ってなってるみたいだけど、更年期障害っぽくてみっともないよ。

924:名無しさん@HOME
09/09/04 17:52:57 0
しょせん経済力のない女には離婚なんて無理。
悔しくても黙って我慢するしかないってことだね。
自分で稼いでいれば、自分の自由になるお金で親へ援助できるからね。

925:名無しさん@HOME
09/09/04 22:22:59 O
全ては自己責任です。

926:名無しさん@HOME
09/09/04 22:43:34 0
自分が>917嫁の立場だったら、自分母も旦那母も引き取り同居するなぁ。
それぞれの母からも毎月生活費を少しでも出してもらって、部屋数が多い家に引越しできるし、
母親が2人もいれば家事を任せて、外で思いきり働けるしな。
まぁ人によってどう思うかは様々なんだから、>889旦那が同居をどう思うかも
相談してみないとわからないんじゃない?

離婚成立までの一時的な同居だったらOKかもしれないし、産後の嫁と赤の世話も頼めるんだから。


927:名無しさん@HOME
09/09/04 23:00:21 0
文鮮明の「み言葉集」二百万円” ”「天運石」百数十万円” 統一協会を脱会した元女性会員ら 被害の実態を語る

統一協会の被害救済に当たっている全国霊感商法対策弁護士連絡会は十六日、東京で全国集会を開催。
集団結婚を経験した元統一協会員らが内部の実態や脱会への経過を語り、「家族の愛情で救われた」と証言しました。
一九九五年の集団結婚に参加し、韓国人と「結婚」した女性。
在韓日本人女性の半数ともいわれる統一協会員の実情を語りました。言葉の壁や貧困。

「手紙を書いても切手代がなく、流産や病気でも保険がない。自分の精神状態を保つのに精いっぱいの人が大勢いる」。

高齢の祖母に子どもを見せに帰国した九九年、教えの誤りを知って脱会。その後も集団結婚の相手への思いを乗り越える苦しみが続きました。
「どんなに不器用でも私を見放さず、私の居場所を確保しつづけてくれた家族がいたからこそ救われることができた」と述べ、
集会参加の会員家族に「絶対に見捨てないで」と訴えました。
弁連東京事務局長の渡辺博弁護士が、二百万円の文鮮明「み言葉集」や悪霊を封じるとして百数十万円で「天運石」を買わせるなど日本での資金集めと、
その金で韓国のリゾート地を買いあさるという統一協会の実態を告発しました。
集会には弁護士、宗教者、市民ら二百人が参加し、菅原伸郎東京医療保健大学教授と松岡秀明淑徳大教授が講演。
全国統一協会被害者家族の会が編集した『自立への苦闘』(教文館)が紹介されました。
ソース:しんぶん赤旗
URLリンク(www.jcp.or.jp)

>在韓日本人女性の半数ともいわれる統一協会員の実情を語りました。
>「手紙を書いても切手代がなく、流産や病気でも保険がない。
>自分の精神状態を保つのに精いっぱいの人が大勢いる」。

928:名無しさん@HOME
09/09/05 02:21:54 O
889です
皆さん本当にありがとうございます。
どんな言葉も今の私には助かります。
確かに母は、もしかしたら、楽しい家庭での経験があまりなかったのかも・・
私もですが、私は旦那と出会うまでの人生で、色んな楽しい家庭を見れたので・・
恥ずかしながらできちゃった結婚で、
結婚をする時に、母も一緒に暮らしたい・・
みたいな事を言ったら、自分は長男だし、田舎の両親の面倒をみるつもりだから・・ちょっと・・
と断られています。なので、今は、いざという時のお金を貯めておかなかった私が母が、悪い。と思って同居は考えていません。
私には兄がいるのですが、頼りなさ過ぎでして・・
旦那は妹さんがいるので、いつか妹が田舎の両親をみると言ったら、お母さんと同居してもいいよ
と言ってくれています。
けどしんどいですよね、普通に・・
母は、今は私と孫のことに気を取られて、あまり気にしてる様子でもないのかも・・
それか、私に気を使って気にしないふりをして強がっているのかもしれませんが
私ももう少し様子を見てみることにしました。
皆さん、今まで誰にもこんなに深く相談したことがなかったので、本当に一つ一つの意見に助けていただきました。
ありがとうございました。

929:名無しさん@HOME
09/09/05 07:12:37 0
デキ婚主婦の分際で、結婚する時に「うちの母も一緒に暮らしたい」?
どこまで脳みそ腐ったバカなんだ。
それって、「私の母もあなたに養わせるわ」ってことだよ、図々しい。
せめて、母親の方が自分の財産持ってるならまだしも。

っていうか、貧乏な母を旦那様に養ってほしいなら
旦那両親の介護もお前がやるつもり、もしくはパートからはじめて
自分の母親の生活費くらいは自分で稼ぐ気がないとダメダメ。

いつか旦那に、貧乏母とともに捨てられるのがオチだよ。

930:名無しさん@HOME
09/09/05 08:29:45 0
>>929
まったく同意。
ちゃっちゃと勝手に妊娠しておいて、自分で稼ぐ気もないのに旦那に頼るのはどうなのか…?
旦那の妹からしたらあなたの母のために両親の介護させられそうになるなんて
まっぴらだと思うけど。兄いるなら頼りなくとも任せときゃいい、自分は戸籍も出た身だ。
自分の実家も>>889とそっくりだけど旦那に子どもに加えて実家の親の面倒まで見てね☆なんて
とてもじゃないけど申し訳なくて冗談でも言えない。実家に関わるといいことないから疎遠にしてる。

931:名無しさん@HOME
09/09/05 09:24:38 0
>>928

そもそも離婚どころか別居もしてない状況でしょ。
母親は母親なりに楽に生きられる方法を考えて、今があるんだろう。

それをデキ婚相手に「母も一緒に暮らしたい」って・・・
自己満足のためにいい子を演じてるだけじゃん、だれの気持ちも関係なし。

まずはその依存体質をどうにかしないと
母親の面倒を見るどころか、祖母、母親、>>889と同じ道を歩むことになると思うよ。


932:名無しさん@HOME
09/09/05 10:30:35 0
自分が謙虚になってみる、ってのはどうだろう?
>>889のやってることは「口は出すけど金は出さない」だからさ。
自分の実家はとうていデキ婚なんて許してくれない、したら勘当だーとか言われてきたからw
デキ婚許してくれるだけでも寛容な家だと思えないかな?
今のところ取り立ててお父さんの暴力もないようだし、お母さんは稼げるだけの健康もあるし、
短気といえども一家のために稼いで来たのは父親。母親目線だと子どもには分からない事情もあると思うよ。
当人は「不憫だ」「不幸だ」と思ってても、すべてが不幸なわけじゃないと考えるんだ。
同情するなら金をくれ。ってこと

933:名無しさん@HOME
09/09/05 18:23:42 O
皆さんの言うとおりです
甘すぎ・他力本願すぎなんですね、私
妹さんには、面倒見てもらおうとは思っていません
私は旦那の親が大好きなので、家を買う時も、旦那と共に田舎に行き、いつでも住みにおいで
と言ってあります。
ただ妹さんも旦那の親が大好きなので・・
でもそこで、旦那が言ってくれたとはいえ、
もしも妹さんが見てくれたらって考えるのは、依存心の賜物なのかも・・
反省ですね
確かに私は、何も出来ない状況に自分を追いやったんです
あーだこーだ考える前に、いつか何かが起こった時、母に男前な行動を取れるように、お金を貯めておかないとですね
タイミングを見て働いて頑張ります
本当に皆さんありがとうございました

934:名無しさん@HOME
09/09/05 18:37:29 0
久しぶりの贅沢だったのに
3個で税込300円のゴマのおはぎを買っただけで人間性まで否定されました
我慢が足りない堕落した人間なんだそうです

子供3人年収380万
末っ子が1才になったばかりなので私は専業です

もう疲れました
別れたい

935:名無しさん@HOME
09/09/05 18:41:32 0
>>934
は?もう1歳なんでしょ働けば?
年収380万なら当然。旦那さんを手伝おうとは思わないの?

936:名無しさん@HOME
09/09/05 18:52:36 0
>>934
「低収入のカイショ無しのくせに「堕落」とかえらそうに言うんじゃねーよ、ボケ」
と言ってやればいいよ


937:名無しさん@HOME
09/09/05 19:15:21 0
>>935
子供3人を野放しにしたくないんでしょう
だったら3人も作るなというのはナシで。

938:名無しさん@HOME
09/09/05 19:17:11 O
今時はボッシーの方が裕福な生活できるんじゃね


939:名無しさん@HOME
09/09/05 19:51:35 0
経済的な能力もないくせに、流されるままに中だしさせて
旦那のせいにして悲劇のヒロインぶるバカwww

働けよ、クズカス専業が。

940:名無しさん@HOME
09/09/05 19:54:38 0
>>934
いやいや、別れちゃだめだよ。
そんな男でも子供たちには大切な父親だよ。
両親そろった健全な家庭を子供に与えてあげるのも
母親としての義務だよ。





ガキ三匹連れて離婚して、税金にたかろうとするな。
離婚して生活できる能力ないなら、子供は施設にやれ。
もしくは父親に渡してお前は一生養育費払え。
自己都合で離婚して行政にたかる母子なんざ生ゴミ以下。

941:名無しさん@HOME
09/09/05 20:06:34 0
>ゴマのおはぎを買っただけで人間性まで否定されました

昔こういうスレタイを見たことがあるような
どこの板だったかな?

942:名無しさん@HOME
09/09/05 20:30:30 O
>>934
4個だったら怒られなかったとオモ
プリンのコピペみたいw

943:名無しさん@HOME
09/09/05 20:37:04 0
>>934
つ保育園
早く働け。お前みたいのがいるから専業のみなさんが馬鹿にされる。

944:名無しさん@HOME
09/09/05 20:37:37 0
産んだ以上、頑張ってまともに育てて欲しいと願う

945:名無しさん@HOME
09/09/05 20:39:35 0
>>934
保育園は胴衣だが、専業云々は別の次元の話じゃない?
階層にふさわしい生き方をしてもらいたいよね
子供3人いて専業は、年収1000万レベルの家庭の話だよ

946:名無しさん@HOME
09/09/05 20:52:21 O
>>945にイラッと来た

947:名無しさん@HOME
09/09/05 20:59:04 0
ありがとう

948:名無しさん@HOME
09/09/05 21:11:58 0
懐かしいな…
ハギ嫁って離婚したんだっけか?

949:名無しさん@HOME
09/09/05 21:14:57 0
いいなあ、子供手当78000円かあ
私たちの増税分でもらうのね

950:名無しさん@HOME
09/09/05 21:41:14 O
>>949
働いてたらねw

子供がいたら減税だとオモ
小梨のみなさんありがとうございますw

951:名無しさん@HOME
09/09/05 21:42:14 0
そんな目先の金で良ければどうぞどうぞ

952:名無しさん@HOME
09/09/05 21:43:56 0
>>950
釣り? そういう言い方は良くないよ。
欲しくても出来ない人もたくさんいるんだろうし。
人の親として、恥ずかしくないの?

953:名無しさん@HOME
09/09/05 22:04:07 O
>>952
ガンガレ(^O^)/

954:名無しさん@HOME
09/09/05 22:37:04 0
>>950
それマジに言ってんなら今から家計を引き締めた方が良い。
9/3の朝ズバで長妻が何言ったかググってみ。
子供手当を当て込んだ計画を立ててたら痛い目を見るぞ。

955:名無しさん@HOME
09/09/05 22:53:16 O
>>934懐かしいなこれ。初出は何板だったっけ

956:名無しさん@HOME
09/09/05 23:26:11 0
配偶者控除と扶養控除の廃止に伴う増税額のコピペなんだけど
↓↓

給与年収 800万円
所得税 268,500 →596,500
住民税 395,500 →518,500
合計 664,000  →1,115,000
増税額 ¥451,000 (妻、特別扶養の子供2人)

957:名無しさん@HOME
09/09/05 23:26:45 0
>>955
なんだったっけか?
でもこれがまだ機能してたw↓
スレリンク(live板)

958:名無しさん@HOME
09/09/05 23:28:30 0
>>950
574 :名無しさん@HOME :2009/09/05(土) 00:26:54 0
どなたか
年収1400万リーマンで子供二人(中学生、小学生)
妻専業で>>569のシュミレーション作っていただけないですか?

576 :名無しさん@HOME :2009/09/05(土) 02:34:46 0
>>574
単純に、所得税・住民税への控除が廃止されたと算出するなら

所得税→37,62万
住民税→約9,9万
【合計→約47,52万円】

が、増税額になります。
ちなみに、下のお子さんが16歳になった時

所得税→54,12万
住民税→約12,3万
【合計→約66,42万円】

が、増税額になります。


959:名無しさん@HOME
09/09/05 23:36:42 O
>>956
特別扶養迄搾取されるのかgkbr((((゚Д゚))))

960:名無しさん@HOME
09/09/05 23:48:21 0
>>950
涙目

961:名無しさん@HOME
09/09/06 00:27:38 O
>>960
いやいやw
年収1400マソ無いからw

962:名無しさん@HOME
09/09/06 10:08:29 0
>>961
956にあるように、年収800万でも増税だぞ
子供手当で豊かになると思ったら大間違い

963:名無しさん@HOME
09/09/07 03:13:58 0
このスレはじめまして。

結婚10年。保育園児二人。
離婚なんて遠い遠いところの話だけど、旦那が
・あればあるだけお金を使う性格。
・自己がない(何を聞いても「別に」しか言わない。)
・無計画。収入半減して貯金なしのいまも、自分は「広尾に住む」発言。
・昔は稼いでいた時期もあったけど、高々1000チョイの収入でセレブ気取り。
・私が将来の計画の話を始めると、「人生なんて、描いたように生きられるはずがない」。

なんていうか、よーーーーく言えば楽天主義で前向き。
でもどんなに厳しく言ってもカードで豪遊したりするので貯金なし。
今までは収入も何とかあったから、私も甘く考えていたけれど、このリーマンショックで
半減し生活もカツカツ。足が出て残高がマイナス表記。

引越し先を探している最中だけど、旦那はのらりくらりで「どこでもいい」と。
そのくせ「広尾あたりがいいなぁ」等々、ついていけません。
この先どうしたらいいのでしょうか。
嫌いじゃないんだけど、生きていけるんだろうか。


964:名無しさん@HOME
09/09/07 03:19:38 0
家計簿つけてみせてあげたらどうかしら?
「これだけ使ってんのよ」と。
特別な事情がないかぎり、引越しも延期で。

てか貯金もないのにカード払いなんか続けてたら
いつか必ず破産する。
来年から始まる総量規制についてもよく説明してあげましょう。

965:名無しさん@HOME
09/09/07 03:19:57 0
夜釣りですか。また粗悪な餌ですね。

966:名無しさん@HOME
09/09/07 03:24:34 0
自分だって甘く考えていたから同罪じゃん。
それに年収1000もあるのに高々とか金銭感覚がおかしいのはお互い様。

人にばっかり言わないで倹約して自分でも働いたら良いと思う。
それが嫌なら養育費程度貰って離婚して働いて子育てもいい。

967:963
09/09/07 03:26:37 0
旦那の良い点は、
・性格が温厚(私自身がヒステリック気味だから、この旦那のおかげで穏やかに暮らせている)
・子煩悩(息子たちには大人気)

幸い賃貸暮らしなので安いところに越すだけで何とかなりそうだけど、
正直、ここ半年くらいの間に私がうつ病になってきている気がします。
(子供のことも考えた家探しは思いのほか見つからないので)

968:名無しさん@HOME
09/09/07 03:34:43 0
白の開拓 をググって調べてみると参考になるかも

969:963
09/09/07 03:39:19 0
家族関係は非常に良好なので、離婚という選択肢を望んでいるわけでは
ないけれど、ここ数ヶ月は心が折れそうです。


>それに年収1000もあるのに高々とか金銭感覚がおかしいのはお互い様。
「その金額では旦那の望む暮らしは到底出来ないのに勘違いしている」、という意味でした。

私も少し働いていますが、旦那は家事育児まったくダメなので、月10万
くらいが限界です。この点については結婚後10年の間におそらく数千回は
言い争いをしたと思いますが、旦那はどんなに教育しても家事も育児も
出来ません。子煩悩ですが、ただ遊ぶだけで、汚い服のままお風呂にもいれず
寝かせつけるような人です。。。
脱水したものを、出してシワシワのまま洗濯バサミにはさむだけです。
無理です。

旦那と生きていくよりも、旦那抜きでつつましく生きた方がいいんじゃないか
と思ってしまう今日この頃。でも家族関係が良好なのでその選択肢は
なしで考えたいけど、うーん。





970:名無しさん@HOME
09/09/07 05:43:36 0
別れないなら、思い悩むのはやめて適当に暮らす。
借金だけは作らせない。
これでどうでしょう。

971:名無しさん@HOME
09/09/07 06:05:49 0
洗濯のシワとかどうでもいいじゃん。
うちの旦那みたい。

972:名無しさん@HOME
09/09/07 06:25:57 0
>>969
>脱水したものを、出してシワシワのまま洗濯バサミにはさむだけです。

えっこれ普通じゃないの?w自分もそうだけど…。パンッ!とか必ずやるの?
シワがいやなら洗濯のり入れるかアイロンかクリーニングするし。

数千回言っても改善されないならもう諦めれば?自分がそういう人を選んだんだし。
金銭感覚って普通付き合ってるうちにわかるじゃない。借金隠してるとかは別にして。
広尾とかこだわるあたり見栄っ張りなようだから、付き合ってるときも見栄っ張りの旦那に
ずっと奢ってもらって気をよくしてたたんじゃないの?10年前ならバブルのなごりもあるしw
カードの豪遊からも本人にそういうなごりがあるっぽいし。
お互いの両親からカード豪遊だけでも釘刺してもらえば?んでお金は妻が管理。

973:名無しさん@HOME
09/09/07 06:28:34 0
ごめんバブルのなごりがあるって99年なら微妙だしゲスパーだよねw ここは無視してください。


974:名無しさん@HOME
09/09/07 09:06:05 0
>972
しわのまま干したら、後が大変じゃない?
私はアイロンかけないから、ある程度のばして干す。
大体、しわのままだと乾かないし。

975:名無しさん@HOME
09/09/07 09:09:01 0
>>972
恥ずかしげもなくよくもまあwww

976:名無しさん@HOME
09/09/07 09:12:17 0
>>963
別れる気がないのなら、あなたが上手くやるしかないんじゃないかな。
カードは取り上げて、毎月決まった額のお小遣いを渡す。
引越しも「どこでもいい」と言うなら、あなたが勝手に決める。
結局は、あなたが甘いから甘えちゃってるんだと思うよ。

977:名無しさん@HOME
09/09/07 09:12:38 0
>>969
カード没収して完全に家計を掌握、というのは無理なの?
もしくは旦那のカードは旦那の小遣い用口座を作ってそこでやらせるとか。

978:名無しさん@HOME
09/09/07 09:13:26 0
あらま少し被っちゃった

979:名無しさん@HOME
09/09/07 09:19:42 0
>>975
ごめんwww羞恥心あんまないかもwww

>>974
ってか普通に洗濯ハサミいっぱいついてるハンガー(名前分からん)に広げて干したら
下着とかもシワなく乾くんだけどうちが変なのかな?

980:名無しさん@HOME
09/09/07 09:25:18 0
>>970
スレたてお願いします。
>>979
いいなぁ。
柔軟剤とか何使ってるの?
タオルとかTシャツとかある程度シワ延ばして干さないと
シワが残っちゃうんだよね。
干すだけでいいんだったらラクでいーや。

981:名無しさん@HOME
09/09/07 09:46:07 O
下を見ればキリがないけど
旦那が洗濯物を干してくれるだけでもうらやましい。

982:963
09/09/07 09:51:35 0
レスがついててありがとう。
洗濯物関連のレスが多いですね(^^;;
多分、皆さん無意識のうちに簡単に伸ばしてるんだとおもうのですが、
旦那が干したものは、すべてが塊のまま固くなって乾いています。
着る時に、はがすとバリバリ音がするw

適当にやり過ごすしかないですね、、、
いい面も多い人なので、何とか頑張ってこの苦境を耐えるか。。。o(゜^ ゜)


983:名無しさん@HOME
09/09/07 09:52:02 0
>>980
洗剤:液体ボールド+柔軟剤:友人のくれたダウニーかレノアを気分で…
全然参考にならなくてスイマセン… 自分があんまりシワ気にしない+綿100%だとシワ残るから
できるだけシフォンとか形状記憶Yシャツとか使ってるから
自分のシワの程度の感覚が普通と違うのかも; そして雑談失礼しました。

984:名無しさん@HOME
09/09/07 09:53:33 0
>>982
  ( ゚д゚ )
_(__つ/ ̄ ̄ ̄/_ 
  \/    /
     ̄ ̄ ̄

985:名無しさん@HOME
09/09/07 09:54:36 0
働いて貰ってるから強くでれないってのは、あるかもしれないけど
むしろ「毎日頑張って働いて貰ってるから、赤字続きの家計の管理は
これから大変だから、時間のある私がしっかりとやらせて戴く!」
とはいかないだろうかw 無理か?w

温厚で呑気ものなら、上手く操縦できそうにも見えるんだけどなあ。
広尾?ハイハイって、発言をそのまま野放しにしてるのでは?
つーか家事について数千回言い争いをしてきたと言うから、温厚と
言いつつ嫌なところは実は頑として譲らない人なのかしら。

986:963
09/09/07 09:56:26 0
>>981
でも10年の結婚生活で、洗濯物干しなんて多分5回くらい。



出来れば洗濯以外のレス下さいw
心が折れそうで、ちょっと苦しい。

987:名無しさん@HOME
09/09/07 09:57:03 0
洗濯について色々考えてくれてる人がいるみたいだけど、
要はこの旦那「家事をやる気がない」のだから、無理だよ。
食洗機買ったって、鍋から漆やら全て放り込む様な人だろ

988:963
09/09/07 09:59:28 0
>>985
>つーか家事について数千回言い争いをしてきたと言うから、温厚と
>言いつつ嫌なところは実は頑として譲らない人なのかしら。

子供たちが乳児が二人いて私自身気が狂いそうだったとき、全てのことで
口論になっていたときがありました。
基本的には温厚で、気味が悪いくらい楽観的です。



989:名無しさん@HOME
09/09/07 10:00:41 0
じゃあ、ビシッと言えばいい。
家事洗濯じゃなくて、家計管理のこと。
赤字男のくせに激しく抵抗するの?

990:名無しさん@HOME
09/09/07 10:00:46 0
> 食洗機買ったって、鍋から漆やら全て放り込む様な人だろ
やりそうだねぇ・・・鉄のフライパンも鋼の包丁も錆び錆びにしそう

991:名無しさん@HOME
09/09/07 10:02:18 0
選択以外のレスをしろって、
カード使い放題については
>>976-977がカード没収して小遣い制にしろってレスをつけて、
それに対しては綺麗にスルーしてるのに何を言ってるんだ。

992:名無しさん@HOME
09/09/07 10:02:42 0
×選択以外 ○洗濯以外

993:名無しさん@HOME
09/09/07 10:03:15 0
>>986
家計についてのレス

>>970
>>972
>>976
>>977
>>985

994:名無しさん@HOME
09/09/07 10:03:30 0
カードはとりあえず破棄しちゃいけないの?
引っ越し先はあなたの都合の良い場所に決めればいいと思う。
どこでもいいって言ってんだし、
「人生なんて描いたように生きられるはずがない」って悟ってるんだしw
離婚は考えなくとも、働けるようになったら稼いでおいた方がいいかも。
老後なんて何にも考えてない旦那さんみたいだからね。

995:963
09/09/07 10:04:08 0
旦那のヤル気以前に、能力的に無理なんだと思います。
ほっとけばゴミ屋敷にしてしまうようなタイプ。。。
ハァ
2チャンなのになんかみんな優しいなぁ・・・
気が紛れます( ∩_∩)_旦~~

996:名無しさん@HOME
09/09/07 10:04:14 0
>>986
レス読めないなら相談スンナ

997:名無しさん@HOME
09/09/07 10:05:07 0
>>995
家計の話しろヴォケ
あんたじゃなく見てるこっちがヒスになりそうだわ

998:名無しさん@HOME
09/09/07 10:05:32 0
なんだ、釣りか
掃除でもすっか

999:名無しさん@HOME
09/09/07 10:06:57 0
新スレ立ててくる。
10分後立たなかったら誰かよろしく

1000:963
09/09/07 10:08:02 0
カード、家計については貴重なアドバイス、もちろんちゃんと
拝読してます。一つ一つレスつけませんでしたが有難うございます。

私自身、完全に破綻した両親の元で育ったので、人との関係が
いまいちどうしたらいいのか、今頃になって悩んでると思います。
旦那と私の関係って、どうあるのがいいのかよく分からない。

リーマンショック以降、精神分析の本、脳内物質の本、色々読みましたw
ここで人生を考えるいい機会だと思うことにしてます。。。
でも、早くどこかに移らないと、という焦りで苦しい。

1001:1001
Over 1000 Thread
                 ┌─┐
                 |も.|
                 |う |
                 |書 |
                 │け│    このスレッドは1000を超えました。
                 │ね│    続きは新しいスレッドでお楽しみください。
                 │え .|
                 │よ .|          家庭板@2ちゃんねる
      バカ    ゴルァ  | !!.│
                 └─┤    プンプン
    ヽ(`Д´)ノ ヽ(`Д´)ノ  (`Д´)ノ   _ ( `Д)
    | ̄子 ̄|─| ̄子 ̄|─| ̄母 ̄|─|父|( ヽ┐U
~ ~  ̄◎ ̄  . ̄◎ ̄   ̄◎ ̄   ◎->┘◎



最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch